Netflixドラマ版『ウィッチャー』が配信開始。全8エピソード構成で孤高のモンスタースレイヤー、ゲラルトの戦いを描く
月額定額の映像ストリーミングサービスNetflixで、ヘンリー・カヴィル主演による新作ドラマ『ウィッチャー』が配信開始。
本作はアンドレイ・サプコフスキによるファンタジー小説を原作とした、モンスタースレイヤー“ウィッチャー”であるゲラルトの戦いを描いたアクション作品。
ゲーマー諸氏には、ポーランドのCD PROJEKT REDによるRPGゲーム版でご存知の人も多いだろう。Netflixドラマ版では各エピソード約1時間の全8エピソードにわたって、ゲームでもおなじみゲラルトやシリたちの冒険が描かれる。
なお発表時から世界的に話題となった本作、米Variety誌によるとすでにシーズン2が決まっており、2021年の放映を目指して来年早くからロンドンで制作が始まるようだ。
https://www.famitsu.com/news/201912/20189541.html
ダウンロード&関連動画>>
金かかってるのは分かる
ただ俺はゲームやったから固有名詞出まくっても付いていけるけど初見はキツそう
ウィッチャー3しかやってないから良い感じに補完出来たわ
1話の殺陣シーンは糞格好良かった
若い頃の声は東地さんで、おっさんになると声が山路さんになるのか
ゲームなり小説なり見てないと全く理解できない内容だったな
>>8
ウィッチャー3いずれプレイしようと思ってるんだけど
ドラマがストーリーの補完になる感じ? ウィッチャー3しかしてないからかなり若いように見える
ダンディリオンの名前が違うのが最後まで慣れなかった
witcher3がウケたのはストーリーよりもその世界観だろ
実写でどこまで再現できるのかね
AVATARみたいなクオリティーになると人気になりそう
>>12
1、2はやってないから詳しくはないが
3には確実につながってるような内容だったよ モンスタースレイヤーってなんだよアホ
犯罪者スレイヤーばかりやって
モンスターとはなるべく共存共栄してた
俺の選択を無かったことにしやがるのか
ゲームが面白いのであってドラマなんて別に見たくない
シリもイェネファーもトリスもブスなんでしょ?
トリスは北欧系赤髪そばかす女じゃないと見る気起こらん
とりあえず3話まで見たけど
映像はむっちゃ金掛かってるの分かるんやが
原作組じゃないと完全に置いてけぼり感あってよう分からん
ウィッチャーの肝は自分の選択で世界が変わるところだからな
それより実写版シティーハンターが面白そうなので見たい
>>25
出過ぎで笑うレベル
もうセックスすんのかよって僕ビックリした
ちな童貞 >>31
イェネファーはボインじゃないけど可愛かった 1,2はやったけど全くストーリー覚えてないしダメそうだな
俺のゲラルトおじさんは短髪で猫装備だったからそっちに合わせてくれ、とか言いたくなる
ストーリー求めても無理だろ
ゴミなんだから
ゲームだから良かったものの
3の発売前に公開された吸血鬼戦のムービーを超えてる?
>>42
Netflixって無駄にSEXとかオッパイシーン入れるよね >>9
英語音声だとそっくりだった
台詞も聞き覚えがある感じ 普通に海外で話題になりまくりだけど
まぁ日本じゃネトフリ自体メジャーじゃないしな
原作もゲームも全部持ってるけど一話途中で限界だったわ
何もかも中途半端過ぎる
見たけどこれ見たらもうゲームしなくていい?
自分でやるのかったるい
嫌儲民は歳とりすぎてウィッチャーやったことないんだろう
>>49
あれに近いものはあったけど、あれよりいいかと言われると🤔 トレイラー見た感じだとすげえ安っぽい
あとヘンリーカヴィルが白髪でファンタジーコスチューム着てるとバカっぽさ全開だわ
原作なりゲーム版なりに触れてないと訳わからないんじゃないの
原作よりも前の話を描いてるぽいが
>>24
ゲームのPVで兵隊が女性を殺そうとしてた時に「モンスターを殺す」っつって兵隊皆殺しにしてたぞ 作品自体は大好きなんだけど、原作者が裁判やったりと銭ゲバ過ぎてから、なんだかなあって思ってる
スウェーデンかどっかの警察官でゲラルドにめっちゃ似てるって話題になった人いなかったっけ?
あの人と比べるとネトフリ版の俳優は華奢すぎてこれじゃないんだよな
>>24
ウィッチャーってのは元々怪物退治の専門家や 嫁と寝る前に2話ずつ観てるけどなかなか面白いよ
シリがびみょうだけどね
本来は住んでる地域や人種別の特徴があったり、文化圏ごとに魔法が違ってたりするのに、変なポリコレ発揮でその辺がグチャグチャに
ネトフリ入ってないから見れへん
どっかで無料で見れへんのか?
金かけてるのはわかるし雰囲気はよく出来てると思うけどそれなりに知ってる人で無いと着いていけ無いでしょ
最後まで観ても序章って感じの話だし
>>76
華奢か?
役者自体はスーパーマンやってたり結構ガタイ良いタイプみたいだけど ゲームも原作も知らずに2話ほど観たらクッソ微妙だった
ファン向けだろこれ
普通の戦争モノみたいなPVだな
ストーリーの範囲は原作の話なのかゲームのウィッチャー1の話?
3が好きで全話見たけどクソつまらんかったわ
会話とセックスの繰り返し
徐々に面白くなるわけでもなく1話の殺陣がピークでそれ以降は殺陣自体も少ない
シリとトリスがブスすぎ
ネトフリは吹き替えと字幕適当過ぎるよな
しかも最近は作中の英語文字まで日本語に直してる違和感
ネトフリは吹き替えと字幕適当過ぎるよな
しかも最近は作中の英語文字まで日本語に直してる違和感
ネトフリは字幕一瞬で消えるバグ直ったの?見る気なくすレベルだったんだが
見たけど面白かったわ
ってかあんな魔法使い強い設定だったか
ネットフリックスなんかで話題になったこと1度もねえだろ
今ep4まで見終わった
トリスはキャストミスってるだろ
今ep4まで見終わった
トリスはキャストミスってるだろ
今ep4まで見終わった
トリスはキャストミスってるだろ
アベンジャーズみたいにいろんな流派が勢揃いの話にしろよ
マジシャンズがセックスとうんこの話ばかりで折れそうなんだけど
こっちもセックスとうんこなのか
アベンジャーズみたいにいろんな流派が勢揃いの話にしろよ
ウィッチャーアッセンボゥ!
アベンジャーズみたいにいろんな流派が勢揃いの話にしろよ
ウィッチャーアッセンボゥ!
今ep4まで見終わった
トリスはキャストミスってるだろ
今ep4まで見終わった
トリスはキャストミスってるだろ
>>116
実写のセックスならイイんじゃないか
うんこはいらないけど 人気シリーズとして長くなると10年以上続くし若い俳優にしたんやろ
多少違和感あっても仕方ない
単純につまらん
テンポ悪い
やっぱゲームで面白くてもドラマになると何かちがうんだなあ
GTAは絶対ドラマにも映画にもしないって宣言してるけど、その意味がすげーよくわかる
とりあえず見とけ
クソだから
今ep4まで見終わった
トリスはキャストミスってるだろ
>>116
ドラッグ!セックス!って感じだったけどウンコあったっけ?
S3までしか見て無いからS4で出てくるのか フリンギラの酷さに比べれば他のキャラの粗なんて屁でもないね
薬のんでパワーアップしたら化け物じみた顔になるはずなのに、なんもかわらなんだ(´・ω・`)
ゲームオブスローンズ終わってからダークファンタジー要素不足になってて丁度良いわ
>>1
すげえな
誰が主役か、どんな話なのか全くわからん
この予告作ったやつセンスなさすぎるだろ >>132
予告の時からそれ指摘されてるのに「ドラマは若い時の話だから」っていうピント外れの謎の擁護が湧いてたな ゲームは3の序盤しかやったことないから1話から固有名詞や情勢が意味不明だった
特に変態魔法使いとゲラルドの会話が全然わからなかった
でもアクションシーン面白いからいいや
アメコミ和訳本が2000円とかガイドブックアートブックが4000円とか
日本版で配信自体、超うれしいわけだが
これ若い頃のゲラルトの話?
ゲーム版って小説の後の話なんだよね?
ウィッチャー3がまずつまらん
オープンワールドといいつつほぼ指定されたルート通ることになるし
戦闘つまらんし
>>144
ゲームは小説の後の話で実写版は小説の少し前
らしい >>152
小説一巻読んでみなよ
土台の情報少なすぎて訳わからんから 変わる前のイェネファーって本物の障害者に演じさせたのかな?
DLCのストーリーをドラマ化した方が良かったんじゃね
>>158
なんといっても旅の一行が揃うのが楽しみ
アングレームちゃんかわいいし >>161
でもそいつら雑に皆殺しにされるじゃんw ただネトフリは前にキーファーの大統領の奴がなんで小山力也じゃないんだって炎上して小山力也に変更した事があるから今後はわからんぞ
ゲームモデルで3dでもよかったね
シーズン2やるならみる
山地じゃないのが無念だけど邦訳されてないとこやってくれてるから嬉しいわ
邦訳待ってたらブラビケンの殺し屋の由来誰も知らんもんな
>>163
皆殺しで言うとボンハートと盗賊団の配役も気になるところ 最初魔法は代償がいるみたいな描写してんのにあとの方でバンバン使ってんのはなんなの?どういうこと
>>145
正直2のほうがおもろいと思うが
3がやたら評判いいんだよな >>169
原作的には空気とか地脈とかから力引き出してるはずだから初心者にはそう教えてるのかもしれん
実際は普通に矛盾してるだけかも ウィッチャーを2周、200時間ぐらいやった俺でも
1話目みて切ってしまった
これゲームに思い入れあるやつ以外で見れるやついないと思う。とんでもなく面白くない
>>173
最初のケィアモルヘンでウィッチャー3やめるようなもんだろそれ >>12
今GOTYエディションが2000円ちょいだぞ シリがあまりにもブサイクでビビった
数多の美貌を持つ白人女優の中でなぜわざわざアレを選んでしまったのか
あと声に違和感がありすぎる いやゲームが原作ってわけじゃないらしいからゲームの吹き替えと同じにしろとまでは言わんが
はじまって1分ぐらいの戦いで沼に剣落とすシーンがあるんだけど
剣のディテールがすげー雑で、あっ(察し ってならなかった?
制作費変なとこに消えてんじゃないか?ってレベルの出来だった。
もっといいの作れたろNetflixも・・・
ゲルラドは割とゲルラドだったが他のキャラは微塵も似せる気ないな
イェネファーも悪くないけど
>>129
なんか角の生えたおじさんが水源をうんこで汚して大変みたいな話が続いてる これが見たいからネットフリックス契約しようか考えてる
アイリッシュマンも見たいし
>>87
原作を元にしてるからゲームを元にはしていない >>133
ゲームオブスローンズ持ち出すのは絶対悪手だろ
そのせいでかなりガッカリしたわ
Netflixが本気でああいうのやるのかと思って >>186
アイリッシュマン面白かったぞ
ウィッチャーとあわせて月額1200円の価値はある 面白いよ世界観にハマったなら見るべし
黒人多いけど時代だからしゃあない
>>184
あーあったあった、思い出したわw
下ネタ多過ぎて忘れてた ドラマ版かなり見応えあったよ
ちゃんとウィッチャーだった
ゲームしかやってないけど
あの洗脳する魔法強すぎじゃね?
割と面白い
Netflixはファンタジーだけ作ってればいい
ネットフリックスオリジナルで初めてきた傑作だからな
見てない奴かわいそ
よく知らないけどウィッチャーって人間用と魔物用2振の剣使うんじゃないの?
ロードオブザリング的な面白さがあるなら見たいわ
ゲームオブザスローンは政治ばっかりですぐ脱落したんだが
吹き替えのローカライズはスパイクチュンにも監修して欲しかったわ
面白かったけどマルコポーロのほうが面白かったな
何で打ち切ったのかいまだにわからん
>>82
せめて南方のニルフガードに有色集めるとかできんかったのかねえ
黒人エルフは萎えるわ、、、 中途半端な終わり方すぎる
これからおもしろくなってきそうな所でシーズン1終了
シーズン2見てみないと評価できん
金はかかってる、世界観もバッチリ再現されてる
衣装や小道具も作りこまれてて違和感はない
ただ怪物の造詣は少し安っぽいかな?それでも邦画なんかよりは遥かにマシだが
剣と魔法を織り交ぜたウィッチャーならではのアクションは滅茶苦茶かっこいい
後半面白いよ、3話くらいで諦めないで
同時進行のシリのところの話は時間が後の(現時点の)話
最終話で追いつく
それまでは20年くらい前の話で結果的に1話が伏線になってる
基本、イェネファーのなんでヒロインなのか分からんくらいの屈折した欲望とオッパイと太ももを見る動画だから
あとシリがいかにも運命の子で子ども持てない二人の主人公とともにシリのハラハラする行動を愛でるドラマ
ゲームオブスローンズみたいにゼロから作り上げるウソ世界は一人の頭の中で作り上げてるから大概失敗するけどコレはまあまあかな、神話や歴史を利用してるそうだから
結構これ面白かった
ウィッチャー3久々にやりたくなったもん
ゲラルトの声もいいじゃん
スーナチュのディーンウィンチェスターの中の人だ
イェネファーの声もいい
シリも全く違和感ない
ゲームの前?
記憶喪失になる前だよな
ニルフガード完全に敵だし
今見終わったけど
つまらん 戦闘が少ないうえに ずうっとただしゃべってる
ナイスおっぱいのサブリナちゃんを脱がせ
ゲラルドの声が大人っぽくなってて草はえたわ
気の抜けた日本語版の声優がよかった
一話が面白くなかったけど段々見てて面白かったわ
やっぱダンデリオンが居ないとだめだな
ウィッチャー3やってみたいけど
ボリュームが凄いんだろ途中で飽きそう
全話見たけど結構楽しめた
一話目が退屈だけど、イェネファーの話が面白くて吸い込まれた
黒人が出まくりなのは仕方ないのかな
フリンギラ...
俺のゲラルドは術使いまくりだったが全然使わないのな
シーズン1はイェネファー物語だったな
ゲラルトもシリもまだまともに話進んでないのに
イェネファーだけどん底からの成長とか完全に主人公やってるわ
3話のバトルがほとんどブラックメタルのPVみたいで笑ったわ
ゲラルトの鎧真っ黒だし鋲打ちまくりでちょっと現代的過ぎないか?
ウィッチャー3遊んだあと原作かじった程度だけど、
3の会話がダントツ面白いわ
完全オリジナル脚本だろあれ
CDプロジェクトってすごいんだな
過去の話ちょいちょい挟むんだけど唐突に始まるからちょっと混乱した
主要女キャラ全員ブスなのは致命的
シーズン2はたぶん見ないな
>>230
何が現代的なのかはわからんが革鎧なんていろんな色があったし鋲を打つのは防御力上げるのに普通にやってたぞ
デザイン的には実際に使われてた物よりは現代的になってるだろうけど 何でNetflixだけなんだよAmazonプライムでもやれば見るぞ
最後のクソダサいフォントのウィッチャーで台無しだな アルファベットのままで良いだろ
>>11
普通に理解できるだろ?おまえ小学校も出てないんか?。 >>234
あーそう、デザインが洗練され過ぎてない?てことね
あとエルフがぴったりして薄いタイツ履いてたけど、あんな伸縮素材ないだろ、とか
まあGoTなんかもっと派手だし仕方ないとは思うけど 1話観たけど、最後のチャンバラは凄かった
ちなみにゲラルトに殺された女ってゲームに出てこない人?
ゲームで、1番カッコよかったのはレジス対デトラフが戦ってる所
あれ再現して欲しいわ
一応全部観たけどそもそもウィッチャーって作品が日本ではゲームぐらいでしか知られてない上に大量の固有名詞、人物ごとに違う時系列、分かりやすい盛り上がりがないとか第二のゲースロにはなれないな
このドラマの監督はウィッチャーを誤解してる
まずウィッチャーは孤独な男なんだよ。
コミュ力なんか不得手な奴が、もし自分に辣腕の戦闘力があったら・・・って夢想できる世界観がウィッチャーなの
ウィッチャーでどんなにゲラルトを善人にしてプレイしようが、
しょせんは社会のアウトローで、そこがあのゲームの魅力なわけよ。
だから化け物退治の道中で、たまに人間との触れあいやヒリつくような駆け引きがあるのが良いわけ。
悪いが女を活躍させるために魔法使いの女の政治的な談義とかどうでもいいの。 魔法使いなんてあの世界じゃ脇役に過ぎない。
というわけで、ゲームが好きな奴の大半はこのドラマを「悪くはない」程度の評価しかできないだろうな
ごろつきと一触即発の状態になるも、いい感じに酒を酌み交わして争いを回避したと思った直後
意味もなくろうそくに魔法で火をつけたらビビりまくったごろつきが襲いかかってきて面倒くさいから惨殺するはめになるのがウィッチャー
ドラマ効果強し! Steam版『ウィッチャー3』プレイヤーが急増、同時接続者数48,000人を突破
過去2作品の同時接続数もおよそ2倍からそれ以上に。
https://www.gamespark.jp/article/2019/12/23/95647.html
CD Projekt RED開発のRPG『ウィッチャー3 ワイルドハント』Steam版の直近での同時接続プレイヤー数が、48,000人を突破したことが明らかになりました。
また、同シリーズ作品である『The Witcher: Enhanced Edition』の同時接続プレイヤー数は(記事執筆時点の)過去24時間で300%以上増加しているとのこと(同じくSteam Chartsより)。『The Witcher 2: Assassins of Kings Enhanced Edition』も190%以上増えています。
各プラットフォームのデータを収集するサービスPlayTrackerは、Netflixオリジナルドラマシリーズ「ウィッチャー」の配信が始まったことが理由と見ています。
原作者が契約時に成功を予測できず、追加のロイヤリティを要求してしまうほど人気を博した同シリーズ。ファンとしてのルーツであるゲーム版に立ち返って楽しみたい、という方も多いのかもしれません。 >>253
やっぱりきちんと「売れた」ゲームって強いな
こういう話題が尽きないからそれがまた牽引材料になって新しい話題を呼ぶ
値下げもいい意味で全力でいくからそれなりに売れ続けるし
ウィッチャー3の場合は最初からユーザーフレンドリーだったのもあるだろうけど 全部観たけどイェネファーは美人だけどトリスがなぁ...
>>251
え、なんだお前、、、
絶対原作読んでねーだろ >>251
というわけでこいつは完全に勘違い
あの世界観では魔法使いは結託しかなりの力と政治力を持つ
シリやイエネファーのキャラ造形も
非常に意思が強く、現代的に作られている
原作だけでなく、それを踏まえたお話であるゲームにも当然その世界観が受け継がれている
ゲラルトかっこいいしたいのは勝手だが、
自分の好みで作品を矮小化するのはやめるべきだ ゲームしか知らんがそもそもゲラルトってウィッチャーにしては他人と関わりを持ってるほうで珍しいみたいな話なかった?
なんやかんや言って面倒見が良いから損な役回りになる事多かったし
時系列がグチャグチャでその説明もない
ウイッチャーもイェネファーも年を取らないから
知らない視聴者は全部同じ時代だと錯覚する
ウエストワールドかよ
Steamのセールで奪われた玉座買うかめっちゃ迷ってる
メーヴが主役なんだっけ
>>251
ゲームではたしかに女性キャラって控えめにしか出てこなかったな
シリは別格として
オッサンと妖怪の世界だった >>264
原作はいろいろ有るにしてもウィッチャーを世間に知らしめたのはゲームで、受け入れられたのはゲームの世界観だしなあ
シグルイアニメ化で南條先生の原作世界観持ち出されても困るようなもんか >>260
フォルテスト王とストリガの回でおっさんのフォルテスト王がゲラルトと会う
同じ回で子供の頃のフォルテスト王が美女になったイェネファーが登場する場所にいる
老いたキャランセをシリが会話をし城を脱出する
若い頃のシントラ王キャランセとゲラルトが会話をしている
この描写があって時系列の整理がついてないのならもう何も言うことはない ウィッチャー讃える歌流しながら
奇形の子供イェネファーがウナギに変わった同級生池に落としてうっとりしてるシーンとか最高だった
>>269
ダンディリオンはポーランド語版の名前になってる >>116
リアルな中世に近づけるとそうなる気がする
日本の時代劇や大河ドラマはそういうの省いて綺麗にしすぎだよ >>251
ゲラルトはコミュ力あるだろジョークも言えるし
人と関わりたくないだけ >>272
このハゲ強かったな
対ウィッチャー戦とか超巨大ボスとか山場の戦闘だけなら2の方がよく出来てた気がする
こいつの張るクエンとかガチで全攻撃無効だったし 3話まで見たけど、ゲームで一番好きだったトリスがかわいくなくてショック><
あとゲラルト、イェネファー、シリがそれぞれ時間軸違うのに場面がしょっちゅう切り替わるのはゲームなり原作なりで事前知識ないと混乱しそう
このペースだとゲームスローンズ並に長編になりそうだな
デネルのアイクがあっさりぶっ殺されてて萎えるわ
thronebreakerだとアホだけど強いおっさんって感じだったのに
なんだよ声優同じじゃないのか
Netflixの売りは声優だと思ってたのに
>>277
事前知識無いと混乱するとか言ってるのは何なんだろうな、短いyoutubeの観過ぎ?
オレも知らんかったけど全く困らなかったわ >>282
山路信者いい加減うざいわ
ジジイ過ぎるんだよ
英語版声優の方がずっと合ってたし
ドラマのヘンリーカヴィルもそれに寄せていい演技してるから全くもって問題ない ゲームどれかやってたらかなり楽しめる
声に違和感あるだろうけど
PVに亜人見当たらなくて違和感あったんだけど本編にいるの?
ゲームは歳取ってるから山路さんのがイメージに合ってるな
ドラマも俳優の見た目が若いしそこまで悪くない
>>286
エルフはいる、木の精はただのアマゾネス
ドワーフは小人使ってるだけ
黒人のエルフいて笑える >>288
なんで黒人のエルフいたら笑えるの?
笑える要素は何なん? >>251
ロッジが世界を支配しようとしているだろ? ヘンリー・カヴィル、アーニャ・シャロトラ、フレイヤ・アーラン出演『ウィッチャー』の世界 - Netflix
ダウンロード&関連動画>>
強大な力と凄惨な暴力が渦巻く地、それが『ウィッチャー』の世界。ヘンリー・カヴィル、アーニャ・シャロトラ、フレイヤ・アーラン出演の『ウィッチャー』は、Netflixにて独占配信中。 >>1
つーか、ウィッチャーは自分が選んだ選択肢で分岐したり結果が変わる事こそが
最大の魅力であり凄さなんだから映像化には向いてないだろ
自分が操作して介入するというゲームだからこそ魅力があった訳でな 見たらわかるがヘンリーカヴィルはハマってる
本人がゲーム好きすぎるあまりめちゃめちゃ寄せにいってる
確かに、カヴィルは声のトーンを3の英語声優の人にめちゃ寄せてってるよね
クッソつまらんのう
女キャラはブサイク女優しかいないし
S1は失敗やね
>>298
マンガやアニメばっかり見てるからそんなおかしなこと信じ込んでしまうんや。反省せいどアホ 糞つまらんかったけど7話で1話に時系列繋がったあたりから面白かったわ
シーズン2はよしろ
あの吟遊詩人ってゲームでも出てくるの?
そしてやっぱりうざいの?
面白いけど字幕の出方が変じゃない?喋り始めてるのに字幕が出なくて会話の終わりに一瞬しか表示されない事が結構ある
>>306
泥タブだとこの作品に限らずその症状がずっと続いてる
PCとPS4だと大丈夫なんだが 原作小説も読めない文盲があたかもゲームが聖典みたいに言ってドラマ版をこきおろしてるのクソ滑稽だな。
ゲームしてる暇があるから小説も読めばいいのになんでゲーム版の話持ち出すやつって本の二冊や三冊も読めないの?ゲーム版なんてスターウォーズの新3部作同様の「同人」だろうに「ウィッチャーの魅力は選択肢によって話が変わるところ」って、はぁ?
まあまあ
まともな邦訳なんて最近なんだから
どうせあんたもゲームからでしょうに
つか原作途中まで読んだけど大して面白くなくない?
ゲーム版、つっても3しかやってないけど
同人は同人でも素晴らしい同人だよあれは
SFとファンタジーは色々と好きで読んでる
氷と炎の歌も大好きでドラマ化した時は
待ちきれなくて海外版DVD取り寄せたくらい
その上で言うけどウィッチャーがネトフリドラマ化までのし上がったのは
完全にゲームのおかげだわ
これなかったら玄人好みのマイナーファンタジーで埋もれてた確実に
そんなん当たり前だろw
ゲームなけりゃポーランドのごく一部しか知らん小説になってたわ
ヘンリーカヴィルは黒髪でパキッとしてないとな
MIの時がかっこいい
奇形時代のイエネファーの演技が凄いせいで
整形後の普通な感じがなあ
あの人演技上手いよね
イェネファー向きではないだけで
あのセックルしてた魔女が最初の豚?
時間軸がバラバラすぎてわけわからんな
かなり本格的に作ってるからライトな視聴者層はついていけないかもな
2話まで見たんだけど、原作もゲームも知らない勢としては全然ついてけないんだけど、これはどうなの?