◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

リベラル、高専教育にブチギレ 「高専は人文教養を徹底的に軽視する機関。だから東大准教授のような無知になる」 [701470346]->画像>24枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1575125612/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-Kgz3)2019/11/30(土) 23:53:32.47ID:Y8qm1AqwM●?2BP(2000)

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-Kgz3)2019/11/30(土) 23:53:48.70ID:Y8qm1AqwM?2BP(1000)

ええな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89a2-MeWo)2019/11/30(土) 23:54:03.34ID:4gL/PAT20
ホント良いよ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3666-cpo0)2019/11/30(土) 23:54:29.36ID:bQ+NJLkm0
技術者を養成する機関なんだから
実際それで何が悪いんだ?

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-cpo0)2019/11/30(土) 23:54:53.97ID:YLIP3qa7M
選択と集中やろ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-ge2K)2019/11/30(土) 23:55:22.82ID:4ULP+t8Q0
英語を免除して理数系に特化した学校を作れ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ec5-tJs0)2019/11/30(土) 23:55:32.94ID:TWlNMdAt0
採用した側の問題だろ
東大が悪い

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d262-UYn6)2019/11/30(土) 23:55:40.09ID:Ysi3QIlw0
まずは与えられた事に集中すべきだろ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-AjJP)2019/11/30(土) 23:56:38.58ID:WcOZCEIGM
これ誰のせいなの?
せーのっ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2ff-FTt/)2019/11/30(土) 23:56:59.26ID:Vc4lQzKM0
昔から高専は工業高校卒よりはマシなテクニシャンを養成する機関であって研究者やリベラルアールを
納めたまともな高等教育終了者を育てるところではないという前提だったんだがな

大学編入制度を廃止したらいいよ
これが全ての元凶

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 92f4-lv3k)2019/11/30(土) 23:57:35.72ID:b8vcGMeA0
まあロンダは廃止した方がいいな

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de01-R3ru)2019/11/30(土) 23:57:36.53ID:O3CwJR9b0
関係ないぞ
人文系なんぞ独学で出来る
研究設備もなにも必要ない
図書館にいけば無料で読める本から学べる

ただ単に大澤は数学とプログラミングに偏った趣味趣向があっただけだ

そもそも「教えられなければ絶対に身につかない」前提で考えてる人間は
独学力がまったくないのか?

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM62-/mb6)2019/11/30(土) 23:58:43.94ID:9Su6NItyM
工学部の上位層なんて編入生で埋められてんじゃん
取らないなんて有り得ん

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6e5-R3ru)2019/11/30(土) 23:58:44.44ID:QqgUCfEv0
例の大澤か

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-pbWU)2019/11/30(土) 23:58:51.36ID:YWHCoWSmr
高専でてるけど人文系学問好きだし
結構まじめに教わってたけどな
まぁ現代文とかその辺はかなり適当で
教科書なんて一度も開かなかったけど
一応研究機関なんで教師も研究室もって研究しながら人文系学問教えてるわけで
その人の研究してる専門(方言だとか歴史)とかを教科書無視して教えてくれるから
とても興味深くて面白かった
大学受験しないからつまらないことは徹底に無視して面白いことだけ教えてくれた
いい先生ばっかだったわ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9b5-9Wm3)2019/11/30(土) 23:59:06.51ID:6A7KvdaT0
大学は一年から入るけど単位持ち込めるぐらいでいいと思う

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM81-D2Vz)2019/11/30(土) 23:59:10.87ID:mQRH8GziM
今後の人生で高専卒は大卒と区別するようにした

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f5bc-yYoV)2019/11/30(土) 23:59:31.53ID:YOz2Bis50
>>12
何を知るべきなのかもわからない状態でどうやって独学するんだ?

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9b5-9Wm3)2019/12/01(日) 00:00:20.93ID:akJQRMYS0
文系全員より俺のほうが頭がいい、みたいな無根拠な全能感抱いているやつが出るのが高専のやばいところ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d9ae-8Z3m)2019/12/01(日) 00:00:29.08ID:2tTGfKXQ0
実際理系は人文系社会学系の教養ないのに自分頭いいという自負があるからネトウヨ系の思考になりやすい
東大理系もそんなやつ多かった

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69c2-WKXI)2019/12/01(日) 00:00:36.85ID:qYr+qUgd0
高専の図書館はラノベが大人気なんだよ
オタクばっかりだから

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de01-R3ru)2019/12/01(日) 00:01:24.68ID:WIiFZY5H0
逆になぜ高専5年よりも年数が多い筑波4年(学士+修士)+東大2年(博士)の6年を無視してんの?
人格形成に影響を与えたのは大学教育のほうでは?

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69f2-R3ru)2019/12/01(日) 00:01:25.48ID:rj1eRTjY0
アカの人文教育って、共産党宣言や毛沢東語録の暗唱だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69f2-R3ru)2019/12/01(日) 00:01:50.87ID:rj1eRTjY0
>>19

単なる事実じゃねえかw

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65e2-8b9h)2019/12/01(日) 00:02:12.50ID:AoQWtqI+0
この人やあの人が目立ってるだけで大くの高専卒は就職しても進学しても普通高校卒より優秀だと思う

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3634-oh7I)2019/12/01(日) 00:02:34.22ID:HemgKQ/E0
俺も高専卒やけど
読書好きだからかネトウヨにはならんかったわ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69c4-KOKf)2019/12/01(日) 00:02:38.62ID:ltXvTrJ70
嫌儲でもいるな
理系科目さえ極めていれば文系科目なんて勉強しなくても
全知全能だみたいなやつ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 51e2-yddo)2019/12/01(日) 00:02:41.51ID:dZWCak7N0
だから工業高等専門学校なんじゃねーの?
そこを目指さないのなら普通科行けばいいだけ
別に強制じゃない

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6e5-R3ru)2019/12/01(日) 00:03:08.13ID:PO48YJW80
理学じゃなくて工学系のやつって設計開発の発想で社会も考えるんだよね
原因があってそれを取り除けば解決するはずとか

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de01-R3ru)2019/12/01(日) 00:03:18.87ID:WIiFZY5H0
>>18
Wikipediaのリンクを辿るだけで雑学、人文系教養は身につくでしょ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-ge2K)2019/12/01(日) 00:03:32.96ID:EoPesws50
>>22
教養をつけるのは高校から大学2年までだから
大学3年以降は専門教育

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 19e5-Q08D)2019/12/01(日) 00:04:16.05ID:1RLz99iD0
>>22
パンキョウやってないんよ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3634-oh7I)2019/12/01(日) 00:04:57.51ID:HemgKQ/E0
>>29
有耶無耶にする今の社会よりは
原因探そうとするだけましじゃね?

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f583-EcXK)2019/12/01(日) 00:04:58.83ID:MnyehEl30
第1章  人は異なる手段で、同じような目的に到達する

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c198-LgWD)2019/12/01(日) 00:05:16.34ID:ByOC8umF0
>>22
高専の文系科目はどこもほとんど単位認定してくれないから
編入した時点で関係ないわな

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f5bc-yYoV)2019/12/01(日) 00:05:20.44ID:JLQGbCF90
>>30
その学問を学ぶ上で必要な知識を専門家でもない人間がどうやって選別するんだ?

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-ge2K)2019/12/01(日) 00:05:57.32ID:EoPesws50
>>30
つくわけがない
文系トップは小学生の頃から古今東西の名著を読みあさっていろんな時代と地域の価値観を頭に叩き込んでいる

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de01-R3ru)2019/12/01(日) 00:06:50.06ID:WIiFZY5H0
中田敦彦のYoutube大学で十分なのでは?

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 81de-pbWU)2019/12/01(日) 00:08:15.21ID:Fqz7E/Jx0
>>37
その集大成が安部とか
シュレッダー予約してましたとか答弁してる奴なのか
文系マジで大したことねぇな

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de01-R3ru)2019/12/01(日) 00:08:26.24ID:WIiFZY5H0
というか人文教養なんて小中学の9年間で十分では?

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 922d-xP3L)2019/12/01(日) 00:08:34.66ID:IxPZxmKN0
リベラルアーツ専門よりは高専のがええやろ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM62-DIXp)2019/12/01(日) 00:08:43.27ID:2zZejif3M
>>10
その認識は間違ってる
高度経済成長期に工学部卒が足りなくなって急ごしらえで工学部卒並の知識を植え込むためにできた学校だから
工業高校とか短大みたいなテクニシャン養成学校とは本質的に違う

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd5-RPTa)2019/12/01(日) 00:09:07.93ID:Mn1+bICuM
それを必要に応じて補充するのも
最近はやりのリカレント教育の役割なんだろう

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d06-WKXI)2019/12/01(日) 00:09:15.56ID:1FSa3duc0
高専いかなきゃいいだけだろ
アフォなのか

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-ge2K)2019/12/01(日) 00:09:54.20ID:EoPesws50
>>39
安倍のどこが文系トップなのか
中曽根や宮沢ならともかく

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7601-o7DB)2019/12/01(日) 00:09:56.44ID:4EGVQc+K0
まぁあそこまでのモンスターはなかなかいないけど高専卒ってどこか傲慢なやつ多い
必ずプロフには高専卒であることをでかでかと書いていたり
高校で共学の学園生活を送れず大学も編入で入ったことによるコンプレックスが肥大化して人格形成に影響を与えてる

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9de-h+xM)2019/12/01(日) 00:11:06.89ID:3A3ucxhC0
>>24
お前みたいな知的障害者が生まれるわけだな
哀れ

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de01-R3ru)2019/12/01(日) 00:12:09.07ID:WIiFZY5H0
教養学部は黙ってろ!東大教授の「学部間差別」厳しすぎる裏側
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54827?page=2

むしろ東大の風土のほうが影響与えてそうでワロタw

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6e5-R3ru)2019/12/01(日) 00:12:25.33ID:PO48YJW80
無邪気なテクノロジー信者だろ
ホリエとか落合みたいな

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-ge2K)2019/12/01(日) 00:14:14.03ID:EoPesws50
紗倉 まな(さくら まな、1993年3月23日 - )は、日本のAV女優、女優、タレント、歌手、小説家、YouTuberである。
国立木更津工業高等専門学校の環境都市工学科出身

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ee09-OE87)2019/12/01(日) 00:14:17.27ID:2Nag31ID0
高専出の知人友人は異常にエリート意識高い奴が多いよね
地元の田舎じゃ優秀な人が行くんだろうから持ち上げられて自分たちもそのつもりになるんだろうけど
上京して、東大東工大早慶みたいな大学相手でも「高専難しい、俺ら凄い」みたいなノリできて「え?」ってなる

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-WF5H)2019/12/01(日) 00:14:35.44ID:xG0TUWJha
>>23
それな
代わりにバークやハイエクを読むべきだね

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 323d-VnyY)2019/12/01(日) 00:14:47.93ID:pZ0WKcC/0
その教えがいいか悪いかじゃなくて東大准教授レベルの人がその程度なのがまずいってことやろ
アスペばっかやんこの板

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM62-pbWU)2019/12/01(日) 00:15:38.81ID:wP4fBj8gM
エホバの証人

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e05-D1Ia)2019/12/01(日) 00:15:53.41ID:AqvmxWKf0
>>39
文系の肩を持つわけじゃないがあ、理系が生み出したモンスターがこれだけ話題になるとねえ…

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5c7-dB/z)2019/12/01(日) 00:16:28.59ID:jFET8lOE0
俺高専出身だけど大学入ってから教養の大切さを知って死に物狂いで色々勉強したわ
政治経済倫理の受験向け参考書読み漁ったし世界史日本史も用語集読みまくった
哲学の思想についても少しは掘り下げたし語彙力鍛えるために知らない言葉は徹底的に調べた
これでもまだまだ人文系の人に比べたら足りないから掘り下げていきたいと思ってる

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e05-D1Ia)2019/12/01(日) 00:16:46.96ID:AqvmxWKf0
>>41
死ぬまで電柱に登って人の下で働き続ける人生を選択するなら高専の方がええかもな

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52eb-R3ru)2019/12/01(日) 00:17:08.50ID:1p1+2XV30
たまたま一人がダメだったからといって他全てだめだとする典型的馬鹿

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3634-oh7I)2019/12/01(日) 00:18:50.31ID:HemgKQ/E0
>>51
田舎に都落ちしてくる早慶卒とか
ポンコツばっかりですやん…

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5c7-dB/z)2019/12/01(日) 00:19:07.92ID:jFET8lOE0
高専内部にも読書好きはいたよ
ただ大半は要領の良いだけの無学な体育会系か専門バカだったけど
その一部の雑学王と話すのはとても楽しかった

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-oRXv)2019/12/01(日) 00:19:28.12ID:UOnXx7SEd
>>1
発狂すんなよ高専あがり乙wwww

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5e12-ab/7)2019/12/01(日) 00:20:37.20ID:1g8Gk4AW0
俺も高専卒だが、まあこれは分かる
就職に強いからとりあえず理系企業に入って実務経験積んで使える人材にはなれるが教養は身につかないな
でもそんなん四年制出ててもまるで無いやつも多いし、その人次第だわ

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32db-YC6P)2019/12/01(日) 00:21:48.85ID:/gTrCsQ10
高専卒も皆ぞろぞろ大学編入してるんだからもう高専は廃止すりゃいいじゃん
短大がどんどん無くなっていったのと同じ

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5c7-dB/z)2019/12/01(日) 00:22:28.73ID:jFET8lOE0
大半の人にとって自分に必要性があまりなさそうな知識を学ぶのは苦痛なんだと思う

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-ZgJ9)2019/12/01(日) 00:22:42.78ID:owVcmioea
ポケモンやってるyoutuberも高専卒だったような

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e05-D1Ia)2019/12/01(日) 00:23:18.61ID:AqvmxWKf0
>>63
いや調べたらすぐに分かるが、高専卒業して大学に編入するのは1割くらいだ
半分以上は卒業したらそのまま就職する

皆ぞろそろという割合ではない

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e97-14DC)2019/12/01(日) 00:25:07.11ID:eeFdw3Xw0
>>51
あくまでも地域2番手のポジションでしかないからコンプの裏返しみたいなの結構いるよ

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d20c-WKXI)2019/12/01(日) 00:25:13.84ID:fRXB7czW0
>>63
高専は実技やるから机に向かってガリ勉馬鹿にならないのが強みなんだわ

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5e12-ab/7)2019/12/01(日) 00:26:48.13ID:1g8Gk4AW0
>>68
機械工学科だと1年の頃から旋盤、フライス盤、溶接もやるからな
めっちゃ楽しかったわ

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b133-DIXp)2019/12/01(日) 00:27:51.34ID:VHAX/6ZI0
機械卒の脳みそ筋肉みたいなやつらは嫌儲来ないでもらえる?

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b6c7-N6FD)2019/12/01(日) 00:27:59.39ID:RbnXAvHx0
極論バカ

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3144-ge2K)2019/12/01(日) 00:28:18.31ID:ok+9pQS/0
高専はそういうところじゃん
何を言ってるんだ
経営者を育てる学校じゃないし

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5c7-dB/z)2019/12/01(日) 00:28:19.20ID:jFET8lOE0
>>66
そうそう、残りは専攻科とかなんだよな

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb2-xwNq)2019/12/01(日) 00:29:30.00ID:lQmsSABLd
大学高専関係なく本人の資質でしょ

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5c7-dB/z)2019/12/01(日) 00:29:38.05ID:jFET8lOE0
就活の面接の時経歴で視野が狭いことを危惧されまくったから必死に知識ある事アピールしたわ
そうでもせんとこき使われるブルーカラーに陥ってしまうからな

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e05-D1Ia)2019/12/01(日) 00:30:10.74ID:AqvmxWKf0
>>72
そう
高専は経営者や管理者という立場の人間を育成する学校じゃない
あくまでも現場で働く技術者養成のための学校

それなのに歪んだエリート意識を持ち続けるから、ああいうモンスターが続出する

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9b5-9Wm3)2019/12/01(日) 00:31:35.28ID:akJQRMYS0
人文系はWikipediaでいいだろとか極左だらけだろとか言ってるやつは、
まさに教養のない状態なので、色々勉強したほうがいいと思う
NHKの名著を解説するやつおすすめ

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2e9-j1nP)2019/12/01(日) 00:31:37.16ID:0Bcsu2JP0
>>1
高専は紗倉まなさんみたいな
大人気で高収入な人材も輩出してるじゃん
しかもTOYOTAのサイトでコラムも執筆し
著書も出版なさってるぞ
人文系の素養も育んだ結果なのではなかろうか?ん?

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6d2-QczV)2019/12/01(日) 00:31:51.89ID:+MiIs8OU0
だからといって人文系で東大にポスト見つけただけのキチガイ研究者を引き合いに出すだろw
偏差値だけなら日本人の最初の1ページ目に入る片山さつきとかエリート連中ですらあの程度だぞ
記憶範囲が多いモンスターが生まれるだけだ
問題は別にある

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7976-WKXI)2019/12/01(日) 00:32:11.70ID:W1vfXot90
>>42
昔の高専って企業からも中学生からもめちゃくちゃ人気あってすげえ入るの難しかったって聞いた

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ada5-R3ru)2019/12/01(日) 00:33:53.93ID:DeLQNC8D0
>>4
スレタイ速報なだけで高専の在り方については全くブチギレてない

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 81de-6TIe)2019/12/01(日) 00:34:44.34ID:eweBuu2x0
普通科高校って言うほど人文か?
人文社会に関してガチなのはどっちにせよ大学からじゃ?
高専含めた中等教育で軽んじられてる倫理や政経をもっと重視しろってなら分かるけど

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5c7-dB/z)2019/12/01(日) 00:36:13.31ID:jFET8lOE0
倫理という名の思想史

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5231-1zLj)2019/12/01(日) 00:36:15.18ID:viVckSR80
東大出の人文学者でもマジで頭悪いのいるから
人文系学問は向き不向きが別れる
理系学問のほうがまだ覚えゲーで行けるところがある

85塩なめくじ ◆P.1kwWtwlwvG (ワッチョイ a9de-R3ru)2019/12/01(日) 00:36:36.50ID:QHVaLkoH0
高専に入ったけど、偏差値50くらいだった。近所の普通高校よりも偏差値低いのに、頭良い的なイメージ植え付けられて困った(´・ω・`)

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM9a-a9rI)2019/12/01(日) 00:36:39.71ID:EX6l3CtcM
しかし大学の教養教育ってそんないいもんかね
意識低いのもあって専門外はほぼ単位としか見てなかったわ。面白いのもあったけど
高校の内容の方がまだ生きてる気がする

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e05-D1Ia)2019/12/01(日) 00:36:45.66ID:AqvmxWKf0
>>80
そんな時代でも、筑駒や灘に比べたら二歩も三歩も下のレベルでしかなかったし、
日本の歴史上、高専が学力トップ層の生徒を受け入れたことは一度もない

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7976-WKXI)2019/12/01(日) 00:37:12.10ID:W1vfXot90
>>37
名著を読み漁るのが人文系の素養ってのもおかしいだろ
人文に一番必要なのは常に対話と人間や文化の観察だから本読めば教養があるってのは本末転倒

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92de-HNGd)2019/12/01(日) 00:39:12.97ID:0lCOvr1j0
電気工学を学びたいという理由だけで高専を選んだ
人文教養とか全く興味無いのでそっち方面は他の誰かに任せます

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de01-R3ru)2019/12/01(日) 00:39:18.00ID:WIiFZY5H0
>>85
私立高専は偏差値低いぞ

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2e9-j1nP)2019/12/01(日) 00:39:21.00ID:0Bcsu2JP0
つーか仮に文系の4大で早慶だとしても
みんな入学式の直後の飲み会で先輩に勧められて
天一書房でリシュルート買って
授業出なくてもテストだけで単位が決まりテスト前の一夜漬けで単位取れる科目や
テストに教授の著書持ち込みOKにして著書買わせる気満々の科目を取り
必修は英語とその他外国語と経済学や商学や法学の科目で適当に出たふりしてノートコピー回すだけなんだから
これでどうやって人文系の素養を磨いているというのか。
入学時と変わらんよマジで
テストを乗り切る過程でコネの重要性と作り方と
サークルで飲みまくるスキルだけは磨くけど

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7976-WKXI)2019/12/01(日) 00:39:23.60ID:W1vfXot90
>>20
多い、これは高専とか関係なく偉い先生でも時々専門バカみたいなこと言いだしてソワソワする
江崎玲於奈とかあの辺のやつに自由にしゃべらせたらマジで事故る

93塩なめくじ ◆P.1kwWtwlwvG (ワッチョイ a9de-R3ru)2019/12/01(日) 00:39:31.39ID:QHVaLkoH0
教養があっても特定短時間勤務有期雇用教職員みたいになるよ。関係ない(´・ω・`)

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ad8e-/72b)2019/12/01(日) 00:39:39.76ID:7PBkuBn60
高専にもピンキリで、偏差値50ちょいのバカ校から60ぐらいの地元で一二な優秀校まで幅がある

95塩なめくじ ◆P.1kwWtwlwvG (ワッチョイ a9de-R3ru)2019/12/01(日) 00:40:23.33ID:QHVaLkoH0
>>90
国立ですう〜(´・ω・`)

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5c7-dB/z)2019/12/01(日) 00:40:31.50ID:jFET8lOE0
>>86
大学編入した後の哲学で前提知識なしに自分の思ってる事そのまま論述したらAAの評定貰えてそこから哲学に興味持った
そういう意味では有意義だったと思う、自分の考えが教員に評価されたってだけでも自己肯定感にはなる

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c198-LgWD)2019/12/01(日) 00:42:05.71ID:ByOC8umF0
>>90
あそこは教養ありそうだよね
なんとなく

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM91-LPWv)2019/12/01(日) 00:42:24.27ID:mj1g+dcAM
同意

ドイツみたいにマイスターに
敬意払う文化もないジャップ社会じゃ尚更

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e05-D1Ia)2019/12/01(日) 00:42:31.38ID:AqvmxWKf0
>>90
私立の高専って日本全国で3校しかないだろ

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 12d6-Bc9B)2019/12/01(日) 00:42:41.57ID:57qjHOjr0
世の中の真実を探るサイエンスと人工物でしかないアート(人文)、どっちが真の教養かって自明だよね

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9de-R3ru)2019/12/01(日) 00:43:06.69ID:OnMHpmcL0
中国を一括りにして語ったのが問題だったのに同じ過ちを犯すとは

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7976-WKXI)2019/12/01(日) 00:43:14.56ID:W1vfXot90
>>29
googleとかは社会科学の専門家大量に雇って社内のデータひたすら取って、
統計的手法で解析して研究しまくってめっちゃパフォーマンス出してる
完全に工学や自然科学の発想だけど徹底すればあれだけやれるんだから発想自体は間違ってないんだと思う
ただ木を見て森を見ずじゃ意味ないだけの話

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de01-R3ru)2019/12/01(日) 00:43:33.42ID:WIiFZY5H0
>>95
国立で50しかないのは…どれだか分からん
https://cocoiro.me/article/18233/2

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51e2-R3ru)2019/12/01(日) 00:44:15.89ID:mA93eB+T0
くしくも、高専というシステムを作ったのは中曽根なんだよな

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ec5-tJs0)2019/12/01(日) 00:45:49.54ID:iFz6Jsn90
>>88
日本の頭いいはペーパーテストで決まるからっ!

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5231-1zLj)2019/12/01(日) 00:46:13.22ID:viVckSR80
>>100
人文系の学者からしたらサイエンスは単なる伝統工芸みたいなものだよ
意味わからないだろうけど

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-Di91)2019/12/01(日) 00:47:01.57ID:T6q7urjpr
まあ卒業生が自ら言ってるんだからある程度意味がある発言じゃないの?
この人がリベラル的なのかは知らんけど
個人的には義務教育の公民まずちゃんとやれよって思うけどね
今の政治家なんか中学公民すらわかってないじゃん

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5c7-dB/z)2019/12/01(日) 00:47:14.46ID:jFET8lOE0
>>100
サイエンスだって人間の主観に過ぎないし今の科学観が覆されたらまた全ての知識を更新する羽目になるんだぜ
人文学はそのような混乱に晒されても動じない普遍性がある
現代社会の人達が抱えてる悩みの多くは昔の哲学者が悩み続けてきたものと大差ない

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ee09-OE87)2019/12/01(日) 00:47:19.80ID:2Nag31ID0
>>59
読解力大丈夫?

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-ge2K)2019/12/01(日) 00:47:33.13ID:EoPesws50
>>88
2500年前 2000年前 1000年前 500年前の常識を理解するのに名著を読み込むのは最低限の教養

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW adfc-aNlD)2019/12/01(日) 00:47:42.48ID:i3rsXzJ50
100分授業だし8限まであるじゃん

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-nij3)2019/12/01(日) 00:48:26.03ID:quA1j7sva
教養が身についてるかどうかは
家庭教育におうところ大
バカな万能感持つのは親がそういうやつだから

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 00:49:18.70ID:WuixMV7r0
実務、技術教育であって理系学問だってろくに学んでないんじゃないの?

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9b5-9Wm3)2019/12/01(日) 00:49:44.06ID:akJQRMYS0
NHKの 100分 de 名著
これいくつか見るか副読本買うかして古典を読むべき
こういうのが、Wikipediaでは得られない教養の基礎
https://www.nhk.or.jp/meicho/

115塩なめくじ ◆P.1kwWtwlwvG (ワッチョイ a9de-R3ru)2019/12/01(日) 00:50:41.54ID:QHVaLkoH0
>>103
10年くらい前に他の高専と合併(再編)されて無くなったよ。卒業しなかったから、どっちにしろあんま関係ないんだけど(´・ω・`)

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de01-R3ru)2019/12/01(日) 00:51:41.28ID:WIiFZY5H0
卒業生より中退生の話のほうがためになると思うけどな
ゲームクリエータの桜井が確か高専出身(中退)だったはず

https://www.4gamer.net/games/113/G011330/20120820079/
> そんな状況のなか,「一刻も早く一端のエンジニアになって,早く実践の場に進みたい!」
>と考えていた桜井氏だったが,高専の授業のあり方には疑問を感じ,早々に普通高校に転入。

決断力の高さ、損切りの早さ、素晴らしい実力者だと思う

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e05-D1Ia)2019/12/01(日) 00:52:02.59ID:AqvmxWKf0
>>113
本田宗一郎みたいに現場で機械を弄り回してきたタイプは、実は理論的なものをさっぱり理解できないという面もあるからな

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5c7-dB/z)2019/12/01(日) 00:52:47.32ID:jFET8lOE0
>>113
そうだよ、微積のイプシロンデルタ論法とか線形代数の写像とか線形空間もまともにやらないよ
量子論だって解析力学やらずにハミルトニアンバーンって当然意味不明
電磁気学や古典力学も高校レベルやってはい終わりだったから後になって大学レベル独学する羽目になったし
集合論も全然やらないしせいぜい群論の基礎やった程度だし極めて薄い
統計力学も計算方法を少し学ぶだけで終わりだし必要最低限って感じ

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c198-LgWD)2019/12/01(日) 00:53:00.93ID:ByOC8umF0
>>115
もしかして最終学歴中卒なのかな

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31e6-nWSO)2019/12/01(日) 00:54:33.78ID:9r5Vcv4M0
まぁわかる気がする
俺も高専だったけどネトウヨばっかだったし

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de01-R3ru)2019/12/01(日) 00:54:44.84ID:WIiFZY5H0
>>115
電波高専系かな?
あそこの出身者は「電波デンパ」とまるでキチガイみたいな呼び方されてたからな
そりゃ受験者数減って偏差値50になるわ

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 890c-nO0S)2019/12/01(日) 00:55:41.39ID:riZYB55G0
>>113
そんなことないよ

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 36d3-jIUu)2019/12/01(日) 00:56:05.28ID:AjXYftyF0
これはあるわ
理系ネトウヨめっちゃ多いからな

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f6c0-Z8RD)2019/12/01(日) 00:56:12.81ID:qDMcPlGE0
まるで普通科高校や大学一二年で人文教養学べてるかのような言い方だな

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6ec-tQqL)2019/12/01(日) 00:58:00.93ID:E8hfs23T0
>>74
そう思う
自分の友人の高専卒のやつはバランス取れてるもん

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 00:58:29.49ID:WuixMV7r0
人文とか理系とか関係なくさ
学問を学ぶってことが高専は基本的にないんじゃないの

学問なんて無駄だ、スキルが大事だって人が行くとこだし、それでなぜ大学行くのかわからないけど大学進んで勘違いしちゃうんじゃないのかな
学問を学ぶこととスキルを学ぶことの区別もついてない場合すらありそうだし

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-ge2K)2019/12/01(日) 00:58:53.47ID:EoPesws50
普通高校で国立大学受けるつもりなら理系でも国語社会系授業必須だろ

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d98c-9Bug)2019/12/01(日) 00:59:00.75ID:4sbjqGoo0
高専そのものが軽視してるとは思わん
高専に行くような輩は軽視してるだろうが

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-ge2K)2019/12/01(日) 01:00:06.83ID:EoPesws50
そもそもヨーロッパ基準では大学に工学部があることが異様に思われている

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-9XI8)2019/12/01(日) 01:00:48.67ID:WMzBIKbAr
高専中退者だけど高校いってたらストレート卒業できてたのに高専行ったがために中卒になっちまってまじで後悔してる

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ec2-Xiqk)2019/12/01(日) 01:01:49.73ID:kuNCbSyY0
>>123
理系に拘ったほうが神様を滅ぼせるし皇室のファンタジーも壊せるやん

そもそも
右派とは信仰
左派とは科学だからね

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9de-X7s+)2019/12/01(日) 01:01:51.10ID:EeGL+o/T0
高校の歴史授業や大学の一般教養にそれほどの影響力がある訳ない。
学歴差別したいやつが教養が〜と言ってるだけ。

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 01:01:52.32ID:WuixMV7r0
本人の問題ってのは違うだろう
逆に大学行ってたって学問を学ぶことなんてまったくわかってない価値も認めてないようなのいっぱいいるし

それを本人の問題とかいうなら制度自体意味なくなる
どんな環境でも学ぶやつも学ばない奴もいわけで
マクロな話をミクロに落とし込むのは間違いだよ

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM62-k3mo)2019/12/01(日) 01:03:20.31ID:mM3JLy90M
こういう得意なケースから一般論語るって人文系不要論出てもしょうがないよね低学歴の馬鹿だもん人文系ってって言って欲しいんダロウ

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM62-k3mo)2019/12/01(日) 01:05:15.98ID:mM3JLy90M
>>129
低学歴が聞きかじった知識で適当抜かすなwwwwww
いつの時代の話してるんでちゅか低学歴人文系ちゃんwwwww

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32db-YC6P)2019/12/01(日) 01:05:28.80ID:/gTrCsQ10
十全な教養なんて誰だって身につけておらずつまみ食いの集合でしかないのだがら、そこまで教養教養と卑屈になることもないだろう
専門性の薄い連中が虚仮威しにちらつかせてるだけの方が多いくらいだ
人格の歪みは教養教育の欠如でもたらされる訳でもなければ教養教育で治療できるものでもない
伊東乾を見てよく分かっただろう

自然科学は自然科学的手法で組み付き易い分野を選んで相手にしているだけだから、
対象選ばずイキりまくるのはやめようなくらいの分別があれば十分だ

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ec2-Xiqk)2019/12/01(日) 01:05:30.84ID:kuNCbSyY0
人文だか人糞だかに取り付かれた成れの果てがあずまん
何の役にも立たないただの豚

そんなことより職業訓練された人材育てるほうが有意義

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-9XI8)2019/12/01(日) 01:06:42.58ID:WMzBIKbAr
>>42
まあこれなんだよな
>>1>>42に答えが集約されてる

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 81de-67Uo)2019/12/01(日) 01:07:04.09ID:UZFolYU80
大澤を高専代表に一般化するな
大卒だってアホばっかだろ
アベ政権どんだけ長くやってると思うの?

教養のある奴があの阿呆ヅラ見て耐えられると思えないが実際は耐えられるやつが多いから続いてんのやろ

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c198-LgWD)2019/12/01(日) 01:07:13.64ID:ByOC8umF0
>>130
そのあたりの方が闇だと思う
就職いいからと薄っぺらい知識で勧める親と中学教師は害悪

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 01:07:16.82ID:WuixMV7r0
制度設計としてスキルを学ぶコースから学問を学ぶコースへ乗り換えることを安易に認めるのはおかしいだろ
職人と知識人は違う

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 01:08:44.78ID:Gpo4FkW5x
じゃあ人文系にも入試や講義で高等数学とか物理も義務付けなよ
数学できない人は高等教育受けなくてよろしい

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f1ae-DCBd)2019/12/01(日) 01:09:03.41ID:bnvp/J6p0
恥ずかしいけど社会人になるまで高専は専門学校の高校バージョンだと思ってた
今でもはっきりとは理解していないけど、どんな存在なの?専攻科が大卒相当なのは分かった

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e05-D1Ia)2019/12/01(日) 01:09:11.30ID:AqvmxWKf0
>>139
けど現実問題として大澤が一番ホットな高専卒だろ?

なぜあのモンスターが生まれたのかと言うと、やはり高専の教育に問題ありというのがスレタイの主張なんだから

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 01:10:24.36ID:Gpo4FkW5x
>>20
社会学って数ある人文系の中でも特にいらない子じゃん

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガックシWW 0696-Ljrk)2019/12/01(日) 01:11:08.91ID:PA4nrPmX6
高専代表は紗倉まなやろ

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 723a-iiDQ)2019/12/01(日) 01:11:34.52ID:yJlaR2bZ0
文系なんて独学できるだろ

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e05-D1Ia)2019/12/01(日) 01:11:46.29ID:AqvmxWKf0
>>142
まーた始まったw

なんか高専卒って教養のないことを内心恥じてるの?
基礎教養をぶっちぎって職業訓練することが高専の売りだろ?
教養がないのはある意味当然じゃないか?

同じ時間数で普通科高校と同じことなんかできるわけねーんだからさ

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-9XI8)2019/12/01(日) 01:11:50.93ID:WMzBIKbAr
サクラマナを高専卒代表とするなよ

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92c4-YC6P)2019/12/01(日) 01:12:19.51ID:X7cko4e60
関係あんのかね
著名ネトウヨのほとんどは高校→大学だろ

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d912-7FzT)2019/12/01(日) 01:12:37.85ID:m94n2+tl0
理系って社会に対する多面的な理解や批判能力が低いのが多い

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 01:13:47.52ID:WuixMV7r0
独学で勉強するとウヨみたくなる
体系的に学ぶことが難しく知識のつまみ食いになりがちだから
人文系に限らないけど
ほんと日本人って学ぶことを軽視してるよな

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5e07-I8XQ)2019/12/01(日) 01:13:56.21ID:K4EGFVZb0
水産高校の専門コースとか
就職最強じゃん偏差値40とかなのに

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5c7-dB/z)2019/12/01(日) 01:14:01.33ID:jFET8lOE0
>>145
横からだけど人文社会学系って文脈から人文社会科学について主張してるんじゃないかな?
社会学はそりゃ社会科学に含まれるが社会科学はもっと広い括りで法学、政治学、経済学とかも含むわけだし
いわゆる文系学問を軽視しすぎると視野が狭くなってしまいネトウヨなどの極端な思考に走りかねないということを主張したいんだと思うが

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 69c5-a9rI)2019/12/01(日) 01:15:02.67ID:9LBPwwLl0
文系の研究の方が難しそうだけどなあ
質的研究やってる人達とか尊敬するわ

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e00-IfcW)2019/12/01(日) 01:15:04.75ID:JLVqGjBj0
大学の頃、高専から来た人らは優秀だったよ
彼らの大部分は技術職に就くのだから人文教育なんていらないよ
>>1は高専出て何で経営者になんかなったんだろうね

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5c7-dB/z)2019/12/01(日) 01:15:41.00ID:jFET8lOE0
体系的に学びたいなら素直に大学受験や公務員試験用の参考書読むのが良い
自分の興味に忠実にやってたら哲学史もろくに知らないのにニーチェの書籍ばかり読み漁るとかそんなことになりかねん
一度大枠を理解してからじゃないと独りよがりになる

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-9XI8)2019/12/01(日) 01:15:41.38ID:WMzBIKbAr
普通科高校生から見た工業科とか水産科生徒
それが大学生からみた高専生みたいなもんだろ

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e05-D1Ia)2019/12/01(日) 01:17:48.33ID:AqvmxWKf0
>>156
自分がどういう人物かを理解してなかったから経営者になってしまったんだろ

まさに技術習得だけさせて基礎教養を無視した高専教育の弊害

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW adfc-aNlD)2019/12/01(日) 01:18:47.21ID:i3rsXzJ50
そもそもただのソルジャー養成校だし…

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b57b-nvwQ)2019/12/01(日) 01:18:54.78ID:7eG5IPoi0
まじかよ
高卒は死刑にしろ

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5c3-oKt7)2019/12/01(日) 01:19:23.44ID:VECaOqom0
教養重視の筈の名門大文系学部から
特権意識バリバリの無教養学閥だけマンが
大量に輩出されまくって世の中終わってんだが

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de01-R3ru)2019/12/01(日) 01:19:29.54ID:WIiFZY5H0
高専卒で一番優秀なのはポケモンの生みの親「田尻智」(東京工業高等専門学校卒)だぞ
ポケモンIPで任天堂が稼ぎ出した売上総額は数十兆円規模

高専出身者で一番金持ってそうなのはコロプラ創業者の馬場功淳かな
次点はさくらインターネットの田中邦裕

高専出身者代表を大澤にする意味が分からん
経済界に残した実績殆ど無いでしょ?

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dae-R3ru)2019/12/01(日) 01:20:24.59ID:X9qtvFCt0
ピンポイントで差別発言だけしなきゃ良いのであって専門ばかりやることは別に悪くないだろ

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e05-D1Ia)2019/12/01(日) 01:20:53.53ID:AqvmxWKf0
このスレにもちらほらいるが、高専が最高クラスの生徒を集めた学校だって強弁してるヤツw

おまえら灘とか筑駒に勝てるのかと
もっと下げて日比谷や北野や浦和などの地域トップ校に勝てるのかとw

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp79-VXxd)2019/12/01(日) 01:21:08.93ID:P9WND4bMp
川上量生やこいつみたいな理系的全能感にどう対処するか?と教養教育は有効か?は別の話じゃね
教養教育受けても川上量生は川上量生だろ

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2ff-3RYV)2019/12/01(日) 01:21:20.78ID:r4WTUPDl0
ソース読む気もないけど灯台殉教受のことを叩きたいだけだろ

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-9XI8)2019/12/01(日) 01:21:57.95ID:WMzBIKbAr
>>163
コロプラ創業者も高専卒だったのか知らなかった

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b187-u+gh)2019/12/01(日) 01:23:02.49ID:nRyKJ/NB0
高専出て編入して院出て
大手就職してバリバリやってるけど
高専はおすすめしないよ
捻じ曲がった人間になりやすい
仕事は出来るけど上に立つ様な人間にはなりにくい

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-9XI8)2019/12/01(日) 01:23:35.47ID:ve/3b1rSp
友達も高専から大学院行ったけど凄まじい変りもんになってしまった

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 01:23:49.73ID:SWCZ1WB5K
昔は貧乏だが賢い奴が入っていたが昔の話だからな
あと地方と都会では事情が変わってくるだろな

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 01:23:52.34ID:WuixMV7r0
理系的全能感とやらへの対処には教養教育が必要なのではないか?
というのと、
今の教養教育がちゃんと機能しているか?
が別の話

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 01:23:55.26ID:SWCZ1WB5K
昔は貧乏だが賢い奴が入っていたが昔の話だからな
あと地方と都会では事情が変わってくるだろな

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb2-jeyU)2019/12/01(日) 01:24:33.67ID:WK7Q6QAZM
よくこんな誰かわからんやつのツイートで盛り上がれるな
世の中レッテル貼って分類しないと心配になるやつ増えすぎだろ

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e05-D1Ia)2019/12/01(日) 01:24:42.49ID:AqvmxWKf0
>>163
>高専出身者代表を大澤にする意味が分からん


繰り返すが、大澤が現在一番ホットな高専出身者だからだろ
しかも高専教育のネガティブな面がモロに出てる

オウム事件のときに東大出身のオウム幹部が何人も捕まってたが、
「あいつらを東大代表にするな、東大にはもっと優秀で学問的に優れた人物が大勢いる」
と言っても、今有名なのはあいつらだし、で終わってたのと同じ話

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5e26-U2H7)2019/12/01(日) 01:24:48.09ID:Mrnk7BGJ0
高専出身者からすると、この東大准教授はクソ迷惑だわ。
高専の恥。

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5c3-oKt7)2019/12/01(日) 01:25:10.40ID:VECaOqom0
最低学士号持ってたら
数も大したことない一般教養科目の履修が
受動的ゴミ学生の人格形成に与える影響なんて
クッッッッソミクロだってのが分かる

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9db-abYQ)2019/12/01(日) 01:25:36.76ID:UNSFROfO0
高専卒の大学編入って試験内容何?

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-9XI8)2019/12/01(日) 01:25:57.00ID:WMzBIKbAr
いまも貧乏人の行くところじゃねえの?
国立大学の半額だろ学費
おれの頃も貧乏人多かったぞ同級生 まあ親の年収聞いて回ったわけじゃないけど 身なりとか育ちとかそういうの

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 01:26:23.20ID:SWCZ1WB5K
>>163
バカばかりだな
もっといい奴出せよ

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-Bj+Y)2019/12/01(日) 01:26:49.59ID:kU5B62QNd
事実だからしょうがないわ
大澤みたいなガイジを作る工場だもん

案の定ロンダだったしネトウヨは障害者だらけ

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de01-R3ru)2019/12/01(日) 01:27:16.59ID:WIiFZY5H0
今回大澤がTwitterで大ポカしなかったら
東大ブランド付きの仮想通貨発行で時価総額100〜1000億円の大企業になっていたかもしれんな
国内上場は取引所運営企業が出資してるからほぼ確定だったはず(今はもう見切られたみたいだが)

この利権をTwitterの発言ひとつで捨てたのだから、ある意味大物だと思うわ

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0He9-Hm0j)2019/12/01(日) 01:27:59.17ID:FmwlBj4zH
オウム信者見てればわかるだろ

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5e26-U2H7)2019/12/01(日) 01:28:31.28ID:Mrnk7BGJ0
>>163
田尻パイセンは同窓の誇りだわ。

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 01:28:50.20ID:SWCZ1WB5K
>>176
つーかこいつただの工業じゃなかったんだな
しっかし理系臭さもへったくれもない池沼だよな風評被害カワイソス

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e00-IfcW)2019/12/01(日) 01:29:14.89ID:JLVqGjBj0
まあ高専卒は企業に引っ張りだこなんだから
素直に技術屋になっとけって事だな

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMad-yfoe)2019/12/01(日) 01:29:23.05ID:FlhHzm4dM
>>12
こうやってネトウヨが生まれるわけだw

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sada-jZt5)2019/12/01(日) 01:30:00.66ID:H9a3mj1Ka
>>30
wikiとかわらかすなや😂😂😂😂

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e05-D1Ia)2019/12/01(日) 01:30:32.61ID:AqvmxWKf0
>>182
逆に言えば、大澤が経済学的な視点を持っていれば
あんなつまらないツイートにこだわらずにすぐに謝罪して火消しをしてたはず

また法律学的な視点を持っていれば、そもそもあんな人権侵害丸出しの発言もしなかったはず

文学的な才能があれば、あんなメチャクチャな日本語で無様に言い逃れすることもなかったはず

それが全くできなかったところが高専教育の弊害なんだと>>1のTwitterのおっさんは熱く訴えてるわけやw

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dae-R3ru)2019/12/01(日) 01:31:02.44ID:X9qtvFCt0
>>177
ほんコレ

「中国人を雇いません」なんて発言を公にしたらヤバいなんてことは、
中学生だってわかるんだから、これは教育の問題ではなく本人の人格の問題

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ad62-jHq8)2019/12/01(日) 01:31:25.78ID:ZkGOt/UN0
>>23
保守速報の間違いやろ

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ (ガラプー KKc1-t12z)2019/12/01(日) 01:31:44.20ID:q1P4ukrsK
いや、大学でも文学部以外で人文なんてまずやらねーだろにゃ
莫伽かこいつにゃ

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e05-D1Ia)2019/12/01(日) 01:32:45.78ID:AqvmxWKf0
>>190
その中学生でも分かることが分からなかった

これは本人の人格の問題ではなく教育の問題だと言ってくれてる>>1は優しいなあ

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5c7-dB/z)2019/12/01(日) 01:33:00.59ID:jFET8lOE0
本人の人格の問題と言うけどね人格に問題があるやつでも教養があれば
最低限の線引きくらいは出来るようになるでしょってことを言いたいんじゃないの?

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 01:33:05.61ID:WuixMV7r0
技術屋あがりの経営者もいくらでもいるからそれは別に問題ないと思うけどね
こいつは技術屋や経営者ではなく知識人のように振る舞おうとしたのが失敗の理由だろ
ロンダコースで学問に対するコンプレックス、ルサンチマンが強くあったように感じる

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ad62-jHq8)2019/12/01(日) 01:33:14.28ID:ZkGOt/UN0
>>147
誰が形にするんや?

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de01-R3ru)2019/12/01(日) 01:33:27.42ID:WIiFZY5H0
>>175
出身大学が問題になったケースと
高専そのものを問題にしてる今回のケースでは意味が違う
オウムの例を出すなら「大学出身者が犯罪を犯した、大学教育が悪い」と主張するようなものだぞ?
福島高専のみターゲットにするならまだ許せるんだよ、奴の母校だからな
なぜ全国各地の高専まで批判されなければいけないのか

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2588-R3ru)2019/12/01(日) 01:33:45.02ID:QMsYFoHF0
高専だったど哲学と世界史の授業が一番おもしろかった

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5e26-U2H7)2019/12/01(日) 01:34:10.63ID:Mrnk7BGJ0
>>187
高専出身者にネトウヨ多いなんて全然無いから。
安倍ちゃんのお気に入りの教育機関でもないし。

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d71-3RYV)2019/12/01(日) 01:35:46.06ID:TKnnAxg60
といっても東大卒業してもヘイトスピーチ垂れ流して政党除名されるような奴もいるわけだから、
教育の問題に帰結させるのは強引な感じもするけどね。

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 01:35:52.45ID:SWCZ1WB5K
>>199
ネトウヨつーより初代ネット右翼が多い感はあるな保守的だろ

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 01:36:09.80ID:WuixMV7r0
高専が悪いとは誰も言ってないんじゃね
でも高専で学んでなれるのは技術屋であって知識人じゃない
技術屋が知識人と勘違いするのが悪いんだよ

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76ae-R3ru)2019/12/01(日) 01:36:30.82ID:HPSxqs8S0
せめて市民革命以降の血で血を洗う歴史くらいやっとけや

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e05-D1Ia)2019/12/01(日) 01:36:35.99ID:AqvmxWKf0
>>197
同じだよ

オウムの事件では東大を例に出したが、東大以外の一流大学出身者も大勢いたし、
「学力が高くて一流大を出た者がテロを起こした。専門知識を使ってサリンを製造した。大学教育に問題があったのでは」
とも言われてた

むしろ福島高専の話に矮小化しようとするおまえ自身、大澤二世になる素質があるわ
注意しとけよマジで

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 52c5-pbWU)2019/12/01(日) 01:36:37.86ID:DOvENmf90
リベラルと高専出身者、どちらが役に立つかと言うとだな

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9b5-9Wm3)2019/12/01(日) 01:36:39.23ID:akJQRMYS0
>>197
エンジニアなのにサイエンティスト気取りになれてしまうという、
理系的全能感のヤバさが問題になってる
高専に共通する宿痾

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9de-wzfJ)2019/12/01(日) 01:36:42.09ID:2tTGfKXQ0
東大卒だって教養のない人間結構いるし、高専だからって議論はどうなんだろう
この准教授は論外として

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de01-R3ru)2019/12/01(日) 01:37:04.56ID:WIiFZY5H0
>>200
ほんこれ
教育が問題なんじゃねーよ
あいつ1人の問題を高専全体の問題にすり替えるやつは
奴が主張していた例の暴論と本質がまったく同じことに気付いていない

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d9cf-ZE2B)2019/12/01(日) 01:37:15.73ID:wGPQzkwU0
専門分野てしくじったのを認められなかったのが発端なんだから人文もクソもない

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb2-qkTi)2019/12/01(日) 01:37:39.70ID:XQ+V1OtGd
学校で教えてもらわなきゃ一般教養身に付けられないって?

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d9cf-ZE2B)2019/12/01(日) 01:38:17.99ID:wGPQzkwU0
>>194
いや無理でしょ
教養があるだけで克服できるなら精神科はいらないわけで

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dae-R3ru)2019/12/01(日) 01:38:20.38ID:X9qtvFCt0
教養の問題じゃなくて常識の問題ですからこれ

>>195
ゆーても、AI技術においては知識人だったんとちゃうの?

>>205
ほんこれ

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9b5-9Wm3)2019/12/01(日) 01:39:19.33ID:akJQRMYS0
>>212
大澤に知識人要素があると思ってしまう身内かばいがだめなんよ
AI救国論のどこに知識人要素があった?

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ad62-jHq8)2019/12/01(日) 01:40:21.69ID:ZkGOt/UN0
>>205
何にや?

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 01:41:26.00ID:WuixMV7r0
>>212
専門家と知識人は違うぞ

おればAIの専門知識はないが、AIの専門家としても怪しいみたいなこと言われてるのはよく見たが
少なくとも統計学についてまともに理解していないようだったが

AI技術者として優秀でも知識人ではないよ
ただの技術者ならばAI専門家とすら言えないだろうよ

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d9cf-ZE2B)2019/12/01(日) 01:42:33.74ID:wGPQzkwU0
そもそも大澤は知識人だと名乗ってるの?

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ad62-jHq8)2019/12/01(日) 01:43:21.98ID:ZkGOt/UN0
>>207
試験に要求されてないからな

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9b5-9Wm3)2019/12/01(日) 01:44:23.91ID:akJQRMYS0
大澤昇平の口癖として、
「PRML読んで出直してこい」はわりと有名だけど、
逆に、こいつの全教養がこの教科書ってことだと思う
『パターン認識と機械学習』な
有名な科学哲学者の定理を差別肯定のために持ち出してたし

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e05-D1Ia)2019/12/01(日) 01:45:07.54ID:AqvmxWKf0
まあぶっちゃけて言ってしまえば、別に高専出身者が知識人じゃなくてもいいんだよな
マトモな常識人でありさえすれば
大澤はその常識すら備えていなかったから問題になった

いろいろ見方はあるだろうが、少なくとも>>1のツイートは高専教育に問題があったんじゃないかと示唆してる
それに対して「やつの人格がー!」とか言うのはまさに高専教育の欠陥を露呈してる

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5c7-a47T)2019/12/01(日) 01:45:29.87ID:jFET8lOE0
AI救国論とかいうけど彼らはAIを万能な何かだと勘違いしている
ただ理系学問というのはいろいろと便利すぎるからそこが万能感に繋がっちゃうのはあるんだろうな

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ec7-R3ru)2019/12/01(日) 01:45:37.81ID:b0Na6TzM0
技術者にすらなれない糞共の遠吠え

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dae-R3ru)2019/12/01(日) 01:45:40.63ID:X9qtvFCt0
>>213
ワイが言いたいのは、AI救国論なんかではなく、
AI技術そのものやAI技術を成り立たせるための統計、数学、物理等の知識は優れていたのではないか?という話


>>215
ツイート見てないから断定はできんが、
統計学の知識が無いのにAIとかマジで不可能ですから
東大の準教授なんてなおさら不可能
AIに関連するライブラリ(keras等)だけいじくってるタイプのなんちゃってAI技術者とは流石に格が違うはず

つまり勘違いだと思うで

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ad62-jHq8)2019/12/01(日) 01:46:25.86ID:ZkGOt/UN0
>>220
そもそもaiはファンタジー

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 55ab-5DfO)2019/12/01(日) 01:46:26.31ID:trZ56Cs60
たった1人の異常者をさも全体の異常として扱うとか差別主義者だな

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9b5-9Wm3)2019/12/01(日) 01:47:06.51ID:akJQRMYS0
>>222
パーマネントの准教授じゃないのでそこ間違いなく
ドクター持ちの平均以下とよく言われてる

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1b9-R3ru)2019/12/01(日) 01:47:20.46ID:LP+mXS1A0
差別心持つ奴は学校教育以外の場の関係性のほうが強いんじゃないの
教育万能論に陥ってないか

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 01:47:39.98ID:WuixMV7r0
まあもっと言えば高専以前に日本社会自体が学問や教養を軽視しすぎなんだけどさ
実務、スキル重視で学問なんて無駄みたいな風潮ある
(コミュ力とかおいとくw)
別に個々の生き方としてそれはいい、みなが学問学ぶ必要なんてないんだけどさ
それはいいんだけど自分がやるやらない別として、学問の尊重というのがなくて、むしろ馬鹿にする空気すらなくもない始末

文系より理系みたいな風潮もその実は理系学問の尊重ではなくて、理系は技術に誰にでもわかる形で反映されやすいからでしかないだろう

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81de-m9Cl)2019/12/01(日) 01:48:11.50ID:ZpgT6AKr0
ガラパゴス国家の日本で日本語で人文系学んだところで糞の役にも立つわけねーだろ
先進国の中でも文系供給過多のこの国が30年間どうなってるかわかってんのか?
よく自分だけしか体験したことのない稀有な事例を全てに適応できるはずだと思い込めるよな、コイツ本当に理系?

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2ff-3RYV)2019/12/01(日) 01:48:15.75ID:r4WTUPDl0
>>208
この件とはちょっと違うけど出身地で〇〇の恥さらし!みたいに高専卒の身内から批判されることも必要だと思う

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d9cf-ZE2B)2019/12/01(日) 01:49:20.62ID:wGPQzkwU0
>>219
やってることはセクハラと一緒なんだよな
立場に相応しくない非常識な振る舞いをして社会的制裁を受けたってだけの話

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d9c5-JZRH)2019/12/01(日) 01:50:12.81ID:n3ulROqP0
>>156
筑波とか旧帝いける高専生は、クラストップクラスだから優秀だけど、プライド高い
プライド高いから、経営者になったんじゃねえかな
もう勉強は無理ってやつらは半分くらいは就職して、働くまでもうちょっと学生したいっていう意識低いのは地方の国立に行く

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e05-X9HO)2019/12/01(日) 01:50:31.48ID:1dQHyjoC0
教養を身につけたらネトウヨにならないとか大嘘
ネトウヨは生まれつきネトウヨなんであって
本を読もうがそれは変わらない
ネトウヨは死ぬまでネトウヨさ

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dae-R3ru)2019/12/01(日) 01:50:57.02ID:X9qtvFCt0
>>218
パターン認識と機械学習なんてIT土方ですら読んでる本だぞ
はじパタの次の次くらいに読む本
流石にそんなわけない

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5e26-U2H7)2019/12/01(日) 01:51:56.26ID:Mrnk7BGJ0
>>201
初代ネット右翼も別に多く無いだろうし、
今の安倍ちゃん崇拝ネオリベも少ないだろう。

東大入ってから感化された可能性も高い。

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51e2-R3ru)2019/12/01(日) 01:52:05.12ID:dmqkfAtg0
???「高専出は採用しません パフォーマンス低いので営利企業じゃ使えないっすね」

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e05-X9HO)2019/12/01(日) 01:52:14.51ID:1dQHyjoC0
>>233
IT土方は
その手の専門書は読まないよ
というか読めない

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7976-WKXI)2019/12/01(日) 01:52:59.63ID:W1vfXot90
>>142
高等教育受けるのに数学無しってのはやっぱ変だよな
リベラルアーツの自由4科に数学が堂々と含まれてるのに入試に数学がないのはちょっと驚く
まあ数学できない人はできないから、そういう人を救済しなくちゃいかんのだろうけど
数学教育終わってるアメリカですらSATで数学やるんだから、とは思う

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9b5-9Wm3)2019/12/01(日) 01:54:36.27ID:akJQRMYS0
>>233
大澤まじでそれしか言ってないから、この教科書身につけただけやろって印象

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69c5-XYzo)2019/12/01(日) 01:54:47.82ID:kI5SemDV0
>>166
川上は無茶苦茶文系バカにしてて、
文系企業のトップに登り詰めての挫折だからな
津田とかあずまんには一時期耳傾けてたみたいだが

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dae-R3ru)2019/12/01(日) 01:54:56.83ID:X9qtvFCt0
>>236
ワイIT土方だけど読んでるで
院卒のデータサイエンティストが書いた汚いコードをきれいにするような作業は、
どうしてもIT土方がやるわけだが、
この手の土方作業も入門レベルの知識がなきゃ流石に無理なんやで

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 01:55:43.08
高専そのものを廃止しろ
今すぐ編入を廃止しろ

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 01:56:23.13ID:Gpo4FkW5x
>>148
いや僕高専卒じゃないし
高専に人文系の教養ガー!とか言うなら人文系にだって理工系の教養ないじゃんよって話しかしてないよ

>>154
文系学問を重視した人たちは視野広いの?全然そうは思えないけど
日本赤軍だっけ?ああいうの文学部とかけっこういたそうだし左だけど極端な思考に走ってテロリストなったよね

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 01:57:03.03
差別の意味を教える科目なんかねーけど
教養の問題じゃねーだろ
差別の意味を東大教養学部のなんて科目で必修にしているのか言ってみろよ

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e05-X9HO)2019/12/01(日) 01:58:10.48ID:1dQHyjoC0
>>240
数学も勉強してんの?
だとしたら大変だ

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 01:58:20.58ID:Gpo4FkW5x
というか高専代表がその大なんちゃらという人なんなら人文系代表は津田とかでいいよねw

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 01:58:25.22
>>242
流石に頭悪すぎるだろ
理系偏重低学歴が高専
文系偏重低学歴に相当するものは存在しない

比べる対象を選ぶ知能すら備わってない
お前は文系でも理系でもなくて無能系だわ

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e05-D1Ia)2019/12/01(日) 01:58:40.75ID:AqvmxWKf0
>>239
川上に関しては明らかに理系の落ちこぼれ(学部卒で就職してる)という劣等感からの
八つ当たりだとみんな知ってるから生暖かい目で見てあげていた

そういうのを全く考慮しない宮崎駿にボロカスに言われて涙ぐんでたけどw

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5e26-U2H7)2019/12/01(日) 02:01:11.86ID:Mrnk7BGJ0
>>246
なんでそんなに攻撃的で上からの物言いなん?

この東大准教授より酷いこと言って恥じなそう。

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 02:02:22.98ID:Gpo4FkW5x
>>246
文系偏重低学歴なんてものを作っても使い道がないからでしょ
そもそも人文系の学士修士博士だって使い道なくて就職ガッタガタだそうだけどw

んで高専だろうと理工系の学部学科だろうと人文系の教養なんか大してありゃしないよ
人文系の人が理工系についてまったくの無知であるようにね

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 02:02:59.73ID:WuixMV7r0
差別が悪いって常識くらいこいつだって持ってるよ
こいつは経済的合理性によるものは差別ではない、
やや極端に言えば経済的合理性はすべてを肯定するという思想に陥ってああなったんだよ

経済的合理性というのはわかりやすくするためそう表現したが、さすがに単純な経済的合理性ではないだろうけど、
統計的合理性、じゃ意味不明だな
まあわかれ

誰かのいう理系的全能感を持った故であって、それは常識の欠如ではないよ
なんらかの理系的合理性への信仰が常識を否定する考えに至るんだよ

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69c5-Sd11)2019/12/01(日) 02:03:53.16ID:W6Vtqv/50
工業高校も数減らしまくってるし
設計生産現場向け人材の速成って社会的役割を終えてるだろ
各県に1つなければならない理由ももはやないし

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 02:04:07.91ID:Gpo4FkW5x
人文系の人がやたら攻撃的で居丈高だったりするのは社会から要らない子扱いされがちな鬱憤からだろね
いや要らないジャンルに進んだの君自身でしょ?当たり散らすのやめようよ、とは思うけど

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 02:04:50.24ID:WuixMV7r0
たとえばすごく単純な例では、
自然は弱肉強食なのだからという理由で道徳や良識やその他を否定しようとする例
これは道徳や良識を知らないからじゃない

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:04:50.73
>>249
使い道とか関係ねーよ
お前の知能が低いことが問題
さっさ死ねよ無能系低学歴

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:05:21.69
>>248
低学歴ガイジは死ね

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 51e2-smRG)2019/12/01(日) 02:06:01.81ID:No99vxiW0
まあ今の時代高専みたいな教育の仕方はちょっと遅れてるかもしれんな
なんか開発独裁丸出しって感じだし
あるいはフランスみたいに専門学校の地位を上げるか

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:06:28.00
>>252
データ出してみ?クソ低学歴無能系

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 02:07:08.23ID:WuixMV7r0
>>256
いや文系理系関係なく知識、学問への尊重を復活させることが必要

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d9c5-jeyU)2019/12/01(日) 02:07:08.57ID:3dGxLukZ0
人文教養なんて学ぶと馬鹿になるのでちゃんと数学をやりましょう

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:08:23.79
>>256
高専なんて欧米のパクリが出来る程度の教育しかしてないからな
研究や開発なんて全く不可能
欧米のパクリなんて中国で安く早く正確に出来るのでもはや高専なんて教員ごと殺処分すべき害悪でしかない
こういう低学歴を生かすために研究・開発という言葉の意味を曲げることこそ最大の罪
死をもって償わせるべき

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7976-WKXI)2019/12/01(日) 02:08:49.01ID:W1vfXot90
>>249
そもそも文学部なんかの例外除けば理系文系関わらず大学できちんと人文の教養を身につけた学生なんて存在しないっつーね
日本の教育も日本社会も市民から教養を奪うために設計されてんだもん、歯車を育てる事に特化しすぎてる
宮台がイキってた時代によく言ってたけど、”日本にエリートは存在しない、エリートを育てるシステムがない”ってのは正しいと思う

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 02:08:57.64ID:Gpo4FkW5x
ちなみに人文系が要らん子扱いなのは日本に限ったことじゃないからね
欧米でも使い道なさすぎてバカしか来ない分野になってる

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:09:54.05
無能低学歴の高専ガイジが自殺しないようにするために
欧米の製品・技術をパクる作業を研究とか開発とか技術呼ばせてるわけでしょ?
ただのパクリ作業員を技術者とか呼んでるわけでしょ?

この偽りが日本の産業をここまでの酷いものに貶めてきたんだよ

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d9c5-jeyU)2019/12/01(日) 02:10:28.40ID:3dGxLukZ0
>>254
数学から逃げるとこうなります

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:10:57.92
はっきりと宣告してやるが
高専ガイジに科学なんて理解できない
高専ガイジに技術なんて理解できない
高専ガイジに開発なんて不可能
高専ガイジに研究なんて不可能
高専ガイジを大学編入させるなんて自殺行為でしかない

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (THWW 0Hb2-IR8f)2019/12/01(日) 02:11:07.63ID:Ni63qNhvH
欧米も大学は基本的に就職予備校で専門としての人文系が人気がないのは事実だが、
欧米のエリートで歴史やシェイクスピアを知らねー奴なんてまずいねえよ

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:11:19.65
>>264
はあ?
俺は理系だよクソ低学歴無能系

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:12:36.10
>>266
単純にお前の知能が低いんじゃないか?
どんな歴史学にも文学にも差別の意味なんて含まれてないんだけど

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 02:13:33.10ID:SWCZ1WB5K
>>206
???
わからん

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:14:05.53
差別の意味なんて誰も教えてねーんだよ
じゃあ聞くけどよ

「差別とは何か定義をせよ。なぜ差別をしてはいけないのか答えよ。」

これを「誰かが決めたから」「憲法で決まってるから」以外の根拠で答えてみろよ

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9b5-9Wm3)2019/12/01(日) 02:14:50.80ID:akJQRMYS0
>>270
お前大澤かw
きちっと東大や出資企業に弁明しろよ

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:15:38.34
>>206
クソ低学歴無能高専ガイジをエンジニアとか呼ぶのはやめていただけませんかね?
日本を滅ぼそうとしてるのか?
あんな無能どもに出来ることは技術とは呼ばねーし断じてエンジニアじゃねーから
ロボコン見たらわかるだろ?
ディープラーニング全盛の時代に未だにリモコン操作のガラクタをロボットと呼び習わしてる誤魔化し

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ec2-Vibh)2019/12/01(日) 02:15:42.38ID:WySr0pUh0
>>19
中3時点でそれなりに優秀ならそもそも高専受験なんて考えないだろうにそういう過去は引きずらないものなのかな

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:16:01.65
>>271
大澤みたいな高専ガイジと一緒にすんなよ低学歴無能系

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25ae-R3ru)2019/12/01(日) 02:16:14.33ID:QzUGVXF/0
高専卒のさくらまなちゃんにはお世話になった

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5e26-U2H7)2019/12/01(日) 02:16:46.25ID:Mrnk7BGJ0
しかしスレタイでは高専のカリキュラムに文句つけてるのがリベラルとか付けてるが、高専出身者じゃんか。

文系授業は少ないが有った。
授業時間がクソ長くレポートの嵐で知識詰め込んでたから、文句つけたコイツが教養や経営を無視してただけだろ。
高校+大学1〜2年に夢見過ぎだわ。

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:16:52.87
ロボットってのは自律判断して人間の代わりをするもののことだよ
ただのリモコンガラクタをロボットと呼ぶ時点でそんな嘘つきは殺していい
万死に値する

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx79-SXx3)2019/12/01(日) 02:16:59.02ID:Z03iKjfAx
なんか大学の常識を知らない人間が混じってないか?

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 02:17:53.00ID:SWCZ1WB5K
>>274
顏真っ赤過ぎてID出せないんだな

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7976-WKXI)2019/12/01(日) 02:18:08.86ID:W1vfXot90
>>266
昭和の官僚が学歴と教養の無さで諸外国にバカにされつづけたって話思い出した
あっちは比喩やエッセンスに平気で哲学や歴史を持ち出すから会話が成立しないって
経済でブイブイ言わせてもそういう部分て一歩軽く見られてたそうな

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 02:18:21.18ID:Gpo4FkW5x
>>257
「欧米 文系離れ」 とかでググってみたら?
トップにきたやつ引用しとくけど他にも目を覆いたくなるような悲惨な記事(ニューヨークタイムズとかのもね)がゴロゴロあるよw

教養や文系の活路はどこにあるのか?−アメリカの大学で進む文系離れ
https://www.frenchbloom.net/education/2603/

>スティーヴ・ジョブズがカリグラフィーを学んだことで有名なスタンフォード大学には、人文科学担当の教員は全体の45%いるが、
>人文科学を専攻する学生は全体のわずか15%にまで下がっている。
>2010年に全米で人文学部系を卒業した人たちは7%で、1966年から半減している。
>ハーバード大学では1954年の36%から、2012年には20%まで落ち込んだ。
>人文系学部への進学が就職に不利だということを証明する数字も出ている。
>アメリカで大学を卒業したばかりの学生の失業率は英語学、宗教学、歴史学を専攻した学生は9%台なのに対し、化学の専攻は5%台だった。

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 02:19:08.25ID:SWCZ1WB5K
>>277
ロボットアニメ全否定かよw

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:19:42.43
>>276
だから文系科目とかどーーでもいいのよ
差別の意味や反差別の根拠を教える科目なんて東大教養学部にすら存在しないんだから

問題は低知能が排除されるから反差別の根拠くらい自分で思いつくような人しか入れなかった大学に
低知能を通してしまうバックドアを作ったことだよ

教養教育の問題とか言ってる奴は嘘つきの知ったかぶり
そもそも東大教養学部で反差別の根拠を教える必修科目は存在しない
東大プロパー出身者が反差別の根拠を理解しているのは教わったからではなく自力で考えられる知能があるからに過ぎない

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7976-WKXI)2019/12/01(日) 02:20:07.33ID:W1vfXot90
>>281
一行目から事実誤認というか、ジョブズはリード大学出身だろ
スタンフォード関係ねえ、卒業式でスピーチしただけだ

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 02:20:09.94ID:WuixMV7r0
以前のスレでも沸いたID消してる大澤カッコ仮がここにも沸いたかw

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 921c-R3ru)2019/12/01(日) 02:20:10.48ID:B+aYMoiV0
高専が難しいとかそんなイメージ全く持ってなかったわ
今までの人生で高専って存在自体意識にのぼったことがない

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65e2-kz7x)2019/12/01(日) 02:20:24.50ID:BmsJdH950
人格的カタワばっかりだよな
高専生って

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 51e2-smRG)2019/12/01(日) 02:20:33.66ID:No99vxiW0
>>156
優秀っちゃ優秀だけどなんか日本語通じねえ奴多かったな

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:20:45.85
>>281
鬱憤なんて出てこねーじゃん
データ0
科学を理解出来ないクソ低学歴無能系確定
お前は理系でも文系でもない
何も出来ない無能系

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9b5-9Wm3)2019/12/01(日) 02:21:09.13ID:akJQRMYS0
>>281
それ6年前の記事
日本の財界、このあとリベラルアーツ重視に転換したっしょ
ビジネス系のしょぼいリベラルアーツ本がやたら増えてるから、
揺り戻しが来てる

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 02:21:35.12ID:SWCZ1WB5K
>>283
まあ小学校の道徳でやるからな

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ec2-Vibh)2019/12/01(日) 02:21:45.14ID:WySr0pUh0
>>246
昔の短大の人文系とかが文系偏重低学歴になるんじゃないか
あるいはマーチ以下の文学部とかも(低学歴の定義はともかく)当てはまるようにも思う

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:22:04.71
>>282
>>>277
>ロボットアニメ全否定かよw

あれが戦犯だよ
リモコンをロボットと呼び替えて
人工知能開発能力の低さを誤魔化してきた
ロボットではないものをロボットと呼ぶことにする罪を犯してきたからこの製造業の体たらくがある

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:22:18.85
>>291
やらないだろ
どこに書かれてる?

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 02:23:02.72ID:Gpo4FkW5x
ちなみに学生への人気ワーストにはリベラルアーツとか神学とか社会学といった魑魅魍魎が吹き溜まっておりますw
あ、アメリカの話ね
これも調べれば英語ですぐ出てくると思うよ、これは学科自体廃止したりする大学が続出するわけだよってデータがね

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 02:23:34.63ID:SWCZ1WB5K
>>285
まあ…言動が本人だよなあ…
残念な奴過ぎてなけた

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:23:39.08
>>292
高専と同等の低知能にしないと意味ないぞ
文系の短大じゃ理系の短大と比較しなきゃならん

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:24:42.23
>>295
人気とか関係ねーよ
お前の主張は「鬱憤と怒りやすさ」
このデータが存在してない以上低学歴無能系の妄想ということになる

理系になれなかったゴミって哀れだなww

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:26:00.73
リモコンで遊んでるガイジをエンジニアと呼ぶなよ
どこに技術があるんだ?
既存の技術や売り物のパクリしか出来ない奴はエンジニアですらねーよ

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 02:26:16.12ID:SWCZ1WB5K
>>293
なあ人工知能と所謂ロボットは別物だぞ大澤(仮)

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 02:27:28.12ID:WuixMV7r0
差別を教える教えないとかずれてる
そういうことじゃない

差別が悪いことくらいこいつだって知ってる
なんで悪いかというのはこの際理解してなくてもいい
こいつの問題は、理系的全能感、経済的合理性またはなんらかの理系的合理性で差別を肯定したんだよ

それをしたのは人間が培ってきた歴史、知識の蓄積の価値をこいつが認めなかったことにある
たとえ理解できなくても先人の導き出した答えを尊重することが重要だ
大澤にはそれがなかった
端的に示してるのが歴史を学ぶことの否定だ
それがなかったから、大澤は自分の浅い理系的合理性で簡単に差別を肯定したんだよ

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:27:36.75
高専!ロボコン!技術立国!ドヤ!


はぁあああああ???る
そのリモコンゴッコでどうやって中国人が新規開発しまくるAI論文に対抗するんだよ?

マジで無能に自尊心を与えるという自殺行為をやめろ
日本にとっての自殺行為を

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ec2-Vibh)2019/12/01(日) 02:27:49.54ID:WySr0pUh0
>>67
地域2番手ですらなくない?
県の中心部にあったら学区で2番目は絶対無理だろう

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:28:10.32
>>300
おまえ流石に低学歴すぎんだろ
自律判断はロボットであることの必要条件だよ

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 51c5-jeyU)2019/12/01(日) 02:28:26.46ID:ACFtlwYl0
文系は作者の気持ちがわかるからな

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 02:29:01.00ID:SWCZ1WB5K
>>301
いやただの阿呆だろ

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:29:03.98
>>67
地域5番手だろ
高専ガイジのシンパってこういうところでちょくちょく捏造してけるよな
もうさ
高専ガイジとそのシンパって
無能を隠して誤魔化すことに特化しすぎじゃね?

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 02:29:33.30ID:WuixMV7r0
高専は理系偏重とかじゃなくて単に技術学校だろ
会計専門学校みたいなもんだろ
それを文系とは言わない

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31ae-nK94)2019/12/01(日) 02:30:23.55ID:iGwEyKOv0
>>280
戦後の東大すら旧制高校経由の旧帝の教養に比べてレベルが落ちてたって話だからなあ
財界の要請で教養軽視の今の日本の教育も終わってる
少子化なのに国立の門戸も狭めてないから今の東大なんか昔の偏差値60台だな
だから文2が倍率高くなったりする

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 02:30:56.35ID:SWCZ1WB5K
>>304
うむ、だからな
AIとロボットは別物なんだぞ大澤(仮)くん

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:30:59.30
>>301
要するにお前は「なんか知らんけど教わったしこれが良いって事になってるから差別はしてはダメ」ってレベルなのな
どんだけ低学歴なのかとwwwwww

根拠を言えないんだろ?
歴史なんて根拠にならんぞ?
それは「誰かがやったことを理由は知らないけど真似します」に過ぎないんだからな

低学歴文系ってやっぱ根拠という言葉の意味を理解するだけの知能すら備わってねーのなww

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ec2-Vibh)2019/12/01(日) 02:31:19.29ID:WySr0pUh0
>>297
比較の対象としては確かにそうかもしれない
とはいえ理系の短大より高専のほうが学力的には上なんじゃないのか?
理系の短大の知人がいないからどれくらいのレベルなのかまるで分からないが

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:31:30.89
>>310
どこに同じって書いてあんの?
引用して?

ねえ
はよ

あく

お前こそ高専ガイジかそのシンパだろ?

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 02:31:51.21ID:Gpo4FkW5x
>>284
それは記事書いた人に言ってほしいな
僕はググってこんなん出ましたよ〜って転載しただけだし

>>290
しょぼいリベラルアーツ本が増えました、程度にしか重視されなかったわけだね
下のは記事自体は今年の、引用されてる部分も2016年とかだけど傾向は変わってないっぽいよ


「文系は理系よりも使えない」風潮に指摘 経営者に幅広い教養は必須か
https://news.livedoor.com/article/detail/15817976/

>2016年のアメリカ大統領選を目指して共和党の指名争いを展開していたジェブ・ブッシュは、
>2015年に開いたタウンホール・ミーティング(地域住民との対話集会)の席上、
>大学で心理学のような分野を専攻していたらファストフード・レストランあたりで働くことになると聴衆に語った。
>同じ年、日本の文部科学大臣は、国内の大学に人文・社会科学系の学部を廃止するか「社会的要請の高い分野への転換」を迫った。

>彼らに言わせれば、文学や歴史、哲学、芸術、心理学、人類学といった文化を探究する人文科学は、
>もはや「社会的要請」に応えられないというわけだ。
>さまざまな国民性やそれぞれの世界を人文科学的見地から理解する行為に対して、役立たずの烙印が公式に押されたのだ。

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d905-e2eZ)2019/12/01(日) 02:31:59.58ID:yoGREMZB0
東大の教員が憲法尊重擁護義務に違反しちゃいかんだろ
高校の公民レベルだぞ

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 09dd-XvUn)2019/12/01(日) 02:33:37.16ID:c3kkIjSU0
サヨクさんに都合のいいことを学ぶのが人文教育だからな
そりゃ必要に決まってる

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:33:51.86
>>312
短大卒は短期大学士
これは一応学位の一種
高専卒は準学士だけどこれは学位ではない
ただの称号
どちらが上かは明らか

高専卒は「学問を修めてない」という扱いだよ

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 02:34:06.14ID:SWCZ1WB5K
>>313
おまえはIDなしなのにか?おいおいw

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:35:39.78
>>314
文系が不人気で使えないってデータは
お前の↓の根拠になってねーぞ
鬱憤ってのはどのデータから導き出したんだ?
お前の非科学的妄想だろ


252 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)[] 2019/12/01(日) 02:04:07.91 ID:Gpo4FkW5x

人文系の人がやたら攻撃的で居丈高だったりするのは社会から要らない子扱いされがちな鬱憤からだろね
いや要らないジャンルに進んだの君自身でしょ?当たり散らすのやめようよ、とは思うけど

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:36:09.87
>>318
このスレのこれまでに書かれたID無しは全部俺だよ
はよ
あく

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 02:36:43.88ID:SWCZ1WB5K
まあ…昨今の東大助手はこの程度なんだな哀しいよな
中国人留学生の方がよほど優秀だろ

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 02:37:09.21ID:WuixMV7r0
世の中のあらゆるものを理解してる人間なんていねえよ
学者だって自分の専門外のことにはしばしば無知だ
無知でも無知を自覚して先人の答えを尊重すればいいんだよ
その分野の専門じゃねえんだから

理系的全能感は自分の狭いあさはかな知識ですべてが説明できる、理解できると考えてしまう
なんらかの理系的合理性で差別を理解したつもりになってしまう
それが問題だし、そのような増長を壊すには教養が有効というのは一理あるだろうよ

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 02:37:17.42ID:Gpo4FkW5x
IDなし子さんについてはレス眺めてるだけで ガーイ って言葉が浮かぶキャラだね
どんな部落で育ったらこうなるんだろ

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:37:28.35
>>321
つーか優秀な中国人留学生は日本なんかに来ない
日本は頭下げてお金出して来ていただく立場

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-Ct05)2019/12/01(日) 02:37:35.97ID:e3/iT7RQr
徳山高専殺人死姦事件て10年前か

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ec2-Vibh)2019/12/01(日) 02:37:50.20ID:WySr0pUh0
>>317
なるほど

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 02:38:11.57ID:SWCZ1WB5K
>>320
恥ずかしい奴だなw

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 02:39:00.01ID:Gpo4FkW5x
>>322
理系万能主義みたいな人に人文系の人が嫌味ったらしいマウンティングしたとこで意味ないと思うよ
増長を壊すどころか助長するだけだろうね

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:39:02.33
>>322
論外だね
不確実性や知識の無さを扱う数理モデルをお前は知らないからそんな妄想を垂れ流す
理系的全能感などというものは単に知能が低くて無能だから不確実性や情報量の科学を身につけてないだけの無能
理系ではなくて無能系

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:39:13.16
>>327
あくしろよ

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d905-e2eZ)2019/12/01(日) 02:39:23.29ID:yoGREMZB0
あえて単純化して言うと
人を生かしたり殺したりを効率的にできるよう研究するのが"理系"だとすると
人を生かすべきか殺すべきかを考えるのが"文系"ということになる

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b18e-DG9b)2019/12/01(日) 02:39:44.88ID:+4cell/T0
自称天才の高専ガイジ知ってるがなんで全能感持てるのか分からん

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e45-o7DB)2019/12/01(日) 02:39:45.82ID:CYs5cIO40
学校教育でどうのこうのするわけないじゃんw

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 02:39:57.54ID:SWCZ1WB5K
>>324
いや〜中国では普通だろうが日本では優秀扱いだろつー話なんだが

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 02:40:15.10ID:WuixMV7r0
体系的知識がないのに自分の狭い知識でなんでも解釈しようとするのがウヨ、オカルト、トンデモ、そして大澤だろ
体系的知識がないのはいいが、その尊重をしないとそうなる

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:41:30.27
>>331
これは典型的な無能系
オペレーションズリサーチも知らないし厚生経済学も知らない
まともな大学に入学した経験すらないことがよく分かる

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:42:28.15
>>334
金を積まないでそのままの精度で受け入れる日本落ちしてくる中国人留学生が本当に優秀なのかは議論の余地があるぞ

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 02:42:43.76ID:SWCZ1WB5K
>>335
ID隠しも追加でヨロ

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:42:44.95
>>337
精度じゃなくて制度

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d905-e2eZ)2019/12/01(日) 02:42:57.80ID:yoGREMZB0
"理系"万能論のバカはその自然科学の研究室が泥棒に荒らされたり
研究内容次第で危険思想扱いされて投獄されたりしないのは何故かを考えていない

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:43:14.52
>>338
必要条件すら理解出来なかったか…
高卒以下確定やねww

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:44:01.35
>>340
理系を名乗るなと言いたい
数理モデルには知識の無さを扱うものもあるし
それに基づいて判断の合理性を計算するものもある

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:45:25.89
>>333
>学校教育でどうのこうのするわけないじゃんw

それな
どこでも教えない

結果として低知能を排除したら差別主義者が排除されてきただけ
問題は排除するプロセスをスルーしてくるバックドアの存在
つまり高専からの大学編入と大学院ロンダリングが本質

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-9XI8)2019/12/01(日) 02:47:53.23ID:WMzBIKbAr
このスレ高専生多すぎだろ
1%しかいないし50代以上はもっと少ないねんぞ

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd5-lnO+)2019/12/01(日) 02:48:01.74ID:AVKpjW4zM
と言うか高専なんか誰でも入れるからな
単に頭が悪かっただけの話

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9de-o7DB)2019/12/01(日) 02:48:35.37ID:k0o9A7OY0
人文しかやってこなかったゴミw

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 65e2-ab/7)2019/12/01(日) 02:50:11.51ID:SdysWbGN0
人文教養なんて遊ぶときでも帰宅してからでも身につくだろ
友だちがいなかっただけでは?

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:50:45.53
大学教養教育でもそもそも反差別の根拠や必然性など全く習わないのだが
仮に反差別を唱えなければならない根拠を叩き込む講義を必修化したとしよう

しかし低知能を排除するプロセスをスルーしてくるバックドア
編入とロンダが存在する限り

反差別以外の常識を身につけられていない無能が再びやらかす

この問題のゴールは反差別の教育ではなく低知能の排除に向けられるべき

低知能が今後引き起こす問題のために低知能以外がコストを支払い続けるのは合理性のカケラも無い
無能の極みだろ

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b18e-DG9b)2019/12/01(日) 02:51:25.60ID:+4cell/T0
全能感持ってるのは周りが馬鹿ばっかりだったんだろう

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 02:51:43.97ID:SWCZ1WB5K
>>342
どーでもいいが「てにをは」ちゃんとしような大澤(仮)

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:52:07.08
>>347
歴史学だろうが文学だろうが
「反差別の方針こそ絶対に採用されなければならないという根拠」
など出てこないぞ

問題は教養教育ではないし
独学でもない

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:52:52.21
>>350
文盲か?
どこにも誤りは無い


342 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2019/12/01(日) 02:44:01.35

>>340
理系を名乗るなと言いたい
数理モデルには知識の無さを扱うものもあるし
それに基づいて判断の合理性を計算するものもある

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:54:54.73
この問題の構造は
「一定以上の知能が備わっていれば必然的に導かれることだから教える必要がないものを、試験をスルーするバックドアがあるために守れない低知能が紛れ込んできてやらかす」
だよ

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 65e2-ab/7)2019/12/01(日) 02:55:23.26ID:SdysWbGN0
>>351
>>1の人が言ってんのは勉強だけできる人間じゃなくて生きる知恵をしっかり持った人間を育てようってことでしょ
こんなの何十年も前から言われてたことだけど

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:55:37.34
だから反差別教育を必修化するだけでは意味がない
低知能の排除という本丸に斬り込まねば

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09bf-Y98g)2019/12/01(日) 02:55:41.79ID:POmD+8XB0
>>10
日本はみんなエンジニアだから
博士号なくてもエンジニア

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:56:27.33
>>354
何千年の間違いじゃないか?

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09bf-Y98g)2019/12/01(日) 02:56:51.03ID:POmD+8XB0
>>12
人文系は独学絶対無理
変なテキスト読んでネトウヨになるのが落ち

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9274-wlho)2019/12/01(日) 02:56:56.86ID:2xMKApGC0
高専は必要ない!人文教養だけでいける!教育は不要!

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b19c-o7DB)2019/12/01(日) 02:56:59.04ID:zL2170MA0
足りないと思ったら自分で勉強しなよ
バカじゃねーの

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:58:13.22
>>356
日本の戦後製造業の本質は欧米の製品・技術のパクリだから
パクリ作業に従事する作業員を大量に集める必要があった
このために技術、つまりエンジニアの意味をねじ曲げて無能にプライドを与えていた
この嘘を使って無能を釣る歴史的犯罪の結果が現在の競争力0産業を導いた

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 02:58:30.36ID:SWCZ1WB5K
>>348
みんな仲良くしましょう
困っているお友だちがいたら助け合いましょう
お友だちが嫌がることはやめましょう
自分が嫌だと思うことは他人にもしないようにしましょう
世界は友だち

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:59:03.86
>>360
マトモに入試をすればそれができる奴しか合格しなかった
ところが無能に餌を与えて働かせるために作った学歴バックドアが全てを崩壊させた

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5c7-dB/z)2019/12/01(日) 02:59:05.23ID:jFET8lOE0
文字通り解釈してもどうにかなるのは理系学問の特性で文系学問でそれやったら痛い目見るんだよな

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 02:59:41.19
>>362
それは「道徳」
根拠がないリコメンドでしかないし無視も出来る

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:00:20.21
>>364
どうにかならねーよ知ったかぶり

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b201-Bc9B)2019/12/01(日) 03:00:29.38ID:2aT/LdC40
人文系の理工系教育無視のが圧倒的に酷いだろ

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 65e2-ab/7)2019/12/01(日) 03:01:30.79ID:SdysWbGN0
>>365
良心を伴わない合理性の行き着く先は狂気だぞ

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:01:56.28
>>367
このスレ見てればわかるな
科学は不確実を扱えないとか平気で口にするもんな

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 03:02:31.61ID:SWCZ1WB5K
>>365
大澤(仮)くんは道徳と「てにをは」からやりなおしましょう

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:02:36.17
>>368
え?
良心なんてものは合理性から生まれたことすら知らないの?
利己的遺伝子説すら知らない無能系?

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:03:02.87
>>370
高専ガイジは死ねよ

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:03:55.71
>>368
>>>365
>良心を伴わない合理性の行き着く先は狂気だぞ

ねーー
合理性から良心が導き出されたことすら知らないってことは
良心とか道徳は神が決めたものだと思ってるわけ?

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-9XI8)2019/12/01(日) 03:04:12.55ID:WMzBIKbAr
高専がもう不要なのは同意だけどな
理由は>>42

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 65e2-ab/7)2019/12/01(日) 03:04:15.47ID:SdysWbGN0
>>371
俺は聖書的な観点から創造主がインストールしたものだと考えてるわ
意見が合わないからもうやめようね

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:04:49.22
だから問題は低知能なんだってばww
利己的遺伝子説が必修な教育機関なんて存在しないんだからな

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:05:57.16
>>375
やっぱ低知能低学歴って思考がストップすると神に頼るのなwwwwwwwwwww

利己的遺伝子説すら知らないなんて
モラル行動をとる遺伝子なんて利己的遺伝子説で全て説明可能なんだよ

やはり神は無知の言い訳にすぎんな

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 03:06:25.94ID:SWCZ1WB5K
>>372
大澤(仮)くんが高専じゃん

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:07:07.93
>>378
お前が高専だろクソ低学歴の無能系

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5c7-dB/z)2019/12/01(日) 03:07:43.26ID:jFET8lOE0
>>366
歴史的背景を知らなくても教科書に書いてあることをそのままやればとりあえず応用できるのは工学系の特権だろ
理論物理学とか純粋数学なら行間埋めなきゃいけないけど
仕事で使う分にはそれで構わない

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:08:10.11
しかし「お前高専出身じゃね?」が最大級の侮辱ワードになり得る土壌が整ってきたなwwwwwwww

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 03:08:34.12ID:SWCZ1WB5K
>>377
どうでもいいんだが、利己的遺伝子とモラルはあんま関係なくね…

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b582-5AHR)2019/12/01(日) 03:09:23.03ID:nPoQRKu80
数学と英語が大事
ツライ
社会心理学とったのはミスった(´・ω・`)

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:10:08.14
>>380
それは工学じゃねーよ
そんなんでどうやって新技術を研究・開発するんだ?
パクリ従事作業員のマニュアルは工学じゃねーからな
言葉の意味を曲げることの罪ほど重いものはないな
痛感する
その言葉が使われる世界を丸ごとおかしく変えてしまえるのだから

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 65e2-ab/7)2019/12/01(日) 03:10:22.49ID:SdysWbGN0
>>377
あまり学習環境や家庭環境の良くなかった人なのかな
救いがありますように

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:11:30.00
>>382
死ぬ前にドーキンスの利己的遺伝子説くらい読んだら?
むしろ進化的に安定な戦略が必然的に利他的行動を導くことが通奏低音のように貫かれてるんだが?

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:12:06.82
>>385
利己的遺伝子説すら読んだことないなんて文盲なのかな?
本とか読めない低学歴?

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:14:02.97
合理性がモラルを生むというゲーム理論・利己的遺伝子から導かれる基本的事実すら理解してないなんて
人間と呼べるのかな?
それって21世期になっても神を信じてるような時代遅れの知恵遅れって事でしょ?

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79ca-RON4)2019/12/01(日) 03:14:06.56ID:gu3EvLrw0
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
リベラル、高専教育にブチギレ 「高専は人文教養を徹底的に軽視する機関。だから東大准教授のような無知になる」 	 [701470346]->画像>24枚

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
リベラル、高専教育にブチギレ 「高専は人文教養を徹底的に軽視する機関。だから東大准教授のような無知になる」 	 [701470346]->画像>24枚

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
リベラル、高専教育にブチギレ 「高専は人文教養を徹底的に軽視する機関。だから東大准教授のような無知になる」 	 [701470346]->画像>24枚

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 65e2-ab/7)2019/12/01(日) 03:14:17.87ID:SdysWbGN0
>>387
お前の土俵のことは詳しくは知らんけど、環境遺伝とか知らんのか?
聖書読んだことある?
ことごとく実現されてるわけなんだけど科学的に証明してみてほしいわ

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 121e-oesP)2019/12/01(日) 03:14:40.87ID:DBZ7Auyy0
マシーンの勉強をするはずがマシーンになる勉強をさせられていた

392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 03:14:58.78ID:SWCZ1WB5K
>>387
大澤(仮)くんアンカーミスってるぞ

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5c7-dB/z)2019/12/01(日) 03:15:02.75ID:jFET8lOE0
>>384
少し解釈の違いが生じてるみたいだね
例えば水素原子とは何かを聞かれて10人の科学者が全員別の答えを出すとかはないでしょ?
でも人文学で人間とは何かを聞いたら10人が違った答えを出す
その学問の特性の違いを言いたいわけ
そう言う意味じゃ自然科学は親切だし素直なの

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 126d-V9Wt)2019/12/01(日) 03:15:39.00ID:3btpNhjF0
なぜネガティブなだけの個人問題を一般論に置き換えるのか、それこそが無知そのもの。

人間一人ひとりに歴史がある。見てるもの/考えることが同じ連中なんて気持ち悪いだけだ。

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:15:48.25
>>390
エピジェネティック生殖以外のラマルキズムを主張するのはただのガイジ
知的障害者だよ
聖書?
そんなもんバカが最後に縋るゴミだよ

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:16:14.80
>>392
全くミスってねーよ
お前だよお前
お前が文盲低学歴だと言ってるんだよ

397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 65e2-ab/7)2019/12/01(日) 03:16:33.20ID:SdysWbGN0
だめだな、話にならん

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:16:54.77
>>393
いや全員別の答え出すよwwwwwww
学問エアプすぎでしょwwwwwwww

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:17:22.24
>>397
ラマルキズムすら知らないの?
ダーウィンによって完全に否定されたのに

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:17:59.28
>>397
環境遺伝っつーのはラマルキズムの事だよな?
それとも他の意味?

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 03:18:21.77ID:Gpo4FkW5x
利己的遺伝子説とか吹いてるけど中身については知らなそう
少なくともあれは合理性なんてフワッとした話はしてないというのに
生物が合理性に基づいて進化した?いやいやいやw

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de01-WSMN)2019/12/01(日) 03:18:27.67ID:WIiFZY5H0
もうさ専攻科あるし国立大学化してもいいと思うわ
3年までは大学付属高校扱いな
それぞれ国立○○工業大学に改名

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKd5-poRB)2019/12/01(日) 03:18:31.91ID:fqOEvfW0K
そもそも今の理系優先文系軽視って安保法制のときに憲法学者達に「違憲」と言われたことに対する安倍晋三の私怨から始まってるからな。

404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 03:19:03.48ID:SWCZ1WB5K
>>396
老眼なんだな大澤(仮)くん
俺はワッチョイじゃなくガラプーだぞい

405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-c3Gf)2019/12/01(日) 03:19:45.67ID:Pzj/ghbbr
別にそれはそれでいいだろ
社会にそういう人材が必要だから高専があるんだろ?
この人は経営者になったから人文系の知識も必要になったわけで
歯車としての技術者研究者なら理系バカのままでいいじゃん

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:19:53.50
>>401
進化的に安定な戦略の意味すら知らないなんて
なんかググって付け焼き刃しようとしてる?
俺がドーキンスの利己的遺伝子説読んだのは中2な?
ちなみに大人が読んでる小説読めるようになったのは小2な?
色々とレベルが違いすぎてウケるんだけどwwwwwwwmw

407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 03:20:17.41ID:WuixMV7r0
利己的遺伝子(の拡大解釈)なんて昔から理系が陥りやすい社会ダーウィニズムの一種でしかなくて論外過ぎる

408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d9ff-aoSH)2019/12/01(日) 03:21:19.50ID:TTCzQGMM0
古文とかはなくて楽だったな
哲学は一応あったよ頭おかしそうな教員だったけど

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:21:25.97
>>404
何もミスってねーよ猿
専ブラのキャッシュ壊れた可能性すら考えないからお前は無能系なんだろ

410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b582-5AHR)2019/12/01(日) 03:21:52.51ID:nPoQRKu80
>>391
マシーンにすらなれずすんげー苦しんでます(´・ω・`) 
理系の方がいい

411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dc3-o7DB)2019/12/01(日) 03:21:56.62ID:TlpqhEmi0
ちょっとした自制心を身に着けさせるのに人文系はいいのか?

412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:22:07.78
>>407
拡大解釈ではないぞ
どこに拡大解釈がある?
具体的に言えよ

413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 03:22:29.19ID:Gpo4FkW5x
>>382
そもそも遺伝子という自己複製子は何かしらの意思や合理性でもって良心なるものを獲得したとかじゃなくて
膨大な試行回数でもって淘汰のふるいにかけられた結果なんですよって話だからね
当時まだ出始めのAIと囚人のジレンマで説明してたけど

しかも生物の進化って必ずしも効率的に進むとは限らないのがミソ

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 03:22:38.68ID:SWCZ1WB5K
つーか行動学かな俺的には
まあ利己的な遺伝子本はあんま好きじゃねーからいいんだが

415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:22:42.22
>>402
要らねーよ
クソガイジのための大学は不要
廃止が相当

416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:23:10.74
>>414
ほら読んだことすらない
大澤と同じじゃん

417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:23:51.06
>>413
利他行動すら知らなくてアホすぎる

418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 03:24:38.56ID:Gpo4FkW5x
>>390
その人たぶん読んでないか斜め読みしかしてないと思うよ
遺伝についてはドーキンスが本書いたあとも獲得形質の遺伝だとかいろいろ
以前ならトンデモだと思われてたろうものが定説になったりしてるから話題としても少々古いしね

419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:24:50.86
>>413
合理性っつーのは進化的に安定な戦略そのものだよ
なんで俺が中2で読めた本すら無能は死ぬまでタッチすら出来ねえんだろうなwwwwww

420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:25:24.27
>>418
やはり低学歴は文盲なんだなww


395 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2019/12/01(日) 03:15:48.25

>>390
エピジェネティック生殖以外のラマルキズムを主張するのはただのガイジ
知的障害者だよ
聖書?
そんなもんバカが最後に縋るゴミだよ

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:25:46.88
>>418
もしかして低学歴すぎて「以外の」が読めなかったん?

まさにこれwwwwww


「教科書が読めてない子がたくさんいる、ということです。
文章を読んでいるようで、実はちゃんと読んでいない。キーワードをポンポンポンと拾っているんです。
○○と○○と○○という言葉が出てきたら、こんなもんだろう、というような。
『……のうち』とか『……の時』『……以外』といった機能語が正確に読めていない。実は、それはAIの読み方に近いんです。
新井さんは、やおら自身のスマートホンを取り出して、語りかけた。
「この近くの、イタリア料理の店を教えてください」
 画面に、イタリアンのレストランのリストが並ぶ。
 続いて、新井さんはこんな注文を出した。
「この近くの、イタリア料理以外の店を教えてください」
 すると、画面にはやはりイタリアンの店がずらり。
「それは、AIが『……以外の』の意味を分かっていないからです」

また、RSTの能力値と、偏差値の高い高校や大学への進学率を分析すると、高い相関関係があることも分かった。
https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20180211-00081509/

422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b26d-dfs3)2019/12/01(日) 03:26:03.76ID:ylYzNdQ+0
彼って誰やねん
自分の無能を人のせいにすんなや

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:27:09.24
やっぱ体系的知識がない無能がググって知ったかぶりしようとしてもすーーぐにボロでるのなwwwww
進化的に安定な戦略も利他行動も知らねーとかwwww
バカペディア眺めても何が本質なのか書いてねーし低知能じゃ読み取れないだろうからな

しゃーないww

424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 03:27:18.25ID:WuixMV7r0
そもそも遺伝子が生物の行動をどこまで決定するのか未知のものだし遺伝子決定論なんて支持してるまともな学者はいねーだろ

425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b105-bV2l)2019/12/01(日) 03:27:30.40ID:LwVmQxF80
ポケモン生み出せるなら理系バカで良いだろ
それに文系素養なんて本読んでりゃ身につくんじゃねーの

理系就職するなら理系の高等教育機関、特に国立行くしかないんだから今の高専で良いんよ
半分は大学行ってその殆ど院まで進んで日本支えてるんだから

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:28:08.33
>>424
決定論なんで文字がどこに出てくるんだ?
俺の発言から引用してしてくれ

逃げるなよ?

427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5279-g65E)2019/12/01(日) 03:28:17.17ID:GQdJbNcU0
高専から国立大学工学部編入して卒業したけど、高専生のようないい意味でバカする奴って居なくてつまらないんだよな
お勉強しにきましたみたいな奴ばっかり

428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 03:28:36.28ID:Gpo4FkW5x
>>406
ああ、中二の頃に読んでそのまま頭が固まっちゃったから合理性だとか言い出したのか〜
ガーイw

>>417
社会性昆虫などを例にとって個体として利他的に見える行動も自己複製子にとっては利己的なのだ、という話はあっても
合理性が良心を生んだだとかのオカルトじみた話は書かれてなかったはずだよ?
君が中二の頃に読んだのは本当にドーキンスのあれだったのかな?何か違うもの読んだんじゃないの?

429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:29:04.74
>>427
無能のくせに勉強するフリだけ得意
本当に勉強してればそもそもマトモなら高校に進学してる

430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 03:29:11.62ID:WuixMV7r0
結局大澤カッコカリは大澤とまったく変わらん
単純な合理性ですべての説明がつくという信仰を持っていて、その合理性を導くツールをAIから遺伝子に変えただけ

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 03:29:15.27ID:SWCZ1WB5K
>>419
なあ…マジレスなんだが
お前の中2時代と今じゃ遺伝子云々は全く違うレベルになっているぞ
利己的な遺伝子あたりは古文書つーかなんつーか雰囲気だぞ

432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:29:39.22
>>428
合理性とは進化的に安定な戦略のことだって何度言ったら覚えるんだよ低学歴猿

433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa6-du0G)2019/12/01(日) 03:29:47.49ID:WJUn9MVPM
何系だろうとどこ卒だろうと歴史なんて学ぶ必要ないって切り捨てちゃうアホは大澤みたいになるんだ

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:29:58.69

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:30:52.56
>>431
もしかして低学歴すぎてエピジェネティックという言葉を知らないからスルーしたん?

無能がググって知ったかぶりするにもその価値を理解出来なければ何をググれば知ったかぶり出来るのかすらわかんねーもんな

エピジェネティック読み飛ばしたら死ぬっていうリスクを感じねーもんなあww

436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 03:31:10.98ID:WuixMV7r0
>>425
もちろん理系バカでもいいんだよ
理系バカが必要な分野はあるし、そこで自分を生かせばいいんだ
そうじゃない分野に理系バカが自分はわかってると勘違いして出てくるのが問題なだけ

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:33:36.58
>>436
だから理系バカなんてもんは原理的存在出来ねーのよ
バカはバカであり学問を修めてないから理系でもないし文系でもない無能系
ところが無能系にエサを与えて働かせたり
無能系から学費取るビジネスで少子化による教員削減に抵抗するために

理系でもなんでもないガイジに理系というウソのプライドを埋め込んできた

問題の本質は文系バカとか理系バカじゃなくて
バカ

バカに系統なんてない
バカはバカだから例外なく排除せよという指針のみがこの問題を解決し得る

438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:33:47.32
>>437
原理的に

439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 03:33:58.80ID:WuixMV7r0
人間の行動、個人的行動にしろ社会的行動にしろそれが遺伝子が司ってるなんて遺伝子決定論じゃなくてなんだと言うんだ
なんでも本能や遺伝子に結びつける馬鹿と変わらん

440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:34:14.24
おーい低学歴猿よ
エピジェネティックはググれたか?
まだ読んでる途中か?

441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 03:35:18.63ID:Gpo4FkW5x
>>420
後天的な修飾による遺伝はラマルクの言ってたものとは違うんだけど理解してないんだね
あくまで最初から設計図にあったものに後天的に付箋を付けて活用されるようにしました、というのが今ある説であって
ラマルクみたいに設計図を付け足しました的な話とは全然違うんだけど…

これも中二の頃に知ったとかなのかな

442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:35:40.18
>>439
決定論じゃねーじゃん
確率論じゃん
マジで低知能低学歴は日本語すら読み書きできねーのなwwwww


だからお前らは文系じゃねーんだよ
無能系
日本語も英語も読めねーじゃん

単に理解科目出来ないガイジを文系に分類するのはやめろ
全ての科目が出来ない無能系だろ?

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36c5-YC6P)2019/12/01(日) 03:35:45.03ID:I7U8dMA40
国がやたらと高専を推してるのも気になるところではある

444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 03:36:08.24ID:SWCZ1WB5K
>>436
俺含め俺が知ってる理系バカは門外漢だと最初から白旗あげるやつばかりだ
まあ専門になるとうるせーはさておき
少なくとも文系に理系以外の喧嘩売るバカはそうそう居ないよな
そもそも興味持たねーしなあ

445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:36:21.94
>>441
エピジェネティックをググって理解するのはまだなの?
やっぱ低知能は文章読む速度も理解力も壊滅的なのなあwwwwwwww.

446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:37:04.53
>>444
おいエピジェネティック知らんかったから読み飛ばして死んだこと謝れよwww

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 03:37:27.38ID:SWCZ1WB5K
>>440
知らんw
詳しく解説してくれ

448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-9XI8)2019/12/01(日) 03:38:03.41ID:WMzBIKbAr
ケンカスレになってるじゃん

449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:38:51.48
>>439
>人間の行動、個人的行動にしろ社会的行動にしろそれが遺伝子が司ってるなんて遺伝子決定論じゃなくてなんだと言うんだ
>なんでも本能や遺伝子に結びつける馬鹿と変わらん

やっぱ低知能低学歴って知識も知恵も全く備わってないからさ
「司ってる」と「司ってない」の二択だと妄想して自爆しちゃったんだろ?

「確率的に司る」という数理をわかってない
不確実性を扱う数理があることをわかってない
確率の意味がわかってねーのよwwww

450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:39:29.15
>>447
は?ググって知ったかぶりして自爆しろよ
はよ

451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 03:39:59.19ID:WuixMV7r0
遺伝子決定論なんて論ではなく俗語的な言葉だし
それがプログラムされたような決定論だろうが確率的決定論だろうが関係ねえよ

452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:40:32.92
>>451
確率的に司るという概念すら思い描けない低知能が何を吠えても無駄
俗語があるからどうした?何の関係がある?

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 03:40:35.26ID:SWCZ1WB5K
>>448
いや大澤(仮)以外は遊んでいるか本気で心配しているだけだ
そろそろ寝ないとな

454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 03:41:06.36ID:WuixMV7r0
っていうかやっぱりこれ大澤本人だな
信仰してるものがまったく同じだ
そのためのツールがAIから遺伝子に変わっただけ

455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 03:41:27.98ID:Gpo4FkW5x
>>432
言い換えても同じだよ、自己複製子といっても模倣子と違って遺伝子には戦略なんてないし
たまたまこういう形質が生じて有利だったから生き延びた、広がったってだけの話でしかないんだから
利己的な遺伝子いぜんにダーウィンのとこから勘違いしてるよ君

あと生物の進化は必ずしも安定的なほうへ向かうとは限らないからね、そこも勘違いしてるよ君

>>435
君のその文章に出すならエピジェネティクスとするのが妥当なんじゃないの
名前だすのに形容詞使ってどうするのってとこまでも間違えてるよ君

456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 03:41:40.99ID:SWCZ1WB5K
>>450
マジで知らないから教えてくれ

457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:42:00.06
>>454
お前が大澤だろ
利己的遺伝子説すら全く知らないくせに
バカにネット与えてもバカは治らんって痛感したか?
勉強しなくてもググればいいやと侮った過去を悔いたか?

458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 03:42:01.46ID:WuixMV7r0
>>448
マウンティングに必死の奴が来ると空気がそうなるのはしかたないねー

459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:42:35.63
>>456
教えない
無知が知ったかぶりして自爆するのを待ってるから
はよボロ出せよ無能系低学歴

460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:43:34.50
>>455
は?
遺伝子には戦略なんてない???

俺がいつ遺伝子には戦略があるって言ったの?
日本語すら読めないからお前はクソ低学歴の無能系なんだよ
文系ですらねーよ
書いてある文字が読めてないんだからなあwwwww

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 03:44:28.62ID:SWCZ1WB5K
>>459
説明出来ないんだね大澤(仮)くん、まあ聞かなくても分かってたけどな
意地悪して済まなかったな

462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:44:28.93
>>455
エピジェネティック生殖と言ったよな?
そのエピジェネティックを指してるんだぜ?
形容詞でなければアウトだぞ?
お前は文系ですらない日本語すら読めない無能系だよ

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 03:45:14.22ID:WuixMV7r0
いやもう大澤と確率的に決定させてもらうわw
似たような奴はそりゃ多くいるだろうがその独特な信仰がそのまま同じというのはそうはいまい
精神が壊れそうな兆候見せてたけど人格が分裂でもしたのかなあ
ツイートもしたらいいのに
みんな待ってるだろうw

464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:45:32.24
>>461
説明出来るから説明しない
バカをいじるためにしか知識を使うわけない
なんでバカに無料教育してやると思ったの?
そんなのバカがバカに生まれてきたのに未だに死なずにいることの罪を償わせるに決まってんじゃん

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM81-SAzv)2019/12/01(日) 03:45:40.35ID:jSBv8sW6M
人文なんて趣味でかじるくらいが良い。
選択で哲学、心理学履修した奴が影響されてその後の人生を棒に振るやつ多すぎ。

466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:45:55.14
>>463
お前が大澤だろ?

467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 03:47:02.86ID:Gpo4FkW5x
>>447
ざっくりいえば親がヘビに怖い目にあわされたら子も初めて見たヘビを忌避するようになるとか
そういった些細な部分ではあるけど後天的に得た方向性が遺伝するのはなんでだろ?ってとこから始まって
どうやら遺伝子という設計図のうち読み込む部分と死蔵する部分は後からでも付箋(メチル化)とかで変えられるらしい、
となったのがエピジェネティクスってやつ

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:47:22.78
マジで低知能低学歴ってモラルが神によって定められたものだと思ってるのなwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww


猿じゃん

469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:48:06.12
>>467
エピジェネティック読めなかったの?
エピジェネティクスじゃなくて

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6912-pbWU)2019/12/01(日) 03:49:24.67ID:5ETW9YmF0
>>462
エピゲノムはヒストンとかメチル修飾とかDNA配列にくっついてるやつだろ
「エピジェネティック生殖」っていうフレーズがよくわからん
だってエピジェネティックじゃない生殖なんて普通の生殖じゃ存在しないのにエピジェネティック生殖ってなんぞや
まあお前が言い争ってる相手は聖書とか話しててそれ以前のレベルだと思うが

471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:49:45.95
>>467
エピジェネティクスはダメ
だって生それだけだと殖時に遺伝するとは限らねーもん
エピジェネティック生殖でなければダメ

バカがググってもそんなもんだよなあwwwwww

472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 03:50:44.19ID:SWCZ1WB5K
>>464
ある程度説明出来ないと大澤(仮)くんが知ってる!も立証出来ないよな
俺はお手上げまったく分からん

473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 03:50:54.14ID:Gpo4FkW5x
>>460
合理性=安定的な戦略が良心を生んだんでしょ?君そう書いてきたじゃん
だから僕は言うわけだ、 「んなもんねーよ」 と

>>462
>エピジェネティックという言葉を知らないからスルーしたん?
>エピジェネティック読み飛ばしたら死ぬっていうリスクを感じねーもんなあww
どう見ても単独で名詞として使ってますハイ終了

日本語すら読めないからお前はクソ低学歴の無能系なんだよ
文系ですらねーよ だっけ?

474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 03:51:26.38ID:WuixMV7r0
>>461
基本的に生物学の話なんで関係ない話
専門的な言葉を適当に使ってごまかそうというのは大澤の特徴だな
もっとも本人はごまかしてるつもりがないだろうからさらに救えないんだけどな
要は狭い範囲の知見でしかないものをすべてのこと、広い範囲に適応させる思考の癖があるんだよ大澤には
社会ダーウィニズムのまったく変わらないよ

475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:52:02.30
>>470
はあ?
エピジェネティクスはメチル化とは限らねーぞ?
オルガネラの持つRNAやDNAの断片を含むぞ?
今さっきググりましたって程度の知識量だなお前wwwwwww

なーーんで毎回必ず負けちゃうか知らたい?

俺は知り尽くしていることしか語らないからだよwwwwwww

476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:53:44.67
>>473
はあ?>>395のエピジェネティックを引用したから名詞じゃねーんだが?
やっぱり低学歴は日本語すら読めてないwwww

で「んなもんねーよ」?
根拠のない感想文に何か意味あんの?
読者感想文が今まで書いた文章で最高レベルって感じか?

477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 03:53:52.93ID:WuixMV7r0
説明できることと事実とは違うんだよね
でも大澤にはその区別がない
基本的にオカルト脳なんだよね大澤は

478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6912-pbWU)2019/12/01(日) 03:54:07.39ID:5ETW9YmF0
>>475
一応授業で習ったから知ってる、ヒストンとメチルヵ以外は今初めて聞いたけど
それはともかく『エピジェネティック生殖』っていうワードが理解できない
エピジェネティックじゃない生殖って自然界に存在するの?

479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 03:54:31.30ID:SWCZ1WB5K
>>467
おうサンクスコ
それかあ…また難しいところをチョイスしてくるなあ

480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 03:54:53.57ID:Gpo4FkW5x
というかエピジェネティクスをラマルキズムだとか言っちゃってる間違いは訂正しないのかな
まるで別モンなのに

481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:55:35.33
>>472
お前らが知ったかぶりするたびにボコっていくだけだよ
この>>470,475ようになwwwwwww

ほれほれ
はよう知ったかぶりしてみろよwwww

どうやってボコられたい?

俺が話題にすることは俺が知り尽くしていることだけなのになwwwwwwwmmm


知らないことを知ってることにして誤魔化してるからお前らは知能が低いし知識も身につかないし低学歴なんだよwwwww

482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:56:34.04
>>478
は?
大部分のエピジェネティック修飾は遺伝しねーじゃん
遺伝するもののことを指してんだよ?ん?

483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6912-pbWU)2019/12/01(日) 03:56:41.58ID:5ETW9YmF0
>>467
ちょっとまて、親の蛇のトラウマをエピゲノム継承するなんて事例集実在するのか?
飢饉の後子供が太りやすいとかそういうレベルの影響は聞いたことあるけど、蛇のトラウマ遺伝なんてまじでラマルクの言ってたようなレベルじゃん
蛇の話のソースだしてよ

484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:57:25.88
>>479
聖書知恵遅れが環境遺伝なる恥ずかしい言葉を口にするからボコられるんよなあww

485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 03:57:56.40
>>483
だから「以外の」ラマルキズムと言ってんだろ
無知にも程がある

486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb2-Mxh1)2019/12/01(日) 03:58:14.36ID:oUzlcW2Hd
今どきルイセンコ?

487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 03:59:10.60ID:WuixMV7r0
>>483
概念の説明のためのやや極端なたとえだと解釈したがきついか
でも大澤の主張はそれに近いわ

488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6912-pbWU)2019/12/01(日) 03:59:34.48ID:5ETW9YmF0
>>482
いや、動物の生殖にあたってエピゲノムが絡まない場合なんてないよ

489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 03:59:53.64ID:WuixMV7r0
ていうかそこに突っ込んでなかったのかw

490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:00:04.69
>>483
知り尽くしてることしか語らないことにしてる博士を相手に
素人の知らないことを知ったかぶりする恥知らずが挑むと
どうなるかいい経験になったろ?


https://www.afpbb.com/articles/-/3004325


学位っつーのはこういう絶対的な格差をラベリングするためのものなのに
無能をパススルーするバックドアなんて言語道断なんだわ

491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 04:00:27.94ID:Gpo4FkW5x
核以外にあるDNAとかだってつける付箋そのものはヒストンとかメチル化だろうになあ
まあそもそもダーウィンとかラマルクのそれぞれ言ってたこともあんま理解してないんだろうけど

492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:00:58.58
>>488
生殖に絡んだエピジェネティック修飾は基本的に遺伝しねーっつってんだろ
遺伝読み飛ばして感想文垂れ流してんじゃねーよ日本語すら読めない猿がよ

493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6912-pbWU)2019/12/01(日) 04:01:42.03ID:5ETW9YmF0
>>485
ID消えてるぞ
「以外の」ってさっきおれが安価つけたレスのどこにかいてあるの?
エピジェネティクスの礼として蛇のトラウマってなんだよ
そんな高度なレベルのものをエピゲノムが保持できるわけないじゃん

494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:01:44.39
>>491
全てを理解してないのはお前だったな?
完敗してどんな気持ちだ?
ん?

495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 04:02:14.25ID:Gpo4FkW5x
>>483
ヘビは例え話だけど親が危機的状況に陥った相手を子が初見で忌避するようなのはあるそうだよ
子育て中に教え込むとかが不可能なタマゴ生みっぱなしの生き物でもね

496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:02:20.47
>>493

395 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2019/12/01(日) 03:15:48.25

>>390
エピジェネティック生殖以外のラマルキズムを主張するのはただのガイジ
知的障害者だよ
聖書?
そんなもんバカが最後に縋るゴミだよ

497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 04:02:32.59ID:SWCZ1WB5K
>>474
まあ生物学で間違いはいいんだが専門がアレなのはなあ
ヘイト内容もお粗末あげく逆ギレいろいろ複雑な気分になる

498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6912-pbWU)2019/12/01(日) 04:02:48.04ID:5ETW9YmF0
>>487
極端というか無関係というか、大昔のラマルクの説と同レベルの例じゃん
例として不適格すぎる

499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:03:59.71
>>498
猿は喋んな
>>490

500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:04:31.61
要するにプロボクサー相手に喧嘩売ったらどうなるかって話なんよねー

501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6912-pbWU)2019/12/01(日) 04:04:52.11ID:5ETW9YmF0
>>495
だから蛇っていう概念なり像なりを認識してその概念や像に対する恐怖心を親から1代の間で形質を遺伝するなんてありえない
それが100代続いたらあるいはあるかもしれないけど
エピゲノムにそんなレベルの情報を一代で作って保持して遺伝させることなんて不可能

502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 04:04:53.30ID:SWCZ1WB5K
>>484
だから俺はガラプーなジイチャン

503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:05:08.69
大澤みたいなクソ無能はその絶対的格差をあやふやにするものだから全力で排除しなければならん

504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 04:05:21.49ID:Gpo4FkW5x
>>493
それ僕じゃないよ
そもそも何を忌避するって行動はもともと生物にはあるわけじゃん、それに付箋を追加するだけだからね

505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:05:44.15
>>502
お前に話しかけてんだよ
知恵遅れすぎて会話の流れがわからんのかwww
この知能じゃ本も読めないなwwwww

506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM62-JdFG)2019/12/01(日) 04:06:21.85ID:6KnwtVd5M
×前期教養で大澤みたいな人間が真人間になる
○大澤みたいな度が過ぎるやつはアホなのでスクリーニングされる
だからな
伊東の主張は各所から突っ込みが入りまくりよ

507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:06:26.05
>>502
お前が聖書ガイジだなんて一言も言ってねーじゃん
マジで日本語すら読めてない
まさにこれwwwwww


「教科書が読めてない子がたくさんいる、ということです。
文章を読んでいるようで、実はちゃんと読んでいない。キーワードをポンポンポンと拾っているんです。
○○と○○と○○という言葉が出てきたら、こんなもんだろう、というような。
『……のうち』とか『……の時』『……以外』といった機能語が正確に読めていない。実は、それはAIの読み方に近いんです。
新井さんは、やおら自身のスマートホンを取り出して、語りかけた。
「この近くの、イタリア料理の店を教えてください」
 画面に、イタリアンのレストランのリストが並ぶ。
 続いて、新井さんはこんな注文を出した。
「この近くの、イタリア料理以外の店を教えてください」
 すると、画面にはやはりイタリアンの店がずらり。
「それは、AIが『……以外の』の意味を分かっていないからです」

また、RSTの能力値と、偏差値の高い高校や大学への進学率を分析すると、高い相関関係があることも分かった。
https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20180211-00081509/

508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6912-pbWU)2019/12/01(日) 04:06:35.75ID:5ETW9YmF0
>>496
そのれす安価のツリーとも完全に無関係のレスじゃん
しかも俺でもないし安価元のやつでもない別IDに対するレス

509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:07:16.13
>>502
俺は聖書ガイジを嘲笑するレスを聖書ガイジではないお前にしただけであって
お前が聖書ガイジだなんて一言も言ってない
このレベルの思考力で学問するのは無理

510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 04:08:04.66ID:SWCZ1WB5K
>>501
俺向けの例題だろ、つか俺でもそこは分かっているぞ

511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:08:33.88
>>508
何言ってんだ?
俺がお前につけたレスとかどうでもいいんだけど?

お前が俺のこのレスに言及してきたんだろ知恵遅れ無能系低学歴wwwwwwww

512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6912-pbWU)2019/12/01(日) 04:09:08.87ID:5ETW9YmF0
>>490
だから蛇の例はどこなんだよ

513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 04:09:22.04ID:SWCZ1WB5K
>>509
俺もガラプーとしいってないんだが

514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 04:09:53.67ID:WuixMV7r0
狭い範囲の知見を広い範囲に適応される癖のあるオカルト脳が進行すると、
会話でもなんでもあらゆるものを結びつけて説明できるものとしちゃうようになりがちだよね
正常な脳の持ち主からは会話が成立しなくなっていく
全角岩手とか
大澤の将来はやっぱり全角岩手だよなあ
南無南無

515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6912-pbWU)2019/12/01(日) 04:10:25.49ID:5ETW9YmF0
>>511
なんでID消すん?まあいま大学生だから最終学歴は高卒だから低学歴なのはあってる

516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 04:10:52.10ID:Gpo4FkW5x
そういえば合理性って言っちゃったのが不味いと思ったのか安定的な戦略とか言い換えてたけど
言い換えてもムダでしたね〜ってとこは途中からまるっとスルーしてるねこの人

>>501
IDなし中二の人が貼ってたやつがソレ系の話だよ、ヘビって臭いから例えじゃなしにも匂いで忌避は可能なんじゃない?
貼られてたやつは雄の遺伝で、だそうだからオルガネラとかほぼ無関係だなーって感じだけど

517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 04:11:03.50ID:WuixMV7r0
>>515
あーあ刺激するぞw

518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:11:18.10
>>501
はぁ?
扁桃体で特異的に発現する神経伝達物質遺伝子にRNAiするようなオルガネラのRNA断片が細胞質遺伝すりゃ余裕じゃん
お前マジで知識なさ過ぎだろ
クッッッッソ低学歴な上に勉強嫌いだろ?

519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 04:12:16.51ID:Gpo4FkW5x
もしかして聖書ガイジって僕のことなのか
聖書の話なんてしたっけ?

520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:12:39.44
>>512
マウスの方が高度だね
悔しかったね
自分でググれば?
俺は蛇の例なんて主張してねーし
単にお前の妄想が完全否定されてるだけの話
その事実に何の影響もしない

521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:13:31.76
なんでお前らって知らないことをドヤ顔で語ろうとすんの?
語る前に学べよwwwwwwwww

522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 04:14:04.23ID:Gpo4FkW5x
>>518
オルガネラがなんだか分かってる?
精子って細胞質ほとんど捨て去って卵子に入るのはほぼ核だけなんだから雄だったら関係ないで合ってるじゃん

523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 65e2-O7+H)2019/12/01(日) 04:14:07.08ID:UOjC9rnf0
付き合ってた子が高専卒だったけど、マジで人文系の話題何も通じなかった

524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:14:22.89
>>501
それ単にお前にやらせたら不可能ってだけだよね

525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6c7-YC6P)2019/12/01(日) 04:14:30.97ID:hHxllPxt0
>>12
ルソーは学校行ってないんだっけ

526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:15:15.09
>>522
誰もオスなんて話してねーが?
何言ってんだこの猿

527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 04:15:46.48ID:Gpo4FkW5x
だもんで遺伝子もってるオルガネラの代表格たるミトコンドリアはほぼ母系のしか子に伝わらない
これ高校生物レベルの話だと思うんだけどなあ、ああ中二だったか

528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:16:02.14
>>522
俺のレスからオスって言葉引用してもらっていいすか?
すか?

存在しないけど

529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:16:29.14
>>527
どこにオスなんて書かれてんの?
はよ引用しろよ
何逃げてんだよ

530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:17:14.95
>>527
お前が俺に対してオスとか言い出す根拠は何?
オスなんて単語使ってねーんだが?

531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 04:18:15.67ID:Gpo4FkW5x
>>526
>雄の子孫に危険を「警告」する遺伝メカニズム、マウスで発見

>【12月2日 AFP】特定の匂いを恐れるように訓練された雄の実験用マウスは、精子内のあるメカニズムを介して、
>その匂いに関連して受けた衝撃を後に生まれる雄の子孫に伝えることができるとする研究論文が1日、
>英科学誌「ネイチャー・ニューロサイエンス(Nature Neuroscience)」に掲載された。

自分で貼ったソースくらい全文読めとは言わないからせめて見出しくらい見ておこうよ…
そんなだからエピジェネティクスとラマルクがごっちゃになったり利己的遺伝子説で合理性ガーとか言い出しちゃうんだよ

532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 04:19:06.42ID:SWCZ1WB5K
>>526
細胞内器官

533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6912-pbWU)2019/12/01(日) 04:19:14.50ID:5ETW9YmF0
>>516
確かにガルシア効果しかり強烈な匂いに苦痛が付加されると極端なまでの学習効果があるのはしられてたから毒のある草とか口に含んで匂いを確かめたり、激しい匂いのする動物なら1代でも継承する可能性はあるのかもな、それこそスカンクとかれべるなら

534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 04:19:23.35ID:WuixMV7r0
ヘビをヘビと認識するってのはかなり高度なことだし
特定の匂いなんかと同列にはできないんじゃねーかな

535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 04:20:29.66ID:Gpo4FkW5x
ちなみに母親から引き継がれるものだって当然あるからその場合には無関係とまでは言わない
まあ見出しもろくに見ないで貼る人なんだなっていうのは分かったよw

536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:20:37.17
>>531
エピジェネティックとラマルキズムをごっちゃにしたのはお前な?
俺が使ったのはエピジェネティック生殖
全てのエピジェネティクスが遺伝するとは限らない
バカ丸出しやなあwwwww

しかも「精子内のあるメカニズム」って思いっきり精子の細胞質の話じゃねーかよwwwwwwww

537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:21:00.76
>>532
「精子内のあるメカニズム」
文盲って生きてて辛くねえの?wwww

538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:21:25.88
文盲低知能ってどれだけ短い文章でも正確に理解できねえのなwwwwww

539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:22:25.41
>>532
そして俺がオルガネラっつったのは架空の例の話であって
マウスの記事と関係ねーからな?
記憶力ヤバすぎて混同しちゃったの?
ん?

540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 04:22:51.75ID:Gpo4FkW5x
>>534
ヘビ掴んだことない?手めっちゃ臭くなるよ特にアオダイショウ
我々はどうしても人間の感覚でヘビ=細長くてウロコ生えてて手足ないやつって考えちゃうけど
視覚よりも嗅覚で生き延びてる動物ってかなり多いからね

541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 04:23:02.08ID:WuixMV7r0
大澤嫌儲にいついたらどのくらいで全角岩手化するかな
性格はまるで違うけどさ

542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:23:37.84
たった一つの文章すら読み取れない猿にとって
複数の相手と複数の話題を同時進行させるのは無理難題すぎるんだろうなwwwwwwwwwww

過去に痛い目にあっただろうにそれすら学習出来ねーんだから正に猿そのものだよなあww

543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:25:16.97
>>534
蛇以外で起こらないなんて一言も書いてねーじゃん
日本語読めない猿は死んで

544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-cXGf)2019/12/01(日) 04:25:48.28ID:/CdlaqWNM
>>6
どの分野でも専門書は英語で書かれてるケースが多いよ
まず英語学習をしっかりすべし

545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 04:26:28.07ID:WuixMV7r0
>>540
初めて見た蛇って言ってるし
まあたとえなんだから細かいとこはいいんだけどさ

546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 04:27:36.81ID:Gpo4FkW5x
>>536
エピジェネティック生殖だろうと変わりませんがな(´・ω・`)
ラマルキズムというのは設計図自体に付け足されるというもの、エピジェネティクスはそうじゃない

…やっぱエピジェネティクス=ラマルキズムで理解してたんだね君

>思いっきり精子の細胞質の話じゃねーかよwwwwwwww
だからさあ精子の細胞質なんてほとんど捨て去られちゃうんだって話を中二にしてもしょうがないのかな
そもそも

>次に訓練を受けたマウスの精子から子孫に受け継がれた遺伝子「M71」を調べた。
>「M71」は鼻の中でサクラの花の匂いに特に反応する嗅覚受容体の機能を制御する遺伝子だが、
君は桜の花の匂いに対応する受容体の遺伝子が細胞内小器官にあるとでも思ってるの?いやいやいやw
精子だよ?あるメカニズム=普通に核にあった遺伝子に決まってるじゃん

547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:27:44.32
>>545
え?
蛇を初めて見た猿が恐怖を感じることを証明した実験すら知らねーの?
なんでそのレベルの知識で語ろうとしちゃうの?

548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 04:28:39.24ID:Gpo4FkW5x
>>539
ああ、うん自分で貼った記事もろくに目を通さない人だってことだけは分かったよ君が

549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9b5-9Wm3)2019/12/01(日) 04:29:59.86ID:akJQRMYS0
大澤昇平の研究、そもそも差別的含意をもちやすそう

ウェブの情報統合に基づく人物属性の推定の方法論に関する研究
https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/detail/R300000001-I027270433-00

550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:30:16.50
>>546
はい低学歴確定
ラマルキズムはDNAを指定してない
エピジェネティック修飾はラマルキズムの必要条件を満たすがセントラルドグマに従わないというだけ
あとエピジェネティクスの使い方が誤り
エピジェネティクスは学問領域を指す名詞であってエピジェネティック修飾と同一ではない
文盲丸出しの猿ww

551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:30:43.35
>>548
目を通してるぜ?
お前と違って

552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 04:31:17.25ID:Gpo4FkW5x
全角岩手は頭おかしいけど理性的ではあるし絵も上手いからなろうと思っても無理じゃないかな

>>545
うん、まあヘビに例えたのは自分でもなんだかなあってところはあるよ
親がこれ危ないわ〜と感じたことが子にも備わるくらいの話で聞いてもらえると助かる

553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:32:00.66
ここの板はすげえなあ
リアルじゃ絶対出会えてないレベルの底無しの知恵遅れがゴロゴロしてっからなw
撃ち殺し放題のサファリパークみたいなもんよ

554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:32:50.33
>>552
扁桃体すら知らないんだろうなこういう文盲猿ってww

555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 04:33:21.86ID:Gpo4FkW5x
精子の細胞質が遺伝するんや!これはひどい
それって習うの中学レベルじゃないの?あんま授業まともに聞いてない人なのかな
父系由来のミトコンドリアが子に混ざることなんてほとんどないのに

556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6912-pbWU)2019/12/01(日) 04:33:38.50ID:5ETW9YmF0
>>550
economicsが経済学っていう意味しかないと思ってるん?

557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:34:05.56
>>546
遺伝子が細胞小器官にあるなんて一言も言ってないんだが?
日本語読めてねえのな文盲ってww

558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 04:34:34.47ID:SWCZ1WB5K
>>549
国籍透視か

559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:34:46.13
>>556
economicsとeconomyの区別すらつかない猿でしょ?

560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:35:20.13
>>555
ミトコンドリアなんて一言も言ってないぞ文盲

561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6912-pbWU)2019/12/01(日) 04:36:56.04ID:5ETW9YmF0
>>559
一変住所引いてみよ

562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6912-pbWU)2019/12/01(日) 04:37:13.65ID:5ETW9YmF0
>>559
>>561
住所じゃなくて辞書な
タイポった

563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:37:27.23
>>561
区別つかなくて悔しくて死にたくなった?

564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 04:39:42.48ID:WuixMV7r0
>>549
研究対象自体がなんかいろいろ思わせるものがあるなw

565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6912-pbWU)2019/12/01(日) 04:39:49.00ID:5ETW9YmF0
>>563
辞書引けば単にけいざいとか経済状態とかちゃんと訳がのってるぞ
辞書くらいひこう

566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 04:40:02.45ID:Gpo4FkW5x
まだ後天的修飾のことなんか全く知られてなかった時代に遺伝子が書き換わる以外にどんな伝え方が想定できたというのか
というか合理性だの言い始めちゃったとこ見てもこの人ってラマルク信者だったりするのかなw

エピジェネティックという形容詞を名詞としても単独で使っちゃってたしやっぱ中二は中二かあ

567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:40:10.04
>>562
辞書引いたからなに?
で?


お前英語力0?

低学歴がなんで低学歴なのか教えてあげようか?
自らの誤ちを認めずに誤魔化して終わるからだよ

568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:41:09.88
>>565
economyにはそんな意味はねーよ
マジで低学歴って恥の上塗りしかしねーのなwwwwwwwwwwwww

569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:41:55.01
>>566
名詞としてなんか使ってねーよ
形容詞を引用したから形容詞なだけ
マジで猿は文盲wwwwwwww

570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 04:42:19.58ID:Gpo4FkW5x
小規模な遺伝子をもつオルガネラの代表格としてミトコンドリアをあげたって話はしたのになあ
何よりコレ
とても有性生殖について中学校レベルですら理解してるとは思えない
>しかも「精子内のあるメカニズム」って思いっきり精子の細胞質の話じゃねーかよwwwwwwww

571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:42:53.93
>>566
お前さー
遺伝子とDNAの区別すらついてないじゃん
どんだけ偏差値低いのwwwwwwwwwwwww

572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 04:43:33.42ID:WuixMV7r0
全角岩手も元々典型的とも言えるリベラルで、っていうか本人は今でもリベラルのつもりだろうけど、それがウヨ化したんだよな
ウヨになりやすい思考類型みたいなのありそうだな

573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9de-Ud7Q)2019/12/01(日) 04:44:01.38ID:wYRTvcfv0
自分が偏見をもってるか認識する術はないもんね

574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:44:04.74
>>570
え?
精子の細胞質遺伝マジで知らねーの?wwwwwwwwwww
そんなん中学校の教科書なんかに書かれてるわけねーじゃんwmwwwwwwwwww
いまだにセントラルドグマから進歩してねえんだからよwwwmmw

575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 04:44:08.78ID:SWCZ1WB5K
とりあえず大腸菌で例えてくれ酵母も可

576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6912-pbWU)2019/12/01(日) 04:44:41.49ID:5ETW9YmF0
>>567
>>568
辞書ひけ
ジーニアスだろうがウィズダムだろうがgeneticsで遺伝的特徴って意味でのってるぞ

577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6912-pbWU)2019/12/01(日) 04:45:34.28ID:5ETW9YmF0
>>572
このIDない人の話?
全角岩手なの?

578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:47:07.89
低学歴って自分が知らないことはあり得ないってまず決めつけるのなwwwww
知らないから調べて学ぼうというマインドがないwwwww
まあそのマインドの結果が低学歴だから当然とも言えるかwwwww

wwww

579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:47:40.70
>>576
特徴略すな猿
特徴はgeneticには無い

580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 04:47:48.56ID:Gpo4FkW5x
ぶっちゃけ精子って設計図入ったケース(頭)とソレぶち込むためのカバーと推進器(しっぽ)しかないからね
しっぽは捨てちゃうしごく稀に父系由来のも紛れ込むこともある程度しかオルガネラなんてくっついてこないからこそ
mtDNAは母系の追跡に使われるわけなんだけど精子の細胞質で桜の匂いについて遺伝ねえ…

581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:48:17.26
>>576
お前マジで抽象名詞のsの意味理解してねーのなwwww
ノリや気分で付けてると思ったん?
全く意味変わるからつけてるのにwwwwww

582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:48:30.37
>>580
それお前が無知なだけ

583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 04:49:15.50ID:Gpo4FkW5x
>>577
全角岩手はもっと穏やかで理知的に訳の分からないこと書くでしょ
全然キャラが違うよ

584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6912-pbWU)2019/12/01(日) 04:50:14.86ID:5ETW9YmF0
>>583
だよな
辞書ひけばわかること粘るようなタイプじゃなかったきがする

585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 04:52:48.74ID:Gpo4FkW5x
ちなみに付着物レベルですら父系由来のものがほとんど残らないのは母系の細胞質が食べちゃうから〜
なんかチコちゃんみたいな喋りなってきとるで

>>574
精子から細胞質遺伝?どうやって?ほとんど捨て去ってて残りのもオートファジーこさえて食べちゃうのに
君に言わせれば精子の細胞質で遺伝するんだよね?

ボーっと生きてんじゃねーよ!w

586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 04:54:28.18ID:WuixMV7r0
>>577
ちがうちがう
大澤もツイートやここ見ると精神が壊れかけてるし、全角岩手と同じような仕組みで壊れていきそうだなあと。
性格はもちろん全然違うけどさ。

587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:56:02.42
>>585
本当に低学歴って自分が知らないことはあるはず無いってマインドなのなwwww

https://doi.org/10.1073/pnas.1508347112

Transgenerational epigenetic programming via sperm microRNA recapitulates effects of paternal stress

Ali B. Rodgers, Christopher P. Morgan, N. Adrian Leu, and Tracy L. Bale
PNAS November 3, 2015 112 (44) 13699-13704; first published October 19, 2015

588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:56:14.50
そんなマインドだから低学歴になるんだよ

589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:56:50.99
知らないことでイキって自爆した低学歴無能系を晒しておきますね


585 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)[] 2019/12/01(日) 04:52:48.74 ID:Gpo4FkW5x

ちなみに付着物レベルですら父系由来のものがほとんど残らないのは母系の細胞質が食べちゃうから〜
なんかチコちゃんみたいな喋りなってきとるで

>>574
精子から細胞質遺伝?どうやって?ほとんど捨て去ってて残りのもオートファジーこさえて食べちゃうのに
君に言わせれば精子の細胞質で遺伝するんだよね?

ボーっと生きてんじゃねーよ!w

590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:57:21.56
だからさ
俺は知り尽くしてることしか語らないって言ってんじゃんwwwwwwwwwwwww

591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:57:38.47
警告してあげてんのにそれを無視するあたりが正に猿よなあwwwwmw

592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:58:09.76
>>584
辞書にはお前の妄想は書かれてねーからな
意味でかぶる部分は0だよ

593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 04:58:09.76ID:SWCZ1WB5K
>>587
Google翻訳コピペで受け答えしているから「てにをは」アカンやつになるんだぞ

594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:58:32.09
>>593
どこがアカンのか言ってみ?

595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:59:20.22
>>585

Transgenerational epigenetic programming via sperm microRNA recapitulates effects of paternal stress

おい低学歴無能系
なんとか言えよ

596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 04:59:47.35ID:SWCZ1WB5K
>>594
説明まだーチンチン

597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 04:59:53.15
Transgenerational epigenetic programming via sperm microRNA recapitulates effects of paternal stress

https://doi.org/10.1073/pnas.1508347112


585 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)[] 2019/12/01(日) 04:52:48.74 ID:Gpo4FkW5x

ちなみに付着物レベルですら父系由来のものがほとんど残らないのは母系の細胞質が食べちゃうから〜
なんかチコちゃんみたいな喋りなってきとるで

>>574
精子から細胞質遺伝?どうやって?ほとんど捨て去ってて残りのもオートファジーこさえて食べちゃうのに
君に言わせれば精子の細胞質で遺伝するんだよね?

ボーっと生きてんじゃねーよ!w

598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:00:10.12
>>596
どこがアカンのか言えなくてくやちいの??

599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 05:00:28.32ID:Gpo4FkW5x
ちなみに 「ほぼ」 って書いてるからね
とても大きな影響なんて及ぼせない痕跡レベルでは父系の細胞質由来のものも残る場合はあるよ
桜の匂いを忌避するだとかのレベルで残ると思ってるのは恐らく中二の人だけだろうけど

600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:00:38.11
自爆がキマった記念に晒しときますねー


Transgenerational epigenetic programming via sperm microRNA recapitulates effects of paternal stress

https://doi.org/10.1073/pnas.1508347112


585 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)[] 2019/12/01(日) 04:52:48.74 ID:Gpo4FkW5x

ちなみに付着物レベルですら父系由来のものがほとんど残らないのは母系の細胞質が食べちゃうから〜
なんかチコちゃんみたいな喋りなってきとるで

>>574
精子から細胞質遺伝?どうやって?ほとんど捨て去ってて残りのもオートファジーこさえて食べちゃうのに
君に言わせれば精子の細胞質で遺伝するんだよね?

ボーっと生きてんじゃねーよ!w

601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:01:10.16
>>599
ぼーーーーっと生きてるから精子の細胞質遺伝すら知らずにイキってしまったん?


自爆がキマった記念に晒しときますねー


Transgenerational epigenetic programming via sperm microRNA recapitulates effects of paternal stress

https://doi.org/10.1073/pnas.1508347112


585 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)[] 2019/12/01(日) 04:52:48.74 ID:Gpo4FkW5x

ちなみに付着物レベルですら父系由来のものがほとんど残らないのは母系の細胞質が食べちゃうから〜
なんかチコちゃんみたいな喋りなってきとるで

>>574
精子から細胞質遺伝?どうやって?ほとんど捨て去ってて残りのもオートファジーこさえて食べちゃうのに
君に言わせれば精子の細胞質で遺伝するんだよね?

ボーっと生きてんじゃねーよ!w

602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f688-9/pY)2019/12/01(日) 05:01:54.52ID:ckYlzn2s0
高専ってのは、実はえげつない制度で
高専はは現場の奴隷を育成するための制度

現場の奴隷に人文教育は必要ないから教えない

高専を卒業したほとんどは定年退職まで現場の人
定年退職時に現場監督が多くて高卒の上位版という扱い

603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a985-YKtJ)2019/12/01(日) 05:02:14.06ID:S6z/q/RD0
このスレでも「人文系は大切だから独学したよ」系の人と
「我高専ぞ! 人文系はカス!」みたいな人がいて
後者の大澤系がそこまで自我とコンプレックスを肥大させてしまった理由は
やっぱり個人の素養と能力に帰結すると思うで

604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:02:18.01
>>599
え?
ほぼなんて書いてねーんだけど?
何過去の発言を改変しようとしてんだよ


570 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)[] 2019/12/01(日) 04:42:19.58 ID:Gpo4FkW5x

小規模な遺伝子をもつオルガネラの代表格としてミトコンドリアをあげたって話はしたのになあ
何よりコレ
とても有性生殖について中学校レベルですら理解してるとは思えない
>しかも「精子内のあるメカニズム」って思いっきり精子の細胞質の話じゃねーかよwwwwwwww

605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 05:02:58.88ID:SWCZ1WB5K
大澤(仮)おやすみ

606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:03:06.87
>>603
反差別を理解してるかどうかなんてのは問題のごく一部に過ぎない
本質は低知能には自発的に身につけられない常識が沢山あるってことなのに

607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 05:03:49.44ID:Gpo4FkW5x
>>595
やっぱ君って貼る内容について全く読んでないかせいぜい流し読みしかしてないんだね
最初に貼ったほうのやつから引用するよ
>子孫マウスの「M71」においてDNAの塩基配列には何も変化はなかった。

君がついさっき貼ったのはRNAの話、それ違う話だからDNAについてのやつ持ってこようか〜
ホントいくら中二だからってボーっと生きすぎだよ本当は5歳でしょ…

608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 51e2-7F2B)2019/12/01(日) 05:03:52.96ID:gbteGYmy0
高専→大学編入すると単位の関係で死ぬほど人文やらされるぞ?

609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:03:55.58
>>605
どこがアカンのか言えずに逃亡か
だからお前は低学歴無能系なんだよ
負けても何も学ばない
その行動の結果が今のお前

610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 05:04:46.10ID:WuixMV7r0
嫌儲に来るずっと前の全角岩手をたまたまちょっと知ってるんだよね。いや岩手がいつから嫌儲いるのかしらないけどさw
20年近く前かな。
今ほどではなかったけど、まあどこかおかしいってのは既にわかる人にはわかる感じだった。鈍い人なら常人に見えただろうくらいだけど。

で、説明ができないってことを嫌うんだよね。嫌うというか耐えられないというか。
すっきり説明できることを人より強く求めてしまう感じ。

611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 05:05:58.01ID:Gpo4FkW5x
>>604
はいよ〜
やっぱボーっと生きすぎだよ君

516 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM) ▼ New! 2019/12/01(日) 04:10:52.10 ID:Gpo4FkW5x [25回目]
そういえば合理性って言っちゃったのが不味いと思ったのか安定的な戦略とか言い換えてたけど
言い換えてもムダでしたね〜ってとこは途中からまるっとスルーしてるねこの人

>>501
IDなし中二の人が貼ってたやつがソレ系の話だよ、ヘビって臭いから例えじゃなしにも匂いで忌避は可能なんじゃない?
貼られてたやつは雄の遺伝で、だそうだからオルガネラとかほぼ無関係だなーって感じだけど

>オルガネラとか ほぼ 無関係だなーって感じだけど

612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:05:58.65
>>607
マジで日本語すら読めてねえの?
それDNAの話じゃねーよ?
「精子内のあるメカニズム」の話だよ?

そして↓はDNAの話だよ?
https://doi.org/10.1073/pnas.1508347112

613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 05:06:28.63ID:SWCZ1WB5K
>>609
だからなw
大澤(仮)おやすみん
ノシ またな〜

614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:06:32.84
>>611
そんなの意味ねーよ?
たった1回一言でも断定したらアウトだから
多数決じゃねーよ?

615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 05:06:33.83ID:WuixMV7r0
>>603
俺は環境要因を大きく見る派かなあ
生まれながらの要因は最低限に止めたい

616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:06:50.55
>>613
お前が低学歴なのはお前のせいだよ

617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-X+wU)2019/12/01(日) 05:07:19.94ID:bqx6KNC6d
>>6
英語軽視して理系になるのは無理
無理

618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc1-AfJa)2019/12/01(日) 05:08:34.71ID:SWCZ1WB5K
>>616
挨拶も出来ないのか…大澤(仮)可哀想だな

619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ded4-grxV)2019/12/01(日) 05:08:35.00ID:nsuFwEaH0
俺は高専在学中にこのまま就職したらそこらのアホ大学よりも学歴下になることに気付いて三年次編入したけど
めんどくさいからとそのまま就職した知り合いは今になって無事学歴コンプ発症してるわ

620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f688-9/pY)2019/12/01(日) 05:09:22.08ID:ckYlzn2s0
編入試験も高専で優秀な人をすくい上げるための救済制度だけど
専門課程に編入で教養教育を受けない事は以前から問題視されてた

東大のバイトのせいで高専の編入者に
最低限の倫理教育を行うカリキュラム変更があると思う

個人的な意見としてはあれは東大のバイトの人個人がおかしかっただけで
東大だって教養教育受けても丸山穂高や三浦瑠璃といった頭おかしい奴も輩出してるが
やはり最低限の対策を施すのが大学の役割とも思うな

621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 05:09:30.19ID:Gpo4FkW5x
M71遺伝子が何番染色体にあるだとかは調べてもちょっと出てこなかったけど普通は核だよね
桜の匂いに対する受容体だとかのデカい規模が細胞質遺伝で決定されてるとか思いつかないってw
うーん中二の発想力はすごい、後天的な修飾のメインは細胞質由来だったのか〜

622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:10:27.02
>>607
要するに知能が無くて文盲だから

マウスの記事は
「精子内のあるメカニズム」が「子孫の核DNAへのエピジェネティック修飾」へ影響する話のうち「精子内のあるメカニズム」へスポットをあてたもの

https://doi.org/10.1073/pnas.1508347112
「精子内のmicroRNA」が「子孫の核DNAへのエピジェネティック修飾」へ影響する話のうち「精子内のmicroRNA」へスポットをあてたもの

だよ?

そんな事すら読み取れてないから恥晒しちゃうんだよ?

623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:10:50.13
>>618
猿に挨拶するわけねーだろ高専ガイジ大澤wwwww

624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 05:11:11.05ID:WuixMV7r0
全角岩手は効率主義者とでも言えるようなタイプの合理主義者ではないけど、でもやっぱり合理主義者なんだよ
たとえば歴史を合理的に説明できる解釈が好きで、非合理的な要素を認めたがらなかった
一見非合理的でも突き詰めていけばそこに合理があるはず、とかいうのはとりあえずここでは無しねw
で、岩手は合理主義者だったから狂ったんだよ

625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 05:11:32.22ID:Gpo4FkW5x
>>614
見落としてた言い訳にしては苦しいなあw
貼るものについてもそうだけど相手のレスもちゃんと読もうよ君

>>617
院の論文とか英語で書かないとだしね
そこらの人文系よりよっぽど読み書きは堪能だったりするんじゃないの

626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:11:45.15
>>620
低知能に教育しても無駄
だって教育してない事は無数にあるもん
求められてるのは教育してなくても自力で理解出来る能力

627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:12:16.41
>>625
いや?見落としてないよ?
完璧に覚えてるよ?
ほぼなんて書いてねー書き込みが1つでもあったらお前は終わりなんだから

628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:12:44.44
>>625
いんのろんぶんwwwwwwwwwwwww
低学歴ライフがビシビシ伝わってくるwwwwwww

629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 126d-DNKt)2019/12/01(日) 05:13:18.02ID:cCjNLRvS0
教養がなってないねえ
工学出てるのに慣習法の世界を知らないようなアマチュアもどきは
いつまで経っても東大教授ね

630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:13:20.33
>>625

>>599
ぼーーーーっと生きてるから精子の細胞質遺伝すら知らずにイキってしまったん?


自爆がキマった記念に晒しときますねー


Transgenerational epigenetic programming via sperm microRNA recapitulates effects of paternal stress

https://doi.org/10.1073/pnas.1508347112


585 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)[] 2019/12/01(日) 04:52:48.74 ID:Gpo4FkW5x

ちなみに付着物レベルですら父系由来のものがほとんど残らないのは母系の細胞質が食べちゃうから〜
なんかチコちゃんみたいな喋りなってきとるで

>>574
精子から細胞質遺伝?どうやって?ほとんど捨て去ってて残りのもオートファジーこさえて食べちゃうのに
君に言わせれば精子の細胞質で遺伝するんだよね?

ボーっと生きてんじゃねーよ!w

631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f688-9/pY)2019/12/01(日) 05:13:41.23ID:ckYlzn2s0
文系は数学やれって人多いけど
文系も数学は必須になってくる

東大に代表される国公立はもともと必要だし
早慶も早稲田は社会科学系は数学必須にする方向で
まず早稲田の政経が数学必須になる

慶應も経済学部は数学枠の方が既に多くなってて
法学部は数学いらんままだし
慶應の内部進学はバカばっかだがまあそれは仕方ないな

632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:14:13.50
>>631
てか数学わからない経済学部とか皆殺しで良いと思うけど

633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:15:33.28
文科省は良くもまあ数学入試のない経済学部の設置認可しやがったよなあwwww

634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e42-nP3T)2019/12/01(日) 05:15:33.84ID:BYji5DdZ0
>>101
ま、プロレスですね。
一部微妙な学歴厨みたいのがいるけど。
それとも受験産業界の人なのかな。

635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:16:06.10
>>625
ぼーーーーっと生きてるから精子の細胞質遺伝すら知らずにイキってしまったん?


自爆がキマった記念に晒しときますねー


Transgenerational epigenetic programming via sperm microRNA recapitulates effects of paternal stress

https://doi.org/10.1073/pnas.1508347112


585 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)[] 2019/12/01(日) 04:52:48.74 ID:Gpo4FkW5x

ちなみに付着物レベルですら父系由来のものがほとんど残らないのは母系の細胞質が食べちゃうから〜
なんかチコちゃんみたいな喋りなってきとるで

>>574
精子から細胞質遺伝?どうやって?ほとんど捨て去ってて残りのもオートファジーこさえて食べちゃうのに
君に言わせれば精子の細胞質で遺伝するんだよね?

ボーっと生きてんじゃねーよ!w

636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 05:16:14.36ID:Gpo4FkW5x
そもそも
>次に訓練を受けたマウスの精子から子孫に受け継がれた遺伝子「M71」を調べた。
訓練を受けた時点で核内のDNAにあるM71遺伝子が影響を受け、それが子孫に受け継がれましたよって話でしかないんだなあ
精子の細胞質がってどこから持ってきた話なんだろね、記事にはそんなの一切ないんだけど

637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:17:21.30
死体の首晒すの楽しすぎワロタ

Transgenerational epigenetic programming via sperm microRNA recapitulates effects of paternal stress

https://doi.org/10.1073/pnas.1508347112





570 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)[] 2019/12/01(日) 04:42:19.58 ID:Gpo4FkW5x

小規模な遺伝子をもつオルガネラの代表格としてミトコンドリアをあげたって話はしたのになあ
何よりコレ
とても有性生殖について中学校レベルですら理解してるとは思えない
>しかも「精子内のあるメカニズム」って思いっきり精子の細胞質の話じゃねーかよwwwwwwww

638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-WF5H)2019/12/01(日) 05:17:42.59ID:noPC6OYra
>>572
あいつはウヨではないっしょ
ちょっと嫌韓なだけ

639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:17:54.96
>>636
記事に無ければ原論文読めば良いだけじゃん?
なんで読む前に決めつけてんの?

だからお前は低学歴のまま死ぬんだろ

640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 05:18:17.71ID:Gpo4FkW5x
>>627
ほぼ影響ないよって話の流れで一回だけ抜けてたものがあった、そこに固執するのを揚げ足取りといいます
いや揚げ足取りにもなってないね、単に話の流れが読めてないだけ
よく周りからアスペ言われてそう、IDなしアスペルガー中二

641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-WF5H)2019/12/01(日) 05:18:24.43ID:noPC6OYra
>>191
人文教育とか受けてそう

642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:18:26.55
死体の首晒すの楽しすぎワロタ

Transgenerational epigenetic programming via sperm microRNA recapitulates effects of paternal stress

https://doi.org/10.1073/pnas.1508347112





570 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)[] 2019/12/01(日) 04:42:19.58 ID:Gpo4FkW5x

小規模な遺伝子をもつオルガネラの代表格としてミトコンドリアをあげたって話はしたのになあ
何よりコレ
とても有性生殖について中学校レベルですら理解してるとは思えない
>しかも「精子内のあるメカニズム」って思いっきり精子の細胞質の話じゃねーかよwwwwwwww

643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:19:07.84
>>640
いやいや「ほぼと書いてない」ことなんて全く問題じゃねーんだわ
「とても有性生殖について中学校レベルですら理解してるとは思えない」
これが完全にアウト

死体の首晒すの楽しすぎワロタ

Transgenerational epigenetic programming via sperm microRNA recapitulates effects of paternal stress

https://doi.org/10.1073/pnas.1508347112





570 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)[] 2019/12/01(日) 04:42:19.58 ID:Gpo4FkW5x

小規模な遺伝子をもつオルガネラの代表格としてミトコンドリアをあげたって話はしたのになあ
何よりコレ
とても有性生殖について中学校レベルですら理解してるとは思えない
>しかも「精子内のあるメカニズム」って思いっきり精子の細胞質の話じゃねーかよwwwwwwww

644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:19:26.67
低学歴は誤ちを認めないから痛い目に遭うんやでw

645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:19:58.61
なんで知らなくてごめんありがとうって言えないのかねw
その態度が人生の全てを決めるのになwwwwwwww

646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 05:20:19.33ID:Gpo4FkW5x
ああ壊レコになっちゃった
やっぱ言葉が汚い人ってどっか頭に障害あるんだろなあ

647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-Qakw)2019/12/01(日) 05:21:15.19ID:lOEonpwKd
>>58
中等教育レベルのことを知らないってカリキュラムの問題やろ
個人の資質やない
全体で語るのが正解

648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f688-9/pY)2019/12/01(日) 05:21:48.04ID:ckYlzn2s0
東大のバイト君が論外だなと思ったのは
AIに関してはAIによる差別は重要論点で専門分野の人なら知っていて当然なのに
バイト君はAIが肯定するなら差別しての良い的な事を言ってる点は本当に論外

これは本当に論外だし
情報学環含め理系ののカリキュラムにないなら
これからカリキュラムに追加される可能性がある

649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:21:54.54
>>646
「とても有性生殖について中学校レベルですら理解してるとは思えない」

っだっけ?


事実はお前が「有性生殖について中学校レベルでしか理解してない」
だったな?

ん?

知らんことでイキって負けた気分はどうだ?

ん?

Transgenerational epigenetic programming via sperm microRNA recapitulates effects of paternal stress

https://doi.org/10.1073/pnas.1508347112

650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 05:22:13.48ID:WuixMV7r0
合理といういうかもうちょい広く論理かな
真実は論理的なものであるはずだ
この信仰はこれはまあいいとして、論理的なものは真実だ、にまで半分踏み込んでたと思うんだよね。岩手は。

岩手の教養的ベースはリベラルなもので、それは今もたぶん変わらない。
しかし岩手は岩手の見聞するすべてに論理的説明を求めた結果、論理的に差別を肯定するようになったんだ。
それはもちろん岩手の論理でしかないものだけど。
ひとつ加えると、ネットに長く居て情報の取捨選択機能が狂ってしまったのもある。

651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:23:13.85
>>650
単純に知能が低いんじゃね?
合理性からは反差別しか導かれない

652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 05:23:23.90ID:WuixMV7r0
>>638
まあウヨとは違うね。
嫌韓はちょっとではないとは思うが。

653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:24:22.99
>>646

お前が理解してる有性生殖ってのは中学生レベル止まりってことでええんか?

ん?

654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f61f-o7DB)2019/12/01(日) 05:25:21.72ID:UEKDa30R0
歴史の社会教員なんかはマルクス主義活動家の収容先だったし、
今の教員は非常に狭い分野での知識や体系を見に付けた人

んじゃー、ライフネット出口さん的なのが望ましいのかというとそうでもなく
世界史と日本史はベースになる前提条件を認識するのが先
学校で教える世界史は西欧視点だし、日本史は日本という国家のまとまりを認識させるもの
これらを踏まえて、越境とか無国籍化、オリエンタリズムというのがある

西欧ベースの歴史や日本の成り立ちを追っていればいいってのは70年代までだな
80年代以降の歴史学にしろ認識にしろ別世界

655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:25:57.73
このスレでも実証された低学歴マインドの特徴
・自分が知らないことをあるわけないと決めつける
・自分が知らないことなのに知ったかぶりしてドヤ顔でイキる

この態度が原因となって低学歴になるんよねえwwwww
この態度じゃ自分の知識が増えるわけねえ

656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:26:58.00
>>654
なぜ差別がいけないのか問い詰めたら発狂して誤魔化す無能しかおらんよ

657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 05:29:23.41ID:WuixMV7r0
全角岩手は東大入試は突破してるから大澤君よりは知能あるよねー大澤の主張に従えば。

大澤は論理よりさらに狭い概念である合理に信仰を持っていて、真実は合理的であるはずだとしている。
というか岩手同様に合理的であることは真実だ、正しいことだ、としている。
彼は合理に対する信仰から差別を肯定したんだよね。

合理的であることだから、それは差別ではないとした。
これは今も変わらない。ちょっと合理の立て方を変えただけ。
今の大澤も合理的であるこたは差別ではない、というのはまったく変わってない。

まあなぜ大澤が差別したかはともかく。
この合理に対する信仰が、おそらく全角岩手と同様に大澤の脳を狂わせていくことになるだろう。

658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:29:46.08
反差別ってのは合理性と純粋な数学的証明から導かれるんよねえ

情報効率性に関する厚生経済学の第二定理:
競争配分メカニズムのみが情報効率的である.

https://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/19889/1/keizaikenkyu04601011.pdf

低知能だと歴史ガーとかモラルガーとか宗教ガーって誤魔化したまま死ぬんだけどねw

659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f61f-o7DB)2019/12/01(日) 05:29:55.52ID:UEKDa30R0
この手ので気になるのは、工学系の人工知能絡みなんよね
すげー勝手にやってる。んで、母集団がでかいから中での影響力ある
工学的なある目的でパフォーマンス向上というのならいいけど、それ以外の所に侵入したがる

日本でこの分野でガチでする人が少ないってのが不幸。生命科学の方がまだ競争力有るんよ

660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:30:23.29
>>657
大澤よりマシってのは目クソより鼻クソがマシって話やん

661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a985-YKtJ)2019/12/01(日) 05:30:59.75ID:S6z/q/RD0
>>650
岩手はなんか自作イラストとか学歴をよく誇示するじゃん
大澤くんもそうだけど報われることのない自我肥大が
自家撞着を生み出す源泉なんじゃないかと思いました

662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:31:02.96
>>659
松尾豊が工学系なのかというと断じて違うと思うがな俺は

663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-KVAN)2019/12/01(日) 05:31:28.19ID:m89pjWx0d
>>1
文系専門バカよりはるかに役に立つ。
文系学部を廃止せよ!

664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f61f-o7DB)2019/12/01(日) 05:31:50.87ID:UEKDa30R0
>>656
あれはロジカルな反論は非常にムズい
ある種の公理系と思って、これはアカンとしといた方がいい。そのための目安
大多数はこんなんをウジウジ考えたくないのよ

665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:31:57.11
文系低学歴って
モラルも反差別も合理性から導かれるってことを知らないまま死ぬんだろうなwwww
そんなの20世紀の発見なのになwwwww

666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:32:29.14

667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 05:32:46.19ID:WuixMV7r0
大澤や高専関連スレが立ち続ければ、大澤が全角岩手のように壊れていく様子が見られると思うよ
なんか悲しい気もするけどね
でも大澤にとっては壊れてしまったほうが幸せかもしれない
というのも悲しいね

668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 05:34:45.81ID:WuixMV7r0
>>661
ああもちろん認められたいって思いは強いよね二人とも
それは言ってみればガソリンで、壊れていくメカニズムを動かすエネルギーだな

669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f61f-o7DB)2019/12/01(日) 05:35:39.44ID:UEKDa30R0
>>662
その問題はあると思うわ。けど、多くの人からみたら、その分野の第一人者

工学部の教員や学生数って国立大学の1/3を占めるので魔境だわ

670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-KVAN)2019/12/01(日) 05:36:04.73ID:m89pjWx0d
>>664
根拠の無い差別は簡単に論破できるだろ。
在日など明白な根拠のある「差別」を一緒くたにして論ずるから破綻するのだ。

671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:36:09.86
つまり情報効率性に関する厚生経済学の第二定理によれば
情報分権性という自由・平等・反差別に対応する性質こそが
情報効率性というパフォーマンスの最大化を保証するんよねえ
それこそが自由主義・資本主義のパフォーマンスは情報効率性の観点から常に共産主義や全体主義などを上回るという結論を導くんよねえ
パフォーマンスを最大化するためには自由・平等・反差別しか有り得ない
これが科学的合理的結論よーーんww

672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 05:36:53.79ID:Gpo4FkW5x
嫌韓についてはリベラル勢力からも韓国への苦言がバシバシ言われるようになってきてるし
論理的に考えたら嫌韓にならざるを得なかった、というのは全角岩手だけの話じゃないと思うけどなあ

>>653
細胞質に浮かぶRNAの小断片だから細胞質由来なんだー!と君は思ってるんだろうけど
残念ながらmicroRNAって普通に核内のDNAから転写されたあと断片化されて出たり入ったりするだけで
オルガネラ由来の遺伝子でもなんでもないんだよ…

673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 05:36:57.38ID:WuixMV7r0
カッコカリは必要ないよね
じゃあね大澤君
ツイートもしなよw

674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-KVAN)2019/12/01(日) 05:36:58.41ID:m89pjWx0d
>>671
第2定理を詳しく!

675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:37:41.90
>>669
そもそも松尾豊って工学部じゃなくて情報学環とかいうインチキ部局だし
東大の工学部生からは見下されてそう
てか見下されてるから東大生は寄り付かず
他大からのロンダや高専ガイジが集まってくる

676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ec5-Ljrk)2019/12/01(日) 05:38:01.08ID:hcrBvZHL0
親の教育が悪かっただけなのでは?

677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:38:24.45
>>674

https://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/19889/1/keizaikenkyu04601011.pdf
俺はここに書かれてること以上は知らん
引用してる論文読もうとしたがかなりキツかった

678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 05:39:05.57ID:WuixMV7r0
論理っていかようにも立つもんなんで、論理的だから正しいと安易に判断すること自体が間違いよ

679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 05:41:06.09ID:Gpo4FkW5x
絵はあれくらい描ける人なら見せたくもなるんじゃないの、なぜ嫌儲でやるのかは知らんけど
自作イラストを披露して報われない自我肥大とか自家撞着と呼ばれるならPixivとかえらいこっちゃだよ

680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f61f-o7DB)2019/12/01(日) 05:41:11.07ID:UEKDa30R0
>>670
そう思うのがトラップなんだわ。世間に従っとくのが凡人にはいい
日本と欧米の差異ってのもあるけどな。
日本の差別は外見でパット見で分からない場合が多くて、むちゃハイコンテクスト

681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:41:49.43
>>672
え??????????
もしかしてmessengerRNAとmicroRNAを混同してるの????
お前マジで中卒レベルじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高校生物理解してないこと確定じゃんwwwwww
しかもRNaseすら知らねえとかwwwww
オルガネラ由来なんて一言も言ってねーこと妄想してるしwwwwwww

682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 05:42:21.43ID:Gpo4FkW5x
というか利己的遺伝子説によれば良心は合理性が生んだとか
その本に全く書いてないこと書きなぐってた黒歴史については言い訳なくなったみたいだね

683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f688-9/pY)2019/12/01(日) 05:42:51.47ID:ckYlzn2s0
差別がなぜいけないのか

は奥深いテーマで哲学的な課題でもあるので
各自なぜいけないのか考えた方が良い
学問でも蓄積があるテーマだけど

684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:43:43.65
>>682
利他的行動って書いてんのに覚えられねえのな
これが低学歴無能系

685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f688-9/pY)2019/12/01(日) 05:44:39.73ID:ckYlzn2s0
法の下の平等と絡めた差別を東大バイトはいってたけど
法の下の平等における差別と区別の違いは法学の基礎

ただ「差別はなぜいけないのか」は哲学的なテーマじゃないかな

686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:44:41.24
>>683
ハイエク→情報効率性に関する厚生経済学の第二定理→科学的に反差別のみがパフォーマンスを最大化する

この流れだよ

687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f61f-o7DB)2019/12/01(日) 05:45:30.27ID:UEKDa30R0
>>675
それは分かるし、松尾さんも踏まえてああしてるんだろう
東大生の内向きの方が問題と思うがな。いずれ日本の中枢に携わる人達だろうけど、
意外とその席は多くない。んで、今の40代で目立ったポジションで外資系は普通

688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 05:45:49.53ID:WuixMV7r0
>>679
嫌儲でしか見てもらえる(反応がもらえる)とこがないからでしょ
他で認められてれば嫌儲で認められようとなんて思わない(思っても少しだけ)

自我肥大というか、認められたいという欲求は誰にでもあるけど岩手は嫌儲以外でそれが得られなかったんだな
大澤は東大で認められなかったことが他で認められたいと強いルサンチマンになったんだと思うよ
それも知識人として認められたい、と

689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-WTj2)2019/12/01(日) 05:46:14.06ID:Wi/n3is7a
自分で補えや
クソ無能が

690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f688-9/pY)2019/12/01(日) 05:46:25.24ID:ckYlzn2s0
現場の奴隷を輩出し続けるために作られた高専という
制度的な闇に光をあてる契機になったのは東大バイト君の功績かもな

691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:46:43.26
反差別を宗教やモラルに絡めるのは
良心を神に絡めるくらいに愚か

反差別は情報効率性に関する厚生経済学の第二定理から導かれるし
良心は利己的遺伝子説の進化的に安定な戦略に利他的行動が含まれるというゲーム理論の応用から導かれる

アホ文系はこれを知らないまま死ぬんだから無限にボコれるんだわ

692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 05:47:15.27ID:Gpo4FkW5x
>>681
やっぱ知らないんだね、やっぱオルガネラが独自に持ってたものだと思ってたんだ

https://www.jstage.jst.go.jp/article/joma/120/1/120_1_95/_pdf
>miRNA は mRNA と相補的にRNA 干渉(RNA interference)することによってその機能を発揮する
中略)
>miRNA は1,000個以上存在するといわれているゲノム遺伝子から翻訳され,
>プレmRNA と同様に核内でプロセスされる(図1ステップ. @).
>最初の生成物(pri-miRNA) は数 kb の長さを有し,CAP 化とポ. リアデニル化されて核内にとどまる

693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f688-9/pY)2019/12/01(日) 05:48:38.49ID:ckYlzn2s0
>>686
ハイエクだって思想の1つだし
パフォーマンスの最大化を善とするのも1つの思想だしな

差別こそが社会を安定させるという意見だってあるわけで

694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 05:50:14.31ID:WuixMV7r0
>>648
大澤は合理性の信者だし、高専コースもAIも彼にとっての合理性のためのツールでしかないからね

合理とはなにかってのも哲学的命題になりうると思うけど、彼の思考はそこまでは至らない

695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 05:50:27.01ID:Gpo4FkW5x
>>688
ちょっと古臭い絵ではあるけどあれなら渋でもそれなりにファンは付くと思うんだけどね
他で晒してるのも見たことないし他でバカにされて嫌儲に逃げ込んできた岡くんみたいなのとは違うと思うよ
ただまあ晒す場として嫌儲しか持ってない人ではあるんだろうけど選択基準まで頭おかしいよね

696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:50:47.85
この問題の根底にあるのは少子高齢化によって要らなくなった教員が生き残りのために無能な学生にニンジンをぶら下げて無能を社会に送り出してしまう現象にある
高専からの編入も
松尾研へのロンダも
そこが共通してる

どちらも無能学生をおだてて生き残りを図るという
教育の品質を低下させてまで教育機関に居座ろうとする寄生虫が問題なんだよ

寄生虫を駆除して無能学生を排除すればいいだけ
たかが反差別程度のことを自力で理解出来ない低知能であることが問題

別に東大の教養過程でも反差別の根拠なんて教えてない
単に知能が高いから自ら導き出してるだけ

697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a985-YKtJ)2019/12/01(日) 05:50:51.07ID:S6z/q/RD0
>>679
いやもちろん
大澤くんも岩手も前後の文脈込みやで
「ワイの画見てやー」ってだけなら健全な自我だと思うで

698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:51:31.71
>>693
ハイエクの思想はただの思想じゃなくて数学的裏付けを得た
科学的事実に昇格したんよ

699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:51:53.81
>>692
オルガネラが独自に持ってるなんて言ってない
どこに書かれてる?そんな事が

700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f688-9/pY)2019/12/01(日) 05:52:49.64ID:ckYlzn2s0
>>694
視野が狭いんだよね、彼は

701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:53:39.87
>>693
パフォーマンスを最大化することは思想だろうか
むしろパフォーマンスの最大化を拒否する思想は様々な競争の結果淘汰される
その淘汰されるプロセスの一瞬のみに観察出来るレアケースなんよ

702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 05:54:29.08ID:Gpo4FkW5x
面倒くさいんでwikiから

>オルガネラDNA

>オルガネラDNA(Organellar DNA)は、真核生物の細胞核の外の細胞小器官(オルガネラ)に含まれるDNAである。

>構造
>染色体の中に線状の分子として収納される核DNAとは異なり、オルガネラDNAは、多くの複製を持つ円形分子として存在する。
>細胞小器官は、多くの生物で片親から遺伝するため、独自のDNAを持つ。

オルガネラから子孫にいくものってこういうのを言うものでしょ
なんでわざわざ核で作られて出たり入ったりしてるだけのものを細胞質ガーって言えるのか意味不明だよ
全角岩手でもそんな意味不明さはないよ

703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f688-9/pY)2019/12/01(日) 05:55:14.84ID:ckYlzn2s0
>>698
数学的な裏付けを得たから正しいってのは間違い

世の中に星の数ほどある経済学の学説は
基本的に全て数学的な裏付けがあるが
とんでも学説があったり、相互に矛盾する学説も多い

704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:56:14.89
>>702
核の外にあるものは細胞質だし
RNaseに分解されないように保護されてればそれはもうオルガネラだよ中学生レベルの知識しかない低学歴無能系

705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:57:14.80
>>703
そして実験結果もある
資本主義は共産主義に打ち勝ったというね
中国ですら共産主義なんて放棄しはじめたんだから

706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ea6-YwGZ)2019/12/01(日) 05:57:32.92ID:U+BHl6fR0
左翼(偏差値28)

707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 05:57:47.77ID:Gpo4FkW5x
>>699
>オルガネラの持つRNAやDNAの断片を含むぞ?
>今さっきググりましたって程度の知識量だなお前wwwwwww
これ書いたの君じゃないの?

ところで
>もしかしてmessengerRNAとmicroRNAを混同してるの????
>お前マジで中卒レベルじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこ見て混同してると思ったの?
混同してるの君のほうだったんじゃないの?

708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e96-2V96)2019/12/01(日) 05:58:14.19ID:maZ9FtKN0
うちにもいるけど確かに人としてはダメだわ
仕事はできるからみんな完全に装置や機械の一部として見てる

709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:58:55.30
>>707
オルガネラが持つからどうした?
独自に持つとか由来てあるなんて一言も書いてないんだが?

こーーんな短い文章すら読めないからお前は低学歴無能系なんだよ

710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2de-JbsY)2019/12/01(日) 05:59:38.30ID:PzzXqxPl0
丸山とか高専じゃなくてもアレな奴は幾らでも居るだろ

711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 05:59:57.93
>>707
どこに独自とか由来とか書かれてるんすかあ?
教えてくださいよう?

はよう

712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5ca-R3ru)2019/12/01(日) 06:00:14.75ID:VFGVN+ro0
>>12
ほんとこれな
放送大学みたいな通信教育で十分なのが人文
そもそも独学するぐらい勉強が好きじゃないと大学に行ったとこでマジで何の意味もねえんだわ

713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f66d-oD2O)2019/12/01(日) 06:00:44.93ID:NpcOS5U10
高専ジジイイライラwww

714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f688-9/pY)2019/12/01(日) 06:01:25.09ID:ckYlzn2s0
新自由主義の歪みが社会問題になる中で
ハイエクを信奉するのはねえ

715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:02:17.04
>>710
これも少子高齢化と教員の保身で説明出来るな
昔なら東大にとても受からなかったようなバカが
子供の数は半分に減ったのに入学定員が減ってないというイージーモードに変わってきたので入学出来るようになっちゃった
入学定員を減らさない理由は入学定員を減らすと教員の数も減らさないといけないからだし

716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f688-9/pY)2019/12/01(日) 06:03:09.23ID:ckYlzn2s0
このIDない奴、微妙に論点をずらしてくるのが絶妙にウザいな

717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:03:47.77
>>714
信奉という文字はない
単に情報効率性に関する厚生経済学の第二定理が成り立つ状況を作るために情報の非対称などのハイエクの理想から離れる要因となるものを封じる戦略を追加すれば良いだけ
基本は何も変わってない

718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f688-9/pY)2019/12/01(日) 06:04:05.88ID:ckYlzn2s0
>>715
丸山は団塊ジュニアで人口は多く競争は激しかった

719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-ar5N)2019/12/01(日) 06:05:15.06ID:EPlRi0nWr
高専で機械学習の技術者を大量育成したらワンチャンあるんじゃね

720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 06:06:24.54ID:Gpo4FkW5x
核で作られ出たり入ったりしながら成熟し修飾とかを行う当然ながら核内にも分布しているものを
どうして細胞質から受け継がれたに違いないと思い込めるのが謎だよ、
少なくとも貼られた↓の論文にはその9個のmicroRNAを細胞質から取ってきて注入したなんて一言もないっぽいけど
https://doi.org/10.1073/pnas.1508347112

まさかmicroRNAが核の外にだけあるものだとか思ってたわけ?

721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f688-9/pY)2019/12/01(日) 06:06:28.80ID:ckYlzn2s0
松尾に関してはAIへの要求を一手に引き受けすぎて
松尾がコントロール出来ない状況になってるんじゃないの

722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d262-UYn6)2019/12/01(日) 06:06:31.85ID:jdjS5mCy0
>>691
なるほどー

723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:06:42.70
>>718
マジかよ
それなら酒で脳が萎縮したのか?

724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:07:10.52
>>720
細胞質から受け継がれたなんて書いてない
お前マジで日本語読めない猿w

725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f688-9/pY)2019/12/01(日) 06:09:00.89ID:ckYlzn2s0
>>723
人格と優秀さは別

西大和の奴に聞いたが昔からおかしい奴だったらしい

726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 06:09:18.28ID:Gpo4FkW5x
>>709
>>711
そもそも核内で作られて核内にも核外にも分布するものをどうして君は細胞質だ!と断定したのかな?
精子のわずかな細胞質由来のものも卵子に入るには入るよ?でも概ねオートファジーに食われて消えるよね?
同じく核内にもあるならそっちが影響したでも構わないと思うんだけど君はなぜ断定を?

727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 06:11:38.32ID:Gpo4FkW5x
>>709
>>711
>思いっきり精子の細胞質の話じゃねーかよwwwwwwww
そもそも核内で作られて核内にも核外にも分布するものをどうして君は細胞質だ!と断定したのかな?
精子のわずかな細胞質由来のものも卵子に入るには入るよ?でも概ねオートファジーに食われて消えるよね?
同じく核内にもあるならそっちが影響したでも構わないと思うんだけど君はなぜ細胞質だと断定を?

728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:12:16.03
>>720
どこに書いてあるか聞いてんだけど
話逸らすなよ低学歴無能系

729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b107-MiEP)2019/12/01(日) 06:14:52.84ID:HpSLES610
スレタイみたいなこと言うやつを差別主義者と呼ぶのだが
笑った

730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-WF5H)2019/12/01(日) 06:15:02.08ID:noPC6OYra
>>721
AIで代用すればいいやろ

731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 81de-67Uo)2019/12/01(日) 06:16:34.40ID:UZFolYU80
大澤スレってIDなしがやたら多くてこいつが大澤なんだろ?
こんなとこで頑張ってる場合じゃないだろうに

732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 06:17:04.22ID:Gpo4FkW5x
道理で話がかみ合わないわけだよ、microRNAが影響するって話でなんで細胞質限定?って思うじゃん


>>724
>思いっきり精子の細胞質の話じゃねーかよwwwwwwww

これだけじゃ寂しいんで他のも引用しておこうかね
ぼーーーーっと生きてるからmicroRNAが核で生まれ核内にもあること知らずにイキってしまったん?

>死体の首晒すの楽しすぎワロタ
>自爆がキマった記念に晒しときますねー
>知らないことでイキって自爆した低学歴無能系を晒しておきますね


681 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ▼ New! 2019/12/01(日) 05:41:49.43 [0回目]
>>672
え??????????
もしかしてmessengerRNAとmicroRNAを混同してるの????
お前マジで中卒レベルじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高校生物理解してないこと確定じゃんwwwwww
しかもRNaseすら知らねえとかwwwww
オルガネラ由来なんて一言も言ってねーこと妄想してるしwwwwwww

733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5ca-8b9h)2019/12/01(日) 06:19:44.25ID:DhuJJ1za0
大澤って人物は物議を醸すツイが多いみたいだが
話題作りだったり頓珍漢な内容っぽいけど
ただ、どうもそれだけで失職や立場取り上げようとする動きってのは
言葉狩りみたいでやりすぎじゃね?ツイ発言おかしいだけってようだし

大学はパワハラセクハラの温床というが不祥事結構あるよな
リベラルと称してる在日が大学内で
発言どころじゃないのがあっただろ?
関学とか一橋とか…
特に関学なんて完全スルーだもんな

734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f688-9/pY)2019/12/01(日) 06:20:13.35ID:ckYlzn2s0
>>730
今のAIが出来るのって語弊を恐れずに言えば
パラメータの最適化に過ぎないから

735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 06:20:39.06ID:Gpo4FkW5x
>>728

>536 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ▼ 2019/12/01(日) 04:20:37.17 [0回目]
>>531
>エピジェネティックとラマルキズムをごっちゃにしたのはお前な?
>俺が使ったのはエピジェネティック生殖
>全てのエピジェネティクスが遺伝するとは限らない
>バカ丸出しやなあwwwww

>しかも「精子内のあるメカニズム」って思いっきり精子の細胞質の話じゃねーかよwwwwwwww


これだけじゃ寂しいんで他のも引用しておこうかね
ぼーーーーっと生きてるからmicroRNAが核で生まれ核内にもあること知らずにイキってしまったん?

>死体の首晒すの楽しすぎワロタ
>自爆がキマった記念に晒しときますねー
>知らないことでイキって自爆した低学歴無能系を晒しておきますね


681 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ▼ New! 2019/12/01(日) 05:41:49.43 [0回目]
>>672
え??????????
もしかしてmessengerRNAとmicroRNAを混同してるの????
お前マジで中卒レベルじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高校生物理解してないこと確定じゃんwwwwww
しかもRNaseすら知らねえとかwwwww
オルガネラ由来なんて一言も言ってねーこと妄想してるしwwwwwww

736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:21:14.33
>>726
概ねじゃ意味ない
お前の空想は全て事実に反してた

737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f688-9/pY)2019/12/01(日) 06:22:08.58ID:ckYlzn2s0
>>733
失言で済む内容と失言で済まされない内容があって
東大バイトの失言は後者だから

738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:22:29.19
>>735
核内にある根拠が無いね

739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 06:22:42.51ID:Gpo4FkW5x
そのID無し俺じゃねーしwwwww
とか言い出さないようにもう一個引用っと


320 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ▼ 2019/12/01(日) 02:36:09.87 [0回目]
>>318
このスレのこれまでに書かれたID無しは全部俺だよ
はよ
あく

740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-WF5H)2019/12/01(日) 06:22:52.64ID:noPC6OYra
>>693
性差に関しては差別を維持した方が社会を安定させる
これはID無しの人も認めるやろ

741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:26:38.01
>>739
全て俺だよ?

細胞質で成熟したmiRNAが、再び核内へ輸送されうることを証明!
https://www.natureasia.com/ja-jp/jobs/tokushu/detail/280

このケースではmiRNAが細胞質で成熟して一部が核内に戻るとあるが?

紫色のmiRNAはほとんど細胞質に分布してる
リベラル、高専教育にブチギレ 「高専は人文教養を徹底的に軽視する機関。だから東大准教授のような無知になる」 	 [701470346]->画像>24枚
「ヒトの培養細胞において、TNRC6Aタンパク質を緑色の蛍光で、miR-21というmiRNAを紫色の蛍光で標識した。TNRC6Aタンパク質もmiRNAも、細胞質から核へ移行し、核内にとどまることがわかった。」

742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5ca-8b9h)2019/12/01(日) 06:26:39.64ID:DhuJJ1za0
未払い給与問題が浮上してるようではあるな
もしかしてそれ以外にも何か問題発生させてるのかもしれないけど

743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee7b-0p5Z)2019/12/01(日) 06:26:59.56ID:+9lkByWU0
東大が歴史を教えたことなんか一度もない。
ただ東大が考えた事件の名前と年号とをひたすら暗記させるだけ。

武士が公家か何かと思ってる無教養のいかに多いことか。
「武士は元々農民だぞ」と指摘すると大抵の奴は驚く。
大久保利通やクソ投げ尊師 川路トシナガらを崇め奉らせようとしておるんだろうがな。
それが東大教育。

744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d262-UYn6)2019/12/01(日) 06:28:29.45ID:jdjS5mCy0
性差についてはそれが平等であることでどんな長期的な利益があんのか?情報、経験、歴史が足りないからなんでないんかな?
あと4000年ほどたてばそれが蓄積されて結果が出るかも
何を持って長期的な利益とするか?はよくわからんけど

745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e42-nP3T)2019/12/01(日) 06:28:29.97ID:BYji5DdZ0
IDナシの大澤(仮)って、なにかヘアプアかなと思わせるところがあるな。

>>606
>本質は低知能には自発的に身につけられない常識が沢山あるってことなのに

ほんとにそうだねw
でもあたりかまわず他人を低学歴扱いしてる自称高学歴にも、
あきらかに重要なことが身についてないね。
だから大澤(仮)なんて言われるんだよ。

746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d262-UYn6)2019/12/01(日) 06:29:07.49ID:jdjS5mCy0
理論があってもインプットがないとね

747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 791a-bz6R)2019/12/01(日) 06:29:28.73ID:09WmYEhm0
高専のやつって大学だと実験実習のとき超頼りになるんだけどな

748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f688-9/pY)2019/12/01(日) 06:29:57.41ID:ckYlzn2s0
>>743
東大の日本史の問題はそこらにあるから一度確認しろ

749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 06:30:02.70ID:Gpo4FkW5x
>>736
卵子による自食作用知らない?中二だから?

>>738
細胞質で成熟したmiRNAが、再び核内へ輸送されうることを証明
https://www.natureasia.com/ja-jp/jobs/tokushu/detail/280
2013年1月24日

東京大学大学院 大学院理学系研究科 生物化学専攻
程 久美子 准教授

>miRNAはヒトを含む多くの生物種でみられる。機能を発揮するまでには何段階かのステップが必要で、
>まず、核内において、ゲノムから転写された長いprimary miRNAが作られる。
>つづいて、同じ核内で切断され、細胞質へと運ばれる。
中略)
>一連の結果は、TNRC6A タンパク質が、miRNAの「核から細胞質への輸送」において予想されていた>「別の介在因子」であり、
>Agoタンパク質と結合することで「細胞質から核への輸送」をも担っていることを明確に示すものとなった。
>つまり、TNRC6A タンパク質にはRNAサイレンシングだけでなく、輸送タンパク質としての機能もあったことになる。

750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5ca-8b9h)2019/12/01(日) 06:30:16.74ID:DhuJJ1za0
差別はいけないというのは真理であるし当然だが

反差別活動家が大学内で発言どころじゃない大問題を発生させた
あれ、完全スルーとな?
ってのがあるしなぁ

751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:30:39.35
>>749
ファゴサイトーシスで無くなるというのはお前の空想
証拠が無い

752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:31:17.28
>>749
要するに低知能だからなんで核内に戻るのかわかってねーってことだろ?
なんでか言うてみ?ん?

753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 323d-VnyY)2019/12/01(日) 06:32:14.55ID:pZ0WKcC/0
>>39
成蹊大学とかいうアホ大学を潰そう!

754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 791a-bz6R)2019/12/01(日) 06:34:39.80ID:09WmYEhm0
高専卒引っ張りだこで足りてないのに新設はしないんだよなあ
何故か東南アジアに作って解消しようとしているという…

学歴的制度的な観点と
職業訓練としての面から高専卒を見ると
やっぱり学歴を理由に技術を安く買い叩いてますって話になる

755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:35:04.76
>>749
なんで核内に戻るのかわからんの?
マジで?

猿やんコイツwwwww

756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:36:07.46
>>754
高専に技術なんかねーけど
ロボコンとかいう知能0のリモコンで遊んてるだけじゃん

757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 06:36:11.39ID:Gpo4FkW5x
>>741
ありゃ同じやつ引用してるw
だったら少しはちゃんと目を通そうよ、核で作られ切断され外でさらに切断されて成熟する
そして今回核に戻すタンパク質が発見されましたよって論文だよ?それ

その貼ってある画像の注釈ね
>TNRC6Aタンパク質もmiRNAも、細胞質から核へ移行し、核内にとどまることがわかった。
やっぱろくに読んでないでしょ君、ドーキンスのも実はちゃんと読んでなかったんでしょ君

ついでに授精卵の内部で精子の持ってきた遺伝子以外のパーツは自食作用で分解されちゃってほとんど残らないんだよ
これはそれこそ中学高校レベルの話だと思うんだけど違ったかな?

758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a985-YKtJ)2019/12/01(日) 06:36:21.87ID:S6z/q/RD0
>>750
それはそれでそっちの処分を問題視すべきで
> 言葉狩りみたいでやりすぎじゃね?
こっちをその基準に引きずり落とすのが適当とは思えんけど

759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:38:12.84
>>757
核内にとどまるって日本語を
核内に多量にとどまるとか全てとどまるとか妄想しちゃったんだろ?

でも現実は細胞質に殆ど全てのmiRNAが分布してる証拠が載ってる
核内にはわずかに戻すだけ

なんで戻すのか理由を言えないだろ?
何も理解してないから

760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:38:59.10
>>757
ほとんど残らないなんてのは意味がない空想
実際にこの細胞質miRNAが残らない証拠を出せ

お前科学の意味すらわかってねーじゃんwwwwww

761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:39:25.84
>>757
核内にとどまるからどうした?
殆ど無いんだけど

762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:40:00.20
>>757
なぜ核内に戻されるmiRNAが非常に少ないかわかるか?
わかんねえよなあwwwwwwm

763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 06:40:25.34ID:Gpo4FkW5x
うわ、せっかく出てたヒイラギどうじ逃げちゃったじゃん
これだから何か引用したりする作業って嫌いなんだよ腹立つ

>>751
空想てw
「卵子 精子 自食作用」 とかでググっていたらいいじゃん
君には都合のよろしくない結果がゴロゴロ出てくると思うよ

>>752
東大准教授様にすごい口のききようだね
というか君やっぱろくすっぽ読まずに貼ってるの確定

>核内に輸送されたmiRNAの機能について程 准教授は、「核内のRNAに対するサイレンシング、たとえば、
>プロモーター領域から転写されたRNAの発現の抑制、イントロン部位への結合によるスプライシングの制御などに関わっている
>可能性が非常に高いと思います」としたうえで、「クロマチンへの直接作用といった未知の機能もあるかもしれません」とコメントする。

764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:40:26.00
>>757
この論文は少ないけど核内に存在するって論文なんよ
お前の妄想とは無関係

765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:40:48.47
>>763

760 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2019/12/01(日) 06:38:59.10

>>757
ほとんど残らないなんてのは意味がない空想
実際にこの細胞質miRNAが残らない証拠を出せ

お前科学の意味すらわかってねーじゃんwwwwww

766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:41:13.63
>>763
それはそいつの空想
正直頭悪い

767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:43:40.94
>>763
核内にmiRNAをごく一部戻す理由なんて一つしかねーんだわ
それはな

核内でのmiRNA転写量をフィードバック制御するため


だよ
細胞質で成熟したmiRNAの濃度を知るために一部を戻してる


なんで負けたと思う?

知識の体系が圧倒的に違うからだよ
お前制御理論とか知らねーだろ?ん?

768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e42-nP3T)2019/12/01(日) 06:44:01.20ID:BYji5DdZ0

769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:45:11.04

770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 06:45:23.75ID:Gpo4FkW5x
microRNAだから細胞質の話に決まってるwwww ←決まってませんでした

というか細胞質に含まれるほうが多いって体細胞なら核より細胞質のほうが体積あるんだから当たり前じゃん
でもって精子だとそれ逆転するんだけど精子の絵とか見たことないのかな?
しかも授精したらタマゴに食われて稀に痕跡が残る程度しか残らない、そんな不確実なものに遺伝を託すの?
ワケの分からない根性論だね、中学の野球部か何かの人なのかな?

771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:45:29.76
フィードバック制御を理解してないでしょ

772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-WF5H)2019/12/01(日) 06:46:09.99ID:erBgu2eKa
>>744
不平等だから今までやってこれたと考えるべきでは

773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:46:21.90
>>770
決まってましたねー
ごく一部が核内に戻されるだけで濃度が違いすぎる証拠が出ちゃったね
もしかして色盲だから紫色が見えないんか?ん?

774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:47:20.79
>>770
体積の問題じゃない
濃度が全く異なる

リベラル、高専教育にブチギレ 「高専は人文教養を徹底的に軽視する機関。だから東大准教授のような無知になる」 	 [701470346]->画像>24枚

核内の紫色は欠けてて黒くなってることすらわかんないのか
色盲か?

775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:47:57.84
>>770
そもそも食うとは限らない
そんな証拠はどこにもない
miRNAは裸で浮いてるわけじゃねーし

776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-WF5H)2019/12/01(日) 06:48:14.10ID:erBgu2eKa
遺伝子の話とかどうでもいいから差別が科学的合理的な話しようぜ

777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d262-UYn6)2019/12/01(日) 06:48:29.77ID:jdjS5mCy0
>>772
そんな気がする

778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 791a-bz6R)2019/12/01(日) 06:49:00.64ID:09WmYEhm0
>>756
全学全生徒でロボコンしかやってないイメージなの?

779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:49:33.92
>>770
むしろ殆どのmiRNAは食われるかもしれないが
ごく一部のmiRNAの保護タンパク質がファゴサイトーシスから逃れるマーカーをつけてるから細胞質遺伝が成り立っていると考えるべき
お前科学のセンス0

780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:50:03.23
>>778
一番マシなのがロボコンで
他はもっとしょーーーもないのだろ?
マイクロマウスとか

781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 791a-bz6R)2019/12/01(日) 06:50:30.90ID:09WmYEhm0
>>744
わかるわ
女を現代的労働市場に出した結果がこれだからな

782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 06:50:34.16ID:Gpo4FkW5x
>>767
東京大学大学院 大学院理学系研究科 生物化学専攻
程 久美子 准教授

が負けたのか〜すごいな〜

でもさあ、microRNAがDNAの修飾にも一枚噛んでるってとこから始まった話だよ?
んで子孫に受け継がれるそのDNAはどこにあるの?核だよね?
だったら核の修飾のために戻ったと考えるのが妥当じゃん
そもそも細胞内なんて色々と小器官あって均一でもなんでもないんだから
そのほんのごく一部を持ち帰るタンパク質で濃度を測ろうなんて根性論が過ぎない?

783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM62-ot6b)2019/12/01(日) 06:51:11.08ID:2a2Ufqf2M
リベラルではなく失敗者
パヨクは必要なものをすべて悪化させる
まるでアベピョンのようだ

784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:52:09.30
>>782
それじゃダメ
DNAの修飾をするがそれは卵子の核内にあるものを目指しているから
頭悪すぎ
科学センス0

ぶっちゃけその准教授あんまり研究に向いてない

785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 55ca-BBZO)2019/12/01(日) 06:52:15.65ID:YpdQXEln0
高専卒が一番優秀だわまじで

786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 125a-KZxE)2019/12/01(日) 06:52:45.79ID:tLWoNq530
逆に普通科文系は理系科目を幼稚なレベルだけしかやらんわけだがそっちは良いのか?

787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:53:12.89
>>782
フィードバック制御の知識が0なんだな
フィードバックに使う情報はごく一部でいい
フィードバックに使うために最終生産物を殆ど使うとか低学歴無能系しかやらない
欲しいのは情報であって物質ではない

788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-KVAN)2019/12/01(日) 06:53:40.86ID:m89pjWx0d
>>680
お前の主張も破綻していて意味不明だwww

789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b61f-R+g4)2019/12/01(日) 06:53:55.40ID:vgauMw640
普通科高校・駅弁大でも人文系軽視は同じだと思うけど??

790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 791a-bz6R)2019/12/01(日) 06:54:03.84ID:09WmYEhm0
>>780
その程度の知識ならそんなこと言うなよー

まあ俺大卒なんで高専卒じゃないけど

791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f688-9/pY)2019/12/01(日) 06:54:15.41ID:ckYlzn2s0
「自由」と「平等」は基本的に相反する概念

自由と平等はバランスを取るのが個人の幸福につながると思いますわ

792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:55:08.40
>>790
実際のところ高専卒の有能な奴なんて居ないんだから仕方ない
具体的に名前挙げてみればいい
小卒なのに首相になったくらいレアだろ

793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-WF5H)2019/12/01(日) 06:56:16.12ID:erBgu2eKa
>>792
大澤さんかな

794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d262-UYn6)2019/12/01(日) 06:56:22.29ID:jdjS5mCy0
>>781
まあ今後どうなるかわからんけどね
こういう風潮の社会が100年、200年続き、そして人間社会が滅んでいることもなければ
それは間違ってはいない物、としては認められるのかもしれんけど

その時人の社会が残っていればだけどね

795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:56:40.55
>>791
「『他者の自由』を否定する自由」は自由の定義に矛盾するので存在不可能
故に平等は自由から必然的に導かれる

796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 06:57:02.94
>>793
>>>792
>大澤さんかな

ギャグセン高いなwwwww

797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f688-9/pY)2019/12/01(日) 06:58:46.61ID:ckYlzn2s0
>>795
経済的な自由競争を突き詰めれば
経済的な格差が開き逆転不能な不平等が産まれるけど
それはどう説明するのかい?

798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 612f-rarW)2019/12/01(日) 07:01:14.88ID:dvst51330
>>137
人文知云々でいうと確かに東は何だよって話だよな?フランス現代思想の旗手だったんだろ?

799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:01:44.89
>>797
相続させなければ良いだけ
自由競争の結果経済的に貧しくなったのならそれは不平等ではない
平等に与えた条件を活かせなかった無能というだけだ
それらへの処遇は差別ではなく本人の努力の結果に対する正当な評価だ
しかしそれがそのまま子供に相続されるのは不平等だ
相続税はもっと上げていいし
公的教育の質はもっと上げていい

800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f688-9/pY)2019/12/01(日) 07:03:12.73ID:ckYlzn2s0
>>786
高専と一緒で私立文系のマーチ以下は奴隷扱いが多いから
基本的に扱いは似てると思うわ

両方とも改善が必要とは思うね

801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 791a-bz6R)2019/12/01(日) 07:04:44.92ID:09WmYEhm0
>>794
まあそうよな

そもそも現行制度で一般的な企業に就職して男と同等にやる前提だと明らかに女の生理的な活動とか性質と合ってないんだよな
今後はそのギャップを埋めないといけないって話になってるみたいなんで
どうなるかわからんけどね

IT含めて理系職はわりとなんとかなってるように見える(あくまでも見える)から
技術とか専門知識ある人間のキャリアパスを男女問わず多様化するとかあるとは思うよ

802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 07:06:02.94ID:Gpo4FkW5x
>>773
いやいや決まってませでしたってば〜
なにせ精子はオタマジャクシみたくなる段階で細胞質なんてほとんど捨てちゃうんだから絶対量は極小になる
核だって元の大きさじゃなくてギュッと容積小さくされてなおの話だからね?

https://mimuro-cl.com
> 精子頭部は、細胞質が削ぎ落とされ「核/細胞質比」が極めて大きい

そもそもその論文内に核のほうが著しく濃度が低いなんて全く書いてないよ?
まさか画像を見て君の感想を述べてるだけとかじゃないよね?
その画像だって核外の右下に集まってはいるけど他の部分はそう変わるわけでもなし
どんどん斜め上の方向に行ってるね君

>>775
https://www.jstage.jst.go.jp/article/sjws/13/1/13_13002/_pdf/-char/ja
>3.オートファジー経路による父性オルガネラの分解とミトコンドリアゲノムの母性遺伝
>オートファゴソーム膜は受精卵の非常に限られた場所にのみ現れ、受精によって侵入した精子前核の
>ごく近傍に多数のオートファゴソームが形成されていた。このオートファゴソームに取り込まれる
>標的を探索したところ、受精によって精子から持ち込まれるミトコンドリアや Membranous organelles
>(MOs) といった父方由来のオルガネラが選択的に取り込まれていることが判明した。

803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:07:17.03
>>802
レス読むのとググるの遅すぎじゃね?
文盲は読む速度も遅いし理解もめちゃくちゃときたよwwwww

774 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2019/12/01(日) 06:47:20.79

>>770
体積の問題じゃない
濃度が全く異なる

リベラル、高専教育にブチギレ 「高専は人文教養を徹底的に軽視する機関。だから東大准教授のような無知になる」 	 [701470346]->画像>24枚

核内の紫色は欠けてて黒くなってることすらわかんないのか
色盲か?

804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:08:11.98
>>802
書くわけねーじゃん
画像データで示してるし
なんで低学歴ってデータの読み方すらわかんねーの?

805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 07:08:37.88ID:Gpo4FkW5x
>>744
実験して蓄積するでもいいんだろうけど日本ではやってほしくないよね
ソ連だったかで子の育ちを平等にするために親元から引き離して集団教育したら著しく人心が荒廃したなんて話もあったし
結果が正確に予想できないんだったら性急に変えるべきじゃあないんだよなあ

806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79e3-YC6P)2019/12/01(日) 07:11:13.37ID:3nmlSVDS0
あいつ一人のせいで高専ブランドダダ下がりなんだが
せめて東大はバカで済ませて欲しい

807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d262-UYn6)2019/12/01(日) 07:12:01.32ID:jdjS5mCy0
>>801
ギャップを見つけたり埋めていく事で何とかなっていくのかもな
少なくともツイフェミのように「女性が優遇されることは絶対正しい!」とも「いやいや、またまんこがおかしなこと言ってるよw」と全否定
のどちらも正しいかもしれんし間違ってるかもしれん
よくわからん、というのが今我々が取るべきスタンスなのかもな

808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 791a-bz6R)2019/12/01(日) 07:12:27.96ID:09WmYEhm0
まあこいつに対してはお前のとこには中国人も残りかすしか来ないってだけだろ?ってのはあるんだよなあ

809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d262-UYn6)2019/12/01(日) 07:14:30.50ID:jdjS5mCy0
>>805
徐々に何かを積み上げた結果のほうが尤もらしい結果になりそうだしな

810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f688-9/pY)2019/12/01(日) 07:15:44.05ID:ckYlzn2s0
>>799
平等については機会の平等と言うことね
そこはOK

しかし相続税を100%にするのは非現実的だし
競争へのモチベーションを減らすし
共産主義的な考え方だし
出来るだけ国家は介入すべきではないとするハイエクに思想と相反するんじゃないかな

結局、君の言ってることは理想論に過ぎず
現実の歪さの前では絵に描いた餅でしかないよね

811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 07:15:59.95ID:Gpo4FkW5x
うわ野良キラーマシンでた!今度は逃がさん
でも間違えてトカゲをタップしてもうた…

>>779
逃れるマーカーとやらは発見されたの?されてないの?まさかただの感想文?
君さあ実は文系なんでしょ

>>784
microRNAが卵子の核内を目指す?上で君が貼ったマウスの記事は全く覚えてないの?
父親由来のM71遺伝子に修飾が起きていたって話だよ?思いっきり精子の核内にあるものだよねコレ

812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d262-UYn6)2019/12/01(日) 07:17:33.24ID:jdjS5mCy0
「○○理論に当てはめればわかる!」と言って
無理やり答えを導きだし「わからないことが正しい」ものまでも「いやわかる!断言する」
という姿勢は研究者にあるべき姿なんだろかね?

813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f571-Pw07)2019/12/01(日) 07:17:40.56ID:HewD/QI30
欧米もかなり文系理系で乖離がある
どちらかと言えば文系の主流がポストモダンになって
その相対的な正義が科学の真理追求と対立してる

814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:18:17.85
>>802
選択的に取り込まれてるのが基本で
その取り込みから逃れる工夫をしてるから精子の細胞質エピジェネティック遺伝が成立する例外的ケースがあるって流れだね
なんで低学歴って書かれてるものの位置づけすら出来ねーわけ?

815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 07:19:04.28ID:Gpo4FkW5x
人文系でよくTVとかにも出てる有名人ってそれこそ東とか津田とかだよ?
こんなんで軽視するなと言われましても〜ってみんな思っちゃうじゃん

>>787
血中やリンパの何々濃度がっていうなら場所ごとに概ね均等に分布するから一部でいいのも分かるけど
細胞内がそういうものかどうかはさすがに君だって知ってるよね?中学の教科書とかでさあ

816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM5a-31B5)2019/12/01(日) 07:19:34.83ID:G4V6NzrWM
そんなこと言ったら大卒の我が国の総理はどうなるんだよ

817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:20:55.15
>>815
平均濃度さえわかりゃいいだろマジで低学歴すぎるだろコイツwwwwwww

818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:21:59.48
>>811
このmiRNAが残らずファゴサイトーシスされる証拠が出せないから悔しかったん?ん?

819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 07:24:08.31ID:Gpo4FkW5x
どっちにしろ中二君がmicroRNAを細胞質だけに存在するものだと思ってたのは確実っぽいね
核内にある証拠がないとか言ってたけど自分で出した画像に否定されるとかメガンテかって感じ
メガンテって命と引き換えに敵も吹き飛ばすワザなのにただ自爆するだけってメガンテですらなかった

>>803-804
核内にも核外左上あたりと似たり寄ったり程度はあるよね?そもそも精子は細胞質をほとんど捨てちゃうんだけど?
多少残っててもタマゴに食われちゃう、だったら安全な核内に保持しておくのが普通の予想だと思うんだけどなあ

>>809
緩やかな変化なら居合わせた人間も 「慣れる」 ことができるしね

820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 791a-bz6R)2019/12/01(日) 07:27:19.28ID:09WmYEhm0
>>807
わからんというスタンスしかないよ
現代的な職業ってせいぜい長くても100年とかだからいくらでも変わるでしょ

なのにいまの主流のキャリアパスに権利権利で合わせようとするから揉めるんだろうなと思うんだよね
均等な枠で取ったからには見た目は平等じゃないといけないんだけど
そこの平等の解釈すら男女や家族構成で違うのにな

俺はずっと共学なんで個人的には能力そのものに性差は感じない
いまのメジャーな制度と合ってないって思ってるだけ

821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:27:33.55
>>810
俺は100%とは言ってないが?
もし人間に財産を相続させたいという本能があるのなら
その本能を無視することによるモチベーション低下と
機会均等のための相続税による経済効果を比較して税率を決めれば良いだけだ
アンタには無理って話に過ぎない

そしてハイエクの思想は絶対じゃない
情報効率性に関する厚生経済学の第二定理によれば
情報の非対称性や偏りが無いという条件下では情報分権メカニズムのみが情報効率的であるという結果なのだから
ハイエクが考えていなかった本質までも予見していることになる
すなわち情報効率性を高めるような国家の介入は無制限に許される
全体主義的介入との違いはそこにある
全体主義的介入は例外なく情報効率性を落とすから許されない

822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:28:18.81
>>819
核内のものが遺伝に使われる証拠がない 
はよ出せよ

823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 07:28:35.05ID:Gpo4FkW5x
ポストモダンってどっちかっていうと普遍的な正義やら真理やらの否定って感じじゃなかったっけ
超ザックリ言うとだけど

>>814
流れだね、ってソレ君が勝手に言うてることだけじゃんw
そういう流れを作りたいなら何かソースあるんですよね?感想文じゃなくてね
少なくとも精子の細胞質が選択的に取り込まれるよって記事は出したし似たような内容のはまだまだゴロゴロあるけど

どだい
>例外的ケースがある
そんな例外作るために新しくマーカーなんて作らなくても核内に取り込んでおけばいいだけの話じゃん
どうせ核内だってヒストンじゃなくてもっと頑丈なやつで束ね治したり色々あるんだからさあ

824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:29:13.70
>>819
核外左上?
そりゃ細胞外だ
バカは死ね

825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d262-UYn6)2019/12/01(日) 07:29:24.71ID:jdjS5mCy0
>>821
はあ、経済効果ですか

826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ad03-Bc9B)2019/12/01(日) 07:29:39.96ID:Le2LCBjU0
>>819
福岡出身のアホ君

827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19d3-fNyc)2019/12/01(日) 07:30:11.16ID:TCqogswW0
>>165
そんな超名門高校でなく単なるそこらの県トップ高校の足元にも及ばない連中だからな
大抵地域の4〜5番手。県の4〜5番手じゃねーぞ
それが馬鹿みたいにイキってる。ていうか馬鹿

828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:30:12.34
>>823
その選択に実際にこのmiRNAが含まれることを証明しなければならない
出来ないのならお前の空想
低学歴の無能系ってこと
理系でも文系でもない

829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMc6-GJLv)2019/12/01(日) 07:30:30.18ID:j2ESjZ6DM
このスレにいるような高専卒を低レベルと揶揄するようなのがいるから大澤も歪んだのかな
元々プライド高くて歪む要素はあったんだろうけど
トップしか認めない奴も大澤予備軍なんでは

830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:30:52.03
>>825
パフォーマンスの最大化のみが淘汰で生き残れる唯一の戦略だからな

831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d262-UYn6)2019/12/01(日) 07:31:38.99ID:jdjS5mCy0
>>830
なんとか総研とかが出して発表した直後解散して責任取らないアレですか?

832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:31:46.10
>>829
プライドと能力が釣り合ってない無能は苦しみ抜いて死ぬべき
分不相応

833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d262-UYn6)2019/12/01(日) 07:32:22.48ID:jdjS5mCy0
経済効果なんて誰にもわかんないのでは?

834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:32:24.07
>>831
それと同じような恣意的な指標を使うわけがない

835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f688-9/pY)2019/12/01(日) 07:33:35.08ID:ckYlzn2s0
>>821
>情報効率性を高めるような国家の介入は無制限に許される

ええ・・・
無制限ってプライバシーの自由も完全無視ですか・・・
下手したら内心の自由すら介入OKな訳ね

自らの空想の実現のためには人権すら無視って
きみの思想は危険思想の類だよ

836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 791a-bz6R)2019/12/01(日) 07:34:02.54ID:09WmYEhm0
>>165
それはまあその通りだもんな
そういうのの代替の手段が高専ってパスなわけでさ

837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f571-Pw07)2019/12/01(日) 07:34:28.21ID:HewD/QI30
アメリカは大学機関がポストモダン化してて
進化論を根拠にした進化心理学がめちゃくちゃバッシングされる
最近は徐々に理解されてきてはいるが
いまだにナチズムのレッテルが貼られてしまう時がある

838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:34:41.05
>>835
全体主義的介入はダメって書いてあんだろ

839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 07:34:48.50ID:Gpo4FkW5x
>>817
大丈夫?細胞内ってさまざまな濃度勾配がある場所だよ?

>>818
そもそも精子由来の細胞質は選択的に食われちゃいますって記事だしてるのに
食われないマーカーがあるかも知れないじゃないか!ってソレは君がそのマーカー発見してから言おうよ〜
もしもボックスがあったら俺は大富豪だとか言うてるのと変わらないと僕は思うよ

>>822
なんか君どんどんレス短くなってるね
核内にもハッキリ写るくらいには存在してて自食作用でなかったことにされる可能性もないモノで遺伝すると考えるのが妥当でしょ
君の意見だと精子は周りにガッツリ細胞質を抱えたまま泳ぐ羽目になるし食われない為の未発見のマーカーだとかが必要になる
そういうのね、感想文か妄想っていうんですわ

840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19d3-fNyc)2019/12/01(日) 07:35:06.32ID:TCqogswW0
>>829
いや実際校区の4〜5番手の学校しか行けない連中なんだから低レベルじゃん
それが大学編入でイキってるだけ
理系だろうが県のトップ高校行けるやつは県のトップ高校行って東大や医学部目指すんだから

841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:36:34.84
>>165
高専が東大合格者風ランキング100位に載る高校に匹敵するかっていうと
かすりもしないカスですわ
その意味で進学校に行けない生ゴミの収容所
進学校の定義を下げることで逃げようとするだろうけどなwwww

842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 791a-bz6R)2019/12/01(日) 07:37:24.25ID:09WmYEhm0
まあ過剰なイキりは自己防衛だからな
お前それ系で何か辛いことあったん?って立場で接するのがネット上でのやり取りとしては正しいよな

843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:37:57.43
>>839
濃度勾配があるから何?
平均濃度を転写量によってコントロールして
分布は微小管輸送のタグでコントロールするって仕組みだよ
何一つ知らねーのなwwww

844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f688-9/pY)2019/12/01(日) 07:38:31.82ID:ckYlzn2s0
>>838
情報効率性を高める事が目的なら国家の介入は無制限というなら
情報効率性を高めるためならプライバシーの自由を侵害するのもOKな訳だ

バカじゃないかな

845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 07:39:43.62ID:Gpo4FkW5x
>>828
いやいやいやw
そもそも精子のわずかな残余の細胞質は受精後に食われちゃうよ、これは確定してるといっていい話であって
細胞質にも含まれるmicroRNAが食われないためには何か仕掛けが必要、その仕掛けは見つかってません

見つけて証明するのは君の仕事だと思うよ?

846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:39:59.21
>>840
1000回東大入試受けさせても1回すらも受からないような低知能であるのは事実なんだから
無能のくせに偽りの学位を振りかざそうとするような無能は死ぬまで苦しめるべきなんよね
愚かな抵抗をやめずに死んだのなら自業自得だ

847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:40:22.72
>>844
プライバシーの侵害は例外なく情報効率性を下げる

848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:40:45.99
>>845
確定してねーよ猿
証拠を出せ

849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 791a-bz6R)2019/12/01(日) 07:41:58.95ID:09WmYEhm0
経済活動の中である程度優秀な人材を周囲に集めるには本人はわりとリベラルなスタンスでないとならないというのはあるんだよ

国が違うもの同士が仲良くした方が儲かるし女が女が!って言ってる男のところに稼いでくれる嫁は来ないしっていう

850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d262-UYn6)2019/12/01(日) 07:41:59.74ID:jdjS5mCy0
>>842
相手がどのような理由で何をどう思ってるかなんて分かりようもないのだからそれは違うと思うよ

851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-ge2K)2019/12/01(日) 07:43:16.06ID:EoPesws50
大局的には日本のプログラミング教育の異常なダメさが大澤を生んだんだよ

大学入試でほとんど高度なプログラミング能力が評価されないのでやろうと思えば5年間プログラミングに打ち込める高専がたまたま有利になる

852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:43:27.50
>>849
その通り
反差別とはパフォーマンスを最大化出来る唯一の戦略
パフォーマンス以外の指標を使って選別したら有能の代わりに無能を使う羽目になるんだから負けるに決まってる

853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 07:43:48.34ID:Gpo4FkW5x
>>843
平均してどうすんのw
それがmicroRNAだろうと酸素だろうと唐だろうと必要な場所に必要なだけなきゃいけない
だからそれこそmicroRNAだって君が大好きな例の画像を見るだけでも細胞質内でさえ偏りがあるんじゃん

というよりそもそも論だけどね、君が画像をどう見て核内にほとんど無いと言い切ってるのか謎だけど
肝心の東大准教授は 「ある。運び込まれてる」 って言うてるんだよ?僕なら中学生より東大のセンセを信じるね

854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:45:52.74
>>851
そんなもんはんだ付けと同じで時間を割くのは無駄
現実のIT業界はコーディング出来ないSEが専門卒のプログラマーを指揮してるだけ
一級建築士にカンナがけのスキルなんて不要であって大工を指揮すればいいだけなのと同じことだ
コモディティ化されたスキルなんて無能にやらせておく程度でちょうど良い

855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:46:52.87
>>853
平均濃度は所望の分布を実現するための必要条件
細胞質輸送は所望の分布を実現するための十分条件

あ、必要条件とかわかんないだろ?

856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 557e-9XI8)2019/12/01(日) 07:47:21.56ID:Tjcf+1aR0
高専とかいう生まれた時から差別されてきたような学校

857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 07:48:07.74ID:Gpo4FkW5x
>>849
だからといって教義に反するからLGBT教育やめろ!ハラール食だせ!とか言うてきたり
普通に人も大勢通りかかってる神社のトイレに爆弾仕掛けたりするような人らにリベラルに接するべきかというとなあ
相手も同じくリベラルなスタンスですよ移民先に迷惑はかけませんよって人たちでないと嫁にこられても困るわけ

858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d282-Ql8R)2019/12/01(日) 07:48:16.78ID:E0BMlt830
社会学ってただのおままごとだろ

859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:48:17.56
>>853
あるからどうした?
運び込まれてるからどうした?
そこに量の言及はない
量の言及が無いのに勝手に妄想するのが文盲低学歴無能系の特徴
何も指定がない文章に圧倒的濃度の違いがある画像データがあるのだから解釈の余地など存在し得ない

860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d262-UYn6)2019/12/01(日) 07:49:03.25ID:jdjS5mCy0
>>852
パフォーマンスってなんですか

861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:49:33.53
>>860
経済活動なら利益だろ

862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:49:47.52
>>860
研究機関なら研究成果

863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d262-UYn6)2019/12/01(日) 07:50:15.43ID:jdjS5mCy0
>>861
経済活動を行うのであれば差別すべきでないという事ですか

864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:51:19.76
>>863
差別しない奴と差別する奴が戦うとする
生き残るのは差別しない奴だ
有能の代わりに無能を使うという愚かな行為をしない点で利益に差がつくからな

865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 791a-bz6R)2019/12/01(日) 07:51:20.90ID:09WmYEhm0
>>850
究極のところおっしゃる通りだけど
俺は変なイキりに反射的に別のマウンティングを返すやり方は違うかなって思ってるという話ってだけなんだよな

まあイキりにしたって結局こっちがイキりだと解釈するかどうかだってのはあるよ
でもまずはまあそんなこと言うからにはそれ系で何があったん?っていう傾聴のスタンスなんよね。それ詳しく知りたいけどどんな事情よと

866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e42-nP3T)2019/12/01(日) 07:54:02.49ID:BYji5DdZ0
>>865
横からスマンが、要はまわりから認められてないんだと思う。大澤(仮)氏は。

867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d262-UYn6)2019/12/01(日) 07:54:20.31ID:jdjS5mCy0
>>864
わかった。ありがとう

868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 92ae-W09L)2019/12/01(日) 07:54:37.14ID:1AIx1KRO0
文系教育なんて不要

869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 791a-bz6R)2019/12/01(日) 07:55:12.59ID:09WmYEhm0
>>857
リベラルって言葉がそういうのも許容するよって解釈になるのが問題よな

実際は社会に明らかに迷惑かけるやつを排除した上で、自分のリソースと他人のリソースの根本的な区別がついてないといけないんだけど
それをきちんと線引きしてくやつは社会的にはリベラルじゃないものだと解釈されてしまうというw

870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 07:55:27.56ID:Gpo4FkW5x
まあLGBT教育については普通の生徒は何ソレきもーい程度の反応も多かったりするんじゃないかと思うけど
日本はホモやオカマをネタにするけど欧米みたいに殺したり投獄したりまではしないからね

>>855
またそもそも論になるけどさあ、核内に持ち込むのが平均濃度を知るためだとかの君の説って東大のセンセに対抗心だしてるだけで
君の言うてる細胞質が卵子の核に届けて修飾するんだって話を何一つ補強できてないわけなんだよ
どころか君の話は君が最初に貼った記事で否定されてる、なにせ雄由来のM71遺伝子が修飾されてたってハッキリ明記されてるんだから

というよりそもそも論だけどね、君がどんな研究をしててフィードバックの為に違いないと言うてるのか謎だけど
肝心の東大准教授は 「これこれこういう目的」 って言うてるんだよ?僕なら中学生より東大のセンセを信じるね

871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81de-ge2K)2019/12/01(日) 07:56:16.73ID:EoPesws50
>>854
そういう考えが日本のAIを致命的に遅らせたわけだ

872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-zKkz)2019/12/01(日) 07:58:30.85ID:jU1BggRsa
高専コンプ多すぎだろ

873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 07:58:54.11
>>870
とうとう思考停止で権威主義か
こういうバカが居るから東大には研究適性が無い無能が棲息出来るんよなあ
最終生産物の量をフィードバック制御してないことなんてあり得ないんだけど
こんなのあらゆるタンパク質でやってる事だからな

874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 07:58:59.79ID:Gpo4FkW5x
>>859
あるから君が核内にないと思ってたらしいことは見事に否定された
運び込まれてるから安全な核の中でヌクヌクと卵子まで送り届けてもらえる、食われないための準備なんてしなくてもね
そもそもmicroRNAによって修飾されたのは雄の遺伝子だった、雄の遺伝子はどこにある?主に核ですわ
量の言及がないというけど君もただ画像がワイにはこう見えたんや言うてるだけだよね(´・ω・`)

875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM62-pbWU)2019/12/01(日) 07:59:41.43ID:jWp6mTUgM
>>303
岐阜高専だと県内2位の偏差値だったよ

876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 08:00:32.74
>>874
核内にないなんてどこに書いてある?
はよ引用しろよ
また逃げるのか?

877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 08:02:10.84
>>874
雄だったら関係ないと断定したな?
「ほぼ関係ない」ではなく「関係ない」


522 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)[] 2019/12/01(日) 04:14:04.23 ID:Gpo4FkW5x

>>518
オルガネラがなんだか分かってる?
精子って細胞質ほとんど捨て去って卵子に入るのはほぼ核だけなんだから雄だったら関係ないで合ってるじゃん

878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e9c-UfrM)2019/12/01(日) 08:02:14.74ID:26CdPsob0
社会・人文の素養がないやつは社会を考える上においてもものすごいナイーブな議論をしてしまう
自己責任論にはまる奴とかそういう典型

879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c5c2-t+bP)2019/12/01(日) 08:04:07.61ID:Ejeq7T2i0
高専は工業国だった日本が高度成長で足りない工員を確保する手段だったわけだけど
今じゃ観光立国とかいってる国だからな
さらにすでに少子化で大学も入りやすくなってて高専の必要性があるかというとそうでもないわな

880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 08:04:15.06ID:Gpo4FkW5x
>>869
リベラルであれば本来なら移民先の国民の権利を侵すような者に寛容であってはならないんだけどね

まあ不寛容に対する不寛容というのも提唱した大元の人が想定してた不寛容な者とは主に共産主義者のことで
そのうえで自分たちが不寛容で応ずるのは最後の手段、あくまで話し合いを継続すべきとも言ってたんだけどね

>>873
だって君、自分で言ったことを自分で貼ったソースで否定してるんだもの
そりゃ較べるのが東大の准教授でなくたってそっち信用しますわ〜

881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 08:05:07.45
>>879
一言で言えば欧米技術のパクリ要員なんよねえ
中国でそれを安く早く正確に出来るようになった以上
全く必要ない負の遺産

882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 08:05:39.92
>>880
全く否定してないね
お前が文盲なだけ

883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 08:09:12.93ID:Gpo4FkW5x
IDなしってレス抽出するのが面倒くさいんだよなあ…
そのうえ自爆しまくってるくせに無駄にしぶといし

>>876
まさかと思って僕が論文貼るまで君まるで知らなかったじゃん
貼っても核内にある根拠がないとか書いてたし今さら取り繕っても遅いと思うよ?

>>877
現に修飾されてたのは雄の遺伝子であって、雄のmicroRNAに修飾された卵子の遺伝子じゃなかったんだからね
君さあ自分で貼った結果に立ち向かうのはやめようよドンキホーテだって風車には挑んでも鏡に挑みはしなかったよ?
ドンキ知ってる?酒安いよって中学生だったか

884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f288-WKXI)2019/12/01(日) 08:09:15.49ID:W3zSYv+M0
リベラルの歪んだ特権意識は異常
そら新聞も偏向報道だらけになるわ

885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 08:10:52.58
>>883
ある根拠が無いというのは無いという意味ではない
その程度の違いすらわらかねーからお前は低学歴なんだろ

886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 08:11:16.75
>>883
うんうんその論文のは雄の遺伝子だってね
それで?

887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 08:11:56.28ID:Gpo4FkW5x
738 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ▼ New! 2019/12/01(日) 06:22:29.19 [0回目]
>>735
核内にある根拠が無いね



そのID無し俺じゃねーしwwwww
とか言い出さないようにもう一個引用っと


320 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ▼ 2019/12/01(日) 02:36:09.87 [0回目]
>>318
このスレのこれまでに書かれたID無しは全部俺だよ
はよ
あく

888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b565-hYBf)2019/12/01(日) 08:12:49.31ID:1agJy1VX0
一理ある

889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 08:12:50.42
>>887
なぜ猿はついてレスを読む前に書き込もうとするのか


885 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2019/12/01(日) 08:10:52.58

>>883
ある根拠が無いというのは無いという意味ではない
その程度の違いすらわらかねーからお前は低学歴なんだろ

890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ec7-1MGI)2019/12/01(日) 08:13:09.23ID:bWAN457R0
高専が普通高校と比べて人文に時間割かないって
工業高校も商業高校も同じじゃないの?

891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 08:14:15.07
>>890
例え時間を割いても理解できるだけの知能がないってことが本質なんよ

892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 08:14:17.75ID:Gpo4FkW5x
さてmicroRNAがそもそも核内で作られ核内にも分布してるものですよ、というのは別に中学生が知らなくても責めはしない
責めはしないけど夜通しやってたのが2ちゃんとドラクエで飯時になって寝るかっていうのも虚無感あるなあ
せっかくの週末2日目をどうしてくれるんだ

893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 08:14:41.14
>>890
より正確に言えば高専は理系科目すら理解してない

894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 08:15:31.12
>>892
殆ど核外に分布してたね?
データ付きで妄想を論破されてどんな気持ち?

ねえねえ

895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 08:15:51.47ID:Gpo4FkW5x
しかも宝箱もこころもまるで落とさない
何やってたんや一体

896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b191-o7DB)2019/12/01(日) 08:16:17.96ID:QSgYoXxi0
>>890
そもそも工業高校は理系科目すら普通科文系より削っている
普通科文系ですら履修する数Bがない工業高校、工業高校の学科も多いしな
もちろん普通科理系で履修する数IIIは当然やらない

897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 08:18:09.86
>>896
なんか、こう
使えない生ゴミをなんとか使おうとする無駄な試みが有害すぎんだよ
使えない生ゴミはとっとと処分すべきだし
そんな無能どもは日本で職を得られなくなるのは必然なんだから途上国に移民させればいい
そうせざるを得なくなるまで追い込むべき

898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 08:18:57.51
無能学生よりも問題なのは無能教員
そいつらが飯食うために無能学生を利用してる

899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-WF5H)2019/12/01(日) 08:19:09.10ID:sGb1RAGEa
>>837
進化心理学は大澤さんのためにあるようなもん
差別がなくならないのは差別とされているものが実は合理的だから
ID無い奴は反差別が合理的みたいに言ってるけどw

900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-1GXf)2019/12/01(日) 08:19:50.25ID:e/+54FrLa
人文教養ってなんすか?

901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 08:20:55.81ID:Gpo4FkW5x
>>890
普通高校も英語以外はそんなに熱心にはやってないけどね、現国とか日本史とか場末ジャンルって感じだし
大学の教養関係もとりあえずやってますよ的なもの多いし

>>894
殆ど核外にっていうデータもないよ、君が言い張ってる感想以外ではね
記事にあったのは核内にも運び込まれてるメカニズムが判明しましたよ分布もしてましたよというものだけ
どだい分布が多い少ないの問題じゃないんだよ精子なんて細胞質の大半を捨てちゃう特攻機みたいな姿に変わるんだから

902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 08:21:27.12
>>837
そういうやべー宗教キチガイがなんでEUには少ないのにアメリカにはそこそこ居るのかっていう理由をアメリカ人に聞いたことあるんだが
アメリカ人は自信過剰で世界一だと信じているからだそうだ
その自信過剰が他者の意見を受け入れる寛容さの軽視に繋がって常に対立し合ってるんだと

903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 08:22:17.64ID:Gpo4FkW5x
>>897
ボコられてしまった鬱憤晴らし、始まる

904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 08:22:47.17
>>901
殆ど核外にってデータは論文に載っちゃってるんだよなあ


リベラル、高専教育にブチギレ 「高専は人文教養を徹底的に軽視する機関。だから東大准教授のような無知になる」 	 [701470346]->画像>24枚

どこが細胞膜でどこが核膜なのかすらわかってねーんだろ猿wwwwww

905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 08:23:34.16
>>903

このスレでも実証された低学歴マインドの特徴

・自分が知らないことをあるわけないと決めつける
・自分が知らないことなのに知ったかぶりしてドヤ顔でイキる

この態度が原因となって低学歴になるんよねえwwwww
この態度じゃ自分の知識が増えるわけねえ

906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 08:25:27.67ID:Gpo4FkW5x
アメリカには古くからの伝統というものがあまり無いのも関係してるのかもね
もちろん各地からそれぞれ持ち寄った伝統はあるだろうけどそれがまたコミュニティ間の対立も生むし
何かにつけて古い=悪いだからとにかく変えねばって意識は強いらしいし

907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ee09-rTZM)2019/12/01(日) 08:25:33.62ID:2Nag31ID0
高専って教師も自分のこと教官とか呼ばせて勘違いしてるよね

908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 08:26:55.77ID:Gpo4FkW5x
まあmicroRNAが核内にも普通にありますよ作られるのも核内ですよって知らなかった人のことはもういいか
かなり前にどっかでスレ立ってた程度には知られてる話だと思ってたんだけどなあ

909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 08:28:43.24
>>908
核内で作って核外にすぐ出して核外でじっくり熟成
完成品の量をモニターするためにごく一部を核内に戻す
たったそれだけの話
知能がない者は正しくモデルを組み立てることすらも出来ない
人間の視覚と鳥の視覚くらいに差があるんだろうなあww

910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/12/01(日) 08:30:55.61
人間には窓ガラスに見えるけど鳥の視覚では障害物に見えない
断片しか見えてなくて大規模な構造を組み立てられないからだ

911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b112-jUVh)2019/12/01(日) 08:38:33.25ID:BRX1HAEw0
高専のスレ伸びてるやん!と思ったらヤバイやつに占拠されてて草

912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f66d-IR8f)2019/12/01(日) 08:43:11.30ID:WuixMV7r0

どうも大澤批判してる側でも合理的ならば差別は肯定される(差別ではない)っていう思考を結局はしてたりするようだね

913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM62-Vqbw)2019/12/01(日) 08:49:09.16ID:JVJWF8wRM
>>30
草生えるw
無理無理

914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-vYiU)2019/12/01(日) 08:49:24.38ID:oXeBtly+d
どっちもバランスよくやりゃ良いやん、変に偏るからおかしい事になるんだから毎回こういうスレは拗らせすぎたもんが多過ぎるわ、
自分らは気付いてないだろうがお前らが特に悪い見本やで。

915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 92a8-EjHO)2019/12/01(日) 08:50:09.28ID:+mUlbDxl0
>>1
時間配分だけじゃなくて、高校入試を気にしなくていいというのも大きいと思う

916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9de-1w9v)2019/12/01(日) 08:50:53.11ID:n4rQGhRk0
理系偏重人間の視野の狭さにはいつも驚かされる

917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 92a8-EjHO)2019/12/01(日) 08:51:13.08ID:+mUlbDxl0
>>915
✕高校入試
○大学入試

918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad10-Wvxz)2019/12/01(日) 08:53:47.31ID:IiCCokX40
>>1
人間的にダメなのはお前であって高専ではない

919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92de-HNGd)2019/12/01(日) 08:55:41.89ID:0lCOvr1j0
視野の狭さは自分でも自覚してる
エンジニアになりたい一心でそれしか頭に無かったし、専門以外の勉強は苦痛でしかなかった

920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 92a8-EjHO)2019/12/01(日) 08:57:49.95ID:+mUlbDxl0
東大出のネトウヨ、バカッターでイキってる東大卒、そんなの腐るほどいるのに、教養教育となんの関係があるのかと思う
大澤に必要だったのはネットリテラシー
教養じゃない

921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5157-b5WD)2019/12/01(日) 08:57:56.84ID:eeQEEHSo0
現場リーダー足りないが高等教育やってたら時間がかかるから導入された過渡的な制度に
就職もせずにすむ有利な進学条件を与えちゃってるのが間違ってるんだよなあ

922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a985-YKtJ)2019/12/01(日) 09:00:30.14ID:S6z/q/RD0
>>912
合理性とは事実で当為を規定することです!
というイキ理系のよくハマる陥穽のような

923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b53d-9Wm3)2019/12/01(日) 09:02:39.54ID:tCdc0K6m0
まあ文系が要らないことには変わりないな

924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 25ae-Pw07)2019/12/01(日) 09:04:41.25ID:3EtUMbXy0
理系もいらんな

925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b191-o7DB)2019/12/01(日) 09:05:49.65ID:QSgYoXxi0
>>920
俺も人文教養とネトウヨは関係がないと思う
人文教養は人格教育ではない

ネットリテラシーは最初から情報学教育を受けていれば
広く情報学として人文系情報学ではなく工学系情報学でも学ぶはず
高専は知らないけれど

926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0905-R3ru)2019/12/01(日) 09:06:21.21ID:IYXdlubZ0
理系も文系も大事だなぁって思う
理系はプライドはやたら高い奴多いわりに驚くべき無教養を晒すことがある
理系にネトウヨが多いのもそう言うとこだろ

927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b53d-9Wm3)2019/12/01(日) 09:07:53.87ID:tCdc0K6m0
>>924
んなわけないだろクソ低学歴w 死ねw

928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e62-7vV0)2019/12/01(日) 09:08:38.16ID:1FewiZ2L0
ま〜た文系パヨクが理系に嫉妬してるのか

929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d1-luhV)2019/12/01(日) 09:10:01.02ID:99JaGpZK0
文系といっても今の大学生はろくに本も読んでないだろ
理系の俺は大学時代は哲学書を読みふけったものだが

930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9de-1w9v)2019/12/01(日) 09:10:48.08ID:n4rQGhRk0
複雑な問題を複雑なまま扱うこと、答えが出せない問題を答えの出せない問題として扱うこと
これ大事だと思う

931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81de-R3ru)2019/12/01(日) 09:10:58.37ID:2KdQARj+0
高専卒業したけど大学の内容2年でぶっこむから、大事な事を全然出来ない
サークルや合コンもしたかった
社畜養成施設だわ

932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sada-e6nU)2019/12/01(日) 09:11:40.11ID:iANmLNG+a
>>1
リベラルじゃなくてサヨクね
これはサヨクによる理系差別だよ
リベラルがこんな発想するわけない

933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f574-R3ru)2019/12/01(日) 09:12:39.98ID:PTdRilA20
>>367
これな

934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sada-e6nU)2019/12/01(日) 09:13:08.20ID:iANmLNG+a
>>931
高専でやるのは大学レベルじゃなく短大レベルまでだよ
勘違いしてはいけない

935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d1-luhV)2019/12/01(日) 09:15:14.74ID:99JaGpZK0
ここにいる文系のレスの多くが
理系の学問の奥行きに全然無知なのにも驚くね

936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b2ae-Js6T)2019/12/01(日) 09:16:49.85ID:8WmcIzjc0
>>929
そういう言い方はちゃんと本読んでる文系大学生に失礼
お前の周りの文系がその程度ってことは
お前のレベルもその程度ってことだろ

937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 81de-3fcC)2019/12/01(日) 09:18:42.06ID:qAPScq1J0
>>39
吹き出したわ

938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51e2-hYBf)2019/12/01(日) 09:24:03.52ID:mkGIdk2v0
>>30
ええ…

939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f571-Pw07)2019/12/01(日) 09:28:06.24ID:HewD/QI30
>>935
昔からだよ
熱力学第二法則説明できる?
って理系の学者が文系を煽ったのが1960年辺り
そこから状況は何も変わってない

940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ee5-RON4)2019/12/01(日) 09:29:16.04ID:HhsDPj580
>>827
正直偏差値的にはそうだよなあ
そもそも一般的な高校・大学の教育が間違えてるんだろうけど

941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacd-R3ru)2019/12/01(日) 09:31:08.26ID:krItQ5Z5a
文系理系という対立軸ももう過去のものになりつつあるよな
だからこそ話題として燃えやすいんだろうが
これからはどっちも学ぶのが当たり前になっていく

942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b2ae-Js6T)2019/12/01(日) 09:31:20.33ID:8WmcIzjc0
>>939
熱力学第二法則が説明できたから何なんだよ
文系にそれを求める理由が分からん

943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ee5-RON4)2019/12/01(日) 09:32:38.13ID:HhsDPj580
>>941
社会学部のジェンダー研究はいらないぞ

944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b2ae-Js6T)2019/12/01(日) 09:34:04.11ID:8WmcIzjc0
これからは文系も理系科目を学ぶ時代だからな
「文系は数学できない」って煽りが出来なくなる理系の最後の断末魔が
今の異常なほどの文系叩きだろうな

945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b191-o7DB)2019/12/01(日) 09:35:08.59ID:QSgYoXxi0
>>943
ジェンダー研究って社会学部でなければ情報学部で扱う分野なんだぜ
大澤くんは「情報学」環に所属していたのならば、人一倍気を付ける立場だった気はする

946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-EjC1)2019/12/01(日) 09:37:23.97ID:KuYgJyn+r
まあしょせんが学部止まりの文系に
リベラルアーツwwを説教されてもなあ

947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f571-Pw07)2019/12/01(日) 09:38:31.22ID:HewD/QI30
>>899
差別を肯定してしまうってのが進化心理学のよくある誤解なんだよな
人間の適応はあくまで数万年前の環境だし
自然の状態がそうだからといって必然性は導き出せない
病気は自然の摂理で治療するなと言ってるのと同じレベル

>>942
理系はちゃんとシェイクスピア読んでる?
に対する反論って文脈よ
人間は物理学を学ばないと原始人と大して変わらない
適応で身につけた物理観になってしまうからね

948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b191-o7DB)2019/12/01(日) 09:38:31.62ID:QSgYoXxi0
>>944
情報学こそ文系でも理系でもない
東大情報学環も工学部だけではなく文学部もその前進にしている

949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-EjC1)2019/12/01(日) 09:39:14.55ID:KuYgJyn+r
PhDも持ってない学部止まりの文系の
オレ教養ある自慢の滑稽さ

子どもの砂場遊びを自慢してる幼稚さ

950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b53d-9Wm3)2019/12/01(日) 09:41:35.63ID:tCdc0K6m0
>>947
ツイッターで最近売出し中の進化心理学アカウントが思いっきりインセル論壇に食い込もうとしてるけど先行きが心配
負の性欲とかゴリ押ししてたわ

951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-ZgJ9)2019/12/01(日) 09:42:05.62ID:owVcmioea
工学は実践することが大事だから
本に書いてあることが本当かどうか確かめるまでやるのが高専
文系でそこまでやる奴は経営者になる

952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9de-WKXI)2019/12/01(日) 09:43:59.93ID:o2rKvmD/0
優秀な奴で高専にいくやつはまあ減ってるからな
優秀な奴なら大学4年ちゃんといって学生生活したいからな

953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ec5-C4XN)2019/12/01(日) 09:45:16.12ID:jhLAsw7i0
理系はそめやすい。

954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-EjC1)2019/12/01(日) 09:45:34.91ID:KuYgJyn+r
せめて自分で国際学術雑誌に2,3本でも論文をアクセプトさせてたら
論文の読み方、定説だと言われてる物に対する批判的な見方ができるだろうに

リベラルアーツww自慢の学部止まりのバカ文系の幼稚なアホどもは
救いようがない

955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f571-Pw07)2019/12/01(日) 09:46:14.89ID:HewD/QI30
>>950
進化心理学はインセルと食い違うと思うけどなぁ
インセルってカースト上位男女が恋愛観を押し付けてるって発想でしょ?
そういう社会構成主義的なものとは毛色が違う

956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 891b-YKtJ)2019/12/01(日) 09:48:36.78ID:y2kUnEzt0
理系文系で分けるのが日本の限界やろな

957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-EjC1)2019/12/01(日) 09:49:22.49ID:KuYgJyn+r
学部止まりバカ文系は
卒業論文と称する饒舌文献丸写しバカ学生宿題レポートしか書いたことのない幼稚園脳
自分の幼稚さ無知さをまず自覚すべき
リベラルアーツww自慢という学生レベルの幼稚なドヤ顔は恥ずかしいから止めろ

958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ca-XJwQ)2019/12/01(日) 09:53:12.66ID:XdREBs/d0
>>907
国立なら小学校でも幼稚園でも教官だよ

959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sada-e6nU)2019/12/01(日) 09:54:48.95ID:uiJwJMUha
>>952
もともと優秀なやつは高専なんていかない
偏差値55クラスが親に言われて大学編入の裏入学ねらって行くところだぞ

960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ec5-h0e1)2019/12/01(日) 09:56:05.11ID:iYd33KlO0
お題目の技術でもアメリカの背中見えないじゃん
もうカタワ養成所やめたら

961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-EjC1)2019/12/01(日) 09:57:03.27ID:KuYgJyn+r
リベラルアーツww自慢の学部止まりバカ文系

学校の図書館で児童書をたくさん読んだ自慢の小学生と同じたぐいだとまず自覚しなさい

962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09e0-7+uS)2019/12/01(日) 09:59:20.80ID:QICSRrwJ0
自身の体験談じゃん

963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69c4-KOKf)2019/12/01(日) 09:59:34.08ID:ltXvTrJ70
理系は唯物論的な考えに染まりやすいからな
自分以外の人間なんてただの物質だと思ってると
人権なんだそれ
劣っている奴はどんどん淘汰しろみたいな考えになっちゃう

964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-EjC1)2019/12/01(日) 10:01:36.44ID:KuYgJyn+r
>>963
キミが人権について国際学術論文をいっぱい書いてるなら聞くに値するけど
ちょっと人権について学部講義で聞きかじってみました自慢
は滑稽だと思わない?

965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e42-nP3T)2019/12/01(日) 10:01:42.26ID:BYji5DdZ0
>>961
あれ? ID出したの?

966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6c5-R3ru)2019/12/01(日) 10:01:56.28ID:Xhofcx/70
リベラル、高専教育にブチギレ 「高専は人文教養を徹底的に軽視する機関。だから東大准教授のような無知になる」 	 [701470346]->画像>24枚
こうせんとかいまはむしろ勝ち組だろう
起業する側にまわろうとしたのがわるい

967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ca-R3ru)2019/12/01(日) 10:08:15.12ID:BpGC0pII0
ヒトラー思想云々は擁護できない。あまりに無知、世界の潮流を知らなすぎ

968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-oL8o)2019/12/01(日) 10:18:35.42ID:JqomI38Gr
>>19
宮廷に大学編入したけどかなりカルチャーショック受けた
高専では全てが詰め込みの促成栽培だったから、友達から教科書を借りて1年で教養課程の勉強を全てやり直したわ
結局、高専だと基礎も専門も全て中途半端なんだよな
特に人文系は壊滅的に知識が足りないので放って置いたら人生が詰む

969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b1e5-KMrF)2019/12/01(日) 10:19:05.13ID:5FWipNHN0
SF小説好きで理系になったんだが

970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-oL8o)2019/12/01(日) 10:22:29.47ID:JqomI38Gr
>>959
それはかなり正しい
頭はそれなりに良いが上位ではない、中流下以下の家庭出身の奴が多かった
勉強する奴はめちゃくちゃ勉強するがしない奴は全くしなくなる

971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-14DC)2019/12/01(日) 10:28:22.33ID:o3u7Kkrha
高専卒で旧帝大編入したけどこいつがそういうやつやったってだけやろ。一般なら地方国立からロンダで院に行くタイプw
別に社会とか後から本読めばいいし(所詮暗記大会で記述あるのって東大京大一橋レベルだけ)、古典読めないやつなんて文系でもいるし、実験が多くて手先が器用なやつから色々教えてもらえたことはよかったわ

972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-14DC)2019/12/01(日) 10:32:42.48ID:o3u7Kkrha
土木建築系やからかも知れない。理論が簡単で現場重視だから。電気情報系だと数学しっかりやりこめないのかもね。

973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5e8e-f/qG)2019/12/01(日) 10:34:41.14ID:e6369Nqb0
野球強豪校の野球選手がとんでもない馬鹿だったりするし
まぁこういうのはあるだろ

974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-14DC)2019/12/01(日) 10:37:20.93ID:o3u7Kkrha
理系のできる数学って空間把握系(ベクトル、立体積分)だけで、それこそ職人芸の世界だから、理系数学が得意でイキるのは全く理解できない
一橋とか経済商学部系の方が全然数学大切

975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 10:37:35.53ID:Gpo4FkW5x
>>939
水は低きに流れるとか覆水盆に返らずとか適当に返しとけばいいのにね
それか私はそんなこの世の全てを憎む!熱力学第二法則を憎む!とか言っとけば理系オタが目キラキラさせてくるはず

>>947
なぜ差別を人間が好むのかについては考える必要もあると思うけどね
何がどうしてそうなるのか知ってるのと知らないのじゃ御し方も変わってくる

976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d953-3RYV)2019/12/01(日) 10:40:44.84ID:l71a1Zxn0
理系ってネトウヨになるほどバカだしな

977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f571-Pw07)2019/12/01(日) 10:45:03.10ID:HewD/QI30
>>975
そう
差別に限らず人間心理を解明する鍵は進化というか適応にあると思う
人間の脳の仕組みは神秘的なものではなく
適応度を理解して初めて統一的に説明できるはず

978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-iiDQ)2019/12/01(日) 10:46:21.50ID:MYGEaWyWr
高専卒だが中レベルの四大卒がそんなに人文に強いとは思わないな。
高専の技術とは関係ない一般企業で社内SEやってるわ。
ただし皆、コミュニケーション能力は俺より上だがな。
うちの場合、事務も営業や開発も、スキルアップの勉強なんかしねえしルーチンワークやってるだけ。
読書なんかしてる奴はすくねえし、昼休みはテレビとかニュース、育児の話題しかねえw

979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM62-/W+/)2019/12/01(日) 10:49:44.36ID:pbFk9eOCM
高専はカリキュラムが決まっていないから、文系教科の授業内容は教員の好みというか専門の影響が大きかったな
古典は万葉集ばっかりだったし、世界史はほぼドイツ史だったわ

980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b1e5-KMrF)2019/12/01(日) 10:52:22.86ID:5FWipNHN0
>>974
経済学の数学って根拠の無い無意味な式じゃんw

981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65e2-hcYJ)2019/12/01(日) 10:56:06.73ID:zcMRuW090
編入組に教養単位10単位くらい課す事を義務付ければいい
大学側の対策不足のせいでもある

982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5ca-8b9h)2019/12/01(日) 10:57:06.42ID:DhuJJ1za0
リベラルと称する者が本当にリベラルか?
というとダブスタだったり偏ってたり
逆にレイシストそのものだったとか
そういう事例も目立つのが確かだw

983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b1e5-KMrF)2019/12/01(日) 11:02:57.36ID:5FWipNHN0
>>982
非寛容には非寛容で

984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 11:06:11.24ID:Gpo4FkW5x
心理学は脳と脳以外との絡みももうちょい重視するべきかも
人は脳のみにて生きるにあらずだからね

985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM62-/W+/)2019/12/01(日) 11:06:31.44ID:pbFk9eOCM
教養は高等教育よりも家庭の文化資本の影響のほうが大きいと思うけどな

高専生は地方の貧乏家庭出身が多い
逆に都内の有名大学生なんかは、裕福な家庭の出身で、小さい頃から家庭に本がたくさんあったり、海外旅行や美術館に連れて行ってもらってた人が多いだろ?

そこで差が生まれるんだと思う

986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 617e-8b9h)2019/12/01(日) 11:08:12.69ID:dntrv/+W0
>>1
俺は文系で人間研究してるけど
人間味など幻想というのが辿り着いた答えだぞ

987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9de-UlWw)2019/12/01(日) 11:10:32.50ID:SKD1yYgl0
そんなもん高校までで十分やん
より専門性を高めるために行くのは大学でも高専でも変わらんやろ

988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5ca-8b9h)2019/12/01(日) 11:14:13.09ID:DhuJJ1za0
偏った者は先鋭化や選民意識ばかり無駄に肥大するからなwどっちも

自称リベラルと称していても
仲間や支援者に対してとか
差別案件でも何でもなかったり、相手の属性が同じマイノリティであったとしても
レイシストぶりをいかんなく発揮して牙をむく
ってのが結構あるようなw
要するにそいつらの気分次第で気に食わない者に対してレッテル貼ってレイシスト認定
なんだよなw

989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9de-UlWw)2019/12/01(日) 11:16:02.48ID:SKD1yYgl0
しかし理系専門バカを自称するくせに
なんの統計データも示さずによくこういうこと言うな

990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5ca-8b9h)2019/12/01(日) 11:21:48.68ID:DhuJJ1za0
結局個人の人間性によるものとしか

991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 11:24:57.62ID:Gpo4FkW5x
プロのリベラル(ってよく分からん言い回しだけど)が何か実績上げるには何かに噛み付くしかないからね
なんにでも噛み付いてるうちに噛み癖ついた狂犬みたいになっちゃう人多いんじゃない?
そんで上手く噛み付けない個体は噛みやすい周囲の人とかに吠え始めたりするんだろうなと

992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM91-jxpY)2019/12/01(日) 11:33:31.29ID:6gyYO9r6M
>>991
わかりやすすぎ

993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp79-SL5O)2019/12/01(日) 11:37:45.54ID:rS0XsXEcp
東大はゴミだからな

994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp79-SL5O)2019/12/01(日) 11:38:11.25ID:rS0XsXEcp
実際アベ支持ネトウヨ蔓延ってるのは校風が良くないと思う

995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 12ae-bR5b)2019/12/01(日) 11:40:51.83ID:HN+iKkmu0
高専モメンおおいんか

996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3298-jPUP)2019/12/01(日) 11:45:00.71ID:afsEOt6h0
高専から編入にしてるのが最大の問題
教養課程がほとんとすっ飛ばされてる
人文云々じゃなく、研究を行うにあたってのモラルや
基本的な決まり事を教養で教えてるのに
高専組はそこが欠如したまま専門課程に入ってくる

997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 51e2-7F2B)2019/12/01(日) 11:48:05.08ID:gbteGYmy0
>>981
いまは知らんが昔は普通に編入したら数10単位人文だったぞ?

編入1年目はほとんど全コマそれで文系大学かよ!?ってレベル
逆に専門科目はボーナスタイムだったけどな

998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-YUWq)2019/12/01(日) 11:50:36.11ID:EJ3DwL6Ca
紗倉まなが↓

999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e05-RiSL)2019/12/01(日) 12:06:26.85ID:ZHc/HB/80
実験させたら便利なのが高専卒

1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-UfrM)2019/12/01(日) 12:08:35.81ID:Gpo4FkW5x
>>996
文系学科の不祥事(主に下半身の)めっちゃ多いけど本当にモラル養えるの?
研究でやらかすことが少ないのはそもそも影響力ある研究が皆無だからに過ぎないだろうし

-curl
lud20191220120440ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1575125612/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「リベラル、高専教育にブチギレ 「高専は人文教養を徹底的に軽視する機関。だから東大准教授のような無知になる」 [701470346]->画像>24枚 」を見た人も見ています:
フーコーの本を女子学生に音読させるのはアカハラ?高専准教授を不起訴 フーコーってアハンケツイク野郎だろ 俺らかよ [389326466]
東大・仲田准教授の研究チーム「緊急事態宣言は2025年まで断続的に必要になるかも」 [593776499]
東大特任准教授の大澤昇平氏「私の発言は切り取られた」「数のテロリズムに屈するつもりはありません」
東大准教授「履修学生が人の苗字に様をつけてメールしてきた、ありえない。こんな非礼な学生には単位など出さない方が本人のためだ」
【失笑】東大特任准教授の大澤昇平さん、お気持ち表明。「私の発言は切り取られた!悪質な印象工作だ!数のテロリズムに屈しない!」 [352875705]
大東大准教授 鳩殺しで逮捕
東大最年少准教授大澤昇平 本日付けで、懲戒解雇 [594632409]
東大特任准教授、マネックスグループの脱税疑惑を表明 [244053871]
東大准教授「テロ誘発にかこつけて安倍ちゃんを非難する奴は攻撃的左翼。恥を知れ」 [268942135]
【クビ!】東大特任准教授のネトウヨ大澤昇平、東大から懲戒解雇される ★2 [718678614]
東大准教授『NZの大量殺人を決して他山の石とすべきでない。日本にもネトウヨがいる!』 [324064431]
東大准教授、「Twitterの『#スガやめろ』トレンド入りは一部の人間が必死に工作してるだけ」と分析
東大准教授、「Twitterの『#スガやめろ』トレンド入りは一部の人間が必死に工作してるだけ」と分析 [478973293]
中国人は採用しない発言の東大准教授の7年前のツイートがこちら。 何が彼を変えてしまったのか… [479913954]
【朗報】伊藤詩織さんを中傷した東大院の元特任准教授に賠償命じる。ネトウヨ 怒りの現実逃避へ... [511335184]
【悲報】大澤昇平・東大特任准教授、中国人を採用しないどころか日本人社員の賃金も未払いだったww [765014536]
東大医学部教授・准教授、共同研究者にソープ接待など1500万円たかり「1300万円出せ」と恐喝 [481941988]
【タイトルまま】東大最年少准教授が“ネトウヨ2.0”に覚醒した理由――学歴ロンダリング差別の犠牲者か? [718678614]
東大特任准教授の大澤昇平氏、ついに壊れ自己称賛RTマシンとなる 一方、東京大学は改めて学長がレイシストと戦う決意表明を発表 [352875705]
【国内】授業中に「デモ練習」 「戦争法案絶対反対」「安倍はやめろ」 福岡教育大准教授「ギャグのつもりで」 停職3カ月の懲戒処分
東大准教授が正論 「女が結婚したいと思えるような男が減った。日本の少子化は、男が低レベルになったから。行政の育児支援は無意味」 [899382504]
外国人観光客、5500円ラーメン「とても安い」 日本人には割安バイキング店、東大准教授「日本は落ちぶれちゃったなって感じ😲 [448722936]
信州大学准教授「ラーメン二郎は唯一無二。ぶっきらぼうな店主、客は“カウンターに丼を戻す”“机を拭く”“お礼を言う”」 [173888498]
【アメフト】日大危機管理学部のキム准教授「当学部は学問を教える場なのに、危機管理の部署と勘違いする人がいて困っている」
【速報】京大宮沢准教授「STOP THE COUNT!」 [287563437]
香川県准教授「最近の仮面ライダーは低学歴で頼り難い」 [745885914]
論破王ひろゆき、東工大准教授を完全論破してしまう [687522345]
【祝】大澤昇平特任准教授、朝日新聞デビュー [541636285]
京大准教授「少子化対策は2025年までがラストチャンスです」 [385055714]
宮沢准教授「変異種が発生するのは想定外だったスマンw🥺」 [373226912]
金沢大准教授・高橋広夫さん(42)、検査を受けられないまま新型コロナ死 ★2 [445972832]
学生に食べ物をたかった食いしん坊な准教授が処分される 京都市立芸術大学 [389326466]
慶応大准教授 「日本の労働者は、政府や企業が賃上げしてくれるのを口を開けて待っている」 [507895468]
バングラデシュ警察、立命館大の元准教授を公開捜査 イスラム過激派に関与 [545512288]
【悲報】広島市立大准教授のキムミギョン氏「私は日本に都合の悪い批判をするから懲戒解雇された」 [739114735]
東工大准教授「プログラミング教室は8割が男児。これを変えないといけない」【代理】 [195892615]
【悲報】京大宮沢准教授、ポリシー変更で久しぶりに宮沢ブロックを大量生産中  心の闇を心配する声も [188825441]
早稲田大の男子学生、女性准教授と大学を提訴「童貞だったのに無理やりSEXさせられた」😲 [329886917]
【正論】筑波大准教授「強者男性に恋愛で勝てないからって弱者男性が女性に八つ当たりしてくるの面白すぎw」 [339712612]
ひろゆきに半笑いで論破され生中継で発狂絶叫した京大准教授、自演垢に切り替え忘れたまま小林よしのりのイベント参加を宣伝★2 [577188119]
日大・危機管理学部のキム・ヘギョン准教授「危機管理学部は学問を教える場なのに、危機管理をする部署だと勘違いする人がいて困っている」 [597533159]
米大学准教授「テキサスのハリケーンは共和党を支持した報いだ」→解雇 日本じゃ「津波は天罰」って言っても知事になれるのに… [545512288]
【悲報】京大、終わる。准教授・講師・助教の採用は女性限定とするジェンダー平等運動を推進、目的が達成できなければ定員先減へ [666250534]
【イソジン】ポビドンヨードうがい…京大准教授「期待しないほうが良い。実験ではヨードうがい群が最も風邪をひいた。粘膜を傷つける」 [ばーど★]
【マジキチ】短大准教授が講義中に女子学生の首を電源コードで絞める 三重
高専OB「高専はドヤれる、優秀」僕「入ります!」→「コーセン?ビームでも出すの?」「要するに専門学校卒でしょ?」俺は高専をやめた [505621852]
👩 女性、ブチギレ 「5ch唯一のリベラル板だという嫌儲板を覗いてみたら女性差別だらけで失望した。もう二度と見ないわ」 [701470346]
リベラル、ブチギレ 「『艦これ』や『ウマ娘』のために自民に投票する?そういうアホだらけだから日本は衰退したんだろ!🔥」 [701470346]
イギリスの知的リベラル層 「正直底辺の事は見下してる。奴らは基本粗野で無教養だし、白人至上主義者でもあるからね」 [989661427]
【悲報】学者「研究の結果、富裕層で教養のあるリベラルほど増税を支持し、底辺で知能の劣るネトウヨほど減税を支持することがわかった [786648259]
なぜ日本人(特に最近の若者)は女性や障がい者、高齢者や被差別部落の方等社会的弱者を救うリベラルな考えを拒否するの?無教養だから? [257926174]
安倍めっちゃリベラルじゃない?全世代型社会保障・教育無償化・自由貿易・大坂なおみ応援 [151915507]
【悲報】 東大教授「『無敵の人』が増えていく流れを止めるような魅力が今の左派リベラルにはない、向き合うべき難しい問い」 [839150984]
社会学者、ブチギレ 「インテリを軽視し、気に入らない相手を「論破」する風潮が歴史修正主義を拡大させた」 [701470346]
リベラル派弁護士「ネトウヨのデモを妨害するのは民主主義の否定」野党支持者がブチギレ [298194473]
【朗報】ひろゆき、古市に続く冷笑派界期待の新星、抗議ソムリエこと大空幸星さん、リベラルにブチギレ🤩 [616461552]
リベラル、ブチギレ正論😲 「表現の自由をアンケートで語るなよ。差別は例え多数派が許容しても絶対に許されない」 [701470346]
Twitter民、ど正論を吐く 「安重根は英雄扱いされてるのに、なぜ赤報隊は許されないの?」 →リベラル、ブチギレ [324064431]
【悲報】😡リベラルさんブチギレ「イーロンのTwitter買収のせいでネトウヨが調子に乗ってるの!!助けて!!」 [839150984]
「国連教育科学文化機関(ユネスコ)が日本の敵になるなら脱退すべきだ」 ユネスコ脱退論、自民党内で拡大 [902666507]
長谷川豊(維新の会)「死刑をもっと残忍にすべき。ネット中継もやる。そのゴミが苦しむ姿を小学校で見せて教育に役立てる」 [385687124]
【速報】東大教授「教養がない人は、何を言ったかではなく、誰が言ったかで判断する」 [324064431]
かわいい高専女子2人がサイバー防犯ボランティア始める [256556981]
【正論】ほんこん「コントやぞ!篠原涼子が嫌がるからおもろいねん😤教育に良くない?親がしっかり教育せえ!」 [359965264]
【画像】教え子ら7人を睡眠薬ハメ撮りレイプしたイケメン高専職員に懲役23年 [834922174]
高専生、女教師にちんちんを入れたかったのに裏切られ、30mの橋の上から飛び降り自殺を計るも生きてしまう [227779196]
17:46:40 up 23 days, 18:50, 2 users, load average: 12.48, 11.56, 10.87

in 0.35931897163391 sec @0.35931897163391@0b7 on 020607