安倍は消費税減税すべきだろ
そもそも増税したこと自体、誰が見てもおかしかったわ
消費者は消費税を払ってないない
消費者が支払う制度ではないから、支払いようがないのだ
消費税は企業の資産の譲渡に課税される事業者への税であり
課税売り上げが年間1000万円以上の消費税課税事業主が支払っているのであって
単なる買い物客は、1円も支払っていないんですよ。
あなたが支払ったと思っているのは、商品、役務(サービス)の対価でしかないのです。
あなたが消費者が支払っていると思うのも無理からぬ話なんです。
そもそも、消費税というネーミングがそういうミスリードさせる為ですから
正確には付加価値税です。
付加価値税は事業者への税です
そして、こういう税の基礎知識を義務教育で教えないんですから
教わってない市民は、ミスリードされたままになるんです
表示価格は、商品の価格にこれだけ消費税分として価格転嫁しましたよという意味
でも、転嫁しない・出来ない事業主もいる
近所のお店で「消費税分を価格に転嫁できてますか?」って聞けばすぐ分かる
日本の消費税法には、消費税分を価格に転嫁できる保証はないから。
消費税も法人税も基本的に企業の付加価値に課税する税であるため、
消費税は「第二法人税」と呼んだ方が良いという意見も頻繁に出る
玉木雄一郎って顔かっこいいからって調子乗ってるよな
えだのんは財務省にケツ掘られてんだなー
安倍はディープステートに脳まで細工されたゾンビ
トランプ減税
安倍増税のまま
これが国力の差、株価の差
店側の混乱も考えて
POSシステムの変更作業にかかる時間とかもろもろの影響を考えると
消費税ゼロにするのが最も混乱が少なくスムーズに運べる
消費税ゼロは経済が安定するまでの期限付きでもよいから
必ず実行するべき
ちまちました数%減税では大した効果もないわりに
店側の負担が増えるだけ
思い切った対策というのは消費税をゼロにすることをいうのだ
数%ではケチケチした対策にしか思えない
枝野のいた旧民主って埋蔵金があるとかほざいてたよねw
立憲民主党のいかがわしさは、個々の議員の活躍よりも党代表の枝野幸男と幹事長・福山哲郎の独裁政治だ。
安倍批判を繰り返すものの、そのやってる感は安倍政権のそれをしのぐひどさで、参院での予算審議は順調。
予算成立後の段取りも既に自民・立憲両党国対委員長・森山裕と安住淳で既に握り合っているといわれる。
その二枚舌は党内からも指摘されている首相の非常事態宣言をサポートする立憲の異様な対応からもうかがえる。
そもそも首相・安倍晋三が各党に個別に協力要請したという形のやってる感演出も9日夕方までに自民党国対が各党に示した新型インフルエンザ等対策特別措置法の対象とする改正案には党首会談での野党の要求など1つも採用されていない。
あの会談は何だったのかとまで言われている始末。ところが立憲は当初から枝野が賛意を表明していた。
政府は10日午前の閣議で、前日野党に示した案を閣議決定したが、それに同党・山尾志桜里が猛反発する。
8日、枝野はツイッターで特措法にある外出自粛要請など行政による「私権制限」について「災害対策基本法に比べ抑制的」としているが山尾は「賛成から逆算しているせいなのか、かなりずさん」とし「報告さえすれば宣言も延長もし放題。
宣言や期間や措置の根拠を正すための市民イベントも開催禁止できる。外出自粛要請も、保育園や老人ホームの使用禁止も指示できる」とこちらもツイッターで反論。
筋は山尾の方が通っているが、せめて事前の国会承認の部分だけでも野党は統一すべきだった。
党首会談で野党分断を作られ、まんまと乗ったのが政治音痴の野党第1党だということだ。
それにしても同じ党なのに枝野と山尾の議論はなぜツイッターで行われるのか。
枝野が議論を党内に広げないからだ。
それが劣憲、いや失礼、立憲の独裁的なところではないか。
19年10-12から20年1-3月期のマイナス成長確定、つまりリセッション確定なんだよな
14年の消費増税と同じ轍踏んだなあ