瞑想やヨガの後にはエゴが著しく増大するという調査結果
自我(エゴ)を手放すことに役立つとされる瞑想やヨガを実践した結果、逆に「自分は平均よりも上だ」と感じる
自己高揚の感覚が大きくなるという調査結果が発表されました。
仏教では、瞑想を行うことは自我を乗り越えることに役立つと教えられますが、一方で心理学者の
ウィリアム・ジェームズは「何かのスキルを訓練することは自己高揚(self-enhancement)を助長する」と主張しています。
この「自己高揚」とは、自分が自信があるものについて自惚れることを意味します。ドイツのマンハイム大学が行った
研究でもジェームズの説を支持する研究結果が示されています。
そして新たにサウサンプトン大学の研究者らはヨガ生徒93人を対象に15週間にわたる調査を実施し、
定期的に自己高揚の感覚を評価しました。この時、評価は「他の平均的なヨガ生徒と比較して自分をどう思うか」
ということを被験者に尋る方法、被験者に「私は善業についてよく知っていて、実践した」といった項目について
自己評価してもらい自己陶酔傾向を調べる方法、そして被験者に自尊心の高さについて尋ねるという方法に基づいて
行われました。
この結果、ヨガを行った後のヨガ生徒たちの自己高揚レベルが、ヨガを行う前24時間よりも著しく高くなったことが
判明したとのこと。
続いて研究者は瞑想の訓練をしている162人の被験者をFacebookの瞑想グループから集めて調査を行ったところ、
瞑想についてもヨガがもたらす自己高揚と同様の効果があることが判明しました。つまり、1時間の瞑想を終えた被験者は
瞑想を行う前24時間に比べて自己高揚の感覚が高く、「この研究に参加している平均的な生徒に比べて、
私は偏見を持っていません」と自分自身を評価する傾向にあったといいます。
全文はソースで
https://gigazine.net/news/20180618-yoga-meditation-boost-ego/ ヨガってヨガをしてる自分が好きみたいな女しかやってないよな
自我を手放すとかまんさんにそんな高尚な考えがあるわけがない
ヨガやってるあたしオシャレ〜とか思ってるだけ
分かる。ヨガやってる女って意識高そうだしマウント取ってきそう
高揚感を得られるならやる価値はあるだろ。麻薬とか酒とかと同じで、ダイエットに効果あるなら流行るわ
>>6
ヨガをしてる自分が嫌いなやつはそらヨガやらんだろ
ガイジか? マインドコントロールでマインドをコントロールして何が悪いのか
池沼みたいなスレタイ建ててんなよ
名前からしてエゴが増大しそうじゃん
名前つけるならヨガじゃなくてムとかにしろよ
仏教やらに伝統の瑜伽行なんだけどなー
自我が拡散するほうじゃねーのかよ
高揚が自己に帰結するうちはダメなんでね?
所謂意識高い系と同じ
オウムであれだけ社会に実害がでたのに
ヨガやるまんこって脳みそ腐ってるよね
ハリウッドのセレブがやってたらまんこがまんまんしてヨガっちゃうんでしょ
くそだね
ヨガと瞑想は気持ちええぞ
脳内麻薬ドバドバ出るからな
>>12
その高くなる意識に引っ張られてそのうち身体が宙に浮く >>16
単純に健康のためとかヨガが好きでやるのとヨガしてる自分が好きでやるのでは違うだろ >>1
マンコの脳味噌なんて単純だよ
自分なりのイメージでいいから「最低の男」を想像すればそれが平均的な女 ハタヨーガはクンダリーニヨガのための準備運動に過ぎない
クンダリーニを目指さなければ意味はない
他人の趣味に
「自己顕示欲がー」とか
「○○やってるアタシ可愛い」
とか言い出す人なんなんだろう?
全然的はずれだし、
そう言う人って自分が何かを好きになったり興味持ったことなくて
何でも自分のアクセサリーだとしか思ってないから他人もそうだと思うんだろうね
>>16
勝手に二元論持ち出して叩くのもここまで行けば病気だな
ヨガそのものが好きな人だっているだろうに まんさんのことは嫌いになってもヨガは嫌いにならないで!
ヨガより仙道の小周天の方が体系化されてるから分かりやすい
練気功がハタヨーガの代わりに使える
>>36
小島みたいな事件起こす女性を教えてくれよなぁ? >>43
評価する側の意識を反映してるだけだよな
貶してるつもりで自己紹介してる >>26
うんこの出るポーズってなんだ?
便秘で悩んでるんだ 教えてくれ頼む 本来真面目な宗教とセットになってるものなんだし
そこから精神的修養を省いてお手軽にやってたらそらそうよ
君もヨガッて超越人類だ
ヨガに限らず宗教や偏った思想はみんなそうだな
自分は他者より何らかを知り得てるという、他者より上であると感じることで多幸感を得る仕組みだろ
ただ多幸感は自殺の抑制にも貢献するから、種の存続に繋がる、そして国にとっては納税にも繋がる
うまくガス抜きさせてるよな
>>35
自分が健康になったら
健康になった自分が好きになるだろ
不健康なやつを見たら
健康な自分とは違うと思うだろ
不健康より健康が優れているとも思うだろ
でも流石に自分と同じかより健康な奴を見て優越感は覚えないだろ ヨガやってる女ってなんか生理的嫌悪感あるなって思ったらこういう事だったんだな
女叩き大好きのクズチョンモメンがリベラルな俺様を演出して悦に入ってるのと同じだね
ヨガをするとひとりヨガりになりやすいって言いたいのか
>>26
うんこの出るポーズってなんだ?
便秘で悩んでるんだ 教えてくれ頼む 私、シャア・アズナブルが瞑想しようというのだ!アムロ!
ヨガだよそれは
お前らのレベルに合わせるとマンぐりがえしの格好するとガスが抜けるよ
スピリチャルな何かをかじってるマンコもそんな感じだよな
「運命・・・お前が負けるのも運命なのだよ」
「さとりだ!さとりを開かぬ限り、勝利は見えてこないぞ!!」
「戦士としての誇りがお前にはあるのか!?」
「ヨガの究極奥義、思い知ったか!!」
>>73
男は女より上だと思ってるチョンモメンに批判する資格ないわな でも可愛い女声優がヨガにハマってると言ったら
お前らちやほやすんだろうな
これ逆に鬱の人とかには良い効果もたらすんでないの?
>>62
>>75
騙されたと思って骨盤と脊髄を頭まで完全に真っ直ぐ積み立てて座って10分じっとしてろ 自己顕示欲の増大が人間性の悪化を招く
年食っただけの老害が偉そうなのはそれ
>>92
意識高い人ってなんとなく攻撃的な感じがするし ケンモメンやキモオタがアニメやゲームの話になると急にイキりだすのも
自己高揚ってやつなのか
筋トレするのと一緒か
俺も怒られたりしてるとき
「お前腕立て100回できるの?
俺は柔道初段だしてめーなんか二秒でクシャクシャにしてやんよォ!?」と心の平穏を保つ
あんな柔軟運動ごときじゃやってもやらんでも大差無いんだわ
>>103
筋トレしてるが
こんな馬鹿にだけはなりたくない 元々そういう傾向のある人がヨガをやるというだけの話だろ
>>16
親に強要されてヨガ甲子園目指してるやつはどうなんだよ >>44
そういう奴はやればやるだけ不健康になる種のヨガ(あるのか知らんが)も
じゃんじゃんやってくはずだがいるの?
アニメマンガゲーム酒タバコギャンブルでは腐るほどいるけど 映画Rampage: Capital Punishmentで
ヨガ野郎がアレされてたなw
お前ら今何か見えたか?
今スピリットをみたか
ヨガの魂とかそうゆうのがさ
天国へ登って行ったか
俺には何も見えねぇ
ただの肉片だw
>>12
文字どおり、高次元へ意識を持ち上げ宇宙へ繋がるとこまで行ければ。
でもヨガ通ってますとか、エクササイズをSNSで報告しちゃう人は、結局宇宙より人と繋がってたい低次元な思想だな。 自分はダメな奴だと思ってるとますますダメになっていく悪循環に陥るからな
エゴだろうが自意識過剰だろうが根拠がなかろうが自分に自信が持てるのはいいこと
ビジネスマンも医者も政治家もアスリートも成功してる奴はワガママで攻撃的な気質の奴ばかり
それをうまく隠して謙虚っぽく見せかけて社会と折り合いつけて生きていくのが大事
そもそもヨガ教室なんて、ヤバい宗教団体の表の顔だろ?
逆じゃね?
もともと意識高いと思ってるやつがヨガやってんだろ
アシュタンガとか難易度高いヨガやってて攻撃的な性格になる人はいるらしい
肩書きができて先生とかになったりするんだよな
マルチみたいなノリで良くできてると思った
一度来てみない?って誘われる
自分に自信を持って何か悪いのか?
我々は劣等民族だとか言っていじけてる嫌儲の反日連中より遥かにましだろ
結局ここでも言われてる通り
>何かのスキルを訓練することは自己高揚を助長する
て事だろ
筋トレもそうだし何らかのスポーツにしてもそうだし将棋や囲碁
を究めようとするのもそうだろ
でなきゃ人はわざわざ苦労してこんな事はしない
自己攻撃が過ぎて他者も攻撃しはじめるケンモメンには良い効果をもたらすのでは?
こんなんヨガどころかゲームでも似たような結果になるんじゃね
ふーむ
いいことなんじゃない?
卑屈な人間がやるとちょうどいいかも
>>6
そもそもダイエットやボディメイクの類の目的は自分を好きになるためだろ? >>28
そりゃ女の判断基準って自分が好きだからやってるではなく
流行っているから有名人がやってるからやってるだけだしな
物事1つ決めるのにも自分の意志も主体性もない幼稚で情けない連中だからね女って 筋トレと同じだな
筋トレもやってると周りの人間を何時でも葬れるという全能感がでる
無我とか言ってた釈迦ってそもそも瞑想とかしてないんじゃね
マンコは90とかになっても上下関係で物事判断してるからな
こういうのってヨガに限らないだろ
ダイエットしてる奴がいきなり他人の食事に口出しできたりマラソン始めた奴がお前も運動しないとヤバいよとか言ってきたり
そして大半の奴は長続きせず元に戻る
>>144
葬ったら社会的に終わるやん
結局妄想やんけ ヨガとか瞑想にハマってる奴って確かに無我に程遠いウザさだよな
釈迦ってヨガとか瞑想とかしないでその辺歩いてただけなんじゃねーの
>>111
現実への反応が変わるんだよ
現実は変わらなくても自分の解釈が変わるというか
いつもだったらすんごいストレスな人間関係とかでも
まったく平気平静でいられたりする
物事を理屈で考え思考で反応してるつもりだったのが
実は感情で反応してたってことに気づく
感情が波立たないので、いつもだったらイライラしてるような状況に
何の影響も受けない、そんな感じ
「悟り」ってこれが日常化することかーって いわゆる禅病と呼ばれるやつだね
変性意識を体験すると万能感を感じ陥りやすい
鶴太郎は元々極彩色で魚描いてアートとか言っちゃう意識高い系芸人の走りだからちょっと違うか
ヨガをやるとエゴが増大するんじゃない
エゴが増大してる奴がヨガのような習い事をやるんだよ
手足伸びたり火吐いたりテレポートできるんだから
他人より上と思わないほうがおかしい
>>151
シャカは散々苦行した結果、悟ることに苦行はいらないと悟った
瞑想だけで十分だと
その瞑想法として伝わってるのが、ただ「観察する」ってやり方のようだ
「観察」だから、本来的には座ってても歩いててもできる、みたいな スポーツジムのヨガの先生って人妻っぽいオバサンが多いんだけどガリガリや筋肉ムキムキじゃない
結構ゆるい体型が多くてピチピチした服着てるからオッサンにおすすめだよ
そら火吹けるようになれば人より上だと考えるのも仕方ない
「この腕…?やめておきなさい
一朝一夕で出来る物ではない(`・ω・´)」
インド人のヨガやってるガリガリのジジイがなんか健康そうで、ああなるのが夢
ブッダ「苦行で悟るやつもいるかもしれないけど僕は違った。あと苦行やったやつはやってないやつを見下すから糞」
ヨガやってる姿をパシャってSNSに投稿してる女は間違いなくそれ
禅宗のやつらの謎の上から目線てんこ盛り感の
秘密はここにあったか
お前らの好きな『ファイトクラブ』でも同じこと言ってんじゃん
この映画を観て何かを成し遂げた気になったとしたらそれこそ愚か者だと
禅の坊さんも半端な境涯に達すると
恐ろしく傲慢になるからと
昔から戒められているみたいだな
「禅天魔」とかそれをいうみたい
>>151
苦行も瞑想も出来ること全部やったけどどうにも納得できなくて
体を休めて全て投げ出した時に「無我」を悟ったとか
瞑想でも座禅でも、
「自分」を立派にしたり悟ったりを目的にし続けるとダメらしいな ヨガと関係ないな
レイク・ウォビゴン効果っていう
この研究は他の精神鍛錬方途の比較がないからクソ
「ヨガ」
「オーガニック」
「地球のこと」
クソ女の目印な
これ女だけじゃない?
俺もやってるけど見下したりしないよ
まぁビール腹のおっさんよりは遥かにマシだけど
ヨーガは身体に良い影響はある
内臓(特に消化器系)は活発になるし、異物を取り込むと尿が悪臭出すようになるなど
顕著な変化が現れる
最近のヨーガブームでヨーガをする人はどこまで突き詰めているか分からないが
自分の身体との対話の中で見つめるもの見付けるものがあれば良いように思う
ただそれは飽くまでも個人の内面の問題で、他人に対して不寛容だったりする人は
真面目にヨーガをやっているとは言えない
ヨーガの中の瞑想(ディヤーナ)は体位法(アーサナ)が身体の歪みを取るように、
心の歪み(盗癖や、虚言癖)を取ってくれる
クンダリニーは若い人は上げやすい
しかしクンダリニーを上げた時に十分にプラーナの誘導法を知らなければ、
最悪脳が虚血状態になるなど危険とリスクが発生する
これは個人の力量が伴わねばならない
軽々しく小周天だの大周天だの言ってる者の言葉など無視していい
ヨガやってるやつとは関わるらない方がいいということだよ
為になったなw
そういうのやる奴は元から自分大好きマウント人間だろ
ヨガの究極奥義思い知ったか!って気分になるんだろおそらく
ネットで検索すればほぼなんでも分かってしまう時代なんだから、これからはマウント自体無意味になっていくだろうな
何も知らないでブツブツ言う人が多いが、ヨーガは飽くまでも自分との対話
毎日、或いは三日置きでも良い
続けているとその度に前回と違う点が発見できて積み重ねになる
ヨーガはやらねば何も分からない
>>201
心の平静と寛容さを学ぶにはヨガが良いらしいよ 気分良くなるのは事実
お前らもやれよ割りと楽しいぞ
ヨガというか身体のストレッチとかするのは健康に良いからな
女はぶよぶよな身体にならないし男は筋肉つくし見映えも良い
>>207
分かってない
筋肉の緊張と弛緩を繰り返すので筋肉なんか付かない
形意拳の立禅が止まったまま緊張の中に弛緩を伴うのとは違い
緊張と弛緩のプロセスを繰り返す事で肉体と精神の調和を取るんだ
因みにヨーガにも立禅はあるが、意拳の立禅とは全く違う
ヨーガにも人によりやってはいけない事があるように、意拳の立禅も遣り方の問題を解消しないと
身体に故障が現れたりする 修行するぞ修行するぞ修行するぞ
救済するぞ救済するぞ救済するぞ
帰依するぞ帰依するぞ帰依するぞ
分かってないものに意見すれば見下していると言われかねない
君らは難しい
そらファッションヨガで挫折感なんか感じることないだろうし私頑張ってる感助長されるだろうなあ
>>211
劣等感や無駄な闘争心が先行している可能性が高い
自我、自己愛が強過ぎる人が多過ぎるのかもしれんね これたぶんTEDの有名な講演、エイミー・カディのファイティングポーズが自信を増大させるっていうのと同じ原理だと思う
特にヨガは呼吸がゆっくりになって副交感神経優位になって精神的にすごく良い状態になるから
ちょっとドラッグにも似た高揚感が出る
だから宗教的なニュアンスあるんだよなヨガって
>>209
緊張と弛緩を繰り返せば筋肉は鍛えられるが 八正道、六波羅蜜の心掛けなしに仏教思想に傾倒したり禅を組んだところで
偏執極まった傲慢な人間にしかならんってことに気づいた
>>50
嫌儲やってる自分は好きじゃないけど
寂しいから仕方なくやってる
お前らは好きだぞ なるほどこれは女子力アップというわけですね
つまりヨガは女子力磨きということか
ヨガって身体には良くないよー
人体の可動域は関節を守るために設定されているのであって
その限度をぶっ壊しちゃうと直に関節へダメージが行く。
ヨガ先生は皆余裕で脱臼癖とかあっからね。
>>218
ほんとは自分大好きなんやろいいかげんにしろよ 婚活パーティ行くとヨガやってますアピールする女多いけど
男からしたらヨガやってるからって別に魅力的には感じないわ
ヨーガやってる女ねえ……
男がヨーガやらなくてどうする
30からやれよ
但し健康な人はヨーガをやらなくていい
健康でない人にヨーガをオススメする
健康でない人はスポーツをしても怪我をするだけ
まず健康になって、それからスポーツをすればいいと佐保田先生も言っている
ヨガやってる奴らは認めたがらないだろうけど
他人から見ると必ずしも良い効果とは言えないが
自分の為にやるもんなんだからむしろこれは良い効果であるって言えるよな
鶴太郎もヨガやっておかしくなってるから自己高揚ってあると思う
態度に出さなきゃ何思ってようがかまわんよ
こっちに迷惑かからなきゃ何でもいい好きにしろ
選ぶものにもよる
秋野大作さんは、昔、仕事で見かけた頃は苛々してる感じの人だったが、
トランスメディテーションにはまってから目線の浮いた変な人になってしまった
>>237
その人はTM(超越瞑想トランセンデンタル・メディテーション)だっけ
瞑想を意味する「止観」のうちの「止」の瞑想になるんだったかな
で観察する瞑想ヴィパッサナーは「観」と 本人的には満足だろうけど、どう見ても一線を踏み越えてしまった人にしか見えない
あそこまでのめり込みたいとは思わないね
私がやるのはリンパの流れをほぐすだけだから安心していいですよ
>>237
イライラ寄りは超越してるほうがええやろw 麻原は修業の途中で止めたからああなったらしいから合ってるんだろうな
>>244
あー、サマタ、たしかそうだっけ
で、ブッダとしてはサマタでは悟れない、みたいな結論のようで >>1
薄々察してたけど触れなかった事を今更掘り返すか >>250
ドーパミンのせいだろうな
やった後は最高にひゃっはーになってるんだろ 【※緊急※】300名限定!仮想通貨で連勝できる秘訣を無料公開中
ビットコイン2000円、リップル1円のときから
仮想通貨を始め、これまで連戦連勝できた理由、
これからも連勝できる秘訣をあの超有名な女王が伝授してくれるみたいです。、
大量入金で口座停止者も出てしまった恐ろしい方法をあの女王が限定公開中です
https://im-s.pw/26
※完全無料です、まもなく公開終了 テレポートしたり手足長くできるようになったら実際他人より上だからしょうがないと思う
スポーツしてる奴は性格最悪だよ
すぐマウンティングする
きっしょ
意識を高めるためにやってるんだからそれで正解なのでは?
ヨガは良く解らんけどナウリだけは見よう見まねで練習してたら出来るようになったぞ
違うんじゃないかと一見おもうが・・・考えてみると正しそうだ。
自我を無くすってのは、無になるとは別であって。
宇宙の真理を知るとか、仏陀=神に近づくってことだからな。
法 (仏教) - Wikipedia
仏教における法(dharma、ダルマ)とは、法則・真理、教法・説法、存在、具体的な存在を構成する要素的存在などのこと。
仏教の時代に入ると「法」は非常に高い位置をもつようになった。
「法」は全仏教にとって非常に重要な言葉となり、思想となり、実践となった。
仏教において「法」が教えの中心となったのは、釈迦のさとりが「法」の自覚であったことと、その伝道が「法」の伝達であったことに明らかである。
「真理」をあらわす「法」とは、古い経典に「法をみるものは我をみる。我をみるものは法をみる」と説かれるように、仏のさとった法を指す。
「仏がこの世に出ても、出てこなくとも変わりのない法」と経典にあるように、
「世間の実相」「世界の真理」であるというのが釈迦がみずからの所信であり、仏教の主張である。
この「法」(=真理) とは、縁起の理である。
この真理としての「法」を、具体的な釈迦の教えでいうと、諸行無常・諸法無我・涅槃寂静の三法印といわれる法であり、十二縁起の法である。
>>252
アボカドは美味いよ
切って醤油かけて食ってみな キリスト教って、聖書を守って正しい生活していればイイ風に思われガチだとおもうが。
原始キリスト教では仏教に近いような思想があったらしいぞ。
現在の正統派に弾圧され消えたが。
アマゾンで「禁じられた福音書」とかで検索すると出てきそうな本にかいてあるやつ。
とりあえずここでレスしとく。
ヨガは色々と面倒だから続けるのは大変だけど瞑想は続けやすいよ
>>266
仏教と似てるキリスト教はこれ。ナグ・ハマディ写本とチャコス写本は別物みたいだが、書いてある思想は似通ってるらしい。
ユダの福音書 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%80%E3%81%AE%E7%A6%8F%E9%9F%B3%E6%9B%B8
ナショナルジオグラフィック マービン・マイヤー氏インタビュー
米国チャップマン大学(カリフォルニア州) 聖書・キリスト教学科教授
『ユダの福音書』との出会いから、この文書の分析、そしてグノーシス思想とユダの裏切りなどについてマービン・マイヤー氏に語っていただきました。
2005年の8月頃から、『ユダの福音書』を含む通称“チャコス写本”に取り組んできました。
私は、問題の文書を見てほしいという依頼を受け、ワシントンにあるナショナル ジオグラフィック協会の本部を訪れました。
そこで私は約1週間、関係者以外は入れない部屋にこもり、辞書と専門用語集と首っ引きで、このコプト語文書と格闘しました。
「文書の内容がわかりました。これはグノーシス派の貴重な福音書です。
イエスだけでなく、ユダも登場します。それも、最も忠実で、洞察力に溢れるイエスの弟子として描かれているのです」
内なる神性
チャコス写本に含まれる4つの文書、それにナグ・ハマディ文書の大半は、いわゆるグノーシス文書と呼ばれるものです。
グノーシス文書の内容は神秘主義的で、叡知を持つ人は誰もが、内に神的なきらめきを秘めていると主張します。
あらゆる無知を捨て去り、自分は何なのかを認識すれば、それぞれの中に神性を見出せるというのです。
これがグノーシス文書のテーマです。
グノーシス、すなわち知恵を持っている人々は、神と直接つながることができるとされていました。
司祭や司教などを通す必要はありません。仲介者は無用なのです。
しかし、台頭し始めていた正統派教会では、聖職者たちが大きな権力を振るっていました。
グノーシス派と正統派の一部との対立の一端は、グノーシス派が独自の信条を持ったことにあります。
彼らが耳を傾けたのは神の声であり、そしてその神の声は自らの内側にあったのです。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/topics/int_meyer1.shtml ヨガ通ってて趣味が海外旅行だった女が超絶地雷だったからこれは当たってる
瞑想・アチアチ・アセンション
悟りを開く必要はないんだよ
脳に電流流されて嫌がらせの音声放送されてるんだけどどうしたらいい?
なんか近所の学校に○○(俺の名前)は犯罪者だって垂れ幕がかかってるらしいんだけど
>>259
できる人だと簡単に出来るね
腹直筋を縦横に動かすまでやるのは指導受けた方がいい 修行すれば電流防げるようになる?嫌がらせ気にならなくなる?
>>1
ヨガする前のまんこと何も変わってないじゃんwwwwwwwwwww 脳波を観察しながら瞑想できる脳波計ってのは役立つのか? ホンモノか?
大して精度よくないオモチャみたいなものか?
売ってるのは知ってるが・・わからん。
結局、世の中普遍的に通用する法則を見つけられない限りは一人ヨガりなんよ
>>4
なんか、変な方向にさらに増長するんじゃないかなと片岡鶴太郎見て思う。
自分のヨガ生活に家族不要とかちょっとな・・・ ヨガ教室にたまにいる男な
こいつ何目当てなんやと思う
後の全員は先生含め女
ヨガにハマってる連中ってなんでオーガニックだ玄米だに傾倒していくんかね
ヨガをすることによって、セブンサンシゼズに目覚める可能性も?
これは自我=エゴの測定法を間違ってるんだとおもうが。仏教的にはヨガ、瞑想で自我が弱まるはずだ。
「無我」と「縁起」を理解すれば仏教思想は腑に落ちる 2017/09/12
「無我」とはけっして自分をなくすことではない
竹村先生は、「仏教の根本概念を理解するのに大切なのが、“無我”と“縁起”です」と語る。
私たちは“無我”という言葉をよく「無我の境地で」(よけいなことを考えないで、という意味で)などと使う。
「“無我”と聞くと、自分をなくさなければならないのか、と考える人がいます。
たしかに“無我”とは自我がない状態です。
しかし、いまここに生きているかけがえのない自分はいない、などといっているのではありません。
“無い”とされているのは、“常・一・主・宰”と規定されるものについてです。
常にそこにあって変化せず、同一で、しかも主体的な存在であると考えられているものは、“無い”というのです。
常住なる永遠不変の自我は無い。
そして、この“無我”というあり方の中にある本当の自分を示してくれるのが、仏教なのです」
永遠不変の自我はない。
しかし、かけがえのない自分はいる。ではどこにいるかというと、関係性の中にいる。それが“縁起”の世界だ。
“無我”と並んで仏教の根本概念をなすものが“縁起”だ。
「何かの現象(出来事)が起こるのには“因”が必要なのですが、因だけでは起こらないのです。
そこには“縁”が必要です。“因”が直接的原因とすれば、“縁”は間接的な条件。直接的原因と間接的条件とがあいまって、初めて現象が生じるのです」
「仏教はこのように、実体論的世界観ではなく、関係主義的世界観を持っています。
あらゆるものは関係性の中にあって初めて存在し得ているから、自分で自分を支えているものはない。
自分で自分を支えるものではないということは、本体がない、ということです。関係の中で初めてありえている。これが仏教の世界観なのです」
そしてここにはもうひとつ、仏教の持っている本質が横たわっている。
それは、“絶対的な神”を持たないことだ。
「この因・縁・果の関係性のなかで、個々の実態は“空(くう)”です。そこに常住の本体はありません。
これは、現象のようなものから、絶対者のようなものまで、同じです。
仏教のひとつの特徴は、宗教的な絶対者みたいなものを実体化しない、ということです。
“絶対”とか“神様”みたいなものをデーンと置いて、そのもとに人間が生きていくのではなく、現象の本質本性を「空」でとらえる。
「有」ではないが、「無」でもない。「空」なのです。
常住の本体とか実在とか、そういうものを徹底的に否定したところに成り立っている見方・考え方です。
このように、人間の主体性を縛るものを、仏教は何も持っていない。
掟もなく、支配もされていない。そうしたものを一切超えて成立しているのが仏教なのです」
https://mananavi.com/「無我」と「縁起」を理解すれば仏教思想は腑に/ ヨガで覚醒するのは確かだけど
フィットネスごときで目覚める訳がねーだろ