こいつはケンモメンだろ
昨日始めて知ったんだけど
いつから流行ってたんだこれ?
何か嫌儲民って野暮だよな
学生の時に体育祭や文化祭を嫌がってそうw
実際はそんなに話題になってなかったよね
99日まで
>>1
もうちょいマシな劇団員雇おうよランサーズじゃないんだからさ😡 無料開催します!
アカツキライブエンタ株が運営
i.imgur.com/I0N1eVJ.jpg
↓
アカツキライブエンタ株式会社はアカツキ株式会社の子会社
i.imgur.com/P1oinBk.jpg
↓
そのアカツキは電通の子会社
i.imgur.com/Kp3ixbU.jpg
情報リテラシー高すぎてステマされても全然効かないわ
ワニも1話切り余裕だったし
ハピマテや電車はお前らがノせられてる側だったくせに
ちゃんと読んでなかったんだけど感動要素あったかこれ
高橋まつりママも嘆いてるわ いきものがかりって活動なしで紅白出場してたし
こいつらすごい権力者かなにかなの?
ワニさん死んで可哀想だからロフトのグッズ買い漁るわ
???
最初から臭いと思ってたからキャラの造形すら今日知ったわ
100日後に死ぬことも知らずにのうのうと生きてるワニを面白おかしく眺めてただけで感動てなんかズレてね?
作者もなんのドラマ性を持たせないよう意識してたと思うんだけど
>>1
世界中でコロナウイルスで人が実際に亡くなってっいているのに
なにが「ワニさんかわいそうだ」
こんなバカな人間がいるわけがない
マスクもしてないし
いつ撮影したんだ??? (ヽ´ん`)「頭が悪いか頭がいいかの違いかな。もちろん前者がバカね」
いきなりステマは「え、今ブームなんだよ?知らないの?」ってアプローチで来るから自分の中で異物感が凄いんだよな
ジワジワやれば反感減るのに広告下手すぎ
マジで昨日から涙がとまらん
こんな泣いたの始めてだわ
うちの母ちゃんに電通の件を教えたらがっかりしてた
教えない方が親孝行だったか
>>29
まつりISMはケンモメンが引き継ぐけん😡 昔からこうやって国民は騙され続けてきているってことだ
ジャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァップ
途中から普通の呟きさえもなくなったし
ワニどっか行くくらい金金金
とりあえず死なせてお涙頂戴って
エロゲより中身ねえな
自虐史観で育った
老害左翼の慰安婦チョンモメンは何事も上から目線で否定するだけのゴミだから
チョンモメンは国が殺処分すべき
>>12
ツイッターやっててそれなりの人をフォローしてれば上がってくると思う
俺は2日目位に上がってきてそれから20日目位までは追ってたけど
追うのが目的になるのも嫌だったし、
「みんな誰もがそれぞれ100日後に死ぬ日が来る」って落ち以外も
なさそうだからそのあと切った 普通に楽しんだから怒りなんて1ミリもないわ金も使ってないし
なんでお前らそんなにキレてるの?
何がどうなっても板の話題でしか会話できないニートBEたちに敬礼
ワニやネズミが喋ってるのにタダの日常に見えるってこいつ尿検査した方がいいだろ
>>54
宗教かマルチの勧誘したらみんな引っかかりそう @✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
電通さんは1548日前に亡くなった高橋まつりさんについてはダンマリ。人殺し企業がワニを使ったステマをして「生きる」とかどの口が言ってるのか
辛辣w
100日後に死ぬワニの最終話を楽しみにして死んでった人が何人いたか知りたい
ケンモメンは鬼滅も叩くし人気あるコンテンツが認められないんだよ
ツイッターとか見てても、興ざめするとか結構言るからケンモジ特有でもない
そういう奴に対する批判ツイートも多いが
俺は全然同意しないが、世の中には商売っ気が嫌いな奴がそこそこいるし
どうしても満足してる人やどうでもいい人より声でかくなるのは仕方ない
最後よくわからんかったんだけどどういうこと?
ひよこ助けて車にひかれたの?
ネットでの居場所もなくなりつつあるチョンモジwww
もう何にもついて行けない
トレンド、上3つがワニ関連
叩くならいきものががりを叩くのが関係者謝罪案件になるのでおすすめ
なにがすごいって死後即座にクソみてェなメディア展開見せたおかげで考察()みたいなことする連中が消えたことだよなw
熱中してたやつらは冷め よくわからんけど流行ってるからで飛びついたにわかが盛り上がってるかんじ
幼稚な奴隷と自立した人間の違い
これは小学生くらいの子供に読み聞かせるためのものだ
最後は桜が散ってるとこで死んだとか、単なる事故死で轢き逃げだろ バカか
若い人はインターネットなんてただの商業媒体の一つでしかないと思ってるから商売前提でも何も思わない
一方インターネット黎明期を知る中高年はインターネットを非商業媒体だと思っているからネットを利用して商売をされるのを嫌がる
俺はケンモ側じゃなくてワニさん可哀想側だから
一緒にするなよ
電通案件騒いでるの数千とか言ってたのに3万6000超えてて草
これ儲かるはずだった利益相当な額減っただろ
死んだ直後に金の話するとか電通って馬鹿なのでは?
>>5
情報食って生きるだけの生き物に価値観とか程度の低さから会話合わなくてストレス溜まるだけだぞ
穴にしか価値ないセックス女 電通にはまつりちゃんのおまんこを愉しんだ奴らが今も生きてるんだよなあ
最初から電通ですって言っとけばええねん
変に隠すのは後ろめたいのかね?
>一般の若者「ワニさんが死んでかわいそう。感動をありがとうね」
誰がこんなこと言ってんの?
Twitterでも「電通案件」がトレンド1位になるくらい炎上してるけど
>>54
どう見ても転売目的だろ
捌けるか知らんけど ('Д')「全然感動できない」
( ゚Д゚)「不思議だな」
Twitterでは電通案件がトレンド一位で、ネガティブな意見ばかりだぞ
>>94
普通だったら今頃ここにも考察スレとかできて賛否共に盛り上がってるはずが全て吹っ飛ばしたからな
電通様々ですわw >>99
直後どころか死ぬ前に書籍化バレちゃってたし 俺らチョンモメンは成功した奴が妬ましいから!
幸せそうな奴や成功してる奴の足を引っ張るのが俺ら底辺チョンモメンの望み
俺らチョンモメンはネットで吠えるだけの人生
We are チョンモメン!!
We are チョンモメン!!
ネズミがどうとか車がスマホがクラクション音がどうとか
考察してるフリしてるバカどもは一体何なんだろうな
エバンゲリオンとか好きそう
まあケンモメンは何をするかじゃなくて誰がするかでしか判断しないから
>>54
待機列の人達は殆どマスクしている
>>1
全員ノーマスク
そりゃ顔を売りたい人たちだからマスクなんか出来ないよね これハロウィーンと同じ感覚なんだな
ツイッターで「泣いた」と書いて共感ワールドに参加して顔写真アップする感じ
電通ってなに大学?どういうこと?
ワニさんかわいそうだった
嫌儲は最初からワニさん派だょ
グッズ大爆死したら担当者どうなってしまうん
まあ売れちゃうんだろうけど
こうなると盛り上がってたのも一気に胡散臭くなるからな。
自然発火じゃなくて放火だったって事だし。
家の嫁も「ワニくんしんじゃった〜ぴえん(;O;)」みたいなたわけたこと抜かしてて
電通が絡んでいる真実を伝えたくなるんだが
ぐっと我慢する、これが家内円満の秘訣ねw
>>86
そういう事
人はいつ死ぬかわからないみたいなコンセプトだったわりに
自らの危険もかえりみず人助けするような奴はそりゃ死ぬだろとしか言えない陳腐さ トレンドトップ3が嫌儲と同じ意見
なんか最近ツイッターも半分嫌儲だよな
>>83
そういう興ざめしたって人に意識高い系が攻撃的な発言してたりお前金出してないだろ?とか言ってたりしててもううわあ…ってしかならんかったわ >>131
我慢はストレスやで
無駄遣いさせない様伝えましょう 正直、最後は力入り過ぎたな。
鉄拳のパラパラ漫画みたいで失笑したわw
ケンモメン「電通は上級」
ネトウヨ「電通はチョン企業」
このワニ騒動見てるとコロナでの中国の情報統制も批判出来ねえなと思ったわ
日本ってかなりコントロール容易だよな
話題になるものに意図的に食いつかせてマーケティング出来るから
ランサーズランサーズ馬鹿にしてたのに結局ランサーズの手のひらって笑うわマジで
ラグビーとかは、ほぼ国民全員が知ってのことだけどな
オリンピックなど大規模なイベントに絡んでない方がおかしい
ここでいう案件とは、ステルス性の強弱だろな
そりゃ情報を隠すつまり間接的に騙す方法をとったわけだから興醒めはするよ。
これで感動できるのある意味凄い。
<なぜあんなものがヒットしたのか?という点は共通なのだが笑い飛ばせないもの。
例をあげると、数年前欽ちゃん番組から大ヒットした、わらべの『めだかの兄妹』。
私は、この曲がチャートの1位にまでなった事実を思い出すたび嫌な気持ちになる。
「日本人ってこういうのが好きだから泣くぜ」という作り手側の意図にまんまと乗せられた大衆、というあからさまにあざとい図式が見え見えで「とほほ」である。
そして月日は流れ『一杯のかけそば』だ。
『めだかの兄妹』と同じ過ちだ。『めだかの兄妹』のシングル盤買ったやつは、絵本も買ったことだろう。
ターゲットは完全にシンクロしているに違いなく、そしてそういう人たちはいつの時代にも確実に、それも大勢、存在する。
その大勢は、めだかやかけそばに泣いたことを“心の傷”だなんて思うはずはなく、10年後に絵本読み返したりレコード聞き返したりして
もう一度泣いたりして「泣いたなあ、あれには」っつって生きていくんだろう。>
ナンシー関(2003『何をかいわんや』世界文化社/196頁)
しかもスレ伸ばしまくってこれだからな
ダサいにも程がある
確かに本来なら考察とか感動したとかいうキッズで溢れるところだったのだろうが
電通案件と知れ渡ったおかげでステマを許すか許さないかというところに論点がすっかり移ったね
前者の方が鬱陶しいから電通が早々に正体を明かしてくれてむしろ良かったのかな
>>152
バズってるものを商品化しただけだろ
なに言っちゃってるの? これ100日間やってたんだよね?
全然知らんかった
気づいたら叩かれてて乗り遅れた感凄い
岸田メルさんの反応
死んだ途端待機してたハイエナが死肉漁ってて笑うしかない
何がワニだよコロナで飲食がダメージ受けて苦しんでるんだぞ
イタイアやスペインでは毎日ん百人の死者が出てる
現実見ろボケ
ラグビーやワンチームは成功したのに、なんでワニは失敗したの?
ラグビーだって電通案件じゃん
完全にこれの通りで草
ガイジ隔離板の嫌儲は
毎日毎日何かを誹謗中傷するだけの底辺板だよ
ステマでも面白いなら擁護もできるんだが今回は全くだな
【速報】ロフト渋谷にワニグッズを求めてすでに長蛇の列
>>34
プロデューサーが力あるんだろ
広瀬香美とかポルノグラフィティとかのプロデューサーの本間昭光だ >>111
死んでから商売開始する事なんて前から決まってた事なのに世間的にはほぼバレてなかったってのがスゴイわ
情報統制カンペキじゃん 自称ネットのノリがわかってるオタクくんがめっちゃ発狂してて草
スイーツ(笑)バカ女と同レベなのがわかって悔しいか?w
全く興味なく1回も見てない俺は何の感情もおこらんわ
こんなのに発狂してる奴って釣られたアホだろ
このエキストラ丸出しの学生たちが一般人っていうのはむりがある
>>174
そこはみんな分かってて乗ってる
ワニはステルス性が強い 世間の連中もケンモメンの半分でも賢くなればいいのにな
単純な疑問なんだけど、陽キャが仕掛けて陽キャが楽しんでるこのコンテンツに対して陰キャで社会不適合者のケンモメンが「ワニおもしれえ!」「電通すげえ!」「叩いてる奴は陰キャ!」って順張りする意味って何?
陽キャに擦り寄っても陽キャは助けてくれないぞ
何がかわいそうなんだよ?
ゴールが"死"とわかってたうえで見てきたわけだろ?
もし最終回で"死"を回避したらそれこそワニがかわいそうだろ
少しは頭使え蒟蒻頭
ステマ禁止の国もあるし嫌悪感強いのは当たり前じゃね?
こういうのに何の疑問も抱かず乗っかって楽しめる方が人生幸せだし楽だぞ
>>32
ネットにいる会話ができない人ってリアルだとどんな感じなんだろ?
意外と普通?それともリアルでもキチガイ? 必死にステマだ商売でもいいだ議論してるのはツイカスとなんカスだけで良いだろ
電通案件だろうが1円も1秒もけんもじさんの人生には関係ないわ
>>1の劇団員も大概だけど
昨日まで知らなかった情弱ケンモメンの多さにビビるわ 一般人(電通プロ)「ワニロス!」
お前ら「電通!」
一般人(大阪)「ワニ?ん?へ?あんたまさか今のこれワニかいな!わたし騙し…美味いがな❤」
本当の一般人「………。(うわ取材カメラ…)」基本無視
>>48
花粉症?
コロナのせいでマスクなくて大変だよね でも感情コントロールされてたことに気付いてない層もいるんだろ?
こうやって世論操作した結果の安倍の支持率なんだろうな
やっぱおかしな話だな
こんな若者捕まえられるわけない
個人的には関心なかったけど、ボッタクリ要素があるわけじゃないし感動すりゃ別に良いんじゃねーの?
あと、この時勢にこんなことしてもらえるんだから作者さんって晋ちゃんフレンズかもw
もうちょい上等な仕掛けならいいけどジャンプの打ち切りまんがレベルでももう少しマシなことに
>>186
これって単に話題になって検索されやすくなってるから「いかがでしたか?」系ブログの奴が依頼してるんだろ
ほんとケンモメンって2周遅れくらいだよな >>71
おじいちゃんが死んだ後すぐさま遺産相続の話を始める家族を見ているようとか言われてたな >>54
ゴミカスコンテンツにゴミカス転売屋が群がる
この世の地獄 タダのコンテンツで楽しんだり感動したりだなんて痴がましい!
100万回生きた猫みたいなもんだと思うけどあれに影響されちゃうような時って情緒不安定だとおもう
子供部屋おじさんは心がピュアピュアだからなあ
俺たちは電通の印象操作になんかされない真の自由意志を持ってるんだよ・・・
子供部屋おじさんは心がピュアピュアだからなあ
俺たちは電通の印象操作になんかされない真の自由意志を持ってるんだよ・・・
>>86
歩きスマホしてたら轢かれたんじゃないの? 「本質を見抜けるか」「本質を見抜けないか」
この違いだろう
見抜けるのが嫌儲
>>231
何の経験値も持ってないくせに
特に異性経験はゼロですやん いやあ一般でもあんなに一斉にブワーっと出されると引いてるぞ
小出しにあったら別に何とも思わんけど
イイハナシダッタナーと思ったら創価学会のCMが流れて冷める感じに似てる
>>234
なにかあれば野党モー野党ガー
貧弱な言葉ですよ ステマでもいいがワニは欲張りで早漏なんだよ
王様ランキングくらいの盛り上がりが丁度いい
つかワニ自体が面白きゃここまで反発も出ない
萎えたとか今後の作品に悪影響とか言ってるやつのバカアピールが笑える
今まで何度も騙されて今回も騙されてるんだから今後なんかに影響ねえよ
( ゚Д゚)「おいおい」
('Д')「最終回の映画を見に行かないとだめだよ」
( ゚Д゚)「最終回は映画館で」
>>237
本質を見抜けない人
をターゲットに商売しようって詐欺と一緒だよな
ステマって犯罪にしたほうが良いと思う >>228
100万回生きた猫も真相はこんな感じの企画なんじゃないの?
だから感動するな、カネを払うななどとは言わないが 世界中でコロナでバタバタ死人出てるのにワニが死ぬ漫画の何が面白いの?
見識のあるケンモメンなら
こんなのがいきなりツイッターでバズった時点でおかしいと気づいてたよな?
>>1
🤓「最大限にただの日常を面白く見せてくれた」
いや養分のお前の顔のほうが面白いよ🤣 今回はすげぇわかりやすかったけど
この手の案件ってすげぇ多いんだろうなって感じはするな
間抜けなツイッター民が怒り狂って電通案件トレンド上位にきてて笑った
必死に擁護するクリエイターと誰も幸せになれない悲しい結末だったな
書籍も映画もやったらいいと思うけどあまりに早すぎて
ワニの葬儀に故人の記録映画ポスター貼りまくってるみたいな嫌らしさは感じる
>>210
バズった後に後乗りしたセブンはまだ商品化できてない
社会に出たらわかるがたった100日で死んだ直後に揃ってるってそういうことだぞ 100日後に死ぬって題名ついてんのに死んでかわいそうとか意味わからん
そういうバカしか引っかからないってことか
>>251
ふたばも怒り狂ってたな
あそこはパッとしない漫画家やイラストレーターが大量にいるから僻みがものすごい 100日後に死ぬまつりで映画化しろよ
自社コンテンツで盛り上げていけ
コロナ騒動で熟すの待ってられないって感じだわな
業績悪化で血眼になってるから全然隠せなくなってる
電通の世論操作ノウハウで憲法改正もやるんだろうなぁ
今回だけで終わりじゃないぞ
真剣に対策を考える必要があるだろ
>>236
思い入れはできるんじゃね?
ストーリー的には無いけど終盤はいい話にするための舞台を整えてたしね まぁ面白かったけど、余韻に浸るより次の面白い物見つけようって奴がほとんどとは思うがね。
( ゚Д゚)「3か月前というのは宣伝が始まる期間だわな」
('Д')「商品ありきの物語だったわけだね」
>>247
本質を見抜けない人って発狂してるケンモメンの事だろ
商業的展開とか作品の背後関係で作品を評価しちゃってるんだから >>263
そりゃ今後本当の実力で人気出るようなのが出てきても「電通案件じゃないの?」って疑いの目をかけられるんだからそっち系の人は怒るでしょ >>242
プリキュアなんてテレ朝謹製のモロな企画なのに自分はそれで感動して、
ワニさんで感動するな、おまえは騙されてるってのも他人に干渉しすぎじゃね〜の?w どうぶつーズの頃から叩いてた人だけが石を投げなさい
('Д')「映画化の企画が100日で」
( ゚Д゚)「できるわけがねえ」
そこらの売れない漫画家でも最終回に向けて盛り上げるぞ
いきなり打ち切り言い渡されてなにも考えてない作者が主人公いきなり殺すパターンに似てる
感動する要因がどこにあったの?
真面目に教えて欲しい
アニソンをオリコン1位にしように釣られたガイジwwwww
昨日ワニ死亡スレを嬉々として伸ばしてた連中のワッチョイ保存しとけよ
こいつらは簡単に養分になり得る存在
>>12
初期からネット各所で工作されてたしテレビでも宣伝されてた
作られた流行 普通にインタビュー用の役者雇いそうだから信じられねぇな
>>271
中身0なのに会話させる必要あるのかこれ >>12
これ
スレ立ててるのも宣伝部隊じゃねーの >>54
流行り物持っててもそいつが人気者になる訳じゃないのに馬鹿みたい 仮にリアルで100日追っかけてたとしたら喪失感みたいなものがあるのはわかる
残念ながらいいねの推移みるに85日〜あたりから飛びついた連中ばっかなんだけどな
死んだな!物販!物販!映画!歌!本!
えっ
って普通はなるだろ
んで相当なアホでもない限り調べるだろ
電通が出てきますよね
過労死事件も出てきますよね
「いのち」
っていうタイトルで引っ張っといて親玉が過労死自殺起こした会社だとフツーの感情持ってる人は引きます
最終話のTwitter見たけど、あの盛り上がり方あり得ないだろw
応援動画とかワニの遺影と花見とか、もうちょっと考えろよ
( ゚Д゚)「本当の名作でも数年後に映画化」
('Д')「これは死んだとたん映画化だからね」
( ゚Д゚)「連載当初から映画化は同時進行だったんだろうね」
>>178
ポプテピピックでもみたなこんなの
中身の無さを分かってて薄っぺらさを楽しむみたいな
来るとこまで来た ケンモメンって病気だよね
思い込みが激しくて攻撃的
糖質と健常者の間のギリケンなんだと思うよ
死んで感動とかwww
俺はタッチと韓国ドラマと地獄少女二期で鍛えられてるからな
男の年齢19は嘘だろ
ポルポトみたいな顔しやがって
どんな層が何にキレてるのかは全くわからんよな
面白い面白い言ってた奴らも、サクラで動員されたやつが大多数でしょ?電通単語聞いた瞬間アレルギーでる奴らが騒いでるだけなのか?
ワイドショーのテレビインタビューって世論誘導以外に何の目的があるの
>>286
ワニくんみたいな平凡だがいいヤツが自らの命をなげうってヒヨコ助けてるのに
安倍みたいなやつがのうのうと生きているとこ 作者が版権交渉してる時間も含めりゃ100日あっても全然足りないのにまるでどこかが取り仕切ってるような大展開
どうなってるんでしょうねえ
>>298
茂木さんもステマに関わったことくらいあるだろうしなあ
そりゃ擁護しないと次から美味しい話来なくなるもんね 感動の押し売りだけなら別にかまわん
それで経済効果を狙うのは2000%悪の行為
電通 ワニ をツイッター検索すると冷笑系がマウント取ってるのが寒気する
ツイッターでも今になって叩かれまくってるね
スレタイのけんもーの台詞通りの論調だぞ
マジレスするとマスコミ不信だよ
思想誘導されてるみたいで気持ち悪いよね
電通に乗せられたアホバカケンモメンはせめてもの償いにワニを叩き続けろ
>>315
意味があるかどうかは人それぞれだからな
それを病気と決めつけるのは君が病気だからだよ まずいきものがかり3人のスケジュールとスタジオを抑えた上で
水野に作詞作曲編曲やらせて収録&マスタリング&MV制作してる訳だから
12月時点から動き始めないと無理だろうな
日本人は平均的にサイコパスの数値が高いんじゃないかな
死なないと感動しないなんてやばいでしょ
もっと日常繊細に感じることあるでしょ
YouTubeもバカを釣った方が
伸びるだろ
バカを相手にすると儲かるんだよ
10時21分Twitterでアニメアイコンの連中が必死に擁護し始めてて草
叩かれてかわいそうとか言ってるバカもいてなんだかなぁ
企業コラボも「途中」からとか言ってるし、ランサーズのいいかもだわこいつら
新コロナでエンタメが死ぬの分かってんだから、新コロナ以前から話が進んでたんだろうな。
>>329
アニメアイコンってこういうの嫌う人種じゃないの >>317
いやべつに感動で金稼ごうとするのは良いと思う
そしたらいろんな創作物見れなるし
ダメなのは今回みたいに商業化を隠してたこと 300日後にしたら良かった
そしたらこんなに疑われなかった
死ぬと言えば、フランダースの犬を思い出した
あれも原作、日本アニメ双方の企画なんだよなあ…
原作者はベルギーが嫌いだったらしいイギリス人だったし。
「ワニさんが死んでかわいそう。感動をありがとうね」(ヽ゜ん゜)←時代遅れ
「100日後に死ぬワニはステマ!電通!」←流行最先端
時代に乗り遅れるな!
>>1
@kaitendaentai
ワニが電通案件で手のひら返してるオタク、作品の良し悪しを見る眼も主体性もないから今後も電通に踊らされ続けるし、自分の好きなアニメも大抵電通案件なことに気付いてすらいない。 >>324
みたところ死ぬって部分しか意味を感じない
他は全て日常の一コマ
しかもおそろしくつまらない
こんなの有り難がる奴等って馬鹿なのかな だから素人モノAVと思ってたらプロ女優だったってことだろ!!怒
なんか最近のネットの流れを見てると、マーケティングと投機とAIによるネオリベの楽園、つまり一般人にとってのディストピアが近づいてる感はある
昨日の100日目がupされる直前の嫌儲は死ぬほど気持ち悪かったな
普段ジャップジャップ連呼してるくせに電通に乗せられてんじゃねえよゴミどもが
>>342
商業作品とそれを隠してたワニの違いがわからないマヌケ 来週には忘れられてるよ
もうクッパ姫のこと忘れてただろ?
葬式商法やるならやっぱこれぐらいやらんと
>>1
この御時世に全員マスク無しって凄い偶然だね! やってることが24時間テレビなんだよ
障害者出して募金募るやつ
今回はもっと酷くて感動の話だと思ったら何でもないただの販促だった挙げ句
異常な物販ラッシュで一般ドン引きさせてるところ
公文書改竄を許容する寛大な国民がステマ如きで怒り狂うわけないだろ
常識で考えろ
結果残してる人がワニグッズ買うのは何とも思わない。既に思考して結果を残してるからだ
何者でもない一般人が買ってるのはただ思考停止で流されるだけのアホだと認識してる
>>32
アフィリエイトを嫌いすぎてるやつは本当に迷惑、普通にそのことについて語りたいのに邪魔してくる
アフィリエイトが悪いなら、その根本を潰しに行けばいいのにそれは出来ないから転載元を壊しに来る害悪集団 ねとらぼになんかくだらねー漫画がのってると思ってたら急に話題になりだしたよなw
あれ気になってた奴実はいないだろ
>>261
単純にベースにプリントするだけの商品なら生産にそこまでかからないと思うぞ
それに、単に「Twitter漫画ステマして流行らせるからグッズ作りませんか?」って企画がこんなに何社も通ると思う?
最初から電通が絡んでたかどうかはともかく、グッズ化の話が決まったのはバズった後だと思うぞ
リアルタイムでバズってたら説得力が段違いだしコロナの騒動も後押しになった 正直電通絡んでいようが、面白ければ反応違ってくるだろう
面白くもない流行りものに、乗せられて踊っているだけだから、あっさりと目が覚めて掌返しする
俺はこの現象そのものが面白いな。馬鹿共の喚きを観察するのが楽しいw
おもしろいのがなんJに連日ワニスレがたってたこと
あいつら情弱やな
>>354
コレも結局企画だったんじゃなかったっけ? 素直に作品楽しんでて電通案件!?じゃあ糞!ってなるのは
なんか引用された発言を安倍の発言だと知らずに叩いてしまったネトウヨのコピペみたいで
なんかみっともないよな
自我というものを何より尊重してやらないと
これからも同じこと繰り返すよ
>>1
200日後に電通に殺される高橋まつりさん追悼大売り出し >>354
ガルマ・ザビは知ってるけど、ほかにもこんなんあったんか
ガンダムSEEDのフレイでこういうのやりたかった… 「ワニさんが死んでかわいそう。感動をありがとうね」(ヽ゜ん゜)←有料
「100日後に死ぬワニはステマ!電通!」←無料
最後まで無料で楽しまないと
>>366
これやね
面白いとは思っていなくても「流行っているから…」で乗った奴が
一番笑える 鬼滅みたいに土台が育つまで時間まてないからつまらん4コマ描かせて猶予が100日なんだろ
最後テキトーに自己犠牲で殺しときゃ感動系演出できると
知性の差だろうな
通常程度の知性があればあんなモンで感動出来ない
>>32
今後何か流行りそうになるとこの傾向が強くなりそうで鬱陶しい >>334
情報をちゃんと咀嚼する人はぁり居ないですね
なんでそんなことが起こるかというと、
大量のフォロワーを引き連れてる人は肯定的意見しか述べたら行けないのですよ
他人を不快にさせたらフォロワー離れちゃうからね
だからアクロバット擁護や都合の悪いことを無視するので餌食にしやすい
同調圧力の重圧が半端ない >>365
グッズだけなら後乗りも可能だろうが
直後に後日談込の書籍販売とかもう言い訳もできないだろ >>329
アニオタってモテなさそう
知的な雰囲気のあるおじさんに女子はイチコロなんだがこういうのに騙されるようじゃもてないだろうナ 元々大して面白くもねぇコンテンツだったからこその反応よな
需要があったのはオチの部分だけなのにそこ台無しにしたらそらこうなるに決まっとるわ
これがTwitterに出現したときに話題になるのはいいよ
死んだ途端にテレビまでもがこの盛り上げ方って明らかにおかしいじゃん
>>32
今後何か流行りそうになるとこの傾向が強くなりそうだな なんか電車男が完結した瞬間書籍家映画化ドラマ化決定したみたいな気持ち悪さがあるんだよな
電車男だってしばらく相手から書籍化だろ?
>>342
そういうこったね
「電通が絡んでるから嫌い!」ってのは「流行ってるから好き!」ってのと大差ないんだよね
ケンモメンは頭悪いからそれに気づかずに情強気取りだから滑稽なんだよなあ >>364
別件のニュースを見に開いた時に、右の方にヒトコマ載ってたなぁ
ねとらぼで、ああこれがあの妙に話題のワニか、と初めて見たわ
ねとらぼも絡んでたのけ? >>141
電通に拾われたくてバズりたくて仕方ない底辺絵描きがそんな発言してて草
国が貧乏になったのが悪いんだ… >>178
マスク買い占めに失敗したい糞雑魚転売ヤーの末路 >>342
手の平返したんじゃなくて最初からクソと見抜いていた 冷笑してるみたいで嫌だが>>366は傍から見ててその通りだと思う
本当に面白いと思って追ってたのなら裏に電通が絡んでようが作品から受け取った感動は真実だったはずだし
それに騙されたも何もないはずだもん
追悼ショップとかに萎えるのはわかるけど、今怒ってる人たちはどう見てもそこだけに反応してるわけじゃないよな >>345
それ全部主観だよね?
決めつけ、思い込み(笑)みんな同じ意見だと思う? ワニじゃなくてコモドドラゴンならタフスレになったのに…
>>390
電通以前の問題だろ
詐欺みたいなもんだ オナマスとかホリミヤとかはむしろ拡散しろって思ったくらいからやはり作品が単純に評価に値しなかったのでは?
本当にヒットする作品はひっそり絡むよね企業と
ワニスレ多すぎ
何なのこれ?5行くらいで誰かまとめて
いや若者も商売だったのがバレて裏切られたふざけんなみたいになってるいま
>>368
いや、だから「これぐらいうまくやれよ」ってことで・・・ 電通に拒否反応してうる方がおかしいとか言ってるのがいるけど
最後の最後でコケただけだろ
お前らが失敗してんだよ
>>387
www (´・ω・`)
死後テレビでそんなに盛り上がってるのか ステマ騒動で嫌儲に移住してきたんだぞ
一人のクリエイターの試みに見せかけて、実は大企業が糸を引いていたとかそういうのが嫌いなんだ
だから安倍なんか支持してコロナで国も自分も死にかけてるじゃん
劣等民族島国土人
AKBがオリコンチャート1位!って言われてもお前ら何の興味も持たないだろ?
ステマが蔓延った世界の行末はそれだよ
「twitterでバズった!」って言われても同じように何の興味も持たなくなる
「全てのコンテンツには企画屋が絡んでるんだし、今さらなんだよ」みたいな自称リアリストの愚民が一番滑稽
一人のクリエイターの試みであるという事込みで作品を評価してたわけね
解釈は他人に投げて終了
それもだから何?としか言いようが無い自閉症エンド
電通マン「それがいいんだよ」
バカかwwww
電通「うおおお!FGO!FGOをみんなで盛り上げよう!」
お前らこの発達障害が書いたような漫画に
よく盛り上がれるな
ってかロフト開店前に200人しか並んでなかったの??
渋谷なんだからワニ以外の客もいるだろ
あれだけバズってたったのそれだけ??
>>100
ケンモウくんは価値ゼロだよね
ホモですら突っ込みたくならないケツ穴だし >>418
YouTuberはそれで何億も稼いでるぜ こんなゴミが流行るから嫌いなんだよ日本って
ほんとアメリカに生まれたかったわ
幼稚だよ日本て
>>385
連載開始後って書いてあるじゃん
最初から決まってるなら連載開始前から動いて余裕のあるスケジュールで進めるよ あーでも批判込みで電通案件って気がするな
もうコメントやめるか
このバカどもは佐村河内事件から何一つ学習してないのか?
いくら19でも知らないわけないだろ
>>422
fateは電通関係ないけどな
そもそもの原作が同人で大ヒットしてる 上司に公文書捏造を命じられ心神喪失後自殺するリアルストーリのほうがよほど心に突き刺さる
>>396
どこが?勢い一位で伸びまくりだったでしょ >>418
Twitterバズり漫画が呆れられて最終的にまたpixivに戻ってくるんだろうな >>410
まあネットもないしグッズがホイホイ売れる時代でもなかったしな
なによりたかが漫画に本気出せた時代
比較対象に持ってくること自体が酷というもの 先週だったっけ?
フジテレビでランペイジ巨獣大格闘が放送されたのもこれの企画だったんじゃねえの?
ワニがラスボスで百日ネタやってる人いたし
しばらく放っておけばあしたのジョーの力石みたいになれたかめしれないのに
>>431
企画とは言っていない
どうせ嘘つくならもっと大胆でいいのにね >>422
ツイッターの中の人が金もらってるか好きなんだろう >>55
とは言うがほぼスルーされてたろ?
ここ数日が異常なんだよ >>440
ランペイジがワニのステマはさすがにワロタ ジャップエンタメの稚さ薄っぺらさを煮詰めたような感じだな
いきものがかりってのがまた薄っぺらぺら
>>397
そもそも作品受容において「純粋な内容」と制作や発表のコンテクストとが単純に切り分け可能だと考える方が幼稚だと思うけど >>447
やり方の問題では?
ワニのやり方が見てた人の神経逆撫でするほど下手糞だっただけだろ まつりさんの死とは一体なんだったのか?
人間の死よりマンガのワニの死の方が重いのか
>>447
金儲けするぞおおおおおおおおお!!!!って丸出しならなんも思わんけど
こういう裏で操ってるやつがいるのは萎えるよね >>442
このコンテンツにそんな強度は無いし
消費スタイル自体あの頃とは違うからなあ いや
これで感動とか言ってるのは
大人になって周囲の人間の死に遭遇し始めたオッサンだろ
ステマとか言いながらちゃんと読んでるんだな
嫌儲に貼られた数回分しか読んでないしどうでもいい
生き死にというデリケートな問題をポジティブに推すのがまずかった
追悼フェアはフランだーの昇天リーチと同じだよね
>>419
終わった後の展開を知った上で
なおその口が叩けるなら大したもんだと思う 自分でおもしろいとかつまらないとか判断できない人が多いね
ラーメンの情報を食ってんだみたいな画像と同じ
>>430
アメリカでこういうのがないと思ってるのか?
入院患者にスターウォーズ新作見せて感動とかやってる国だぞ?w ブラック企業過労死Endだったら手を叩いて褒めたのに
>>140
レスつけたやつも合わせて自責の念があるな
生きづらくないのか >>465
そんなゴミ使ってるの嫌儲でお前くらいだと思う ま、「見えてる者」と
「何も見えてない者」の違いかな。。。
電通が政府の要請で対コロナ戦の嫌儲リソースを対ステマ戦に誘導した戦略なら有能
まああれだクッパ姫みたいにすーぐ廃れるよこういうのは
>>8
心にぐっとくるようなこと
歌ってくれる奈々ちゃん >>447
単純に「俺は騙されないんだ」という頭のおかしい連中がネット上で騒いでいるから
見てもいない奴が非難しているのは論外として、見た人であの作品を少しでも
楽しんだ、ネタに乗っかったならそれは「個人の感想」であって
そこは自分自身の感覚を否定する必要は無い >>1
読者に喪に服させるのと、ワニへの飢餓感を醸成する期間を与えれば
グッズは2倍売れてたぞ
マーケのこと全然わかってない
電通担当がついてしまったのが罪 100日間週間漫画だと14回月間漫画だと4回テレビアニメだとワンクール
それらも次の週新作始まってるとソッコーで忘れ去られる
>>261
グッズとかの作成の業界からすれば2ヶ月もあれば作れる。
特にデザインを流用でいいならいくらでもバリエーションはある。
テンプレのバリエーションを今回のワニの場合はかなり出してるだけで目新しいというか、独自性のある商品はない。 マスコミと広告業界の汚さを再認識させてくれてありがとうございます
こんな薄っぺらいもんを素直に受け止められる方がきもいわ
>>1
ひろゆき「(配信のスパチャでワニに触れて)知ってますよー、僕全部見ましたから。
あれ、正確な情報わかんないんだけど終わってすぐにグッズ展開されてステマ疑惑あるんでしょ?
悪いけどああやっぱりって思っちゃったかな(笑)、なんかそういう気してたんだよねー。流石にあんなに早くグッズ展開しちゃうのは色々と察しちゃうよね。
内容なんだけど、僕は待つの嫌なんで99日目に全部たまってから一から見て、100日目はツイッター見てってタイプだったんですけど全ての絵が何も心に響かなかったんだよね。
死っていう重いテーマ掲げておけばなんかカッケーみたいなのって中学生ぐらいで終わるべきでして。
で、死はそんな浅いもんじゃない、と作者がもっと深く伝えたいものがあるならあんな軽い作風になりませんし全体的に正直作者の心を感じませんでした。
作者の心はここにあらずみたいな雰囲気が出てるんですよ。
で、この作品の狙いはどこを目指してるんだろうなーって考えた時、この作品が売れることによっての金かなーとか思った。
80日目を読み終えたぐらいからそう思いましたねー、プロゲーマーになろうとか考えるところとかでそれを感じました、漠然とした金を目指してるっていうのかな。
というふうになんとなくステマっぽいなーみたいなそういう気はしてたので…僕は驚いてないかな。というか終わってすぐ展開するっていう卑しさがもう僕は無理w
死っていう重いテーマ扱ってああいうことされると、ステマ抜きに萎えるって人多いんじゃないのかな?僕の感想ですけどねー、ワニは作品としても死んだよね」 実際このしょぼさはステマじゃねえって油断してたわ
まさかこのレベルまで取りに来るとはなぁ
俺の中の電通への怒りが足りなかったみてえだ
この電通プランナーは今めちゃ怒られてるだろうな
機会損失額がすごすぎる
わにさんが死んだ昨日に日本も死ぬかもと思っていました
肝心の漫画が死ぬのが予告されてるというネタ以外全然面白くないし
死に方も全然盛り上がらんし
確かにコンテンツとして死んだな
もっと上手いやり方あっただろうに
>>482
このまましばらくなんの展開無かったら確実にどうでも良くなる 話題になってるのは知ってたけど動物園の呼び物か何かだと思ってて
騒ぎになって初めて漫画だって知った
今でもどんな話なのか分からない
>>12
自分も5日くらい前に知った
その前1週間は意識不明だったから実際はもう少し早かったかも 100日後にコロナで死ぬジャップに改名したらどうか
嫌儲のスレで知ったレベルだから、
発狂気味に叩いてる人たちとの熱量の差を感じる。
Twitterの漫画が流行って書籍化しただけの話やんっていう
いや、流石に最終回直後の商売っ気は覚めるよ
電通関係なく
100日目はあれだけの更新にしておけばいいものを
余韻に浸る間もなく金金金は覚めるって
これの争点って最初から電通と手を組んだ企画だったのか、流行ったから電通が後乗りしたのかってことだけでしょ
ケンモメンは前者で考えてるんだろうけどその確証ってなんなの
これが答えです
若者にはいまいちだろこれ
それより今までの人生を無駄に生きてきたオッサンに刺さってる漫画
>>447
過労死させた電通が死をテーマにしてるとか
闇もいいところ >>482
こんなコンテンツ2日経てばみんな忘れる
正解は1日目から"グッズの販売がきまりましたー"みたいに素人のシンデレラストーリーに仕立てる 追悼イベントまではありだと思うんだよな
そこまでは作品を尊重してるから
ただあのグッズの山はアウトよ
作品と作品見てる人を小馬鹿にした冒涜だよ
まぁ実際こんなんに釣られて俺もアホやったわ
終わった途端いきなりコミックス化といきものがかりのコラボ、映画化
臭すぎだろ
>>487
終わってから言い出すのはズルいがどう見ても薄い内容だったよな すまんがこんなくっせぇゴミを毎日追ってた馬鹿おりゅ?
>>484
コロナが無ければそうだったかもなぁ
よゐこのくだらんタオルですら作るのに四苦八苦してるのを見てしまうと あんまりスレ立つから
11日目まで読んだけど
「あ・・・これ読むだけあかん、絶対関わったらあかん何かやわ」
って思ってそっから読まなかった
ほんと死んだワニより、自殺した電通社員の100まつりアクリルキーホルダーでも売ってりゃいいのに
かわいそうとか言って笑ってるやん
絶対馬鹿にしてるわ
>>487
ひろゆきは批判は上手いよな
自レスだが >>505
つーか前者だったとしても、結果ちゃんと流行ったのだから、
コンテンツの宣伝という意味では広告屋としてちゃんと仕事してるよね。
マーケティングの術中にはまってた情弱だと宣言されて発狂してるのに近い感じはする。 「電通」が関わってるってわかったとたんにマジで叩くやつが出てきたからな
それまでは「結末はこんな感じだろ」みたいなレスが多かったのに
映画の素人が○○サイコーってわめく
完全に電通スタイルの宣伝で草
>>342
単純に楽しめる作品ならいいんじゃないか
ワニは突然わいたようなブームで
中身もクソだしよくわからんって人がほとんどだったからだろう いや、電通とかじゃなくてあのクソみたいなオチにキレろよ
8760日後に死ぬまつり
次はオーバーシュートのステマで赤ずきんチャチャリメイクオナシャス!
最終回よかったけどね
なにも知らない友人、一人でワニは死んでいて死因にすら触れない、死んでるのに桜は満開で晴天
次の生きるというツイートと商売ツイートは全て消したほうがいい
がっかりする
企画製作発信元が電通でもNHKでも少年ジャンプでも別にいいんじゃないですかね
そもそもケンモメンはホントの口コミや自然発生のトレンドを知ることが出来るような
友人、人間関係を持ってないし、コミュニティにも属して無いでしょ
いつもネットやメディアからしか情報を得ていない
作為的なマーケティングのカモじゃないですか
>>539
コンテンツをバズらせるところまでは成功してるじゃん。
これで書籍も一定のファン層に売れれば仕事終了だろ。 やりすぎだよね
バカにもバレバレな電通商法 アウトブレイクしてんのに
みんなコロナになーれ
むしろTwitterで盛大に燃え上がってんじゃんw
これは電通やらかした
全ネットユーザーが泣いたとか宣伝するんだろうな
そんなもんに加担してたと思うとマジ死にたいわ
「死んだその日」って悪手すぎるわ
本当は考察で盛り上がらせなきゃだめなのに、
こんな議論ばっかになってしまって、作者の想いとは真逆になってしまった
作者にも中長期的には守銭のイメージがどうしてもついてしまったし
作品自体は面白いけど電通案件だったのが気に入らない ←まだわかる
電通案件だから全否定、作品もつまらん ←???
ほんと台無しだ
100日目で一旦止めてれば伝説になれたかもな
いいCMだなと思ってたら創価学会だったみたいな感覚
>>342
掌とか最初から同じ方向しか向いてないが? 電通もね
もっと面白い作品ステマすりゃこんな叩かれること無いんだよ
>>549
ゴミと称するのが面白いと評価するより格上だともってるお前って恥ずかしいな 他の漫画家が金儲けして何が悪いとか怒ってるけどこれ漫画というか芸術を侮辱してるよね
>>431
まず、お前の言うように「制作が余裕で間に合う」というのが違う。
次に、仕込みじゃないなら、大してバズってもない「開始後すぐ」に作るわけねえだろ。 作者の絵柄でちょっと油断したんだよな
ガロ系なら悪い奴いないって
よく見たら電通サブカル意識高い系だったわ
油断したわ
電通はワニの前に責任をもって、75日後に死ぬまつりをTwitterでまとめろよ
オリンピックのチケットでさえ買う奴が大勢いるんだから
これだって結局はそこそこ売れるんじゃね
オリンピックと違って元手もほとんどかかってないしウハウハだろ
>>487
最近のコイツは饒舌なのに中身空っぽで読んでて悲しくなる
ただの酒場おっさんになってしまった >>535
このワニ〇〇日後に死ぬのに
生きるのに必死になるわけでもなく日々を無駄にしてて草
ってSNSやってる奴の目線に合わせた内容は見事だと思うよ
徹底的にドラマ性を持たせなかったのも
終盤でお膳立てしてるのはホントクソだと思います >>32
こんな人間と同じコミュニティーにいる時点でこいつも同類なんだけどな >>545
電通絡みってことで批判されてるんだから今頃土下座してるだろw ネットde真実の駄目な面だな
バックに何かがあるのなんか当たり前なのに
俺だけは知ってるとか恥ずかしいんだよ
>>560
あんなもん面白いと思うお前恥ずかしいぞ 面白くもないのに担がれてたから変だとは思ってた
電通か、センスねえな
日本もステマを規制しろよ
堂々とマーケティングするのは一向かまわないが
ステマ野放しの先進国なんて
ワニ作者「ほい最終回ね」ポイッ
嫌儲民「ワニくん・・・🥺😢😭」シミジミ
ワニ作者「はいワニ死んだーーーwという事でこの死んだワニのグッズ販売しまーーーーっすwあとは電通さんよろしくーーーーw」
嫌儲民「は?😲😨😱」
電通「ども、ちーっすwワニのグッズドーーーーーン!いきものがかりタイアップドーーーーーーン!映画化ドーーーーーーンwwwwwwwwwwww」
嫌儲民「余韻に浸りたかったのになにこれ・・・😧😥😰」
嫌儲民って普段悪ぶってるけど
何ていうか妙にセンチメンタリストだよな
電通に乗せられて感動しちゃった馬鹿ガイジが今更引くに引けないからイライラで草
電通が最終回の出来の悪さを見て慌てたんだろうな
これは寝かしてたら間に合わないって
玉砕覚悟で総攻撃に出るしかなかった
ランペイジのワニとオオカミはかわいそうだった…
途中まで糞人間相手に共闘して暴れてるときは良かったのに…
商業化への批判→ケンモメンでもよほどの馬鹿以外は「クリエイターの仕事はタダ」なんて思ってないだろ
発表するタイミングへの批判→「電通」の2文字にアレルギーを持つ者が一定数いる以上、タイミングなんて関係なく批判するじゃんお前ら
結局何への批判なん?
今までままここまで酷いのはねえよな
まどマギ3話終わったと同時に首チョンパマミさんキーホルダーと血塗れゴーフレット売るようなもんだ
電通が推してるってのが分かってからツマラナイって言う奴らが一番情弱だな
>>583
ステマへの批判だね
ここは欧米を見習って規制すべき みんなが騒いでるから俺も楽しむという優越感しかない。
自分が面白いかなんて考えてないだろ
>>453
それでも切り分けようとするのが「理性」だよ ステマの意味をはっきりさせたほうがいいんじゃないか
>>487
効率厨の意味のない一気読みの感想に悲しくなる >>569
一部のうるさい人たちが騒いでるだけで
テレビニュースを見てる層は普通に書籍買うから謝る理由がないだろ。 twitterでフォローもしてないのに
紛れ込んでくるのはウザかったし、つまんなかったけど
好きな人は好きなんだろ
電通電通言っても、ケンモ君がボソボソ喋ってるだけじゃ
誰も判らんしな
最初から最後まで全部電通の仕込みでしたーって言ってるやつって
メディア・コンテンツ産業のお偉いさんや芸能人、スポーツ選手みんな在日って言ってるやつと同じ印象受けるんだよな
「ふつうのにほんじん」に比べてどれだけ優秀なんだよ在日って感じで
「100日後」のタイトルがなければ
誰も注目しないくらいつまらん作品
>>555
創価学会でもバルトの楽園は感動するし例の護憲漫画は面白いだろ。
幸福の科学のもいくつかは見てて楽しめはするし。 なんかオタクってものすごい広告代理店とかテレビ局に敵意あるよな
簡単に踊らされるアホのくせに自分のほうがマスコミより賢いと思ってる
>>583
お前頭悪そうだな
二行目に自分で答え書いてるじゃん >>572
言い訳も幼稚だな
まあ好みはあるから別にいいよ
人が面白いと思ってるものをつまらないと水を刺すのがどんだけ野暮か今までの人生で学べなかったんだな まあ細かい所だけどLOFTってのもムカつくな
ソフマップとかならまだ許せた
100日目読んだけど意味わかんない
解説して欲しい
ケンモメンくんは「深い!最高!感動した!」と騒ぐことがみっともないと勝手に思ってるので
「電通!ステマ!ランサーズ!」と斜に構えることしか出来ないのであります
愛情表現が下手で誤解されてるだけの、両親の愛情をたっぷり受けて育った良い子なのであります
>>608
単に不快だから叩いてるだけ
あとはお前のゲスの勘繰り 新聞やニュースなんて信じない。真実はネットにあるとか思い込んでるヤツと同じでしょ。
批判してるのはオタクだけじゃねえぞ
Twitter見てこい
>>608
まぁ、「自分は騙されない!」と言ってる奴が騙されやすいのはよくあること
オレオレ詐欺や懲戒請求詐欺を見れば明らか >>401
俺もそう思う
一番最初は死ぬのかよwwwwってそういう一発ネタで深い意味は何も無かったと思うけどバズってワープから指示されて路線変更されたのかと Twitterで発表されて
Twitter民に人気出て
Twitter民が金だすのに
なんでケンモメンが怒ってるの?
ひろゆき「(配信のスパチャでワニに触れて)知ってますよー、僕全部見ましたから。
あれ、正確な情報わかんないんだけど終わってすぐにグッズ展開されてステマ疑惑あるんでしょ?
悪いけどああやっぱりって思っちゃったかな(笑)、なんかそういう気してたんだよねー。流石にあんなに早くグッズ展開しちゃうのは色々と察しちゃうよね。
内容なんだけど、僕は待つの嫌なんで99日目に全部たまってから一から見て、100日目はツイッター見てってタイプだったんですけど全ての絵が何も心に響かなかったんだよね。
死っていう重いテーマ掲げておけばなんかカッケーみたいなのって中学生ぐらいで終わるべきでして。
で、死はそんな浅いもんじゃない、と作者がもっと深く伝えたいものがあるならあんな軽い作風になりませんし全体的に正直作者の心を感じませんでした。
作者の心はここにあらずみたいな雰囲気が出てるんですよ。
で、この作品の狙いはどこを目指してるんだろうなーって考えた時、この作品が売れることによっての金かなーとか思った。
80日目を読み終えたぐらいからそう思いましたねー、プロゲーマーになろうとか考えるところとかでそれを感じました、漠然とした金を目指してるっていうのかな。
というふうになんとなくステマっぽいなーみたいなそういう気はしてたので…僕は驚いてないかな。というか終わってすぐ展開するっていう卑しさがもう僕は無理w
死っていう重いテーマ扱ってああいうことされると、ステマ抜きに萎えるって人多いんじゃないのかな?僕の感想ですけどねー、ワニは作品としても死んだよね」
電通
こいつらがいかほどに嫌われているか
しかもラスト公表数時間足らずで商業化打ち出しとか舐めてんのか
お前ら早く買わんとマスクみたいになくなるぞ
おもろwwwお前らまだやってたのかw
バカッターで信者と喧嘩してきてほしいw
さも伏線張りまくってきたようで何もなく事故って死んだだけ
よくわからないけどみんな一体感で感動してグッズを買おう
何の物語性も因果もないただワ二が死ぬ話で感動っていうのがよくわからない
>>603
あからさまにバレたから面白い
無料でこれだけ楽しめる
しかもこのライブ感
上級の悪事がなかなかバレないこのご時世
こんな面白いコンテンツはない >>624
そら電通は俺らの最大のラスボスだからよ
嫌儲の中までそんな奴らが土足で入り込んできたんだから駆除するしかねーだろ 電通案件トレンド入りか
意外と一般層も気付き始めてるな
儲かるとわかったから電通が動いただけ
すぐ話題になってたし猶予3ヶ月合ったしな
>>583
過労死したワニが気の毒すぎるだろ常識的に考えて これに感動するのは悪くないけど
この類のことがあらゆる場面で行われてるってことを意識しないのはアホ
こんな突然騒ぎだして・・コロナ関連で隠したいことでもあるんですかね
>>505
「Twitter漫画をステマで流行らせるからグッズ作りませんか?」よりも
「今Twitterでバズってるワニくんのグッズ作りませんか?」の方が売れるのは間違いないしビジネス的にもおいしい 書籍化の時点であれ?とは思ったけど
死んだ瞬間いきものがかりコラボはさすがに呆れ果てたわ
こんな展開したら反感買うってわかる奴が、関係者の中にひとりくらい居なかったのか
超絶無能集団やん
>>604
そもそもそのコンセプトの発明でこんだけ持て囃されてるって漫画だろ そこそこ無名のイラストレーターが「死は突然やって来る」と毎日淡々ワニの漫画を投稿
SNSユーザーと作者個人の間に何の邪魔もないシンプルな空間で最終回を見守るってのがウケた要素の一つ
ネットメディアもその体で漫画を取り上げてた
それが後出しでバックに偉い人達が色々居ましたってのは
ステマ!踊らされた!という嫌儲思想というより単純にガッカリを生むんだよな
あのツイッターですら批判が多いのはそういう理由
>>624
嫌儲でスレが立ってるからだろ?バカか? >>621
金払わない層じゃん。最初から書籍に金を落とさない層で顧客じゃねぇだろw
ツイッターでプロの漫画家が漫画アップして続きは単行本で!みたいなことやると切れるタイプの人たち
重要なのはツイッターで人気になったワニさんの書籍化!という情報であって
それをマスメディアを使ってニュースで流したり特集して売ることだろ。昔からこの手法で商売してるわけだし。
テレビ見てる層はそれを見て、「そんなワニがいるのか!」となって本屋で書籍を買うんだよコロナで暇だから。 >>617
なるほどな
例えば>>611なんかのように電通アレルギーなら電通が嫌いです!とハッキリ言えばいいのに
尤もらしい理由をつけようとして訳のわからない批判になる 嫌儲に定期的スレ立てするのが
電通オプションだってのが再確認できたのは
収穫かね
典型的ネトウヨなID:533XO1jp0がなぜ嫌儲にいついてるのか
やはり嫌儲はどんな人でも惹きつける魅力がある板なのな
感動をありがとう的なイラストが湧いて出てこないのが実情を物語っている
>>638
ケンモメンが勝手にスレ建てて
転載していただけでは🤔 >>644
だからたまにある全部バレちゃったってのが楽しい つかこのマンガ自体5chのステマだと思って読んでねーや
一般に流行ってたんだな
>>584
ち〜んは嫌儲を監視する電通の犬なんだろうな 今回おもろいのがバカッターと嫌儲が同調しつつある点
電通抜いても死で金儲けしている違和感のせいだろうか
グッズは一つ1万円が相場な
相場もこうやって作る
全然関係ない分野のスレで世間話っぽくステマしてるのを何回か見た
>>660
一般に流行ってるように見せかけてただけや >>653
あーほんとに頭悪いのなお前
俺はお前のバカさ加減を叩いただけで電通叩きなんてしてませんけど
わけわからないってなにが?タイミングなんて関係なく電通ってだけで批判されてんだろ?それが答えじゃん ステマにひっかかって踊らされてたのにダサすぎでしょw
>>654
やっぱいるんやなって証明には確かになった >>54
電通がらみだと
並んでるのもサクラで
初日いくつか売り切れだして飢餓感作って
アホな一般人に買わせるくらいやりそう
お前の両親が可哀想だわ 殺すのは自社社員だけにしとけよ
ラバーストラップもまつりにしとけ
まつりの死は意味のない死ではなかった
今後電通が命を題材にした感動ポルノを作るとき
常にまつりの死がつきまとう
じゃあだるまの死は?
ひろゆき久々の的外れの滑り感想がイタすぎる
一気読みが知った口で講釈垂れんなや
>>670
時系列はともかく、多少バズれば商業化されるのは分かることぐらい想像つくのに
こうなってから批判してるのって単純に情弱と呼んでいいよな 死まであと7日
なんか、けもフレみたいな騒動になってるな。
あれも、もの凄いステマだったし
>>683
マジでワニより全然読めるなこれ
内容の濃さガチ感がダンチ
書籍化しろ >>681
いやだからお前が言うように電通だからってだけで批判されてんだろ?ガイジ? >>659
バレるっていうか今回隠す気ないよね
>>666
すごいなぁ地獄の餓鬼ってこういう感じなんだろな
本人たちは頭いいとおもってるから余計始末悪い >>562
>まず、お前の言うように「制作が余裕で間に合う」というのが違う。
これなんのこと言ってるの?
まず主語がないし「違う」理由も示さないとか….
あと、俺の記憶だと5日目とか割と早い段階から結構拡散されてたように思う
俺自身も「お、これは流行りそうだな」と思ったし売れるものを嗅ぎ分ける嗅覚に長けてるであろう電通マンがすぐにアプローチするのもそれほど不自然な話ではないと思うぞ >>1
こういう騒動の中で、これを見ると、電通がニュース番組の枠を買ってステマしてんだなあって思うよね。
インタビューに答えてる人も、実は電通が雇ったサクラだったりして この春の三連休に合わせて逆算して始めて、最終回と同時にイベントバーン!出版のお知らせバーン!色々と関連商品も出すよ!って言う仕込みに素直に乗れるか
それとも友達もロクに居なくてこの三連休もネットで不満ブチ撒けるくらいしかやる事無くて怒り叩きつけてるかの違い
でもホントよく計算して始めてるよな
>>681
最初から作者と電通が手を組んでいて、初動のバズりから今まですべて電通の仕込みで最後にステマバレしましたっていうならケンモの勝ちだが
初動は自然発生的にバズってそれにすばやく電通諸々が対応したっていうなら普通のビジネスでステマもなにもないわな 「オリンピック中止になってかわいそう」
「オリンピック!上級利権!粉砕!中止だ中止!」
この差ですわ
一般人みたいなアホと一緒になるのが嫌で2chやり出した連中だろうに
なんで今更向こう側の人間になりだそうとしてるの
>>650
結局騙されていたということが解ると、「損した!」と感じてしまうものだからな
アレだ、今回のはアイドルのスキャンダルみたいなもんだと思うよ
信じていたワニというアイドルに電通という彼氏が居たと発覚した ワニ死んじゃった😭
↓
あっグッズいっぱい出てる!買わなきゃ!😊
こうなるやつのほうが怖いだろ
お前ら心無いんかってなるわ
ケンモメンってもしかしてこの漫画が5日目以内にすでにバズっていたって認識が抜けているのか?
ランサーズ案件やん
疑うことをせず前ならえするのってある種幸せなのかも
王様ランキングみたいに、バズり始めると電通は噛み始めるのか
地上はアニメのように最初から電通が噛んでるのか
それに違いはあるのか?
勝手に期待して勝手に裏切られたって発狂してる奴はストーカー気質あんな
自分たちで盛り上げたネットミームかと思ったら企業のマーケティングでしたとかプライドボロボロなんやろな
>>698
2週間後くらいに書籍化決定とかゲーセンの景品の缶バッジあるらしいよくらいならその話も信憑性があるんだけどね
50日後くらいから闘病生活マンガになってたらどうするつもりだったのよ >>702
向こう側の人間演じてる電通軍団が「嫉妬」とか「◯◯おじ」とか使ってブームに乗れない陰キャwと煽ってるだけや >>594
これな
100日間毎日読む事が作品の体験の一部なのにな
まあ、俺も毎日は読んでなかったけど チョンモメンはこの手の物に興味を惹かれて読んで堪能して、更に茶化して叩いて小馬鹿にするまでがチョンモメンの歪んだ楽しみ方なんだよなあwww
>>707
詳しく知らんけど
ワニはすげーいいやつっぽい
から持ってるとそう見られる可能性もあるんじゃ テレビ局側が電通側なんだから
TVのインタビューは全部電通寄りの映像だろ
そんな一般の若者はいない
電通ワニに騙された愚者がいるだけ
高橋まつりみたいなもんだ
twitterで言及してないしリツイートもしてない
勝った
はい、ワニトレンド入り
お前らの負け
最近はジャップ人の「みんなと同じじゃないとダメ」より
こどおじの「みんなと違う見識もってる俺って異端?ねえねえ俺また何かやっちゃいました?」の方がクセえんだわ
いい加減多数派を否定する事だけではアイデンティティにならない事を学習しろって
おめえの臭さタピオカまんこと一緒なんだよ
ステマは置いといて
死んだ直後に色々展開しまくるのは余韻もクソもないし
挙げ句の果てに天使の輪っかと羽根生えたワニがニコニコして手振ってるグッズとか
生きるもクソもない気がする
死んでも元気そうやん
若者は電通の悪行三昧知らんだけだろ
無知は罰無知は罪ムチムチは俺好み
>>683
深くて重いな
電通さんこれ流行らせたらいけるぞ >>361
嫌儲以外の場所で言うなら正解だけど嫌儲でそれを言うのは間違いだろ
そもそもここはステマとアフィ嫌いというコンセプトで作られた板なんだから何かを語って楽しむことよりそれを妨害してでも反アフィを貫くことは正しい
反アフィ>会話 という板だから気に入らないならなんJにでも行くんだな >>12
ネットの中でも5chしか居場所が無いチョンモメンは知らなかっただけ >>725
その下で草
アナ雪ステマ漫画家と接点あるとか
どんどんボロが出てきて
けもフレ□めいてきてワクワクすっぞ 転売ヤーボロ儲けwwwwww
なんというか電通社員にコロナ感染で社屋閉鎖とかしてやってたことがワニステマって面白いな
これが五輪に出てくるとか税金貪る案件だったらボロカスに叩くべきだけど
そうじゃないから別に
>>575
嫌儲住人ってウェットで不安定で感情に流されやすいからな
政治スレの一見論理的な批判も
くどい枝葉を削ぎ落としてシンプルにまとめると
「酷い」と愚痴ってるだけ、そんなレスばかりだしな >>1
ステマ桜軍団、これが日本のメディア
こりゃ安倍ちゃんの世論支持率が改竄されててもおかしくないわな どういうことなの・・・
底辺絵描きがクリエイターの対価が〜とか偉そうに言ってるけど
今回の件はそれと話が別ってことがわからないアホばっかりだよな
なんかやたらテレビで見るけど、不快だなっての結構あるよな
俺はパプリカと高畑充希
>>743
いきものがかりは五輪に絡んでくるんじゃねえかな >>736
電通にのせられてる思考停止バカウヨは薄っぺらいまとめサイトサーフィンしまくってるもんな
新聞も本も読んで無さそう ワニの100日から何か得たという人は近財職員やまつりに対して何か思ったのだろうか
彼らにとって生命の尊さというのはフィクションの中でのみ存在するのだろうか
全然関係ないが
コロナもあるしこのスレにも100日後に死ぬ奴もいるんだろうな
そいつの一話目がこのスレに書き込んでる姿かもしれないな
>>748
クリエイターって版権エロ同人作家だろ(笑) >>744
情弱ガラケーが何を喚いても滑稽なだけだぞ 電通案件ってTwitterトレンド入りしてるじゃん
現場猫は権利関係がややこしいから電通が後乗りできないって言われてたけどあれにテレビは触れたことある?
ネットでは間違いなく流行ったけど
電通が関わってないブームにテレビがどのくらい触れるのか気になる
>>725
ワラタw
3位に入ってりゃ勝ちで良いと思うわw >>12
見識浅すぎんだろ それじゃTwitterしか知らない馬鹿と同じだ >>748
お金が貰えるかどうかの労働者に話の内容なんか関係ない
あと仕事をした人は偉いなケンモメン的に考えて 30日後に死ぬブーム
1日目
「よーし、準備は万全だ!
初日からのグッズ販売、ゲーセン景品に書籍化や映画化で話題もバッチリ!」
まぁああいうの描く作者が銭ゲバだったってショックよね
>>758
未成熟の4コマ漫画をさも大人気コンテンツみたいな感じで仕立て上げられてるのが気に食わないだけ >>758
オーバーシュートにも違和感感じない愚民だな多分 >>743
別に金使わされたわけでもないしな
怒涛の商品化展開は萎えもしたけどそれより憤怒してる奴らの頭の悪さに引いちゃった感じ 売れる要素皆無なものをステマとサクラの力でどこまで売り飛ばせるか実験してんだろ
そもそもステマ抜きで単純につまらん
死ぬ死ぬうるさいんじゃはよ死ねとしか思ってなかった
>>766
俺も昨日まで知らんかったわ
直感的にくっさと思ったもんには触れないようにしてた
この糞ワニコンテンツが1番面白いのって今だろ >>758
未完成の4コマ漫画をさも大人気コンテンツみたいな感じで仕立て上げられてるのが気に食わないだけ 嫌儲煽りスレ立てても意味ないぞ
こいつらは仕事でしてるからな
いきものがかり2020ツアー
いきものまつり2020
ツィッターのトレンドが昨日から電通叩きで動かないんだが
>>774
ストイックにアート活動してそうな純朴そうな絵柄なのにな(´・ω・`)
本性は銭ゲバ あれ、この展開
ここ2、3日嫌儲でステマして話題になって、
もう既に話題終了した感じ
電通が宣伝してくれなかったらお前ら知らなかっただろ
しかし、最後にコケたけど100日間はうまくいってたんだよなー
SNSで口コミや世論を操作することは電通は可能なんだよね
>>32
よく考えたら電通ってネトウヨ&チョンモメン共通の敵なんかな? ヤフコメも電通ガーって言ってるぞ
「100日後に死ぬワニ」書籍化&映画化決定!!21日から追悼ショップも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-00000221-spnannex-ent
cha***** | 11時間前
さすがというべきか、やはりというべきか、電通が制作したブームだったことが明らかになりました。
ここから重要なのはいかにしてこのコンテンツでお金を稼ぐか、です。作者の意図やメッセージなどは度外視します。電通ですから。悲しいことですね。
kuz***** | 11時間前
広告代理店に作られたブームだってことが分かってなんか一気に冷めた感じ。朝の情報バラエティで各局一斉に取り上げるなんて不自然だものね。
ネットだとこういうことで評価が一気に裏返ったりするから、作者も気をつけたほうがいいと思う。
姫路のホリエモン | 11時間前
電通が、初めから全部絵を書いてたってとこだろ
正直、たいして面白くもない四コマが異常に持ち上げられておかしいと思ってたよ。
こうやって、ブームを作り出してきたんだわな。
chi***** | 11時間前
どうも動きが早すぎると思ったら電通が裏で仕組んでたらしいね。Twitterは既に炎上気味だよ。興醒めだね。
y***** | 11時間前
内容はよかったけど、
終わった直後から
いきものがかりとのコラボ(この曲ありきのマンガなのかな?)、映画、書籍、グッズと、宣伝モリモリで引きました。
ブームの裏に電通あり。
ブームは人が作るというのを痛感しました。
映画は見ないかな。
後日、前日譚もTwitterでやれば良いのにね。
ool***** | 11時間前
過労死の電通が絡んでたのはかなりショックです。
とても感動していたのですが、
すぐに大量のグッズの発表、映画化書籍化
ちょっと納得いきません。
人の死に対する気持ちをどう考えているのだろう。
作者ではなく、電通は。 電通云々でブチギレるのは陰キャオタクくらいだろ
このコンテンツがアニオタ中心のコンテンツならめんどくさいことになってただろうけどそうじゃなくてよかったな
オチの内容の良し悪しで大荒れするんだろうなと思いきや
この展開は予想外だったなw
>>760
ホラすぐキレるw情緒不安定でいつもイライラなんだよな
嫌儲はガラケーに書かれると特にキレるやつがいるのが面白い
他の板じゃ見られない嫌儲独特の現象だね
まあ今時ガラケー だけ な訳がないのにねえ(仕込み) スタジオジブリも制作は電通だけど、
お前ら叩くの?
まぁ、結局のところ
ワニと電通叩きのどちらが面白いかだ
この話題、ツイッター上でも
規模が限られるクラスターで流行っていたものだったの
だろうな。
だから、こういった商業展開を嫌がる層からは
身を隠すことができた。
>>798
100日目から数日おいてから今後の展開発表してたら変わってたんじゃねえかな
即発表した事でファンアート書く奴や考察する連中に冷や水ぶっかけ
野次馬には電通絡みで叩く口実与えただけという よく考えるとブチ切れてるケンモメンもワニや電通を叩く事で気持ち良くなってアヘってるんだろ?
だとしたら誰も損してない神コンテンツじゃん
上手いことバズらせたのに終わった瞬間に商売始めて全部ダメにしたのほんと笑える
バレバレじゃんw
>>525
ほんとこれだわ
100日後に死んだまつりちゃんってタイトルでまつりちゃんが自殺する直前の100日間を追ったドキュメンタリーでも作れや糞電通 >>304
ケンモメンをギリケンと思い込んで人格攻撃してるガイジ じゃあ逆に訊くけど完全にステマじゃなく純粋なクチコミだけで広まったアニメ漫画って何なのよ?
>>813
死んですぐ書籍化映画化のプロジェクト企業の公式垢ができた
その中に電通関連も入ってる ワニとか一般人しか持ち上げてないだろ
あんなので感動とかワロタリゼロとか見せたら死ぬんじゃないか?w
ウームに頼んで登録者1位のYouTuberにステマさせてるしね
こけたら死ぬな作者
>>816
お前も叩くやつを叩くことで気持ちよくなってるしな 200日後に死ぬ新入社員で漫画化してみろよ電通さんよ
>>758
そんなことも分からないなら嫌儲から出ていけ 死を餌にコンテンツ作った電通はさすがだわ
死は金になる
>>740
別にいいけど作られた人気でガチファンいるんか? 終わった直後にあんな大々的にやったら反発食らうに決まってるのに
もうやり方が下手すぎる
メルカリに出品されてるワニ商品、
買い手いないぞ?w
電通マン買ってやれよwww
全く聞いたこともないんだが、こんなもん何時から流行ってたんだ?
ワニおばさん
鬼滅おばさん
タピオカおばさん
ババアが群がる物はゴミが多い
>>813
100話目と同時に大量グッズドバーからの翌日に発売
電通のイメージが最悪だから
ちょっと前にも労基から労働時間の是正勧告出されただろ
まつりの件から全く反省していない
>>361
赤くしてやるわ
お前ここを何の板だと思ってやがる 社員を過労死に追い込んだ電通が死をネタに金儲けとか
普通の人間なら嫌悪感を示してとうぜんでは?
Twitter見ろよ
追悼ショップにみんなドン引きしてるぞ
>>836
最終回がクソだったから売り逃げするしか方法がなかった どれだけ遅くても書籍化と作者のテレビ出演の時点で違和感持たなかったらケンモメンの資格ないよな
お前らって釣られやすい煽られやすい阿呆だと自覚しとけよ
流行ってやっぱりメディアが作るもんなんだよなっていう
乗ってる本人はわかったつもりになってるんだろうけど業界の上の人達に踊らされてるだけですから
>>836
日数空けて冷静に見たら糞ゴミ漫画だとバレてしまうんだ 電通のプロジェクトだからな
セカンドハウス やわらか戦車 ワニ
100日目直後からの流れが気にくわないだけで途中は楽しんだよ
ケンモジの年齢層でマジで悪の組織電通と戦ってるのは引くわ
なんJ辺りにまかせとけよ
まつりのほうが現実なんだよ
ワニ?笑わせるわしょーもない創作で哀しんでる糞人間さん
>>836
電通もそれは分かってる
反感覚悟で売り逃げ玉砕突破だよ
冷静に見ればつまらないありふれた落ちなし山なし四コマだから >>361
ぶっちゃけ5ちゃんで叩かれるステマアフィは
「5ちゃんにみかじめ払ってない企画」
タダで利用してくる企画には運営自らネガキャンするし
払うもん払えば誰でもウェルカムなのだ
他も似たようなものだろう 別に感動なんかないだろ?
みんなどうやって死ぬんだろうなって思っただけ
ワニのグッズ付けてると詐欺に狙われるらしいぞ!!!!
ツイッターで注意喚起した方がいいね
いい加減わかってほしい
パンピーと嫌儲が反対意見になった時はだいたい嫌儲が正しい
嫌儲の言う通り自民にしなかったら少しはマシになってた
1月時点で嫌儲の言う通り中国人入国禁止にしてればこんなことにならなかった
久々に5ch以外で嫌儲がキレてると思われてて笑える
100日目に投稿せずだるまのように作者が死ねば本当の伝説になれたのにな
もったいない
ワニはどうでもいいが死んだら感動は違うだろ
悲しいのと感動は違うだろ
これステマだったら企画考えた人間ドック有能すぎない
電通なんかやめて個人でなんかやればいいのに
まつりを弔ってるかどうかの差
嫌儲の慈悲を舐めるな
ステマとか決めつけてる奴多すぎるし
陰謀論に弱すぎよな
死のコンテンツ化に社員を自殺させた電通が乗ってくるのは引っかかるけどな
ネット民「ワイらや!ワイらが共に作り上げたコンテンツなんや!」
電通「楽しんでいただけましたか?」
ネット民「オンギャアアアアアアアアアアアア」
作品のたたみ方自体はまぁこんなもんだろって納得してるのが大半で、それにのっかって一儲けしてやろうって輩が気持ちわりぃなって話なだけだよな
石器捏造みたいで自分で埋めといてこんなすごいの発掘したよ!みたいなのがなんとも
>>859
ある意味、電通を過大評価してるよなw
世界を操れる万能な存在みたいに思ってる 陽キャ「100ワニおもれ〜w彼女とグッズ買いに行くわ!」
陰キャ「100ワニは電通案件ニチャァ…許さないニチャァ…」
何つーか一瞬で波が引いた感覚があるよな
3日後には批評家以外誰も話題にしてなさそう
何も考えずに生きてる愚民と
日々世の中の在り方について思索を張り巡らす賢者
ケンモメン議員が真実に気づいたぞ
ワニ追ってたツイ民も流石に死んだ直後の怒涛の映画やグッズ宣伝には引いてたぞ
>>890
元々何だコイツラって思われていた上に今回のシナリオが本当だとしたら売名クソカス野郎になるからな
表立ってワニ叩けないやつは代わりにいきものがかり叩いてるからクソ受ける 叩いてるふりして炎上したように見せるまでがシナリオだからな
こんなしょうもないことで噛みつきまくってる奴ばっかなのがそもそもおかしい
流行り始めて電通に目付けられたのは間違いないだろうな
最初から電通案件な訳じゃないだろ今の電通にはゼロからの流行り産み出す力なさそうだし
>>735
あのさぁ、今どき一々文章にアフィとか付けて無駄なことしてるから余計邪魔なんだろ?
あんなの付けても平気で添削されて転載されてんだよ、機能してないことをわざわざ馬鹿みたいにするなよ >>859
ランサーズとかもそうだと思うけどケンモメンて悪役になる概念があるだけで満足しちゃうんだよね
ネトウヨの言う朝鮮人みたいなすべての悪を引き受けてくれる存在
「電通だろ」とか「ランサーズか」とか言って訳知り顔できればOK事実には興味ないぜみたいな >>795
多分かなり早い段階
3日目くらいか?
宣伝部隊が少しずつやってただろ 連載開始直後にガチャガチャ開発され始めてたんでしょ?
それでステマじゃないってあるか?
感動ポイントがわからんから共感出来ないんだよなあ
100日続けたこと?
仕事なら普通じゃん
こういう金儲けしようとするヤツらに対して発するエネルギーってスゴいよな
100日前から
金儲けのためのシナリオ作ってたからなw
電通「お楽しみ頂けましたか?情強さん(笑)」
(;゜ん゚)
隠キャは作品を広める広告塔の役割に徹してもらって
商業化があからさまになった時点で切り捨てるモデル
結果的に陽キャが話題性に釣られてグッズや書籍を購入してくれれば良し
>>918
既に踊っているね
ワニスレに一回も書き込まないのが理想
あとは無意味なF9みたいな嵐するくらい?
普通の事書いたら負け 「100日後に死ぬのはジャップだろ!」
これがケンモメン
恐ろしいやつらだよ
いや金儲けそのものが問題じゃないだろ
電通が情緒をぶっ壊す勢いでグッズ展開した上にあらゆる意味で人情の欠片もない追悼イベントとかいうクソを打ち出したからだろ
社員の死にも向き合えないのに死を題材にするのは重すぎた
電通「ツイッターで公開する最終話では伏線を回収するな」
作者「はい」
深夜帯はステマに対して慎重な奴多かったけど
やっぱり昼は駄目だな、底の浅いレスが目立つ
ステマにやられそうな奴らばかりだ
お通夜もせんうちからグッズはあかんやろ
電通は社会的常識かけた反社会集団
Twitterで流行ってたのか
全く流れてこなかったわ
>>931
お前が言いたいのは
世界「ごめん全く知らないけどお前どこで生きてたの?」
って事 これに乗せられたバカな考察厨は大人しくしとけよ
結局はバカはバカなんやから頭良く見せようとすんな
バカみたいな作品についてあーだこーだとバカみたいな考察する前に世の中の事を考察しろこのバカモンが
なんJのまつりスレ見たら
ワニが死のうがどうでも良すぎた
感慨も微塵も無くなる
オリジナルコンテンツで金儲けするのは良いけど、ステマはアウトだろ
金儲けの為なら何をやっても良いわけじゃない
ケンモで知ったからな、ケンモも充分ダシに使えるわけだ
お前の人生何の味もないのに(笑)
>>936
世界中で流行ってたのか?
なんでワニが100日後に死んでしまうんだ?病気? 100日前から、
死を利用して儲けるシナリオ作っていて草
>>9
電通の人の名前を自分で出してる時点でステマでも何でもないのに「バレた」とか何を言ってるのかわからない 428 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 12:00:31.10 ID:vXp0ROP00
ステマだよな
tps://i.imgur.com/yKIIQxz.jpg
やり方が新興宗教や情弱セールスの勧誘と同じ
人の死と言う誰もが解決できない問題を糸口に擦り寄ってきしばらく馴れ合ったあと正体を明かし営業をはじめる
違法すれすれのマーケティングではないか
死ぬじゃなくてうんこするとかなら荒れなかっただろうけどな
理屈より倫理的な不快感がまず来るからそりゃ叩かれる
>>945
これだよ気持ち悪さの原因は最初からシナリオあるのに見せないであくまで自然な流れを装う詐欺師 >>945
これ俺が言ったことになんねーかな、ってくらいほんとそれです >>941
お前は多分世間とかそういうおおきなコミュニティから認識されてなさそう
流行は人を伝って勝手に入ってくる
そうじゃなかったで許されるのは俺が知る限りある程度の地位があって瑣末な流行なぞ気にしなくていい人間 >>12
2〜3日前から目に付き始めたからその辺から仕込み開放し始めたんだと思う
徐々にとかじわじわと人気が上がってきたとか全く感じない周辺で話題に上がったことなかったからな 心の中で舌出しながら漫画書いてたんだなこのクズ
あと数日で億万長者だって
まつりの死に向かう過程のほうが
はるかに心に突き刺さるんだよねえ
>>949
乗っかって金を稼ぐのは100日経ってからなんだから当たり前だろ
無職かよ >>361
嫌儲-イヤチョ-へようこそ
ここは初めてか?力抜けよ そうか電通に殺されたまつりさんとかけてるのか
>>956
俺が透明人間なのは間違いない
俺がフォローしてる数千人も興味なかったようだ ステマにしても雑すぎるのが広告屋の人材不足を感じる
ロフトで並んでる連中見てふふってなっちゃった
電通のステマだとも知らずにね
ワニがなんで死んでしまうのかだけでも教えてくださいm(_ _)m
>>969
落ち着いて聞いてほしい
お前のアンテナしょぼくねw >>973
このアンテナは高くなくちゃいけないってのも多分広告屋の刷り込みの結果だと思う >>975
コロナの存在しない世界の中国に発注したか最初から仕込んでいたかのどっちかしか考えられないな ケンモメンは賢いからステマに踊らされない
ツイッター情弱は馬鹿だからステマに乗せられる
馬鹿と賢者の違い
>>984
と思ってたのにまんまと踊ってしまったからこそのこの発狂だろ まぁ、電通案件だろうが面白けりゃ続くしつまらなけりゃ終わる
それだけのことよ
日本でステマが禁止されたら電通はおまんま食べられなくなるもんね
電通ヤーが爆死してる時点で察し
ガチで需要あったらマスクやトイペみたいに売れるから
オレらはメディアの印象操作を受け付けない
絶対ニダ
これだが?
頭からっぽな若者向けにバズらせてもんなのに
ケンモジサンが激怒してるのが謎
>>995
嫌儲でステマスレ乱立してなければケンモジサンはなにも知らずにもっとおとなしかったと思うよ ちょっと待って!
いつの間にウニが世間一般に認知されてることになってるの?
lud20201107100624ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1584751092/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「一般の若者「ワニさんが死んでかわいそう。感動をありがとうね」(ヽ゜ん゜)「100日後に死ぬワニはステマ!電通!」この差って何ですか? [257926174]->画像>51枚 」を見た人も見ています:
・100日後に死ぬワニってコロナで死んでる人が大勢居るのに不謹慎じゃないですか? [993815413]
・【電通ステマ】渋谷ロフト、「100日後に死ぬワニ」グッズを求め開店2時間前から200人も並ぶ長蛇の列 ★2
・【電通】 「100日後に死ぬワニ」映画化生配信、地震の影響で配信中止になるも27000人が視聴、投げ銭も行われステマ疑惑再燃 [Anonymous★]
・100日後に死ぬワニって漫画読んだんだけど、ワニってなんで死んだの?死ぬ必要なくない?かわいそすぎる [321962992]
・【芸能】古坂大魔王「100日後に死ぬワニ」騒動に持論「炎上してない」「金儲けの何が悪いんですか?」
・【信じて】100日後に死ぬワニ作者「電通は関わってないです。何も大きな企画とか仕組んでなかった。自然現象」 ★2
・【悲報】「100日後に死ぬワニ」、電通による仕組まれたブームだった
・ほらもうお前ら「100日後に死ぬワニ」を叩くのを飽きてるから電通が勝利しちゃった [338592381]
・100日後に死ぬワニ 『最初から電通が関与』vs『電通は途中から乗っかってきた』で論争が起きてる お前らはどちらが正しいと思う? [938941456]
・【話題】「100日後に死ぬワニ」:共感とアンチ炎上とSNSの心理:電通に素朴さを壊された?
・【ラジオ】<有吉弘行>「100日後に死ぬワニ」炎上イジる!「あとは我々電通に任せて...」
・100日後に死ぬワニと鬼滅の刃の違いって何?
・100日後に死ぬワニ ショップ ガラガラ電通
・【悲報】電通と100日後に死ぬワニといきものがかりがライブ「いきものまつり」を主催 [743191609]
・【悲報】『100日後に死ぬワニ』 連載8日前にすでに電通関係者と打ち合わせをしていた [875850925]
・100日後に死ぬワニは何故流行しなかったのか
・大炎上『100日後に死ぬワニ』に、電通過労死遺族がコメント
・【悲報】『100日後に死ぬワニ』 連載8日前にすでに電通関係者と打ち合わせをしていた
・【マスコミ】『100日後に死ぬワニ』“電通案件”ではない きくちゆうき氏&いきもの水野がうわさ否定
・【メディアミックス】『100日後に死ぬワニ』“電通案件”ではない きくちゆうき氏&いきもの水野がうわさ否定★3
・【ブロガー】はあちゅう(元電通社員)、『100日後に死ぬワニ』を擁護「みんな叩いてないで、楽しませてくれた人にまずは拍手では?」 ★2
・【100日後に死ぬワニ】田村淳「すべてのことは大手広告代理店が裏で仕切ってるじゃないですか」「非難する人々は何も学んでない」
・【ステマ】『100日後に死ぬワニ』ランサーズとはちま起稿も絡んでいた! [743191609]
・【100日後に死ぬワニ】なぜ爆死したのか 五輪延期やアナ雪ステマ騒動との残念な類似点
・【ステマ】いきものがかり水野良樹、『100日後に死ぬワニ』は「読者に“問い”を与える作品」
・【悲報】「100日後に死ぬワニ」グッズがメルカリに大量出品されるも全く売れず…大人気だった筈が一体何故… [128740426]
・【PPAP】古坂大魔王「全部仕掛けて成功して悪いんすか? 金もうけでよくないですか」『100日後に死ぬワニ』批判に反論 ★6
・【PPAP】古坂大魔王「全部仕掛けて成功して悪いんすか? 金もうけでよくないですか」『100日後に死ぬワニ』批判に反論 ★5
・【PPAP】古坂大魔王「全部仕掛けて成功して悪いんすか? 金もうけでよくないですか」『100日後に死ぬワニ』批判に反論 ★3
・【朗報】 100日後に死ぬワニ作者、新作を発表! 「何かを掴んでないとどこかに飛んで行っちゃうアザラシ」 [541495517]
・100日後に死ぬワニはAKBが好きだったと判明!プレイリストのセンスが良すぎて涙が止まらない…
・【ポスト】8日で死んだ怪獣の12日の物語【100日後に死ぬワニ】
・三大2019年だけの一発屋「ミルクボーイ」「豆柴の大群」「100日後に死ぬワニ」あとひとつは? [629454954]
・【FF14】何度タイムリープして世界線を変えようとしても100日後に死ぬワニを助けることが出来ない…どうやれば助けれアドバイス求む
・「100日後に死ぬワニ」さん、生きてた [303493227]
・「100日後に死ぬワニ」 更新される [666860897]
・嫌儲「100日後に死ぬワニ」手のひら返し会場 [373620608]
・なぜ「100日後に死ぬワニ」は「ちいかわ」になれなかったのか [303493227]
・【悲報】「100日後に死ぬワニ」を楽しみにしていた嫌儲民の妹、先週死ぬ [676450713]
・【悲報】 「100日後に死ぬワニ」 映画化決定から7ヶ月・・・音沙汰なし [541495517]
・【画像】「100日後に死ぬワニ」の書き下ろしの後日談が深すぎると一部で話題に [878419639]
・「100日後に死ぬワニカフェ」休業から2か月 現地を訪れた記者は悲しくなった [519023567]
・『100日後に死ぬワニ』の帯文が波紋…「描き下ろし漫画28P」はどこに? [229078592]
・【悲報】 映画「100日後に死ぬワニ」 絵柄がおかしい ネズミがケツ頭に [541495517]
・【速報】「100日後に死ぬワニ」、すでにとんでもない数のグッズを用意。これすげーぞ! [571598972]
・「100日後に死ぬワニ」作者 連載3日目でオファーが殺到していたと明かす😯 [189282126]
・「仕事猫」の啓発ポスターが話題に なぜ「100日後に死ぬワニ」は「仕事猫」になれなかったのか [303493227]
・【正論】有名漫画家「100日後に死ぬワニの商業化を叩いてる奴さ、じゃあ漫画家は無料で漫画書けってこと?」 [166962459]
・「100日後に死ぬワニ」の1周年&映画化生配信 配信中止になるも2万7000人が視聴 関係者「サクラではない botだ」と否定 [801931654]
・100日後に死ぬワニカフェ、ついにオープン!訪れた人「客は一人しかいなかった」お前ら完全に忘れてただろ? [703385583]
・【朗報】「100日後に死ぬワニ」グッズ予約受付中 ズボン5500円、Tシャツ3300円、パーカー5940円、バスタオル4180円 [875850925]
・いきものがかり、「100日後に死ぬワニ」とのコラボ映像をYOUTUBEで公開 テーマソング「生きる」配信開始 ちょろすぎだろ・・・ [452836546]
・【漫画】「100日後に死ぬワニ」100日目 キター
・【話題】「100日後に死ぬワニ」最終回から一夜明け“追悼セール”にファン殺到
・「100日後に死ぬワニ」ゲーム化決定!ワニたちと遊べるスマホ用アプリが登場
・「100日後に死ぬワニ」の映画化&グッズ展開 連載前から仕込みの可能性は… ★2
・【悲報】古坂大魔王、100日後に死ぬワニが全て電通のステマだったことをうっかりバラしてしまう [875850925]
・【ステマ】『100日後に死ぬワニ』、電通案件だった 映画化、グッズ化、書籍化など続々決定 ランサーズも参戦 ★13
・【ステマ】『100日後に死ぬワニ』、電通案件だった 映画化、グッズ化、書籍化など続々決定 ランサーズも参戦 ★16
・【ステマ】『100日後に死ぬワニ』、電通案件だった 映画化、グッズ化、書籍化など続々決定 ランサーズも参戦 ★8
・【ステマ】『100日後に死ぬワニ』、電通案件だった 映画化、グッズ化、書籍化など続々決定 ランサーズも参戦 ★14
・【ステマ】『100日後に死ぬワニ』、電通案件だった 映画化、グッズ化、書籍化など続々決定 ランサーズも参戦 ★11
・【ステマ】『100日後に死ぬワニ』、電通案件だった 映画化、グッズ化、書籍化など続々決定 ランサーズも参戦 ★12
・既婚者の同僚「今『百日後に死ぬワニ』って流行ってるらしいな」陰キャの同僚「電通がステマして流行らしてるんですよニチャア」同僚「…」 [257926174]
・【悲報】100日後に死ぬワニ、余命あと1時間 [933662325]
・100日後に死ぬワニ作者「ラストは決まってる」 [495152168]
19:29:55 up 23 days, 20:33, 1 user, load average: 8.84, 8.72, 8.95
in 0.87102007865906 sec
@0.87102007865906@0b7 on 020609
|