精神障害の年金受給者(精神障害2級)が就労できないというのは本当か? 障害年金支給基準がおかしい
精神障害2級と3級の差がおかしい
以前、うつ病の方に粘着されてあることないことあちこちで歪曲されて吹かれたのですが、
その方、精神2級で年金貰ってるくせにそういう事はできるんですよ。
つまり、PCをいじっている上では、障害っていうのはあまり関係ないのではないか?
…と考えると、ますますこれは変な年金制度だと思うに至りました。
PCは拡張された身体であるという考え方
私は仕事でPCやインターネットを弄る仕事をしています。
無就労なのに私の月給ほどの年金を貰っている精神障害2級の某障害年金受給者の方は、
うつの時でも寝たきりでスマホでネットはできるので、ネットを見たり、ブログ更新もできるそうです。
その障害年金をもらっている精神2級の方は、働かないで自分の時間にだけ割けて月に5万を貰っています。
たまに寝たきりになるが、この人は布団の中でスマホいじってネットができるそうです。寝たきりでもできるのがインターネットです。
障害2級の人でもできる仕事を、私は精神障害3級だという理由で就労コスト(肉体エネルギー消費、ー衣服代、通勤にかかるコスト等)を出費し、
また自分の時間を最低賃金の労働に割いています。
障害者向け採用面接会に行った時も、さまざまな身体障害の人でも、大抵PCは弄れる事が前提で受けにきていました。
(一人だけ指まで動かないような全身支えが必要な方も面接に来ていましたが…)
PCやらスマホはほぼユニバーサルな機器ですし、思考の延長上を動かすツールです。つまりこういった仕事には身体障害やら寝たきりというのは、
現代ではあまり関係がない気がします。あとはスピードの性能差くらいでしょうか。
(発達障害はうまく組み立てられないので発達障害だけが違う)
「就労ができない」の定義についての疑問
年金受給資格となる精神障害2級の要件は、「就労ができないこと」が判断基準になるそうです。
が、その方はブログ更新していますし、絵も描けています。
下半身の機能が損なわれた身体障害でも、上半身の機能がまだ残っているとすればブログくらい書ける。
つまり、年金貰って毎日ゲーム三昧の2級だろうが、働こうと思えばこういう仕事ならできるという事になります。
http://www.htt2415.com/entry/2017/06/06/070000