2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2018/12/21(金) 19:44:19.16
英語しゃべる機会ないじゃん
英語出来なくても外交している奴いるしwww 自らを外交の安倍とかwwww
ちゃんとしゃべろうとすると茶化すやつが多すぎてしゃべる気がなくなる おれ「hey,whats up?] アホ1「へーい、わっつあっぷってwっw」 アホ2「げらげらげら」 アホ3「わざーぷwっw」 アホ4「今からお前のあだ名わっつくんな」 毎回こんな感じ。
未だに英語“を”勉強してると思ってるからだろ 英語“で”勉強するのが正しい
逆にオランダとかドイツとかフランスとか韓国とか中国の非英語圏で英語しゃべれるやつ等はなんなの 天才?
テストで点取ることを目的に勉強してるんであって ちゃんと読めるようになろうとか喋れるようになろうとか考えてないし 教えてる方もほとんどそんなこと考えてなさそう
日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。 黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、 日本人はむしろ猿の仲間と欧米では考えられている。
そもそも民族的にコミュ障=会話全般ニガテなのと、英語に完璧主義的強迫観念があるから
一言も喋れないなんてことは絶対にあり得ない yesもnoも分からない日本人なんてほぼ100%存在していない 何だったら中学レベルの英文法、語彙ならば少なくとも若者は大半が習得している そもそも日本語ネイティブの時点で数百〜千以上の日本語となった英語を知っているはずであり、 日本語ネイティブの時点で英語を一言も喋れないはあり得ない この国は義務教育〜高校レベルの英語教育に関してはよく出来ている
>>1 誰でも英語が出来るようになったら 底辺層まで外国に逃げてしまうからだよ 神道(邪教)と自民党の策略だろうな 重要なのは期間じゃなくて時間だから だらだらスカスカの内容をやっても無意味 発音を学習しないのと圧倒的に語彙が足りないから 喋ることができない 勉強不足なんだよ
生活の中に英語を話す必然性がないからだろ 英語教材のCMでババアが「英語で外国人に道案内できたらどれだけ素敵でしょう!」とか言ってたけどそんなもんだからな 三木谷さんや前澤さんみたいに海外に事業展開してる社長さんなんかは喋れる人多いね
日常会話ぐらいは出来る能力あるぞ 使わねぇから喋れないと勘違いしてるだけ
音楽も9年やってて譜面すら読めない低レベルクソ教育
日本人は読み書きならできるというのも嘘だな TOEFLのスコアを見るとリーディングが中国や韓国以下
日常言語を英語に変えないから 無理やりやらないと未来の国際社会で終わる
人間の知能なら容易いことなんだがジャップのそれは残念ながらサル未満だしなあ
5chにガッツリときに10年?居て知識や教養が高まったか?
まじで中高のあの6年間は返してほしいわ 無駄すぎる
難関国立大でも大学一年のTOEICのスコアは600点くらいだもん やり方が間違ってるんだろう
発音がんばろうとするとなにマジになってんのみたいな顔されるよな この国で教育は無理
There is no damage to me. Moreover, even if there is damage to you bastards, it is no relation to me completely. Since you don't matter to me. Without exaggeration, even if you guys die, I won't be sad at all. Because I have not been involved with you in the real world. In other words, I don't sympathy to you bastards.
学校の授業なんて全然勉強じゃねーよw 言われたことただやってるだけの機械が喋れるようになるわけねーじゃんw でも受験英語できんなら英語圏行って暮らせばすぐ喋れるようになるぞ
理由は3つ ・機会がない ・母国語と言語としての距離が遠い ・そもそもコミュ障。自分の意見を言うなどしない
TOEICは高得点獲得テクニックばかりが研究され発達して 点数が高い=英語ができる、ではなくなってしまった ただのゲーム
>>27 譜面すら読めないのは教育のせいではなくて生徒の知能だろ 賢い奴ほど、どんな科目だろうがある程度は好成績を残す。例え音楽だろうがな 進学校や難関大学ほど、体育や芸術にも長けている奴は多い 学校英語も無駄じゃないけどね 日本人が英語ダメな理由は教育のせいじゃないから しゃべる機会、環境さえ出来ればまともに学校英語やってたらやってるほどまともにしゃべれるようになる
今の若者の方がTOEICの点数が高いとかいうコピペ貼りまわる奴がいるが 高得点獲得ゲームのテクニックがやたらと進化して それに則ってやってるだけだから当たり前 英語ができるかと言われたら結局全然できない
英語の方がクソみてーな敬語がなくて気が楽なのにな・・・・ ジャップ語なんか廃止しろや
× 日本人は英語を一言も喋れない ○ このスレに集まるような英語信者が考える「英語が出来る」の基準が極端に高い、もしくは、方向性が違う これだけの話に過ぎない まず大前提として日本人が英語を一言も喋れないという事は健常者である以上は100%あり得ない 日本人はある程度までは誰でも英語を話すことができる 少なくとも若者に関しては最低限の意思疎通レベルまではほぼ全員が話すことができる この時点で話せないだ何だの理屈は一切通じない なぜネイティブレベルまで話せないのか、みたいな疑問であるならば、そんなものは不可能だ 教育でなんとかなるレベルではない。日常生活で英語を必要としない国でネイティブのように喋れる国民ばかりがいる国は無い
BBCでもWAPOでもなんでもいいからarticleを丸々読んでみろ 単純にボキャブラリーが足りていないのがよくわかる
>>37 I don't feel hurt. Moreover, even if you bastards do feel hurt, that is no business of mine completely. For I don't think nothing you all. There's no exaggeration to say, even if you guys die, I won't be sad at all. That's because I have nothing to do with you in the real world. Therefore, I don't have any sympathy to you bastards. 英語で話すことより難しい英文を読むことを目指したカリキュラムだから
>>1 おまえは英語どころかこんなのしかしてなかったじゃん 367 風吹けば名無し[sage] 2018/03/23(金) 05:37:31.16 ID:rSGZHxXH0 >> 356 中卒が調子のるな 414 風吹けば名無し[] 2018/03/23(金) 05:42:53.42 ID:Ov52ocxh0 >> 367 中卒じゃねえよ 434 風吹けば名無し[sage] 2018/03/23(金) 05:44:21.03 ID:rSGZHxXH0 >> 414 じゃあ高校で何してたん? 461 風吹けば名無し[] 2018/03/23(金) 05:46:53.48 ID:Ov52ocxh0 >> 434 2ch あと外出て走ったりとかもしてたぞ http://2chb.net/r/livejupiter/1521748857/ 受け答えがガイジそのもの 英語なんて、俺は〇〇した。〇〇(という場所)で〇〇(日時)に みたいにどんどん情報を加えていくだけだから結構楽なんだけどな
・授業外で英語に触れる時間がない。インプット不足。 ・文法や構文をガチガチにやると生徒がついてこれない。 ・なんか適当に喋れればいいじゃんという風潮。 ・生徒に5段階評価の1をつけるとクレームがつくからテストを簡単にしている。 ・英語を人間言語じゃなくてパズルを解くようなものだと思っている。 ・そもそも英語を勉強する必要があるという意識が低すぎ。
>>1 東大男「ぼくは日本で一番アタマがいい大学いってて難しい英単語たくさん知ってるので英語で会話してちょ!」 アメリカ人「失せろ黄猿 英会話したいならカネ払え」 中卒女「 あいあむイングリッシュ」 アメリカ人「コニチワー ワタシ ニホン ダイスキ tea coffee おごりマース」 >>53 日本の学校教育では、基本的に、極端に難しい語彙や文法を詰め込んだ教育は求めていない 例えば、東京大学の2次入試は、学校教科書に登場する語彙だけで、 少なくとも正しい答えまでは100%見つけられるように作られているとされる 読み書きができるのなら外国の掲示板やフォーラムでコミュニケーションができるはずだが そんことないもんな
>>57 ・英語を人間言語じゃなくてパズルを解くようなものだと思っている。 ↑これな 漢文と同じような感覚で翻訳してるだけ で、やるのは5文型 おまえらが普段日本語で喋ってることと同程度の日常会話なら誰でも英語で喋れるでしょ どうせ日常生活では大したこと喋ってないし ただ仕事とか政治とか宗教とかで議論したりすることはできない
海外行ったときに外国語話せてる日本人を見かけるとかっこよくて、日常会話くらいは英語話せるようになりてえなって思うけど帰国すると忘れるんだよなあ
とにかくスピーキングしないとダメ 英語で重要な語順の感覚はスピーキングなしに身につけるのは難しい
英語に限らずあらゆる学習の目的が何かの無意味なポイントを稼ぐ事になってしまっている
>>64 東大男「ぼくは日本で一番アタマがいい大学いってて難しい英単語たくさん知ってるので英語で会話してちょ!」 アメリカ人「失せろ黄猿 英会話したいならカネ払え」 中卒女「 あいあむイングリッシュ」 アメリカ人「コニチワー ワタシ ニホン ダイスキ tea coffee おごりマース」 本場でも黒人白人文章分けてメール送るんだから 俺らも黒人並の簡単な英語だけ教えたらいいんだよ
>>9 もともと言語ルーツが一緒で、覚えるのにジャップより時間かからない 学校では喋るための勉強する 専門書が自国語に翻訳されてないから英語で学ぶしかなくて必死 自国のテレビとかのコンテンツが少なくて英語圏の買って垂れ流してるから自然と覚える とからしい 【即高収入!!初めての副業の選び方】あなただけが勝ち馬に乗る方法 副業を始めようと考えても、 ・ちょっとした時間でやるには大変な内容 ・毎回どこかのオフィスに行かないとダメ ・1日やっても数百円など全然稼げない 世の中の大部分の副業は、やり始めるとむしろアルバイトを始めた方が良かったんじゃ、、、 と思うようなものばかりです。 これでは、子供が家事を手伝って、お小遣いをもらうようなものです。良い歳の大人がやることではありません。そんな子供のお小遣い稼ぎのような副業が多い中で、世の中には簡単なのに稼げる副業があることも事実です。 例えばこんな副業です。 http://extra-in.com/a/jopb 必要なスキル:特になし(スマホの基本操作ができればOK) 必要な時間:1日数分(可能であれば毎日の作業が望ましい) 勤務場所:在宅OK 報酬:月30万円程度(報酬の保証あり) こちらの副業です http://extra-in.com/a/jopb 英語が使えるようになるための科学的で合理的な最短の方法はすでにアメリカでは周知されててYoutubeで動画とかも沢山あるのになあ なんでみんなやらないんだろ まあでも使う機会ないか ジャップは海外でもジャップとつるんでジャップ語が通用する観光地巡って終わりだもんな
>>60 ・正確な文法であること ・スラングを用いないこと ・意思疎通に必要とされる基本的な単語のみで構成されていること(固有名詞を除く1500語レベル) ・学校教育で馴染みがない略語を用いないこと ・その国固有の事情に関する文章には説明があること これらを満たしていれば辞書なしで現代の日本人は出来るはずだよ それ以上の語彙数を用いていても、辞書や機械翻訳を参考にすれば誰でも理解可能 なんかさっきから一人ピント外しまくった持論展開してるアホウヨがいて笑える
しゃべる、話す、この勉強は明治以来やってないからな 教える方もしゃべれない、明治時代の外国の書物を読んで知識を蓄えるという勉強方法しかなかった 読み書きできればOKとね
労働者が海外に逃げられると困るからわざと英語しゃべれなくする教育をやっている 上位3%くらいは自力で脱出できるから残った労働者は苦しい
ワイコンビニ店員やけど 留学生とか外国人観光客は一生懸命日本語話してくれるのに 日本人の客って一言もしゃべらん そのうち英語どころか母国語も話せなくなるぞ
>>76 昭和22年(1947年、今から71年前)の学習指導要領の時点で、 「一.英語で考える習慣を作ること」「二.英語の聴き方と話し方とを学ぶこと」「三.英語の読み方と書き方を学ぶこと」「四.英語を話す国民について知ること,特に,その風俗習慣および日常生活について知ること」としているんだが つまりこの時点で聴く・話すがprimary skill、読み・書きがsecondary skillに位置付けられている 少なくとも戦後以降、日本の学校英語教育で、聴く・話すを軽視したことは1度もないんだが みっちり勉強してない定期 週10時間として大学も含めて5000時間 英語で授業している国なら小学校3年生レベルの英語力だは(1日5時間の英語を使った勉強×1000日)
>>83 入試に出なければ勉強しないし、教師も本気にならないよ >>17 なお東大や京大はTOEFLを参考にせずに頑なに英語入試を守ろうとする模様 だって日本語教育で言えば いきなり小説を題材にされるようなもんじゃね 文法ありき
>>83 文科省の小役人が書類に何を書こうが、現場の英語教師は話せないんだから同じこと 日本の英語の授業は、カタカナ英語読みだからな、 それを教師がなんとも思わない、生徒がネイティブ発音できるはずない 俺が中学生のときにxvideosがあったら英語ペラペラだったと思うわ
>>87 当たり前じゃん。東京大学や京都大学などの国立大学の多くは、 12年間の学校教育をきちんと受けてきたかを入試の場で判断したいわけ 逆に言えば、その12年間の学校教育から外れた所で何を学んだかは求めていない それから東大や京大や処理力、思考力などの「考える力」を入試で問うている これは日本に限らず、アメリカなどの世界中の大学でも同じだ ぼくちん英語ペラペラだから入れてちょ、みたいな奴は東大はお呼びではない >>1 英語教師が英検2級レベルなのに教えられる訳が無い。そもそも英語の本質が何かすら分かって無い連中だよ? 教師なんて自分の安定地位の確保が目的な訳で生徒の為に居る訳では無い。 司法試験江戸封建中世サムライ アメリカ人には 「日本人に聞き取れないように発音する」一派が居る。むしろ主流派だ。 70年代はそんなことはなかった。
トランプは日本人のヒヤリングに優しい。そういうところで人格が出る。
君ら日本語話すのに誰かに習った? そういう事なんだよ 英語なんて日常で話してないと身につかないよ 1年でも2年でも留学してたら現地の言葉話せるようになる
本当に英語話せるようになったら貴重な奴隷が海外進出しちゃうじゃん
学校の勉強じゃなくて商売目的の道具になってればまた違ったかもな もう手遅れだわな
>>93 東大英語は高校の学習範囲逸脱してるのがデフォだぞ。
トランプはいままでの大統領とちがって平気でスラングを使うんで 困るという声もあるけどね
appleって言ったときに思い浮かべるのが青森のりんごだから
アメリカ人は学校教育で外国語をしゃべれるようになるの?
東大とか京大の奴らと何人も会ってきたけどあいつらペラペラだぞ 喋れない奴は日本の教育にぐちぐち言うけど、不勉強なだけだろ
>>101 東京大学文学英文科卒の金谷憲によると、高校と中学の教科書に載っている語彙を用いて、 解答可能率を調査したところ、東京大の問題は99.5%(ほぼ100%)解答可能であるという結論を位置付けている 使うための英語じゃなくて英語という言語を研究して理解する学問を学ぶためだから
>>111 しゃべるだけに特化したものならもしかしたら可能かも オージーの日本語学級がそうだし ただあいつら漢字理解できないです >>91 ペラペラになれるほど喋ってないだろ 喋りが多いエロは萎えるわ 日本人が真面目で勤勉ならこの30年間、経済成長しないなんてあり得ない
奴隷の海外脱出逃亡阻止でわざと文法と読み取り重視の試験英語で会話させなくしてるのはマジであると思う
当然だけど英語圏なら5歳児でも大人顔負けに英語を話せる 言語はヒヤリングだから
>>6 これ。 留学6年して喋れないというなら、いやいや意思の疎通くらいは取れるだろとなるが (俺の留学先には、大学、院と進んでそのくらい居ても喋るの下手な人 (但し成績は表彰されるくらいよかった)もいたが) 喋ったり聞いたりする訓練してないというが そもそも学校でやる勉強時間全部たしても中高で一ヶ月も行かないだろ。 本物の言語系天才以外絶対無理。 >>121 >>120 困ってるのは上級国民もだぞ 奴隷が海外で稼いでこないせいで日本全体が没落してる 外人がまわりにおらんし ドキュメント読めれば不自由せんし
>>123 それな ケンモメンの環境レベルが低いだけ 底辺高校から肉体労働じゃ英語使ってる奴なんて皆無だわな ジャップランドは中韓台に英語力で圧倒的に負けているという事実を直視すべき
そもそも学校で習った数学使える奴がどれだけいるんだよ 日本語も怪しいだろ 結局低偏差値の連中は何もしてこなかっただけ
勉強してないから ぼけっと6年座ってるだけなのを勉強とは言わない ジムに来てぼけっと座ってるだけでは筋肉つかないのと一緒
>>127 あれは言語なのか?性格には「特定の正書法を研究する」学問だと思うが >>121 Google翻訳時代だからこそ、英語に対して考える力が更に重要になる どれだけマイナーな語彙を知っていようが、そんなものはググれば分かるし、機械翻訳でも答えは分かる 読み・書きベースでの文法と読解力・表現力を鍛えることは、Google翻訳を使いこなすためにも必須の能力だ 人工知能に代替するのが難しい分野が、知識ではなく、思考の部分だ 移民が増えたら自然と覚えるんじゃないの おもにアジア系の言語を
>>131 下痢三批判か、わかるわ あいつら偽造捏造は普通にやるからね やるべきなのは文法の暗記と例文の暗記 そしてヒアリングの反復 一歩一歩完璧にしてから前に進まないといけないのい 授業の課程の都合でどんどん先に進む だから身につかない
>>116 んなわけねえだろアホ 流石に別途単語帳や熟語帳が必要だわ 英語風に発音する 中学ワイ「とぅめぃとぅ」 クラスメイト「クスクス」
>>115 >>116 東大とか以前に そもそも、中学3年分で習う、文法、語彙が完璧なら普通に大昔のTOEFLなら500点余裕で超えるんだよな。 ソースは人からそう言われてひたすら高校受験の参考書やった俺。 今は喋ったりな試験があるみたいだからこんな上手く行かないだろうけど 普通に喋れる英語教師に出会ったことない。学校は勿論、予備校でもひどいものだ 今は動画があるから、全然違うだろう。今後は普通に喋るのが増えるはず これはどの言語にも言える。日本語上手い外国人も増える
もともと話したり実用する目的で教えてないし、それで正しい 他国の言語を研究する学問だから 逆にヨーロッパの弱小国などでは使うために英語を習得させるが、話せても英語の言語構造を分析的に理解していない
ネイティブに慣れないと無理だよな 英語教師は発音クソだし
英語なんか実際にしゃべれるとかどうでもいいんだ 受験にさえ合格できれば
お前らには他言語版のOSでも与えたほうが効率よさそうだな
>>137 覚えないね、特にネトウヨは「ここは日本だ日本語をしゃべれ」と騒ぎだすよ >>145 読み書きにも使えない言語教育って何だろうな >>134 全部みた訳ではないが、bureaucratとかそんな単語は知らなくても良いんだよ 東大は英会話の大先生を求めているわけでも、アメリカ人を求めているわけでもない そんな単語はまず学校教科書に載ってないわけだから >>150 社蓄になる能力と従順さがあるかの判断基準だろ >>95 関西弁のせいだろ 主に松本糞志や吉本芸人の話す言葉が全国ネットで毎日垂れ流されてるからなw 今の若い奴はゆっくり喋ることができない 流暢な発音するとクラスのみんなに馬鹿にされるからw
>>149 実際、日本で共通語になりえるのは日本語しかない これからの日本に必要なのは、いかに分かりやすい日本語を話すことができるかどうかだ つまり、やさしい日本語力が求められる テメーもしゃべれねーくせに人の発音馬鹿にする奴らがいっぱいいるからだろ
まずスペシャルイングリッシュをみっちりやるべきだぞ 文法だなんだは大切だけど最低限幼稚園レベルの英語力が身についていないのに文法なんかやっても意味ないぞ
>>155 余計な語尾とかキャラクター性とかない ロボットみたいな日本語か 日本人の気質か知らんけど完璧に喋れないと恥ずかしいからしゃべらない、結果慣れることが一切無いからガチでしゃべれないっていう人が多い気がするわ 伝わればいいんだから片言でも自由に話せばいいじゃんって言っても嫌がる 誰もおまえの語学力なんて気にしねーよっていう話しなんだけどな
何かを身につける際、最も重要なことはインプットとアウトプットのバランス インプットだけしてても駄目 サッカーの教則ビデオをみているだけでサッカーがうまくなるか? 日本はアウトプットの場(英語を使う場)が絶望的に少ない
GHQの陰謀を疑うくらいなら日本人の遺伝子を調べたほうが真実に近づけそう
>>151 店員と聞いてclerkと答えるのがジャポリングリッシュですから someone(of the store)でいいんですけどね 日本でも買い物途中で「誰かに聞こうか」って言ってるのに、それが英語で言えないのです >>157 必ずこの手のスレで指摘が出るけど、これがかなり問題だと思う。 足を引っ張る輩が大勢いるんだよな。 英語に限らず、トルシエに日本人は真面目に練習してる人を笑う奴がいる こんな不真面目な民族だとは思わなかったって言われちゃったりしてる。 >>161 そりゃ日本ですから むしろそれが普通なんじゃね 日本語のニの字も知らず育ってきたような中国農村部の中卒の実習生ですら 日本に来たら殆ど教育コスト無しに実務を通して一年や二年で日常会話くらい出来るようになるのにね
英語話せる日本人なんて山のようにいるのに なんでその事実は無視すんの?
>>164 いや、むしろそれ以上必要なシーンってあるか? 高校英語といえばクジラ構文とか無駄の極みだと思うけどな。 あんなもん使わねーだろ >>167 日本人でも英語圏に1-2年ほど同じことやって放り込んでおけば、9割くらいの奴は最低限の会話できるようになる >>167 だったらあんたその人たちと日常会話できるの? 日常会話できるのと「日常会話してるのを見る」は違うよ 相手がいるんだし >>167 そりゃ日本人だってアメ人ばかりいるところに放り込めばそうなる。そうしないと暮らせないからな >>169 もっと先にやることがあるのは確かだが あれ案外普通に使うぞ >>168 日本語を義務教育で六年間みっちり教えてますという国が仮にあったとして いざ日本人が旅行してみたら、道行く人々が誰も日本語理解してくれない こんな奇妙珍妙な光景ないだろ 東京外大 TOEIC平均 720 大学の就職支援室では、最近の就職活動でTOEICのスコアが語学力の物差しになっていることを受けて、 受験の奨励とさらなるスコアのアップをめざして、受験費用の補助、成績優秀者の表彰を行っています。 大学は、昨年12月16日に実施されたTOEIC-IP試験の結果を発表し、1月26日に900点を超えた16名の表彰を行い、小椋学務部長から記念品の図書券が授与されました。 今回の試験では358名が受験し、平均点は前回を30点も上回る719.3点、最高点は965点でした。 私たち保護者も外大生の実力の高さに驚かされました。 http://www.tufs.ac.jp/common/is/gakusei/koenkai/news/2006index.html みっちりどころか密度スカスカの6年だろ あの程度で英語が話せるようになるわけがない
>>7 アホ3でいいだろ 最終絶叫計画でも言ってたぞわざーーーーーーって >>177 6年間「みっちり」勉強なんてしてねーじゃん 本気でそう思ってんの? 単に話す勉強をしてないだけ 中学英語で十分日常会話できる 大卒なら普通に読み書きはできるだろ? ネットで情報あつめてペーパー読んで メール書いたりできるんだから十分じゃん
>>172 俺が中国語を出来ない以上 会話が出来るか出来ないかは相手の能力によるとしか言いようがない 中国や、今はベトナムからの実習生が多い業界で働いてるので、彼らの言語習得能力には驚いてるよ >>175 俺は向こうで働きもしたけど使わんかったな。 最近話に出るまで全く記憶から抜け落ちてた。 どういうシーンであれ使うの? >>177 そんなものは本人がその言語を使いたいか、その自信があるかどうかの問題だ どマイナーな言語は知らないが、日本語くらいなら、ニューヨークのど真ん中で 「誰か日本語話せないか」と叫んだら数分経たずに誰か日本語で助けてくれるよ たくさんの人が学んだかよりも、みっちり学んでいる人、興味がある人が何人いるかだ >>176 学歴コンプ? TOIEC800点でも会話は無理というのがいくらでもいるよ >>183 みっちりの定義によるが 少なくとも日本では英語能力は 進学、研究、社会的ステータスにおいて 重要な点になっているとおれは捉えてるけど >>186 自分が英語を話すとして クジラ構文以外では伝わらない 場面にぶつかる、というより 新聞とかだったら普通に見るということ こんな記事を見たことがあるよ ・中学〜高校週4時間で英語を学ぶ総時間数:800時間 ・CIA職員が日本語を習得するのに必要な時間数:2500時間 少なくとも学習時間を3倍以上にしないと「みっちり」とは言えないんじゃないかな
6年やっても英語が身につかない理由は、最初に書くことを教えるから 語学には、聞く、話す、読む、書くという4つの独立した技術がある その中で一番難易度が高いのは「書く」な 聞いて話して読むのは比較的容易に習得できる が、「書く」だけはひたすら手書きの反復練習を繰り返すしか無いのでものすごい労力と 時間がかかる で、英文を書くという行為は、英語圏で暮らしていたとしても、どれくらい必要か? 書くのはせいぜい名前と住所程度で、英文を手で書くなんてことは普通の生活においてほぼ無い それは日本でも同じ だから、聞いて話して読めることがまず最優先であり、それがある程度出来るようになってから 「書く」の勉強をすればいいわけ なのに日本では、最初から書くことを教え、スペルの暗記を強要している 一番難易度の高いことを最初にやらせるから、みんな脱落するし 勉強もまったく進捗しない なぜこんな不合理なことをしているのか それは、日本のテストが「ペーパーテスト」だからなんだよ 書かないと採点できない 聞いて話して読む技術を、英語教師は正当に評価できない だから書かせる だから日本人はみんな英語が出来ない
どこがみっちりだよ むしろ英語なんて義務教育で教えない方がいいわ
>>194 言語は早い方がよくね 小学校低学年から教えるべきと思うよ それこそ幼稚園や保育園の段階で英語教えた方が絶対にいい
会話することを目的にカリキュラムが組まれてないから
>>193 外国人が一番最初にやるべきは読み。聞くは習得に時間かかるからなかなか上達しない a netouyo is no more a down-to-earth conservative than an alt-right is.
>>193 スペルなんて暗記を強要しなくても良いってのはその通りだが、 日本の学校教育は基本的に独学する力を求めているという部分もあるだろう 聴く・話すがprimary skillなのは間違いないが、最低限の読み・書きは出来ないと、 日常生活で英語を話す機会がない日本人にとっては、本を読んで英語を学ぶという手段をとりにくい マンツーマンで誰かが会話の練習相手してくれるわけではないしな ジャップは世界一頭が悪いから 外国人が1年で覚えるものをジャップは何十年もかけないと覚えられない 低脳で野蛮で薄情な世界人類からの嫌われ者
外人と会話できない日本人のジジイにテストの空欄埋める暗号暗記させられてるだけだからや
英語が母国語以外で一番英語が喋れる国の英語教育をパクれ
>>198 そりゃ読むのが一番簡単だしな 極論かもしれないが、現代においては、聴く・話すなんてGoogleにやらせれば良い 綺麗に発音していればGoogleがほぼ100%正確に認識するはずだし、 発話なんて英文をぶち込めばGoogleが綺麗に発音してくれる 日本人にとって真に必要な能力は、英文の構造を正確に把握し、表現する力だよ 普段使わない単語の意味や発話は最悪Googleに任せておけば良い >>196 母音や子音のバリエーションが諸外国言語と比べて少ない日本語ネイティブは そもそも不利、互換性が低いんだよな 英語はもちろん、近隣の中国語韓国語すらロクに音訳できない ネトウヨはよく中国人や韓国人のナマリをバカにしてるけど 自覚がないだけで日本人はあれ以上にナマッてる ナマってるどころかそもそも通じない、発音もリスニングも出来ないというレベル 戦前、戦中に、 新しく領土にした土地で日本語を教えてた 方法でやるといいと思う あんまり「みっちり」やってないと 思うけど、 日本統治時代の学校通った人が そこそこの日本語今でもしゃべるでしょ
>>1 日本語の言語が暗記リソース使いすぎ 正当な文法はあるけど普段の口語文法がグチャグチャ過ぎ そう言うのを難しい言語を使う俺カッケー頭いい とか思って正さないアホさ加減 異なる物を許容出来ない偏屈精神故に、異なる発言方法が許容出来ず間違ってるバカが正しい方を馬鹿にする 勉強方法よりも社会的民族性によって他言語が喋れない 何度も言われてることだけど そもそも、みっちりしてない みっちりってのは毎日最低二時間三時間は 主体的にやることだ
修学旅行先で片言の中国人らしきひとにすらびびったわ
>>93 入試程度じゃ思考力なんて測れないぞ 入ってからシケプリ過去問マスプロが混入する時点でアカデミックスキル皆無 TOEFLはアカデミックスキルとしての英語力の基礎だから口先だけじゃ無理 日本政府の方針だろ 英語喋れたら海外出ていく人増える
>>206 青色ダイオードの中村の英語はひどいな あれビーストの喋り >>1 ちょいと海外行っただけで普段使いの語彙の少なさに唖然とするがな。 ノートブックに鉛筆で書きますとかどうでもいいんじゃボケって >>203 どうせオランダ語みたいな言語的に英語に近い言語を使っている国が一番得意なんだろ 得意だからどうかはその人の母語が何であるか、社会環境がどうであるかにもよるからアテにならない >>206 スペイン語も母音が強いから聞き取りやすいらしいよ >>211 TOEFLが思考力を求めていないとは言っていない 東大が求めているのは、日本の学校教育である学習指導要領に従って、 12年間きちんと学んできたか、それに従い、考える力を養ってきたかを求めている 入試程度じゃ思考力なんて測れないと言うが、詰め込み知識の量はそれ以上に求めていない 日本語ってどうやって話せるようになったか覚えてる? 勉強して覚えた訳じゃないよ イギリス人は勉強して英語を話せるようになった訳でも無いよ 分かる?
受験のために勉強してるだけだからな 喋ろうと思って勉強してない
>>198 人間が一番記憶しやすのは音だよ 文章を読んでも一度で覚えられないけど、歌は一度聞いたら覚えられたりする 読むという行為は訓練をして習得するものだけど、 音を聞くというのは人間が生まれながらに持っている機能だからね 思考を介さずダイレクトに脳に記録される ネイティブの英語が聞き取れないのは、単に早すぎるから もっとゆっくり丁寧に喋っているのを聞き取ることから始めれば 読むより聞くほうが圧倒的に早く習得できる >>219 だからそれが問題なんだって口語訳なんて習ったことがないんだよ >>208 英語だって口語文法じゃ入れ替わったりするだろ そもそも、そんなこと言ってたら古典英語なんて凄まじいぞ >>219 そうなんだよね 脳の構造上絶対にそうなってるよね >>218 それ社畜適正率の診断だからw 東大卒の官僚に求められてるのはろくに英語も話せない安倍のケツを嫌な顔せずに拭く能力なのだよw 文科省の言う通りにやってるから日本の公立の教育ってダメなのよ 主導となる官僚は教育のこと何も知らないし、文科省は中央省庁で最弱とさえいわれてる 財政における文教費の予算が少ないのはこのせい 英語教育だってよく分かってない連中がカリキュラム作ってんだから本当に意味が無い
なるべく早い段階で言語ってのは習得するべきなんだよ
俺6年と大学で2年やってたけど、外国で意思疎通したり 仕事の関係で事務的な会話するくらいなら問題ないぞ 文法は中学生のでほぼ十分なんだから、あとは単に語彙と慣れだよ
>>222 習得難易度はリーディング<リスニング<スピーキング<ライティングの順なので まずはリーディングで基礎を学んで、リスニングで話し方と語彙を学んでいくのが近道 真面目に勉強をつまらないものと教え込んでるからだと思う この歳になってようやく勉強が楽しいものだと気づけたけどあまりにも遅すぎた こんな楽しいことをなぜつまらないと教え込むのか 日本の学校教育は本当に無能だ
バイリンガル何て幼少の頃から二つの言語に触れたからそうなったって明らかじゃん
pornhubとかのコメント欄で色々言えたら楽しいと思う
ネイティブA「日本人は文法気にしすぎ。間違いを恐れるな」 ネイティブB「その表現ではネイティブには通じませんよ」 こいつら結局英語できないようにして日本人を食い物にしてるだけだろ
>>233 いや、そもそもリーディングにリスニングはくっついてるだろ お前はどうやって英文を黙読してるの? 脳内で音声に変換して読んでるよな? つーかリスニングと同時進行しないと、その単語をなんと発音すればいいのかわからんだろ それ結局、音で覚えてんだよ 音で覚えた後に、スペルの形を覚えるんだよ だから、リーディングから、スペルの判読という手間を省いたのがリスニングってことだ リスニングのほうが簡単だろ >>237 わざわざ間違い教えてくれるなんて親切じゃん >>13 それは違うって 文法覚えてようやくスタートラインな >>236 つか、検索用の単語はめっちゃ覚えてるんでしょ 結論から言えば変な方面の嗜好の特化はともかくそういう点でも語彙がとにかく欠けてんのよね日本では。 コミュニケーションできる喜びを核として展開していない 完璧主義者が多くて気楽に楽しく試行錯誤をしにくい 米英に海外留学した方がぶっちゃけ早いと思う
単に勉強してないだけだろ 高卒の俺でも必死に勉強してtoeic950取れたぞ 真面目にやればtoeic950 英検一級レベルまでは誰でもいくよ
>>236 どうせhotとかher name?とか言っているだけだろ猿でも書けるぞ 日本にはカタカナがあるからだよ あんなの勉強を阻害してる 初めからアルファベそのままで理解すればいいものを
日本に居たら英語話さなくていいもんとよくバカにされたが、国内に限っては本当にそうだよな 英語に興味、関心、必要性を感じない国だからな あと海外についての興味も全くと言って無い民族だから、英語を頑張る意味がない
>>240 リーディングとリスニングは別スキルなんだよ。口語だと文の組み立て方や使う語彙も若干変わってくる 英語は関係代名詞でいくらでも文章繋げられるけど、そんなの口語で話されても頭に入ってこない なので文章を極力細かく切って、頭に入りやすい順序で文章を並べて、わかりやすい単語に置き換える 時制とかも単純化されることが多い 英語のニュース記事読んでみればわかるけど 中学英語レベルじゃマジでほとんど読み進められないよ まず単語の意味が和製英語とか日本で常用化された英単語の意味とことごとく違う こっちじゃ聞きなれない単語とか慣用句も多くて直訳じゃ意味が全くわからないことがしばしば
例えばピコ太郎のペンパイナッポーアッポーペーンな あの歌詞を印刷した文章で渡されて読んで、覚えられるか? 覚えるのに相当時間かかるぞ でも、歌を聞いてみ 1回か2回でフルコーラス全部覚えられるから
>>253 ニュース記事で使われる語彙や表現って割と限られているので、固有名詞を除けば多少の追加学習で簡単に読めるようになるよ 東大信仰なんてよく持てるよな 東大卒の官僚が有能ならなんで30年も経済が停滞してんだよ
>>257 まず日本人はawardとかstateで頭ハテナになる。受賞と州じゃないぞ 日本語にほぼ一日中触れてるだろ それが日本語のトレーニングになってんだよ 日本人が英語に触れる時間なんて微々たるもんだろ、言語は量なんだから
>>259 それは仕方ないでしょカタカナの発音で処理してるんだから >>259 カタカナ英語を授業で使うのは大きな弊害だな、 あれをなくすだけでずいぶん改善する >>260 その辺りは前後で判断できるでしょ 半年くらい辞書片手に毎日ニュース記事と格闘してれば、辞書なしでだいたい全体読めるようになる お前ら英語を恐れすぎ 日本外国語専門学校という専門学校の英語専攻の二年生はtoeic平均942だ 専門学生でも英語漬けになればこのレベルの英語力を身につけられるんだよ お前らも本気で英語勉強してみろ 必ず報われるから 授業の約80%を英語で行う「英語本科 上級英語専攻」。このコースの特徴は何といっても「英語を学ぶ」のではなく、高度な英語運用能力はもちろん、幅広い知識・教養、思考力、問題解決力を「英語で学び、身につけていく」こと。 現2年生たちの平均TOEICスコアは既に942点をマーク。990点満点取得者も含め、ネイティブレベルに到達した学生たちは、卒業までにさらなるレベルアップを目指し勉強に励んでいます。 卒業後の進路は、一部上場グローバル企業への就職、外務省などの国際派公務員、東京外国語大学などへの大学3年次編入、海外大学留学など非常に幅広く、まさに「グローバル人材」として活躍しています。 http://www.jcfl.ac.jp/news/2017/0927/index.html >>266 それが出来てたらこんなスレ立たねーって >>269 やる気の問題だけなんだけど、それがまったくできないからこういうスレが立つんだろうな >>267 それさあ、「英語本科 上級英語専攻」に属している2年生の平均が942だろ 英語云々を言う前にまず日本語の読解力を身につけろ 歌うまく歌うためには歌いこむ 歌うまくなるために勉強会する馬鹿はいない
>>258 お前日本の凄さ分かってねえな 世界三位の経済規模に世界トップレベルの治安、ノーベル賞も沢山取る技術レベル これを高卒が管理させたら南アフリカみたいになるぞ >>271 俺に言われても困る。国民の大半がそういうレベルって話なんだから 文系は秋田の国際教養大学みたいにして 英語をみっちりやって 専門の勉強したかったら大学院に進学するようにすればいいんだよ
>>275 逆だろ。学校教育の音楽の授業は歌いこむことや取りあえず演奏することを優先して、 理論的な学習は高校音楽でようやくかろうじて登場する ピアノ教室に通っている園児や小学生でも知っているようなことを、高校でようやく習うんだぜ? >>276 その日本が停滞してるから英語を勉強する必要を感じる人が多くなって こんなスレが伸びてるんだろ 話す聞く機会がないから喋れないけど英単語並べてチャットは割と全員出来そうだろ
>>280 日本の基準が嫌儲w お前ら出てく出てく言って一向に出て行かないじゃんw >>272 まあ確かにtoeic950だけど旅行で会話が上手くいかない場面もあったわ でも英語勉強したお陰で偶然出会った日系人の人とアイデンティティの問題など語り合えたし、かなり良い思い出になったけどな りんご アップル アポゥ この2番目がいらん 完全にリソースの無駄な上に正しい英語の理解を妨げてる
>>283 出て行くって言ってるのはお前の中の何かだろw >>283 ろくに経済成長してないことを言ってるんだけど なんで嫌儲を基準にしてることになってんの? 文法知らないのに日本語喋れてるじゃん 文法で挫折するんだから文法なんか要らないんだよ
>>286 理論的にはアップルという発音は必ずしも誤りではないんだが それを日本語として、また、日本語としての速度で読むからおかしいだけで マジレスすると発音の問題。 韓国人はにゃあにゃあ喋るし、中国人はうぇいうぇい喋る。 日本人はたんたんと喋るから、英語の発音と普段の発音にギャップがありすぎてジョークみたいになる。
口語表現を勉強しないからでしょ 英語でよく使う表現を学校では教えないということ 文章語メインなんだね しかもそれもカビのはえたような昔くさい文章語という
まだ先の話なんだけど、係長以上に昇進するのにTOEIC600以上必要なんだがどうしたらいい? ちなみに大学時代の英語力全盛期でR275L220=495点だった
>>289 280の二行目自分で読み返してみろよ 日本は国籍離脱者すごく少ないけど、一体君はいつどこに出て行くつもりなんだ? 少なくとも俺は海外生活長かったけど、日本より暮らしやすい国知らんよ >>293 進学校で使う教科書口語表現載りまくってたぞ >>296 >>1 これに尽きる それ以上に英語の学習方法さえ教える事が出来ない 日本の英語教育は明治いらいのお勉強としての英語学習であって言語を学ぶというのとはちょっと違う いわば独自の発展をとげた日式の英語でもいうべきか
教えてる教師も全く英語話せないからな というか、教師の読み書きのレベルもめちゃくちゃ低いし
>>296 進学校だと教師の一人はネイティブだったぞ >>298 ちげーよ。結局のところ、興味ない奴は何やってもそんなに覚えようと言う気にはならない 勉強好きの奴は別だけどな どんな科目だってそうだ。日本語が好きで読書が好きで古文漢文が好きならば、どんどん国語の成績は上がる 音楽や美術が好きで家でも演奏したり、デッサンをしていれば、どんどん成績は上がる 英語にしても嫌いなら伸びにくい、好きなら伸びやすい。例え教師がクソだろうが、優秀だろうが、どちらでもな 当たり前で変な話だけど母国語で使ってる人は日本語に一旦訳さないでそのまんま読み取るってのがなんか不思議だな
学校で教えてるのは英語じゃなくて日本式英語だからね 受験のために構成された人工的言語だから
>>303 あのさあ、OKをいちいち脳内で「大丈夫」とか訳すか?訳さないだろ 車をバックさせる時のall rightもいちいち「大丈夫」「問題ない」とか訳すか?訳さないだろ 日本人だって慣れればいちいち訳してないよ >>303 Hello Thank You をいちいちこんにちはありがとうって和訳せんやろ そういうふうにだんだん増やしていくんや >>303 日本語でしか知らない単語や表現が出てきたときに詰まるくらいで、慣れたら普通は英会話で日本語なんて頭に出てこない 文法ばっかりやるから駄目とか口語表現教えないから駄目とか本当にアホなんだろうなあ 留学生なんかむこうで2,3年ガチで下準備してきたやつでも基本的にですますでしか喋れない、それはどこの国の何語教育でもまず文語を文法から勉強するから
>>304 受験英語ちゃんとやってりゃ現地で英語でコミュニケーションとるのなんてヌルイぞ たまに聞き逃すことあるけど、リスニング能力の不足だな そこら辺も今は受験でがっつりやるだろうよ 英語圏じゃ現在まず使わないような古臭い表現を平気でテキストにのせたりしてるからね 日本の英語教育は
今はアニメの英語吹き替えなんかもユーチューブで見れる時代だぜ 楽しみながら勉強ができる凄い時代になったってこと アニメの英語は簡単すぎず難しすぎずでかなりおすすめ ダウンロード&関連動画>> VIDEO デスノート面白いぜw 外来語はちょっと意味が変わってるからそのまんま英語として使えんときもあるな
>>311 そらそうだw まず最低限文法やらんと始まらない >>314 no less thanあたりを想定してるんだろうがそこそこまともな本なら普通に出てくるぞ 具体的に言えば英語圏の大学の教科書程度 アウアウ言ってる間に無意識にインストールできる出来る力が備わってるんだ
ここに「1冊の本」があります。 この本の持ち主は、この本を読みたいと思ったので、買いました。 しかし、今度読もう今度読もうと思いつつ、すでに1年が経ちました。 この本の持ち主は、これを読む時間がなかったのでしょうか? たぶん違います。 読もうとしなかった。 それだけです。 そのことに気づかない限り、5年経っても10年経っても、持ち主がこの本を読むことはないでしょう。 受験まであと1年です。皆さんの中にはあと1年しかないと思っている人もいるかもしれません。 でも、あと1年しかないと思って何もしない人は、5年あっても10年あっても何もしないと思います。 だから、1年しかないなんて言ってないで、やってみましょう。 この1年、やれるだけのことをやってみましょう。
>>314 例えば? 俺が知らないだけでthou goestとか例文載ってるのか? 教師の英語が海外から来てる先生に通じてないの笑った
英語話せない教師がテキストに従って授業で構文教えてるだけだからやろ 受験問題がクソなのもあるけど 外人講師雇って英語でコミュニケーション取ったり、海外文化に興味持たすような内容を主眼にした方が絶対いいわ
だいたい6年間数学やって微積すらすら解けるやつがどれだけいるか?6年間古文やって源氏物語原文で読めるやつがどれだけいるか?っていう話なんだよ 殊更英語教育がまずいんじゃなくて単に日本人の知能レベルと学校が終わってるだけ
>>321 mayの用法とかだな これはかなり堅苦しい表現であって文語的である 大人になってから勉強して話せるようになった 義務教育は自分の金じゃないから身につかない
>>316 外来語は確かに注意した方が良いよ。英語が英米人だけのものとは言わないが、 英米人の感覚で、英語として考えて理解する必要があるから さっきも貼ったが、それは71年前の学習指導要領ではっきり示されていることなんだよね 聴き方・話し方、読み方・書き方以前に、第1に、「英語で考える習慣を作ること」とはそういうことだろう それは第4にある「英語を話す国民について知ること,特に,その風俗習慣および日常生活について知ること」にも繋がっていく 英語と日本語は別の言語なんですよ、日本人と英米人も別の国民なんですよ、 だから英語で考えなさい、英米人の風俗習慣などに立って考えなさいという事は、 日本の役人が71年も前に指摘していることだ 日本の役人はそういう意味では優秀だよ。現代でも通用することしか言ってないんだから >>325 そういや口語だとmight使うな 今思いついたのだとseldomとかもあまり使わんね 文章では使うし特に古くさいとか感じないけどなぁ 英語が分からなくても餓死しないからだよ 最低限は食べていけるからモチベーションに繋がりにくい
ゲームの方がまだ覚えた気がするわ 学校はテスト終わったらすっぱり忘れた
>>323 会話を重視しろしろうるさいから導入されたのがAssistant Language Teacherなんだが? 英語ネイティブを学校教育に導入してから何年経っていると思っているんだ >>332 ケンモメンってジジイしかいないからそういうの知らないんだろ 進学校だと昔からネイティブの教師いるところも多かったけどケンモメンの通ってた高校なんて偏差値40くらいだろうしな 最近英語の勉強を再開したけど、 YouTubeとか、weblioとか最強だよね今の英語学習環境って 自分の興味のある動画を見まくってるわ
>>334 ALTがまだない時代、進学校でネイティブ教師いたけど、ビデオ上映して挨拶教えてるだけで何の役にも立ってなかったな いまでは学校のレベルが上がって、高校生で普通にみんな英会話できるレベルのが集まってる 昔よりはいまの学生のがレベル高いし、勉強環境も恵まれてる気がする >>335 そもそもネットに国境は無いからネット世代は嫌でも英語に触れることになるんだよ ネットは容赦なく英語でコミュニケーションをとろうとしてくるからな >>331 台湾人も日本語できる若者はほとんどアニメかゲームだしな 海賊版のゲームでおぼえたってやつたくさんいると思う 日本も最近はアメリカより遅れてるからゲームしながら学んでる子供は多そう 10年後20年後くらいに差がつきそう 語学ってスポーツと同じで結局場数だしな だから留学したら覚えが早いってのもあるし でも逆にスポーツと同じだから向き不向きあって勉強できるのに英語苦手みたいなやつもいっぱいいるんだよな >>159 実際戦前にはそういう外国人のための簡易日本語があった 今は中国人の日本語扱いされてる「〜アルヨ」ってのがそれ 書いてばっかで話さないから 使ってる脳の場所が違う ほんと間抜けだと思う
受験英語だからだろ 実用性を全く考えてない 根本から変えないと
>>336 たしかに今の若い子は優秀なの多いよね 英語に関しても格段にレベル上がってる >>341 ろくに受験勉強してなかった奴が何言ってんだw 受験英語は実用でもかなり役立つぞ >>253 それな 単語的には中学英語で結構いけるが、その先はもうひたすら勉強だな 英語出来たら若者がどんどん外国行っちゃうじゃん しかも日本の物も売れなくなるし
日本の英語教育は英文法を日本語で説明するだけ 6年かけて英文法の仕組みを日本語で理解して終わりw
みっちり勉強してるのなんてごく一部だろ みっちりやった奴は下手くそなりに一言以上はしゃべれる しゃべりたがらないだけで
まじめに発音しようとしても笑われるしな 教師も「なぜ笑うんだい?」ってピシッと言ってくれればいいのに
英字新聞を読んだ後に中国の新聞読んでみろ 英語のほうが明らかに理解できる ちゃんと身に付いてるんだよ
日本人のほとんどが英語圏内でビジネスができず外貨を稼げない 情報収集すらできず取り残されている こうなるのはネットが普及しだした頃ぐらいにはアホでも分かっていたはずなのに
よく 日本の学校では英語っぽく発音すると笑われるから英語を話せない! って言われてるけど日本の英語教育のダメさはそんな事が原因ではないと思う 日本の大学入試が読む能力や細かい文法語法の能力を異常に重視してるのが原因だろう 最近の難関大学の英語の入試問題は異常な難しさになっている。あれを解けるようになるには厳しい特殊な訓練が必要だけど解けるようになっても全く英会話は出来るようにならない 何故なら大学入試の英語には英会話の能力はほぼ必要ないからだ
>>346 英文法を重視することは決して誤りではないんだが 相手の言っていること、書いてあることを理解したり、表現をするには、英文法は必須なんだから 日本人がGoogle翻訳に日本語をぶちこんで上手く翻訳されない、なんて言っている奴は、 英文法を理解していないからそういうことになる。このGoogle翻訳の時代だからこそ、 英文法を理解しているかどうかは、Google翻訳を使いこなせるかどうかにも繋がっていく >>352 受験英語は読み書き重視って言うけど、難関入試突破しても英文でエッセイ書ける奴って一握りだと思うんだよね According to an official instruction, the total learning hours of an ordinary junior high school student for English is 350 hours in three years. It means that a student learns English for less than 1000 hours when graduating from their high school. This figure is not enough to acquire proficiency in English. So, it is that what they do is simply not "みっちり". 一般的な中学生の英語の総コマ数は3年間で420時間。高校合わせても1000時間以下。まっとう英語力を身につけるのは少なすぎるよ。単純に”みっちり”じゃない。
「この場合はその単語は使わないでこっち使う」←これが分からないんだよ。
英語って何から勉強すればいいんだ? 単語帳買って覚えるところからスタート?
使わなくても済むからだろ。 外人とネットで遊んでた時は 記憶の定着とかもえらく捗ってたわ
>>353 The most efficient way to improve your grammar skill is to spend much time listening to and speaking English. This is what many English learners who have IELTS6.5 or above feel, in my opinion. まあ英文法力を向上させるもっとも有効な方法は聞く喋るに時間を割くことだと思うよ。多くの英語学習者が感じてることだとは思うけど。 日本人は「正しさ」とか「純粋」とかに 拘らすぎるから話が進まん
正しい◯◯とは! 正統な◯◯道はこうである! ↑ ウザい
>>356 英語を日本語で理解しようとするとそういう無理が起こる 71年も前の、昭和22年(1947年)の学習指導要領に、はっきりと書いてある 「英語で考える習慣を作ること」「英語を話す国民について知ること,特に,その風俗習慣および日常生活について知ること」と そこには「英語を学ぶということは,できるだけ多くの英語の単語を暗記することではなくて,われわれの心を,生まれてこのかた英語を話す人々の心と同じように働かせることである」とも書かれている これは現代でも通用する英語学習の肝だ。単語帳に書いてある短い日本語訳を読んでも、英米人の心は分からない 日本人はついつい、それを日本語として理解しがちだからな 最近は1つ1つの単語、文法などについて、英米人の心を出来るだけ日本人に理解させようとしている本がたくさんある それを踏まえて、英語は日本語ではない、英語を話す国民は日本人ではない、という71年前の原点に帰ることが大事だ 英語を学ぶ必要はない。 グローバル化なんてこない。 英語に週何十時間も費やのなら数学に費やすべき。 どんどん世界と差がつく。 英語はもう必要じゃない。
There is a jap in Japan She goes there I will get you it You made me sad You send me it これぐらい英語出来たらいいでしょう
>>354 受験は圧倒的に読む能力重視だから難関入試突破しても書くのは苦手 ただし読む能力に関しては最近の難関大学入試は異常に高い能力が要求される 英検一級あっても難しいレベルの長文読解問題が平然と出題されている アメリカ人の大学教授が解いても「難し過ぎる」と驚くレベルらしい 一言もしゃべれないって、6年学んだあとに大学でいい加減な英語の授業しか受けなかったが、 外人とそれなりには話せたぞ。
>>357 The more English words you memorize the more you can read. However, at the same time, you should read simple articles such as picture books. To memorize English words, reading is useful. 語彙があるほど読めるのは確か。同時に絵本とかでいいから、できるだけ読むべきかなあ。その方が覚えやすいと思う。 英文法や発音がどうこうってより単純に時間が短いからでしょ
>>352 まともに受験したことないだろ 今多くの大学がかなりリスニングやライティング重視してる 例えば東大の二次試験だと1/4がリスニング、1/4がライティング、残りも速読読解や要約問題で文法問題はほぼない >>366 いい加減な勉強すらしてこなかったのが嫌儲民なんだろ 英語の授業で演劇やったら割と身になる気がする 言葉を意味ではなくシチュエーションとか概念で覚えられる 発声もするし照れにも慣れる
各人が好きな、モチベが上がる方法でやればいいんや。勉強好きな奴は勉強すれば良いし歌いたい奴は歌えばええ。
>>1 You’re actually wrong to assume that we study English in earnest for six years because we don’t. You can see that by doing some simple calculations. In junior high, we have four English classes (50 minutes each)per week. Multiply it by 35(weeks) and 3(school years), and we’ll get 350 hours. So it can be said that we study English for 350 hours in our three years in junior high. Go through the similar calculations and we can get how much we put into studying English in high school, which is 437 hours in total. Add together these two and it amounts to 787 hours. Well, this is a rough picture of how much we spend in studying English over the six years of our compulsory education and we could hardly say it’s enough. According to a study conducted by the Department of Foreign Affairs in the U.S., it takes 2200 hours for a U.S. diplomat to acquire Japanese up to adequate levels. Suppose that it also applies the other way around; it means we have roughly 1400 hours to go before we learn to speak English. And it might sound daunting to say this, but given that the subjects in the original study are the U.S. diplomats, it might take much more for ordinary people with ordinary intelligence like us. >>369 お前こそまともに受験したことないだろ 東大合格した新入生に英語のドラマや映画を字幕なしで観させても会話の1%も理解出来ないし カタコト以上の英会話も出来ない また私大入試を見ると英作文やリスニングなんて問題全体から見れば一部でしかない 圧倒的に長文読解の比重が大きい 文法語法の問題が少ないのなんて当然知ってるがそれでも難関私大では出題されている そこでは細かい知識が要求させる >>365 >>369 Last year, I tried Waseda's entrance exam. Of course, I could find correct answers Easily. However, considering an average proficiency of examinees, those questions seemed to be too difficult. I felt that some questions were more difficult than that of Eiken pre-grade1. 去年早稲田の入試をやってみたよ。まあ解けたけど、受験生の平均的英語力を考えると難しすぎる。英検準一級の問題より難しいと感じるのもあったし。 ウェアーイズアラウンドザトワレットだけ覚えてイタリアに行った めっちゃこの言葉使ったし流暢になった
>>378 だいたい出来るよ 造語溢れるファンタジーとかならともかくアクション映画なんかは普通にわかる 今や留学生が多くて研究室で英語で研究の話をするのが当たり前だし ちなみに東大だと一年にアレスという英語で文献纏めてプレゼンする授業が必修 早慶上智の長文読解問題は明らかに英検一級レベルだぞ 準一級よりも確実に難しい それを解けるようになるには膨大な努力が必要だけどその努力をしても全く英会話出来ないんだよ
>>372 英語を学ぶということは、「われわれの心を,生まれてこのかた英語を話す人々の心と同じように働かせること」であるように、 冗談抜きにキリスト教の授業とか、やったら良いと思うんだよね。英語を知るためには、英米人とは何なのかを知る必要がある それから、演劇と言うか、英米人になりきってみる、そういう台本をもって演技してみたら良い 英米人の日常生活、風俗習慣を、身をもって再現してみるのだ 英米人の心が分からなければ、英米人のように英語を使いこなすことは無理だ それから英米圏の音楽や映画ドラマを見聞きすること、これは単に英語への関心を誘うものだけではなく、 英米人とは何なのかという正体を知るためにも意義がある >>376 feelでもいいんだろうけど自分の感覚ではそこthinkやguess 英検一級取れる位の勉強すれば英語は読む聞く書く話す能力がかなり身につく 英検一級は読む聞く書く話す能力を全て高いレベルで問う内容の試験になっているからだ でも日本の大学入試ではその内で読む能力を異常に重視してるから話せるようにならない 特に最近の大学入試は英検一級あっても難しい長文読解問題や語法の問題を出してくるからその対策ばかり受験生はすることになる その結果当然話せない
国語すらギリギリだし他の教科も時間の無駄何も身に付かない
There seem to be some in this thread who could write English at the same level as me, or probably above. When talking about Japan's English education, we sometimes should write English to prove that we have enough experience of it. If you can't speak English at all, who wants to hear what you say?
>>385 私立ならまだしも国立だとスピーキング以外は網羅してない? 東大とか一橋とか英語の勉強にかなり良いと思うんだが inhibitとimpedeとか単語帳には訳しかなくて 使い分けが載ってなかったりするからいい教材探す時点でしんどい
喋れないし聞き取れない LとRの違いなんてわかんねーぞ 同じに聞こえる
結局できるやつがやればいい あとはGoogle先生で
Holy shiiiiiit! It freaking hurrrrrrrts It’s a prank! It’s a prank brooooooooo
>>392 So please write in English like >>387 . If your English have grammatical mistakes, nobody blame you. 日本と同じウラルアルタイ語系のフィンランドとの違いは何なんだろうな 英語の勉強時間が特別多いなんて話も聞かないし やっぱ教師のレベルが違うからか? 向こうは少なくとも大学院出ないと教師になれないらしいから
なんで[324064431]のスレって>>2 のIDが消えてるんだ? >>387 ummm.UR right I can't meet your expectations. because,i've got back to study English very recently. kore de atteru kana? >>396 that's right. nobody blames you If I detect any facking mistake,I WILL KILL YOOOOOOOOO MOTHER FUCKERRRRR.
>>382 So, I always say that those questions are too difficult. I think most of those examinees have difficulties communicating with an English native speaker. If you studied only grammar and reading, you would struggle to improve your total English skill. We should focus on verbal communication when it comes to learning a language. If you spend 2000 hours or above, I think you would have the same opinion as mine. だから難しすぎるんだよ。ほとんどの受験生はネイティブとろくにコミュニケーション取れないはず。文法や読解だけやっても全体としての英語力はそう上がらない。読み書きを重視すべきだよ。2000時間くらい英語を勉強すると、似たような結論に行き着くんじゃないかなあ。 単語の保有数だけはそうとうなレベルらしいね・・・語彙だけ豊富などもりみたいな感じかなw
>>400 Although I am not a teacher, it seems nice:) >>403 読み書き重視→喋る聞く重視 Sorry... 英語は義務教育から外すべき やるとしても中一の内容だけ それだけの内容なら最低限のことは喋れるやつ多くなる あとは、発音は教えないし変な癖つくから 学びたいやつだけプロの教師に教わるのがよい
>>397 ウラルアルタイ語族ってのは古い考え方 ウラル語族とアルタイ語族は今は別とされる っていう風に語族って概念もわりとあいまい、適当なものでそれが即言語の距離とはならない もちろんヨーロッパにおいてはフィンランド語は異質だけども日本語よりは英語との言語的距離は近い(とされてる) フィンランドの英語教育が優れてるのもまあそうらしい(改革があったらしい) ただそれだけでなく日本人より日常ではるかに英語に触れる機会が多い たとえば映画・ビデオ、ゲーム、Youtube動画なんかのコンテンツを(子供の頃から)英語のものを楽しむことが多い フィンランドは小国なのでどうしても自国コンテンツは弱いからね what is the Citizenship Rights and Responsibilities? what good does it do anyone? for us to be made to do what we are doing? これ訳すのすら自信ない
昨年まで某私大英文学科に八年間在籍して八年目も一年生と一緒に講義を受けてた現ニートの感想 発音が良い学生は間違いなく増えて来ている 話してみると特に帰国子女というわけではなくても発音が綺麗な子が多い 多分youtubeやNetflixみたいなサービスで手軽に英語を聞けるようになったのが大きいんだろうなと 読解力やライティングについてはそれほど変わっていないような気がする
今はどの学校にもネイティブの英語教師(助手)がいるしね
>>403 maybe the professors want students to be able to read thesises or documents but most of students in private university don't want to be a researcher or a professor so you may be right It seems almost impossible to speak English fluently like a native speaker if you start learning English at the age of 12. So, it might be too late for us, adults. However, we should prepare more efficient English education for our children. They should start learning English as early as possible. 12歳から始めてもネイティブみたいにはなれないかなあ。だから、なにを議論しても俺たち大人にはもう手遅れ。ただ子供たちのために、もうちょっとマシな英語学習環境を整えて上げるべき。
他の技術は驚くべきスピードで変化しているのに 翻訳技術の向上って緩やかだよな そんなことから局所的には超重要であっても 一般人には実はあまり需要がないのではと思っている
世界の英語話者の大半はネイティブじゃないしネイティブ発音でもないわけで そこまでネイティブにこだわる必要ないけどね
>>415 google翻訳って普通に凄くね 物凄い勢いで進化してるように見えるが いや機械翻訳ここ数年でずいぶん進化してるように感じるけど
>>412 Agreed. In addition, there is no circumstance to speak English on a daily basis. For instance, I don't speak English when living in Japan. まあ、そうだね。あと日常的に英語を話す環境ないし。実際、日本にいると俺も英語使わないわ。 英語教える側が英文学科出身で、会話力ゼロなんじゃないの? 英会話テスト合格を英語教師の必須条件にすることになって、英語教師がパニックになっていると聞いたよ以前。
非英語・欧米圏で最も英語が出来る韓国兄さんにその秘訣を教えてもらおうぜ
幼稚園の頃から公文とかNOVAとか通わされてたのに高校どころか中学レベルの英単語すら覚えられてないし文法とかよく分からん 金返せ
アジアで日本と並んで英語に弱いとされるタイの英語の発音ネタのコメディ ダウンロード&関連動画>> VIDEO 英語教師がひどい英語の発音を教えるのだけど生徒がそれを「日本語みたい」と言ってる 英語は集中講義のように集中的に覚えさせた方がいいんじゃない あと受験英語をどうするか おかしい 勉強したはずなのに覚えてない 俺は何をしてたんだ
英語まじでわからん 文法がーとか単語がーとかさ面倒だから簡単にしろ
リスニングと書き取りで点が決まるからな 喋らせないと
😏「アポゥ」 プークスクス キッショw アポウww 😭…
あの教科は受験のための文法パズルであって英語ではない
毎回出てくる文法は役立つおじさんってなんなの 文法で口語文やスラング理解できるかハゲって髪の毛むしり取ってやりたい
学校ってあれだけ長い時間あるのにジャップに人間レベルの知能がつかないのはなぜなの? 大きな障害が放置されてるのでは?
>>435 English grammer in useっていう文法本は英米の小学生が国語で使うし語学留学でも使われる 第二外国語をきちんと勉強した者なら文法なんて勉強しなくていいなんて絶対言わないわ 一時期流行った「日本の受験英語は言い回しが古風で〜」みたいな話 ネトウヨが必死になって否定して受験英語でも通じるって事になってるけど実際受験英語使ったら滅茶苦茶馬鹿にされるわな その馬鹿にされ方というのもエグい 日本人が日本語下手な外国人のたどたどしい日本語を微笑ましく見守る感じではなく、 よっぽど観光地化された外国現地民(ハワイとかグアムとかマカオとか)でない限り 外人は英語出来ない事について容赦無くマウンティングしてくるクズが多すぎるんだよな 最近だとミスユニバースのアメリカ代表とかが好例だけど、あいつら一事が万事あの調子だろ 日本人は日本語下手な外国人に対してわざと早口になったりスラング使ったりしないだろ? 白人は平気な顔して仕掛けてくるからな、別に何の恨みもないけど他者を屈服させようと必死になってくる 日本の英語教育のゴミさよりも白人の異常な攻撃性を周知させた方がいいぞ
>>69 フィリピンはタガログ語が島(100以上ある)ごとに方言きつすぎて通じにくいから英語が盛ん そもそも日に一時間勉強するかだけでみっちりでもないし 外国に行ってソレ使うか?って英語ばかり勉強するだろ
ain't no mountain high enough ダウンロード&関連動画>> VIDEO 絶対教科書やテストに出てこない言い方 もう50年も前の歌 今はスマホが発音チェックしてくれるから スマホで勉強したほうがいい スマホと防音室があればいい
(´・ω・`)発音練習全然してないので、相手が何言ってるか全く聞き採れないよね。 リエゾンも教えてないでしょ。 外国の英語教室だと教えるのに
ていうか日本の教師のほとんどが聞き取れてないらしいからな。 免許制度が完全におかしいよなwwww
have to のかわりに have got to 've got to got to gatta とかいうことが多いがこれ 中高の英語で習わないだろう?
ゆうて論文程度なら読めるからな 喋れないだけで基本は分かってる人は多いと思う
国語の授業では日本語をろくに理論に基づいて教えていないくせに 英語になるといきなり時制やSVOみたいな理屈から入るんだよな やっぱ教育に問題あると思うわ
日本語でさえ面接でうまく答えて論文かけるレベルは大学までかかってるし 言語なめすぎ
>>447 わかる グーグル翻訳との格闘たのしい 発声結構練習してたから大体認識してくれる >>409 今はアプリで勉強してたら音声も一緒についてくるからな 昔みたいに一々CDのデータPCにいれたりCDできいたりする手間が皆無 現実的に考えたら中国語勉強したほうがよっぽど使う機会もメリットも多いだろ
日本人が居る所では話せないな ジャップはこまけーんだよ
>>9 ドイツ語とかほぼ同じだろだがドイツ人は英語苦手なんだぜ 俺らよりは出来るがなー 道案内とか意思疎通レベルとかの低レベルな英語は出来るけど雑談とかは無理だな
>>449 あいつら俺よりTOEICとれないらしいなw >>7 下手糞だからだろ ちゃんと英語喋れる奴なら馬鹿にされない >>464 進学校とかなら違うと思うが低偏差値の集まりだと>7みたいなやつすごい多いよ テレビみてると発音いい人みたお笑い芸人が100%茶化すからそれが原因だとおもうけどね さらにいうとアホであることのほうが面白いみたいな番組ばっかなのも原因だと思う NHKラジオで英会話勉強しだして1年以上、日々向上してるわ お前らも学べよ
喋る勉強はしてないだろ でも外人からすると喋れないのに読み書きは完璧にできることが衝撃だってさ
>>471 そらそうだろ ひらがなかけるのに読めませんてのと同じだからな 英語ってそれだけ簡単 日本人はカタカナ英語で喋ってるから書きと読みが別離してる 日本人「パイナップル」 外人「ペェイナァッポオウ」 日本人「?」「パイナップル!」
英語の時間は教師も英語しか使っちゃいけないようにしろと AETの外人とろくに話せないような奴らに教わる事なんてないだろ 文法暗記させるだけなら国語でも数学でもどの科目の教師でもできる
そこまで学校教育に押し付けるのがおかしい 他の教科だってまともに身についてるやつは一部だろ 日本の英語教育はベストではなくてもおおむね十分 日本人が英語しゃべれないとしたら理由は他にある だいたい英会話教室とか通ってもしゃべれなかったりするしw どんな教育したって無駄だよ、しゃべれない奴には
やる気の問題だけ ここ20年ずっとヨーロッパ通って思うんだけど、毎年行くたびに現地の英語話者が増えてたり、会話力が上達してる 特にフランス、スペイン、イタリアあたりの上達が激しい
>>6 英語の説明を日本語でやってて英語しゃべれないとか言い出すのはどうかと思う 英会話教室が営業のために始めた英語教育ネガキャンにすっかり騙されてんな
>>1 英語学の授業だから 文法の知識ならネイティヴ超えてるはず。 翻訳業界と声優業界が悪いと思う 本も和訳しちゃうし映画も吹き替え付けちゃうから英語要らない
授業中ずっとweb翻訳使いながら英語チャットでもさせとけば覚えるんじゃね
英語を話せないと生活出来ないってレベルにまで切羽詰まらないと覚えられないだろうな
アホ学校はまともに発音しようとする生徒をバカにするから 特にオーラルがカスになる
コーヒーとかビールがなかなか通じないのは我ながら驚愕した
>>13 文法終わってから先が足りない。 イントロをエンディングと勘違いしてる。 海外を旅してるユーチューバーみてるけど単語の意味さえ覚えて入ればそれを散りばめて身ぶりだったり口調だったりで意思疏通は図れるみたいなんだよね みっちり文法から入るのが間違ってんじゃないの。日本人の日本語だってそんな覚え方してないでしょ
>>490 子供育てて分かるのはとにかく喋ることが大事なんだよな >>490 単語並べれば意思疎通できるのは人間の言語なんだから当たり前 それよりも大切なことは大多数の日本語ネイティブが日本語の文章をまともにかけない むしろ日本語の文法の勉強が足りてないんだよ 小学校のいらない授業整理して全部英語にするしかない
6年みっちり数学やって得意なやつ少ないだろ つまりみっちりやってない
発音はテストに出ないからみんな本気で勉強しない まあ教師が教えるスキルを持ってないだけかもしれんが
大体日本語ですらまともに自分の意見言えないような奴が 外国語なんか喋られる訳ねえだろ
>>467 底辺学校行くからだろ 帰国子女は英語に優位性を持っているからその他を疎かにしがち >>490 そりゃ向こうが理解する気があればでしょ 文法きっちり勉強するのは大事だよ >>126 上級は鎖国目指してるのかと そのための日本すごいじゃないの? 英語教師が無能だから 算数は出来ないと困るけど英語は出来なくても困らないから算数教師みたいにどうしたら分かって貰えるかを考える必要がない
>>490 多分だけどなんのための言語なのかってのを理解してる人が少ないから 誰かに評価してもらうためではなく、気になる人と仲良くなるための道具が言語 これ理解するだけで一気に上達する まず単語を覚えてないとお話にならない 中学で習う単語を全部覚えてギリギリだ その上でオーラルセックスを流ちょうにできるように脳も変えなければならない
5Gが普及したら もう海外からオンラインでおしえてもらった方がいいだろ
そもそも教える側が喋れないのに教わる側が喋れるようになるわけない
教師が英検準一級すら持ってないんだもんな TOEICのスコアも悲惨だった
TOEICスコア大学院生の平均 公開テスト 610 IPテスト 修士課程1年 514 修士課程2年 530 博士課程1年 612 博士課程2年 644
逆にお前が英語ペラペラだったら教師なんかなろうと思うか? 無能だから安定した教師になるんだろ?
英語ペラペラになりたい!って思うような若者が、教師なんてつまらん仕事選ぶわけないだろ
だから、英語教師は転職組を受け入れるべきだよ たとえば、総合商社で英語使ってバリバリ働いてた女が、出産退社して、 子育てひと段落したあとの再就職先として、とかな
無能で地元主義なマイルドヤンキーが教師になりたがるわけだよ 英語人材と教師という職業は水と油 英語ペラペラになろう!と思うような視野が世界に開いた人間にとって、 地元密着の教師なんて職業はつまらなすぎて選ばない
「教師が英語話せないからダメなんだ」というなら、教員の採用の仕組みから変えなきゃいけないよ グローバルにバリバリ働いてた人間が、そろそろ仕事に疲れてきたな、憧れもなくなってきたな、というころに 再就職先として提示していく、みたいな流れを作らないと
アメリカ人なんて英語以外全然さっぱりだぞ あいつらの方が普通に馬鹿 母国語以外の言語について先進国とはとても思えないレベル
英検持ってても学歴がないと 英語を使うような仕事に就くのは難しい 女性の方が語学は男性より得意な人が多いけど 就職できない
(ヽ´ん`)アッポー! クスクス・・・クスクス・・・あいつマジじゃんww ( ヽ゜ん゜)あ、アップル・・・
ぼく「ンアゥポォウ」 ジャップ「クスクス…」 ぼく「…アップル」
>>497 受験がペーパーテストじゃない国ってないだろ 最近はリスニングやライティング入れるようになって子供も英語話せるようになってきている(今のところは上流や高学歴だけだが) 教科書見てみろよ?ペラペラだぞ? 1年間学ぶ教科書が小説1冊より文量が少ないという異常さ 日本語で構文()解釈()とかやってるクソ授業ばっかだしw
教師が喋れないんだから生徒が喋れるようになるわけねえだろ 日本人って頭弱すぎでしょ
>>516 逆に英語ペラペラになろう!、地元密着の教師なんて職業はつまらない、 みたいな考えしかない「視野が狭い英語の大先生」は教師に向いていない それって全然視野が世界に開いていないんだよね 英米人の男が日本の馬鹿女は軽いと馬鹿にしている日本人像そのものだ これも実用にはならず中身も無く体裁だけ整えた形の現れだからな 日本はこんなのばっかだろ だから文化文明が全く育たない
>>527 進学校で使うProgressはかなり分量あるよ やっぱそれこなしただけあって英語使える人は多かった >>528 普通にネイティブの講師いるだろ いつの時代の話してんだ >>1 酒入ると結構近くの外人とテキトーイングリッシュでコミュニケーション取れる 多分皆んなも多少出来るけど恥ずかしがり屋なだけ >>528 教師が悪いなんて何にも言い訳にはならない 例えば音楽や美術の教師は教育学部よりも、音大や美大を経てきたような教師も多いが、 音楽や美術で食える職業ってのはそんなに多くはないので、プロ一歩手前みたいな人間も多数教師をやっている その結果どうだ。中高で音楽や美術を習った生徒は、ピアノの演奏がプロのように上手くなったか? 美術のデッサンがプロのように上手くなったか?なっていないだろ 英語の筆記テストを全廃して、 試験官と3分間会話して「OK」か「ダメ」かに分けるだけにすればいろいろかわるんじゃね?
>>532 これな。随分前から、世界中の英米圏から、累計で何万人も日本へ英語ネイティブを呼び、日本中に配置している 彼らは米国や豪州などからやってきた英語ネイティブそのものであり、同時に、大学で日本語日本文化学などを学んだ、日本のプロであることも少なくない そんなペラペラの英語ネイティブを学校に配置してもう何十年経っていると思うのか、という話だ >>531 最近の英語教育は実用寄りだよ、受験英語も特に国立はリスニング導入してるところ増えてるし ケンモメンが中高時代であっただろう詰め込み教育時代は酷かったけど >>530 別にそれでもいいんだけど 要するにミスマッチってことだよ そら6年勉強した言うてもほとんどの人はたいして勉強してないし センター英語で180点以上すら取れない人が大半なのに
>>529 俺もー 決まった相手とならまあいいんだけど >>535 こいつ馬鹿だろ というか今はネイティブによるスピーキングテストも定期試験に含まれてるぞ お前子供いないのか? >>539 せめてセンター英語で筆記リスニング共に9割は取ってから中高で英語勉強したって言ってほしいよね 90年代の幼稚園児並の難易度じゃなく、10年代の標準的なセンター試験ね これでもかなり易しい部類だけどさ 6年以上みっちり数学を勉強するのに三角関数も理解してないし 6年以上みっちり理科を勉強するのに通販の詐欺商品にひっかかりまくるし 基本的にバカだからじゃね?
>>541 何故かスピーキング幻想に陥っている連中はスピーキングテストを導入すれば 会話できるようになると思っている人達がいるが、これははっきり言って、ならない そもそも4技能なんて以前からテストを受けてきている 進学校ないし進学系の高校ならば、十中八九、英検を受けさせる高校が多いのだから、 その時点で、3級以上にはスピーキングテストが課されているのだから、随分前の世代から、 高校生はスピーキングテストという課題をこなしてきているわけ 大学入試で外部試験導入してもこの流れ自体が変わるわけではないのだから、何も変わらないよ ジャップの頭の悪さは世界一だからさ自分で人生つまらなくしてるジャップ
日本語と英語に共通点が一切ないから喋れない 和製英語も害悪
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。 授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。 先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。 授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。 授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。 先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。 「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」 生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。 でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし 「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか 「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。 結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。 その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、 生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう 突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。 その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。 しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。 新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」 全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」と思っていたと思う。 その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。 「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」 新保さんも笑った。
>>543 世の中そんなもんだわな 電通の格言に「テレビは偏差値40向けに作れ」というのがあるが、世の中の半数以上が大学偏差値で言えば40以下レベルの知能しかない 日本なんかまだマシでアメリカだと読み書きもろくに出来ないのがザラにいる 日本人の9割がバカで 残りの1割は救いようのないクソ馬鹿 マトモな日本人の存在は計測誤差の範囲何
奴隷確保のためでしょ 国内にしがみ付きたい人が減ると立ち行かなくなる国 すぐに他国から人も買うしね
>>544 英検2級以上持ってればある程度は話せるし全く無駄ではないと思うなぁ 全然英語話せないって言ってる連中はテストの点数も良くないだろ 何をもってみっちり勉強したと言ってるんだか >>550 他国の人間は学校教育で日本語をみっちり教えて貰っている、とでも思っているのか? 個人の努力で本気で日本語を習得したいと考えて、その上で、日本に行こうと考えているわけだ 英語みたいな覇権言語ではないのだから、そこに学校教育なんて殆ど介在していない 日本人における英語も同じだ。学校教育のせいにしても本人がその気にならなければ、身になるものではない 教育ってモチベーションのない相手には全く無意味なんだよね 義務教育とか無駄すぎるのでやめたほうがいいとおもう
非英語圏の白人は文法構造が似通ってるから単語さえ習得すれば普通に喋れる 途上国の非白人は上も下も英語を話せないと食べていけないから覚えざるを得ない ジャップはなまじっか自国語ですべて完結してしまうだけに覚える必要性がなかった ジャップの没落が顕在化してくるこれからの10年20年はまた違ってくるだろうけどな
>>552 ケンモメンは自分が頭悪いのを環境のせいにすることしかできないんだよな だからこれだけ日本の恩恵を受けながら反日活動できる >>551 別に英検のスピーキングテストを否定している訳ではないよ 大学入試を極めようと考えている人達は、英検だって決して軽視していないわけで ましてや英語を得意科目にしようと考えているならば尚更だし、英検そのものが、今でも入試で有利になる だから高校生は随分前から4技能のテストを受けているわけ 大学入試で外部試験採用可能になったとしても、今とそんなに大きく、高校生が学ぶ事は変わらない 何か制度を変えたらペラペラ話せるようになるものではないという話だ 今でもバリバリに英語は4技能が試されるシステムになっているのだから 国民のほとんどがバイリンガルでルックスも交配で向上の可能性を自ら廃棄した民族
大半の日本人は日本人だけの世界で人生完結しちゃうからな
なんか嫌儲民って英語ペラペラになる魔法があると思ってるみたいだよな 英語に近いヨーロッパ語圏でも酷い発音で文法もめちゃくちゃだからな、まともに話せない人の方が多い ノンネイティブなら意思疎通とれればいいわけで、最近の若い子で良い教育受けてるなら大体その要件満たしてる 国際学会なりで海外行けばペラペラまでいかなくても英語話してる日本人なんていくらでも見れる
いや大体のやつはそこそこ話せるだろ シャイなのが多いから照れてるだけで
>>522 それ そもそも知らない人との会話に慣れてないからな ヨーロッパ行くとカフェで並んでるだけで普通に話しかけてくるからな 日本で行列に並んでる時にヒマだからと隣の人に話しかけると怪訝な顔される事が多い スピーキングとリスニングの練習時間が0だからじゃない? 書いてある文字を一文字ずつ読み上げるのはスピーキングの練習とは言わないと思う。
>>560 そうか?大半の日本人の会話力は0に近いと思うけど。 非日本人の言ってる事は殆ど聞き取れないし、文章で意思を伝えることもほとんどできないでしょ? ジェスチャーだけでコミュニケーションするのと変わらんレベル。 >>561 初めてドイツ行ったとき空港で急に話しかけてきてビビったわ 知らないおじさんに「君背高いね、どこから来たの?」とか唐突に聞かれて乞食か何かかと思ったけど、適当に雑談して去って行った >>563 そうか? 最近の子はそれくらい出来る子多いでしょ まぁ出川哲朗をバカにしてる時点で絶対喋れるようにならないわな
英語教師「前置詞間違えたら容赦しねからな 前置詞は間違えるなって言っただろうが!! 駄目だよ〜前置詞間違えたら〜 前置詞間違えたら殺すぞ 発音?知らん。興味ない」
>>552 独学ならマスターレースが土人の言語を覚えるほうがどう考えても楽だよ たとえ間違っても「ご主人さまが日本語をしゃべってくれたー」 「片言でかわいいー」と歓迎されるからな 日本人が英語を喋れない最大の原因は 失敗を恐れて実践しないからだし 同じ日本人同士で些細な英語の間違いを許さず監視しあってる 深層心理で「俺と同じ土人のお前ごときがご主人さまの言語をしゃべるな」と思ってる 言語だけじゃなく日本人が欧米のジェスチャーをするのも嘲笑の対象 日本人が欧米人のように分からない時に肩をすくめたり 人指し指でノーノーやったり手招きを手のひらを上にしてやったら 日本人から生意気と思われるこは間違いない 深層心理で「俺と同じ土人のお前ごときがご主人さまのジェスチャーをやるな」と思ってる >>567 これ 日本語と英語は音の違いが大きすぎるのもあって、日本人として生まれるのは英語力という意味ではマイナススタート 俺海外でゆっくり過ごしたいけど英語も喋れないしスキルもない。 どうしたらいい
中学高校で教える内容をちゃんとマスターしてれば相当話せる 話せないとしたら勉強をサボったか決定的にバカかどっちかでしかないのになに威張ってるんだ…?
>>572 よっぽど上等な学校へ行ったか、それとも日本人と話慣れてる外国人(英会話の講師とか)と話せて勘違いしてるかのどちらかでしかないわ。 普通の中学高校に行っただけで普通の英語話者と相当話せるとか有り得ない 例えばTEDの最新の動画 ダウンロード&関連動画>> VIDEO スピーチしてるのが非ネイティブでしかもTEDなだけあってリスニングの難易度はかなり低い動画だけど、何言ってるか分からない人が大半でしょ >>556 This s a typical opinion of those who are hesitant to improve Japan's English education. In my opinion, what an ordinary Japanese student learns in school is not enough to acquire sufficient proficiency in English, not only for speaking but also for writing and reading. Of course, I don't claim that implementation of speaking focused exam resolves all issues immediately, rather Japanese students' English ability would remain at low even after its implementation. However, it would urge students to more focus on colloquial communication. This could be the first step. Bear in mind there is no magical way to change the current miserable situation. そういう意見はよく目にするけど、日本人学生が学ぶ英語は、会話にしても読み書きにしても、まったくもって十分じゃないよ。 スピーキング重視のテストが状況を一変させるものではないし、おそらく学生の英語能力は相変わらず低いままだろう。 それでも会話重視を促すことにはつながる。完璧な解決法などないのだから、一歩一歩でも進めていくべきだと思うよ。 >>573 バカだと言われてバカ自慢を返す本当のバカ >>576 システムの問題から目を逸らすのは建設的な視点とは言えないんだよ。 日本の学校の英語教育はReadingと単語学習ぐらいにしか効果がない。これが事実。 まあ、まずみっちりやっていないしそれにスピーキングほとんどやっていないから 喋れなくても当然だろ。
If you study English for a long, at least, for 2000 hours. You would understand why focusing on verbal communication is important to increase proficiency in English, or regardless of what language you learn. As a person who learns English for a long and also as a father having children who learn in private school famous for its English education, I think there is a long way ahead of us. 英語を長く勉強した人間ほどスピーキング重視の大切さを知ってるんじゃないかなあ。 自身英語を長く勉強したし、子供たちは英語教育で有名な私立に通ってるけど、まだまだやるべきことがたくさんあるよ。
中学高校レベルの英語をそれなりにやってればあとはちょっと環境とやる気(コミュ力)の問題。 日常生活、会話、雑談レベルならね。 (ホワイトカラーでの)仕事に使うレベル、ニュースや映画等をほぼ理解できるレベルはそれだけじゃきついが。 スレは日常生活レベルもしゃべれないって話だろたぶん。 こんなん教育、システムいくら改善しても無駄。
俺がネイティブと非ネイティブ外国人の両方が集まる職場で経験したこととしては、一般論として メールのコミュニケーション力:日本人 > 非ネイティブ外国人 会話のコミュニケーション力:日本人 <<<<<<<非ネイティブ外国人 ちょっと日本は学習の重点の掛け方を間違ってるとしか思えない。 まあ会話のコミュニケーションを教えられる教師なんて数が限られてるんだろうけど。
英語なんてエリート以外いらないからな 嫌儲では必須スキルだけどさ
中国語wiki見るより英語のほうがまだ読めてる感あるから 英語教育の賜物やろ
>>581 道聞かれたり電車で話しかけられたりしてる日本人をたまに町中でみるけど、みんなまともに対応できてないけどね。 その環境とやる気の問題もあって、大抵の日本人は日常生活、会話、雑談レベルにも達してないようだ。 In my opinion, it seems that the less you study English the less eager you are to focus on speaking. まあ個人的には、あんまり英語勉強したことがない人ほど、スピーキング教育に消極的な気がする。
>>584 今はインチキ景気で新卒雇用はいいみたいだけど 基本的に日本なんて今後衰退してくだけなんから エリートじゃない連中こそ英語で国外に仕事見つけるって選択肢広げるのが有用だと思うぞ >>580 >a person who learns English for a long a person who has learned English for a long time 副詞に期間を表すforをいれたら、Vは 完了形にするとぴったり来る (マストではないが) >>586 だからそれすらできない日本人の英語力ってなんなの?ってスレだろ そしてそんなん教育の問題じゃない リスニングできてない奴がスピーキングできてるとは思えないけどね
>>589 Thank you for correction. However, no need to correct my English as there are lots of issues when talking about grammar on BBS where many Japanese people participate. ありがとう。でも日本人が多い掲示板で文法について話すのはあまり好きじゃないんだ。申し訳ないけど。 >>590 Definitely, this is a matter of our English education. いや、明らかに教育の問題でしょ。 >>590 教育で改善できる余地が多分に有ると思うけどね。特に発音の面で。 学校で100点取れる発音(リズム無視、音が間違ってる、単語を一つずつ読み上げるだけでいい)と実地の発音で格差が大きすぎる。 学校教育も問題あるけど、日本人で英語使えない連中は単なる努力不足
学校で教える表現も、もう少し遭遇確率を考慮した方が良いのでは。 昔から、日本人は難しい文章を書ける割に簡単な表現を聞き取れない/話せないと言われる。 聞き取れない/話せないのは頭の引き出しに無いから。
別にネイティブな発音じゃなきゃ通じないわけじゃないし (カタカナ発音じゃだめだが) 今の日本の教育で>>586 程度も駄目な奴はどんな教育されたってできねーよ あと英語しゃべれないってレベルの日本人にはスピーキングよりリスニングだわまずは そもそも相手がなに言ってるのかまったく聞き取れてねえのに会話もクソもない (聞こうって気がないともいうが)
読めるけど喋れない奴が教えてるんだから読めるけど喋れない奴らが量産されるのは当たり前
>>597 Considering the low ability of our teachers, like it or not, it would be "step by step". The most effective way is to implement English education in primary schools. If children start learning English at the age of 6 and have one English class every day their pronunciation would improve much. 教師の能力を考えると、一歩一歩になるだろうね。手っ取り早いのは小学校から英語教育をしっかりはじめることかなあ。小1から毎日英語が1コマあれば、発音はだいぶよくなると思うよ。 >>600 I don't think so. You should visit other countries and speak to students in English . Again, this is a matter of our education. 他の国に行って、学生たちと話してみたらどうかなあ。明らかに教育の問題だよ。 >>601 Agreed. Listening is prior to speaking. これは同意。 >>595 別に「話し合う」必要は無いと思うが 指摘はさせてもらおう 途上国の非エリート、要はろくな教育受けていない連中だって 環境と必要によって英語やその他の言語で多少のコミュニケーション取れる奴は多い。 もちろんその英語のレベルは低く、学校の授業受けたりビジネス会話できたりなんてとても無理だが。 で、そのような程度すら少なからぬ日本人にはできない。そういうスレだろ。 こんなんどんな教育受けようが無理だ。
このへんの意見も育ちの差出るよなって思うわ 周りに英語出来る人多い上流だと何言ってんだってなるし 周りに英語できる人がいない底辺だと、日本の教育は酷い!って思えるんだろうな
>>601 脳内に音の見本がないといくら聞いても 音が分節されないが (funもfanもファンに聞こえる) 音見本を作るためには自分が 発音する必要がある >>606 高校レベルの微積分わからないのが大半だからな 9割以上がこのレベルの積分解けないだろ 明らかに自動翻訳ってわかる英文書いてるやついるけどほんとバカだな
Given the fact that Japanese students' scores are very high in other subjects such as science, literacy, this low proficiency of Japanese students should be improved. If we couldn't give them a good education, where should they learn? We, adults, are responsible for this. 他の科目での日本人学生の優秀さを考えると、これでいいとは言えないなあ。もし生徒にまっとうな教育を与えられないなら、子供たちはどこで学ぶの?我々大人の責任だよ。
>>611 わざわざ翻訳機にかけなくてもこれくらいの文かけるだろ お前どんだけ英語出来ないんだよ 東大京大早慶に受かる奴でも英会話は全く出来ないんだから日本の英語教育が全然ダメなのは確定してるよ 一方で高卒や中卒の芸能人とかスポーツ選手は外国語出来るようになってるんだからな ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>614 またこういうデマ信じてるよ 普通に高学歴なら英語話せる人ばかりだぞ 国際学会行ってみろよ >>608 Why do you think so? Although I have lived in English speaking countries for a long and my children learn in private school famous for its English education, I think Japan's English education is not praised at all. なんでそう思えるのか不思議だわ。英語圏に長く住んだし、子供は英語教育で有名な私立に言ってるけど、日本の英語教育は誉められたらもんじゃないよ。 優秀な日本人学生(まあ一応エリート)が英語だけ(他国の非ネイティブにくらべて)苦手としている というのはスレタイとレイヤー違うだろうよ スレタイは「多くの日本人」が「ガチで一言も」しゃべれないのはどうしてか だ こんなん教育の問題じゃない ついでにエリートの場合は教育による改善は多少はあるだろうが結局環境や必要のほうがはるかに大きいのは変わらんだろうよ 途上国のエリートつうか上流層は非ネイティブでも自国で自国語より英語使ってたりするからな あいつらが日本人より英語がうまいのも教育制度がいいからじゃない
>>615 そういう学会出たりとかそういう環境になれば高学歴の連中は(わりとすぐに)話せるようになる でも高学歴でもそうじゃなく普通に国内で日本企業でドメスティックな環境で仕事してたら話せないの多いよ 俺の周囲は旧帝大出てるのが多いが俺より英会話できない ただ英語の潜在能力は俺より上のはずだから環境と必要が整えば一気にしゃべれるようになるだろうな >>615 デマじゃねーよ現実を知れ 今の難関大学入試の問題見てあれで英会話出来るようになれると考えてるなら英会話を知らなすぎ 東大京大早慶の新入生で英会話ペラペラの奴なんていないぞ それは当たり前だ 日本の大学入試では英会話の能力なんてほぼ必要とされてないからな 日本の英語教育は英会話に関して絶望的にダメなんだよ >>615 Maybe you live on another Earth, right? 別の地球に住んでるんじゃないの? >>618 So, I said that you should visit other countries. Things there would be very different from what you imagine. うーん、だから「他の国へ行ってみたら」って言ったんだけどな。海外の状況って、あなたの想像とはだいぶ違うと思うよ。 >>618 たしかに日本のエリート層と東南アジアのエリート層比べると英語力だと向こうの方が上だわな 母国語の教科書もろくになくて英語で教育やってるんだから当たり前だ そのかわりそれ以外の教科だと日本人の学力は世界でもトップレベルなのは母国語で教育出来てるのも一因だと思う >>620 東大と早慶並べてる時点でレベルが知れるな 東大はリスニングやライティングで配点の半分占めるけど早慶だと昔ながらの文法読解重視を未だにやってる カタカナ語が悪いって言うけど、英語だってカラオケ、寿司、てんぷら、しゃぶしゃぶとか 日本からの外来語山ほどあって、日本語と全然発音違う 英語でカラオケって言われて最初分からなかったし、東京、札幌なんかも外人発音だと一瞬考える ただジャップは外来語発音が白人様に通じないってショック受けて内にこもるが あいつらはジャップ語由来語がジャップに通じてないのに、英語のが正しいみたいに押し通すんだよ 英語が国際語だとか数の力もあるが、通じないことにくよくよしない図々しさも大事だわ
>>621 いやもうだいぶ昔だが海外いたけどな だから周囲の高学歴より日常会話レベルなら俺のほうがしゃべれる もっとも非英語圏だったのでその程度もたかがしれてるけど そっちこそ想定してる世界が非常に限られた世界だろよ ややおおげさかもしれないがエリートの世界だ でも多くの日本人やスレタイはそんな世界の話じゃない Why some people claim things only based on their imagination, far from the reality. どうして、現実とはまったく違う、自分の想像で語っちゃうかなあ。
今の難関大学の入試問題を解けるように多大な時間と労力を使ってもそれだけでは全く英会話が出来るようにならん せいぜい超カタコトの拙い英会話もどきが出来るようになるだけだ 日本に来たアメリカ人が ワタクシ…ア、メーリカ カラ キキ マシタアメリカ…ジ…ン…デース みたいな感じで話すの 見てこの人は日本語がペラペラだ!とは思わないだろ
この印籠が 目に入らぬか〜 ってのが英文風に聞こえるのが英語脳の持ち主 たいがい同じ答えが出るし、趣旨にもあっている
東工大だけど、周り英語できる人多かったけどな てんでダメな奴もいたけど
>>625 As a person who have lived in some countries includind English speaking countries for a long, I can't agree with what you say. 英語圏含めていくつかの国に長く住んだけど、あなたの言うことには同意しかねる。 >>623 アホかこいつ 日本の英語教育だと全く英会話が出来るようにならんという当たり前の事実の具体例で早慶を出したんだよ 早慶はトップ層が行く大学だ。日本の英語教育をトップレベルで出来る奴でも全く英会話が出来ないという現実は 日本の英語教育が絶望的にダメな実例になってるんだよ 東大の入試でリスニングや英作があってもそれが出来た程度では英会話が出来ると言えるレベルでは全然ない せいぜい超カタコトで話せる程度だ そもそも、この6年間みっちりってのが嘘だよね スカスカで圧倒的に時間足りない
>>632 そもそも「優秀な学生」などの世界を語ってる時点で話のテーマが違う >>631 あなたは英語で雑談できる人?(英語教師とかみたいな配慮してくれる人を抜きにして) 英語のクラスレベルだと満足に話せるしTOEICも高いから「英語出来るキャラ」とされてるけど実は出来ないという人が大勢いるよ。もちろん本人たちは自覚してる。 Even in some countries, such as Germany, Singapore, famous for their good proficiency in English, English education is always a hot topic. They are very eager for increasing students' proficiency and often try a new method to find the best path. They know that only education allows them to achieve their goal. I can't understand why some people claim that this is not a matter of education. ドイツやシンガポールみたいに英語力で有名な国でさえ英語教育は話題の的。すごく熱心よ。向上するため、いつも試行錯誤。 彼らは教育の大切さを知ってるから。なんで教育の問題じゃないって言えるのか理解しがたい。
東大生は英会話出来る!みたいなこと言ってる奴いるけどそいつの言う「英会話出来る」の基準が低すぎるんだよ 日本に来たアメリカ人が コンニチワ……ニホンニ…コオレテ……ウウレエ…シイデェス!とか話すのを日本人が聞いてもそのアメリカ人が日本語がペラペラとは 誰も思わないよね そのアメリカ人が日本人とアニメの話を普通に出来るとは誰も思わないよな それと同じなんだよ。東大受かる程度の勉強で出来る英会話力なんてな
>>635 I am not talking only about "elites" but also about ordinary students. The current education is not effective for both. エリートのことだけ話してるわけじゃなくて、普通の生徒もだよ。両方。どっちにとっても今の英語教育は効果的じゃない。 だからそれは「多くの日本人が途上国の庶民よりも英語しゃべれないのはなぜか」の話をしてるからだよ 英語教育の改善によって一部の優秀な学生の英会話力は向上する可能性があるだろう でも今の日本の英語教育で一言も英会話できないようなのはどんな教育受けようが変わらんわ
公用語を英語にして多くの場面で英語が強制されるようなら別よ でもそれは教育の改善ってよりもう環境の改善(善かどうかはしらんが)だ そこまですりゃ多数の日本人も英語教育関係なく多少の英会話はできるようになるだろうし、 逆にそこまでしなきゃ教育関係なく多数の日本人は英会話できないままだよ
>>640 No, I don't think so. If we were to implement early English education focused on verbal communication, the English proficiency of our students would improve significantly no matter what class they are in. Probably those who have learnt English for a long would have the same opinion as mine. 会話重視の早期教育を導入すれば、どのクラスに属するか関係なく、生徒の英語力は向上するよ。てか英語をしっかり勉強した人間はたいていそう思うはずだけどな。 しっかり勉強した人間だからだよ 多くの人間はしっかり勉強なんかしやしない しっかり勉強するなら今の日本の教育でも日常会話レベルなら英語力あるわ
ぜんぜん「みっちり」なんて教えていない 教科書やワークブックや黒板の 「文字を見ずにしゃべる」、そんな簡単なことを6年間ほとんどしない 少なくともやれるようになるまで見ずにしゃべるための練習を一切させない 穴埋め問題も並べ替え問題もヒントだらけ 何一つ覚えなくていい ただのぬるま湯、茶番 やりたくないガキに媚びてんじゃねえよ 発音だのリスニングだのばっかり言ってるやつは この事実から目をそらしている卑怯者 文法不要論にいたっては死ねよとしか言いたくない
日常会話レベルってのもその想定にかなり開きが出てきそうだな すくなくとも今の日本の教育でもスレタイのように一言もしゃべれない、なんてことはありえない でもそうなるのは教育のせいじゃなく環境となにより多くの日本人に会話しようって意志がないせい
>>643 Do you think all the Japanese students study math in earnest? I don't think so. However, scores of Japanese students are ranked high in PISA. The same thing can be said about English. If we were to make our English education more effective, of course, we could also improve our students' proficiency. 数学だってたいていの生徒はまっとうに勉強しないけど、それでも日本人生徒の成績は高いわけでね。効果的な教育を導入すればもちろん生徒は上達するよ。 Time for snack. Bye. おやつの時間なので、ここまで。
>>638 さすがにそのレベルはねえよ 外人講師とそこそこ意思疎通するのは問題ないくらいはある 東大どころかマーチも受からない英語力のくせによう言うわ 外人講師との会話ってものすごく楽な条件やぞ 相手は日本人に慣れてる上に基本的には雑談が無く、トピックも大体わかってるという
> 相手は日本人に慣れてる上に基本的には雑談が無く、トピックも大体わかってるという 雑談じゃなくて雑音の間違い。 英語力というのは、例えば急に町中で明瞭でない英語で話しかけられて対応できるかどうかだと思う
>>645 それな、向こうで普通に生活する分には問題ない みっちり勉強してれば国際学会で「いまこういう研究してます。いまこういう研究がホットですよね?将来的にこういうことができるんじゃないかな。」くらいは話せる 京大理系の英語力最弱の俺が言うんだから間違いない >>613 お前どの文見てみんなそんなに立派だと思ってんのw しつこく繰り返すが一部の優秀な学生の話じゃねえからな 全体として(その大多数は非エリート)日本人の数学能力が高い? 高いつってもその程度はたかがしれてるように思うが、まあ事実としよう でもそれなら英語力も試験で図れるような部分は途上国の非エリートよりも日本人のが高いだろうよ それでも途上国の人間よりも日本人は英語をしゃべれない 教育のせいじゃない 教育で身につけたレベルのこともしゃべれないんだから
>>649 別にその程度で十分だろ ネイティブと同等を求めてるのは目的をはき違えてるんじゃないか? >>648 マーチの問題とか簡単過ぎて笑えるな 東大生が日本のテレビのバラエティ番組を見てその内容の8割でいいから英語に同時通訳出来るか? 無理だろ てことは日常会話は全然出来ないってことなんだよ つうか東大生は受験当時の実力だけだと英検準一級すらほとんど受からないだろ 日本の大学入試問題見てあれで英会話が出来るようになると考えてる奴は流石に頭悪すぎる ていうか何故そんな考えになるのか意味不明だわ 実際に英会話出来ないのに何で出来ると勘違い出来るんだ?狂ってるんじゃないの >>655 同時通訳w いや、東大の人ならだいたいできそうだけど 明らかに準1級よりはかなり高いぞ しゃべれないというよりしゃべらないってほうが適切にも思ったりするが
>>653 英語を学ぶ目的がネイティブ同等のコミュニケーションが出来る事じゃなかったら何なの 少なくとも、教室の中で褒められることではあるまい。 外国行って店でお買い物するだけなら、そもそもジェスチャーだけでできるわな。 英語を学ぶ目的はまさにネイティブ同等のコミュニケーションが出来るようになることでしょ 結局は「高学歴でも英語できない」って決めつけて溜飲を下げたいんだろ 少なくとも肉体労働の嫌カスよりは話せるからw
目的はそれぞれだろ ネイティブ同等でなくても十分使えるケースはいくらでもあるし ただスレタイは明らかにそんなレベルの想定じゃない
>>651 専門分野のが楽なんだよな。トピックは基本的にひとつだし、語彙もそれほど困らない >>664 たしかにそうだけど、それが目的ならなんも問題ないだろ 雑談もできなくはないけど英語弱者の俺には語彙が少なくてツラい スピーキングは多少文法、発音が崩れててもなんとかなるし、決まったことを言うだけならカンペ使ってもいいけど、 リスニングはネイティブレベルじゃないとダメなんだよ。 リスニングは可能か不可能かのどちらか。できなければDeafなんだよ。
ちなみにたとえばインド人の英語はネイティブ同等になるのかならないのかw
>>657 同時通訳って言葉すら知らないの?w 東大合格する勉強だけじゃバラエティ番組の同時通訳なんて全然出来ないぞ 考えながら英作文するのとは全然違がうからな つまり日本の英語教育だと英会話は全く出来ないってことだよ >>669 お前が言い出したんだろ 同時通訳の意味なんて知らねえよ 仲介に入って話し終わった後に翻訳くらいならできるだろ 他言語の同時通訳できる人間なんて日本じゃなくてもそんな人間非常に少ないけどな
>>669 同時通訳できない=英会話できないになるんだ? 話しながら通訳なんて無理だけど、ちゃんと勉強してりゃ普通の英会話くらいできるぞ >>667 リスニング能力ないスピーキングはたぶん相手に半分も伝わってない可能性高い >>671 アホかお前は 同時通訳って言葉を知らない奴が居たとは驚いたわ ていうか同時通訳の意味なんて漢字から意味分かるだろ。日本人かどうかも怪しいなw 話終わった後に翻訳なら出来る? そんな程度で英会話出来ると思ってる時点で終わってるんだよ お前会話するときに相手がいちいち数分間辞書使ってジックリ考えながら文を作ってようやく話したらどう思う? それ会話出来てる内に入らないから >>7 まあこれだろうな 底辺で低偏差値のカスがイキがるから バカで不真面目なのがカッコいいとか思ってる知的障害ども >>675 自分の知ってる範囲で話すだけだから余裕 リスニングもSF映画は難しくても、自分の詳しい分野について聞くのは簡単だし >>675 それはそうだと思う それにリスニング力の習得にスピーキングの経験も大きくかかわってると思うからそれぞれ関係した話だろね。 >>673 他国との比較だろ 別に否定しちゃいないし肯定した上で書いてるし >>676 そんなことでしかマウント取れないんだな その程度でも英会話なんてできるぞ リスニングに語彙力は大いに関係してるようだから、慣れた分野なら聞き取れるというのは有るな。
英会話できるってのを同時通訳可能とするのはハードル高過ぎるわwww
>>676 同時通訳できないと英語話せないと思ってるお前がガイジ >>681 だから何度も言ってるように難関大学入試を突破する膨大な努力をしても超カタコトの英語なら話せるようになるんだよ でもそれは超カタコトだから英会話出来るレベルじゃない つまり日本の英語教育は明らかにダメなんだよ 猛勉強しても超カタコトの英語しか話せないなんて明らかにダメだろ 別に同時通訳出来るレベルに成らなくていいからせめて日常会話を流暢に出来る程度にはなれるように すべきだろ >>676 ちなみに話し終わったらってのは、聞きながら話すのが難しいって話で辞書引きながら数分後に訳すって意味じゃないぞ 英語以前に日本語能力に問題ありそうだな 英会話するときは普通日本語に訳したりなんかしない 同時通訳は日本語に訳さなきゃならない 英会話能力が必要なのはもちろんだが加えて別の能力、技術を必要とする 同時通訳能力は英会話に必要な能力じゃないよ 逆は真だが
>>686 君の国だとカタコト英語で入試問題でるの?w 入試エアプの高卒は黙ってたほうが賢く見えるよ >>678 相手が頑張って聞いてくれればね。話し方のコツみたいなのはリスニングからでしか習得できない 会話を長く続けたり、不特定多数相手に会話を成立させるには訓練が必要 >>680 I have lived in foreign countries for a long and as a father I know what English education in Japan is. From this point of view, I feel that what you say is far from the reality. 外国に長く住んだし、親として現在の英語教育も知ってるけど、あなたの言ってることは現実からかけ離れてると思うわ。 >>690 発音やアクセントはちゃんとしてた方がいいね 非ネイティブの強い訛りとかこっちも分からんし 保健体育と同じにして白人黒人AVを英語の先生が翻訳した方が話せるようになる
>>692 アクセント話す順番が特に重要だと思う 日本語と英語の違いで、前置きが長くて要点を後ろに持ってくる傾向があると、相手が途中で飽きてきたり 高学歴は同時通訳できないから英語全く話せない! 日本ではカタコト入試やってるから超カタコト喋りになる! ↑これマジ?
現実として30年前と今とでは日本の英語教育は相当良くなってると思うよ どの学校にもネイティブいるしな で、おそらく一部の優秀な若者は年寄りよりは英会話できるようになってるだろう でも日本人全体としてどうか 30年前より英会話できるようになったのか
入試の話題だから、15年ぶりぐらいにセンター英語聞いてみた ダウンロード&関連動画>> VIDEO うーん、やっぱり恐ろしく遅いな。 これで200点満点?とれても英語話せないな。 例えば道を聞かれても、そもそも何を言われてるのか分からないはず。 6年間、穴埋め問題とか整序問題とか長文の〇×問題ばっかり。 英作文とかスピーチとか英会話の授業なんてほとんどやってない。
学校がスピーチや英会話の授業やってくれてたら自分も英語しゃべれるようになってたって思ってるのかw 英会話教室通っても全然効果ない奴多数だぞw
Not even can't Japanese students do real-time interpretation, they also can't understand what a native speaker says. Probably the proportion of those who have 900 or above in TOEIC would be below 1 per cent of Japan's population. I can say that their English ability is very high for Japanese. However, most of them could understand only below 50 per cent of what a native speaks, based on my experience five years ago. 同時通訳なんて設定しなくても、ほとんどの日本人生徒は聞き取りさえできないよ。TOEIC900点なんて人口に1パーセントもいないけど、そのレベルでさえネイティブの言ってることは半分もわからん。ソースは5年くらい前の俺。
>>701 週1-2コマ程度の英会話教室通ったくらいじゃね レッスン中に慣れてきても、次の週には完全に忘れてるだろ >>696 ジジイが昔の教育水準のまま語ってるんだろうね センター試験だけ見てもどの教科もここ20年程でめちゃくちゃ難しくなってるしリスニングも追加された 英検も低い級からリスニングや面接導入されて難易度もかなり上がった >>700 こういうこと言ってるのも絶対年寄りだろうなって思う 広島大学医学部医学科が約650 その他の学部が500から400
外人は外国語身につけたかったら歌えって言ってるぞ まあ恋人作るのが一番なんだろうけど
>>302 アホ、俺は >>304 本質的な事何も教えて無いクソ野朗だからな 日本の全ての英語教師は >>704 その通りで英会話教室の効果のないもっとも大きな理由は量だ 全然足りない 学校教育も同様だ 学校教育で英会話に必要な量を確保するのは不可能だ 英語だけやるわけにはいかないんだからな 結局授業以外でどれだけ英語に触れるかであって、 それは環境と当人の英会話の意思が決めるよ 文科省ってほんとゴミの集まりだよね 何にも変えられない
>>687 それでいいから日本のバラエティを英訳出来るのか?辞書使わないで相手が話した直後にだぞ >>689 何でこんなに日本語能力すらダメな奴が湧いてくるんだろう 難関大学入試が出来ても英会話は超カタコトでしか出来ないという現実を言ってるのであって 入試に出る長文問題がカタコトだとは言っていない 日本の大学に来る中国や韓国の留学生は日本語はもちろん英語も流暢に話す場合が多い 明らかに日本の大学生より流暢に話す 英語教育の質が全然違ごうとしか考えられない 6年もの間、ろくに役にも立たない英語教育に時間を奪われてる
>>705 >>699 で確認した限り、センター英語は実用レベルじゃない。 学習の過程の難易度でこれぐらい易しいのも必要なのかもしれないけど、実用的なレベルの英会話に触れる機会を全く与えていないのがおかしい。 だから、学校やTOEICで高得点なのに話せない奴が多発する。 日本人の英語は英検2級で止まってて大学以降勉強しないからダメなんだよ。英語は英検準1からが本番で2級までは子供のお遊びでしかないのよ。準1から英語はフランス王室系統の言語だとはっきり認識出来るようになり、それからスペイン語あたりに興味示すようになる。
>>699 のレベルも出来ないのが教育の内容変えてどうにかなると思うの 日本の英語教師はスペインの英語教師に学ぶべきだろう。英語はラテン語なのだから。
>>706 お前今の大学入試の問題解いたことあるか? 難関大学の長文読解は異常に難しいけど英会話の能力なんてほぼ必要ないぞ 会話文の問題とかリスニングとか出るけどそれ出来ただけじゃアメリカ人の小学生レベルの日常会話すら出来ない >>705-706 数年前に中学校に出入りして授業参観していたが むしろ教育環境は退化している LL授業なんてろくに無い 別の科目の専門なのに非常勤でひどい発音で教える 外人助手は時間不足でぜんぜん活かせていない ゆとり化の名残りで「わかったことにして次に行く」ための 穴埋めばっかりのワークブックが使われている 子どもたちにわかりやすく、とアニメのキャラクターについての質問文など のプリントが多用されるが、そのアニメはみんな世代的に全然見ていない 中学はゆとり式で低水準なのに大学入試問題はゆとり対応なんてしていないから 高校に入るといきなり詰め込みの嵐、消化不良、イジケと敗北主義が蔓延中 When talking about Japan's English education on the internet, I always feel that some are like virgins daydreaming beautiful girls. How many participants here have studied English in earnest and do have TOEIC 900 or above? ネットで日本の英語教育について話すと、童貞の女性妄想を聞いてる気分になるな。実際に英語をしっかり勉強して、TOEIC900点以上ってどれくらいいるのやら。
LL教室は俺のときも存在だけしててろくに使いやしなかったけど それはともかく そういうひどさって制度変えても変わらないんじゃね
5年以上前に900点取っても英語話せるようになった感覚がなくて、もうTOEICはあほらしくて受けるの止めたわ。 まあTOEICと英語力の相関が0とまでは言わんがね。ただスピーキングリスニングに関していうと難易度低すぎと思う。
いまや後発の東南アジアの方が英語話せる人多いんかな
ごく一部なのかもしれないけど、なんでこうやる気のないのばっかりなんだろうなとは思う ヨーロッパの若い奴とかと話していると「友達と話したい」「仕事の幅を増やしたい」 って理由でたどたどしいながらも英語で一生懸命に話してくるのがけっこういて、こういうのが差になって出てくるんだなと
日本語が達者な外国人が喋ってるの聞くとヘタな日本人のより聞き取りやすい つまり俺らは母国語ですら満足に話せないんだから外国語を話せるわけがない
TOEICリスニングのWPMは160〜180らしいけど、その時点で物差しとして不足してるw
TOEICのリスニングは確かにスローすぎて実用には程遠いレベルだと思う
>>705 >>702 Getting better, but very gradually. 数字を見ればわかるように、よくはなってるけど、ものすごくゆっくりだよ。 >>725 日本は基本的に人の積極性を削ぐような文化なんだと思う たまに勢いあるやつが目についても なぜか決まってハズしてるし反感しか買わない ガチで一言くらいなら喋れるだろ。 HelloとかSorryとかなら
さっき同時通訳の話題になったとき見つけたサイトだけど https://e-yama-j.jimdo.com/2017/08/20/ 英語力-英会話力-ではない/ 同時通訳者の話だけど、これにおおむね同意 日本人が英語しゃべれない理由は英語力以前に会話力、(日本的な意味ではない)コミュ力がないから それがない以上どんな教育やろうが意味ない 英語会話が必要な環境となりゃ今の日本の英語教育でも(ちゃんとやってたなら)短期間で最低限の英会話はできるようになる 結局社交的な奴じゃないとな、それか生活かかってるか トルコとか観光客商売の人は何か国語も話すよ、客と話してたら覚えたとか 商売に必要なフレーズだけかもだけど
日本文化はちょっと極端に言えば会話は悪の文化、しゃべることは良くないことって文化だからね 黙ってるほうが良い文化 (自分の意見を伝える)言葉よりも空気に自分を埋没させる文化 そんな環境で英会話できるようになるわけない
みっちりって6年間英語の国に生まれ育っても6歳児並みの語彙しか身につかないんだぞ
>>737 というか、上級英語教師の金儲けの逸材として子供がダシに使われてるだけ。ちゃんとやれば片手間でも3年もすれば喋れる。 >>736 What you say is very similar to what a virgin say about an imaginal woman. It hardly reflects the reality, rather far from what it is in reality. If students learn English earlier, their proficiency would improve significantly. You should learn English for real. If you were to become able to write an read English as fast as you read and write Japanese or 80 per cent of it, you would have a different opinion. あなたの言うことは童貞が妄想内の女性について話すのとそっくりに思えるなあ。極端で、現実をまったく反映してないし。 実際に英語を勉強してみなよ。日本語の8割程度のスピードで書いたり読んだりできるくらいに。 英会話が出来ない英語教師に教わって喋れるようになるわけない
If you claim that you have enough ability or experience to talk about English education, you should write it in English. To be honest, some don't seem to have enough ability as what they say is far from the reality, rather only based on their imagination. もう、いっそ英語で書いたらどうかな。自分が英語について語る十分な能力なり経験があると言うんなら。 正直、けっこうな数の人の言うことは現実からかけ離れてて、実際に英語をしっかり勉強したようには思えないし。
いや普通に喋れるだろ 少なくともまともに義務教育卒業してたら日常生活に支障はねぇよ マジのガチで喋れない状態を体験した事ねぇからそんなバカな事言えるんだよ 一度も習った事ない言語圏行ってみろ、マジでパニックになるから
>>742 お前みたいな外国語以外に能の無いクソバカがマウント取ろうとして言語の本質を歪めてるんだよ 単語の羅列で十分伝わるし、英語園なら生活余裕 文法とか語彙とか暗記馬鹿のマウント要素でしかない >>743 I have seen many Japanese business people called Chuzai-san struggle to speak English when they worked in foreign countries, including me. I guess most of them scored 800 or above in TOEIC and it is clearly higher than that of ordinary people. 日本人駐在員が駐在先で英語で四苦八苦するのを見てきたけどな、俺も含めて。連中のほとんどはTOEIC800点以上で、大半の人より英語力高いのに。 下級国民の奴隷が海外に逃げ出さないように、意図的にやっているんでしょ アメリカだとヒスパニックとかアジア系の子どもたちが小学校を卒業する頃には 英語で将来の夢とかをスピーチするそうじゃん 小学1年生の時から、イラストを使って名詞とか前置詞とかを教えているそうだね そもそも、今の日本の英語教師の発音は100%ネイティブな発音が出来るのかねぇ 教えている側の人間がカタカナ英語しかしゃべれないのなら、生徒達も当然・・・
東大合格した程度で映画聞き取れるとか言ってる人もいるし現実を知らなさすぎだよこのスレの人
>>750 ダイ・ハード4はキツかった ほぼわからんかった >>751 インターステラーもやばい 主人公の話し方が死ぬほど聞き取りづらいからイライラしたい時におすすめ 普通に最低限は話せるし論文レベルまでは読めるじゃん
>>750 This. A thread for talking about English often becomes a place to tell their delusion. And once someone demands participants write English, many stop writing. lol まったく。英語スレはしばしば妄想スレになる。で、誰かが英語で書けよと言い出した途端、書き込みが激減するw そうなんだよ 日本の英語教育は英会話に関しては明確にダメなのにそれを認めない奴が多すぎる 東大京大早慶に受かる程度の英語力じゃ英語の映画やドラマは全く聞き取れないし英会話も本当にカタコトでしか出来ない そんな状態は英会話が出来るとは到底言えない ただし日本の難関大学の入試は読解に関しては異常に高い能力が求められるからその入試を突破する労力で高い読解力はつく でもアメリカ人の小学生レベルの会話も出来ません
みっちりの意味わかってない 英語だけでなく日本語もできない
>>756 Why do they tell their delusional opinions despite not being able to speak English? I can hardly understand. 不思議だよなあ。なんでできないのに、妄想だらけの意見を披露しようとするんだろう。 >>756 でもまあ口から出ないだけでその気になれば行けるから。 六歳児が喋れる言語だぞ? ぶっちゃけ子供の会話なんて何言ってるかわからんぞ。ホームパーティとかも何度も参加したけど、まともに会話が成立するのは中学生くらいから
英語が堪能な国は娯楽が貧弱なんだわな。 英語圏の娯楽を輸入するから自然に喋れるようになる。
>>746 What you say doesn't mean that TOEIC is useless, nor that what we learn at school is, either. 陰謀も何もライティングとスピーキングやらないし そもそも国語で文章の書き方すら習ってない 文章書けなけりゃ話せるはずもなく 日本の英語教育は話す事を目的にしてないからな これからは話す書くも入るから これからのエリートは話せるようになる人が多いぞ
東大合格程度では映画を完璧に理解して聞き取るのは無理 東大合格者でもトップクラスならいける程度 映画はスラングとか入るし難しい 逆にスポーツ中継や(知ってる分野の)ニュースは 東大合格程度でもそれなりに聞き取れる
読み書き重視とか話す聞く重視じゃダメだぞ リーディング、リスニング、ライティング、スピーキング この四技能は全て揃えないと意味がないし 国際的な基準でも四技能のレベルで評価される 全部やらなきゃいけない
言語能力に完璧を求めること自体がまず間違いなんじゃないの スモールスタートでまず会話を成立させることから始めろ いくらネイティブとはいえそこらの小学生が母国語を完全に理解してる訳じゃないだろ
日本の英語教育ってのは大学で英語文献を読むための基礎部分を教えているだけ。
英会話力が低いのは国立大学の入試の悪影響だろう 上智あたりは普通にスピーキング試験の運営も出来てて四技能の民間試験も作った こういう大学にもっと補助金を渡せばいい
>>765 スマホやパソコンのせいで漢字忘れる社会人は多いだろうなあ そこそこの大学出てるのに糞みたいな英語の人は謎だよな 読み書きしかできないとか何でなんだろう?
アメリカ英語はわからんなtoとかタとかダって言ってるもん聞き取れんわ
勉強英語と日常英語はぜんぜんちがう 洋画のDVDを英字幕にしてみ それを続けてみるとわかる 後できれば英字幕のついた日本アニメ
英語できなきゃ生活できない 就職できないってんなら必死になるけど しゃべれなくても現状全く問題ないし 日本において外人相手に英語しゃべってあげる必要も無いし まあ自国語だけで不自由しないのが先進国の証ってな
>>468 俺もこれずっと思ってた その国の言葉を正しく発音すると茶化されたり笑われるのって異常だよ なんなら母語である日本語も不自由だからな 外国語以前の問題じゃないのか
>>782 だわな 欧米でも母国語の英語不自由な人なんていくらでもいるんだからな 馬鹿は相手を罵るしか批判できないんだよね 幼児程度の会話なら 海外1人で行くなど、強制的に使う環境に入ればいい 英語圏だと相手も容赦ないスピードだが、 ドイツ人など非英語圏の話者なら 比較的ゆっくりだから聴き取りやすい
I am ashamed cuz I have devoted so many effort and times to study English but l can't understand English movies without japanese subtitles. It's quite different between english on textbooks and one actually they speak. However, 俺がこんなに英語勉強してもいまいち使いこなせてないのは、教科書どうこうとか、日本の英語教育がどうこうじゃなくて、 たぶん俺の頭がわるいだけだと思うけど
これいったら負けかもしれないけど、 英語ハーフに生まれたかった おそらく俺が今後の人生をフルに捧げても ネイティブレベルで英語を話せるようにはならないと思う やっぱ幼少期からネイティブと日常的に会話してないと言語習得は厳しいわ
目的意識なしに何かを勉強しても身にならないってことだな。テスト終わったら忘れるのがオチ。俺も古文漢文とか全く覚えてない。 俺は就きたい職業の為に必要だと分かっている分野は学校でやる範囲を超えても納得いくまで勉強した。副産物として学校の成績が常時学年トップテン入りしてた。 一番勉強してたのはその分野の専門書だったけど、学校教育も実務をこなすために必要なんだと何度も気付かされた。 まぁ、学校の教え方が悪いから俺は英語を喋れないなんて他人のせいにしてる暇で自ら学んでみろ。何歳になってもボケてなければ勉強は身につく。学ぼうとしない者は死ぬまでバカだが。
I have wrote english in this thread without any dictionary or translation tools. Therefore, this is the true my english ability. I know my english is so poor, but this is my best. Im dumbass. Shit
>>776 他国との一番の違いはここだよな あと発音が云々も開き直った方が建設的 例えばインド人で例のアクセントが完全に消えてる英語喋れる奴に会うことなんてほぼゼロパーなんだし 一生懸命英語勉強して、ようやく話せるのが、 日本語で例えたら 「ぼくはえいごしゃべる。えいごむずかしいです」レベルだからな 死にたくなる
>>777 タはtheだな toはラ got toはガラ go toはゴナ >>768 大丈夫、日本の国語教育は 「話せるようになるための授業」もぜんぜんしていない 現代日本語の文法もぜんぜん教えていない 中学校で教えているあれは高校で習う古文への橋渡し文法 現代語の文法としては何一つ教えていないも同然 外国人向けの日本語文法は日本人も知らないといけない知識が満載だが 文科省は一切導入を検討していない 英語ハーフに生まれたら10歳になるころには、 日本語も英語もペラペラになるだろう でも、俺はもう10年以上も英語勉強してて、 ペラペラどころか、基本的なことしかできない 悔しいよそりゃ 今までの努力はなんだったんだって感じ
本当に頭悪いなぁ 言語なんて伝われば十分 ネイティブ並みの言語力じゃないと「出来ない」と思っちゃうのは馬鹿特有の認識 ビビリで馬鹿だから批判されない事に必死なんだろう 問題はその馬鹿が馬鹿なりの認識を持って他人にマウント取ろうとする事 本質を掴めない能無しのクソバカビビリがみんな喋れない事にしてexcuseしたいだけなのにな
>>790 別に君の頭が特別悪い訳でも何でもない 俺前職グローバル展開してる外資勤めだったから割と方々の外人見てきてる方だと思うけど 非英語圏の奴は皆苦労してるっていうか劣等感持ってるよ レロレロのアメリカ英語フルスピードとか、イギリス工場のワーカーの人に聞かせるつもりのないフルスピード説明なんて絶対聞き取れない 少なくともtoeic900程度じゃ絶対無理 >>781 ヨーロッパでも授業で日本語習得の授業が有ると仮定して、真面目に日本語の発音で喋ったら笑いのマトだろ 実際金メダルだか取った白人のアスリートが日本人記者の質問に対してタモリみたいなエセ日本語で適当に答えたら笑い起こってた動画あったし 日本だけの問題じゃないと思うけどなあ... 「その国の言葉を正しく発音すると茶化されたり笑われる」ってのは日本でもヨーロッパでも有るけど原因はなんなんだろうな? 海外と関わる仕事してる時は自然と喋れたぞ 全く関わらなくなって数年、喋ろうとしたら「あ…ぅ、あ…」みたいになったわ
単に精神年齢の問題だろ アスリートのなんて下手すりゃ中学生程度 まともな成人なら国問わず公の場でそんな形で笑い取ろうとなんて絶対しない
小学生の頃NOVA通ってたけど、 俺「ABCDEFGHIJK.....VWXWZ(ズィー)」 英語教師「そこはズィーじゃなくてゼットねw」 これで諦めた
>>794 >言語なんて伝われば十分 これができない自分を慰めるための開き直り、excuseでなくて何だ >>725 日本は仕事の配置にそういうの全く考慮しないからな 英語使う仕事したいから必死に勉強しても、そのポジションにとくに英語話せない新人がぽんと入ったりする 理由は君は異動のタイミングじゃないから そらやめてくよね >>786 英語ハーフ(?)で生まれても日本で育ったら英語ろくにしゃべれないって奴も少なくないけどな >>796 その2つは笑いの質が全然違う 日本で日本人のリアルな英語を笑う場面を例えると子供が大人のマネをすることへの笑いと質が同じ 欧米で欧米人がデタラメな日本語のマネをする場面は大人が子供のマネをすることへの笑いと質が同じ 欧米では「ching chang chong」と日本語をバカにする定番ギャグがあるが 日本には英語を見下すギャグ自体が無い あるのは日本人同士の「ダサい平面顔がイキって欧米人のマネしてるよw」という笑い ハーフやイケメンのような欧米人に近い人間だとリアルな英語がサマになるので笑いが減る チビで平面顔で日本人要素が強い人間が言うほどウケる 昔の山田花子が欧米のポルノ女優のマネして「カモーン」と言うギャグなんかがいい例 いっぽう「ching chang chong」はそれを言う欧米人より言われる日本人の容姿がチビで日本的なほどウケる 言ってる欧米人がチビでブサイクで言われる日本人が長身イケメンだと笑いが減る この根本的な違い分かるだろ? 先生一人で一クラス40人とか教えなきゃいけないのに全員話せるようにとか普通に考えて無理過ぎる っていうか先生も話せるのかかなり怪しい
映画のDVDとかで英語字幕出せば結構理解できるから ヒアリングできないだけで筆談ならある程度何とかなると思う
>>803 結局日本で同じ授業やって笑いが起きるのは白人コンプなんだよな ジャップが真面目に英語の授業中英語の発音したら笑われるけど、白人様が英語の発音しても笑われるどころか尊敬される有り様 ジャップの白人コンプは異常だよ ネイティブ発音の英語を笑うって経験ない、そういう場面に遭遇したことないんでわからん
>>765 戦争で現地に残った日系のおじいちゃんとか日本語殆ど話せなくなってる人いるな >>705 昔よりスピーキングとリスニングは進歩したけどライティングとリーディングは退化してる 限られた時間で何を身に着けるかって問題だから全体的に底上げってのは無理 結局喋るのも聞くのも使い物にならないレベルで読み書きは論外。全体としては相変わらずひどい でも英語と日本語が言語としてかけ離れていることを考えたらこれが限度だろ 今以上に英語をできるようにするのならさらに英語の勉強に時間を割かなくちゃいけなくなるしそこまでしてやる価値はないと思う >>806 日本人の生活には常に無意識の白人コンプが潜んでるよな fackin jap くらいわかるんだよ 馬鹿野郎
>>807 実際やってみたらいい 日本人との会話の中で「オーマイガー」とか「アイドンノウ」とかをジェスチャーつきで言ったら笑われる 「わかりました」の代わりに拳にキスして胸にトントンしながらウインクするのとか俺滑ったことないよ >>792 「外国人向けの日本語文法は日本人も知らないといけない知識が満載」と言うが、 一般的な日本の進学校の高校生が、日本語を母語としない人を対象とした、 日本語能力試験(JLPT)の1級を受験すれば、全員がほぼ満点を獲得するよ。間違いなくね その時点で日本の国語教育が現代日本語の文法もぜんぜん教えていないなんて一切通用しないし、 外国人向けと日本人向けの教材に教え方の差があるのは当たり前なの >>815 マジレスすると、大半の日本人はネイティブが配慮せずに言ったFucking Japを聞き取れないと思う 「英語なんて聞き取れれば十分」と言ってる人はそれが認識できてない せいぜい、BBCとかのアナウンサー英語とか、キャビンアテンダントとかのお客様向け英語までしか聞いたことないんだろう いや、喋れるだろ 少なくとも6年英語しっかり勉強した後は 簡単な会話くらいはできるはず それを出来ないのは、そもそも勉強してないってことだし 出来る奴も、数年たてば忘れるだけ
>>820 例えば道聞かれても、学校英語しか勉強してない人の大半は聞き取れなくて何聞かれてるか分からないと思うよ。 何聞かれてるか分からなかったら会話が成立しない。 聞いてきてるのが非ネイティブなら割とゆっくり、はっきり話してくれるから成立する可能性は高いけど。 >>821 そこは、聞き返し,I beg your pardon?とか言ったりすればいいし 相手がクズじゃなきゃ対応できる 会話が出来るのハードルを高くしすぎてんだよ それはそうだね。 でも現実として、大半の日本人は話しかけられてもニヤニヤしてるだけ。 勉強してなかったからと切り捨てるのは簡単だけど、個人の問題に転嫁するには数が多すぎる。
大半の日本人は英語で話しかけられてもニヤニヤしてるだけ、というのは実際に店とか電車とかで見てた実体験ね
一方的に発信することは出来るけどコミュニケーションとして成立させる自信はないわ スラングなんか全く理解できんし
>>823 それこそコミュ力の欠如であって個人の問題だろ 日本人ってほんと頭に欠陥あるとしか思えない ベトナム人が日本語の発音でお互いに馬鹿にしあってるシーンなんて想像できんし中国人にしても韓国人にしてもそう ジャップだけだよな? やっぱ近親交配やり過ぎてハプスブルク家民族だから異物に対して拒絶反応が強く出ちゃうのかな
個人の問題じゃないとしても社会文化慣習みたいなものの問題であって英語教育の問題じゃない 英語教育で改善されるようなものじゃない
英語の授業に際してはクリロナカカシ置いておいたほうがいいな 彼はポルトガル人だけど
都道府県の教員試験で喋れる教師はまず落とされる 終了
>>830 カタカナ発音が障害ってのもありそう 中国人が中国語の会話の中で 英語の単語話すときそこだけ発音英語になるからな 自国語の発音で外国語単語を喋る概念がないんでは >>747 コレだろうな 会話能力が現地生活力の大半を占めるからな 日本だって読み書きできない馬鹿も話せるから生きてられるしそれに日本は昔から識字率は高かったと有名だしな つまりは外国は皆が皆読み書きできてなかった けどどうにかなってたのはやはり喋れるから 読み書きしかできなけりゃ文献は参考にできるが外には出させないようにできる 日本の良いように使えるな 今いる英語の教師を全員首にするか テストしないと できない連鎖は断ち切れない あいつらほんと癌だよ 自分よりできる奴は絶対に許さない奴らだから 日本の英語の教師は本当にゴミ屑以下だ
>>834 これもだいぶ悪影響だよな 中には全く剥離してるのとかあるし アップルからして全く違うしな 鳥のバードだって地球のアースだって忠実に言うと全く違う 敗戦時に公用語を英語にする一歩手前までいってたらしいな、そうなればよかったのに
思うに緊張してなけりゃ喋れるよ 日本語だって同じでしょ やたら緊張してる奴はかなりぎこちないし語彙力が糞だから まあヤラセかもしれんが出川リッシュを見てごらんよ あんなザマでもどうにかコミュニケーションできるんなら基本的な語彙が頭に詰まってりゃあとは緊張しなければ出てくるさ
>>723 以外と東南アジアも喋れなかったりする 喋れるのはフィリピン人 多分やれば東南アジア人のが遥かに上達早いだろうな 彼らは引きこもってないで外に出て実践で身に付けるからな 多分教材が足りて無いんじゃ無いかと俺はもう思う まあでも公用語が英語ってのはキツイよな 英語とフランス語は発音難しいよ ロシア語とか一見難しそうに見えるけどロシア語のが発音しやすい フランス語は特にゲキムズやな 痰を吐くカァッペ!を意識して喋るとそれっぽくなるけど
シンガポールの英語はどうなんだろ シングリッシュとか言われて独自のものになってると聞いた
なぜか英語だけ身に付いてないみたいな風潮あるけどそれ以外の今日かもほとんど身に付いてないないよね その分野に進んだんならずっと覚えてるけど離れりゃ忘れるだろ
教育とは、学校で習ったすべてのことを忘れてしまった後に、自分の中に残るものをいう。(アインシュタイン) ほんとに全部忘れたんなら何も残らんことになるけど、そういうことじゃないのかw
>>845 論理的思考は自分の中で情報を噛み砕いて組み立てて初めて生まれるものだからな。 牛肉や野菜を食べても頭の中身が畜生やカボチャになるわけじゃ無い。 教育がそれを成す。 >>817 そのデキる高校生は 「やりもらい動詞」を格助詞含めてちゃんと使い分けできるの? 政治家も官僚もアナウンサーも間違えまくりだよ 英語ができなくても官僚にも政治家にも学者になれる いわゆる上層の職に就ける フィリピンとか韓国だとそうはいかない というか英語圏以外だと母国語だけでやっていけるのはほぼ日本だけだろう
>>816 なかなかやるじゃん 俺のナウシカのオウムの真似からのプレデターの物真似もあんまり滑らないよ >>763 He’s just refuting >>743 . He’s not talking about whether or not we can rely on TOEIC, nor is he saying our English education doesn’t do us any good. That’s not his point. What he says is that he and his colleagues have had a hard time communicating in English even though their command of English is much better than ordinary Japanese and that his personal experiences argue against what >>743 says. That’s all. 未だに古代ギリシャと同じ教育法だから喋れないのは当然 陰謀なのはその通りだと思う、英語できるとどんどん人材が海外流出するから囲い込み政策だよ
日本語でコミュ障気味なやつで、非ネイティヴかつ英会話の上手い奴はいない
とにかくまずリスニングだよ。ひたすらリスニングと 音読を繰り返す。音が拾えないと単語なんかいくら暗記しても 身につかないよ。
そもそもみっちり勉強してない 週3時間 年間135時間 6年間でも1000時間にも満たない その三倍は必要
>>1 あと、英語の教科書に翻訳が無い事、辞書引く時間の無駄。基本的に一気に単語覚えさせるか翻訳文を同時にわかる生徒に渡さないと時間いくらあっても足りない。日本の教育の殆どは無駄。悪魔で階級制度の維持目的でしか無い。 >>854 逆に日本人はどんな陽キャも英語を話させるとただのコミュ障 空気がどうたらとぬるま湯の理屈で 狭い人間関係にべったり甘えた井の中の蛙に過ぎなかったことがバレバレになる >>861 シナチョンは俺モテるしか言わんから嫌われてんぞw 英語を話そうとすると周囲の嘲笑が脳内再生されるようになるので言葉が出てこない
>>862 日本人の欠点を指摘するとシナチョン認定とか+バカ丸出しじゃん お前の草に草生えるわ >>730 え、これが早稲田?単語自体は簡単だな。 >>866 90分で7割正解する必要がある 実際に解けば分かるけどトンデモなく難しい よ 英検1級あってもちゃんとこの試験の対策してないと無理っぽい感じ 今の難関大学入試の問題は常軌を逸した難しさになっている 漢学の昔から 日本で外国語の学習とは書物を訓む事であって会話は二の次だったからしゃーない その代わり会話専門の人もいて こういう人たちはシーボルトのオランダ語の発音がおかしい事を一発で見抜くくらいの実力はあったらしい
アングロサクソンの言葉はオランダ語に一番近かったけど、今の英語はむしろスペイン語に近いからな。
wouldは(過去形全般)には妄想や過程の意味が込められてるとか予備校行ってから知ったし 中高じゃ「willの過去形、〜する予定だった」としか教わらなかった
>>854 確かにこれはある 団塊世代の海外駐在連中なんて英語力的には大したことなくても少人数集団ならちゃんと会話で笑い取れるし話題の中心にいられる 大人数になるともう厳しいけど >>870 それは「過去」という「時制」ではない 「仮定法」は「法」という「時制」とは違う文法項目の1つだ ほかの「法」にはそれまで習った「直説法」「命令法」がある 英語はそのへんの語形が単純化したせいで (独語や仏語には接続法という直説法とは違う活用が残っている) 仮定法の形は一見過去形と同形だが、機能は別のもの(非現実を想定する)だ だからIf I were〜のように直説法とは人称変化が異なるのだ 「仮定法過去」という用語もわかりやすくしようとしてかえって紛らわしくなっている 単に「過去形に形が似ている仮定法」という意味でしかない 20年前から受験でも会話文だリスニングだやってる 問題文は超長文はデフォ 学校も塾も文系も理系も「使える英語」最優先だ 単語帳は速読英単語やDUOが売れ筋 でもダメなんだ
何のための英語教育か、ってのが定まってないよね あれじゃ喋れもしないし読み書きも無理
もういいから 発音がどうとか 笑われなければ喋ってやるんだけどなあ〜ジャップは陰湿だからできないんだよな〜とか じゃあ筆談なら君らいけるんですかと
ジャップの学習スタイルはインプットに全振りだからだろ それで喋れたら逆に恐ろしいわ
何故かスピーキングにも力を入れた方がいいって言うと読み書き大事なんだよボケってすぐファビョる奴いるよな 読み書きを無視しろなんて言ってないのにネトウヨのように1か0でしか物事を考えることしかできない
>>7 この、日本人の出る杭は打つ、稲作文化の悪いところも原因のひとつ だが一番はクソみたいな教育のせい 文字ばっかで理想ばかり語るお堅いお役所、公務員の文章主義が、 文字なんかより体感、実体験が必要な言語教育と対極にある >>861 俺ガイジだからyoutubeでエリートの若者が留学先で人種差別受けたよって愚痴ってる動画大好きだわ カースト上位の人間が理不尽な思いしてるの見ると胸がスッとする >>881 いるよ 読み書きなんて要らない、コンビニで買い物ができなきゃだめ、 文法なんて一生要らないって偏ったこと言ってる変なのが 英語で書こうって誰かが言い出すとラップの隠語ばっかで罵ってくるやつとか お前もそっち側だろ どこか大学受験を目標としない高校を モデル校として選んで 中学英語をみっちり教え続けてみてほしい 客観的に大卒より英語できる集団ができると思うんだけど そういう実験すらしないのは不思議 どうせものにならないんだからリスクゼロで 将来の英語教育に確実に寄与するのに
>>887 語学は集中しないとなかなか習得できないと思うので 一年間英語だけを授業する専門科を設けてもいいのでは その後はバリバリ英語を使う仕事とか専攻で使ってないと すぐ劣化しそうだが。