船ってどんな船でも竜骨って言う船底の真ん中の部分を破損させられたら
真っ二つにへし折れるんでしょ?
回天なら出来たんじゃね?
うちのバーチャンが勤労奉仕だかで動員されて作ってたやつだ バーチャンありがとう
回天に敬意を払うから母艦が危険を犯して目標により近づいてそこから浮上して回天発射。
母艦の潜水艦も危険のさらすし、回天でも当たる距離に近づいたら浮上しないで撃てる普通の魚雷の方が効果的というね。
こんなもんに乗せられて特攻したと思うと不憫でならないな靖国神社行って拝んでこよう
インディアナポリス撃沈したのが通常魚雷だったってのが皮肉だわな
特攻させるのが目的だった上層と敵艦撃沈が目的だった艦長
こんなんで特攻させられたら死んでも死にきれんよなあ…
特攻は基本的に邪道だけれども、中でも普通に攻撃した方が効果的だったと思われるのは陸軍と海軍が国のために戦死者を出す競争になっちゃっていたとしか思えない。
現代も特攻を馬鹿にするなって馬鹿がよく言うけど
特攻した人は馬鹿にしないでも
特攻させるに至った経緯とかシステムとか責任者は馬鹿にされて当然だろ
ジャップは臭いものに蓋をして過去を振り返りなさすぎ
反省しろよマジ反省したら国民をアホな国から守るために憲法9条が必要って痛感できるだろ
この国池沼がトップやってんだぞ
回天に閉じ込められたまま死んでいくとか考えただけでも恐ろしい
暗くて狭い自殺兵器の中で死ぬとか考えただけで狂いそうになる
ジャップだからこそできる非道
現代だとドローンとかで無人でできそうなことを命かけてやって
大した戦果もなく原爆落とされて負けたんだなって思うと特攻って本当無駄だったよね
逃げ出したら家族とかに危害加えられんの?
俺なら百パー脱走するとか思っちゃうけどやっぱ無理なのかな
四年前死んだ爺さんもバリ島まで行軍したんだとよ
命からがら生き延びて終戦1年後に横須賀着いて関西帰ってきてその後何期も議員やったんよな
よく俺らって生まれたよな
なんで特攻兵にはガキが多いかって?
大人と違って判断力が低いからだ
現代も末端の社員に自爆営業させてる上司がいるらしい
「空気の研究」
1970年代に出た本だが、これ読むと現代日本の社会の根底にある病理が分かる。
要するに日本人は空気に流され易すぎる人種であり、時に本来の目的や目標を達成することさえも忘れて、極めてムダで意味のないことにも一生懸命になって、一度決まった流れに疑問を呈したり逆らったりする人を迫害するような残虐性を見せてしまう愚かさへの警鐘。
東京オリンピックという回天にみんな乗り込んでるんやで
日本軍は案外まともな発想してて外国のような珍兵器、馬鹿兵器の類は少ないのだが…
戦争後期に開発された多種多様な特攻兵器があまりにも末期的症状すぎるもんな。
人をのせて自爆させることに意味があるんだ!
人柱をたてればそれが呼び水になって日本に神風が吹いて米軍を粉砕してくれる!
こういうことだろ
技術的な話なんてどうでもいいんだよ
だから「神風特攻隊」だったんだろ
オカルト、シャーマニズムだよ
玉砕戦が問題なので、特攻を特別扱いすることがおかしい
そういうエリート(大卒)優遇思想自体が侵略戦争の原因だからな
なんで努力して士官学校に合格した俺達がリストラされるんだ〜っていう