こいつローソンとコラボしてるしな
上司のヒカキンはセブンの宣伝してるけど
あったなーそんな番組
昔の話題企画を真似るのは楽かもな
粒の数より質量だろ
ムダに労力使って視聴数延ばしてんじゃねーよ
業界最大手だからな
最も狡猾で、最もケチだからトップになれる
グラム数測れば一発だろ
米粒なんて品種によってサイズ違うんだから
少なく感じてたけど本当に少ないのか
まあ信用してないしどうしようもない時以外は基本的に使わんけど
セブンは弁当も不味くなったし褒めるところが何一つない
そりゃ減収減益もするわな
最近
ミニストップの常時100円おにぎりしか買ってない
大手3社で値段が高いのに量が1番少ないとかだからな
同種の丼ものもw
もっと固めに握ってくれない
ボロボロ崩れるんだけど
そんなの言われんでも分かってるわ
だから極力セブンイレブン使わないし
セブンは嫌いだけど
米の量じゃなくて具の大きさ・重さで比較したら?
セブン「ふんわり握ったほうが美味しいんだから・・・」
つーか、なんで嫌儲では “量が多い” or “カロリーが高い” が「素晴らしい食べ物」ってことになってるの?
食パンの大きさも比較するんだ
消費税が増税するたびに小さくなってんだろあれ
確かに最近のセブンのおにぎり持つとかなり袋の中に隙間を感じるし
厚みが無いように思う
気のせいかと思って他のコンビニ行くと厚さが違うのを実感できる
PB物は塩辛くしておけばいいだろという怠慢を感じる。
売れてる商品は利益率上げる為にリニューアル、美味しさアップとか言って改悪する。
原田時代のマクドナルドのように客を蔑ろにしてるのが今のセブイレ。
実験というのは数回行ってから結果を考察するもの
最低あと3回は同じことをしないと