韓国に対する輸出規制強化の主務省庁である日本経済産業省の幹部が「外務省が動かないから我々がした」という趣旨の発言をしたと、読売新聞が29日報じた。安倍晋三首相の外交を検証するシリーズ記事でだ。
同紙は「安倍首相に対する外務省の影響力が低下しているという指摘が出ている」とし「韓国に対する輸出管理厳格化(輸出規制強化)について、外務省で両国関係を担当するアジア大洋州局とは全く相談をしなかった」と報じた。
特にこれに関連し、経済産業省の幹部が「外務省が韓国に対するビザ要件の厳格化など『対抗措置(報復措置)』を取らないため、経済産業省が引き受けた」と明らかにしたと、同紙は伝えた。
外務省が韓国に対する報復措置をしないために自分たちが動いたということだ。
同紙はこのほか、今回の措置が韓国に対する報復措置であることを表す別の事例も提示した。
日本政府が韓国に対する輸出規制強化を断行した7月初め、安倍首相の周囲の人たちは「今回の件(措置)で日本の材料に依存する韓国の電子機器産業は順調にいかなくなった」と話したという。
同紙は「政府は表では安全保障上の措置だと話すが、多くの人々が徴用問題などの対抗措置と受け止めている」とし
「日本企業に徴用賠償を命令した昨年10月、韓国大法院の判決に対して安倍首相が『国際法に照らしてあり得ない判断であり毅然と対応すべき』として対抗措置の検討を指示したため」という見方を示した。
同紙は「慰安婦と徴用問題をめぐり日本国内には最近、嫌韓感情が広まっている」とし「首相がこのような世論を読んで規制厳格化措置を参議院選挙前に断行したという分析もある」と伝えた。
また「外交と内政が表裏一体」と指摘した。外交が国内政治に利用されているということだ。
安倍首相と距離が近いと評価を受ける読売新聞がこのような分析を出したのは異例だ。それほど日本社会の内部でも「輸出規制の強化は徴用に対する報復でない」という日本政府の主張が受け入れられていないという意味と読み取ることができる。
こうした流れとは違い、日本経済産業省は28日夜に発表した「本日の韓国政府発表等について」と題した資料で
「ホワイト国からの除外は韓国の輸出管理制度や運用が不十分であるためで、韓国政府が主張するような貿易報復ではない」という立場を改めて強調した。
また「大量破壊兵器等や通常兵器への転用懸念がなければ自由に輸出可能」と伝えた。
https://japanese.joins.com/article/090/257090.html やれぇしたのに動かせないとか
外務省コントロール出来てないですやんw
徴用工問題とは別の問題という建前でやってたのに、官僚がこんなこと言っちゃっていいの?
まあ徴用工絡みであることはもう安倍とか世耕とか菅が漏らしちゃってるから今更ではあるが
安倍ちょんがアホみたいなことして
日本の企業に損害与えてるのは紛れもない事実
さて企業がどこまで我慢するかな
おれさまは以前からさんざん、
もはや日本外交は、外務省外交と首相官邸外交の双頭の蛇、どころでない
八岐大蛇外交の状態にある、と喝破してきたが
いよいよあからさまに、経済産業省外交なるものが立ち現れてきたね
こうなってくると、政権も本格的に末期症状だ
ここ10年くらいのMETIのイキりっぷりはおかしい
最近のジャップ案件って経産省多いよな
日本ホルホルも経産省由来のものが多い
恣意的に安倍がその場の思いつきで国動かすことによる長期的なダメージハンパないんだけど
■麻生鉱業の徴用
戦前、納屋制度などがあり労働環境が劣悪だとして問題になることがあった。
筑豊地方において同社は三菱系についで朝鮮人炭鉱労働者、被差別部落民が多かった。
1932年7月25日には朝鮮人による労働争議が起き、これは筑豊全体に広がる大規模なものであった。
この背景としては以下のようなものが挙げられる。
・長時間労働で危険な仕事にもかかわらず他の炭鉱より安い賃金(他の炭鉱の二分の一ほどの給与)
・さらに朝鮮人労働者は給料が2割カットされていた。
・食事や住居等最悪の生活環境。
・日常茶飯事の暴力。
・朝鮮人労働者の休日が無いこと。
・場所によっては無給で働かされていたこと。
などが原因となった。この争議には全国水平社も朝鮮人側を支援。
対する炭鉱側は警察や暴力団員、特高を動員して争議は行われ、
9月3日には現職復帰109人、解雇191人をもってこの争議は終了した[3]。
1939年時点で麻生炭鉱には約1000人の朝鮮人労働者がおり、
労働環境は過酷でダイナマイトなどを使う危険な作業により1日に一人から二人は亡くなり、
1940年代以降、朝鮮人労働者が大きく増えたため朝鮮人寮が別途あったが、
自由のない収監所同然の生活だったと中央日報は主張している[4]。
さらに賃金がまともに支給されなかったり、日常的に暴力を振るわれたりするなどした結果、
1944年に福岡県が作成した「移入半島人(朝鮮人)労務者に関する調査表」によれば、
過酷な労働環境により麻生鉱業の全労働者7996人のうち61.5%にのぼる4919人が逃走したとされる[4]。
一応建前上は安全保障の問題とか言って輸出規制してるのに
安倍晋三記念新聞がこんなこと報じていいのか
やっぱり報復じゃないか
だとすれば自由貿易協定違反になる可能性が高い
今までの害務省の仕事の積み重ねが今なのに仕事しろや、給料泥棒が!
経済産業省が経済や産業を良くしたことってあるのか?
外務省を差し置いて経産省が越権行為しゃしゃり出て来てるとは言われてる
そして実態はアメリカの対中貿易戦略の一環で日本も貿易管理をすることになったんだが
それを徴用工の問題にからめて選挙目的のために利用した
ところが、韓国から思わぬ反応が返ってきて間抜けな安倍政権が逆にアワ食ってるという状況
会見で記者から質問がでると河野が輸出管理の問題だから経産省に聞いてくれというのもそういうことなのだろうきっと
当初は選挙前に勇ましく言ってたし報道してたもんな
中部大の細川って元経産省の人がその辺をオブラートに包んで丁寧に説明してるのにテレビで相手にされてなくてかわいそうw
>>22
朝日もそうなりつつある。
個人請求権を認めた過去の国会の答弁について、全く報道していない。
朝日の取材力で、それを知らないはずはない。つまり、嘘つき安倍に加担している。
日本のマスコミは、もう北朝鮮のマスコミみたいになってる。 >国際法に照らしてあり得ない判断
鏡見ろよ有り得ないレベルの顔面蝋燭
外務省は本当に無能だなあ
安倍の苦労が思いやられる
こんな記事が出ちゃうってことは
いよいよ下痢のレームダック化が始まったのか
>>22
前川の時に気付かなかったのか?
クオリティーペーパーが、疑惑すらないのを一面だよ ほんと、経産省ってクズしかいない。
ワイロの上野宏史自民党政務官も経産省出身。
潰せよ。
『また「大量破壊兵器等や通常兵器への転用懸念がなければ自由に輸出可能」と伝えた。』
その懸念を経済産業省が判断してのグループ分けのハズで、
経済産業省が懸念ありと判断したのに、誰が懸念無しと判断するのか?
>>16
そもそも安全保障の問題を経済産業省が判断するのはおかしい。徴用工の問題に経済産業省が首を突っ込むのもおかしいけど。 何度も言うけど
ネトウヨちゃん達が望むような、喜べるようなオチにはならんと思うよ
いつも通りの精神勝利が関の山
安倍が先に引き金引いてるくせに全部韓国のせいにしてるんだよな
読売の元記事はネット上では読めないのかな?
どれかわからん
経産省のせいで外交でも一国二政府状態になってるし
安倍退陣後に経産省と世耕グループの権力的後ろ盾が無くなった時の報復凄まじそうだな
元々徴用工使ってた一部企業が賠償金請求されただけだったのに日本全土に輸出規制とかマジ?
逆に損してない?
麻生グループ潰せよ 福岡で政府系補助金ビジネスばっかり 本業何なんって感じだわ
何度も言うけど
ネトウヨちゃん達が望むような、喜べるようなオチにはならんと思うよ
いつも通りの精神勝利が関の山
さすが安倍親衛隊の経産省
厚労省や総務省の管轄にも、平気で土足で踏み込むだけの事はある
ここまでの経緯は本気でどうでもいいんだが、
安倍スダレ河野は、今の状況の着地点ってどこを目指してるの?
本気で日韓開戦だっていうなら、それはそれで評価するが
現状だと着地点見失ってるとしか思えんのだが
ビザは法務省定期
まぁ海外での発給は外務省が窓口だけやってるから勘違いしてんじゃね
韓国だけビザ要件の厳格化とかそれこそやる理由をでっち上げるのが難しすぎるわ
何度も言うけど
ネトウヨちゃん達が望むような、喜べるようなオチにはならんと思うよ
いつも通りの精神勝利が関の山
>>50
どう見てもスタックしてるだろ。
先の見通しなんてあるわけ無い。
前の戦争と一緒だよ。
歴史捏造主義者だから、
過去の轍を踏まないって対応が出来ない。 >>43
フッ化水素の会社も、業績は悪化するわ
シェアの低下が懸念されるわで大変らしい。
仕方ないから中国にフッ化水素の工場
作るんだと。明らかに、
規制による損失 >> 徴用工への賠償金
だよ。 >>40
そのダメージは日本にも返って来るんだぞ。
グローバル化の時代だからな。 >>9
塵売「経産省は有能、外務省は売国奴」
じゃないのか?
安全保障ガーの設定は塵売記者が鶏頭だから
忘れたか国民が鶏頭だからと舐めきってる 韓国って日本への徴用工賠償金得るために逆に損してない?
なんでそんなムキになってるだか
おじいちゃんのお膝元で安倍ぴょん親衛隊の根拠地でしょ?
>>1
売国奴集団外務省なんぞ内閣府の外局として「外務庁」に格下げしてもいいんじゃね? 今の日本なんて戦争する価値もない国だ
なぜなら勝手に自滅してくれるんだから😅
>>19
安倍が総理になる前は経産省といえば 『無駄飯ぐらいの使途不明省』 と陰口をたたかれるほどの
よくわからないところだったが、安倍が税金のマネロンに使えることを理解してからは
経産省以外にも環境省まで予算を増額されているw >>64
良くも悪くも戦前から内閣無視して好き勝手にやってるところだよなw
第二次大戦の元凶だし小泉政権の時には露骨に大臣を妨害するし
鳩山の時には政権の意向を無視して書類改ざんまでして基地移転の妨害をしてた >>2
安倍さんは昔から煽りが上手いよ
今年の漢字は煽で決まり