「ドクター・スリープ」は「シャイニング」を見ていなくても大丈夫? ユアン・マクレガーが回答
[映画.com ニュース]作家スティーブン・キングによる名作「シャイニング」の続編小説を映画化した
「ドクター・スリープ」(公開中)の特別映像が披露された。ユアン・マクレガーらキャストたちが注目ポイントを語っている。
キング原作のNetflix映画「ジェラルドのゲーム」を手がけてきたマイク・フラナガンが監督・脚本を務める本作。
雪山のホテルでの惨劇を生き残り大人へと成長したダニー(マクレガー)を主人公に、新たな恐怖を描く。
https://eiga.com/news/20191129/15/ 面白かったよ。深みは全くないので、頭停止で観るのが吉。
映画のシャイニングはジャックニコルソンが特に理由もなく気が狂うのが早すぎだろ
>>6
そもそも売れない作家で限界突破してたってことだろ シャイニングとかいう映画のやたら過大評価されてるのなんなの
人里離れた山奥の山荘でひっそり暮らす羊をめぐる冒険や騎士団長殺しとか村上春樹はシャイニングが好きなんだと思うわ
今映画館に来た。
レイトショー1400円なら後悔もないだろう。
続編作ってほしかったかとなれば別にって感じだけど
出来たんなら見たいって作品やな
シャイニングってら原作と映画が結構違うらしいな。原作は悪霊みたいな奴らのせいで気が狂うらしい。
前作とは全く異なる赴きだね
前作は閉鎖空間が舞台で内面的な葛藤が描かれたが
今作は米国各地が舞台で表面的な戦いが描かれる
個人的な見どころとしては、
前作でアル中の父親がホテルに取り込まれたが、
今作の主人公は果たしてどうなるか?
という部分だな やたらとキング掘り起こしてるのはダークタワーのため?
>>8
> シャイニングとかいう映画のやたら過大評価されてるのなんなの
君は過去に、「○○君の意見が聞きたい!○○君の意見なら信用できるかも!」みたいに女子が
寄ってきたことがあったのか、とw >>13
> 前作は閉鎖空間が舞台で内面的な葛藤が描かれたが
負け犬が次第に病んでく話を、爽やかなほどクールにスタイリッシュに描いてる、とは思ったな
しかもラストは抜群の選曲センスでノスタルジーすら、見る者に感じさせてしまうという シャイニングのラストが雪の中頭だけ出して凍死ってもはやギャグだったな
シャイニングなんて、ホラーだが、音声ミュートして見たらホラーに見えないのではないか
双子の女の子に遭遇するシーンとかさ
ゾンビが出てくるシーンも、モンスター出現!みたいな感じだし
ただ欧州の感覚では、死体がよみがえるというのが恐怖の観念としてあるらしい、幽霊というより
今見終わったけど、シャイニングの設定を使った
実写ジョジョだね。
主人公格がロリアブドゥルで
大人ダニーはそれを助ける花京院って感じ。
ロリの能力はディオと同じ感じで
ダニーの能力はダービー兄だな。
敵のボスは女スピードワゴン。
中盤にロリとスピードワゴンが
きさま見ているな合戦を始めたところで
B級映画に変わって、
最後のダニーの能力発動のところは
フロムダスクティルドーンと同じところまで落ちる。
役者はかねいい感じ。
バーテンのアレンジ以外はこんなもんだろう。
>>23
俺はダニーの能力発動で大爆笑したよ。
ロリが正義に目覚めたきっかけが
ショタが滅多刺し拷問殺人されるところを
遠視したのがきっかけなんだけど
そこんとこを猫虐殺動画みたいに克明に
描写してて大音響の叫び声も相まって
かなり嫌な気分になれる。
>>24
映画内でそこらを揶揄したやりとりがたくさん出てくる
娘はまだ13歳だぞ!殺してやるみたいな。
誘拐犯がダニー。 さっき見てきた
まぁまぁだけどシャイニングじゃなくて良かったよね
ドリームキャッチャーの
アイダディッズみたいな感じか
ユアンマクレガーって陽気な感じでホラー似合なさそう
>>27
シャイニングにしたせいで
決着がひどい事になったよね。
ホテルに着いてからは最新のCGで再現された
ホテルだけを楽しむのがいいかもね。
でもバーテンには期待しない事。
スピードワゴンがマジンガーZみたいに
飛び回り始めた時は寝るか迷ったわ。 明日映画の日だからこれ行こうかと思ったけど調べたら一杯で萎えた
乞食うざいわ。普段映画館とか行かん癖に
キングの小説にオチを期待してはいけない
例のオチで有名なザ・フォグも原作ではスーパーを車で脱出するところで終わりだからな
思考お操作して闘うのなw
これ
みたことあるはww
決してつまらなくはないよ。
ジョジョみたいな能力バトルだから。
ずっとゴゴゴゴゴゴドドドドド言ってるし。
子供が喜びそうな内容なんだけど
15歳少女と12歳少年の虐殺シーンのせいで
年齢制限が厳しい。
サイキックバトルなら他にいいのがあるからアメコミ系やHEROESとか
わざわざシャイニングの世界でいらんだろ
>>37
もともとそういう世界観だったのを
前作はぶった切ったからキングからは不評だった
映画史においては名作だが >>39
黒人のおっさんは味方。
それ以外のホテルのモンスターをダニーが使役する。 >>7
説明はそれでつくがサイコ映画として見ると物足りない部分ではある
独特の映像音響の演出でホラー映画として評価されてるが >>40
もしかして黒人のおっさんがやっと活躍できるのか? >>43
黒人のオッサンもガキの頃は
ダニーと同じような悩みがあったのよ。
それと戦うためのスタンド能力を練り上げていて
それをダニーに伝授して消える。 シャイニングのOPはきれいやな
ヘリコプターであんなきれいに撮れるもんか
映画版シャイニングて
黒人のおっさんを早々に殺した時点で
続編とか何の意味もないやろ
って思ってたけど
そういう形で続編なのねw原作者がちょっと機嫌直してたのそのあたりかな
でラストはそのスタンド能力を逆流させて
あのホテルの悪霊達を使役するんだけど
それぞれ個性が強すぎてゴレンジャイ状態。
笑いが止まらない。
シャイニングって顔芸ギャグ映画だろ
キングも怒るわ
逆にキューブリックがいかに偉大だったかを思い知らされる
キングのおじちゃんの作品をそのまま映画化してもB級映画にしかならない
>>50
デッドゾーンがB級映画だっていうのかよテメー >>51
B級の定義も難しいけどB級でしょ
クローネンバーグのおかげで今も語られるが
キング原作で名作なのはスタンドバイミーとかショーシャンクとか
感動系の方が名作扱いで本来の持ち味えあるオカルト系を映画化しても
ぱっとしない (; ・`д・´)「スタンリーキューブリックじゃないならシャイニング要らないです」
でも、キューブリックとキングという偉大な作家の作品の続編をやるというのは
そうとう勇気のいることだろう
しかも、前作は監督と原作者が仲違いしてたんだから、
今作では両方に気を使う必要がある、さぞや難儀な仕事だったろうなと あんなにキューブリックの映画disってたのに映画版の続編的な作品作ってたのかよキング
>>55
しかもクライマックスはキューブリックの映画なぞるような映像ばかり >>55
>>56
別にキングがこの映画を作ったわけじゃないでしょ
なんでそんな風に思うのか >>25
いや、テメーの事を言ってんだろ
だからオタクはキモいんだよ 小説に忠実にサイキックものになってると言う事は
キューブリックの映画の続編にはならないんじゃないの
>>59
そこがやっぱり苦心したんでしょ
キングの小説に忠実するにしても、
さすがにキューブリックの前作を無視できない
だから今作はその苦心の跡が感じられる この二日でこれとターミネーターとジョーカーを
見たけどこれが一番面白かったわ。
視聴者に媚びてないのがいいね。
名作とされるスタンドバイミーとかショーシャンクは相当原作と変わってたけど
忠実に作ったドリームキャッチャーはゴミみたいな扱いだから
キング映画はそのまんま作らない方がいいんだろうな
>>62
視聴者に媚びてないって、どこらへんが?
かなりエンタメよりだった気がするけど >>64
そこがいいのよ。
最初のダニーやさぐれ日記と
最後のホテル同窓会だけだったら
最低な作品になってた。
キューブリック好きは持ち上げるだろうけどね。
荒木飛呂彦が好き勝手やったような脚本がいい感じ。 ターミネーターとかチャイルドプレイとか続編で精神病扱いされるのほんと可哀想
これもそのタイプじゃなかろうね
>>66
ジョジョ3部の看守と承太郎のやり取りみたいな感じ。
そこに美少女化したアブドゥルが現れてスタンドバトル。
猟奇事件を追ううちに女体化スピードワゴンと
ホルホースに行き当たりみたいな感じ。
ダニーのスタンドは近距離パワー型で
ダービー兄と同じポケモンマスタータイプ。
例のホテルの妖怪をカプセルに入れて所持。 これ映画の続編じゃなく
キングの原作の続編だからそこを誤解してみると失敗するね
>>51
デッドゾーンは名作。クリストファーウォーケンがいいよな。
原作を読むと主人公のイメージ、ビルマーレーで読んでたんだけどキングはホントにビルマーレーをイメージして書いてたそうだ