雀荘に行く
一人ターゲットを決める
そいつの後ろでずっと見てる
まず牌効率から始めろ
押し引きはそれからだ
原点で終われば必ず負ける
とりあえず相手が捨てた牌をマネして捨ててけば
終盤敵と似たような手牌になるから
楽しいぞw
片山まさゆきの麻雀教室っていう単行本を読む
8割が漫画の初心者向け本だ
俺はこれ読んで小学生で覚えた
テンパった次順にツモった牌
「全然要らない牌だし捨てるか」
↑
これオンライン麻雀では相手のロン牌だからな
うちはばあちゃんが好きで正月とかに集まったらみんなでやってたな
気づいたらルール覚えてたわ
普通は大学とかで覚えるんじゃね
やりながらが一番でしょ
ネット麻雀でいいから実際打って覚えるしかないよ。コツは短期間で一気に覚えようとしない事かな
ネットで覚えるといつまで経っても点数計算覚えられないねん
割と簡単よ、3+3+3+3+2を揃えたらいいだから
リアルで付き合ってくれる奴と一緒にやる
それ以外は虚無過ぎるから手を出さんで良いぞ、それが人生効率最大だ
ネットでやったらなぜかロンされまくって毎回最下位になるんやけどなんで?
ロンされまくって最下位にしかなったことないんやけど…
おれらの時代はみんなぎゃわんぶらあ自己中心派読んで覚えたよ
./  ̄/  ̄ / _|__ ___|_
―/ / |/ /|
_/ _/ | _/|
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
実際にやって痛い目見て覚えてくしかない
七対子は同じ牌が4つあっちゃ駄目とかピンフはアタマが役牌だと成立しないとか
なんでみんなはあんなに膨大にある役を憶えきってるの?無理だろあんなの
タンヤオピンフ染め手覚えとけばいいだろ
あとは偶然役だ
>>34
マジこれなんだけど、ネトマ面白いよね
虚無なんだけど 天鳳でいいでしょ
4面子1雀頭作ってリーチって出たらリーチしてればすぐ覚えれる
脱衣麻雀のゲームやって
咲とアカギと哲也を
見ておけばOK
あー
マジレスすれば最初に役覚えて
ダマテンしてればその内覚えるー
てんパイクイーンをひたすら視聴する
盲パイ出来るようになる
点数計算は相当なれないとつまづくな
俺もほとんど覚えていない
なぜか昔はエロゲのファンディスクに必ず麻雀付いてたよな
スマホアプリはダメ
役を知らなくても上がれるからな
mjっていうスマホゲームがあるからそれで覚えるといい
配牌の偏りも不正も一切ない素晴らしい清廉潔白な麻雀ゲーム
>>47
いっぱいあるようでバリエーションそんなに無いからな
役足り得る要素を組み合わせてるだけ リー、ピン、タンだけやってりゃとりあえずいい
3色やら1通やら二盃口だの乗せやすいし、タンは読まれても両面や三面で待てばつもりやすいし
タンヤオは順子がうまく最初から揃ってるなら、一九配まで崩さなくていい
鳴くだの字牌だの染め手だのは、空回りすることが多いし、それなりに出来る人たちは振り込まないから、そういうのは読み合いが出来るようになってからでいい
まずリンシャンを覚えること
自然と上がれて楽しいね、ってなる
のどっちですらリア友と打つ事がモチベになっとるんやで
独りとか止めとけよ絶対
リャンソー四枚見えとるし通るやろ(イーソーポイー)
……………………ピオン
俺は天鳳を諦めた
>>15
これしかないな
いつまでたっても覚えない人はノーレートでやりたがる ・ネット麻雀しかやらない / 他もやる
33332の面子作りだけ覚えて突撃しろ / フリテンや鳴き、役も覚えろ
・雀荘に行く / 行かない
符計算を覚える必要がある / ない
・それなりに打てればいい / 強くなりたい
人気の麻雀本は買わなくていい / 買え
おおまかにはこんな感じだろ
取り敢えず鳴かなければリーチで上がれる
あと振込回避は意味は分からなくてもいいからスジだけ覚える
>>1
金かけたら必死に覚える
金かけないと覚えられない 役を一通り眺めたらひたすらオフ対戦でパターンを理解する
漫画見ろとかはウソだからな
アレで覚えれる訳がない
>>14
あーこのやり方がいいぞマジで
とりあえずやれ 意外と123456789の読みを覚えるのが面倒なんだよな
イー・リャン・サン・スー
ウー・ロー・チー・パー・キュウ
>>28
オンマイン麻雀は最初に山配まで決定済みなのでそれはないですね とりあえず全部二枚ずつ揃える
なれてきたら三枚ずつ揃える
スーパーリアル麻雀やスーチーパイ等の脱衣麻雀で覚えた
なお点数計算は出来ない模様
>>32
これだけ覚えてあとは脱衣麻雀やってれば自然と覚える ひたすらメンタンピンと役牌だけ狙っとけ
クソツマランけど確率的にはそれで勝てる
マンガとして面白い作品は多々あるが遊び方や役を覚えるのなら片山まさゆきを読むと分かりやすいと思う
覚えた後は実践でもゲームでもやってみると自然にできるようになる
中学生の時、脱衣麻雀がやりたくて覚えた
エロパワー最強
>>101
科学はもう古いで、リーチが強いっていう証明の本だわあれは 麻雀始めた頃が一番楽しいよね
中級になると牌効率とか押し引きは覚えて上手に打とうとしはじめて勝てなくなる
恥を知らずに先制リーチ全ツッパが強いはずなんだけどそれが出来なくなる
最初は染め手に走るんだよね
でバカホンでコケにされる
ついでチートイ
これが侮れないンだわ
満貫以下の役の点数とかわからんわ。あれ前部暗記してるのか?
いわゆる天鳳ルールだとボウテンソクリーベタオリが最強だからな
>>108
バカホンをしっかりあがるって難しいんだけどね タンヤオ、ピンフ、三色、トイトイ、チャンタ
まずこの五種を覚えていけばいい
派生で三暗刻、イーペーコ、一通、ホンイツなどに手をだす
最初は鳴いてもいい。最短であがることをし、リーチや鳴きのメリットデメリットを知ってる人と打って慣れて覚える
まぁバカホンで和了られた奴しかバカホンって言わないしな
俺は小学生のときファミコンのファミリーマージャンで覚えたな
一通り点数計算とかもできるようになった
今が20年前の2chだったらエヴァの脱衣麻雀が出てるぞって勧めるんだけどな
>>116
甘いのがいいならありありって言っとけばいい 今アリアリ以外でやる機会ないだろ
イチャモンつけられんように念の為確認するだけ
初心者は場所の決め方も牌の洗い方も山の詰み方も賽の振り方も知らない
それを優しく教えてくれる奴見つけてゆるい感じでダラダラ喋りながらやるのが一番早いわ
一人でゲームやってるだけだと何が間違ってるのか分からない
食い下がりを知らずに鳴いて役無しで進めて上がり牌が出てもロンやツモのコマンドが光らず困惑するのが典型例
チョンボで容赦なく罰符取る奴らと卓囲んだら動作が遅くてミスが多いことを嘲られ叱られながら東場のうちに罰符まみれで何もできないまま終わる
点数計算すっかり忘れた
天鳳だと一瞬で点数でるから確認してるヒマないし
自分の和了の点数がたまに自分で思ってたのと違ったり
説明というか用語が優しくないよな
ファルシのルシレベル
いい忘れたけどゲームでも覚えられないぞ
ゲームで覚えた言うやつは少し理解してるやつだからな
本気でわかってないやつの気持ちがわかってないだけ
なんでリーチができるかわからんだろう
でもリーチしなくてもいいんだぞ
ほら、もうわからんだろ
表覚えてテンパネするかどうか
だいたい何点なるかわかればベタオリとかツッパるとか判断できる
ゲームから始めるのはいいかもしれない
だが点数計算は絶対覚えるべき
弱くてもハッタリかませることができる
点数計算が全然わからないんだが
あれって暗記ゲー?
フの計算は覚えたけど、何フでマンガンになるかとかわかんねえし
点数バラバラすぎてもうわけわからん
助けて…
今すぐ天鳳打ってこいよ
和了る前に点数計算しながらな
自動麻雀と言われたオートチェスが大ヒットしたのを見る限り
早い段階でルールを分かりやすいものに改良していれば
世界的な人気ゲームになれたよな
麻雀漫画を読むってのは案外いい方法だと思う
麻雀描写がテキトーなのもあるけど興味を持てるって意味でも
打って負けながら覚えるしかないよ
知ってる奴集めて手積みでやらにゃ覚えん
ルールは分かるんだけど
捨て牌からの戦略の組み立てがわからん
>>129
麻雀歴はそこそこ長いが点数計算は他人まかせ、ネトマならコンピューターまかせだったのを
一大決心して最近になって符計算を覚え始めた俺だが
符計算自体は筋道たてて必要な要素を順番に計算するだけだから案外簡単なんだけど
じゃあ、例えばその子の40符2ハンが何点になるのかとかになると
対応表を見なきゃわからなくて、それを丸暗記しなきゃならないのが非常にダルい
そのあたりを簡単に覚える方法はないものか… >>137
誰がどこから何を捨てたかと河の牌みて可能性を高めていく
んだけど疲れるわな >>139
仲いい連中になると、大雑把でやりださん?w
もう役数で計算がほとんどになったわ >>134
同じ人間ばっかだと、変な読みのクセつくけどなw
確かに手積みは覚えやすいね
ネット麻雀は対面するリアル観察がねーからつまらん >>142
フリーで雀荘デビューがしたくてなw
なら最低限自分で点数計算くらいはできないとマズいだろうし 中学の時にギャンブラー自己中心派で覚えた
それから近代麻雀オリジナル一筋
格ゲー強いウメハラやボンちゃんが麻雀も強いのはやっぱ何か関係がある?
>>149
麻雀は不完全情報ゲーム
将棋は完全情報ゲーム
格闘ゲームはその間で相手の行動がキャラによって完全に固定されてて
ブッパとか裏表とか運要素が知識低く出来る感覚や思考が出来るからじゃないかな >>142
だから友達とやり始めた頃は「満貫以上で上がればいいんだろ?」って感じだった。 「2224567阿阿阿吽吽吽」
「ホンイツ、ア、ウン、サン・スー・チー待ち!」
「7九桂!」
「悪いな、それロン(竜)だ・・・」
「ど、同飛車成?」
「あんた、背中がすすけてるぜ・・・」
「な、7九の竜!」
>>153
意味が解らないが面白いな…
4時過ぎたからかな 大学時代にショボいなりに友達と金かけてやって符計算やら何やら覚えたわ
相手が素人だと平気で点数で嘘ついたり積み込みしたりする奴相手に打つと
騙されてなるものかとこちらも必死で覚えるw
>>137
ふふ、俺がヘビに見えたかい?
利根川おまえがヘビなんだよ!
要は自分が捨てる牌を鏡にして思えば相手も同じ
カンされた前後牌をそこからボロボロ捨てるやつは整ってないと一緒だ