このまま行けば俺たちが耄碌する頃には40℃超えが普通になるな
老害は体温鈍いからな
やせ我慢してさっさと熱中症で死になよ
医療費と年金のためにな
昔はエアコンなんて無いのが当たり前だし
現代人は軟弱化してるわ
人生イージーモードなんだよなあいつら基本的に全て
よくここまで滅茶苦茶にしたと感心するわ
原爆や水爆実験で地軸がズレた説俺は信じてる。温暖化とかそういうレベルじゃねーよこれ。
老人は調べるって行為それ自体を憎む
自分の思い込みで言いたい放題言えなくなるから
うるせえ!
俺の若い頃はエアコンなかった!
耐えろ!!!!
>>11
そもそも今は氷河期だろ
グリーンランドは緑の大地だったんだぞ >>1
1976年でググると冷夏がサジェストされるじゃねえか >>1
頭でっかちほど統計しか見えないw
当時の体感温度とか住環境を考慮しろよ 平均は大差なかったはずだけど
温度を測ってる場所は芝生の日陰
地域によっては観測地点が山の中にある
市街地の平均は5度や10度じゃきかないくらい高くなってると思うけど
数字ででないかな
路面温度も含めた数字はないのだろうか
暑さには
なれるからな
その機会を奪う
エアコンが悪いんだろ
>>9
奴らは日本を住みにくいようにテラフォーミングしやがった こんなに言われてるのに頑なに夏の甲子園をやめようとしない
最初の生贄はどこの球児だろうなあ
わしがジャリガキの頃は家にある寒暖計はせいぜい29度までしか上がらんかったな
今じゃ平気で36度とか行く
夏休みの学校のプール、水温+気温で50いかなきゃ開放されないんだけど
晴れの日でもそれに満たないこと結構あったなあ
昔は平均27度を超える年が10年で2、3だったが10年代は5、6回に増えてるのな
93年の夏は延々と雨が降ってた、ずっと暑い梅雨が続く感じ
台風も多かった
台風襲来数は90年前半のイメージがあるから今は台風少ねえなぁとよく思う
俺が小学生のころは30度超えてたら今日30度超えてるヒャッハーてはしゃいでたもんな
>>37
そーいう大規模な現象じゃなくて
アスファルトとかコンクリで固めたせいちゃうか やっぱり温暖化してるじゃん
トランプ大統領ってデマばっかり言ってるよな
>>37
お前半年前は寒冷化してるじゃんって言ってただろ 家のジジババどもも頑として冷房入れないからな
二人揃って熱中症で死ねばいいのにと心の底から願うわ
>>40
ですよねー
これが温暖化なら家で育てているヤシが冬に枯れる訳がないんだよなー 更に言うと昔は弱いやつは小学校上る前に自然淘汰されてたからな
70年の福岡見ると33℃あたりの高気温の日は多いが
35℃を超える超猛暑日は今より少なかったみたいだな
>>34
で、94年が歴史的な猛暑だった。豊島園プールで一夏バイトしてたが死んだわ 最高25度がふつうで30度こえるとやばいなっていう感じだった
40年前でもけっこう暑いんだなふつうに温暖化してんじゃっぷ
夜の気温が下がらないのはコンクリとかアスファルトとかエアコンのせいだろ
フロン全盛期でオゾン層ぶっこわれて日差しがヤバイんやなかったか
25年前小学生だったけど夏でも28度くらいだったはず
今は夏が大嫌い
最高気温より最低気温が引くのに注目するべき
夏でも18度とか北海道かよ
小学校のプールの水温が上がらなすぎて中止ということはザラにあった
最近の子供だとあんまないだろうなぁ
そんなこと言うじい様いないだろ
昔より暑いって愚痴愚痴話してるわ
wikipediaの冷夏の項目に夏の暑さの傾向が出てるが
やはり日本全体で変わってきていると言わざるを得ない状況だろう
平気温度が28度超えてくると暑いがここ4年間は無いな 千葉
最高は2010年の29度
>>51
その年に中1サッカー部員で
まだ体力無い&ギリギリ水飲むな論が残ってたのが相まってきつかった そこらじゅうの室外機が熱風吹いてんのに昔と同じわけねぇだろ
76年は明らかに冷夏だな
てか当たり前のように降るスコールは勘弁
何年か前に中国が晴れにするとかで打ち込んだミサイル以降だ
気象庁発表の気温なんて何の意味もないぞ
そこらの道路で計ってみろ猛暑日でもない夏の日なたなら普通に50度超えるしアルミサッシ触ったら火傷する
昔は
「今日は熱帯夜でしょう」
今は
「○日から連続30日以上熱帯夜が続いています」
冷房無しなら、俺の部屋は最低気温30度とかやぞすでに
今も室温33度
昔はほんとクーラー無しでも行けた
今は下手したら死ぬ
>>11
原因わからないけど実際ズレてるってデータがあった様な >>11
ポールシフト?が起きてるとかどうとか
これは陰謀ではなく確かに観測されてる >>11
自転軸も磁極も宇宙開発や核開発が始まって以来面白いぐらいに移動しまくってるよ
間違いなくこの星滅ぶわ >>74
90年代は小学生で暑さなんて気にならなかったけど、おっさんになった今暑さに弱いのを考えるとやっぱ冷房だろ >>80
地球「え? 人間=俺じゃないんだけど、分かってる?」 温暖化もしてるけどこうも異常な暑さはヒートアイランドとかの影響が大きいだろ
昔からおっさんは多かったけどボリューム層はもっと若かったよな
今は若者に対して憎しみを持ったレスが増えた
78年の夏、部活中に日射病で救急搬送されたけど
その日の最高気温が31度で記録的な猛暑だったのは覚えてる
体育館にエアコンを設置するのはけしからん!とご立腹の老人が多いせいで
豪雨被災地の岡山や広島では避難場所の体育館で熱中症になる人が多いらしいな
実にうつくしい自己責任の波だ
トランプ「は? 日本が異常気象? フェイクニュースだろ」
子どもの頃より大人になった今の方が暑く感じる理由って
単純に暑さを感じる面積(体)が広くなったからじゃないの
うちの姪っ子ちゃんはそんなに暑くなさそうだぞ
若者とかどうでもいいけど子供には気を使ってやれ
あいつらの方が大人より体感温度は確実に高い
2月頃でさえ熱中症になった事あるから夏は全く油断出来ない
>>4
これ 皮膚感覚鈍くなってるから
暑さを感じないだけ
更に電気代気にしてエアコンをケチるから熱中症で死ぬ うちのジジイは毎年昔はこんなに暑くなかったと言ってるが
俺もアラサー初期から後期の年齢になったらあんま感じなくなってきた
In Deepの人が太陽ヤバイってずっと言ってたから
若者と老人で熱く感じる気温の差は4℃も違うというのTVで実験してた
>>1
昔は31度ぐらいまでしか上がらんからなぁw
ごく偶に33度上がるレベル
今は毎日のように35度だなw 夏場の運動部の部活が水休憩なしで行えたって昔は涼しかったんだなと
今それやったら人殺し認定されるし
>>105
1976年は冷夏9月も顕著な低温で長雨の傾向が続き、全国的に農作物の不作に見舞われた >>1
都市も書いてなけりゃ
冷夏の年ねらって比較してんのか
アホはスレ立てるなよ 30℃で暑い暑い言ってた時代にも戻りたい
そのうち最低気温30℃なんて日も来るのかな
30年前なんて、
クーラー無で授業受けとったよ
・・・・でも、
明らかに今より暑くなかったなぁ。
おまえらが若い頃の老人はそんなに熱中症で倒れてなかったよ
最近の老人は弱すぎ
>>15
アイスランドと間違えてない?
グリーンランドはほとんど氷だろ 老人は若者に比べて動かないから暑くないだけなんだよな
昭和の頃は28℃でも今日は酷い暑さだねって感じだったねえ
>>117
筋肉でほとんど発熱するから筋肉少ないと熱でないで 夜になっても地面のアスファルトから熱がもわもわ上がってくる
全部ひっぺがしちまえよクソが
ちょっと待って!!!
東南アジアとか赤道付近はこの時代も今の日本位熱かったはず!!
彼らがエアコンなしなんだからやはり若者が軟弱なだけなのでは?
それともあっちの国の奴は普通に死にまくってるとか?
それかジャップみたいな炎天下に働くとかをしないだけとか?
>>25
日本の平均気温はこの100年で1度上がった 軽井沢ってこんな時期でも24℃くらいなんだよな今年は28℃らしいけど
24℃って冷房かけてるレベル
30度超えると地獄なのに10度以下でもそれほど苦痛じゃない
25年くらい前はいっても32〜33度くらいだったような
終戦の日も、朝からうだるような暑さのなか
直立不動で玉音放送を聞いた、とかよく見るけど
当時の東京の記録では28℃ぐらいなんだよな
これから何千何万年と世界的に温度は上がり続ける
高熱にも耐えることができるようになり、他の惑星に移住することが可能になる
これは進化だ!
>>131
そっか
でもインドに居た頃は基本40℃越えてたから軽井沢は魅力的だ
失われたのは若者のせい >>116
ほとんど氷のグリーンランドが
昔は暖かくて緑の大地だったって話だろ ガキは元気に外で走り回ってるぞ
お前らが年取って暑さに弱くなっただけ
クーラーで室内を冷やせば冷やすほどそれ以上に外に熱を出すわけだから、使えば使うほど外は暑くなるのだろう
車にしろPCにしろエネルギー使うと何でも熱出すしな
一斉に文明の利器使うのやめたら数度は下がりそうだ
今は朝から殺人的な日射しだからなぁ
夏休み中の朝のラジオ体操もなくなる訳だわ
>>139
ネタにマジレスにマジレスが帰ってくる地獄絵図 夏休みの宿題は午前中の涼しいうちに済ませましょうとか言う文言も
連日の熱帯夜によってかき消されてしまったよね
>>147
今はクーラーが普通だから関係ないけどな 気象庁に暑さのランキングあるだろ
あれに最高気温記録した日付がついてるから分かると思うが、ほとんどが90年以後。70年なんて計測自体が狂ってたようなのしか残ってない
一度得た快適さを捨てられない人類に待つのは灼熱地獄というわけだ
なんか地球外に熱を捨てる方法考えた方がいいんじゃないの
家電や車の廃熱に舗装とかせいで倍々で熱溜め込んでるだろ
様々な意見があるが、昭和時代は9月が涼しかったのはガチだろう
クーラーは8月までっていう慣習があったし
真夏の長野は普通に暑いぞ
東京の方がまだ涼しく感じる
大雪と猛暑の余分なエネルギーを有効活用できる世の中が早く来ないかなあ
>>155
真夏の長野の田舎も暑いん?
九州から東北へ本気で避難したいわ 今は家の断熱性が上がっていることで夏場は冷房と除湿器が必須になったな
特に除湿器はクーラーよりも重要 あれば冷房を微量で済ませられるし
こんな暑くて東京オリンピック無事に乗り切れるんかねえ
死人出なきゃいいけど
>>155
嘘言うなよ
さっきサンモニで長野出身である青木理が「ボクが子供の頃はこんな熱くなかった!」って力説してたぞ おっさん達は30℃程度で日射病とか言ってぶっ倒れてたんだろ?
昔は楽でよかったな
でもほんとに僕らのころは
小中高校大学と冷房なんかなかった
電車も(特に私鉄は)なかった
もちろん暑くて前身汗まみれになったが
夏はそういうもんだと思ってた
70年代の 郵便配達員 正社員って昼3時に終わって遊んでた地域とかあったらしい
今じゃ郵便配達員にもノルマ自爆買取があるし 環境は悪化してる
気温も昔のほうが涼しかったし 年寄りが言うことは適当だからな
>>163
でもさ
10年前は35℃でええーって感じだけど
今は40℃近くてええーってなるじゃん?
昨日は38℃超えてて体温ワロタ 昔よりアスファルトが増え地面からの照り返しの熱は遥かに高くなったんだけど観測場所は日陰の百葉箱の中のまま
少なくとも小学生の時に気温測ってた奴なら昔の方が大分涼しいと分かるはず
地域にもよるが基本27〜30度で30度と越すことは今ほどなかった
いや今の方が間違いなく温度は高いよ
まあ車増えたとかアスファルトやコンクリートが増えたとか自然が減ったとかの環境的要因も大きいんだろうけどさ
ただ昔は暑さ対策アイテムが今より遥かに少なかったしな
打ち水するとか木陰に逃げ込むとかプールに行くくらいしかなかったもんな
だからババアのたくあんオッパイとか目撃してしまう事故もよくあったな
エアコンつけないのがカッコいいってのをジジイ年代にもっと流行らせろ
25年前に小学生だった時は
水泳の授業でプールの水温が規定まで上がらず入れない事がちょくちょくあったが
今は逆に温水プールみたいになってそうだな
ここ数年だと2010年がヤバイくらい暑かったけど
今年は似たような感じある
>>163
学校は冷房なし扇風機なしうちわ禁止下敷きで仰ぐのも禁止だったな
今思うと頭おかしいってレベルじゃない >>165
そうだよ
だから今のほうが暑いといってるんだが
クーラーから噴出す熱風と
アスファルトに地面が覆われてるのと
人間が多すぎるせいで(東京は) 地球全体では寒冷化してるだろ
温暖化詐欺は都市周辺の気温を根拠にしてるから
あなたたちヒートアイランド現象ってご存知?
観測所がどんな場所にあるか見たことある?
ヘンリーの法則は?卵と鶏どちらが先にあったの?
35度越えたら体育や部活は中止、
屋外労働も1時間毎に休憩入れる
とかを法律で義務化しないとダメだろ
子供の頃はそもそも暑いのそんな嫌と思わなかったからなあ
今は嫌とかいうレベルじゃなく死ぬんだろう恐ろしい
7月8月でもプール入れないくらい涼しい日があったわ
25度とかで
>>176
君ね、外国の新聞を読んだほうがいいよ
WEBがあるんだから
日本のバカ新聞やテレビだけ見てたらだめだ
地球温暖化で北極海の氷が解けて
海流の流れが変わり
日本近辺の冬は極寒になり(中欧も)
異常気象で大雨が降り
海面が上昇しているから
洪水が世界中で起きている
氷山がどんどん溶けて
白熊は海を越えることができなくて死滅するのが確実
珊瑚礁も死んで魚や魚介類も一緒に死滅
等々がわかるよ 百葉箱ツチ族VS照り返し・PC発熱フツ族の不毛な争いな
どっちも禿げ上がった頃ようやく理解して仲直りする
>>182
全体ではプチ氷河期に入ってるだろ
それらは単に偏りによるもの
一方だけが目に入る病気かな >>173
7月初旬からこんなに暑いのはちょっと記憶にない
2013年を超えてる >>1はどこの地域か分からないようにするためアドレスを貼らずキャプチャ画像を貼っている。
>>186と合わせて極めて悪質。
悪質業者排除のためのスレタイ用NGワード
[327876567] 現実に今の熱さにやられてる老人が多いので
こんなこという人はあまりいないけどな
俺の親も昔は涼しかった良かったが口癖
>>163
扇風機で十分涼しかったし
日陰なら寝れた
今は冷房なしじゃ休めない このどうでもいいとこで張り合う精神は何なの
暑がりだろうが鈍感だろうがどっちでもいいから
でも当時は30度超えでもクーラーなんてなかったから我慢してたのは事実だろ
今の若いもんは30度超えたらすぐクーラーつける
おまえらの負けだよ
少し外出しただけで命の危険を感じた
何年か前の夏の殺人的暑さと同じレベル
>>194
俺は冷房はもちろん真冬に暖房もつけないぞ 日差しが強すぎるっていうか痛い
おっさんなのに外に出るときは日焼け止め塗らないといかんわ・・・
最近夕立ちが少ないよな
昔は夏の夕方なんてしょっちゅう降って涼しくなったのに >>194
あるものは使う
ないものは使えない
それ以上でも以下でも無いが 凍らせたペットボトルを保冷剤として活用してるが
弁当の保冷から水分補給から夜の氷枕まで需要が途切れないから冷凍が追いつかん
gooで1960年代と2010年代の東京の気温を見比べてみたけど昔は7月頭や9月終わりが涼しいし、暑さのピークになってる期間でも最低気温が25℃以上の日は少ないな
またイタコスレか
お前らほんとイタコスレ好きだよな
90年台みたら今とあまり変わらなくてわろたw
そんなに暑かったかw
>>164
区分機がなく人海戦術だったけどその代わり今では1人でやってる作業に3〜4人は人入れてたからな
おまけに現場は全員国家公務員、転勤も10〜20年に一度だから苦労して配達先を覚える必要すらない
昼過ぎには配達が終わるからその後は配達先の馴染みの喫茶店で時間を潰すのが全国的に一般な時代だった
福利厚生にも力を入れてハンカチやマフラー、革靴、長靴など全部貸与されてバイクですら3万キロで廃車していた
手当は満額支給、雪国なら月10数万も寒冷地手当が支給されるほどの厚遇っぷり
お年寄りの認識はその当時で止まってるから今みたいに現場の8割が非正規で基本給は最低賃金、手当はほぼ廃止
その上毎月2万円は自爆営業求められて気温35度の中を夜9時まで配達してる状況が理解できないだろう これはちょっと老人に同意だわ
夏の気温は確かに上がっているけど統計でいえば100年で1度上昇という程度で
じゃあ今から1度下がれば過ごしやすくなるか?というとそうは思えないよね
>>21
アスファルトはアルベドがゼロだからな
太陽の光をほぼ全部熱に変えてしまう >>194
家の中なら正直36度だろうと扇風機あればエアコン必要ない
作業や勉強すると熱がこもるから29度設定じゃないとやってられないけど >>209
90年代から湾岸にビルが立ちまくってどんどん暑くなった
最近の暑さは人災 ほんの10年前まで登山で真夏に汗を流してたが、それほど異常気象に感じなかった。
アニサキスが増えたのって認知されて調べるようになって報告数が上がっただけで昔からあったように
熱中症という症状が認知されて報告数が上がっただけ
昔から熱中症は多くあったけど未開の土人が認知できてなかっただけだから無能アピールにしかならん
サザエさん原作は暑さでダラけるネタ満載だった
昔は今より遥かに悠長でいい加減
暑さに関しては若いころははないね
だって年取って暑さに弱くなった自分かわいそうが使えるから
一度熱中症やると身体の体温調節機能ぶっ壊れるんだってな
段々治っていくけど数年はそのまま
暑くても身体の熱をうまく排出できないからカンタンに内臓や脳が茹でガエルになるって、
健康そうでも常に熱中症予備軍みたいな身体になるんだってな、医者に言われたわ
お前ら身体は大事にしろよ
また熱中症なる→また自律神経やられる→翌年も熱中症になりやすい身体、って悪循環で生きたままボイルになるぞ
俺は地面を舗装しすぎだと思う、こんなに土と植物を嫌いだったのか日本人は
調べたら1976年って冷夏の年じゃん
冷夏の年の気温貼って
比べてもなあ
>>178
法律で決めても納期は延びないから無視されるのがジャップ企業 部活で生徒殺しても「俺たちは強い!」ってホルホルしてるクズだからな
少なくとも監督やっちゃだめだわ
どう考えても体感気温上がってる
プロの現場作業員が休憩入れな死ぬわつってんだ
わいの職場、夏は40度超えで粉塵舞い散る中マスク付けて作業で自分の呼気すらクソ熱くなってるのを感じるほどなんやが根性論抜かすジジイは是非体験しに来て欲しい
何なら粉塵は無いけど気温50度とか行く中で厚手の作業着に耐熱のエプロンと手袋付けて溶けたアルミの加工する方でもいいよ
この先何十年か先もし日本の経済が上向くときが来たら
お前らは筋金入りの老害として浮かれる時代を謳歌する若者に説教をたれる事だろう
自分たちはどの世代より苦しい時代を生き抜いたと思い込んでるだろうからな
>>236
今の世代なんて残りカスでどうにか経済回ってるしまだぬるいもんで
上向くなんてまず有り得ないからこれから先の子供達は大変だなあと思ってるわ
まだ上向く可能性あると思ってんのかよおめでたい頭してんな >>51
94年の夏は強烈だった
暑さに恐怖を感じた初めての夏 >>237
一体どんなことがあったら上向きに進むなんて思えるんだろうな
どの方面から見ても絶望しかねぇのに >>237
もしってのは仮定の話に使うんだが
読み飛ばすほど老眼が進んでるなら
お前が老害化するのは何十年も先の話じゃなさそうだな >>51
94年は本当暑かった
そして暑かった分雷雨は激しいのが来た
記録的猛暑の中8月下旬に寒冷渦→横浜で半日で250mm近い集中豪雨
テレビ放送されてた三ツ沢競技場のjリーグの試合が中断したのをよくおぼえてる
この豪雨を境に暑さは収まっていった気がする 自分の親父タフすぎる
熱中症なんか身体鍛えればならないと言っててガチでならない
一日に2万とか歩くし登山とか行きまくるような人だけど
昨日もやばいだろと思ったけど普通にピンピンして起きてきた
でも熱くなれば年寄り間引いてくれるからな
悪いことばかりじゃないさ
>>65
そういや去年一昨年は猛暑日少なかったな
今年はヤバイ >>246
慣れはあるからな。
それでも体が弱る事もあるから。 そういやガキの頃光化学スモッグとか言う謎現象あったけど今もあんのかな?