◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

パソコンの寿命って何年なの? [289416686]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1562695327/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-hUD9)2019/07/10(水) 03:02:07.39ID:I1l2JLMhM●?2BP(1000)

「4年前のPC利用は約35万円の損失」――マイクロソフト「最新PC買った方が得」
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1810/17/news122.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cf05-tYqH)2019/07/10(水) 03:02:35.16ID:8D+gHYyk0
5年ぐらい

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c7-UfnF)2019/07/10(水) 03:03:24.23ID:TZTS/6kZ0
今だと5年は余裕

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff1c-nmCL)2019/07/10(水) 03:03:40.58ID:Xs4vb1ND0
Sandyおじさんだけどまだ使える

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-hUD9)2019/07/10(水) 03:04:03.41ID:I1l2JLMhM?2BP(0)

i7 860→6700に変えたときはあんまし意味なかった

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4398-tOvn)2019/07/10(水) 03:04:15.54ID:j42aGcZ/0
2011年から2500k使ってるおじさんだけど何の問題もない
パーツの相性の問題で2013年に一回マザーボード取り替えただけ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d1-Oc+v)2019/07/10(水) 03:05:16.35ID:GlFksO/s0
5年経ったノーパソだけどバッテリーは壊れてる
他は快適
以前のは皆ウィルスでだめになった

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4398-tOvn)2019/07/10(水) 03:05:25.48ID:j42aGcZ/0
パソコンの寿命つっても大体がHDDの不調だからな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-sfTQ)2019/07/10(水) 03:06:05.21ID:IArkE7Krd
2008年に買った市販のvista入ってたやつ去年まで使ってた
ライゼン2600&Windows10にしたら世界変わった

10\( ^ω^ )/ (ワッチョイW f3ec-Uora)2019/07/10(水) 03:06:43.73ID:z3adcjD50
ジョブズ最期の遺産のMac使ってる
ホモのMacは使う気はない

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43e7-Qlgx)2019/07/10(水) 03:07:06.59ID:4gDnJ6Cn0
MacBook Proのバッテリー容量が買って5年なのにまだ新品時の88%もある
OS切られるまで買い替える気がしない

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fce-kspB)2019/07/10(水) 03:07:15.47ID:sdhm4GnP0
1995年製の富士通BIBLOは電源入れて普通に使える (ネットには繋がないが)
2001年製のソニーVAIO QRも電源入れて普通に使える (ネットには繋がないが)
2011年に組んだ自作PCは今もバリバリの現役

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ae-O778)2019/07/10(水) 03:07:22.63ID:Ue2KheVs0
うちのメインのは10年経つけど全く平気で動いてる。

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-mVFY)2019/07/10(水) 03:09:11.48ID:xsu1CEvx0
メーカーは3年ごと、週刊アスキーは3ヶ月ごとに買い替えて欲しいらしいけど、そんなメーカーの都合を貧乏庶民に押し付けられてもな(´・ω・`)

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cfe8-m9ix)2019/07/10(水) 03:09:28.09ID:HSow57ki0
Core2DuoのXP機いまだ異常なく現役中

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2312-zCHm)2019/07/10(水) 03:09:35.81ID:hSm7oe1Q0
性能は劣化するけど耐久性は昔より高くなってるから10年くらいだろ
10年前のPCで普通に動画閲覧用にしてても問題なく見れるし

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-/jZ7)2019/07/10(水) 03:09:42.66ID:pDvU3B9ia
7年

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-mVFY)2019/07/10(水) 03:10:29.88ID:xsu1CEvx0
うちのPC-8801mkUSRはまだ余裕で動くぞ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa3-rgZK)2019/07/10(水) 03:11:24.97ID:2KRzZveV0
だいたい3年ぐらいで調子悪くなるなぁ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f5c-uBz9)2019/07/10(水) 03:11:40.16ID:6/X+cEmR0
athlon*2のノートをいまだに使ってる
流石にボロボロ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3388-mVFY)2019/07/10(水) 03:11:49.23ID:GU2SX8We0
用途を限定すれば壊れて修理不可能になるまでは使える

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6f6d-W6vO)2019/07/10(水) 03:13:17.15ID:1KFF2WNV0
壊れるまで
必要な能力が足りないと思った時まで
4つ稼働してるから壊れたら新しいの作ろうと思ってるけど全然壊れない
グラボもメインは980やけどマザボ入れて4画面できるけど3画面をRD5750でしてるけどいっちょん壊れん
壊れるまではしたいゲームでもなきゃ何もいじる必要がない

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2350-mVFY)2019/07/10(水) 03:13:18.22ID:vhmmW+EM0
マザボに使ってる基本設定保持してる電池切れると
現在時刻保持できなくなってエラー出るんだよな
コンセント刺さってたら数年はもつんだっけ

それ以外だとHDDの不良セクタだな
3万時間ぐらいで増え始めるんじゃないの

電源ユニットも安いのだとおかしくなるし
電源がおかしいと他のパーツも壊れるし

ビデオカードも酷使してたら壊れるな、ファンがでかいやつ程

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 139c-tOvn)2019/07/10(水) 03:13:44.82ID:dMdTtoBv0
時代に合わせて買い換えないから永久ケンモ民(身分)なんですよ。

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffde-hvHC)2019/07/10(水) 03:14:43.71ID:kI/EU5GV0
去年の暮れまでME機を使ってたけど、突然キーボード入力が一切できなくなり、リカバリしても復旧せずあきらめて棄てた
マザーボードのどこかが物理的に壊れたんだと思う 電解コンデンサは16年間一つも交換せず、外見上は異状なかった

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 63c5-NjGd)2019/07/10(水) 03:14:44.31ID:Cic/MjDr0
スマートでスタイリッシュなMacなら20年は余裕です

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc2-OvXh)2019/07/10(水) 03:16:08.59ID:EvN7EInM0
2006年にSSDに換えたレッツノートを毎日8時間使ってるわ
換える前は毎年夏にHDD飛んでた

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2350-mVFY)2019/07/10(水) 03:16:25.14ID:vhmmW+EM0
最近だとWINアップデートの情報が狂って再起動繰り返すとかもあるかもな
WIN10メジャーアップデートでトラブルなかった事ないんだろw
恐ろしいOSだよなw

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f399-rgZK)2019/07/10(水) 03:16:38.74ID:VBNvK37+0
電源切らずに付けっぱなし、切る時は再起動だけにすれば30年持つよ
富士通のような日本製に限る

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3b3-ls2P)2019/07/10(水) 03:18:45.85ID:ksJUtF620
壊れたと思うけど叩くと直る

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 630c-tOvn)2019/07/10(水) 03:19:21.82ID:B/JABf7f0
>>29
それって電源とか特定パーツだけの話じゃなくて?

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c3de-xWLJ)2019/07/10(水) 03:20:04.46ID:FpEBbwp+0
調子悪いのは大抵リカバリしたら治る

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffde-hvHC)2019/07/10(水) 03:20:18.53ID:kI/EU5GV0
>>27
OSは?

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx87-rlHp)2019/07/10(水) 03:20:37.33ID:MPnTrPBBx
コンデンサが生きてれb何年でも

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6f6d-W6vO)2019/07/10(水) 03:21:21.81ID:1KFF2WNV0
>>23
PCはコンセントに挿してると0.2wくらい流れている
インテルは2500でもアイドルは50wくらい
RD6970はやばかった
京安の550wのファンの音がうるさくなって
あ、こりゃヤバイなと黒シコの750wゴールド買った
980は負荷がかかって200w
ってかワットチェッカーって2000円くらいで売ってるから自分で見てみろよ
アイドル、アニメ、ゲームとか負荷が違うから

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63cb-GYR0)2019/07/10(水) 03:21:48.95ID:ZbIcny2I0
物持ちが良いのも良し悪しか
でも大事にしようとは思ってしまう

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2320-mE9d)2019/07/10(水) 03:21:55.74ID:obqd0ZIk0
>>29
うちが東芝のPC(QosmioD710)で常時電源つけっぱで8年持ってる
マジでアプデの再起動ぐらいしか消してないわ

やっぱ付けっぱのほうが壊れないの?

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2350-mVFY)2019/07/10(水) 03:22:14.74ID:vhmmW+EM0
手持ちで一番いいHDDでも録画に使ってたやつが5万時間でダメになったな
日立の14000円もしたやつなんだが
5000時間で不良セクタが6万超えたのもあるけどw

緑色のやつ

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc2-OvXh)2019/07/10(水) 03:23:11.25ID:EvN7EInM0
>>33
XPに決まってんだろ!

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f399-rgZK)2019/07/10(水) 03:23:14.37ID:VBNvK37+0
>>31
うん
まあ、壊れるとしてもマウスくらい
それとカバーしないとキーボードのアルファベットは剥げる
これくらいかな

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc4-sf/g)2019/07/10(水) 03:23:52.46ID:CzV7Y3b+0
鼻毛余裕の現役

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a31a-sf/g)2019/07/10(水) 03:23:59.42ID:wQAuGNUD0
>>34
これだなー
初期不良なければ確実に寿命が来るコンデンサ依存
コンデンサ交換してたらとうとう他の部品が逝ったって話は聞かないな

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffde-hvHC)2019/07/10(水) 03:24:12.99ID:kI/EU5GV0
パソコン復旧サービスか何かの人が、HDDの耐用時間はだいたい8000時間って言ってた メーカー公称値の数分の一

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f399-rgZK)2019/07/10(水) 03:24:48.09ID:VBNvK37+0
>>37
うん
HDD番長、とかいうサイトにも書いてある
グーグルも電源を切ると壊れやすいという論文を出している
再起動最強だな

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6f6d-RgRH)2019/07/10(水) 03:24:55.01ID:6lCwUa0q0
イイヤマのノーパソが充電コード抜くとバッテリーの減りが早いじゃなく即死するんだがよ
そして充電コード差しっぱなしならセーフというデスクトップになりたかったのか

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63cb-GYR0)2019/07/10(水) 03:25:54.11ID:ZbIcny2I0
初期不良でなければな
大体のパーツは可能な限り持つ

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc4-sf/g)2019/07/10(水) 03:25:58.63ID:CzV7Y3b+0
一昔前、工場じゃFC-9801がまだ現役とか言われてたけど、今もまだ現役なのかな

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f399-rgZK)2019/07/10(水) 03:26:19.11ID:VBNvK37+0
富士通や東芝のような日本製じゃないとダメ
DELLは買って三ヶ月目でいきなり壊れたからな
スニーカーや服でも痛感するが、日本製以外はゴミだわ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-hUD9)2019/07/10(水) 03:26:43.85ID:ulli3j3XM?2BP(0)

さっきVRやってて終わった途端パソコン固まって落ちたわ
それから電源おしても一瞬ついて落ちるの繰り返し
30分ぐらいたったら普通に起動して熱でこんなことになるのかとわけわからん

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a388-isUV)2019/07/10(水) 03:26:48.64ID:jow9PiEB0
定期的にエアダスターで中をシュコシュコして6年

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf05-KpEC)2019/07/10(水) 03:27:04.17ID:ybrkSmmq0
コンデンサが7年から12年程度だから5年くらいじゃね

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM67-f9D5)2019/07/10(水) 03:27:37.49ID:RLP0jmTgM
六年

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa0-sf/g)2019/07/10(水) 03:28:12.15ID:33ekMR0K0
俺のメインPCは13年目のXPだわ
会社のデスクトップは2年前に買い換えてるしノートは年1回買い換えてる

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6f6d-W6vO)2019/07/10(水) 03:28:49.43ID:1KFF2WNV0
RD6970の負荷がかかると350wくらい行く
誰も興味ないかw

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx87-rlHp)2019/07/10(水) 03:29:34.25ID:MPnTrPBBx
個体コンデンサ?は故障知らずなの?

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-Sh5/)2019/07/10(水) 03:31:00.10ID:J9vlOa3RM
メーカーに踊らされないなら10年は余裕

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6f6d-W6vO)2019/07/10(水) 03:31:19.35ID:1KFF2WNV0
HDD以外壊れたものはないな

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3b3-ls2P)2019/07/10(水) 03:31:58.58ID:ksJUtF620
警告音鳴ってから3年持ってる

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fffc-3Ys2)2019/07/10(水) 03:32:47.06ID:6NCilxZO0
>>9
俺も2009年頃に買ったデスクトップ毎日使ってるわ
税金上がる前に買い換える予定

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-/tA/)2019/07/10(水) 03:32:56.20ID:4kpRoLB2d
いま使ってるacerのミニノート、毎日使いまくって長期海外出張にも持ってって、
めちゃくちゃ酷使してるんだが12年くらい持ってる

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b340-LTyY)2019/07/10(水) 03:33:29.37ID:zuaTACpV0
>>50
掃除機強にしてノーパソーの溝掃除してみたらめっちゃほこりが吸い出されてきて
壊れるかと思った

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7358-rgZK)2019/07/10(水) 03:33:50.48ID:w94h1zr30
バッテリーの死亡はやすぎぃぃぃぃ

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23de-zjg0)2019/07/10(水) 03:34:22.81ID:V/CIrpM50
最近はOSの寿命の方が早いな

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 03ae-7u1H)2019/07/10(水) 03:34:37.98ID:JWGcKX+J0
80歳ぐらい

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b340-LTyY)2019/07/10(水) 03:36:16.81ID:zuaTACpV0
>>63
そういやここずっとアップデートしてくださいってでなくなったな

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-/tA/)2019/07/10(水) 03:36:34.34ID:4kpRoLB2d
10年を超えると魂が宿ってくる気がする

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 636e-KAn+)2019/07/10(水) 03:37:51.44ID:p7VEbAa60
寿命の定義は故障なのか?
それとも処理能力不足なのか?
故障ならHDDがまず最初に逝くだろ
シーゲートなら1年で逝く
次いでマウスのボタンが逝く
あとはUSB端子が逝く
モニターの液晶も逝く
電源が逝けば巻き添えでマザーも逝く
ようは運しだい

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6f6d-W6vO)2019/07/10(水) 03:38:16.89ID:1KFF2WNV0
>>66
金髪で紅眼がええな
イリヤが少しおっきくなったみたいな
ハァハァ

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3b3-ls2P)2019/07/10(水) 03:39:54.12ID:ksJUtF620
プラグが抜けてくる さし直せ

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2350-mVFY)2019/07/10(水) 03:40:20.20ID:vhmmW+EM0
扇風機なんか逆に壊れなくて最悪発火したりして危険なんだよな
うちだと30年ぐらい持った電子レンジあって怖くなって壊れてないのに買い換えたよw

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63c5-ZIIo)2019/07/10(水) 03:40:57.09ID:IRUJiLrU0
デスクトップは壊れたことないわ

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffde-CXB7)2019/07/10(水) 03:41:01.89ID:D14fritE0
13年もった

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-lmVW)2019/07/10(水) 03:41:53.87ID:E40RJeHBM
>
>>27
よくもまぁssdが高価な時代に高い玩具を

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2350-mVFY)2019/07/10(水) 03:42:35.06ID:vhmmW+EM0
冷蔵庫みたいな一年中電気食いまくる家電だと
節電機能が上がってて電気代で元とれたりするとかあるし

PCは永遠に生きてほしいけどw

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM27-kU4/)2019/07/10(水) 03:43:16.04ID:3ZfhIdKAM
グラボと電源とSSDとか換えたけど2011から使ってるね

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffde-CXB7)2019/07/10(水) 03:44:20.10ID:D14fritE0
13年もったPCたが掃除4回しかしたことなし
4回目掃除した後、まったく反応しなくなったよ
一体型富士通デスクトップ

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2350-mVFY)2019/07/10(水) 03:44:57.23ID:vhmmW+EM0
掃除したときに静電気でも走ったんじゃないの

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6fc7-yPNv)2019/07/10(水) 03:46:45.32ID:2mpCp70Q0
>>48
富士通wねえわ
要らんもんついてボッタクリやんマジ情弱

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc2-OvXh)2019/07/10(水) 03:47:21.95ID:EvN7EInM0
冷陰極菅がこんなに持つとは意外だわ

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3b3-ls2P)2019/07/10(水) 03:50:21.75ID:ksJUtF620
滞留電気だな多分 調子悪くなるのは

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6f6d-W6vO)2019/07/10(水) 03:50:22.25ID:1KFF2WNV0
掃除機右手に左手で輪を作るそしてズゴゴゴって吸い取れば終わり
静電気的にはケース触っとけ

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc2-OvXh)2019/07/10(水) 03:51:35.53ID:EvN7EInM0
>>73
MtronのSLCね
32Gで七万くらい

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc0-mVFY)2019/07/10(水) 03:51:59.57ID:F0stHmJj0
2012年にドスパラで買ったBTOまだ現役で使えてる
前のはコンデンサーが破裂して起動しなくなった

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73fb-mVFY)2019/07/10(水) 03:52:19.15ID:8HPMCWAr0
C2Q9550が今でもメイン

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffde-CXB7)2019/07/10(水) 03:52:52.49ID:D14fritE0
俺んちの小型冷蔵庫は40年前の冷蔵庫だよ
買い換えたほうがいいかな?

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc0-mVFY)2019/07/10(水) 03:53:59.34ID:F0stHmJj0
>>85
それは長年の埃で火災の原因になるから買い換えるべき

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf10-mVFY)2019/07/10(水) 03:54:04.38ID:Q9ZlldPJ0
ハードディスクは2回交換しているけど、8年くらい使っている
今PC高いから助かっているけど、OSがWindows7だからWin10にするか悩む

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc0-mVFY)2019/07/10(水) 03:55:12.96ID:F0stHmJj0
昔はマザボのコンデンサーがゴミで
よく妊娠して破裂してたけど今は固体コンデンサーでそれがなくなったから長持ちだな

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-Uyhi)2019/07/10(水) 03:56:39.75ID:0NTUJBjpd
動画作りやってると5年キッカリで死ぬ
動画作りと関係あるか知らんけど

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0312-zCHm)2019/07/10(水) 03:56:46.60ID:jYN29l/G0
2009年に買ったMacBookAirが未だ現役でがんばってる
2013年くらいに買ったMacBookProは3年保証後すぐ壊れた

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fdb-TtMt)2019/07/10(水) 03:58:02.62ID:d3HUPdbe0
Windowsが重くならなくなったので5年前のPCのまま。
あと5年もいけそう。

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6f6d-W6vO)2019/07/10(水) 03:58:17.55ID:1KFF2WNV0
>>89
10年以上生きとるは

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM07-KO4k)2019/07/10(水) 03:59:38.57ID:wQRskSPDM
ノートはバッテリーがダメになるな

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 23f6-QALI)2019/07/10(水) 04:00:46.16ID:JsAeui2b0
二年

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffc5-vqyp)2019/07/10(水) 04:00:54.08ID:wuZiOyIN0
俺は家では2009年に買ったi7 860のマシンをまだ使ってる。

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03ae-zYa2)2019/07/10(水) 04:01:30.86ID:l8QMGQkP0
平均的には5年くらいかね
粘れば10年以上いけるんだけどな

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6f6d-W6vO)2019/07/10(水) 04:04:12.94ID:1KFF2WNV0
>>89
まあエンコードはCPU稼働100%になるからな
CPUが違うと時間が変わるだけで100%やし
しかし人間と違って100%でも壊れない
2500kで100%の時の65℃くらい
gpuの8800Tは90℃とかなったり壊れないけどマザボがヤバそう
980は高くても60に行かない

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ed-Pv24)2019/07/10(水) 04:04:37.46ID:wsw/xyFW0
ノートならバッテリーとキーボードと液晶がいかれてくるから5年もてばいい方だな
修理に出すくらいなら買い替えた方が安いし
まあ部品だけ取り寄せて自力で直すという手もあるが難易度高し

デスクトップならきちんとメンテナンスすれば10年はもつ
仮に壊れた箇所(HDD、ファンなど)が出ても簡単に自分で交換できる
ハンダ付けの腕に自信があれば破損したコンデンサを自力で交換

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-Scps)2019/07/10(水) 04:04:54.00ID:8ukzuZ8uM
2003年pen4ノートなんだけど
最近バーチャファイター2と
セガラリー買って遊んでる

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfec-bOL6)2019/07/10(水) 04:05:09.25ID:RpxY8tnp0
CPUフルロードしてると電源が1年で逝くわ

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6f6d-W6vO)2019/07/10(水) 04:05:45.07ID:1KFF2WNV0
>>100
アムド?

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff85-0LMZ)2019/07/10(水) 04:06:37.89ID:ev5Cv6kH0
i3 2100のデスクトップ使い続けてるけど
まだなんともないな
24時間つけっぱなしなのが逆に良いのかも

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 136d-kU4/)2019/07/10(水) 04:06:45.58ID:EthK6hjY0
10年は余裕でもつだろ

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp87-Uora)2019/07/10(水) 04:07:24.60ID:cgRWtEjmp
8年使ったデスクトップが去年終わった
それまでは調子悪くなってもホコリ掃除すれば直ったけど
それも効果なくなって諦めた

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6f6d-W6vO)2019/07/10(水) 04:08:02.70ID:1KFF2WNV0
CPUは2500のTDP90がフルロード
アイドルは50ってマザボやHDD入れてるからな

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf7b-rgZK)2019/07/10(水) 04:08:12.19ID:ZpNkMLfN0
24時間稼働のほうが寿命ながいな
メモリも大量に積んでたらアクセスも減ってHDDも長持ちする

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f3b8-MCBB)2019/07/10(水) 04:09:49.54ID:VrA5Q9hg0
未だに2011年に買ったathlon2コア使ってる
マザーはいじってる時にやっちゃったみたいで一度だけ付け替えた

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6f6d-W6vO)2019/07/10(水) 04:10:20.13ID:1KFF2WNV0
エンコードはほとんどCPU

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03ae-zYa2)2019/07/10(水) 04:11:19.44ID:l8QMGQkP0
>>97
CPUとメモリは壊れたことない
グラボとHDDと電源とマザボはしょっちゅう

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 83f0-t3le)2019/07/10(水) 04:14:06.89ID:ARGxR14A0
8年使ってるよ最近あんま起動させてないけど

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2350-mVFY)2019/07/10(水) 04:14:24.17ID:vhmmW+EM0
CPUはファンの調子悪いときに温度上がってビープ音とかあったな
ファンも長年使ってるとガタがきて騒音がすごいし

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3bc-rgZK)2019/07/10(水) 04:19:08.36ID:mv2RyNgE0
オール固体コンデンサのマザボや105℃品の電源がデフォになってからPCの寿命は飛躍的に伸びた感あるけど、
チップセットファンの実装でまた低寿命になりそう

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 13c7-G5mg)2019/07/10(水) 04:22:24.99ID:Lyd2w1sq0
7年使ってるシルバーストーンの電源未だに壊れない
予兆もないけどそろそろ心配

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03ae-BTRT)2019/07/10(水) 04:22:30.66ID:ZP6IK1cW0
電源ユニットは安物だとコンデンサがパンパンになって膨らんで破裂するからな

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 431a-Q0KJ)2019/07/10(水) 04:28:00.04ID:xhFVc0Dr0
普通は4年だろ

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cfc7-zfho)2019/07/10(水) 04:37:21.47ID:y0zGirTz0
>>5
2年前?に860から1700に変えたけどエンコが爆速になったわ
今の3900とかにしたらさらに爆速なんだろう

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-WV10)2019/07/10(水) 04:39:06.79ID:jXx4sQSma
ノートだけどファンから爆音した時は焦ったわ(´・ω・`)
ダメ元で純正の新品ファン買って交換したら成功した
ついでにcpu交換の仕方も覚えられる

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-jFkw)2019/07/10(水) 04:40:17.74ID:Q/z51FvqM
A10 5800k出た直後に組んで24時間付けっぱで今日に至る
発売何年前だっけ?

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93d7-rgZK)2019/07/10(水) 04:40:18.33ID:IRNIXucF0
減価償却4年だ、いまどきどこも貧しいから8年は使うだろうな

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffe6-Cc+t)2019/07/10(水) 04:43:01.54ID:T7LAK/OV0
ムーアの法則崩れてから一気に買い換えなくてよくなったな

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2385-26dl)2019/07/10(水) 04:45:45.97ID:YGKLxuhE0
環境と設置場所にもよる
道路沿いで震動が酷いとかマンションの低階層で湿気が酷いとか

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff79-DBxS)2019/07/10(水) 04:47:09.51ID:Uov8pSU00
Ryzenに変えたいけどまだivyが生きてる
グラボの足引っ張ってるけどそれ以外に特に不便ないんだよなぁ

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23de-AuWm)2019/07/10(水) 04:47:34.19ID:2mxzXXTw0
昔から7年くらいで買い換えてるな
案外壊れないもんだよ

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2350-mVFY)2019/07/10(水) 04:47:38.21ID:vhmmW+EM0
そういや床から30cmぐらいまで埃の層があるから
床置きすると埃溜まりやすいとかってのもあったな

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3b3-ls2P)2019/07/10(水) 04:48:06.00ID:ksJUtF620
10年で壊れるようなPCメーカーは買わない

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 33b0-+oim)2019/07/10(水) 04:48:09.28ID:ZiFL5Ywh0
ウィンドウズ98使ってるよ?

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-nyKQ)2019/07/10(水) 04:49:58.07ID:Oin8sSxYd
3年経つと不具合出てくるからそこら辺が最初の境目だな
あとどのメーカーのpcかで明暗を分ける事もある

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 83e2-iLOF)2019/07/10(水) 04:50:07.46ID:UAgXgGek0
clarkdaleだけど超絶快適に使える

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM87-RycQ)2019/07/10(水) 04:51:37.35ID:5xbRNA20M
サブで2011年のPC未だに使ってるよ
ssdに変えたら気にならないしね

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b369-1OnS)2019/07/10(水) 04:56:49.86ID:ujQqLic30
ivyおじさんは7年目だね
まだまだ行ける

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffde-mE9d)2019/07/10(水) 04:57:02.36ID:bvVEb4GN0
停電のせいで6年で壊れた
安定した環境なら10年でも余裕だろう

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f312-IfRu)2019/07/10(水) 04:58:43.06ID:hWRPxa7b0
phenom2x6のPCはメインで9年使ってたな


lud20190710050335
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1562695327/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「パソコンの寿命って何年なの? [289416686]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
お前のそのボロパソコンは何年目だ?2002年→4.2年 2016年→5.9年 2年伸びたパソコンの寿命 [無断転載禁止]
【緊急】ノートパソコンの寿命ってどれくらい?
PS4の寿命ってあと何年ぐらい?もう4年目らしいけど
人工透析始めたら寿命ってあと何年くらいなんだ?
■PCの寿命ってどの位なの?
人間の寿命って80年もいるか...?どうしてここまで長生き出来るように設計されたの?
お前らって今の会社に入社して何年目なの?まさかとは思うけど勤続年数3年未満のクソ雑魚社員はおらんよな…? [303184969]
【PC】SSDの寿命ってどれぐらいなんだろう?(画像あり) [663277603]
お前らって何年生なの?
なんか「パソコンにも寿命がある」って聞いたことあるんだけどまさかそんなわけないよな?
家にノートパソコンしかない奴って何なの? デスクトップPC買えよ 捗るぞ [324064431]
卒業してから何年も経つのに一考に彼氏作る気配すらない篠田麻里子と松井玲奈と島崎遥香って何なの?
タイヤって何年くらい使えるもんなの?1万円で買ったやつが半年もせずポロポロ剥がれてきたんだが [483468671]
車って何年乗るのがベストなの?
今日で中華人民共和国がソビエト連邦の寿命を超えたんだけど共産主義って結局のところ人類には扱いきれないってマジ?
洗濯機って何年で買い替えるもんなの?8年も使ったらヤバいか?
逆に日本が再浮上できるのって何年後になの?300年後? [414575847]
ところでお前らって何年前に嫌儲に来たの?どんなきっかけなの? [478990753]
40歳過ぎたら膝も腰も壊れたんだが。人間の本来の寿命って絶対40歳だろこれ🥺 [929293504]
なんで日本人って何年も英語教育受けたのに英語使える奴少ないの?
もう何年もパソコン使ってるのにプログラミングはできないしコマンドも叩けないしハードの知識もない [821158723]
何年もネトウヨやってるネトウヨさんって何も変えられない自分に虚しくなったりしないの?
デスクトップパソコンの内部を掃除してもらおうと思っているんだけど、どの業者がいいの? [805596214]
自殺サイトってどこにあるの?なんでメンヘラ女子が見つけてパソコンの大先生たる俺が見つけられないの? [828099405]
ベジタリアンの寿命・健康
SSDって何年くらい使えるの?
独身男の寿命中央値「67歳」 結婚男「81歳」 ⇐これ何でなの? [242521385]
平均寿命で青森、男女ともに最下位… 青森って何ですぐ死ぬんだ? [723170838]
インターネットって何年ぐらいやってたら「ベテラン」とか「古参」を名乗っていいの??
同じアパートに15年くらい住んでるんだが普通の人って何年くらい住むの?そろそろ引っ越したほうがいいか? [981135823]
「ガリ勉の学力試験では見つけられない優秀な生徒を見つけられるのがAO入試」←で、始まって何年も経つけど誰か出てきたの? [112216472]
志望校の過去問って何年分解く?
早稲田の国語最難って何年の何学部?
いちばん打高投低だった年って何年?
【日本】の木造住宅の寿命が45年しかないのは何故なのか [368723689]
お前らが最後に車運転したのって何年前?
いぬやしきってガンツの世界から何年後の話なの?
一番メンツがハイレベルだったJCって何年のJC?
オランダの研究チームが人間の寿命の上限を発見。どんなに頑張っても女性で115.7歳までしか生きられない。 [373996372]
有識者「完全ワイヤレスイヤホンの寿命は2年」ワイ「3万も出したのに!??」 [858219337]
パソコンのウェブブラウザはChrome一択ってマジ? [663277603]
西野のもう許された感ってなんなの? 松村は何年も叩かれてるのに
12万円前後のミドルスペックのパソコン買う人って何がしたいの? [604460326]
【悲報】PC世界中で売れなくなる…お前らパソコンの先生なのになんでPC買わなくなっちゃったの? [158478931]
おまえらの一番長く続いた仕事って何年?
PC電源の寿命は5年程度らしい。最後は全てを巻き込んで死ぬってマジ? [558748787]
VIPに本物の女の子が来たのって何年前ぐらい?
日本の音楽って何年頃から衰退したんだ・・・? [914875368]
【悲報】独身男性の寿命66歳、幸福感も自己肯定感も最下位に…もしかして独身男性って最悪なんじゃ? [193553199]
スマホの電池が4%しかないんだが、充電しながら使うと電池の寿命が縮むから、もうこれ半分電源切って充電するしかないよね? [163935165]
今年流行った誰もが知ってて歌える曲←こんなのもう何年も出てきてないよな?何でや? [142738332]
【悲報】パソコンのこと何も分からないiPhone持ちがMacを買ってしまう [557364474]
寿命が長いデスクトップパソコンが欲しいけど、初心者だから分からない!教えてケンモメン‼ [609794209]
日本の会社でパソコンが使われ出したのっていつなの?ジジモメン教えてくれ [799215407]
日本のコンクリ詰め殺人事件って海外でも「junko furuta」って題で何年も前から英訳されて拡散されてるって知ってた?? [685321817]
反ワク「ワクチンを打つと免疫が破壊される。病気になりやすくなって寿命も縮む」 これまだ言ってるけどマジで何なの? [314039747]
パソコンの古いキーボードが変色して黄ばんでるんだけど、ボタンの漂白剤浸けをやったことある人いる?文字は薄くならんの? [728791131]
高卒女子「私はパソコンのおかげで翼をもらったんです。その翼は家という狭い空間から自分を広い世界に連れていってくれました」 [372215213]
毎回、クソガキとか女がコンテンツ破壊するけどそれに対する対処法ってなんでしょうかね。ニコ動運営者すら気づいてない。“5年寿命論” [919534907]
寿命って30年あれば充分だよな [527893826]
【悲報】EVの寿命、もはやガソリン車以上だった…オワコンICEVにすがりつく老害ジャップ… [158478931]
ノートPCを何年も買い替えていない人って、Ryzenを搭載したそれが出たら買い換えるの? [991663774]
発達障害は同じ服を何年も着てしまうらしい。記事がヨレヨレになったら社会的にヤバいって気づかないの? [337287135]
【浮気】 妻がいることを隠して何年も付き合い、ついには結婚することなってしまった男性 披露宴当日に修羅場 [219241683]
最近ゲームに没頭できなくなってから何年も経つ、俺の屍を越えてゆけやピクミンの頃は毎日のようにゲームに没頭していたのに [844374204]
【漫画】「魔法少女リリカルなのは Reflection」が連載開始! 一体何年続くんだこのコンテンツ…… [861989356]
09:38:04 up 23 days, 10:41, 2 users, load average: 9.10, 9.18, 9.37

in 0.27710700035095 sec @0.27710700035095@0b7 on 020523