ステロイド焼けする
最終兵器すぎて簡単には使いたくない
ヤブ蚊やブヨに刺された時のクソ痒さはこれしか効かない
>>1
新しいNSAIDが出るなんて夢にも思わなかったわ ステロイド目薬を差すと一発で目やにが消える
市販されてないから困る
アトピー性皮膚炎に塗るタイプのステロイドはngな痒みなど緩和されるけど副作用で何倍も悪化するから内服用にしろ
どの薬塗っても数年治らなかった湿疹が一撃で治った
神の薬
大量に内服してるけど精神的に波あるわ太りやすいわ
大腿骨頭壊死の危険性あるわで辞めたい
無理だけどな
治ったと思ってやめると徐々にぶり返すじゃん あれで心折れる
ちょっとハイになりたいときは軟膏を注射器に入れて静脈注射
この時期に塗ったところに日光あてると紫外線と汗で帯状にニキビできる
ステロイドの点滴は凄まじいぞ
瀕死の病人がスタスタ歩き始める
様々な諸症状が免疫系の暴走で
ステはそれを抑制するっていう理解でいいの?
人間の炎症のほとんどは無駄な反応
不潔時代に対細菌特化しすぎて文明の進化に肉体が追いついていない
甲状腺炎の時に酷い目にあった
減薬期間でホルモンバランス崩して抗ヒスタミン剤が効かない蕁麻疹が出る
もう処方されても極力使いたくないレベルで嫌いな薬になった
指がヒョウソになったときは処方された非ステロイド薬毎日塗ってた
今も神経障害が残ってる
大量に内服薬あるからいつでもハイだぞ
どの睡眠薬も効かないぐらいソワソワ無敵感で落ち着かねー
>>14
免疫力が低下する
外用の場合は皮膚が薄くなり、少しぶつけた程度でも内出血 前頭部ハゲだったけとストロンゲストのステ塗ったらうぶ毛が生えてきた
副作用ばかり強調されて無駄に嫌われてるよな
ちゃんと使えばこんなにいいものはない
皮膚科医が取りあえずで出したくなるのもわからなくはない
安いし炎症性疾患にはとりあえずなんでも効くし素晴らしい薬だわな
骨や目への副作用や依存性(やめるとすぐ再発しちゃう)がなければ最高の薬なんだけどなかなかうまくいかないもんだ
>21
アトピーや皮膚治療用の内服ステロイドの怖さ知らんのか‥_φ(・_・
40mgから始めて10ヶ月近く服用してたわ
ニキビまみれ、顔パンパン、肉割れ
まじでクソ
ムヒ アルファ EX ってのは市販薬なのにステロイド配合されてるぞ
ノミとかブヨに刺されたとき効く
ステロイドが原因で失明する人がそれなりにいる
ステロイドレスポンダーという体質の奴は気づかないうちに失明に近づいてる
>58
薬局で買えるフルコートとベトネベートもミディアムクラスのステロイドだよ_φ(・_・
多発性硬化症モメンだけどステロイド点滴でほぼ治まってるわ
神経すら治すとか凄すぎだよな
体の表面でだけ効くタイプのは普通のに比べてどうなの?
膠原病で立ち上がれず、ペンも握れなかったのが点滴した翌日には歩けるようになった
二日目にはペットボトルを開けられて感動したわ
オオサカ堂で最強ステロイド買ってお世話になっております
アトピーでジュクジュクになったとこに塗ると
ちょっと居眠りしてる間に治ってるからね
長年の湿疹に塗ったら即効で綺麗になったが痒みはそのままで草なんだ
薬になると途端に有益になるよな、けんも
ハエやG駆除スレもすげえけど
親が難病になって内服してるが、アトピーの塗り薬でどうこういうのが
アホらしくなるくらいの量がぶ飲みすんのな
何年も金玉痒い痒いだったのが2週間くらいで治った
デリケアエムズとか比べ物にならんくらい効く
>>71
それだけ薬力が強いということは
副作用も強いんだよ 諸刃の剣。万病に効くが、万の強力な副作用を持つ。俺は両足の大腿骨が死んだ。大量内服の場合だが。
やりちん声優のキンタマフェイス梶ってステロイド副作用のムーンフェイス?
爪周囲炎たまになるけどリンデロンで一発で治ってやべえ
潰瘍性大腸炎の時に20mgとか飲んでたけど多幸感あった
トレーニング無しで飲むだけでムキムキになるってどういう作用してるんだぜ?
>>74
最初に大量に飲まないと効率悪いんだよな
徐々に減らしていっても飲み続けると一生で飲む量は莫大になる ステロイド怖くない?
皮膚科でステロイドを処方されたから速攻で捨てたわ
ステロイドで破壊された俺の皮膚は二度と治らない
そしてそこにステロイドを塗ると
治るどころか免疫反応で一気に悪化する
悪魔の薬だよ
ステロイド嫌いの母親が赤ん坊ぐるぐる巻きにしてたやつどうなった?
ステロイドは術後の内服で使用もある
ステロイド プレドニン 検索
ちんこがヤバくなったらクロマイnを塗ってる
nはステロイド入ってないから安心なんだろ
ステロイドは免疫弱くして無理矢理炎症鎮めるから諸刃だぞ
炎症で大変なことになってるなら別だが
>>32
まあそうだけどある程度の炎症は正常な免疫反応なので多用は禁物というだけ 市販されてる中で最強のステロイド教えて
前に皮膚科行ったら3時間待たされたからもう二度と行きたくない
しかもそこの皮膚科、一度家に帰って(予測される)診察時間前にまた戻ってくるとか一切禁止してんの
待合室でただただ3時間待たされた
ステロイド出すしか能のない糞皮膚科が
高校生ぐらいの頃にケガしてステロイドの貼るやつ使ったな
それ以外で使った覚えがない
ステロイドって名称がややこしいから使うのやめればいいのに
塗って良し飲んで良しケツから入れて良し
あっという間に良くなる万能薬(治るとは言ってない)
ムーンフェイスは精神にくるよな
男の俺でもある程度おさまるまでキツかった
チャドクガに刺された時にムヒαEXが無かったらヤバかった
デルモベートとかいう名前からして最強オーラ出てる最強ステロイド
>>83
母ちゃんが薬剤性肺障害になったときにプレドニン飲んだらケロッと良くなってビビったアルヨ 軟膏を持ってるけどムニューって口に入れて飲んだらムキムキになるんかな
劇症の掌蹠膿疱症が筋肉注射一本で治る奇跡の薬、注射打たれた直後から喉乾いたりヤバさも感じるが
ステロイド嫌で仕方ないが、犬がアトピーになったので毎日塗ってあげてる
今は症状が出る前に少量を毎日塗るのが通なやり方だって先生が言ってたが本当なのかね
先生自体は有能そうだが
アホなの?
非ステロイド万能薬のメンタームを語れよ!
>>116
腕とか脛とかどうでもいいところだけどな
>>113
逆言えば炎症を無理に抑えてるから治らない 喘息で毎日お世話になってるわ
使わなくて良くなるなら治療したいんだけど
>>122
副作用出たらやばいけど
出ない人もいるからなぁ
出たら本当に地獄、というか俺 俺も喘息のほうではずっと使ってるな
うがいだけはしっかりやる
ステロイドの本当に怖いところか
白内障と網膜剥離なんだよ
で、チン氏帯とかも弱まってるから
手術失敗すると失明真っしぐら
盲人の団体とか行くとアトピー率がかなり高いよ
>>127
まあ、舌カンジダを防ぐにはうがいが必要だな ダニやノミ刺されに一番安いムヒ使ったが
全くきかなかった。何がよかったのか(´・ω・`)
>>126
大きくは儲からないけど
安定収入なのは大きいんだよな 自己免疫疾患?で死にそうになってた
親がこれの飲み薬版?みたいので
速攻健常者に戻ったっぽい
>>130
水洗いして自然治癒
生物毒は科学毒と違って
時間かけさえすれば自然治癒する
もちろん例外もあるけど >>132
急性の場合には使用は否定しない
まあ、西洋医学全般に言えるけど
慢性疾患で使うのはさすがにおかしいだろ お前ら、
視覚と聴覚どちらか片方完全に失うとしたらどっちの方がマシ?
>>101
市販だとベトネベートかな
他もあるかもな >>58
これな
汗かぶれなんかにマジで効くし手放せないんだが >>125
副作用かわからんけど痰は止まらんな
あと年一で肺炎になる
喘息で息できないよりずっと良いんだけど
副作用ってどんなん? 尋常性乾癬患ってるひとにとっちゃ
これなけりゃやってらんないよな
アンテベートは定番だな
かぶれとかで皮膚科行くとほぼ例外なくこれだし
蕁麻疹全身に出来たとき内服貰ったけど一瞬で全部消えていってワロタ
ほんますげーな
>101
>137
ベトネベートなら抗生剤入ってるから化膿にも効くしね
そのまま塗布してもいいけど量をケチるなら今の時期は暑いからワセリンやプロペトは止めて
親水クリームで溶いて伸ばして着けると伸びが良くて節約できるよ_φ(・_・
>>21
副作用が怖いのは内服薬だぞ皮膚に塗る程度のステロイドは副作用を心配する必要はない イエスキリストが奇跡を起こしたように
ステロイドは世界中の病人に奇跡を起こしている
ムーンフェイスなんてどうでもいい
怖いのは骨粗鬆症、大腿骨骨頭壊死、そして緑内障だ
花粉症の治療でステ注射してくれる所があった
効き目は凄くてワンシーズン症状なし
なんか怖くなって一度しか受けてない
>>57
ステロイドは長期間ダラダラ使用するもんじゃない症状が悪い時に一気に使うもの 大量かつ長期間使ってたから自主的に大腿骨頭MRI検査受けたわ
今は主治医変えたけど元主治医が無能すぎて検査も何もしない(採血すら)、ステロイド大量投与しかしない人だった
どんだけキツい筋肉痛もアナボリックステロイド飲めば即回復
一人暮らしするとき持たされたけど、謎の万能薬って感じだ
>>93
それ使い方が間違ってるんだろ皮膚炎の塗り薬程度で皮膚破壊なんてありえないから ムーンフェイスはどうしたらいいのこれ
痒くて処方されたステ塗ってたらえらいことになったよ
ロコイドなんだけど
ステロイドじゃないけどアレグラ錠ていう錠剤がアレルギー性の皮膚炎に効くよな
飲んだその日から改善し始めて3日もすると完治する
副作用で産毛が生えるらしいけど産毛どころか黒い毛が顔から生えてきて萎えてる
犬界では副作用の少ないアトピー薬としてアポキル錠普通に出してるぞ
人間に効くかは知らんが
水虫にも効くんだからびっくりしたで。抗真菌薬と混ぜてるけど。
ステロイドは炎症の機序に大きく関わる炎症性サイトカインの分泌を抑制する機能を持つんでしょ
喘息でステロイド点滴してもらったらすぐに呼吸が整った
即効性すごいとおもったわ
アトピーでステロイド使ってきたけど自分の判断でもう使うのやめた
遅すぎるくらいだった
>>12
俺もこれ
耳鼻科めっちゃ混んでるからリンデロン薬局で買えるようにしてほしい 水道水にステロイド入れれば全国民病気しらずじゃね?
だれかこれ公約に掲げて立候補しろよ
アトピーで最初ステロイド使ってリバウンドでもっと悪化したから病院変えて脱ステ療法に変えたわ
二度とステロイドなんか使わない
もう15年以上使ってるかな
今はプレドニンでいうと15mgくらい飲んでるね
眼筋が発達するのが一番のメリットだって嘘喰いで見た
じゃあなんでアトピーで肌ボロボロの人が町歩いてるのさ
そんなに効くのならアトピーなんて全滅してるだろ
>>128
いやいや白内障と網膜剥離は治る手術があるだけまし
ステロイドで一番恐ろしいのは緑内障
これは治療法なしで失明原因一位 数十秒で喘息が治まる神の薬
人類史上最も偉大な発明ステロイド薬
一番はまあ抗生物質だと思うがなw
自己免疫疾患に苦しむ人達にとってステロイド、NSAIDSが二位にはなるかもだな
この薬の副作用の種類沢山あるけど頼むから一番最初に副作用が沢山あってキツイと説明して欲しかったわ
>>180
気持は分かるけど、それこそ無制限に使っていい薬じゃないし・・・ >>180
ベトネベート軟膏がほぼ同成分
ドラッグストアで容易に買える >>24
膠原病?ワシは60から始めて3年で1ミリまで減薬できたわ
多分次の外来でステ終了ただし免疫抑制剤が増えたけどな
まあステロイドよか副作用はマシみたいだけど( ´・∀・`) ベタメタゾンてのを3日前から出されたわ
2mgを毎朝
末期のがんでほぼ寝てる生活が動き回れるようになって目が冴えててちょっと怖いわ
そう経たない内に死ぬから副作用もそこまで気にならんがこの後ムーンフェイスとやらになるのかね
つかステの副作用か最近飛蚊症が出てきたな
ただしステ減薬して骨粗鬆症の薬は飲まなくなった
ステ終了なら今飲んでるビタミンDも終了
ギリ大腿骨は助かったかな?( ´・∀・`)
簡単な副作用だけ書いとくと
ムーンフェイス(他にも変なところに脂肪がつきやすくて体型が変わる)
食欲が増す
骨粗しょう症(骨粗しょう症予防の薬もセットで処方される)
胃炎(胃薬が処方される)
免疫低下(量が多いときは肺炎などに注意)
不眠(人によっては強く出るらしい、あまりにもひどいとデパスが処方されることもある)
白内障、緑内障(たまに眼科で検査しよう)
あとはごく稀にだけど大腿骨頭壊死になることがある
>>176
個人的には皮膚科行って治ったためしが無い( ´・∀・`) 1日1500kcalしか取れないクソガリだけどかっこいい体格になりてえわあ
そりゃ治らないですよ。せいぜい緩解までがいいとこ
ストレスや胃腸対策をすることである程度炎症物質の放出なんかは抑えられる、というは通説ですしやった方がいいと思うけど
俺は花粉症持ちなのでいつも人体実験してる
痛風発作の時は一番効く
ロキソニンやセレコックス、あるいはトラムセットはラムネ玉にもならない
突発性難聴と合併した時はマジ助かった
このまえステロイド筋肉注射してきたんだけど副作用とかあるの?
>>207
ステロイド注射は外用薬の比じゃないくらい強い副作用がある 使い過ぎると…睾丸委縮や前立腺癌になるぞ
使い過ぎるとだぞ
お前ら金タマのサイズは大丈夫か?
アトピー持ちだけど、手の湿疹がひどかった
ステロイド使っても現状維持程度にしかならなかったが、仕事辞めたら凄まじい勢いで治った
ステロイドはすごいけど、労働の毒性はそれ以上だ
みんな、仕事やめろ!
>>214
突発性難聴の時は初期にステロイド投与がセオリーなんだそうだが
聴力検査で劇的に良くなったよ 昔ブツブツに塗ってたけど効果あったりなかったりしたな症状と薬による
それよりベピオが凄い
一時的に肌がボロボロ乾燥するけどその後はツルツルになるすごいぞ
>>216
湿疹はストレスとか生活習慣がデカイよなぁ
不規則な生活するとすぐ湿疹できるわ よくステロイドよくないとか言われるけど喘息とかのもよくないの?
喘息もちだからあれないと死んじゃうわ
>>202
書き忘れてたので追加
ニキビができやすくなる(俺の場合、かなり出てくる)
筋力が低下することがある
それからそれなりの量を飲み続けてるときに
急に服用を停止すると副腎不全の症状がでて最悪ショック死するので注意だな 222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/08/09(金) 23:57:46.31
>>220
喘息の吸入するステロイド程度なら副作用は気にしなくてもいいと思うよ フィッシュオイルサプリでDHA EPAしっかり摂るようにしたらアレルギー性鼻炎や10年続いてた切れ痔が治ったからアトピーにも効くんじゃねーのと思って調べたらやっぱ有効らしいな
爺ちゃんが喘息持ちで、しばしば吸入してたな。そういや・・・
>>198
羨ましいな
7年目で免疫抑制剤も飲んどるけど減薬したら再発するし行き詰まってるわ うつ治るというかソワソワするわ
無理矢理身体動かしてるような感覚
胃薬とソラナックス、デパスも処方されとる
よく何飲んだか忘れるわ
>>201
ステロイドは白内障も緑内障も悪化させるから眼科で定期的に見てもらった方がいいよ 皮膚科
「はい、ステロイド」
「君もステロイド」
「あなたもステロイド」
ステロイドパルス受けたことあるが副作用も凄かったが離脱もヤバかったな。
>>231
ステロイドなんて誰でも出せるじゃないですか。なんかやらせて下さいよ アンテドラッグステロイドって
普通のステロイドよりもマシなの?
酷い日焼けしてドラッグストアで勝ってみたけど、何が違うのかよーわからん
ポステリザンなしじゃ生きていけないんだけど
医者はあんまステロイド使ってほしくないって言う
デメリットがよく分からんがステロイド入ってない薬だとすぐ痔が爆発するんでずっと使ってたい
>>220
その程度じゃなんら心配ない
問題なのは注射だの内服とか シムビコートのカウンター0だけど回すと粉出てくるんだけどどこまで使えるんだろ
振るとカサカサ音してかなり残ってそうなんだよね
>>240
カサカサ鳴るのは乾燥剤や
口に直接付けるし湿気たら中身出てこなくなるから入ってるんだぞ
ちなみに0になったら一回だけカチってやって逆さまにしてみろ
めちゃくちゃ少量の粉が出てきたらまだ残ってる 医者でストロングレベルの軟膏貰ってるやつは個人的輸入代行サイト使え
30g入りが1500円ぐらいで買えるぞ
到着まで時間は若干かかるが医者での待ち時間もねえし安いしでメリットしかない
>>101
失礼だけど田舎の皮膚科ですか?こちら首都圏だけどちゃり20分以内に6件
くらいある。1度家に帰るのOKです。
やっぱりある程度競争がないとそうなるんかな 花粉症の症状も出なくなるからやばいわ。ただし骨スカスカになってきてる模様
筋トレと痒み止めのイメージ
他は何に使うのかわからん
(´・ω・`)膠原病で飲み続けてるわ、お顔パンパン
昨年冬に乾燥で足がパンパンに腫れてぷちぷち汁が出てきて悲惨な状況だったけど市販のステロイド塗ったら一瞬で治ったな
もう売ってないけど口内炎の薬のケナログってステロイドだったんだな
あれ塗ってたら早くて二日でもう痛み感じなくなってたし良かったわ
>>12
リンデロンは耳に塗ると難聴になる可能性があるって耳鼻科で聞いたから注意な ゲンタマイシンっていう成分だったかな >>251
炎症起こしてるところ以外に塗るのが悪い
鼓膜に軟膏つけたら聞こえにくくなるのは当たり前 この時期、
毎年、汗疹や湿疹で毎晩ステロイド塗ってたけど、
空調服着てからステロイド塗らなくなったな
仕事は溶接工だけど、
結局皮膚に悪いのは湿気やね
痒み止めの保湿クリームと乾燥させるんが良いとオモタ
そーそー
水泳選手ってみんな肌きれいじゃん
塩素が関係あんのかな?
>>232
パルスをやるなんて重篤だったのですね
何があったのですか 皮膚科のステロイドとボディビルのアナボリックステロイドは別物だぞ
蜂に刺されて塗ったけど毒の方が強くて
パンパンなったわよ
お尻に出来るニキビに最良のステロイド軟膏って何ですか?