◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ドコモ、来年度に端末・通信代の分離プランを拡大。実質○円の時代終了 [493092614]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1540766286/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7b1-ey1s)2018/10/29(月) 07:38:06.46ID:NpPhnj5z0?2BP(1000)

ドコモ来年度値下げへ、端末・通信代の分離拡大
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181029-OYT1T50004.html

NTTドコモが、携帯電話の料金プランを抜本的に見直し、来年度から値下げする方向で検討していることが28日、分かった。スマートフォンの端末代と通信料金を分ける
「分離プラン」の拡大が柱となる。政府から料金の高止まりに対する批判が出る中、ドコモとしての対応策を打ち出す。

関係者によると具体的な値下げ幅は、収益減とのバランスを考慮して慎重に詰めている。菅官房長官は、携帯電話の通信料金について「4割程度下げる余地がある」と発言している。
平均でこの水準の値下げを実現するのは難しいとの考えに傾いているが、利用者が値下げの恩恵を実感できる水準を検討している。減収分は、金融決済事業などの成長分野で補う方針だ。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-+5vs)2018/10/29(月) 07:39:09.16ID:6Wk2C/L+M
オワタ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa2-2Qvh)2018/10/29(月) 07:39:10.04ID:Ad2OVrgL0
まぁauピタットフラットがあるのにdocomo withも分離プランですってのはイマイチですわな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-l/Wc)2018/10/29(月) 07:41:22.19ID:ywDwsCsbd
安い中華SIMフリー買ってドコモSIM入れるのが捗るな。
一方、Xperia、Galaxyは死亡へ。。。

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b6e-ExhW)2018/10/29(月) 07:43:08.85ID:mbnrig1g0
高いスマホが売れなくなるな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdaf-Ha4+)2018/10/29(月) 07:43:27.92ID:OFKyN+dfd
中華でも端末実はいい値段するからな。
メーカー全部キツいと思うぞ。

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 99a2-3YM4)2018/10/29(月) 07:43:33.11ID:x8c+UVez0
どうせまた一休さんとかいうインチキ値下げだろ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM1b-ryPg)2018/10/29(月) 07:44:09.17ID:2mWBk4o6M
SIMだけで月4000円ぐらいだろうな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb89-U4WD)2018/10/29(月) 07:44:25.86ID:7qM56qMX0
実質値上げになるんだろうな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 15ca-W6Ts)2018/10/29(月) 07:46:04.85ID:bWxnQkJQ0
携帯代やすくなるのは嬉しいね
これも安倍さんのおかげかな

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-l/Wc)2018/10/29(月) 07:47:27.61ID:ywDwsCsbd
>>5
大したことするわけでもないのに高価なiPhoneやXperia買って携帯電話代量高いと言ってる情弱ばかりだったからそれでいい。
高級機買うならその端末の価格が10万円前後であることを情弱わからせるべき。

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f01-JHIh)2018/10/29(月) 07:47:38.93ID:cpjVAYwK0
知らない人だけ損をするな携帯関連は
SBなんかはガラケーの銀simカットしてDSDSのsimフリー端末買って突っ込めば1000円前後で維持できたりするのによ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed85-7TBo)2018/10/29(月) 07:47:51.59ID:ubVRHooD0
ワイモバイルやUQモバイルみたいなサブブランド作って終わりの予感

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM41-/lz1)2018/10/29(月) 07:49:31.07ID:lTf5VfIBM
公共の電波使ってるんだから、ボロ儲けはおかしい。

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb7b-w2LT)2018/10/29(月) 07:51:30.20ID:Nf82bNzp0
>>11
なんかズレてる
今回の話は端末を除いた月額料金が高いって話だから端末は関係ないよ
10万クラスの機種買う人はそもそも値段なんて気にしてないでしょ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMaf-8KB2)2018/10/29(月) 07:52:24.06ID:QZWMBJDMM
新しい割安なプランができても
養分様は新プランに切替もせずに元の割高の契約のまま放置するんだからどうしようもないと思うよ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spef-BHiJ)2018/10/29(月) 07:52:31.88ID:gDX3eWWKp
分離した結果高くなってるじゃん

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 130d-Vh4f)2018/10/29(月) 07:53:54.46ID:7WRIIJNB0
既存の契約も仕切りなおしすんの

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-IUhz)2018/10/29(月) 07:53:57.51ID:QnZy2EPAa
たくさん儲けて国に払う方がお得なんでしょ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMaf-8KB2)2018/10/29(月) 07:54:13.67ID:QZWMBJDMM
月月割みたいなのがなくなるんでしょ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMaf-8KB2)2018/10/29(月) 07:57:21.56ID:QZWMBJDMM
現在 通信料+10000円、月月割―4000円 合計6000円

新プラン 通信料6000円、月月割なし 合計6000円

通信料は4割安くなるが、合計金額は変わらないというw

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-l/Wc)2018/10/29(月) 07:57:34.17ID:ywDwsCsbd
>>15
分離プラン拡大ってあるから端末関係ないわけ無いじゃん

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb5-5kHo)2018/10/29(月) 07:58:10.60ID:FAFkrCTBr
>>12
2年後どうするの?

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7369-2HuQ)2018/10/29(月) 07:58:20.28ID:h6qITcTr0
実質値上げやめろ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3b-ilkg)2018/10/29(月) 07:58:36.70ID:oauGPGtkM
「(端末を)値上げしろ」(再)

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd57-KSNj)2018/10/29(月) 07:58:40.15ID:beZugjzZd
え!?つまり値上げするか良くて金額を別項目にするって事じゃん

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa2-2Qvh)2018/10/29(月) 07:59:06.83ID:Ad2OVrgL0
>>21
中古なり中華なり用意すればいいんじゃん
昔は端末買わないでも割引原資を負担させられ続けてた

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-TjLc)2018/10/29(月) 08:00:24.67ID:5GPpI+0La
通信料金を4割下げろと言われたから
端末代と分離させたか

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM23-lMT5)2018/10/29(月) 08:00:45.13ID:cgB5r4/yM
スマホ使ってるやつの9割くらい何もわかってないで使ってるよな

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c37b-7TBo)2018/10/29(月) 08:00:48.34ID:JPISompH0
5Gに移行で実質値上げ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MMf9-RwEe)2018/10/29(月) 08:01:33.40ID:o8sUaV/gM
格安SIM使ってる俺が実質無料のせいで損してるのがムカつく
なんで一括で買った俺より一括で買えないやつの方が得してんだよ

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-l/Wc)2018/10/29(月) 08:01:48.51ID:ywDwsCsbd
>>13
月サポ無くなって全部docomo withみたくなるんでしょ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8dee-o9xY)2018/10/29(月) 08:02:25.39ID:CuSOvh1A0
今はもう月額料金で計算するのは不可能に近い
2年間総額で計算しないと比較もできない

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07b1-JHIh)2018/10/29(月) 08:03:29.24ID:yPUnUIS+0
薬屋やパチンコ屋みたいに隣の換金所で端末が売られる様になったりしないのかな

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57ae-3su4)2018/10/29(月) 08:03:49.82ID:DnxOZ8pH0
土管屋になれよ

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1785-JKJj)2018/10/29(月) 08:04:38.98ID:uJpeqvVW0
ドコモwithの永久1500円引きは廃止されそうだな

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMaf-8KB2)2018/10/29(月) 08:06:14.41ID:QZWMBJDMM
>>27
それができる人はすでにUQモバイルやワイモバイルに移行してるよ

一度自分の中で当たり前になったやり方を変えられない人、他の大多数と違うやり方ができない人が世の中の大多数なんだぜ

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed85-7TBo)2018/10/29(月) 08:06:43.14ID:ubVRHooD0
>>14
NHKもNHKも

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-XNYa)2018/10/29(月) 08:07:01.37ID:nk5mrcUta
パケット上限が5Gから急に20Gまで飛ぶのもいやらしいよな
ヘビーユーザーでも大半が10Gあれば足りること分かった上でやってるよな

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f01-JHIh)2018/10/29(月) 08:07:13.61ID:cpjVAYwK0
>>23
3G回線が無くならない限り料金は変わらんよ
2年縛りなしの時代に契約したガラケーsim(ホワイトプラン)を使う。俺の場合それ+ソネットのゼロsimを使うので980円で維持している

http://utara.blog.so-net.ne.jp/2017-05-20

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3185-67YP)2018/10/29(月) 08:17:01.52ID:AkwpUb400
>>20
そう思うよ
端末代が普通に取られて、通信費が下がる。
トータルは一緒。
国内スマホメーカーが一段と厳しくなるだけの、
アホの政府のしょうもないパフォーマンス

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-XNYa)2018/10/29(月) 08:18:33.98ID:nk5mrcUta
>>41
iPhoneを定価にしたら国産選ぶやつも出始めるだろ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8dee-o9xY)2018/10/29(月) 08:19:34.84ID:CuSOvh1A0
>>39
つーてプラン構成自体は昔よりは安くなってるからね
5GB5000円の次が7とか8とか13で8000円取ってたところを20で7000円だから

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-l/Wc)2018/10/29(月) 08:21:36.14ID:uojtosGGd
>>41
国産スマホとか既に壊滅してるし今更考慮する必要を感じない。

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa2f-MJde)2018/10/29(月) 08:23:47.22ID:OOA/G00ka
無駄に高い料金の内、そこかしこにある店舗の維持費が
占めてる割合ってどんくらいなんだか知らんけど
Appleと同じで、サポートを有料にすれば良い
1000円値下げして、その代わり月々1000円払えば
窓口サポート無料でジジババからは搾り取れ。

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-DBFP)2018/10/29(月) 08:23:59.70ID:VVCJB59ea
前から思ってたんだけどWiMAXの電話出来るバージョンのSIMみたいなの出来ないのは何で?
WiMAXなんて3日10GB制限で基本使い放題月3100円じゃん
それに電話機能700円プラスして4000円くらいで出せそうなもんだけどやっぱり圧力かかってるの?

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7369-2HuQ)2018/10/29(月) 08:25:37.68ID:h6qITcTr0
MNPにCBマシマシで十分安いんだから余計な事すんな

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 176e-zYf5)2018/10/29(月) 08:25:49.04ID:eLgPjJId0
ドコモウィズが安すぎるからテコ入れしたいんだろ
禿バンクのスーパーボッタ料金を見てたら値上げしたくなるのもわかる

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4330-lQaK)2018/10/29(月) 08:26:01.01ID:7UBd8Aak0
自民党の目論見に反してファーウエイが売れそうだな

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3a7-o90R)2018/10/29(月) 08:27:49.71ID:mGQWUOnI0
ていうか
回線事業者の端末販売を禁止しろよ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa2-2Qvh)2018/10/29(月) 08:29:19.25ID:Ad2OVrgL0
>>46
WiMAXは電話とか出来ない代わりに色々規制緩和されてるデータ専用回線
VoLTEがあるじゃんって言っても緊急通報などが絡むので規制が存在する

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3a2-NcUb)2018/10/29(月) 08:29:26.82ID:8w1LzOjm0
>>36
これ目当てなのに

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eb57-wjt5)2018/10/29(月) 08:29:32.38ID:oWZjiR5T0
実質値上げが始まる

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-DBFP)2018/10/29(月) 08:31:37.95ID:VVCJB59ea
>>51
技術的に無理なのね
勉強になったわありがとう

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed85-7TBo)2018/10/29(月) 08:32:14.63ID:ubVRHooD0
>>42
ほとんどの人は買い換えるのやめて端末を大切に使うようになると思う

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af60-xHaj)2018/10/29(月) 08:33:20.94ID:vxEBmgxx0
ってか国は中古市場に力を入れてるからな

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8dee-o9xY)2018/10/29(月) 08:35:31.15ID:CuSOvh1A0
>>50
どうやって?
例えばイオンの中にあるドコモショップ(ティーガイア運営店)が通信契約、端末販売をイオンリテールがした場合は?
小さいショップが全滅してユーザーの利便性が下がるだけなんだよなあそれは

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3185-xdf+)2018/10/29(月) 08:37:28.96ID:LJO1lzYV0
お前らがわけろわけろ言ったから分かれたぞ
これで満足か?

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb5-5kHo)2018/10/29(月) 08:38:31.38ID:FAFkrCTBr
>>51
昔のワイマスマホは?

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa2-2Qvh)2018/10/29(月) 08:42:20.27ID:Ad2OVrgL0
>>59
あれも今のWiMAX 2+対応スマホも電話はauの3GやLTE回線を使うよ
なのでWiMAXだけを使って電話は出来ない

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW abc6-yT3s)2018/10/29(月) 08:42:46.32ID:5i2WVO+e0
通話料金も昔のに戻せ

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-Lo0x)2018/10/29(月) 08:44:32.79ID:npgdVorha
>>15
端末購入サポートの原資=通信代
なのだから関係おおあり

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM23-DBFP)2018/10/29(月) 08:45:09.97ID:mGu61+lwM
カケホーダイとかも終わるん?

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp1f-nNkS)2018/10/29(月) 08:45:26.73ID:qBnBASZIp
一括ゼロ円案件はなくならんよ。
売らなきゃ死ぬんだから。

XRが一括ゼロとかもう出てるみたいだし

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4330-lQaK)2018/10/29(月) 08:45:34.82ID:7UBd8Aak0
スマホの進化止まったし
同じようなスマホを何度も買い替えさせられるよりいいだろ

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3a7-o90R)2018/10/29(月) 08:46:16.95ID:mGQWUOnI0
>>57
ショップなんて行かなくてよくなるだろ
スマホは電気屋やネットで買えばいいんだから
困るのは乗り換え繰り返してる奴だけ
あいつらが一般客の料金の負担になるからいなくなってくれたほうがいい

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8dee-o9xY)2018/10/29(月) 08:47:00.00ID:CuSOvh1A0
>>61
はい電話プランLL1年目7000円にパケットパック4200円で11200円になります
なんか勘違いしてるけど昔に比べたら着実に料金は下がり続けてたんだぞ数年前まではな

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8dee-o9xY)2018/10/29(月) 08:48:39.49ID:CuSOvh1A0
>>66
ただでさえ混雑している窓口が減って予約待ち2週間先とかなる未来しか見えないわ
自説を固辞するために周りの前提無視するのやめろ

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM23-707K)2018/10/29(月) 08:50:16.69ID:dHrhZDILM
日本国内端末メーカーを殺害する、糞漏らし下痢便三w
知恵が足らなさ過ぎるどころでない、知恵が無い

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-l/Wc)2018/10/29(月) 08:50:59.04ID:uojtosGGd
>>36
1500円引いた料金が標準になるんでしょ。で月サポは廃止と。

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0bd7-az0l)2018/10/29(月) 08:51:00.31ID:VjkWOYGI0
>>1
>関係者によると具体的な値下げ幅は、収益減とのバランスを考慮して慎重に詰めている。

収益減なんかするわけ無いじゃん
東京電力の横暴が許されてる現状見てみろよ

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa93-HtrZ)2018/10/29(月) 08:52:48.20ID:YeGWoalba
ドコモショップって最新機種以外置いてるんか?
情弱で十万近いスマホ買わされて二年間支払いが続いて泣いてる
もっと安いの出せ言えば良かったんか?

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb7b-Hy9k)2018/10/29(月) 08:53:46.68ID:Nf82bNzp0
>>22
>>62
11のレスを受けて、端末の値段と月額料金の高さは別って話ね
高いと文句を言うのは安い機種も同じ

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3b-ilkg)2018/10/29(月) 08:54:20.36ID:oauGPGtkM
いつもの
産経『ドコモ「実質禁止策は国内メーカーに追い風」安倍ぴょんマンセー』
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/151223/bsj1512230500002-s3.htm

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3a7-o90R)2018/10/29(月) 08:54:35.38ID:mGQWUOnI0
>>68
だから分離したら客は減るだろ
ちゃんと頭使おうよ

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddb-rNkM)2018/10/29(月) 08:54:59.51ID:tT+0GS0qd
分離じゃなくて販売禁止しろよ

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-l/Wc)2018/10/29(月) 08:55:07.79ID:uojtosGGd
>>58
安スマホにすればその分安く使えるわけでそりゃ満足でしょう。
格安中華SIMフリー機選びが捗りますな。

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a702-2Whn)2018/10/29(月) 08:55:20.30ID:T0hXCKXi0
それより指定の光引いたら値引きとかそういう抱合せプランを禁止しろよ

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SD13-0kRu)2018/10/29(月) 08:55:43.92ID:Qd6LyKRZD
全部docomo withになるのかな

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8dee-o9xY)2018/10/29(月) 08:56:06.69ID:CuSOvh1A0
>>72
規模によるけどもちろんあるし、逆に型落ち売りつけられるやつもいる
ただスマホの値段って古い新しいじゃなくてスペックで決まるから、クソ高い古いハイスペック機売られないようにな

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7369-2HuQ)2018/10/29(月) 08:56:07.30ID:h6qITcTr0
割引ない国産端末なんて誰が買うんだよ

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af60-xHaj)2018/10/29(月) 08:56:31.45ID:vxEBmgxx0
ってかキャリア回線が安くなったらAppleから型落ち買えばいいだけなのに
産経は何考えてるんだw

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c78a-o90R)2018/10/29(月) 08:56:44.08ID:CchZjJsc0
みんながiPhone使ってたのが異常だった
MVNOの利用者が増えそうだね

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8dee-o9xY)2018/10/29(月) 08:57:15.61ID:CuSOvh1A0
>>75
分離できないし減りもしないが俺の持論なんだが
しょうもない規制なんて資本主義社会じゃ実効無い。断言する

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9a2-3UDA)2018/10/29(月) 08:57:21.69ID:TLO7K3td0
乞食死ぬじゃんwwwwwメシウマwwwww

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f789-JHIh)2018/10/29(月) 08:58:01.05ID:H82OVlOR0
端末は10万固定ね
通信費は80GB6000円ね
な?安いやろ?

こうですか?

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c78a-o90R)2018/10/29(月) 08:58:26.42ID:CchZjJsc0
電話とLINEくらいなら4万円くらいのAndroidで十分

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa1-LdhF)2018/10/29(月) 08:58:51.97ID:okWu9mMHM
>>74
国内メーカーに追い風って
すでに崖っぷちなのに後押ししちゃうのかな?

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f04-31OY)2018/10/29(月) 08:58:57.26ID:auOJUR510
>>45
今は店舗で買うと一括でも頭金(店舗利用手数料)を取られるぞ

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMeb-QXmb)2018/10/29(月) 08:59:05.16ID:ufAGSB2AM
>>72
GalaxyFeelとかで良ければそこそこ安く済むよ

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM41-xdf+)2018/10/29(月) 09:04:39.54ID:ku1JLpifM
>>77
端末別に買うならMVNOでいいだろ
3大キャリアのメリットは端末とのセット販売による値引きにあるのにそれがなくなるんだから

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-DBFP)2018/10/29(月) 09:04:54.55ID:VVCJB59ea
とりあえずiPhone高いからやめとくか…→Xperia、GALAXY、HUAWEIの廉価モデル買おう
この流れになるんじゃないの?
スマホ詳しくない元iPhoneユーザーはソニーブランドでXperia買う人も増えるかもしれないけど廉価モデルではHUAWEIが一番強いのかな
GALAXYはどちらかというとハイエンドのイメージだし廉価モデルもFeelくらいか?

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c78a-9yCn)2018/10/29(月) 09:07:51.45ID:oKO+XDpk0
今やれ

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 83a2-MRRS)2018/10/29(月) 09:08:03.87ID:oHNcHXEc0
Galaxyも海外では廉価モデルたくさんだしてるから
そういうのが日本で売られるようになるかも

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed85-7TBo)2018/10/29(月) 09:08:15.64ID:ubVRHooD0
>>92
バッテリーがへたるまで使い続けてそれからどうするかだね
定価販売だと中古品も出回りにくくなるだろうしハイエンドモデルの利用者は激減しそう

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa1-LdhF)2018/10/29(月) 09:08:26.51ID:okWu9mMHM
2万出せばそこそこの買えるでしょ
ただ一時金で2万も出す習慣ないからキツイだけでは?

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af60-xHaj)2018/10/29(月) 09:09:46.66ID:vxEBmgxx0
もうSHARPも日本と関係ないよね?
国内ってXperiaか?

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp1f-W1Eo)2018/10/29(月) 09:09:56.20ID:s+NfEarfp
iPhone買わないとアメリカが黙ってないだろ?
適当にお茶を濁すと予想
4G下げる体で5Gで増収企むとかやるだろうね

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3b-ilkg)2018/10/29(月) 09:11:43.62ID:oauGPGtkM
分離プランの拡大か
iPhoneをwithにするかiPhone以外をwithにするか

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f789-JHIh)2018/10/29(月) 09:12:59.47ID:H82OVlOR0
>>87
そんなんなら2万で十分や
適当にしか使わない親父にZenPhone4Max渡してるけど
全く文句出ないで

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 176e-zYf5)2018/10/29(月) 09:13:07.53ID:eLgPjJId0
>>79
逆でドコモウィズのような月の割引がなくなるんじゃないか

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-l/Wc)2018/10/29(月) 09:16:22.65ID:uojtosGGd
>>91
MVNOは遅すぎてやめた。
ワイモバとかドコモwithくらいがちょうどいい。

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW abc6-smEg)2018/10/29(月) 09:16:36.83ID:Gkw+AP8y0
シンプルプランに無料通話1000円分つけろ話はここからだ

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd57-szr/)2018/10/29(月) 09:17:03.84ID:Q4t/Gd6od
これしたらiPhoneみんなAppleから直で買ってSIM入れるだけになるから
いよいよ土管化が始まるぞ

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-l/Wc)2018/10/29(月) 09:17:57.39ID:uojtosGGd
>>92
廉価モデルは今のところシャープsenseとファーウェイP20liteの2強

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa1-LdhF)2018/10/29(月) 09:18:16.01ID:okWu9mMHM
>>104
分割なら10万払えるけど
一括で10万払う人いないだろ

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7de0-7TBo)2018/10/29(月) 09:19:32.99ID:gLgoQPpI0
回線元売り、回線小売、端末販売を完全分離、セット売りも禁止にしろよ。

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb85-7TBo)2018/10/29(月) 09:20:28.98ID:qiQELb7g0
2年ごとに家族で乗り換えて月々サポートとシェアプランで安く維持する方法が使えなくなるのはダメージ大きいぞ

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0377-x/tw)2018/10/29(月) 09:21:39.56ID:IjFlQBCy0
Web操作出来ない両親の二人ともパケ・ホーダイのままなんだけど
プランややこしくてそのまんまだから完全に養分だわ

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb85-7TBo)2018/10/29(月) 09:22:45.21ID:qiQELb7g0
いままでは安く維持する工夫や努力で得をすることができたのに
国が余計なことをすると何も調べない怠け者だけが得をして、その分だけ工夫や努力する人の負担が増えることになる

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9b2-WuzW)2018/10/29(月) 09:25:46.40ID:ILNL97Fl0
どうせ意地でも売上維持するんだろうから
新プランのどういう組み合わせでも今と変わらないんだろ

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3b-ilkg)2018/10/29(月) 09:26:43.45ID:oauGPGtkM
>>104
大多数JAPはキャリアショップ以外の場所でiPhoneを買えることすら知らない

知ってもその次は「キャリアが正規品だから非正規品のそれは何かが欠落してる?よくわからない」と考えて思考が止まる

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1ba-o90R)2018/10/29(月) 09:27:48.15ID:52aQcFT50
消せないプリインアプリてんこ盛りもやめろよ

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-Hp69)2018/10/29(月) 09:28:31.09ID:5Qdmz3Uxd
>>1
withは端末購入前提の割引だから分離とは言わないぞ

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/docomo_with/

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f69-hZbG)2018/10/29(月) 09:28:38.66ID:8mGL+oQO0
ドコモは自社じゃない端末での利用にあまりうるさいことを言わないからいいけど、
問題はソフトバンクのクソ野郎だ

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 05d1-MRRS)2018/10/29(月) 09:30:19.19ID:A6PDlHut0
これやったら技適とか言ってられなくなるんじゃないの
SBなんてバンド的にも海外スマホばっちりだし
技適なしスマホ増えまくるだろう

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb85-7TBo)2018/10/29(月) 09:31:14.85ID:qiQELb7g0
真に国民の通信費支出を抑制したいなら政府が日本中に無料WiFi整備すれば良いとおもうぞ
国によっては政府が自ら無料WiFiの設置したり、事業者の費用を負担しているのに
日本政府は事業者に設置しろと催促するだけ。大阪観光局のように地方のほうがよほど頑張ってる

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb85-7TBo)2018/10/29(月) 09:32:08.34ID:qiQELb7g0
>>115
指定外デバイス利用料だけは絶対に許さない

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b3a7-qrPV)2018/10/29(月) 09:40:12.00ID:D2qopN7a0
やめろや馬鹿
iPhone買えなくなるじゃねぇか

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3a7-d2wE)2018/10/29(月) 09:42:44.24ID:+qP5U/No0
何度目かの携帯乞食完全終了のお知らせだけど
今までの比じゃないな

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM23-akFK)2018/10/29(月) 09:45:02.14ID:mGu61+lwM
>>72
iPhone6sもある

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c78a-9yCn)2018/10/29(月) 09:50:12.28ID:oKO+XDpk0
>>119
Apple Storeで買え

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 739e-mBrP)2018/10/29(月) 09:52:54.02ID:MRTOjjY60
国民のインフラ代がアップルの利益に直結しとるからな

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3a7-d2wE)2018/10/29(月) 09:53:23.85ID:+qP5U/No0
最新端末使う場合はキャリアの方が格安だったのに
なんで余計なことするんだろう

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfb1-H85x)2018/10/29(月) 10:04:34.40ID:mvYL+Tj10
下痢政権ってホンマ余計なことしかせんな

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3ba2-ZFxO)2018/10/29(月) 10:08:12.79ID:9qj0RnIb0
9月末にgalaxys9一括0で狩ったau回線今月mnpしたら制裁食らう?


lud20181029101842
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1540766286/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ドコモ、来年度に端末・通信代の分離プランを拡大。実質○円の時代終了 [493092614]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【携帯】ドコモ来年度値下げへ、端末・通信代の分離拡大
【携帯】ドコモ来年度値下げへ、端末・通信代の分離拡大 ★2
【携帯各社】端末代金と通信料金の分離プラン拡大へ
【】日本政府、携帯料金値 下げについて各通信業者に通信料と端末代の「分離プラン」を緊急義務化する模様。 [408277373]
【ドコモ】吉澤社長、通信料金と端末の購入代金を分離させる新しい料金プラン、端末によっては購入のための利用者の負担増の見通し
【ドコモ新プラン】「月々サポート」や「docomo with」終了 通信2〜4割値下げ 端末代金は値上げ
【朗報】ドコモ、持ち込み端末でもdocomo withのような分離プランが選択可能になる模様。SIMフリー中華スマホライフが捗るな [493092614]
【通信】分離プランで端末販売減少か 携帯各社首脳から懸念の声
総務省、携帯の端末代金と通信料金を完全に分離する「分離プラン」を事業者に義務付けへ
世は空前のペットブーム!ペット関連の市場規模は毎年拡大!来年度には1兆5833億万円に!
【朗報】ドコモ、来年度から通信料を2割〜4割値下げへ [367148405]
【携帯電話】NTTドコモ、来年度から通信料を2〜4割値下げへ
【携帯電話】NTTドコモ、来年度から通信料を2〜4割値下げへ★2
【東京】東日本で唯一残る高齢者の学び場…千代田区の通信制中学が来年度も存続へ 対象拡大で9人応募 [少考さん★]
【LIVE】NTTドコモ、端末と通信を分離した料金発表
【経済】携帯3社の実質0円携帯などの行き過ぎた端末割引、月内で終了へ
【韓国】来年度予算案、7%増の約41兆円=健全性より「積極財政」 国防予算、前年比6.9%増=北朝鮮核・ミサイルへの対応拡大
【携帯業界】スマホ買い換えもうできない? 端末・通信の完全分離【安定の日経】
【年金】来年度から強制徴収を所得300万円以上に拡大
【携帯電話】「通信料金と端末代の分離を」 総務省 有識者会議が提言案
【通信】ドコモ“通信料値下げ”でもユーザー負担は変わらない? 「分離プラン」とは
【政治】 年金抑制策、来年度初実施へ 物価上昇に比べ実質目減り [朝日新聞]
来年度予算、withコロナ時代になったのに未だに110兆円を概算要求w [992151219]
【スマホ】分離プラン時代にiPhoneは売れなくなるのか
【総務省】スマホ契約時の端末値引き「今後2年で根絶」の方針 分離プラン移行へ
【携帯】auの「端末分離プラン」は端末を購入しないと契約できず 「新auピタットプラン」
【悲報】NTTドコモ、永年1500円割のdocomo withと端末月サポ終了、キャリアでiPhone買う厨消滅へ
【真の私大ランキング】早慶の時代終了、新時代私立トップツーは『明理』
【経済】消費増税でも実質1.5%程度成長 政府の来年度見通し
【経済】「もっとTV」が3月にサービスを終了――「対応端末が拡大せず」[12/22]
【アベノミクス】来年度の実質GDP成長率見通し +1.4%程度と上方修正
【経済】来年度のGDP実質成長率1.4%、政府経済見通し
ドコモ「総務省主導の分離プランでショップ店員が大量に職を失うことになると思う。だから手続き全てに手数料を設けて食い止めます」 [725533158]
【スマホで確定申告】来年度(令和元年分)からは年金受給者や副業サラリーマンなどにも拡大予定
ソフトバンク ワイモバイルにてiPhone5s16GB新規契約で通信料と端末代の合計が月3980円のプランを提供 [715715613]
【府警と府立学校を除く】大阪府、6時半でPC強制終了 残業抑制へ来年度から導入
【残業するな!】大阪府、18時半でPC強制終了 残業抑制へ来年度から導入 全国初
【来年度税制改正】企業の法人税引き下げで調整 実質的な税負担は20%近くまで下がる見込み
【国連の国際移住機関】日本の難民受け入れ拡大方針に強い期待 来年度はこれまでの2倍の年間60人に増やす方針
実感乏しい景気拡大終了=悪化深刻化(消費税増税、コロナ、米中摩擦)、実質GDP3四半期連続でマイナスへ [KingFisherは魚じゃないよ★]
FOMAプラスエリア非対応端末、来年から一部エリアでサービス終了。流石にまだ使ってる奴はおらんよな? [565880904]
【IT】「縛り一切なし」をうたうFREETELの999円プラン、端末価格で4年間の“実質縛り” 不明瞭プラン、サイレント修正、悪質な端末価格
YouTuber終了のお知らせ 来年からはLINE LIVER(ラインライバー)の時代に [991663774]
PCゲームWindows独占時代終了 SteamのWindowsゲーをLinuxで動かすツールが開発中 自作が2万円くらい安くなるぞ
総務省が緊急提言 通信料と端末代の完全分離を要請 らしいけどこれからスマホ高くなるのでは? [538972428]
来年度の年金、実質減額へ 最大0.7%目減り試算 [クロ★]
公立小学校35人学級を正式決定 来年度から1学年ずつ拡大 文科相が発表 [ひよこ★]
【日米】安倍首相「令和の時代も日米同盟をさらに揺るぎないものに」トランプ氏とのゴルフ終了
福島のお米の全量全袋検査、一部地域を除き終了 来年度から抽出検査に切りかえるらしい [485540869]
来年度の日本、バラマキでGDP実質2.7%成長&名目4%成長の予想。これゼロ金利解除まで行くぞ。変動は借り換えとけよ [237216734]
【経済】来年度GDP、「過去最高」見込み 実質成長率3.2% 来年3月までにコロナ流行前の水準を回復 政府発表 [すらいむ★]
【経済】来年度GDP、「過去最高」見込み 実質成長率3.2% 来年3月までにコロナ流行前の水準を回復 政府発表★2 [すらいむ★]
【終了】牛丼の「すき家」値上げ検討、年度内に数十円値上げする可能性があるという。 貧乏人は牛肉すら食べられなくなる時代到来へ…w
【携帯電話】一括0円復活、ドコモが「端末購入サポート」拡大 NexusやGalaxy、ディズニーなど 機種変更も対象
楽天モバイル「無料期間終了後は月額2980円だが、毎月貯まる楽天ポイントで支払えるから実質無料で大勝利!ドコモの値下げは大歓迎」 [699663873]
東京一極集中の時代終了へ
謎のOS「Ubuntu(アーバンチュ)」がシェアを伸ばしている模様。CentOS(シェントス)の時代終了へ [921615131]
P901iなど ドコモFOMAプラスエリア非対応機種、来年から一部エリアでサービス終了 [雷★]
【携帯戦国時代】ドコモの新プラン、国際比較でも英ロンドンの最安値に肉薄 しかも世界最高水準の通信品質 [ばーど★]
【通信】OCN モバイル ONE、1GB770円〜の新料金プランを発表――端末1円のセールも開催 [田杉山脈★]
【悲報】来年度防衛費、過去最大。約6.8兆円の方針。トマホーク購入に2100億円あまり計上。 [718158981]
ドコモ「クッソ安い分離プランを出したから今年は利益めっちゃ減るわーつれぇわー」
【通信サービス】ポケベル、来年9月に終了
【分離プラン】ドコモ値下げ、場合によっては値上げ
ドコモ分離プラン発表へ auは「宿題は済ませてある」と言ってたな
【悲報】ドコモ、料金プラン「ahamo」での「dカード GOLD」利用額10%還元サービスを終了 [443844816]
10:28:29 up 24 days, 11:32, 0 users, load average: 9.15, 9.39, 9.48

in 0.44210004806519 sec @0.44210004806519@0b7 on 020700