サムスンが、発表イベント開催日の1週間前にあたる米国時間2月13日から、「Galaxy S10」とされる
次期Galaxy製品の予約受付を米国で開始した。今すぐエントリーすれば、先行予約分の端末が
いち早く確保され、3月8日までに新モデルを手にできるとしている。
サムスンはまた、最大550ドル(約6万1000円)の値引きが可能になる、下取り制度についても発表した。
さらに早期予約で、アクセサリー類に使える50ドル(約5500円)相当の「今すぐ使えるクーポン」ももらえる。
https://japan.cnet.com/article/35132702/
E ゲームだと10万円クラスでもiPhone SEに負けるからな
今どき、iPhone買っちゃう奴のほうが病気じゃないかな
ピュアオーディオをバカにできない強い信仰心があるんだよ
二、三万くらいのゲームできるアンドロイドがいいやろ
5ちゃんっていうスマホゲーやるにはAndroidが最強端末なんですわ
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-03K/8.0.0/LR エミュでスーファミのゲームばっかりやってるから1万のアンドロイドで充分だわ
iPhoneなんてガキか知的障害者しかつかってねえよ
CPU性能が必要な用途が皆無だから
スナドラ400系もスナドラ800系も実際のところ何の違いもない。
p10lite使ってるんだけど
ゲームはしないが
画面立ち上げてからしばらくなんか
電波掴むのが遅くてたまにイラッとする
やっぱり金があれば高い方がいいと思う
ほんまな
2chMate 0.8.10.4 dev/Xiaomi/MI PAD 4/8.1.0/DT
おサイフ、防水あれば、通話録音もできるし、まあ安いので良いんだけど、ケチる必要も感じない
ゲーム、エンタメはiPhone
ゲームやらないけどそこそこのが欲しいってなったら何がいい?
2年くらい前の機種でいいんだけど
ゲームするしtasker使うし
ミドルレンジなAndroidが必要
2chMate 0.8.10.45/Google/Pixel 3/9/LR
ピュアAndroid使っててすまん
まんこ向け携帯のiPhoneと違ってクソ快適だは
色んなものに紐付けてるからいちいちAppleのID取って移し変えたりするのがめんどい
バックが左下にないのも辛い
顔認証しかないし、それも使いづらい。
指紋認証ある8まではバッテリーが貧弱。むしろゲーム以外の利点が分からん
ゲームしないけどカメラや音質やGPS精度が必要だからハイエンド買ってるわ
風俗に金使う位なら高いAndroid機とiPhone買って有意義な人生送るよね
はっきり言ってスナドラ400系とメモリ2GBより上は
ほんと体感できる違いはない。
>>1
■ チョソモメン5大悲報(脳欠損)
1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw
2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw
3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相
4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナになるってことw
差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw
5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw
↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw (´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`) 電池持ちのいい一万くらいの教えてくれ
ウミディギ以外で
でもゲームと5ch両立するのは
Androidじゃないとできないから
いや初めて高いスマホ買ったけど全然快適度が違う
もうサックサクでストレスがない
(´・ω・`)言われなくとも1万円〜2万円くらいの間
一万のゴミはタッチパネルが糞だぞ
二万オーバーのが最低ラインだろ
フェリカ搭載
フルセグ搭載
chmateが使える
androidの優位なのは、これくらいか
普通一括0円レベルでiPhone買うよね。泥高いし。
3万くらいの泥を2年おきに変える
2012年頃からこれで全く不満ないわ
いまぜんほん3レーザーでもうすぐシャープのやつかう
どっちかじゃないと駄目なんて使い方してる奴殆どいねえだろ
>>28
そんなもん二台持つくらいなら風俗の方が有意義な人生送れそう galaxy s9だがゲームサクサクだぞ。android端末がゲームでiPhoneに遅れてるなんて何年前の話だ?windowsのアプリも使えるしgalaxy一択
appleは自社の製品とサービス押し付けすぎてしんどい
iPhone使ってないやつってオタクみたいでキモい
合コンで連絡先交換のときにアンドロイドなんか出したら拒否られるよ
>>37
adguardとかvancedとかでも差がつくんじゃない?あとは開発者向けオプションとか やっぱりかっこつけが8割占めてると実感したな
俺は彼女も友達もいない家族すら見放されてるから
誰にも会うことがないわけでかっこつける必要がないのに
どうしてもこのかっこつけ基質なのが日本人特有なんだと思ったな
何かあった時の事を常に考えてる
街に出てスマホを色んな人に見られる機会があるかもしれない
デリ嬢を呼んだ時にスマホを見られるかもしれない
常に万に1の出来事の為にも備えてしまうな
やっぱそこでボロボロの安いスマホじゃその見られた人に
一瞬で貧乏人だと思われるからな
たかが他人で二度と会うこともない人間なのに
そんな人間の為にでも常にかっこつけを意識しちゃう自分がいる
ゲームって、現状のスマホじゃandroidだろうがiosだろうが
ロクなのがねーだろw
>>38
Zenfone 3 maxは1万円くらいでセールよくやってるよ androidとかiphoneとか馬鹿かよ
ゲームするならエミュでいいじゃん
ゲームゲーム馬鹿じゃねーの
しねーよいい歳してアホか
たかがゲームのために最高価格帯のスマホ買うとかバカじゃね
2chMate 0.8.10.45/Quanta/JCI VA-10J/5.0.2/LT
vaiophone
スマホでゲームなんてガキだけだろ
まさかケンモジもガチャゲーやんのか?精神年齢低過ぎるな
3dsのエミュレータが出たらandroidに乗り換えるわ
エミュやるとなると、有線のゲームパッドじゃないとマトモにゲームが出来ないからな
でもiPhoneはSペンでメモ取れないよね
やっぱGalaxyNoteって神だわ
>>32
2台ある時点で捗るんだよなあ、OSがなんであれ ゲームしないけど普段使いでも動作がサクサクじゃないと嫌
くこけ?🐔
2chMate 0.8.10.45/Google/Pixel 3/9/DR
>>59
財布にSuica入れとけよ
おまえ財布は持ち歩かないのか? スマホよりゲームしやすいタブレットがほしいわ
まあタブレット自体買ったこと無いからよく分からんのだけど
明かりが無く人も車もほとんど通らない農道を深夜徘徊しながらelonaしたいんじゃ
最近ドコモオンラインショップでXperiaXZ1compactが648円で買えて満足満足
>>69
スナドラ400とメモリ2GBより上のスペックなんて体感できるほど差はないだろ。 ゲームなんてしないけど毎回ハイエンドgalaxy買ってウホホしちゃう
何のスマホ使ってるかってスレばっかり立てるんだな
どんなことに使ってるかのほうが興味ある
型落ち品を探してさまよう
(; ・`д・´)「やった!型落ちの新品や」
>>1
ゲームはPCか据え置き
スマホの小さい画面でショボいクソゲーやってるのはガイジ
ちな9980円のNova lite 3
Antutu14万^^ スナドラ835のに機種変したけど一括648円だったわ
>>81
確かに
スマホゲーのためにみんな高いの買ってんだろうか >>9
2chMate 0.8.10.4 dev/Xiaomi/POCOPHONE F1/9/LT もうそろそろでフリースマホの安売りが始まるぞ
俺は去年買った
53000¥が10000¥だった
>>5
バーカ
アイポンなんかに負けるかよ林檎信者www スナドラ800にメモリ4GBだ6GBだなんてバッテリー持ちが悪いだけで用途がまったくないゴミだろ
>>53
ブラゲは変わらないんじゃないの?あとオヌヌメ教えろよ iPhone使いにくい
ゲーム用にiPadpro買って使ってるけど昔よりさらに使いにくくなってる
なんで戻るにしてもタスクキルするにしてもあんなめんどうなことしなくちゃならないんだよ
いい歳してスマホでゲームしないよね
やっぱ社会人は仕事にも役立つペン付き端末だよね
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-01K/8.0.0/GT
Xperiaなら外出先でプレステ4遊べるんだが
iPhoneってPS4遊べるの?
だってサムスンのスマホ持ってたらカッコイイし欲しいやん
審査の都合上泥の方が早い事があるしゲーマーこそ二台持ちすべき
FeliCa搭載SIMフリーでおすすめ教えて
OCNoneに乗り換える
上司が俺を見るときの目がこれ
>>107
これだけのためにギャラクチョンにする価値あるわ
まあオキュGO買えばいいだけだけど SD660、Kirin710メモリ3、4GBもあれば超絶サクサク
これ以上は重いゲームやるやつじゃないと意味ない
ゲームしないから1〜3万でこんなのが手に入って凄い時代だ
最近GBAに嵌ってるわ
何と言ってもカートリッジの形状がファミコンのカートリッジを彷彿とさせるデザインで
なかなか良い物だなこれは
ま、愚民のお前等はもしもしゲーでもやっているがいい
SEから変えれなくて困ってる
志村のnova3が今んとこのベストっぽい
でも安いandroid使うともっさりが認識できてしまう
慣れって怖いね
>>122
nova3なんてゴミ買いの典型みたいなもんだろ
lite3クラスのCPUに中途半端なGPUとか一番使いみちがない スマホつっても5chとyoutubeくらいにしか使わんからな
ゲームはPCでいいや
10000円のnova2lite
一年後には8000円で売って12000円くらいでnova3lite買いますわ
アイフォンは高額化の果てに10万オーバーだと売れないことに気づいて慌てて値下げしたけど今後どうするんだろうな
>>122
nova3使ってて最近ノバラ3も追加で買ったけどゲームしないならマジでノバラ3で良いよ
体感ほとんど変わらないw
nova3が勝ってるのは5Ghzと充電速度とRomぐらい
今一番コスパ最強なのノバラ3だよ
ウミデジがゴミと化した おっさんがスマホ横にしてゲームしてるの見るとまじ滑稽w
>>126
その頃にはP30liteが出て安くなってそう 半ば消耗品とか用途別になんでしないんだろうな
1,2年サイクルでデータはそのまま保存用にしてるわ
iPhoneかGALAXYの2択しか無いからな
iPhoneは6sやSEで十分使えるよ
高い金出す必要はない
おっさんは好きにすればいいけど
子どもにAndroid持たせるのは虐待やぞ
>>133
AQUOS sense2が維持費込みで16000円ほどで買える
乞食ポイントサイト経由なら1万ちょいってとこだな
P20Lのスペックに防水お財布とゲームしないなら隙きのない端末 10年間iTunes使いだからiPhoneしか買えない
ジャップ産のポチポチスマホゲーとか1万のスマホで動くやろ
iPod出たときiTunesのクソさの洗礼を受け二度と林檎使わんと決めた
1社しか出していないiOSなんかに手を出す理由がない
MacではなくWindowsであるのと同じこと
むしろ何万も出すならAndroidでいいじゃん
本日AUのMNP取得した。
UQにしようと思っています。
これから契約するに当たって、気をつけることあれば教えてください。
>>143
goo SimSeller決算セール
オプション5000円引き(即解約可)
げん玉(乞食サイト) 見た目にしろ機能にしろ中韓ハイエンド>>>>>iPhoneなのに
Android以外買う理由がないじゃん
>>146
iTunesなんか使ってんのかまじかよ >>150
サンクス
でも知ってたわ…維持費はどこへ ゲームは別にしないからiPhoneにする意味ないだろ何言ってんだ
バカ高いiPhone買って画面バキバキにするのがステータスなのかよ
でも実際ほとんどはそのお高いAndroidを使いこなせてないんだろうな
一般的な単語をパクるのは正直すかんな
特にお笑い芸人が芸名にするのは本当に腹立つ
ちゃんとアンドロイドスマホと言えよ
アンドロイドってどんなにハイスペでもゲームやらせるとすぐアチアチのガクガクになるやん
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/02/16(土) 00:19:28.01
oneplus5良すぎる
スピーカーが片方しかないのとカメラに手ブレ補正ついてない以外はマジで不満ない
>>155
端末 2800円
諸経費 3000円
初回(オプション込み) 3090円
維持費 1280円×6ヶ月
げん玉 −5360円 >>164
なるほど
詳しくありがとうね
お前さんの二つ名はけんもうの良心 >>149
割礼で契約する時にショップの有コンは簡単に解約出来ないので気をつけて 女と子供はiPhone一択だろ
みんなと同じがいいんだから
iPhone6Sから変化わからないレベルで何も変わらないからな
高い金出して新しいの買ってるやつがアホなだけ
文字打つのはiphoneが良いけどデータ移動が不自由過ぎる
だからAQUOS sense2を勧めてやってるだろ
抱き合わせが糞で面倒なのは分かるが中華以外で買い切り1万なんてあるわけない
情報抜かれたところでデメリット無いし、古い機種のアップデートサポートが手厚いからHUAWEI最高
カメラも特段にいいから使わない理由がない
唯一の不満はFeliCaが無いことぐらい
iPhoneを選ぶ理由にはならんな
それなら高価な泥でええわ
そもそもどんなゲームしてんだよ
SD820とか660以上なら必要十分だろ
アイフォンとかごみやん
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-01J/8.0.0/LR
>>179
スペックが高くてもプログラムがiOSに最適化されてるゲームが多すぎですぐアチアチガクガクになる >>180
pie来てないの?
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-04J/9/LR ほぼmateで5chやるかライン連絡専用の端末だからandroidでいい
バッテリー外付けだから長持ちで言うことなし
Androidでゲームがまともに動かない場合は提供してる会社の問題
低レベルなジャップIT土方のせい
>>24
紐付けはAndroidのGoogleの方が酷いと思うぞ
自分でプライバシー設定しないと社会的に死ねる novalite3とnova3ってカメラ性能結構違う?
osアプデ強制されてどんどん重くなるとかガチでゴミだろ
マイクロソフトのクソアプデ並やわ
>>97
両方持ってるけど負けるぞAndroidすぐ重くなるし 2万ちょいだったが?
2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV38/8.0.0/LR
iPhoneですらゲームは推奨端末があるのに、泥の全てでマトモに動けとかねーわ
AQUOS sense2いいかなあと思ったけど
バッテリー容量2700mAhてどうなの?少なくない?
>>181
大抵の奴は片方しか使ったことないでしょ zenfone4ええな
ヌルヌルで絵文字がまだスライムくんだし
防水があればなお良かった
>>115
OCNモバイルONE使う気ならAQUOS sense plusで端末セット買えばいいんじゃないの OPPOの3万のやつでいいよ
iPhone5s使い倒してる俺が言うんだから間違いない
>>194
使い方次第じゃね
3000でも4000でも足りない奴は足りないだろうし >>189
あんま変わらん
系統はほぼ一緒
Novalite2は酷かったが3になってメチャクチャ綺麗になった スマホゲーしないし5ch見れたらいいってレベルだから3世代前くらいの中古で買って使ってるわ
家にPC持ってたら尚更スマホにスペック求めんわ
iphone買ってるやつはゲーム用だろ?
オタクじゃん
2chMate 0.8.10.45/OnePlus/ONEPLUS A6000/9/DR
使うなら最新ハイエンドの砂どら
スマホのカメラ仕事でも多用するからある程度カメラ性能良くないと使えない
>>162
朝の社畜スレの時にカキコして
コピーしてたの張り間違えた🤡 最近はグーグルプレイカードの方がキャンペーン多くも還元率も良いしグーグルプレイポイントも出来たからガチャ回すなら泥なんだよなぁ
>>181
Windowsphone8のlumiaとかiPhone3gs〜5まで使ったやで
林檎ホンは5以降の見た目が嫌い >>204
Android タブレットなんてまともな人間なら選択肢にすら入らない mateない時点でios却下やろ
Androidのローエンドでええからカメラの性能あげてくれ😭
ゲームやるなら読み込みの早さが最重要だろ
つまりギャラクシーあたりのアンドロイド
>>209
それなあ…悩ましいよな、今ストアのゲームはiPhoneでやってるけど、あれ楽しそう >>212
ローエンドの意味分かってんのかよ
ハイエンドかデジカメ買えよ Androidでゲームしてるけどなんの不満も無いんだが、なんか問題あんの?
>>216
M3lite10wp持ってるけど、流石に完全裸運用する気なくてケース買ったら、ホームボタンがただのタッチだからケース入れたら反応しないっていうね。ナビゲーションキー出してるから少し融通効くけど、スマホを防水ケースで使うほうが現実的というかそうしてる >>215
CanonHS720買ったけど持ち歩かんわい
買った意味ない😭 >>221
カメラなんぞ持ち歩かん
ハメ撮り即撮りできるハイエンド機種にしとけ >>219
730持ってるけど、接写とズームがスマホとダンチガでかわいい子やで
普段はもちろん持ち歩かんけど ゲームしなかったらsense2でええんとちゃう。防水にお財布
2chMate 0.8.10.45/Xiaomi/Mi MIX 2/8.0.0/DT
なんの不満も無いが?
お前らのメイン用途は5chだろ
嘘つくなよ
つまり3万以下の泥で充分
>>223
子供とか撮るときは一眼持ってくからマジで買った意味ないんだよコンデジ
ローエンド+コンデジ推しした奴ぶん殴りたいわ あんま安いもんだとラインの通知来るだけでも軽くかたまりそうだけど
>>222
性能の良いカメラ付きのスマホが欲しいってことね
スレタイに対する解答 ゲームはしないから安価でGPSが最強のがいいが何になるのかね
あとはバッテリーもそこそこもってほしい
Androidを買っちゃうセンスは
田舎者の垢抜けないダサさに通じるものがある
2chMate 0.8.10.45/OnePlus/ONEPLUS A6000/9/DR
>>4
4K動画編集
スローモーション動画撮影
ハイレゾ音楽
モニターと無線接続してPCレスで作業している者もいる iPadに比べてiPhoneのコスパは悪すぎ
どうしても一本で済ませたい需要には応えるが
ふつうに格安泥とiPadだろ
まあ一番の情弱はGalaxyやXperiaとか高い泥一本で使ってるやつだが
伝統で勧められてなんとなくなら分かるがずっとXperiaですGalaxyですくんは陰キャで変なこだわりが強いタイプ
モバイルバッテリーを持たない代わりに型落ちのスマホに0SIM入れてゲーム用にしてる
ゲームしながらゲームwikiで調べ物も出来て便利
マジで何でiPhoneにしないの?
今のiPhoneはユーザーの使い勝手考えて自由度あるよ?
便利だよ?
人のスマホなんてみません
何を所持してようが興味もない
センス2使ってるけどゲームしないからこれでとくに不満はないな
Oneplusのコストパフォーマンスは凄い
2chMate 0.8.10.45/OnePlus/ONEPLUS A6000/9/DT
Android買う奴は貧乏とか言っといてXSやXR買えずに中古や7や8買ったり画面割れたまま使うの笑うんだが?
>>239
8plusとかXRならそうでもないだろ
つかiPadは別物過ぎ
ワイは2017 12.9とmini4つこうとるけど >>241
mateアプリ
SDカード
お子ちゃまにはわからんだろうな >>66
これさっさとiphoneもApple Pencil対応して欲しいわ ゲームする→iPhone1択
ゲームしない→格安泥で十分
これに尽きる。
わざわざ高級泥を買うのはスペック厨くらい。
泥の確固たる優位性は通話録音くらいであとはどうとでもなることだよ
ゲームしないなら格安泥?
ゲームしなくてもiPhoneだろ、サブで泥持っててもいいけどその格安泥より安い無料のiPhone配ってるじゃん
一括0円キャッシュバック付きやぞ
psエミュやるのにアマゾンのhd10とか動くの?
スマホのcpu性能がよくわからんわ
>>5
さすがにそれはエアプ
そもそもないぶすぺっくいぜんにSEは画面小さいからゲームするとストレスマッハ ゲームって言っても性能必要な洋ゲーアプリならともかく
日本のガチャゲーなら4年前買った15000円程度のアンドロイド機でも
普通に動くけどねえ
iPhoneと最新の泥ハイスペックのGalaxyやペリアだと
変わらなくなって来てるぞ
2chMate 0.8.10.7/LGE/L-01E/4.1.2/LR
俺より古いの使ってる奴おる?
カスタムrom作ってる人居るみたいだからもう少し粘る
アカウント作るときに秘密の質問を強制してくる池沼じみた会社の製品は買わないことにしてる
s7edge使っててそろそろ買い替えようと思ってるんだけど
ゲームはまったくしないし動画もまったく見ない
写真がきれいにとれるんだったら後はどうでもいい
ものしりモメンお薦めの機種教えてくれ
>>265
端末が安くてぶっちぎりのカメラ性能ならHuawei P20 Pro一択 >>191
いやiPhoneのほうがだいぶもっさり ゲームしなくても2〜3万くらいは欲しいな
1万はきついだろ
今使ってるのは100円で買ったけど
スナドラの泥が無難
スペックももとめるならつまりXperia
近年のiPhoneがクソすぎて怒涛の勢いでシェアを伸ばすAndroid
iPhone使ってる奴はもう少数派だぞアホ共
未だにiPhone優勢なのはガキと女だけ
>>268
ありがと
嫁がp20 lite使っててそれで撮った写真が不自然に派手な色調でコテコテな感じがして嫌だったんだけど調べてみたらproはいいみたいだね >>272
2chMate 0.8.10.45/Sony/C6833/5.1.1/DR
ほんこれ
でかい画面とは別に小さいのがほしい
xz1compactの白ロム暴落しねえかな さすがに一万じゃ普段使い的にもキツい。ストレスが貯まる。
今買うならSD630、Kirin710、Helio P60辺りのSOCを積んだモデルが
ベストバランスかと。
ゲーム以外ではそんなに必要ないGPU性能を削りつつ、
キビキビした動作に重要なCPUシングル性能を重視した実用的な仕様。
SD636だ。SD630は見掛け倒しの今となっては微妙な奴。
アンドロイドがメーカーがOSアプデ打ち切っても
ウインドウズみたいに自分でOSアプデ出来るようになるみたいな話どうなったの?
林檎だと返金案件の時にもたつくしできない可能性があるからな
俺はハイエンドAndroidでええわ
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/EVR-L29/9/DR
アイフォンのほうが故障率が低いって聞いてアイフォン買おうか迷ってる
すぐ壊れるんだよなぁ
moto g7+ 早く出ないかな〜
2chMate 0.8.10.45/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LT
新しいiPad Proってどう?
電話全然使わんからiPhoneのSIM挿して使いたいんだけど
この年末年始でまた相場がだいぶ下がったような気がする
COLOROSはゴミ
2chMate 0.8.10.45/OPPO/CPH1851/8.1.0/GR
ゲームやらない(PCエミュ)
ラインよくやる
たまに音楽聞く
電話たまにかかってくる
安モン泥で十分っス
iphoneの最大のメリットは故障しにくいことだろ
Androidは突然文鎮化したり落ちる再起動の繰り返しになったり不具合が多い
ゲーム目的ならiPhoneも要らない。iPadの方がいい
iPhoneはもはやiPhoneが欲しい人向けでしかない
>>94
>>9
2chMate 0.8.10.45/A-gold/F1/9/GR
フラグシップキラーのUmidigi F1ちゃん 3万以下
片手で使えるサイズ(縦幅150以下)
普通に使う分には困らないスペック
これ満たすの今だとP20 liteくらいしかなくないか
なぜ中華は防水すら少数派なのか
おサイフはともかく(こっちの方が大事だけど)
SD630、Kirin659、Helio P23のラインは
今から買うものとしては微妙じゃない?
2chMate 0.8.10.45/OnePlus/ONEPLUS A6000/9/GR
値段は知らんけどスペックは重要
メモリ少ないとmateで5ch見るだけでも遅くてイライラする
とりあえず作っとけレベルで作られるファブレットあれほしい人いるのが驚きだわ
最低660だよね
625はブラウザでもmateの画像表示でも負荷がかかると重い
>>303
防水?防滴?っぽいな おサイフあれば完ぺきやな ゲームすんなら7インチくらいのタブレット最強なんだけどな
waifu2xてアプリが両OSにあるんだが
Androidだとクソ遅いのは何故
最近のアプリはAndroidの方がサクサクしてるから困る
>>310
iPadmini5がまともなスペックで出たらほしいな。無印はゲームにはちょいデカすぎる >>297
そんなもんないわ
バカかよ。完全に泥初期の話限定だろ
アホすぎて話にならんわ 845にしてビビったのは最初のアプリインストール速度
ポンポンインストールされてく
というわけで、バンドやメモリも考慮して今買うならこの辺がオススメ。
ガチゲーマー以外は2年間大きな不満無く使えると思う。
・UMIDIGI F1
・Mate20 lite
・Zenfone4(SD660)
ハイスペでも最高環境で遊べないという悲しみ
ロード長く、レスポンスも遅く、カクカク
男でiPhoneは本当に恥ずかしい
人としての最低限のプライドは持って
>>321
Galaxy以外にも載せるとこおるんかな。Xiaomiならやってくれるか スマホが普及し始めた頃、サクサクゲームしたい奴がAndroidに絶望してアイホンに移ったと聞いてるが
今のAndroid(フラッグシップ)なら普通にサクサク出来てるやろ
>>316
Kirin710はマジで革命
これがliteにきたお蔭で今までの低価格スマホがゴミになった
SD660もいいけどまだ高いしな ミドルスペック以上のじゃないと不要ファイルが溜まって来て、その内ネット閲覧すらモッサリしてくるだろ
不要ファイル消しても改善しないが低レベル日本企業がOS弄ってるやつだけの問題?
ナビだけはガシガシ使うのでGPS系やセンサーがきっちりしてるのがいい
あとはどうでも
なんでP10liteで満足してる
ゲームしなくても、SD630以下は今更買うもんじゃないと思うよ。
スマホで一番重視すべきはSOCのCPU部。
A7xが載っているのといないのとでは、普段使いの快適さが違う。
いわば630はatom系列、636以上はcore系列。
AndroidがiOS抜こうと思ったら一から作り直すしかなくね
こんなクソみたいなOSが普及してしまったのが悲劇だわ
P60でいいから5インチクラス
FeliCa防水4G64Gを2万円台で出してくれんかなぁ
lite3を買ってみたものの710はA7積んでるのはいいがGPUケチりすぎてバランスが悪い
泥でゲームってのもあれだが泥なら最低メモリ4G以上でストレージ64GB以上か
KIRINは900番台以外のGPUが周回遅れすぎてミドルハイがバランス悪いのをなんとかしろ
>>334
パソコンの方が早いからだろ
わざわざスマホでやることじゃない 2年前に1万円で買ったSDM615 RAM2GBのスマホ
電池持ち以外は困ってない
あいぽんはよっぽどのことないかぎり値上がりし続けるんだろうなって考えたら、
完全になれてしまう前にアンドロイドつこうといた方がええかなって思う
>>79
Xperia X PerformanceからNote9に乗り換えたが全く次元が違うサクサクさ >>238
こういうのって何故かiPhoneでやるとオサレだとか先進的みたいな印象操作がなされるんだよな ゲームストリーミング形式に移行したら端末関係なくなるからな。今が華だよこんな話
ゲームしないなら3GB32GBを3万円台で買えるよ
>>242
個性的なカバー付けてたら付い見ちゃうくらいかな iphone主流みたいな風潮になるとどうしても別の選択肢を取りたくなる
ケンモメンの小さな反骨精神
6sかSEの中古(美品)を一万ちょいで買って
自分でバッテリー交換(1500円)すればいい
毎日見るものなのにM字ハゲの無個性量産デザインなんて耐えられんは
iphoneが価値あったのって4Sまでだろ
なんではっきり言ってあげないないの?
今更iphoneもっさりw
iosがゲームで優先なのは音ゲーくらいだろ
ポチポチオートゲーなら分割表示できる泥のが上
泥じゃないと返金祭りに参加できない
もう今までに色んなゲームに課金しては返金祭りで7〜9割くらい払い戻してもらって遊んでる
直近で言えばロマサガRSに7万課金して6万返金してもらった
最大だとデレステに累計40万課金してる状態から返金祭りで35万くらい返金された
林檎じゃこうやって遊べないんだよなぁ
そういや、デレステはその後に返金垢を10万で売り払ったから散々ガチャとかゲーム楽しんだ上で黒字にもなったんだわ
林檎は全然返金申請を通してくれないから不可能だろうな
だから戻るボタンだってば
iphoneも持ってるけどフリックで戻るのがどうにも耐えられない
Androidの2倍の金出してiPhoneとかガイジ
iPhoneとか高性能ラクラクホンだろ
俺はまだ若いからゲームするけど泥でいいわ
Android好きはゲーム機能付き電話機が欲しいんじゃない。
電話機としてもゲーム機としても使える汎用デジタルデバイスが欲しいんだよ。
>>362
付いてないよ?
イヤホン使う状況ってのがないからいらんだろ >>316
それならzen max pro m1の方が良くね
無難 >>365
は????
電車で音楽聴くときスピーカーで聴いてんのおまえ この間のセールでピンクのPixel買ったわ
アメリカで使えてお財布防水大きくないと言ったらこれしかなかった
nova 3 liteでいいだろ
仕事用のiPhone XRと両方あるが別にiPhoneなくても十分だ
FeliCaあった方いいな
コード払いはめんどい
QUICPayが優秀すぎる
カメラ好きなら安いスマホと
レンズキットカメラ買った方が満足出来る上に安いぞ
スマホの豆粒レンズじゃあ星も撮影できないだろ
iOSのシェアもすっかり落ちて泥叩きする林檎信者もただの笑いものだなもう
Androidしか使った事がないから今更変えるのも…
>>356
ほんとなんだなぁ、これが
つか、返金祭りなんてそこまで珍しくもないだろ でかい画面でchmate見るために決まってるだろ
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-01K/8.0.0/GR
中華はコスパいいんだけどお上の鶴の一声で使えなくなる可能性ありそうで手が出せない
そうすると選択肢がだいぶ狭まってしまう
いやさすがに1万円機種は重くてもっさりするだろ
中堅機種が無難
iPhoneはマジでゴミ
KindleはGoogle Play馬鹿じゃなきゃ入れられるから貧民向け
中華スマホはスナドラ以外の似非ハイスペは下手したらゲーム糞動作するからスナドラ以外回避が吉
国産は買い取られたシャープはマジでマシになった
今までがゴミ過ぎたんだが
ソニーもさっさと買い取られたら良くなると思う
ゲームしない
とにかく頑丈
これ買って正解だったわ
欠点はあうってのが駄目
2chMate 0.8.10.45/KYOCERA/KYV41/8.1.0/SR
アップデートで電池持ちめっちゃくちゃ良くなった
iphone8使ってて
自撮りの4分ぐらいの動画をLINEに上げてるんだが
エンコード?に30秒ぐらいかかるんだが
これがサクサクするスマホ欲しい
何がいい?
iPhoneって未だに戻るボタンないんだろ?それがありえないんだが
アップルウォッチとエアーポッズの出来がいいから
これら使うからiPhoneも使ってる
家では2ちゃんやりやすい泥メイン
ゲームするならiPadでしょ
スマホでゲームはもうできないわ
>>389
ホームボタン2度押しとかスワイプやらない? iPhoneほんとバカ過ぎて嫌い
日本語入力おぼえろや
あとiPhoneだとchmate使えないからな、ていうかなんでios版ださないんだろうな
一括0円キャッシュバック5万とかのアイホン即解転売してゲットした金を原資に
いつも中華スマホ買ってるから大丈夫だよ>>1 中華のハイエンドをAliで一括購入して届くまでドキドキが嫌儲スタイルだろ
iPhoneアプリが地味に高い
Ankiってアプリが泥だとタダなのに
iPhoneなら3000円したわ
発表もまだなのに先行予約とか冒険心にあふれすぎだろ
なんでアンドロイドなら安いと思うんだい?iPhoneと変わらないのだが
めちゃくちゃ落とすからiPhoneは無理
絶対すぐディスプレイバキバキになる
iphoneが戻るキーとメニューキー付けてくれたらiphoneにしたるわ
最新機種ではないけどZenFone4のSnapdragon 660、メモリ6GBでFGOとか糞重いわ
iOSがAndroidみたいに色んなメーカーが採用したら買うかもしれない
2万円くらいのエントリーモデルが沢山出だしたら売れると思う
画面割れたまま使ってるやつがみんなiPhoneだもんな
異常すぎる
ドコモの通販で648円で機種変したわ
2chMate 0.8.10.45/FUJITSU/F-01K/8.1.0/LR
呼んだかね?
2chMate 0.8.10.45/SHARP/SH-01K/8.0.0/DR
>>415
むしろiPhoneに勝てるAndroidはほとんどないだろ
使い勝手とかの話じゃなくて性能で Huaweiとかのシムフリーって高いやつにしか防水ついてないん?
TORQUE使ってるが、本体そのものに耐衝撃性欲しいからiPhoneにはまったく興味ないわ
iPhoneスレ 普通にiPhoneの話題で伸びる
Androidスレ 過っ疎過疎なのでiPhoneの話題でなんとかして伸ばす
なぜなのか笑
ゲームするならRazer PhoneかBlacksharkでいいだろ
なんで今更iPhone?
ゲーム目的でiPhoneなんか買ったら
βテストに参加できなくて歯がゆい思いするだろ
>>419
スレタイですら分かるとおり対立煽り目的だからこうなる
なぜか泥スレはタイトル及び10レス目までにiphoneのレスがつく 海外SIMフリーXPERIAやっすくて十分
2chMate 0.8.10.45/Sony/F5321/8.0.0/DR
安いので問題無いわ
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/POT-LX2J/9/LR
>>426
カスロム?野薔薇3ってPie来てるんだ GalaxyS7eだけどあと5年ぐらい余裕で戦えそうやで、中途半端な性能の機種やとコロコロ変えんといかんのやろな
いっちゃんいいAndroid買ってもiPhoneのスペックに大敗してるというw
3740円で大満足
2chMate 0.8.10.45/motorola/Moto G (5S) Plus/8.1.0/GR
chmateもadguardもないのにあいぽんなんか使えるかよ
>>435
まじかごめん
でもchmateないからやっぱAndroidでいいや iPhone買ってるのって便利とか何やりたいとかじゃなくみんなが持ってるからだよね?きもっ!
iPhoneはまともに(PC同様に)ローカルファイルが運用出来ないから嫌。
その他諸々、OSがハードの性能が低かった時代の仕様を引きずりすぎて
ガラパゴス化してる。
だいたい1〜2年で機能もバッテリーも劣化して買い替えるから1〜2万ぐらいだなぁ
年1万ペース
>>440
そりゃ皆んな本音じゃ最新のiPhone買いたいに決まっとるやろ >>443
1080pがやっと見られるだけの糞OSなのに?(笑) アプリゲー専用のタブレットが欲しいんだが
PCみたいに電源コンセントだけで動くタブレットって無いん?
毎年夏になると絶対バッテリーが逝くんだが
Android色々イジったけど結局iPhoneになった
最初からそこそこ使えるように作られてる
Googleとappleのサービス使えるのが強みよ
もうみんなiPhoneに移ったんだよ?
2chMate 0.8.10.45/OnePlus/ONEPLUS A5010/9/DR
いうてXZ3ですら10万超えないリーズナブル加減だけど。まだZ5あたり使ってたら乗り換えてるわ。まあ本命は855かな。
>>446
皆?iPhone使ってるのなんて女、学生がほとんどじゃん 逆にスマホにお金をかけるというのがよくわからん
歴代のスマホは貰い物かamazonで叩き売られてた安物ばっかり
iPhone十万超えとか付いていけない世界だわ
Androidの変態アス比って、もうゲーム対応してるの?
Xsのとき散々待ったけどひどく時間かかったよね。
少しでも古めのGalaxyで16対9固定モードとかあるのは知ってるけど
強がってないで素直にiPhoneが欲しいですって言えばいいのに😾😾
>>454
俺のスマホはあのpubgですら黒帯仮想ベゼル付くからな
付かない機種もあるとはおもうが 漫画や雑誌をスマホかタブレットで見たいけどiPhoneプラスでさえ縦横比率合わなくて画面端を損してる。
わりと混み合った電車でも読めるいいのない?
iPhone普通サイズだと小さすぎる。
ギャラクシーだと縦長すぎる。
年々シェア落としてるiPhoneにするってどんな罰ゲームだよ
10年後にはMacみたいになってるぞ
mate見てるときは低速モード、てかいつも低速モード
動画見るときや重いサイトや画像うpのときだけ低速解除
>>238
4Kを等倍表示で編集しようと思ったら最低でも5Kディスプレイじゃないと無理だろ。 >>460
このまま減少し続けりゃアプリの出が悪くなったりサービスに影響してくるのは自明の理
しかも普及がピークアウトしてる現状でシェアの減少するOSを好んで使う理由はないな F-01Kを舐めるなよ
公式で機種変648円
落としても壊れないスマホ
2chMate 0.8.10.45/FUJITSU/F-01K/8.1.0/LR
>>187
5chやtwitterでイキった発言しなきゃOKだろ?
余裕ですよ余裕 何事も最初に出した会社を応援したい主義
車みたいなホントに高い買い物はそうもいかないけどスマホ程度ならiPhoneを応援してあげたい