ドラクエ11やった感想としてはもういつ死んでも問題ないわ
鳥山明ももう死んだようなもんだしドラゴクはお取り潰しでいいわな
絵師様はもうそろそろ追悼絵を描いておいた方がいいぞ
っしゃあああああざまあああああああああクソネトウヨ!って声を出した喜んだなのに違うんだろうんだろうと思ったらがっかりだわ早く死んでろ
ネタにされる静岡市清水区の杉山公一さん(64)かわいそう
ドラクエ11のラスボスの音楽が使い回しってあり得んだろ
はよ完全引退して
期待させんなよな
シャンパンの栓抜くとこだったろうが
スレ進んでないから大体わかったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじかよ…
ドラクエ2のサントラ昔買ったわ
お悔やみ申し上げます
ドラクエ1〜3の音楽とか好きだったのになんでガッカリしてるんだろうか
親にドラクエ3を買ってもらってから毎作楽しませていただき本当にありがとうございました、ご冥福をお祈りいたします
すぎやんの才能は枯れ果てた
年齢も年齢だし仕方ないとはいえ
ザオラル使えるようになるまであと100年ほど待ってくれ
個人的に植松の方が格上だわ
昔はそう感じなかったけど11まで全作曲とか基地外じみてる
switch版11はTGSで発表か
海外版は出したばっかりだから海外ではださねーのかな
>>4
過去曲の使い回しばかり
もう後任に譲るべきだよな >>4
わかる
使い回しの曲が歴代ドラクエ曲の中でも屈指の良曲揃いなせいもあってか新曲の落差が酷かった >>77
そりゃ過ぎ去りし時をだから過去のイベントのオマージュがテーマだからな。 >>77
何かの記事で後100曲くらいストックはあるみたいに書いてあったんだけどな 本人が引退するって言わない限り周囲が反対しようが堀井が使い続けるだろうな
知人で田代雅史が居るけど
病院で名前呼ばれるのが一番嫌だってさ
こういうダダ滑りの>>1はお前らNGとかしないよな >>1
静岡は杉山、望月がクソ多い
浜松(西部)は鈴木が多くて
東部(御殿場らへん?)は勝又が多い >>30
ドラクエの世界に中国があれば中国人もいるだろうよ すぎむらしんいちとまちがえてショックを受けていた
こんなに悪くいわれるようになっていたのかと……
好きだったけどネトウヨ面に墜ちて見限った
ドラクマ11とか愛国賛美な場面多くてげんなりしたわ
フェザーンに遷都したんだから第3の回廊探してもいいよね
こいつをすぎやんとか言ってるクズ達だけは絶対に許せない
何回書いたかわかんねえけどDQ11の新曲数は歴代と同等の30台
使い回しは監督サイドの責任
>>4
マジでこれ
思想もカルト右翼になってしまって、最近は表に出てきても頭おかしい発言ばかりで悲しくなる
もうさっさとこいつはクビにしてほしい。晩節を汚すだけ 海外でのDQ11の評価でマイナス点はすぎやまこういちが関わってることって言われるくらい
海外でもウヨっぷりが知られてるんだな
DQ11のフィールド曲酷かった
軍歌っぽいと言われてるかもしれんがとにかく落ち着かん
>>124
ベビーサターンが出るとこ周辺は中国だろ
あそこら辺出身なんだよ 名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
∧_∧
(ヽ´ん`) n
 ̄.. \ ( E)
フ あ.ふ.ぃ /ヽ ヽ_// なんでパヨクってすぎやまこういち嫌いなん?
チョンだから?
過去作の流用ばっかりになってるし
もう殆ど新しい曲なんて作れない状態なんやないの
>>134
右翼だからだろ
韓国人なら親近感沸くわ ドラクエ信者もコンポーザー変える大義名分のため早よいけやって祈ってるだろ
>>17
って言うか関わるなよあいつのキャラ内斜視のキチガイだらけじゃんかよ 歌謡曲時代もいい曲書いててすげーなーって思ったけど、10-2以降と11で晩節汚し過ぎたな
挙句ドラクエのシナリオ捏造しだしたし
>>145
って言うか関わるなよあいつのキャラ内斜視のキチガイだらけじゃんかよ 8以降のbgmはもうなんというか悪夢みたいな出来だよね
すぎやまも鳥山も次作が最後やろ
堀井もこの二人辞めたら引退しそう
君にも みへ〜へる
ふーるとらの ほーしー
とほ〜ほく はな〜れて
ち〜きゅうにひーとーりー
怪獣退治にいーのちをかけてー
も〜へ〜るぅまーちーにー
はーとわずかー
とーどろっく さっけっびっが きーこへたら
かへへってきたぞ かへへってきたぞ
フールトォーラァー ムァーーーン
パッパッパー パラッパ パッパッパー
デケデン ドンドンドンドンドンドン
デケデッデケデッ ドンドンドンドン デッ ドッ デッ ドッ デーーーン
>>77
ドラクエ10の新曲が糞だったからな
レンダーシア >>85
曲作れないから過去作の曲使いまわせるストーリーにしたんだろ >>126
でも具体的な建物とかダンジョン無いよね 【レス抽出】
対象スレ:すぎやまこういち 死亡 [331464139]
キーワード:シレン
抽出レス数:0
人の死を使ってネトウヨがーとか政治争いする姿勢
ネトウヨのレイシズムそのものだよ
>>156
あれ作曲すぎやまこういちだったのか
思想的にはともかく本当にいい曲作ってたんだな ほんま
イデオンのBGM終わってから○んだら良かったのに
チョンモメンこんあことしかできないね
ほんとしょうもな
すぎやまこういちってオーケストラにしかアレンジ出来ないよな
フルオケにしたらマシになるのに何で打ち込みなの
なんでそう言うところでケチるの
>>4
あれ本当に本人なの覚えにくいのにやたら主張してくる曲が多かったわ
特にフィールドと町が煩かった まじかーーーー!
いまから追悼ドラクエ1〜11全クリまでやるぞ!
杉山公一さんに祈る人はいっぱいいるだろうが
晩節を汚したクソウヨ作曲家は死んでも誰にも祈って貰えないだろう
惨めだな
>>77
シレンの3以降は弟子に代わったけどあんまパッとしてなくてな
3においては数あるクソ要素の一部扱いだった ドラクエ10の4.0フィールドの新曲は11の比じゃない酷さで大いに失望した
どこかの村の曲だったらまだ納得できたんだけど
いまドラクエ11やってるけどやっぱみんなフィールド曲がクソだと感じてるんだな
今のところ過去作の使いまわし以外全部クソだったわ
>>77
これ書くといつも過去作より11のほうが新規曲多いって言う人わくんだけど
それほど11に印象残る曲ないってことなんだよね 11はBGMがクソすぎてプレイするモチベーションが保てなかった
やる気ねえなら降りろよ
>>30
今思うと下手に黒人の国とか出さなくてよかったなw >>4
ドラクエ11はOPの曲以外全部不協和音だったね
頼むからBGMならないでくれって思ったわ >>192
今後はハリウッド映画みたく仲間に一人はいるようになるんじゃないのかねぇ〜
教会のマークが海外を意識して変更したみたく BGMもドラクエ345が神がかってる
やっぱピコピコ音にバッチリマッチしてる
オケ版になったらイマイチだったわ
11は空飛ぶクジラの曲は好きだったぞ
他はがっかり
>>43
俺は初めて買ったCDがドラクエ三
CDナニ買ったの?と訊いてきた友達にガッカリされた 昔は好きだったけど
今は一日でも早く死んで欲しいと願ってる人
うおおおおお半熟ヒーローはクソBGMムウウウウウウウ
ドラクエの作曲家の方が高齢だろ?
90歳くらいか?
>>145
あれもうどこまで鳥山明が関わってんの?
ディズニーみたいにバードスタジオっていう暖簾の下で色々なスタッフが分業してるんじゃないの? >>221
メインキャラのデザインに関しては本人がやってると思うよ
11発売前のテレビの特集でデザインに関するやり取りあったし
なにより本人だからあの出来なのでは 全然スレ伸びてねえなと思ったらこれだよ
実際死んだらどれくらいの規模なのかわからんけど
死んでもドラクエチーム困らないだろ
むしろ大手を振って他の奴使えるから喜ぶかもな
10も11も曲使い回しばっかりだし終わった感ハンパないな
>>4
正直5あたりから不協和音を使い始めてもうダメ感が漂ってた
4までは完璧だったのにな 5までは全部記憶に残る名曲だったのに6からは戦闘曲さえパッとしない駄曲
>>4
8から割とどうでもいい
なんならファミコンが全盛期だわ もう枯れ果てたイカれネトウヨだし死んでも構わんってか死なないといつまでもクソ曲量産し続けるからいらん
正直堀井鳥山に比べて全然重要じゃないよな
過去BGM使えなくなるとかだと困るがそんな訳ないし
やっぱりドラクエのシナリオは最高だった
FFより好きでした
(64)とか
すぎやまさん(87)に申し訳ないと思わないの?
>>242
ノビヨは6でオペラやった時すぎやんにクラシック作ったことないのバレててワロタ 全盛期のすぎやまをリスペクトしてるからこそ11の新規曲の評価は辛口にならざるを得ない
>>247
幸福の科学って韓国でも布教してるんだよな
どのツラ下げてやってるんだろうな厚かましい