◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

スペインの最新鋭風力発電所の写真がヤバイ [422186189]YouTube動画>6本 ->画像>29枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1526631939/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 898a-N6wk)2018/05/18(金) 17:25:39.34ID:QcFqu64y0?PLT(12015)

スペインの最新鋭風力発電所の写真がヤバイ 	 [422186189]YouTube動画>6本 ->画像>29枚

羽根のない「ブレードレス」と呼ばれる新しい風力発電システムは革命を起こすでしょう。

騒音は少なく、設置スペースも小さく、従来より60%も発電量が多く、そして鳥を殺すことがないのです。

https://energialimpiaparatodos.com/2018/05/15/eolica-sin-aspas-sin-ruido-y-mas-eficiente-revoluciona-espana-y-el-mundo/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp75-Fq2R)2018/05/18(金) 17:26:58.73ID:YnWahfPhp
鳥を殺さないのはすごく嬉しい
仕組みは?

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 557b-RkHC)2018/05/18(金) 17:27:04.11ID:XCDE+NuQ0
穴でもあいてんの?

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d3e-V+ZW)2018/05/18(金) 17:27:20.63ID:6/u8ievd0
棒じゃん

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 695c-MW7N)2018/05/18(金) 17:27:28.85ID:BJiyABa50
他に利用しようのない荒れ地ありきだな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9585-Gwuo)2018/05/18(金) 17:27:39.15ID:XGnliGLV0
無敵艦隊復活だな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4d-Piaq)2018/05/18(金) 17:27:54.92ID:dgaqOXlna
なんでこれで発電できんの

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 76c6-GkpE)2018/05/18(金) 17:28:34.81ID:g/5lmWKJ0
シュールレアリスムかな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7df8-ALwE)2018/05/18(金) 17:29:06.76ID:9wgsk/ZZ0
10万年後に遺跡になってそう

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfa-KRJ5)2018/05/18(金) 17:29:15.13ID:yWNtcQMpM
どういう仕組みで発電してるんだろう?

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2102-0SOw)2018/05/18(金) 17:29:32.87ID:s62GgFxn0
すんごい荒地だな

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4553-4u2z)2018/05/18(金) 17:29:49.57ID:2uRsIOd50
墓標かな?

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7685-/w+O)2018/05/18(金) 17:30:24.82ID:RbWCRcZ+0
風でぶるぶる動いて発電する
ダウンロード&関連動画>>


14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 218c-f1no)2018/05/18(金) 17:30:25.03ID:U+NtYzQw0
なぜこれで発電できるのか、理系モメン教えて

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21c4-RYnA)2018/05/18(金) 17:30:34.78ID:seSshPpU0
永久機関開発したんだけど隠すために風力とかほざいてんだろ
こんなもんで風を得られるわけがない

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69cd-oVyF)2018/05/18(金) 17:30:53.64ID:7fg41Qhy0
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1505/22/news027.html
3年前の記事
やっと実用化に至ったのかな

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-vYDp)2018/05/18(金) 17:31:00.47ID:KYhfHZ6Kr
>>5
防風林がわりに設置する方法もありなんかね

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 056e-hORH)2018/05/18(金) 17:31:03.66ID:PGU3cl8z0
振動っぽいな、

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa02-YswS)2018/05/18(金) 17:31:25.60ID:DpmUrq2Ga
キホーテはどこに突っ込めばいいんだ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMa5-dCOv)2018/05/18(金) 17:31:34.89ID:aI+Ob8ZhM
ヒプノシスのジャケットっぽい

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 716e-jFFT)2018/05/18(金) 17:31:42.86ID:PIls3smT0
ムーミンのニョロニョロだろ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMa5-SqpF)2018/05/18(金) 17:31:45.19ID:wSPVqEK6M
これ効率悪くないの?

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 763e-sNmm)2018/05/18(金) 17:31:53.89ID:WY46OOd00
ゆらゆらして発電するやつか

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdfa-z/i4)2018/05/18(金) 17:32:00.28ID:J+s3RDHtd
>>13
目からウロコだわ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89b1-HRP5)2018/05/18(金) 17:32:06.26ID:0kS/mOwV0
日本だと謎の利権で設置ができなそうだな

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-s+T7)2018/05/18(金) 17:32:15.34ID:cy0YutERa
普通の風で振動するのかこれ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7d8a-gOys)2018/05/18(金) 17:32:20.23ID:B5UtQLNJ0
>>10
風の振動で発電

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa1-JR2L)2018/05/18(金) 17:32:24.23ID:Ph7t9WgpM
原発利権屋きてーーーーーー

原発大ピンチだぞーーーーーーーー

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7669-wQX9)2018/05/18(金) 17:32:31.64ID:gFh7O+KR0
てっきりぐるぐる回ると思ったが違うのか

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-hAng)2018/05/18(金) 17:33:01.43ID:3hu204MBa
またスペインスレか
ヒスパモメン歓喜

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a57-2YHb)2018/05/18(金) 17:33:03.12ID:bFYTDUm20
>>16
なんか見覚えあると思ったらこれか

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-cO/u)2018/05/18(金) 17:33:23.85ID:8LpSister
>>28
なんでピンチになるの?

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2e35-oOyN)2018/05/18(金) 17:33:27.26ID:Ukx4lO3h0
すげえ安そう

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdfa-3BPy)2018/05/18(金) 17:33:27.41ID:LxVRfpMWd
これ半分ダリの絵だろ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa1-JR2L)2018/05/18(金) 17:33:46.73ID:Ph7t9WgpM
>>22
お前は今までの馬鹿でかくて糞重たい羽根を回すやり方が効率良いと思えるのかw

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7685-t4fb)2018/05/18(金) 17:33:49.97ID:bsfgjEzz0
>>21
これだな
電気もビリビリさせるし

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 695f-U0yL)2018/05/18(金) 17:33:56.86ID:s/oDyxeG0
現代アート感

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a14-RYnA)2018/05/18(金) 17:34:02.92ID:JxIytkl50
共振運動を利用するのか
ダウンロード&関連動画>>


たしかに風車って直径でかいから高速で回転してるように見えるけど中心は大した速度じゃないしトルクが稼げればこれでいいのか
頭いいな

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMea-PQwL)2018/05/18(金) 17:34:29.09ID:+Pasfk1WM
扇風機だけでなく風力発電すら羽根が無くなるとはな

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e3d-YZPS)2018/05/18(金) 17:34:39.73ID:64F5n5oj0
風車がバカみたいじゃん

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4544-tYsq)2018/05/18(金) 17:34:51.43ID:Ratrpqnp0
>>27
モーター回さないじゃん

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 71ed-JnCE)2018/05/18(金) 17:34:55.86ID:On6rWJos0
>>1
これでも騒音は少ないレベルなのか
ブレードの出す音よりはマシなのかな

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp75-Mc62)2018/05/18(金) 17:35:02.31ID:63JDC9mZp
ジャップじゃ永遠にできない発想じゃないですか

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89bb-RYnA)2018/05/18(金) 17:35:11.72ID:R0+xX41O0
言葉がわからんからフェイクニュースかどうかもわからん

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-0x49)2018/05/18(金) 17:35:13.02ID:6XNqFSzta
国土を汚して得る電力は美味いか?

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4544-tYsq)2018/05/18(金) 17:35:24.86ID:Ratrpqnp0
>>38
それか

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-y8zu)2018/05/18(金) 17:35:29.49ID:ygyNPj/Qa
>>13
日本だと地震でぶっ壊れそう

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sda5-bQvJ)2018/05/18(金) 17:35:38.43ID:CoZXFaXOd
少女終末旅行

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW daa2-BzQ6)2018/05/18(金) 17:35:42.30ID:LzWlDpqr0
こういうとこって住めたりしないの?うるさいとか?

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a7b-RYnA)2018/05/18(金) 17:35:49.86ID:3ZoXVr/m0
また劣等「ジャップ」が技術の差を見せ付けられててワロタ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da44-TQqJ)2018/05/18(金) 17:35:53.03ID:BG+vZVA50
これは太陽光より流行りそうだな

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1abe-PcTF)2018/05/18(金) 17:36:00.99ID:7bRBABE70
こんな振動が従来の派手な風車より発電量が多いって物理的に納得できないんだけど。。

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eeaa-tXoI)2018/05/18(金) 17:36:03.82ID:s20cUm2I0
これ立てまくってついでにwifiのアンテナにしよう

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7699-RYnA)2018/05/18(金) 17:36:05.13ID:quOgEfBY0
>>13
ワロタ この動きで磁石をズリズリやってんのか

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1abe-XbkE)2018/05/18(金) 17:36:11.29ID:xWyQ3Clz0
>>16
へー、こんなんで効率よく発電出来るのか

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 71ed-JnCE)2018/05/18(金) 17:36:24.99ID:On6rWJos0
画像が平沢進のCDジャケットに見えたわ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMc2-RkHC)2018/05/18(金) 17:36:31.52ID:hjtDOxyzM
利権優先とか許せんな

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa8a-gseB)2018/05/18(金) 17:36:38.12ID:gikJWgPG0
凄いなどんどん自然エネルギーがメインになって金が流ればもっと技術は進歩するだろ
ほんといい加減原子力なんて時代遅れなもんに金突っ込むのやめて国策でどんどん予算つけろよ
化石燃料の一切ない国がエネルギー技術で金を生み出せるまたとないチャンスなのにまた乗り遅れかよこの国は

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 056a-cc+E)2018/05/18(金) 17:36:41.91ID:FMh9KZg60
ジャップが理解できない高等技術だから仕方ない
ジャップには作れないよ

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7ae8-mCTX)2018/05/18(金) 17:36:55.80ID:EYFF1rJN0
休憩できるように枝つけてあげよ

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da85-HlOg)2018/05/18(金) 17:37:01.16ID:5x4K7lYH0
J( 'ー`)し お母さん怒らないからちゃんと説明しなさい

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdfa-NTEn)2018/05/18(金) 17:37:11.71ID:WJmHSWWrd
↓畑で見ると狂う云々

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46b2-RYnA)2018/05/18(金) 17:37:13.21ID:oV4d0xwC0
点棒か?

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa1-JR2L)2018/05/18(金) 17:37:15.59ID:Ph7t9WgpM
>>32
・洋上設置しまくりで発電力アップ
・夜間も発電可能

太陽光の死角が埋まってしまう

>>47
むしろ地震で発電できちまう訳だが

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 917b-oL5H)2018/05/18(金) 17:37:19.55ID:e2dcilQN0
>この「羽根のない風力発電機」に風が当たると、空気の流れによる渦(ヴォーテックス)の力で上のほうが大きく揺れる。
>内部の下のほうには反発する2枚の磁石が組み込まれていて、揺れによって生じる上下の動きで電力を発生させる。
>通常の発電機と同様に、電磁誘導の作用で機械エネルギーを電気エネルギーへ変換する仕組みだ。

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dac7-38gX)2018/05/18(金) 17:37:32.45ID:h4F2xH7Y0
風力というより振動発振発電か
他にも応用できそうじゃん

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9567-wUmk)2018/05/18(金) 17:37:36.64ID:3qxzJiha0
>>13
なんかエロいな

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76c6-HRP5)2018/05/18(金) 17:37:39.54ID:6cIP5AYe0
これもっと間隔つめたらいかんのかな

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d80-E+aW)2018/05/18(金) 17:37:41.90ID:r7s+CVtp0
すげぇ馬鹿でかいモグラ避けかよ
すげぇ海流でもいけるだろ

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25c0-RYnA)2018/05/18(金) 17:38:05.31ID:MxVc9JsD0
>>13
耐久性はどんなもんなんだろう
見てるとポッキリ折れそうで怖い

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-y8zu)2018/05/18(金) 17:38:08.38ID:ygyNPj/Qa
>>64
許容範囲を超えないように補助器具つければ大丈夫か

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdda-hQQs)2018/05/18(金) 17:38:19.40ID:+QIq0zIOd
場所取らなくてすみそうだね

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp75-c5dg)2018/05/18(金) 17:38:23.44ID:3hzHHmS7p
回転が早すぎて写らないのか

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61a2-NEzo)2018/05/18(金) 17:38:25.49ID:sb3C91iE0
これお墓にすれば一石二鳥だね

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dae0-XfH4)2018/05/18(金) 17:38:26.88ID:etn9ZSst0
へー グルグル回すよりブルブル震えて発電かぁ 効率どうなんかね

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdfa-tFAJ)2018/05/18(金) 17:38:57.49ID:UaAm7MAtd
卒塔婆かよ

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfa-3BPy)2018/05/18(金) 17:38:58.36ID:MvqEuzKDM
>>13
これで発電出来るなら海に入れたりした方が良いんじゃないか

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-cO/u)2018/05/18(金) 17:39:06.14ID:8LpSister
>>64
え、よくわかんない
べつに原発はピンチにならんだろ

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7669-wQX9)2018/05/18(金) 17:39:07.37ID:gFh7O+KR0
実用化レベルまで持って来たこの人すげえな

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9585-kDyt)2018/05/18(金) 17:39:07.58ID:7tRZeRTr0
3年以上前からるんだねこれ
全体を白く塗ってるけど外装を太陽光発電パネルにしたらもっと発電効率上がりそうだね

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7699-RYnA)2018/05/18(金) 17:39:10.35ID:quOgEfBY0
もう原子力とか要らないっすね・・・

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5a65-0RIj)2018/05/18(金) 17:39:12.58ID:DSUiFZAY0
アホなスペイン人がよく作れたな
ちゃんとしてるのかわからんが

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d85-RYnA)2018/05/18(金) 17:39:18.41ID:sgQIpfIF0
羽がないぶんコスト、安全面的にも良さそう

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-XfH4)2018/05/18(金) 17:39:36.00ID:p7C0/E3i0
振動でそんなに発電できるならいろんなとこで応用できそうだよな
こち亀のアレみたいに

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2102-HRP5)2018/05/18(金) 17:39:41.52ID:5/GG4q1b0
一方ジャップは扱えもしない原発を推進して赤字と放射能を垂れ流していた

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1abe-PcTF)2018/05/18(金) 17:39:41.73ID:7bRBABE70
巨大な貧乏揺すりみたいなもん

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMea-PQwL)2018/05/18(金) 17:39:46.86ID:+Pasfk1WM
>>58
原発は原子力研究に必要云々言ってるけど実際は崩壊熱でボイラータービン回してるだけのどシンプル機構だしな
完全に既得権益ですわ

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7db1-4nXH)2018/05/18(金) 17:40:07.39ID:e2dcilQN0
未来人「なんだこの棒は。古代人が神事に使ったものか。うお、ブルブル震えたぞ」

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7699-RYnA)2018/05/18(金) 17:40:08.52ID:quOgEfBY0
>>78
地震だらけの日本は世界で最も原子力発電に向いてない
新技術によって真っ先に原子力を切り捨てないといけない国だぞ バカか?

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d01-RYnA)2018/05/18(金) 17:40:11.20ID:/3QlOXpw0
>>22
従来のは巨大なモーターを用意し 始動時に電力を使う

これはカバーを外すだけだから大して電力を使う必要がない上 発電用のモーターも小さくできる

なにより長さによってどんな強風でも発電可能  見ただけで判断した

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK99-7M8z)2018/05/18(金) 17:40:17.39ID:FA4qIrd5K
>>51
これとは違うが縦型なら既に出回ってるぞ
公共施設のライトなどに太陽光風力ハイブリットな

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7671-RYnA)2018/05/18(金) 17:40:17.87ID:3hW86bHR0
杉山焼き払ってこれにしようぜ

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a85-xmdn)2018/05/18(金) 17:40:18.49ID:1o8RYrfh0
>従来より60%も発電量が多く
ほんとかよw

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4d-ow1X)2018/05/18(金) 17:40:21.76ID:jCQhTpaHa
なんか気味悪いわ

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMfa-NEzo)2018/05/18(金) 17:40:39.40ID:T+VmPDllM
見た目が地味でダサいw

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d80-E+aW)2018/05/18(金) 17:40:47.56ID:r7s+CVtp0
>>65
ヴォーテックス発電でネーミング的にも勝てるな

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d71-PnUP)2018/05/18(金) 17:40:48.13ID:nhRzkfeW0
心がきれいな人にしか見えないんですよ

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1c4-RYnA)2018/05/18(金) 17:40:55.07ID:nQXKnqh10
いいね家庭用のがほしい

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ab2-Ly/w)2018/05/18(金) 17:40:57.71ID:2tcrNEBe0
すごく…棒です

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMfa-ik+K)2018/05/18(金) 17:41:19.80ID:pjKEf2UtM
自然エネルギー、再生エネルギーのコストがかなり下がってきてるからな
日本だけだよアホなの

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9585-aOk0)2018/05/18(金) 17:41:22.15ID:maEatLTi0
うわーすごい
孫正義もこっちに切り替えろ

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 896e-mCTX)2018/05/18(金) 17:41:22.22ID:yNnSmUL60
エヴァの墓地かよ

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da09-NEzo)2018/05/18(金) 17:41:25.15ID:V/A9sBk80
>>42
風車は近くにいくとずーっとオーーーーーーーンっていってて
あそこに住んでたらノイローゼになるよ

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1abe-PcTF)2018/05/18(金) 17:41:34.64ID:7bRBABE70
スペイン人ってのが信用できないんだよな。。

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eea2-RYnA)2018/05/18(金) 17:41:36.01ID:at1h6gfK0
>>89
本当にな
地震や最近は火山の噴火とか気にしなくちゃいけない国で
原発に固執するのはどう考えても狂気の沙汰だわ

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d01-PcTF)2018/05/18(金) 17:41:44.04ID:2qk1WgQW0
次の羽根無しブームは風車か

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46b2-RYnA)2018/05/18(金) 17:41:46.22ID:oV4d0xwC0
すげーな
鳥カッターは風力発電の問題だったからな
普及してくれると嬉しいわ

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-cO/u)2018/05/18(金) 17:41:48.75ID:8LpSister
>>89
いや、だからピンチになる意味がわからんって
大手発電会社はこの手法ができたからって代替えしなくちゃっ!って思わないだろ

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b185-XGZI)2018/05/18(金) 17:41:52.05ID:POD1ZZl00
ビルの免震機構で発電するとかだとSF感ある

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 76c6-GkpE)2018/05/18(金) 17:41:52.40ID:g/5lmWKJ0
心の汚い人間がお門違いのオナニーみたいなレスで自分を慰めててワロタ

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7699-PcTF)2018/05/18(金) 17:41:54.11ID:8z+s8dld0
ブレードレスはいいな。杉の代わりに山に植えろ

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aeea-qXRP)2018/05/18(金) 17:41:56.33ID:tDCvAwz30
お前ら夜は自分の何にコイル巻いて大発電してるのに燃費悪いなどこ行ってんだよその労力

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 76b1-5yO3)2018/05/18(金) 17:42:02.65ID:JgbdIuQJ0
10年後、世界中で電気代が月2000円のところ、日本だけ1万円くらいになってたりしないよね?

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7699-RYnA)2018/05/18(金) 17:42:12.33ID:quOgEfBY0
風と共振のパワーを発電に使おうって発想がすごいよね
ダウンロード&関連動画>>


115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0562-lkgs)2018/05/18(金) 17:42:12.78ID:qW2WYhnt0
凄い

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cdd1-Yq7e)2018/05/18(金) 17:42:37.58ID:+LRTDXPv0
効率が低いうちは「こんなの使い物にならんよ」
技術革新によって効率が高まってくると「余剰電力ガー受け入れ体制ガー」

原発厨は先に結論ありきだから無敵だよなw

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a85-RYnA)2018/05/18(金) 17:42:41.77ID:g85gIZ2O0
日本にも風向き関係なく発電できるってのあったじゃん
あれどうなったん?

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d80-E+aW)2018/05/18(金) 17:43:01.86ID:r7s+CVtp0

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76c6-xeGO)2018/05/18(金) 17:43:06.86ID:7APuwUOd0
エバァー感

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 762f-RYnA)2018/05/18(金) 17:43:10.01ID:dFvJFToV0
ジャップランドがどんどん置いていかれる……
スペインなんて下に見ていたのに……

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK99-7M8z)2018/05/18(金) 17:43:15.19ID:FA4qIrd5K
>>58
そりゃ原発利権が潰しまくってきた、この分野が遅れるのは仕方ない事だ
半分自腹研究すらぶっ潰してきたからなー

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdfa-z/i4)2018/05/18(金) 17:43:18.09ID:f7s57LYDd
>>110

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa1-JR2L)2018/05/18(金) 17:43:28.05ID:Ph7t9WgpM
ジャップだけ原発利権で電力後進国に落ちぶれる様が目に浮かぶw

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7685-/w+O)2018/05/18(金) 17:43:31.75ID:RbWCRcZ+0
1本あたりの発電量は風車の7割程度しかないが
風車より密集して建てられるので、接地面あたりの発電量は大きい

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0d85-3Vxx)2018/05/18(金) 17:43:31.87ID:dC4zq++T0
すげー頭良いな
未だに水蒸気タービンとかやってんのが馬鹿みたい

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-NC0a)2018/05/18(金) 17:43:32.56ID:obAvoG1Lr
日本も地層に磁石つけて発電しようぜ

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdfa-MHbG)2018/05/18(金) 17:43:44.29ID:bE71jlb1d
命名:風振発電

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMa5-QMcI)2018/05/18(金) 17:43:46.00ID:xNAE5i0+M
>>2
面積の差だろ

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdfa-984v)2018/05/18(金) 17:43:49.16ID:xfEvOTTWd
すごい折れそうだけど何年保つんだ

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6101-+uOs)2018/05/18(金) 17:43:54.17ID:cMTtKsT50
これスゲーじゃん

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp75-fInr)2018/05/18(金) 17:43:56.58ID:WXo2qhs5p
6割増がマジなら相当凄いな

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6d7-9d12)2018/05/18(金) 17:44:06.56ID:rC5U+vwt0
これ詐欺説出てるぞ

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7671-RYnA)2018/05/18(金) 17:44:15.61ID:3hW86bHR0
そういや十年くらい前にブラインドカーテンみたいな構造のやつが開発されてた気がするけど
あれ結局発展しなかったのかな

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7585-7/o+)2018/05/18(金) 17:44:24.45ID:2YUUwBWS0
さあ問題です!
地球上の大気の全運動量はいくらでしょーか!

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e3d-YZPS)2018/05/18(金) 17:44:32.21ID:64F5n5oj0
さっそくスマホに応用しよう

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b667-JwuK)2018/05/18(金) 17:44:34.99ID:wAzRhwD80
原発に全力シフトしようとするジャップの頭の悪さが際立つな

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdfa-ZY9B)2018/05/18(金) 17:44:49.58ID:4Dxv8Jjcd
振動とか低周波音の被害がヤバそうだ

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a7b-RYnA)2018/05/18(金) 17:44:49.72ID:eQ2oD1rY0
未来っぽい

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1abe-XbkE)2018/05/18(金) 17:44:49.93ID:xWyQ3Clz0
>>129
耐久性をいうなら風車型も良いとは言えないから
こっちのほうが長く持つかもな

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp75-Mc62)2018/05/18(金) 17:44:50.20ID:63JDC9mZp
もう既に再生エネルギー後進国じゃんジャップどうすんの

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b185-XGZI)2018/05/18(金) 17:44:50.93ID:POD1ZZl00
ビル風の原因になる熱の偏在とかからもエネルギー取り出したいところ

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aeea-qXRP)2018/05/18(金) 17:44:58.56ID:tDCvAwz30
日本は原発止めたら電気足りなくなるから生活できなくなるけどいいの?止める?夏暑いし冬寒いでしょ?よーしいい子だ原発しか道はないんだ
って感じで飼いならされてるから無理

なお事故ったら「わしゃ知らん」で終わり

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eea2-F+y1)2018/05/18(金) 17:45:02.10ID:SkUPnfkK0
日本が世界一進んでた時期もあったんだよな風力発電
ほんとバカが政治家やってると国が滅ぶわ

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55a2-kDyt)2018/05/18(金) 17:45:05.68ID:0CcW+F/k0
>>1のはただのイメージ画像だぞ

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa1-JeYG)2018/05/18(金) 17:45:07.63ID:v1AOPpzaM
>>13
これをどうやって回転運動に変えてるんやろ?

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1b2-NEzo)2018/05/18(金) 17:45:22.97ID:xdBDyp970
頭いいなぁ

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5a65-0RIj)2018/05/18(金) 17:45:40.05ID:DSUiFZAY0
まあたぶん駄目だろ
普通の風力発電を効率化したほうがどう見ても発電量多い

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW da02-rnCa)2018/05/18(金) 17:45:46.76ID:gtSCaTZn0
これなんて映画?こういうSFの世界好きだわ

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5a14-xmpR)2018/05/18(金) 17:45:50.05ID:sytL3CRH0
記事がマジならもうこれだけでいいレベルじゃん

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 215f-jtkr)2018/05/18(金) 17:45:52.46ID:vM5MyzOp0
ダイソンっぽい

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK99-7M8z)2018/05/18(金) 17:45:57.58ID:FA4qIrd5K
>>126
地熱+地震を利用した共振発電なら可かと

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7e-TnSl)2018/05/18(金) 17:46:05.86ID:NcuCm7scM
経産省は再生可能エネルギーは発展途上だから原発とか言ってるけど
ジャップがおいてかれてるだけなんだなぁ

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d01-zAUd)2018/05/18(金) 17:46:16.40ID:fjpYCTE50
>>132
ソースよろ

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7db1-4nXH)2018/05/18(金) 17:46:16.65ID:e2dcilQN0
これ半分テッカマンブレードだろ

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9516-PcTF)2018/05/18(金) 17:46:18.28ID:3TQN43hT0
文明崩壊後の人間に宗教施設だと思われそう

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp75-Fd4/)2018/05/18(金) 17:46:36.92ID:cRXjrsjqp
羽根ないならもっと詰められるだろ

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp75-ALwE)2018/05/18(金) 17:46:38.59ID:hzKX6t8Up
ストーンヘンジやん

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c68b-P6IS)2018/05/18(金) 17:47:00.85ID:N4di9KBh0
お隣のポルトガルも再生エネルギー凄いってこの前ニュースでやってた

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9585-ge8r)2018/05/18(金) 17:47:06.24ID:7tRZeRTr0
>>143
政治家は国民の投票によって当選しているのですが・・・

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdda-KDX3)2018/05/18(金) 17:47:09.81ID:tNkZN1SSd
>>13
これでいけるのか
でかい羽根グルグル回してんのがバカみたいだな

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a25-IL7H)2018/05/18(金) 17:47:21.80ID:j7yK55fm0
キューバのアメリカ大使館裏側のいっぱい棒が立っているところも発電につかってください、むしろ低周波を発生するように

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdfa-kITn)2018/05/18(金) 17:47:22.86ID:4tI2JqXed
>>21
ムーミンが感電して死なない程度の電圧しか作れないから役に立たないな

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdfa-ZybE)2018/05/18(金) 17:47:31.97ID:ju+0CF3td
ハーモニーって映画で見た

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b110-08ag)2018/05/18(金) 17:47:32.42ID:+ZAOAE3z0
>>108
電力自由化で他の会社が原発使わない安価な電力売れば
原発持ってる会社はそれの維持費、廃炉にするにしても莫大な金掛かって終わるんじゃね?
わからんけど

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7ae8-mCTX)2018/05/18(金) 17:47:44.52ID:EYFF1rJN0
>>102
既視感あると思った

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa39-/w+O)2018/05/18(金) 17:47:55.90ID:zZqjP/Bta
>>13
こんなちんちんの動きするお土産あるわ

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa1-JeYG)2018/05/18(金) 17:48:01.81ID:v1AOPpzaM
>>155
稼働品が神として崇められてるぞw
一方原発は地獄の穴みたいな扱い

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアーT Sa7e-HRP5)2018/05/18(金) 17:48:06.88ID:93+F53j5a
>>13
へえ〜
感心したわ
賢い人っているんだな

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76ae-NEzo)2018/05/18(金) 17:48:07.74ID:32CwOtfG0
>>13
くねくねの正体

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4d-Endc)2018/05/18(金) 17:48:09.58ID:S/9XR3q4a
>>13
大自然の力で動くディルドか
なんかエロいな

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7585-7/o+)2018/05/18(金) 17:48:10.06ID:2YUUwBWS0
風だって使えばなくなるんだぞ
大気の循環なくしたろか

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5577-ZJJK)2018/05/18(金) 17:48:27.16ID:12dpBAW/0
発電効率が普通の風車式を上回ることはないだろ
垂直式風車もイマイチ普及しないし

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 25f5-XTR4)2018/05/18(金) 17:48:41.51ID:roC4sRs+0
勃起した

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 558b-xmy/)2018/05/18(金) 17:48:48.46ID:gx+n4z/I0
>>13
こんなんで発電できるんや

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW da14-R5wt)2018/05/18(金) 17:48:52.26ID:cOJZJWkz0
原発www

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1c4-RYnA)2018/05/18(金) 17:49:03.07ID:nQXKnqh10
耐久性も高そうだな

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 756e-uYjk)2018/05/18(金) 17:49:20.69ID:uEujUh7m0
>>118
え、なんでこれ回ってんだ?

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Hea-bQvJ)2018/05/18(金) 17:49:22.50ID:jAR+H5fwH
こんなのを国中に大量につられる方が公害だわ
原発なら1つで大電力が出来るから郊外に何個か作ればよいだけ
これは国中の至る所に大量に作って初めて原発と同レベル
人間と風力発電所とどっちが本当の住人のかというくらい作るつもりだろう
古くからの街の風景は破壊され尽くされる

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ae8-RYnA)2018/05/18(金) 17:49:28.15ID:wojnXfyh0
鳥死んでたのかよ

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa1-JeYG)2018/05/18(金) 17:49:42.58ID:v1AOPpzaM
>>172
補助機構が少なくなる分で余裕で相殺できるってのが売り文句みたい

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d80-E+aW)2018/05/18(金) 17:49:48.91ID:r7s+CVtp0
>>171
それでも月なら動かしてくれる

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK99-7M8z)2018/05/18(金) 17:49:49.65ID:FA4qIrd5K
>>143
そもそも石油出ないからなw
日本も一時期はエネルギーなら何でもウエルカムだったな
太陽光も地熱も風力も波も何もかも途中で潰された

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7699-PcTF)2018/05/18(金) 17:50:13.65ID:8z+s8dld0
>>172
数でカバーできそう

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-MLoD)2018/05/18(金) 17:50:24.29ID:cF33NQg9r
日本でも似たようなのあったんだよな
羽はあるけどネジみたいになってるやつ
低速で回転するから騒音とかバードストライクの問題なくて強風にも強いとか

あれどうなったんだろ

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ee9b-xryl)2018/05/18(金) 17:50:27.98ID:9FXmFCPc0
ダイソン製?

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9585-ge8r)2018/05/18(金) 17:50:34.35ID:7tRZeRTr0
日本も20年前には腕時計の振動発電を実用化してたのに
その後は発展させられなかったね

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW da23-TnSl)2018/05/18(金) 17:50:38.85ID:nXIi5g280
ジャップにはできないなぁ

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-cO/u)2018/05/18(金) 17:50:50.18ID:8LpSister
>>164
原発より安価な電気を売れればだろ?
風力発電設備ってめっちゃコスト高いぞ
FITで国民に売りつければ別だけど、それは原発がピンチになる理由にならん

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-SMLn)2018/05/18(金) 17:50:51.62ID:Zggv0gEYM
原発 FAX 判子

なぜ日本人は古いものに固執するのか

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdda-Ipet)2018/05/18(金) 17:50:55.61ID:WXC05G+ld
これ半分墓標だろ
ぼひょぉぉおおおおおおお

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b110-08ag)2018/05/18(金) 17:51:00.20ID:+ZAOAE3z0
>>178
もう九州の景観はソーラーパネルで壊されてるってのを前見たわw

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa1-JeYG)2018/05/18(金) 17:51:04.00ID:v1AOPpzaM
>>178
原発がちゃんと動く・・・そんな風に思ってた時期もありました

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9141-T7vq)2018/05/18(金) 17:51:12.35ID:+qZBXWkb0
>>13
凄いけど耐久性やばそうだな

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdfa-l+bi)2018/05/18(金) 17:51:12.65ID:SwlAIC89d
エヴァ感ある

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5a4f-mCTX)2018/05/18(金) 17:51:19.09ID:bhDQY9+F0
何故これで羽ブンブンより60%も多く発電できるんや。

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1abe-PcTF)2018/05/18(金) 17:51:20.73ID:7bRBABE70
発電界隈は期待しすぎるのはNGっていう普遍的な法則があるからな
まゆつばはぬっとけよ

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdfa-nmC8)2018/05/18(金) 17:51:27.11ID:fXwMLQrpd
ださいね

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6101-29Rf)2018/05/18(金) 17:51:29.67ID:fJhrt0iB0
>>13
体鍛えるやつでこんなのあったな

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5514-NEzo)2018/05/18(金) 17:51:33.19ID:U+YOHh6C0
>>13
バイブじゃん

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7699-RYnA)2018/05/18(金) 17:51:45.19ID:quOgEfBY0
>>145
回転してない 手の平合わせて上下にこすると熱いやろ それを磁石でやってる

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 891e-HlOg)2018/05/18(金) 17:51:47.26ID:Yer6JWDC0
エヴァで見た

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ab2-g8P2)2018/05/18(金) 17:51:51.75ID:Lx+92tFn0
どう見ても羽回した方が発電できるだろ

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6916-PcTF)2018/05/18(金) 17:51:51.88ID:caxvXgo/0
ダイソンかな

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdfa-65yY)2018/05/18(金) 17:51:52.20ID:U2pykB8wd
どういう仕組みなんや

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7141-SB2S)2018/05/18(金) 17:51:57.78ID:bJdc/Ps10
>>167
アトム教団ができる

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dae0-HRP5)2018/05/18(金) 17:51:59.56ID:bFhhVKdU0
台風で全部曲がりそう

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25d2-nstR)2018/05/18(金) 17:52:02.96ID:0KyUz6hB0
これ三年前くらいに話題になった
震えて発電するとかのやつ

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76c6-HRP5)2018/05/18(金) 17:52:06.44ID:+vR/r60i0
ダイソン?

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee91-NEzo)2018/05/18(金) 17:52:07.11ID:VYxtjPDP0
ジャップが原発利権に縛られてる間に世界はどんどん進歩していく

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9585-2YHb)2018/05/18(金) 17:52:37.91ID:8cYjYnCA0
うそくせー

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7db8-mWrr)2018/05/18(金) 17:52:39.12ID:/2iHhYM20
これ前から言ってた奴だけど実現したのか?

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfa-nED4)2018/05/18(金) 17:52:48.44ID:Gh58Lzs9M
どれ位安定して発電できるの?

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76c6-HRP5)2018/05/18(金) 17:52:51.71ID:+vR/r60i0
>>189
オリンピックも追加で
高度成長期の思い出が忘れらないんだろw

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdfa-3qTt)2018/05/18(金) 17:53:09.40ID:h7Lyjatud
雷平原みたいね

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-SMLn)2018/05/18(金) 17:53:14.90ID:Zggv0gEYM
>>116
日本人はやらない理由を探す天才だからな

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 896e-HRP5)2018/05/18(金) 17:53:16.47ID:H6MQCnLS0
発電するパワーはどうなんだよ

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7699-RYnA)2018/05/18(金) 17:53:18.58ID:quOgEfBY0
>>108
すでに原発吹っ飛ばして東日本と太平洋を汚染してんじゃん

まだ原発使うの?
バカか?

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9da4-ECyP)2018/05/18(金) 17:53:36.38ID:TIzkzbvi0
こういうのじゃなくて外乱があっても風が無くても発電できる風力発電持ってこいよ

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da14-KHlt)2018/05/18(金) 17:53:54.21ID:vcm51ZbM0
エヴァの墓かよ

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76c6-HRP5)2018/05/18(金) 17:54:02.92ID:+vR/r60i0
スマホ、電気自動車、再生可能エネルギーに対してジャップができるのはネガティブキャンペーンだけwwwwww

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp75-W/Rc)2018/05/18(金) 17:54:21.71ID:Zozg4P+vp
>>13
プロペラ回すより60パー増しのエネルギーがとれるとは思えないんだけど

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aa8c-mCTX)2018/05/18(金) 17:54:39.24ID:bLweF6Ta0
これビルとかに使えそう
免震装置に少し改良加えれば東京でも発電できんじゃね
エネルギー革命だわ

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4548-5s/r)2018/05/18(金) 17:54:40.80ID:adcduPa40
>>13
金属疲労起こしてすぐに折れそうだけどそこはクリアしてんのかな?

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa02-HRP5)2018/05/18(金) 17:54:47.54ID:p/4kPiCSa
問題は耐久年数じゃね?
これ数年でバキンッって折れるだろ

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdfa-XYlk)2018/05/18(金) 17:54:51.60ID:ziFh2b35d
>>178
フグズマ見たら安全を取るかなー

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a4a-RYnA)2018/05/18(金) 17:55:07.73ID:N+bHkfPT0
発電量が変わらないただ一つの風力発電所

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dbd-NEzo)2018/05/18(金) 17:55:12.07ID:Nhfaq67j0
5年くらいたったら動くたびにギー、ギー音が鳴りそうなんだが

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfa-dFdZ)2018/05/18(金) 17:55:14.35ID:ynIT2KmhM
エウレカで見たな

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7685-/w+O)2018/05/18(金) 17:55:20.09ID:RbWCRcZ+0
これがインチキであるという話がある
ダウンロード&関連動画>>


230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx75-/5h/)2018/05/18(金) 17:55:32.41ID:E42WcTM5x
アカン
原発必要おじさんがまた顔真っ赤になってしまう

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0d85-kaXr)2018/05/18(金) 17:55:43.08ID:tjggPi4h0
金属疲労で折れそう

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7141-SB2S)2018/05/18(金) 17:55:53.76ID:bJdc/Ps10
>>227
軽くホラー

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa35-qQyi)2018/05/18(金) 17:55:53.86ID:qiJ8VV0ya
日本だったらこれで作った電気でお湯を沸かしてタービンを回すな

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a7b-QLwj)2018/05/18(金) 17:55:57.46ID:KKR0BlzY0
>>13
メキッと行きそう

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 61a2-mCTX)2018/05/18(金) 17:56:07.60ID:nQclIZ3B0
>>13
これで行けるんなら日本大勝利やんけ
ビル風でもいけるんかな

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d01-PcTF)2018/05/18(金) 17:56:12.27ID:2qk1WgQW0
>>224
ハズキルーペに頼もう

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK99-7M8z)2018/05/18(金) 17:56:21.92ID:FA4qIrd5K
磁石使うならθ~の逆バージョンだな
安倍の右手

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75c6-NEzo)2018/05/18(金) 17:56:27.96ID:vdFTYO6T0
扇風機に続き風力発電所もか

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9506-NEzo)2018/05/18(金) 17:56:32.62ID:9YwpFMCX0
ジャップランド スペインの最新鋭風力発電所の写真がヤバイ 	 [422186189]YouTube動画>6本 ->画像>29枚

スペイン スペインの最新鋭風力発電所の写真がヤバイ 	 [422186189]YouTube動画>6本 ->画像>29枚

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7180-VVF7)2018/05/18(金) 17:56:36.55ID:BwjI6btj0
ドローンとかヘリも羽がなくなればいいのに
ヘリのローター音がうるさすぎる
あの音はなんとかならないもんかな

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-HRP5)2018/05/18(金) 17:56:37.33ID:K776TiB90
原子力発電=ただのヤカンだからなw
なにが未来のエネルギーだw

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a85-NEzo)2018/05/18(金) 17:56:46.07ID:8kXCIqJK0
>>177
お盆のぼんぼりと一緒で熱による上昇気流を捕まえて回ってる

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 768a-91wn)2018/05/18(金) 17:56:48.82ID:7SCnEW8U0
棒状に出来るんなら壁で良いんじゃないの?

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdfa-ZJJK)2018/05/18(金) 17:56:52.53ID:DXKXphTrd
一方ジャップは原発を増設し爆発させていた

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa35-aI2D)2018/05/18(金) 17:56:53.31ID:QbL2JRtra
>>38
これ見たらおっさん三人で組み立ててるじゃん
既存の風力発電よりも壊れたときの取り替えとか修理も簡単そう
普及してほしいなぁ

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp75-40wl)2018/05/18(金) 17:56:57.31ID:SYlBcD/1p
わざと空気の渦を作ってブルブル慄すんやな

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da09-NEzo)2018/05/18(金) 17:57:30.82ID:V/A9sBk80
>>143
偏西風が安定してる&ハリケーンがないヨーロッパは風力発電が向いてるが、
残念ながら日本は向いてないんだよ

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdda-JnCE)2018/05/18(金) 17:57:33.16ID:Jng+uKGkd
台風がポコジャカやって来る日本で疲労が蓄積してポッキリ折れたりしないのかな

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a14-RYnA)2018/05/18(金) 17:57:35.09ID:JxIytkl50
でもこれでどれくらい発電できるんだろうな
発電機小さそうだしとても一軒家の電力をまかなえるレベルには思えない

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9141-T7vq)2018/05/18(金) 17:57:37.33ID:+qZBXWkb0
ジャップって既得権益を得るとそれを楽に守ることしか考えなくて
技術や時代に置いてかれて自爆して死ぬパターンしか歴史的にもないけどこのガイジ集団なんなの…

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25c0-RYnA)2018/05/18(金) 17:57:37.63ID:MxVc9JsD0
これってある程度深く刺さないと無理だよね
埋め立て地とかでもいけんのかな
土地が余ってないとホイホイ建てられないよな

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee91-NEzo)2018/05/18(金) 17:57:59.93ID:VYxtjPDP0
原発爆発させたジャップが真っ先にやらなきゃ行けないのにな

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7141-SB2S)2018/05/18(金) 17:58:25.70ID:bJdc/Ps10
>>247
台風多いから?

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b110-08ag)2018/05/18(金) 17:58:41.63ID:+ZAOAE3z0
これ墓と組み合わせたら最強だろ
遺族が管理して墓標変わり
昔の墓もこんなんだったし

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-MLoD)2018/05/18(金) 17:58:56.19ID:cF33NQg9r
>>188
シンプルな構造のため、羽根のある風車に比べて製造コストは53%、運転コストは51%、メンテナンスコストは実に80%が削減でき、しかも野鳥にとっても安全だ。二酸化炭素の排出も約40%少ないという

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 76c6-6IHp)2018/05/18(金) 17:59:03.32ID:8wpbqy470
いつまで原発にしがみつくんでしょうねぇこの国は

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b181-OTak)2018/05/18(金) 17:59:11.41ID:ogBFAgja0
これじゃん
スペインの最新鋭風力発電所の写真がヤバイ 	 [422186189]YouTube動画>6本 ->画像>29枚

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 61a2-mCTX)2018/05/18(金) 17:59:29.83ID:nQclIZ3B0
これの耐久性は素材だろうから新日鉄がやってくれるかねぇ
もう原発から方向転換する時期なんね
原発は2タイプ一基ずつありゃいいよ

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a14-RYnA)2018/05/18(金) 17:59:30.53ID:UuNjG83n0
日本の自然エネルギーによる発電は全体に対する割合では小さいが
発電量としては決して少なくない

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfa-pXBn)2018/05/18(金) 17:59:49.89ID:jAj9xT1PM
振動が回転より効率いいのか
すげえな(´・ω・`)

261島村・尚武=国士無双@pirori217 (オッペケ Sr75-XlEN)2018/05/18(金) 17:59:52.81ID:JS+3q4FSr
>>8
アンダルシアの犬の国だしな

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdfa-wfW9)2018/05/18(金) 17:59:52.99ID:jvauifted
エヴァの墓

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1abe-XbkE)2018/05/18(金) 18:00:10.70ID:xWyQ3Clz0
>>254
千の風にもなれるな!

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6101-29Rf)2018/05/18(金) 18:00:12.02ID:fJhrt0iB0
ジャップは利権優先で実現不可能

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sac2-TIzk)2018/05/18(金) 18:00:25.23ID:+7FfMRoUa
>>47
地震より原子力村にオラ村さ守るだとか言われて壊されそう

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdfa-YyXR)2018/05/18(金) 18:00:39.74ID:qvsSjv1wd
>>178
原発を郊外に作る時点で危険なモノって認識だろ
お前も電力会社も

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2eca-IiK1)2018/05/18(金) 18:00:46.05ID:kjkqCTKM0
原発賛成派は率先して廃棄物を引き取ろう!w

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa39-PcTF)2018/05/18(金) 18:00:50.83ID:eGGqD46Da
原発はアメリカの命令なんだよなぁ
アメリカ潰せば原発なしにできるぞ

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dae7-XbkE)2018/05/18(金) 18:01:23.41ID:OG8bo/6J0
>>1
なんか鷺っぽいw

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7e-08ag)2018/05/18(金) 18:01:44.77ID:hRv1XuCZM
俺のはもっと太いけどな

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 916e-RYnA)2018/05/18(金) 18:02:24.66ID:XP/Y/Hd90
うーん、これは投資詐欺

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp75-GzhJ)2018/05/18(金) 18:02:24.87ID:XY20kET7p
逆ダイソンか

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa8a-0wTQ)2018/05/18(金) 18:02:26.43ID:96y4TeQ40
ダリというよりキリコっぽいな
塔とか

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6101-HRP5)2018/05/18(金) 18:02:51.66ID:j+und3tO0
木の代わりにこれ植えればいいんじゃね
花粉も減るし一石二鳥

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM39-UKoj)2018/05/18(金) 18:03:34.67ID:/Lm8RuvgM
うちにほしい

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dae7-XbkE)2018/05/18(金) 18:03:36.79ID:OG8bo/6J0
これ連想したわw

http://www.fashion-press.net/news/34272

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da09-NEzo)2018/05/18(金) 18:04:05.28ID:V/A9sBk80
>>253
山が偏西風を邪魔するんで、日本海側の一部地域にしかたてられない

しかも冬は大雪、夏は台風があるんで、絶望的

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a25-amnG)2018/05/18(金) 18:04:12.12ID:iXKRXtdh0
ボキッと折れそうだけどちゃんと折れないんだよな
場所も費用も節約できそう

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK99-7M8z)2018/05/18(金) 18:04:18.15ID:FA4qIrd5K
>>256
日本は地熱を追求するだけでエネルギー無双だが無双されたくないのだろう
自然災害多い=自然エネルギーガンガン

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdfa-JBsC)2018/05/18(金) 18:04:40.97ID:Qy/2Nfqcd
>>277
じゃあ日本はどうすればいいんだ?

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4d-ow1X)2018/05/18(金) 18:04:55.17ID:JveYkf9/a
ダイソンと考え方一緒?

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfa-L5Y2)2018/05/18(金) 18:04:56.88ID:YpipABATM
少女終末旅行で見た

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d01-T0uh)2018/05/18(金) 18:05:22.24ID:l8QRNfTC0
>>13
アナルがうずく

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMea-mCTX)2018/05/18(金) 18:05:33.46ID:Jz13M/3GM
ダイソンかな?

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa39-oL5H)2018/05/18(金) 18:05:33.52ID:fXC4g0mRa
ダイソンかよ

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dadf-NEzo)2018/05/18(金) 18:05:34.84ID:FsxLwnpO0
ダイソンの風力発電所

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa8a-gseB)2018/05/18(金) 18:05:37.05ID:gikJWgPG0
>>280
そりゃ大地と大海原よ

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2599-tFAJ)2018/05/18(金) 18:05:43.51ID:JZr+IIaZ0
ホラーっぽい

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5514-qXRP)2018/05/18(金) 18:05:56.76ID:dAJFSgqX0
周囲の円筒への影響を考えるとこの程度の密集度でしか組めないのかね、もう少し間隔を狭められればいいのに

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7141-SB2S)2018/05/18(金) 18:06:02.10ID:bJdc/Ps10
>>277
四季ほんとくそだな

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 69c4-Nm3v)2018/05/18(金) 18:06:14.89ID:ZBT/S1QF0
耐用年数どんくらいだよこれ
すぐポキッといきそうなんだが

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7e-vMZ7)2018/05/18(金) 18:06:15.35ID:bUi4m7vcM
力が取り出せんるんであれば、なにも無理して回る必要はないってことか?

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da82-HRP5)2018/05/18(金) 18:06:17.25ID:ixwKSxUe0
これは日本には作れんわ・・・

所詮は、斜陽の国ジャップ

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMea-mCTX)2018/05/18(金) 18:06:44.99ID:Jz13M/3GM
>>13
カメラまでぶるぶるすんなよ

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aeea-qXRP)2018/05/18(金) 18:06:45.23ID:tDCvAwz30
日本は水力地熱だな
海洋と水力は自然を壊して他の災害招くから地熱か
世界中見てもこんな地震大国ないぞ

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0d85-kaXr)2018/05/18(金) 18:06:46.73ID:tjggPi4h0
>>257
おー
これみたいに墓を発電しちゃえばええよな
墓が墓代稼ぐと
墓参りも捗る 墓だけに

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9585-Mc62)2018/05/18(金) 18:06:54.42ID:+sc3Rmy80
>>15
どっから突っ込めばいいんだよそのレス

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71b2-kDyt)2018/05/18(金) 18:06:56.87ID:7uBTB3Si0
これすげーな風車より密集して置けそうだし革命的だわ

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0512-u3HP)2018/05/18(金) 18:06:57.60ID:SvwT9pwh0
再生可能発電を推進するなら
蓄電できるダムが重要になるわけだ

昔無駄とかアホなこと言っていたな

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa35-qQyi)2018/05/18(金) 18:07:11.48ID:qiJ8VV0ya
ダイソンは羽を隠してるだけ

これはクネクネを上下運動に変えて電磁誘導で発電
とてもシンプル

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1abe-PcTF)2018/05/18(金) 18:07:17.21ID:7bRBABE70
信じた人は出資すれば?詐欺かもしれんがw
ーーーーーーーー
Vortex社はスペインからアメリカのボストンに会社を移し、アメリカの大手デザイン・コンサルティング企業IDEOのアソシエート・パートナーが役員として名を連ね、現在この商品の開発を進めている。

Vortex02「私たちは、風力発電の世界を変えるのです。世界を変えるのです。」と、代表取締役 CO-CEOのDavid Suriol氏は自信を持って語る。

Vortex社は現在、クラウドファンディング・サイトのIngiegogoで初の商業用パイロット版を製作するため、5万ドルの出資を募っている。

最低出資金額は20ドルで、初期の出資者としてウェブサイトに名前が載る。

https://techable.jp/archives/26387

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa39-oL5H)2018/05/18(金) 18:07:30.62ID:fXC4g0mRa
風力発電と同じくらいのサイズかと思ったら意外と小さかった

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK99-7M8z)2018/05/18(金) 18:07:37.35ID:FA4qIrd5K
>>277
秋田には台風でも発電する風車あるけどな
まあたまに折れるが事故0の発電などない訳で
そもそも再生可能エネルギーだけに完璧を求めるからこうなるんだろ

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4d-ow1X)2018/05/18(金) 18:07:39.41ID:M5G1Nlo+a
地球防衛軍5に出てくる奴や

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1af1-oL5H)2018/05/18(金) 18:07:39.75ID:YvjRVKso0
くねくねだろ

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6908-RYnA)2018/05/18(金) 18:07:46.25ID:TtMpB1Zz0
>>200
磁石の上下運動では回転運動ほどの電力は生み出せそうに思えないが1の説明では
羽根物よりも60%発電量は向上すると書いてるね。
そのあたりを詳しく教えてくれないかな。どっかのサイト紹介でもいいけど。

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 896e-PcTF)2018/05/18(金) 18:07:57.19ID:/TmQQRuV0
フレンズじゃないからダメ

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8995-z/i4)2018/05/18(金) 18:08:09.68ID:zrDeV0f10
PINK FLOYD の世界だ

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdda-0hM8)2018/05/18(金) 18:08:10.62ID:nM/s/WMld
これビルの上に立てて発電すればええな

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 76d9-oOyN)2018/05/18(金) 18:08:12.69ID:Wtl2OWmw0
すげーなコンパクトだな

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3a27-9duE)2018/05/18(金) 18:08:33.74ID:xreCk8dr0
>>13
これでどうやって発電するんだ?

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dae7-0pf8)2018/05/18(金) 18:08:37.75ID:Hnm/gU9o0
>>13
見てると酔う

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9530-7qef)2018/05/18(金) 18:08:43.87ID:lWvjIZjc0
>>13
絶対折れる

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dacd-HlOg)2018/05/18(金) 18:08:43.97ID:Yx9GLBT40
>>301
だがケンモメンこれをスルー

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d01-RYnA)2018/05/18(金) 18:08:56.17ID:/3QlOXpw0
金属疲労は アルミニウム、スプロン 合金を使って 寿命設計すればクリアできるだろ

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdda-4QPk)2018/05/18(金) 18:08:56.19ID:CCuWfhIzd
未来が近づいてきている

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9585-dX1S)2018/05/18(金) 18:09:45.98ID:v90yclWM0
>>13
すぐ壊れそう

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp75-NTEn)2018/05/18(金) 18:09:56.39ID:UFrM5/cop
意識たかーい

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdfa-1rBP)2018/05/18(金) 18:10:04.82ID:g+/5zsoyd
ダイソンのやつか

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7e-vMZ7)2018/05/18(金) 18:10:05.95ID:bUi4m7vcM
>>301
うわー、胡散臭いえ

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa8a-0wTQ)2018/05/18(金) 18:11:03.27ID:96y4TeQ40
発電機能がちゃんとあるなら詐欺ではないのでは

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76c6-MFte)2018/05/18(金) 18:11:03.73ID:kwGShDiC0
もしかして発想力や技術でもスペイン>>>>>>>ジャップなの?

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1a48-0hM8)2018/05/18(金) 18:11:03.96ID:ZQBtNlQN0
四キロワットだと
4本以上ないと1日の家庭でつかう電力を賄えないな
12メートルを四本はしんどいな

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9144-0wTQ)2018/05/18(金) 18:11:18.23ID:JzEUi6Fa0
>>13
こんなんで発電できるなら
その辺の木にその機械を仕込めないのかな

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aef6-XkxN)2018/05/18(金) 18:11:30.76ID:G2/H1+2d0
折れそう

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-EVt2)2018/05/18(金) 18:11:41.03ID:mjjOH6C3a
なんで日本を貶すようなレスがあるのか理解できない
あのな、日本は世界最高の科学大国、技術立国なわけ
そんな日本が、俺ら日本人が原発をこれほど信頼してるし、原発を超える理想のエネルギー源が無いのが現実だろ?
原発否定派は対案出せよ!ほら何も無いんだろ?w
風だの水だの、んなカスみたいな力で発電とか、まぁむしろ土人クソ国家にしかできねー貴重な発想だわなw
そういうチャレンジ精神だけは評価してやるよw一生我らが日本に追い付けないスペイン土人www

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa02-HRP5)2018/05/18(金) 18:11:42.05ID:p/4kPiCSa
>>239
上:先進国の真似事したサルの末路

下:真の先進国

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b130-KHlt)2018/05/18(金) 18:11:56.23ID:o5AaIITn0
サイズ感がわかんねぇけど巨大なの?

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sdc2-RYnA)2018/05/18(金) 18:12:26.47ID:L+Hs087bd
寿命はより長いのかな

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 05a2-TnSl)2018/05/18(金) 18:12:48.82ID:KqQQj4G+0
エウレカセブンを思い出さんのか
それにしか見えん

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 69a6-VBwq)2018/05/18(金) 18:13:07.98ID:EB9wcGG/0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5502-NEzo)2018/05/18(金) 18:13:37.84ID:AbrNlxLO0
クラウドファンディングの詐欺だろ
あく計算しろよ

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMea-T4q8)2018/05/18(金) 18:13:54.74ID:v8LfiFb2M
でも原発は安全で有用だから

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa8a-0wTQ)2018/05/18(金) 18:13:56.46ID:96y4TeQ40
>>324
木に仕込むより
日本には電信柱があるだろ
発電しながら送電とか未来だわ

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa02-HRP5)2018/05/18(金) 18:14:02.62ID:p/4kPiCSa
もしかしてプルプル震えてるんじゃなくて微妙に回転運動してるのかな

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91b9-RYnA)2018/05/18(金) 18:14:14.26ID:Y80Vsfa+0
>>13の関連にあった
ダウンロード&関連動画>>


これみると軽そうな感じ

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c67b-NEzo)2018/05/18(金) 18:14:27.87ID:wOQZEj4j0
日本の電柱を全部これにすれば永久機関になるのでは?

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-mEs/)2018/05/18(金) 18:14:39.23ID:m2ajvc1za
>>295
温泉街全部潰すレベルの巨大地熱発電所建てても1割も電力賄えないだろ

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae12-gseB)2018/05/18(金) 18:15:07.73ID:UfjB7qlv0
この形状ならビル風が発生する都市部でも設置できそう

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d80-E+aW)2018/05/18(金) 18:15:15.53ID:r7s+CVtp0
>>323
田んぼの四方に結界みたく刺しとけばよゆうだろw

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89c6-RYnA)2018/05/18(金) 18:15:42.80ID:vzWWwbuW0
風の谷のナウシカの現実版だね…

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ad7-RYnA)2018/05/18(金) 18:16:00.01ID:L1bk0QxQ0
>>306
もしかして磁界ってご存じない?

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 768a-0hVM)2018/05/18(金) 18:16:02.83ID:bhA/9PKy0
くねくねの正体

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5514-qXRP)2018/05/18(金) 18:16:03.45ID:dAJFSgqX0
>>309
ポキッて折れて落ちてきそうだけどな

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK99-7M8z)2018/05/18(金) 18:16:33.06ID:FA4qIrd5K
>>322
いや発想はまだされているが研究開発しようとすると批判の嵐
沸騰フラスコに御執心な連中が押し寄せる
この違いだろな

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69aa-NEzo)2018/05/18(金) 18:16:39.50ID:sZ7TeaK/0
>>120
スペインは1人たりGDPでイタリア抜いたらしいで
日本を抜く日も近いかもしれん 
実際日本とイタリアはそんなに差がないし
日本の一人あたりGDPは年々低下してる

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa61-uuMZ)2018/05/18(金) 18:16:58.48ID:BP8f+8gf0
でも日本には四季があって原発は安心安全エコ

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ daa2-RYnA)2018/05/18(金) 18:17:04.88ID:6ZyVByhL0
ジャップは頼むから世界に迷惑かけるなよ

349的井 圭一 (アウアウウー Sa39-JHX/)2018/05/18(金) 18:17:36.27ID:kukCOOOoa?PLT(15100)

原発厨ってネトウヨ思想の方が多いんだろうけど
現状、原発の種だって海外に頼ってる訳じゃん

自国でエネルギーを作り出す仕組みを構築出来れば資源がないという日本の長年の懸念が解消できるわけ
またその発電する仕組みを海外に売れる

クリーンエネ研究というのはネトウヨの方にもちゃんとメリットあるんだよ
日本が強い国になれる可能性があるわけでネトウヨの方がなぜ支持しないのか疑問

今日研究して明日結果がでるってもんでも無いし、こういう研究は積み重ねていくべきだと思うんだけど

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK99-7M8z)2018/05/18(金) 18:17:50.88ID:FA4qIrd5K
>>338
今や温泉と共存可能な事も知らん連中には理解出来ないだろな

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7685-mCTX)2018/05/18(金) 18:17:53.14ID:3/dOb75V0
シコシコ

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89c6-RYnA)2018/05/18(金) 18:18:00.24ID:vzWWwbuW0
安倍が世界中飛び回るけどスペインには行かない謎…w

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dae-0chv)2018/05/18(金) 18:18:07.95ID:dpn2ncoM0
小型化でここまで変形できるのか
こういう研究に1000億でも投資しとけば日本勝てたんじゃないの
もんじゅとかゴミにそれ以上の金かけて何の成果も無いとか馬鹿だろ

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa35-f2AO)2018/05/18(金) 18:18:15.75ID:IOiJDwO7a
>>13
コレはいけない
クネクネやん?

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da85-wvmP)2018/05/18(金) 18:18:24.65ID:nUgsEAKe0
突っ立った棒が貧乏ゆすり状態で常にプルプルしてるとか見たら不安になるな
発電方法が接点部の揺れで素子から電気回収って設備規模に対して電力量少な過ぎやしないか?

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa8a-0wTQ)2018/05/18(金) 18:18:44.25ID:96y4TeQ40
>>346
あらそうなの?農業しかない貧乏のイメージが強かったけど

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae80-75LW)2018/05/18(金) 18:18:47.79ID:g0gnKxdp0

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da6e-DkLc)2018/05/18(金) 18:19:29.97ID:TNxXBZ4P0
>>306
高トルクだからコイル巻きまくっても発電するんじゃね?

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa02-HRP5)2018/05/18(金) 18:19:40.38ID:p/4kPiCSa
>>355
それいったら従来の風力発電のほうがもっと効率悪いでしょ
風車は大きいけど接点部は小さいわけで

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0d85-/5MQ)2018/05/18(金) 18:19:53.60ID:PzN+OY0E0
>>188
なんでコスト無限大の原発を
コストの引き合いに出してるの?
なんか幻想でも見てるなら福島行って作業になってきて
お前の頭の中では安全な場所なんだろ?
おら、さっさと行けキチガイ

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM5d-MLoD)2018/05/18(金) 18:19:58.00ID:oEdiMMJcM
いっとくけどスペインは再エネ比率めっちゃ高いからな
規模は東電管内と同等やで
ちなみにフランスの連系も大きくないからすごいことやで

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75d3-RYnA)2018/05/18(金) 18:20:06.23ID:H3N2oZt+0
自然エネルギーの進歩が予想より早すぎるのもあるが
原子力の時代遅れ感やばない

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMea-mCTX)2018/05/18(金) 18:20:09.55ID:5C2poWy0M
なんか

世界は進んでるね

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 768a-KHlt)2018/05/18(金) 18:20:13.14ID:bILl7m5Z0
羽根の無い扇風機かよ

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H7e-cO/u)2018/05/18(金) 18:20:21.00ID:IC5biPMkH
>>255
それって原発より安いの?

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2102-NEzo)2018/05/18(金) 18:20:26.36ID:3VJQxAX60
>>301
本当に凄いならイーロン・マスクみたいなのが出資金ポンと出すだろ
普通に怪しい

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5545-ekL6)2018/05/18(金) 18:20:32.15ID:WKBhfvrH0
街燈のついでに街中に立てとけばいい
光が揺れるけど

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c67b-NEzo)2018/05/18(金) 18:20:32.44ID:wOQZEj4j0
>>349
ネトウヨが原発支持してるのはサヨクが原発反対してるから支持とかそんな下らない理由だから
エネルギー政策に関心なんてないぞ

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-08oj)2018/05/18(金) 18:20:38.76ID:V697wxUar
>>13
えっろwwwww

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-mEs/)2018/05/18(金) 18:20:47.01ID:m2ajvc1za
>>350
潰さなくても作れるけど電力賄えないんだから意味ねーじゃん
馬鹿?

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aa8a-7EAm)2018/05/18(金) 18:20:53.42ID:2LYAgaDw0
>>13
これ、すげえわ
風車が馬鹿に見える

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ab6-NEzo)2018/05/18(金) 18:21:10.19ID:QSXhXDXZ0
小型化すれば地下鉄の風で発電出来そうだね

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c67b-VfoM)2018/05/18(金) 18:21:27.72ID:0jYGiRjq0
https://wired.jp/2015/05/21/future-wind-turbines/#!/galleryimage_3
>高さ12.5メートルの彼らのVortex Miniは、理想的な条件下(風速毎時約42キロメートル)では
>風力の最大40パーセントを捕捉できるという。
>野外実験では、Vortex Miniの出力は従来の風力タービンよりも30パーセント低かったが、
>Vortexは同じ面積にプロペラタービンの2倍の数を設置できるため、この欠点は帳消しになる。

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdfa-K3Mc)2018/05/18(金) 18:21:36.08ID:LBSrBWDyd
なにこれ

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H7e-cO/u)2018/05/18(金) 18:21:48.68ID:IC5biPMkH
>>360
いや、だから原発がピンチって意味がわからんって
原発持ってる電力会社はこの発電所があっても別にピンチにならんだろ

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61a2-NEzo)2018/05/18(金) 18:21:48.82ID:i+8auyAy0
萎えたチンポじゃん

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK99-7M8z)2018/05/18(金) 18:22:24.96ID:FA4qIrd5K
>>355
小学校理科でやっただろ磁石動かすだけで豆電球光るや羽が回る
はたまたエナメルの輪がくるくる回る

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 956e-RYnA)2018/05/18(金) 18:22:36.20ID:An/5jGow0
>従来より60%も発電量が多く
ホントかよw

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp75-F6aO)2018/05/18(金) 18:22:36.26ID:gOolgBRcp
>>13
エッッッッッッッッッッッッッッ

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b167-NEzo)2018/05/18(金) 18:22:37.05ID:f/6BVzgs0
セカンドインパクト後の世界か

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa39-PcTF)2018/05/18(金) 18:22:58.28ID:eGGqD46Da
>>353
振動発電はいろいろ研究されてて道路に埋め込んで車通るだけで発電とかもある
でも原発がある限り日本では使われない

この国はアメリカに静かに殺されてるんだよ

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1abe-PcTF)2018/05/18(金) 18:23:04.40ID:7bRBABE70
スペイン人はドンキホーテの時代から風車が好きそうなイメージ

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dbd-NEzo)2018/05/18(金) 18:23:16.10ID:Nhfaq67j0
ただし台風が3回通ると折れます
とかだろどうせ

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-78kJ)2018/05/18(金) 18:23:43.25ID:ko1LXgzi0
ボディーブレードさしただけだろこれ

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61a2-RYnA)2018/05/18(金) 18:23:46.67ID:jJ3z0AsU0
ジャップ「何が何でも原発!!!」

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dae-0chv)2018/05/18(金) 18:24:09.08ID:dpn2ncoM0
>>368
老害が多いの判明してるし、昭和の時代で思考ストップしてるんじゃないかな
自然エネルギーの話題に頭が付いていってないんだろう

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5545-ekL6)2018/05/18(金) 18:24:21.36ID:WKBhfvrH0
地面にぶっ刺さないで鉄骨ビルみたいに立体に並べればいいのでは

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89c6-RYnA)2018/05/18(金) 18:25:03.67ID:vzWWwbuW0
ジャップは核融合炉とかワケの分からん事言い出してるからな…w

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fdd3-PlA6)2018/05/18(金) 18:25:05.92ID:6wMYwiA60
よく見ろよ虚構新聞だぞ

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-mEs/)2018/05/18(金) 18:25:22.06ID:m2ajvc1za
>>381
日本でも上通ったら発電とかたまに見るだろ
そんなお遊びレベルの技術じゃ何の代替にもならねーよ

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1a85-7EAm)2018/05/18(金) 18:25:54.64ID:AdbkqJlF0
>>20
ピンクフロイド「風よ吹け」

392的井 圭一 (アウアウウー Sa39-JHX/)2018/05/18(金) 18:26:18.96ID:kukCOOOoa?PLT(15100)

>>368
エネルギーが安くなる仕組みが出来れば海外に行った日本企業も戻ってくるし
海外からも企業を呼べる

いまアジアの国が発展してんのもエネルギーが安いからじゃん
一朝一夕でいくようなモンでもないけど日本がここに投資しなくてどこに投資すんのよって思うけどね

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a57-2YHb)2018/05/18(金) 18:26:37.08ID:bFYTDUm20
>>368
でもコンスは原発反対なんだよね

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1c4-RYnA)2018/05/18(金) 18:27:03.52ID:nQXKnqh10
これ日本がやらなきゃいけないことだろ

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-KDX3)2018/05/18(金) 18:27:05.04ID:9nDGpbYPM
少女週末旅行で見たな

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa02-HRP5)2018/05/18(金) 18:27:07.11ID:p/4kPiCSa
>>390
「代替」って考えじゃなくて発電機を増やすことが日本には重要だろ
だから電気代が高いんだよ

397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7130-mWrr)2018/05/18(金) 18:27:25.46ID:3PQlsq6V0
往復運動だから素材の劣化が酷そうだが大丈夫なんかね
大きなプロペラ回すより製造やメンテのコストは安いだろうけど

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2102-NEzo)2018/05/18(金) 18:27:28.27ID:3VJQxAX60
>>361
スペインは再エネに補助金じゃぶじゃぶ出してるんだろ
この前テレビでスペインの小さい工場でソーラーパネルを手作業で組み立ててたわ
製造効率クッソ悪そうだったけど従業員を増やしたいとか言ってた
典型的な補助金ビジネス

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75d3-RYnA)2018/05/18(金) 18:27:38.75ID:H3N2oZt+0
原子力発電の時代の終わりが見えてるのは明白なんだが
いつまでしがみついてられるか見物だわ

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4d-0iRt)2018/05/18(金) 18:27:42.08ID:n0FBOoSua
>>13
おちんちん発電だな

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d85-NEzo)2018/05/18(金) 18:27:44.85ID:7KDsA9vL0
>>13
ヒプノシスかな?

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4d-hzx1)2018/05/18(金) 18:28:02.47ID:FELsXsmia
ネトウヨにしか見えない

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-mEs/)2018/05/18(金) 18:28:21.73ID:m2ajvc1za
>>392
投資してないってそれただの思い込みじゃん
何かソースあんの?

404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5502-NEzo)2018/05/18(金) 18:28:25.90ID:AbrNlxLO0
これの小さい奴をビルの上に立てまくって発電しろ

405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfa-sy/M)2018/05/18(金) 18:29:15.56ID:8CcyOi96M
これCGじゃねーの
この画像5年ぐらい前から見た気がする
多分うまく行ってないよ

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-mEs/)2018/05/18(金) 18:30:00.78ID:m2ajvc1za
>>396
発電機がタダで作れるならそうかもな
入念な計画無しでそこら中に作っても作るほど電気代が上がるのが現実

407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa2f-wvmP)2018/05/18(金) 18:30:05.77ID:dYmdUdjm0
>>5
福島!!
いや悪口じゃなくこれ立てまくれば本当にいいことだと思う

408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdfa-mCTX)2018/05/18(金) 18:30:17.22ID:+ZDPjuMdd
発電量はどやねん

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1abe-PcTF)2018/05/18(金) 18:30:28.33ID:7bRBABE70
次世代風力発電で研究されているもののひとつ
風車を空中に浮かせて風力発電 2012.6.4
https://www.tel.co.jp/museum/magazine/news/023.html

410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK1d-MWnp)2018/05/18(金) 18:30:34.57ID:4q8JC8uDK
>>13
まさにパラダイムシフトと言える技術革新だな

411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa8a-wvmP)2018/05/18(金) 18:30:57.92ID:VxDihYlN0
安く作れるけど壊れるし沢山ないといけないから
量産実用化ラインに乗せるまでクラウドファンディングするんじゃね?

412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2102-NEzo)2018/05/18(金) 18:31:05.66ID:3VJQxAX60
>>396
それは逆だろ
効率無視で発電機増やすだけなら電気代上がるわ
誰がクソ効率発電の赤字を埋めるのか
それは俺たちの電気代アップだよ

413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM42-SUSz)2018/05/18(金) 18:31:09.91ID:o3GuUtrjM
イニエスタはこれの売り込みにくるのか?

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d7a-Mc62)2018/05/18(金) 18:31:20.71ID:8pI8+5OZ0
無重力空間でタービン回し続ければ永久に発電するじゃん
俺天才だわ

415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a5b-0x49)2018/05/18(金) 18:31:21.44ID:Zcr4Tgja0
これ問題なくイケるなら革命やな
期待したい

416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a14-NEzo)2018/05/18(金) 18:31:25.95ID:csxJdNag0
これにはドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャ氏もにっこり

417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa8a-gseB)2018/05/18(金) 18:31:34.79ID:gikJWgPG0
>>398
原発だって国庫からじゃぶじゃぶやん

418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae81-QVXp)2018/05/18(金) 18:31:46.45ID:GCt6pzdI0
>>13
ワロタ
これは意外すぎたわ

419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c67b-VfoM)2018/05/18(金) 18:32:28.10ID:0jYGiRjq0
>>409
米空軍が邪魔で日本じゃ使えないな

420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa39-NEzo)2018/05/18(金) 18:32:29.20ID:2iQQoaWva
>>13
電マ

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK99-7M8z)2018/05/18(金) 18:32:44.57ID:FA4qIrd5K
>>386
それは間違いだな
昭和末期から平成初期はまさに自然エネルギーで日本独立気運があった
何故なら期待していた原子力がアレだろ
更に公害問題やなんや高度経済成長時に蔑ろにしてきた問題と向き合い始めたからだ
原発も昭和と共に終わらせ新たな利権に移動していればなジャップだよな

422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0512-+Ct/)2018/05/18(金) 18:32:45.77ID:ny3jK8mY0
これは失われた古代文明の技術ですわ

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa02-RYnA)2018/05/18(金) 18:34:18.72ID:WMFIhEEea
スペインは先進国やね

それに比べて極東の土人国はフクイチ、倒芝と来ても未だに原発にしがみついている

424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7692-qJUI)2018/05/18(金) 18:34:36.48ID:ehZWeMuu0
地震でも発電できそうやんか

425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK99-7M8z)2018/05/18(金) 18:34:40.48ID:FA4qIrd5K
>>412
自然エネルギーに燃料は不要だが?
効率悪い言うが設備と折り合えば動かすエネルギーはタダだぞ

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee6a-RYnA)2018/05/18(金) 18:35:01.65ID:MyrGnTMe0
こういったのは海外の方が進んでるよね
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww

427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89c6-RYnA)2018/05/18(金) 18:35:16.30ID:vzWWwbuW0
心配はこのポコチンがポキっと折れる可能性だが…
そういうトコを解決してくれるのが神戸製鋼だと期待しよう…

428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7669-NEzo)2018/05/18(金) 18:35:26.26ID:MUA/ns4T0
>>254
これ
ビッグビジネスの香りがする

429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-qXRP)2018/05/18(金) 18:36:08.04ID:6PqihICDr
すげえなこれ
自然エネルギーにガチで取り組めばこういう次なる発想も生まれるのに日本ときたらいまだに原発依存から脱却できんという

430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76c6-HRP5)2018/05/18(金) 18:37:24.61ID:6cIP5AYe0
いろいろ検索するとやっぱり怪しい感じがするな

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76f6-NEzo)2018/05/18(金) 18:37:43.52ID:pTT+v7No0
>>13
ええな
こんなんで発電量多いのか

日本がウランでうんぬん蒸気でかんぬん足踏みしている間に世界はどんどん先に進んでいってしまっているんだな・・・

432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMea-TnSl)2018/05/18(金) 18:38:25.95ID:AUud4RbzM
エウレカセブンだろこれ

433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4d-wvmP)2018/05/18(金) 18:38:28.59ID:CHgy7Ceha
>>1
速すぎて見えない…

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa1-IGtv)2018/05/18(金) 18:38:36.71ID:zeX/8UllM
ええな、うるさくなさそうだし

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK99-7M8z)2018/05/18(金) 18:38:41.60ID:FA4qIrd5K
>>424
小さな地震でも強く揺れるビルがあるのが共振だからな
常にブルブルしている火山でやれば行けるつーかいい加減溶岩発電しろつーかもうな

436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-ZR6y)2018/05/18(金) 18:39:40.08ID:dnmw66/ca
これ並べた方がパワー出そうだけどどうなの

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7585-RwkK)2018/05/18(金) 18:39:41.90ID:2YUUwBWS0
風力はベースロードにはなり得ない
たとえ大気の全運動量使ったとしても

438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2102-NEzo)2018/05/18(金) 18:39:55.47ID:3VJQxAX60
>>425
何の話をしてるんだこのアホは
固定買取制度も無しで再エネが勝手に黒字運営できると思ってんの?

439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 76dd-wMMN)2018/05/18(金) 18:40:11.36ID:CbZrvfQo0
>>373
プロペラより効率良いなんて信じられんかったがそういう事か

440イシカク ◆EFmf5FwMGs (スプッッ Sdda-0x49)2018/05/18(金) 18:40:43.66ID:5HaAO5sgd
これ蓄電がうまくできれば街頭全部これでいけそう

441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0d85-mCTX)2018/05/18(金) 18:40:57.45ID:qlaKtQ4G0
一方ジャップは軽水炉を爆発させて対抗した

442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e57-RYnA)2018/05/18(金) 18:41:21.82ID:10bfLRSt0
方角を気にしなくていいなら便利そうやな
あとは耐久年数次第やな

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-ZR6y)2018/05/18(金) 18:41:28.63ID:dnmw66/ca
>>434
絶対うるさいわ
風の強い日に電線がピューピュー言うだろ?
あれのクソでかい版

444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2168-TnSl)2018/05/18(金) 18:41:33.14ID:4fgGNF3+0
こんなんで発電できるわけねーだろ

445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05a2-A9b3)2018/05/18(金) 18:41:36.65ID:heA0+YHd0
日本は原発があるからこんなのいらないでしょ

446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1a85-eY9p)2018/05/18(金) 18:41:55.35ID:9gYKhfRi0
クソジャップはまたまな猿真似するんだろな
前例がないと予算降りないからね

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW da14-4L/O)2018/05/18(金) 18:41:58.01ID:zTgWmzgn0
美術館みてえだな

448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMa5-vXEf)2018/05/18(金) 18:42:03.91ID:DD3vhN4EM
>>398
冷却系がぶっ壊れて格納容器への注水を手作業でやってた国がなんだって?

449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 756e-CRXb)2018/05/18(金) 18:43:25.97ID:Y6b9c6rC0
>>277
四季邪魔すぎ

450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 895c-NEzo)2018/05/18(金) 18:45:11.63ID:QMP+AHBz0
>>13
すげえな
この発送はジャップにはできない

451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 756e-CRXb)2018/05/18(金) 18:45:14.21ID:Y6b9c6rC0
>>448
おがくずで水路防ぐも忘れずに

452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee71-RYnA)2018/05/18(金) 18:45:15.17ID:0maNpE3g0
南米でさんざぶっ殺した先住民の記念碑か?
殊勝なこったな

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9585-NuYb)2018/05/18(金) 18:46:11.70ID:pcQSGvz50
海に入れれば波の力でアホみたいに発電できそう

454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMea-0pf8)2018/05/18(金) 18:46:19.07ID:7rByDXldM
>>446
こいつの事かな
スペインの最新鋭風力発電所の写真がヤバイ 	 [422186189]YouTube動画>6本 ->画像>29枚

455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-OWfa)2018/05/18(金) 18:47:47.31ID:v7xMlPHiM
>>13
ガッコンガッコン音がしそうだけど大丈夫なのか?
振動とか

456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK99-7M8z)2018/05/18(金) 18:48:19.90ID:FA4qIrd5K
>>440
蓄電は揚水+水素+蓄電池の併用がある
ラスベガスでは日本企業も参戦し太陽光電気で水を分解し(電気分解)
水素を蓄電燃料にし利用地で水素を燃やし発電する

457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1af1-oL5H)2018/05/18(金) 18:48:35.55ID:YvjRVKso0
>>454
なんだよそれ
魚を叩き殺す機械か?

458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 054f-gseB)2018/05/18(金) 18:48:58.91ID:92VtRh6U0
>>38
ほーん

459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdae-j6Up)2018/05/18(金) 18:51:32.12ID:8+NWOU6Y0
地震で発電もできそうだな

460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa02-HRP5)2018/05/18(金) 18:52:22.27ID:p/4kPiCSa
>>406
何を言ってんだ?
電力会社以外が、発電機を持つ分には電気代なんて上がらねーよ

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a88-+fxG)2018/05/18(金) 18:53:37.46ID:rwDYt+tS0
一方ジャップは…

462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7585-KHlt)2018/05/18(金) 18:53:53.72ID:PuIAi8QC0
バイブ発電だな

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa39-NEzo)2018/05/18(金) 18:54:24.24ID:j+eP9TDBa
これが技術革新ってやつか

464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5ab1-wtvT)2018/05/18(金) 18:54:27.30ID:HO+bJR1C0
>>13
土台一本に上何本も取り付けられるんじゃないか

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6101-o6zF)2018/05/18(金) 18:54:42.35ID:/lZTMc7C0
シュルレアリスムだな

466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 557b-02ON)2018/05/18(金) 18:55:34.68ID:QYYMutqY0
箱根彫刻の森とか美ヶ原高原美術館とかにありそう

467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMea-0pf8)2018/05/18(金) 18:55:37.47ID:7rByDXldM
>>457
岡山大学が研究してる潮流や海流をゆっくりとした振動に変えて発電する発電機だよ

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01b3-RYnA)2018/05/18(金) 18:56:14.60ID:FuIpEQU40
ぼっさんかよ

469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1a85-eY9p)2018/05/18(金) 18:56:28.42ID:9gYKhfRi0
>>454
振子発電の発明者なの?

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a85-vlWE)2018/05/18(金) 18:57:31.77ID:dti4S8YG0
振動で発電できるなら全国の中高生のシコシコ発電で二割ぐらいはカバー出来そう

471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8989-F7Bo)2018/05/18(金) 18:57:48.06ID:JCl140nD0
アルバムのジャケ絵みたい

472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ab1-KHlt)2018/05/18(金) 18:58:22.62ID:UdzTUPOy0
     |lililililililililili/ .ヽlili|     ./:::::::,ヽ#"ヽ` "゛ / :::::|
     ililililil ilili〆 /⌒ lili/     /::::::/ .,,=≡, ,,≡=, l::::::|
     (ili -・=V  =・- V)     i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l::τ
     ゚li "  (・_・)ヽ l*     |:::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|::i
     )人  > ⇒(  人(      (i::i″   ,ィ__)   i/
     _ __:ヽ、__  __,イ_        ヽ  U / ::::/:::〈  /
   /;:;:/゚。 ⌒。゚\;ヽ        ヽ_ ノ::``ーー'' ヽ_/
   |:;:;:;:;Y * /;く;:\     ___人  ` ̄´ 人_ _
   |;:ヽ:;:;: \ ̄/;:;/;:;:\   /: : : : : ` " λ \: : : :\
   |:;:ヽ:;:;:;:;ヽ/, / ⌒つニ/⌒ ヽ : : : :\ /▼ヽ/: :く: : : : \
   |;:;:\;:;:;:// /<  __二)l 二ニ): : : : : : :\▲/:_: ・:/:_: : : : ヽ__
   |:;:;:;:\;:;:|| | <  __)ゝ__人: : : : : : : :▼// _つニ/  )
    ;:;:;:;:;\:;| |  <___ノ  (___): \: : : : : :// /<  ___)l⌒|ニ.)
            ヾヽニニ/ヽ--'/: : : : : :\: : : : || | < __)ゝJ__)

473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2102-NEzo)2018/05/18(金) 18:58:50.28ID:3VJQxAX60
>>460
電気が安いままで赤字確定の発電機を誰が設置するんだ?

474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4d-7SDz)2018/05/18(金) 18:59:20.62ID:ldrfRC94a
起業は結構前なのにそんなに金も集まってなさそうだし
プロのエンジニアから見ればやっぱり耐久性がヤバイんだろうなぁ
でアメリカでデモやってお前らみたいなバカから広く浅く集金する方向に変えたと

475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdfa-u3pP)2018/05/18(金) 18:59:22.82ID:sQNaJV9ud
数年後

(ヽ´ん`)「ん・・・そういやそんなのあったね」

476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfa-5yO3)2018/05/18(金) 19:00:09.58ID:j6hINCG8M
ダリの絵にありそう

477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdda-qatK)2018/05/18(金) 19:00:28.45ID:A4nJYijad
風で起きるカルマン渦で振動するのかね?
建築の分野だと忌み嫌われるやつで発電するとか面白い

478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMea-0ihH)2018/05/18(金) 19:00:58.51ID:eszqYw8dM
投資詐欺だな。
実際の謳い文句並みの出力が出るなら、すでに大規模な発電所が出来てておかしくない

479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da85-NEzo)2018/05/18(金) 19:01:49.76ID:HcerWdza0
メタルバンドのジャケ写

480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK99-7M8z)2018/05/18(金) 19:03:13.23ID:FA4qIrd5K
>>473
川崎には自前発電持つ企業あるぞおいおい

481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01b3-RYnA)2018/05/18(金) 19:04:23.15ID:FuIpEQU40
これ半年後に詐欺でしたって出てケンモメンが恥掻くパターンだな

482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 756e-RYnA)2018/05/18(金) 19:05:17.81ID:fGQSLess0
zeele sound only

483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-3N/2)2018/05/18(金) 19:06:24.67ID:EhmJev8Sr
すげえな…

484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa02-HRP5)2018/05/18(金) 19:06:52.05ID:p/4kPiCSa
>>474
1ビット脳

発電効率は後の時代になるほど伸びるから
技術が枯れてからじゃないと、大量生産するぞ。とはならない

485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 76bb-SJF5)2018/05/18(金) 19:07:26.37ID:ezn8NtL/0
ちらっとググったらすぐ疑わしいって記事が出たわ
https://cleantechnica.com/2015/05/21/bladeless-wind-turbine-reality-check/

486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7555-mWrr)2018/05/18(金) 19:07:55.87ID:wow4ugST0
大量のくねくね
絶対見るなよ

487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d85-NEzo)2018/05/18(金) 19:08:03.52ID:FkWs87TM0
採用したら原発がいらなくなるのならなおのこと採用するわけにはいかない、
ってなるのが日本の電力行政だぞ

488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4580-ybzp)2018/05/18(金) 19:08:59.98ID:xkK/7TYt0
JAPが最も目指すべき分野なのに技術力でスペインに負けるとはな
もう滅んでまえ

489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4d-7SDz)2018/05/18(金) 19:09:33.66ID:ldrfRC94a
3年前の記事だと100mの作ろうとしてんじゃん
これ信じちゃう奴はバカで間違いないんじゃないかな
そんな巨体の振動が各部材に与える負荷は回転とは桁が違って半端じゃないぞ
小さいやつだけだったら面白いけど
これで100mなんて言い出す企業がまともとは思えない

490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SEc2-oOyN)2018/05/18(金) 19:09:58.06ID:km0RTykRE
>騒音は少なく、設置スペースも小さく、従来より60%も発電量が多く、そして鳥を殺すことがない

491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa02-HRP5)2018/05/18(金) 19:10:58.44ID:p/4kPiCSa
原発を手放したくないのに余計なもの作りやがって というのが日本の既得権益保有者の見解なんだろうなぁ・・・

492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0d85-/5MQ)2018/05/18(金) 19:11:00.40ID:PzN+OY0E0
とりあえず東京電力は潰せ
日本のガン、ゴミ利権団体


スペインの最新鋭風力発電所の写真がヤバイ 	 [422186189]YouTube動画>6本 ->画像>29枚

493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMea-0ihH)2018/05/18(金) 19:11:09.03ID:eszqYw8dM
実際に設置して発電状況、出力状態を動画にすることなんて簡単なのに
実際の発電動画が一つもない。

なぜないんだろうね?
売り込みたいはずなのに。

494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SEc2-oOyN)2018/05/18(金) 19:11:31.96ID:km0RTykRE
そんな甘い話はない、と

495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4d-7SDz)2018/05/18(金) 19:12:17.55ID:ldrfRC94a
>>484

伸びるとプロに思われてるなら今ごろこの企業に金は集まってるはずなんたが

496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp75-TVbD)2018/05/18(金) 19:12:38.90ID:b6t8/MS9p
一方ジャップは

497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H25-/zvX)2018/05/18(金) 19:13:43.32ID:uZyQpR/bH
>>496
太陽光発電量で世界第二位になっていた

498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 892f-kDyt)2018/05/18(金) 19:13:56.72ID:oh7hM5dm0
>>1
ダイソンですかそ〜ですか

499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0d85-/5MQ)2018/05/18(金) 19:14:14.98ID:PzN+OY0E0
>>495
そういう短絡的な思考しかできないから1ビット脳って言われるんじゃない?

500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b1c4-413x)2018/05/18(金) 19:14:42.36ID:DwyC7atu0
俺の墓、これにしてくれ

501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H99-Ox3h)2018/05/18(金) 19:15:18.73ID:j5n70RM3H
ベクシンスキーかな?

502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-mCTX)2018/05/18(金) 19:15:48.24ID:DWbn3TBdr
これはすげえ
素直にすごいからパクりたい

503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4d-7SDz)2018/05/18(金) 19:15:51.53ID:ldrfRC94a
>>499
遠い未来にでも伸びると思ってるなら出資したらいいと思うよ

504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d8a-2YHb)2018/05/18(金) 19:16:27.47ID:MXtf+1BB0
え凄くねこれどこの株買えばいいの

505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9124-sUD1)2018/05/18(金) 19:16:40.13ID:TS09W1L00
一方、日本の風力発電は炎上するのである

506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-dD61)2018/05/18(金) 19:16:44.39ID:TEgb16f5M
羽根無し扇風機の逆

507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 76bb-SJF5)2018/05/18(金) 19:17:23.12ID:ezn8NtL/0
もう$1m集めてるのか

508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 056e-NEzo)2018/05/18(金) 19:17:28.03ID:M/A3qsT+0
羽じゃなくたって棒にぶつかれば鳥はどっちにしたって死ぬだろ

509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa02-HRP5)2018/05/18(金) 19:18:46.49ID:p/4kPiCSa
>>495
年々発電効率が伸びている現状で、
どのタイミングで大量生産するのかって話なんだが

それは技術が枯れて進歩の伸びしろが減ってきてからではないと
先駆けして作りまくると大損をする可能性が高いよ

510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp75-NTEn)2018/05/18(金) 19:18:51.93ID:j1Tm0C+Rp
ジャップにはできない案件だな
利権が全て!

511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5a85-xmpR)2018/05/18(金) 19:19:06.89ID:bHlfg+Ng0
隙間なくぎちぎちに詰め込んで60%アップ耐用年数は…って感じ?

512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-OWfa)2018/05/18(金) 19:19:22.10ID:v7xMlPHiM
>>88
原発は発電気の為じゃないし

513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae52-Piaq)2018/05/18(金) 19:19:51.14ID:yikcEblC0
雲突き抜けてんの?
どんだけ高いの

514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6d7-9d12)2018/05/18(金) 19:20:02.46ID:rC5U+vwt0
>>485
これも疑わしいとの記事
https://www.technologyreview.com/s/537721/bladeless-wind-turbines-may-offer-more-form-than-function/
こんなヨタ話を持ち上げるのは真っ当な自然エネルギーの足を引っ張るだけ

515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d85-DZ+i)2018/05/18(金) 19:20:13.30ID:nM/s/WMl0
>>13
これで発電量が6割増しか
今まで羽を回してたのが馬鹿みたいだな
流れの強い海にでも立てておいた方がいいんじゃねーか

516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sac2-RYnA)2018/05/18(金) 19:20:52.98ID:J5mSkB0ja
\(ー刋)> トランキーロ     あっせんなよ

517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW da02-hORH)2018/05/18(金) 19:22:01.69ID:TZ09jV2l0
占有面積比で、60%発電量が多いんだろうな

518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a49-NeTL)2018/05/18(金) 19:22:01.76ID:lXOmXZh10
>>13
あーなるほど、良いなコレ

519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1af5-NEzo)2018/05/18(金) 19:22:04.69ID:fXYy71st0
風力って維持大変そうだったけどこれは面白そう

520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp75-NTEn)2018/05/18(金) 19:22:17.82ID:kA4AfZZcp
千柱の間

521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM42-40wl)2018/05/18(金) 19:22:45.59ID:KVU8Rr4FM
え これもう原発いらんやん

あれ 俺なんかまずい事言ってる・・・?

522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdda-g/yy)2018/05/18(金) 19:23:08.61ID:FcnxaX/od
墓標みたい

523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 76bb-SJF5)2018/05/18(金) 19:24:03.28ID:ezn8NtL/0
そもそも風を受ける面積が小さいから原理的に小さいエネルギーしか受け取れない
これに反論できる奴いる?

524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM39-mCTX)2018/05/18(金) 19:24:22.31ID:tQS8TnKEM
300年後に旧人類が造った謎の遺構として扱われそう

525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM42-40wl)2018/05/18(金) 19:24:40.06ID:KVU8Rr4FM
こんな簡単な仕組みに気付かずに人類は必死に原発という遠回りをしてきたの?
やっぱ効率がいいもの程見た目はシンプルになるいい例やね

526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0550-NEzo)2018/05/18(金) 19:25:39.53ID:GdXBkFfR0
共振って物がぶっ壊れる原因によくなってるけど
それをエネルギーにしちまえばぶっ壊れる用のエネルギーが軽減されるから耐久できるのか

527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-W/wm)2018/05/18(金) 19:25:55.84ID:lGeF10Gmr
ダイソンに訴えられる

528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dae-5C5p)2018/05/18(金) 19:26:17.71ID:COUOIeoU0
実際に作ってみて発電量がどうだったか検証はないの?

529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d85-mT3f)2018/05/18(金) 19:26:56.24ID:lN5P9bIX0
>>13
西野カナかよ

530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4d-7SDz)2018/05/18(金) 19:27:06.18ID:ldrfRC94a
建築物を破壊する風の渦を利用したってアイデア語ってるのに
こいつ自身が破壊されない為にどんな工夫を施したかは説明されてないんじゃないか
普通に考えたら壊れるね

531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMea-0ihH)2018/05/18(金) 19:27:51.56ID:eszqYw8dM
>>528
さっきから探してるけど実際の発電実験は見つからない

532イシカク ◆EFmf5FwMGs (ササクッテロ Sp75-0x49)2018/05/18(金) 19:28:01.08ID:RXxmGXgKp
>>456
すげえ…

533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d85-0iRt)2018/05/18(金) 19:28:23.95ID:2rEMbEqV0
往復運動が従来の回転より発電量多くなる理屈が分からねえ俺はアホなのか

534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp75-hwsZ)2018/05/18(金) 19:28:31.81ID:ZaLr0CNDp
>>375
こんだけ世界を汚染しておいて、既にピンチだと気付かないのか…

535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eea2-TQ/B)2018/05/18(金) 19:28:53.87ID:45LAPhJt0
>>517
これな気がする
>>13は凄いと思うけど羽根を回すのに勝ててるとは思えん

536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-FQEG)2018/05/18(金) 19:29:00.90ID:ddxehs8AM
気圧の差で電力生むのか

537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネWW FFfa-+fmN)2018/05/18(金) 19:29:10.73ID:ZXKZXZojF
これもう半分西城秀樹のエピタフやろ・・

538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa12-m5vj)2018/05/18(金) 19:29:15.18ID:Psc4iEz70
自然エネルギー発電の進歩は早くて見てておもしろいな。
日本は、原発推進してる間に、周回遅れになってる感じが半端ないな。

福島、栃木、群馬の山は放射能汚染で価値が低くなってるんだから
揚水発電のダムやら風力発電施設を公共事業として作りまくればいいのに。

539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dae-5C5p)2018/05/18(金) 19:29:35.10ID:COUOIeoU0
>>531
ふむ……
ありがとう

取りあえず今は「真偽不明」と保留にしておくのが正しそうかな

540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdfa-mAtt)2018/05/18(金) 19:30:02.30ID:o9qBG9hDd
>>523
そもそも発電量を比較する単位が分からないので何も言えない

541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfa-i6Un)2018/05/18(金) 19:30:14.62ID:pzIWC75pM
>>306
風車タイプだとギアで減速する分ロスがあるけどこれなら違うんじゃね?

542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9516-46+x)2018/05/18(金) 19:32:07.10ID:ZPkgZ+wj0
>>38
ボキッといきそう

543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a49-NEzo)2018/05/18(金) 19:33:36.36ID:gX71FRVH0
いたずらで羽ぜんぶ落とされたのかヤバい
と思ったら違うのか

544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1abe-PcTF)2018/05/18(金) 19:34:25.66ID:7bRBABE70
この「天才少年」が発明した核融合炉ってどれくらい信用していいんだろ?

14歳で核融合炉発明!科学の天才テイラー・ウィルソン 2017.10.21
http://giftedkyouiku.com/genius-taylor-wilson
太陽を創った少年:僕はガレージの物理学者
左巻健男氏(法政大学教授/《理科の探検》編集長)推薦
https://www.amazon.co.jp/dp/4152097647

545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7571-81vm)2018/05/18(金) 19:34:43.11ID:5LVgGo4d0
爪楊枝かな?

546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdfa-5wFL)2018/05/18(金) 19:35:49.90ID:UZh57+V9d
うーん…
ホントに有効なら凄いが(´・ω・`)

547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dae-5C5p)2018/05/18(金) 19:39:17.18ID:COUOIeoU0
この系統はどうしても「100種類の方法を試してみて1個成功すれば良いほう」になるからね

それで失敗した99個の方法が無駄になるわけでもなし
仮にVortexが詐欺でも、同様の方法で成功事例が生まれる可能性もある

何も試さないのが最悪

548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa02-YswS)2018/05/18(金) 19:39:24.69ID:DpmUrq2Ga
モグラも退治できる

549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1abe-PcTF)2018/05/18(金) 19:39:42.89ID:7bRBABE70
>>544 
米18歳少年が小型原子炉を考案、発電量は「10万世帯分」
2013年3月1日 16:03 発信地:ロングビーチ/米国
>古い核兵器から取り出した廃棄物を使い、家庭や工場、そして宇宙居住施設まで、
>何にでも電気を供給できるようになる可能性を秘めた小型の原子炉
http://www.afpbb.com/articles/-/2931696

550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7665-TnSl)2018/05/18(金) 19:39:51.00ID:nNS1iSCQ0
実用性があるならこれ最高じゃん
洋上発電で野鳥が死ぬの見てなんとかならんかと悲しかったから運用進んでほしい

551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8985-oL5H)2018/05/18(金) 19:40:25.17ID:6e3TriSI0
ダイソンぽい
ヨーロッパさすがやな

552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9a35-cuZM)2018/05/18(金) 19:41:13.87ID:XtUUAwNJ0
>>13
すっごいー

553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d85-9WOx)2018/05/18(金) 19:41:45.69ID:qjuRzicM0
電力及びエネルギー資源の共産化は社会のかなり上流の方の至上命題として避けては通れない

554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6d7-9d12)2018/05/18(金) 19:41:59.10ID:rC5U+vwt0
ダウンロード&関連動画>>


プロトタイプで僅か5w

555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdfa-5wFL)2018/05/18(金) 19:42:07.65ID:UZh57+V9d
>>514
これ見たら疑わしいとしか思えん
高効率出せるのは風が理想的な状態な時のみじゃないの

556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 05a2-hd0g)2018/05/18(金) 19:43:32.00ID:eEmFHar50
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da3a-dOH2)2018/05/18(金) 19:43:55.30ID:dnmw66/c0
卒塔婆かな?

558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMea-zz8k)2018/05/18(金) 19:44:20.22ID:v3Gj+3MfM
積丹からオロロンライン沿いにある風力発電機全部これにしてしまったほうが良いんじゃ?
降雪にも強そうだし

559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a30-wvmP)2018/05/18(金) 19:46:10.01ID:rWdrAlPU0
しょぼ
やっぱり原発なんだよな

560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55a2-KqYp)2018/05/18(金) 19:46:42.02ID:pvoI9Ijo0
水も共振するのかな。するのならスクリューの代わりに
水を共振させる発振器つけた船とか作れそうね。
スクリューだとどうしても速度に限界があるけど、
共振ならブレードによるキャビテーションの心配も
ないし。
発振器の向き変えるだけで推力の方向変えられるから
運動性能も高くなる。

561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp75-Vo7R)2018/05/18(金) 19:47:17.33ID:AiHQ2GzOp
なんでプルプル震えると発電できるんだ?
コイルと磁石の電磁誘導?

562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa35-qQyi)2018/05/18(金) 19:47:40.94ID:qiJ8VV0ya
コイルの中を磁石の棒が上下するだけだぞ
効率いいわけないだろこんなの
お前らはいつも騙されるね

563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4580-RYnA)2018/05/18(金) 19:48:15.24ID:3W3apMp70
>>560
共振周波数で音波が増幅されるからそれでエネルギーを増やせそう

564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMea-LBqi)2018/05/18(金) 19:49:30.15ID:y6+MhBeGM
>>13
この仕組みだと日本では無理なんじゃね?
毎年何回も台風が来るし、耐えられなさそう

565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx75-mCTX)2018/05/18(金) 19:50:04.96ID:E8cZZWTDx
>>13
クリ刺激の動き

566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89c6-slaT)2018/05/18(金) 19:50:05.06ID:fhpIUHFo0
従来の風力発電機と比べて電力1kWh(キロワット時)あたりの発電コストが40%も低くなる。
機械的な部品を使わないため、メンテナンスのコストも小さい。風車の回転による騒音の発生や鳥の衝突も生じない。
細長い円筒形の構造物を立てるだけで済み、狭い場所に設置することも可能になる。

これは革命だわ
狭い日本こそ早く導入するべき

567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9585-CKpU)2018/05/18(金) 19:50:12.76ID:qTu00IaB0
一時期流行ったエクササイズの棒や

568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0d85-Jgb9)2018/05/18(金) 19:51:40.76ID:YeT7fKbV0
>>169
なるほど。知ると殺されるのもそれで納得

569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdfa-tFAJ)2018/05/18(金) 19:52:34.16ID:tESRe/uod
>>559
何かしょぼいんだ?

570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9da2-NEzo)2018/05/18(金) 19:53:00.85ID:7vc47iWh0
>>13
日本でも出来ねえかなと思ったが普通の風でこれじゃ台風でもげるな

571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdfa-+fmN)2018/05/18(金) 19:53:16.83ID:UbTWg4kTd
>>560
ダメだよ他の生物を無碍に苦しめるようなことしちゃ。そんな単純な用途のためにあるものじゃないんだから
バイオスフィアの豊かさ(多様性)を最大化することが、知的生命にとって長期的には唯一の価値

572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-hFhw)2018/05/18(金) 19:54:06.43ID:MG+9yG5fr
どういう仕組みなんだ?

573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9da2-NEzo)2018/05/18(金) 19:55:09.94ID:7vc47iWh0
>>566
駄目だろ
台風が来ないスペインだからできる風力発電だわ

574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4d-7SDz)2018/05/18(金) 19:56:49.20ID:ldrfRC94a
高層ビルのように揺れを各部材で吸収して全体をグニャグニャさせると下の発電用の磁石は動かせない
これで磁石を動かすには揺れエネルギーを下まで逃さず伝える剛性がないといけない
つまりこれは各部材に揺れエネルギーの負荷ががっつり掛かってる
100mの硬い巨体がそう揺れて耐えられるわけがないんだよね

575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8985-dpeM)2018/05/18(金) 19:58:25.91ID:Ae+Y/dHA0
なんとか工夫して鳥は殺して欲しい

576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0d85-o6zF)2018/05/18(金) 19:58:31.11ID:8n8tcWag0
>>5
福島のどうしようもない原発で汚染された土地にこれ立てようぜ

577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdda-8lyP)2018/05/18(金) 20:00:46.54ID:7CvDmqkMd
原発利権がない国ならなあ

578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-N0dZ)2018/05/18(金) 20:01:05.12ID:QKcgBHBja
スペイン人凄いな
コンクリート自動修復作ったオランダ人

これが技術革新か

579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 61a2-mS45)2018/05/18(金) 20:01:39.83ID:fv4rFo/D0
>>1
こっえー!

580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b1b2-5wFL)2018/05/18(金) 20:02:17.89ID:C+qXk99d0
変動に滅茶苦茶弱いとかいてあるな

581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dae-0chv)2018/05/18(金) 20:03:57.57ID:dpn2ncoM0
>>421
30年前にそんな大運動があったのか疑わしいけど、どっちにしろネトウヨじじいとは全く関係のない話だな

582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89c6-slaT)2018/05/18(金) 20:06:25.80ID:2F0R5WI00
台風くらいなら工夫次第で耐えれるようになるだろ
諦めたらそこで終了だわ

583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b66e-Pf7t)2018/05/18(金) 20:06:26.81ID:SkK6quI/0
すごい

584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4d-7SDz)2018/05/18(金) 20:07:03.81ID:ldrfRC94a
中国の足長バスの投資詐欺と同じだな
このスレで持ち上げてる連中が当時と同じで凄いアホってのも同じ
プロ資本家には見抜かれてて金が集まらないから世界中のアホから集金しようとしてる

585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9da2-NEzo)2018/05/18(金) 20:08:30.98ID:7vc47iWh0
>>582
工夫でなんとかなるなら原発も爆発しないので
ガチガチに作った風力発電機が根本からへし折られる台風舐めるな

586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ (ガラプー KK1d-M+Vp)2018/05/18(金) 20:10:14.15ID:vsJiStwNK
誰かの墓標じゃないのにゃ??ww

587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aea2-+wQK)2018/05/18(金) 20:14:17.42ID:yGC1Vni50
>>570
こいつが凄いのは台風みたいな強い風でも振動は一定なんだよ
ただ、基礎がすごい金がかかるらしいわ

588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89c6-slaT)2018/05/18(金) 20:15:05.13ID:2F0R5WI00
>>585
短くして今風力発電がある場所におけばいいだけだろ
安いんだし倒れたところで替えに変えるだけ
そんなにネガティブになるもんじゃない

589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05a2-RYnA)2018/05/18(金) 20:16:07.51ID:KzSuHPDd0
>>188
えっ
原発ってコスト高いだろ・・・

590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aea2-7qef)2018/05/18(金) 20:16:52.32ID:4V6o+1Xm0
>>13
外国人助っ人の強打者

591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7585-RYnA)2018/05/18(金) 20:17:24.86ID:GFfcHEbk0
>>13
こういう事か

旧方式 スペインの最新鋭風力発電所の写真がヤバイ 	 [422186189]YouTube動画>6本 ->画像>29枚

新方式 スペインの最新鋭風力発電所の写真がヤバイ 	 [422186189]YouTube動画>6本 ->画像>29枚

592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a14-QnTU)2018/05/18(金) 20:17:26.47ID:Pbca8mOD0
あーっ 発電されちゃうー

593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aea2-+wQK)2018/05/18(金) 20:17:35.30ID:yGC1Vni50
>>588
開発当時はオフィス街とか高層ビル群の中に建てる予定だったみたい
だけど、想定してたよりも注目されて発電が大規模になって
今のサイズになったみたい
構造がシンプルで壊れにくいからアフリカとかで設置して中にWi-Fi入れて通信してるみたいよ

594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMea-2o/N)2018/05/18(金) 20:18:25.34ID:YoOM0ontM
シロッコファンかと思ったら

595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ae7-xeGO)2018/05/18(金) 20:19:32.56ID:SdO3UyiG0
騙されたの

596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d01-vfsD)2018/05/18(金) 20:21:37.99ID:nAzvDjC10
>>13
いままでに無くて良いものを作り出すのはやはり白人様だな
ものづくり大国(笑)

597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7577-cY42)2018/05/18(金) 20:21:41.05ID:BLVqI8Tk0
>>198
口に加えるヤツかな

598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdfa-JnCE)2018/05/18(金) 20:24:17.08ID:xHNR+nTyd
卍解…『千本桜景厳』

599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5595-cTrh)2018/05/18(金) 20:24:43.30ID:2C7NXjT+0
>>13
やべえ隙がない
直球投げたらホームランうたれそうあ

600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7577-cY42)2018/05/18(金) 20:24:52.42ID:BLVqI8Tk0
>>254
それより柱を立てるのを宗教行事にしたらいいぞ。御柱祭みたいに。

601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp75-0iRt)2018/05/18(金) 20:25:48.53ID:Kc6yGKMxp
これこそ日本向けやん(´・ω・`)

602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d64-75LW)2018/05/18(金) 20:28:09.31ID:1RcnFXVY0
見た感じだと耐久性に難がありそうな

603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a68-wvmP)2018/05/18(金) 20:28:56.09ID:4uRTsssX0
>>1
古くね?一年くらい前に見たぞこのイメージ

604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdfa-DZ+i)2018/05/18(金) 20:30:25.18ID:mn3yVxi+d
>>70
>>1の画像って多分折れるの前提で幅取ってるんだと思った

605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdda-/+y2)2018/05/18(金) 20:31:14.36ID:tVBdJLt/d
>>2
お前肉食うなよ

606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55b1-zBNT)2018/05/18(金) 20:33:09.56ID:4u0bDqn/0
これは風力発電と言うよりは振動発電だろう
風で振動が起こって、半導体に負荷を掛ける事で電気を生み出す構造になってるはず。

607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae21-HRP5)2018/05/18(金) 20:33:18.06ID:fRCwwy+y0
>>514
別にそれ疑わしいって記事じゃなくて
こう言う技術があって、こう言う技術的課題があるってだけの
どっちかと言うと、有望な新技術を紹介してるだけの記事やんけ
変換効率が悪いとか、最適化が難しいとかが欠点だけど、面積辺りの効率だとかメンテナンスコストだとかは利点だ
って記事の欠点部分だけを読んで「この技術は詐欺だわ」とか言ってんの?

608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMea-jb8D)2018/05/18(金) 20:35:25.30ID:tUGnq1XdM
体は剣で出来ている

609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM41-mWrr)2018/05/18(金) 20:36:00.53ID:5kxecKGqM
見た目と動きが不気味なこと以外良い

610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 917b-U3a5)2018/05/18(金) 20:36:40.33ID:SUR2vqGJ0
メンテしてたら気が狂いそう

611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa61-ENZy)2018/05/18(金) 20:36:40.56ID:gq3kB/qY0
チェストー!
と叫びながら木刀で叩き走りたい

612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55b1-zBNT)2018/05/18(金) 20:38:22.30ID:4u0bDqn/0
>>562
永久磁石は使ってないはず。
俺も昔、同じような発電機作ろうとして
永久磁石の両側にバネを付けて振動する事で永久磁石の外側に巻いたコイルを
行き来させて電気生み出そうとしたけど、
バネがへたってすぐ使い物にならなくなるから辞めた記憶がある。

613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aea2-4N35)2018/05/18(金) 20:40:28.92ID:nntciW/D0
>>229
ブルブルだけじゃ入力する運動量が少な過ぎるから多分ダメだろうな

614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae14-2I19)2018/05/18(金) 20:40:49.92ID:xM73njiZ0
>>13
有能

615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa3a-U0yL)2018/05/18(金) 20:42:42.68ID:Ilph2Igy0
ダイソンと同じ発想か

616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa1-xeGO)2018/05/18(金) 20:44:18.69ID:CI5i9ZoPM
通常の風車の半径と比べて
ポールの高さのが長いだろうし
強い力は取り出せそうではある

617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMc2-ofvE)2018/05/18(金) 20:44:27.50ID:UZh57+V9M
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ😱

618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMc2-ofvE)2018/05/18(金) 20:45:24.04ID:UZh57+V9M
>>13
まじかー😹

619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dad7-HRP5)2018/05/18(金) 20:48:05.98ID:Nf6MKJsj0
スペインと風って単語が並んでるとスペイン風邪かと誤認してしまう

620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b66e-NEzo)2018/05/18(金) 20:48:17.85ID:6fSBNjoV0
何かに似てると思ったらチンアナゴだ

621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd14-IiPs)2018/05/18(金) 20:48:52.73ID:N1XSXUCz0
ダリっぽい

622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdda-mWrr)2018/05/18(金) 20:50:19.25ID:1V59i6KVd
ジャップとロシアだけだよな原発に固執してんの
他所は原発事故の惨状から学んで再生可能エネルギーを選択した

623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da99-RVPg)2018/05/18(金) 20:50:24.98ID:Yp376KHy0
電柱これにしよう

624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 759e-KDX3)2018/05/18(金) 20:51:41.49ID:80bJR8j90
耐用年数はそう長くなさそうだな

625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-RYnA)2018/05/18(金) 20:51:47.13ID:lkEv7wzN0
>>576
すとろんまみれのでんき、おいしいか

626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b66e-2eL9)2018/05/18(金) 20:52:16.73ID:rctNHEQL0
なぁ
海に囲まれて風が多い日本てもしかして最強の風力発電国家になれるんじゃね?

627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5aa2-37+v)2018/05/18(金) 20:53:15.77ID:IC5biPMk0
>>13
こういうコロンブスの卵的な発明する人本当尊敬する

628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76d9-RYnA)2018/05/18(金) 20:53:33.18ID:t9GUbisK0
>>13
あーこれか
すげー前に見たと思ったけど3年前なのか

629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7e-njGE)2018/05/18(金) 20:55:20.96ID:H329DQMbM
孫さんがアップを始めました!

630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55b1-zBNT)2018/05/18(金) 20:56:04.71ID:4u0bDqn/0
調べたけど永久磁石使ってるみたいだから、バネで磁石揺らしてるだろうし
数年で駄目になるだろう。

それに動画の程度の揺れで何百ワットもの電気は生み出せない。
生み出せても10wとか20wとかその程度だろう。

まあコストは安いだろうから採算性がどうかだな

でもこれだけ巨大な物を作るには、それなりにコストは掛かるから
風力のほうが効率はいいと思う。

631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM41-JzYb)2018/05/18(金) 20:57:48.26ID:SzvbTji1M
早よストーンヘンジの正しい使い方教えてやれ
未来永劫エネルギー問題とはおさらばできるのに
見てるほうがイライラする

632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d85-KCoj)2018/05/18(金) 20:59:03.64ID:Zl1tOEeS0
ミストラルを感じますつー

633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 46a2-alWX)2018/05/18(金) 20:59:09.36ID:AM+IsUdQ0
うさんくせぇ

634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae67-+Nwo)2018/05/18(金) 20:59:35.37ID:mweUCUdd0
耐用年数が少なそう

635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0d85-O2vq)2018/05/18(金) 21:00:13.70ID:bLM7mKIR0
ダイソンなの?

636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6eaa-ECyP)2018/05/18(金) 21:00:31.53ID:GeISssFw0
>>13
関連動画でタコマナローズ橋の崩壊にヒントを得たって言ってるけど1を聞いて10を知る天才っぽいな

637!omikuji (ワッチョイWW 696e-+uLp)2018/05/18(金) 21:01:45.51ID:jhbZz1+L0
エバァで見た感じ

638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b610-oL5H)2018/05/18(金) 21:03:11.63ID:KaUi10Hs0
再生エネルギーって、夢物語だと思ってたけど、こういうの見ると
将来的には全部行けそうな気がする

639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9585-RCGK)2018/05/18(金) 21:04:13.89ID:Bq8KDBRt0
>>162
妖精に電撃ダメージ与えてる時点ですごいのかもしれない

640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75ca-RYnA)2018/05/18(金) 21:04:22.62ID:h02pbLEr0
こういう二次的改良発明って日本の役割だろ
何やってんだよジャップ

641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8973-hwsZ)2018/05/18(金) 21:06:44.04ID:+HtHieSg0
結構前からやってるからだいぶ本格化してきたんだな

642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b19a-RYnA)2018/05/18(金) 21:07:32.76ID:TriY32eh0
言われてみれば風車の回転速度って遅すぎるもんな
大したエネルギーとれてないわ

643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4d-7SDz)2018/05/18(金) 21:08:05.72ID:lJw3wZKha
>>622
イギリスが原発新造してることも知らないとかちょっとアホってレベルじゃない
ジャップ連呼のアホってなんでそんなので平然としてるんだろう

644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 557b-02ON)2018/05/18(金) 21:11:41.16ID:QYYMutqY0
原子力湯沸かし器とか未来人が見たらへそで茶を沸かしそうだもんな

645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0a5e-mCTX)2018/05/18(金) 21:14:45.30ID:geGPlat70
ダウンロード&関連動画>>



開始の映像がFBIかとおもった

646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eea2-ofvE)2018/05/18(金) 21:15:15.67ID:cQ6tWUa30
なんか他の動画見てたら

これ投資詐欺っぽいらしいんだが

タービン弱くて発電量低いみたいだぞ😾

647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5577-oL5H)2018/05/18(金) 21:15:50.83ID:12dpBAW/0
>>373
>風速毎時約42キロメートル

これってかなりの強風じゃんよ
こんな強風が吹き続けててやっと普通の風車の70%
眉唾だなぁ

648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa1-qnHg)2018/05/18(金) 21:19:36.86ID:QSZNYpZ/M
>>13
ボッキっと折れそう

649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7110-NEzo)2018/05/18(金) 21:21:19.22ID:aqPNSjlZ0
なにこれSFやん

650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89ca-xeGO)2018/05/18(金) 21:21:50.72ID:dcc0azvY0
日本をこれで囲んで鎖国しろ

651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMea-fH11)2018/05/18(金) 21:22:01.42ID:1MvYr08vM
>>642
まあトルクはあるから…

652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae02-RYnA)2018/05/18(金) 21:23:55.73ID:dPIw7/V80
風力発電なんかで供給できる電力なんてしれてるだろ
ただの環境に気をつかってるアピール用のオブジェ

653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b180-40wl)2018/05/18(金) 21:25:42.27ID:cEAXIwte0
これはすげえ

654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da82-egTQ)2018/05/18(金) 21:26:26.19ID:2aMYasDb0
風を受けやすい山とか高地多いじゃん?世界トップレベルの全方位領海っていう洋上風力発電にもってこいの地理やん?
本当に原発が一番この国に適してるの?

655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6a94-TnSl)2018/05/18(金) 21:27:05.27ID:ZmfTqqRF0
日本海側の家庭には一家に一本立てとけ

656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6914-0iRt)2018/05/18(金) 21:27:37.85ID:AP/kZlk30
ただの白だと味気ないのでトーテムポールみたいにしよう^^

657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dae-5C5p)2018/05/18(金) 21:29:07.13ID:COUOIeoU0
>>652
https://sustainablejapan.jp/2018/02/14/world-electricity-production/14138

風力は2015年の段階で石油火力4.1%に次ぐ3.4%のシェア占めてるな
原発10.6%の約3分の1、太陽光1.0%の3倍

658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae02-RYnA)2018/05/18(金) 21:29:26.69ID:dPIw7/V80
森林伐採してソーラーパネル並べる環境破壊しなくてよさそうだし
太陽光発電もやっといたほうがいいんじゃね

659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4157-3Vxx)2018/05/18(金) 21:31:43.30ID:7tHeXTZF0
プログレのジャケットかよ

660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89ca-xeGO)2018/05/18(金) 21:33:13.18ID:dcc0azvY0
これ赤にしたらもっと不気味になりそう

661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e92-sNmm)2018/05/18(金) 21:36:46.15ID:dbxijyIC0
>>13
卑猥だな

662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-bzHS)2018/05/18(金) 21:37:04.12ID:5WrarN8xM
>>13
こういう健康器具あるよな

663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d01-HRP5)2018/05/18(金) 21:37:19.01ID:FmHJbNgP0
日本でも羽のない風力発電の実証実験やってるぞ
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1802/06/news038.html

664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 89ff-oOyN)2018/05/18(金) 21:40:22.53ID:r1B3JtSo0
>>640
発電関連は原発利権村に食い潰されてアカンのだろ

665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7e-fxds)2018/05/18(金) 21:40:29.67ID:5R8MJyBcK
ジェット気流圏まで伸ばしたらいいのに

666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 896e-NEzo)2018/05/18(金) 21:42:37.52ID:Cg/6rHkq0
なんかエウレカで見たわ

667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b113-NEzo)2018/05/18(金) 21:55:07.29ID:hyJBrLwL0
>>8
いやシュールストレミングだな

668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b113-NEzo)2018/05/18(金) 21:56:29.61ID:hyJBrLwL0
The rain in Spain stays mainly in the plain.

669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 691c-eDHd)2018/05/18(金) 21:57:17.39ID:CTYmcOiC0
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1505/22/news027.html

現在は高さが6メートルのプロトタイプをフィールドテスト中で、2016年に発売予定の最初の製品は2倍の12メートルになる。
発電能力は4kW(キロワット)と小さく、家庭や小規模の会社で利用することを想定している。
さらに発電事業用の1MW(メガワット=1000キロワット)クラスの製品を2018年に投入する計画だ。高さは100メートルを超える見込みである。

 Vortex社の試算では、従来の風力発電機と比べて電力1kWh(キロワット時)あたりの発電コストが40%も低くなる。
機械的な部品を使わないため、メンテナンスのコストも小さい。風車の回転による騒音の発生や鳥の衝突も生じない。
細長い円筒形の構造物を立てるだけで済み、狭い場所に設置することも可能になる。
いろいろと良いことずくめだが、現段階では実現性を疑問視する声もある。



100mで>>13じゃあボッキリ折れそうだし、

>現段階では実現性を疑問視する声もある。

ってアカンやんw
新興企業の詐欺くせえw

670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5aa2-37+v)2018/05/18(金) 21:59:12.71ID:IC5biPMk0
>>663
http://emira-t.jp/ace/2879/
これって筒みたいなものが回るんでしょ
羽じゃないといえば羽じゃないんだけど衝撃度は低い

671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM42-3yQY)2018/05/18(金) 21:59:53.84ID:FpbYl39mM
俺が小5の自由研究でやったのパクリやがったな
ちな、灘卒KOSFC現某企業CFO

672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45c4-NEzo)2018/05/18(金) 22:00:32.14ID:zeCTi/ql0
>>407
それいいな
福島からの電気が自然エネルギーになるのは意味深だ

673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-gZUN)2018/05/18(金) 22:21:16.59ID:4y9hG7a2a
オナニーし終わった時のチンポじゃん

674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4d-H5uq)2018/05/18(金) 22:23:55.53ID:LNE0nF1Aa
>>13
メンテナンス頻度たかそうだな

675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdfa-HTAk)2018/05/18(金) 22:26:48.88ID:DfmUn8ZYd
ここまでマグナス効果無し

676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae14-PioB)2018/05/18(金) 22:29:06.86ID:i5GBOd8r0
エヴァに出てきそう

677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5595-NEzo)2018/05/18(金) 22:30:48.16ID:6owNI1DC0
鳥取砂丘って風力発電見に行くところだよね

678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e74-eIpB)2018/05/18(金) 22:31:20.39ID:Lgs8W6Qj0
>>52
逆じゃん
重いもの回す方がエネルギーが要るって話じゃん
しかも風向きとか考えてみ、従来式はゴミだよ

679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMc2-SqH2)2018/05/18(金) 22:35:04.37ID:/v0ye1/AM
すごいなあ
もっと広まればいいね

680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp75-mWrr)2018/05/18(金) 22:45:26.32ID:eg91VQy+p
ドンキホーテが棒に向かって行くのは風情がないな
やっぱラマンチャには風車が似合う
スペインの最新鋭風力発電所の写真がヤバイ 	 [422186189]YouTube動画>6本 ->画像>29枚

681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d85-URuf)2018/05/18(金) 22:47:23.53ID:JzxoiPlm0
これはすごい画期的やね

682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 917b-mCTX)2018/05/18(金) 22:51:16.82ID:jXCoc25U0
男全員の右手に発電機を仕込めば毎日ものすごい電気が得られるだろう
左手派はしらん

683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7a4f-0pf8)2018/05/18(金) 23:00:55.76ID:80mzKBEI0
ええな

684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp75-oCNn)2018/05/18(金) 23:05:45.66ID:8O7GtDc6p
こんなもんまともに動くわけないし効率悪い

685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ac9-HRP5)2018/05/18(金) 23:07:01.98ID:xHNHuNSe0
>>13
こんなのでほんとに発電効率いいのか?

686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW daa2-iFep)2018/05/18(金) 23:11:53.82ID:/+tpi5cF0
福島にこれ立てよ(´・ω・`)

687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7d8a-rHPU)2018/05/18(金) 23:11:56.10ID:IbGnoajA0
>>605
は?

688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 46a2-BHY0)2018/05/18(金) 23:13:38.70ID:vUutMdMl0
>>13
なるほど
うちわにしたら、もっと効率いいのか?

689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ac9-HRP5)2018/05/18(金) 23:16:10.94ID:xHNHuNSe0
洋上なら波でも揺れるのかすげえな

690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa02-n3NC)2018/05/18(金) 23:17:50.72ID:mQIYye9ia
>>13

     /⌒\  /⌒\
   ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ        キイテ チンポリーナ♪
    キ   .メ   ./     ('A`)  チョット イイニクインダーケド♪
     乂      ノ     /<< )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     /⌒\  /⌒\
   ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ         キイテ チンポリーナ♪
    キ   .メ   ./     ('A`;) オマエハ ツカワレルコトハ ナインダヨ♪
     乂      ノ     /<< )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   , ー−─-、             キイテクレテ アリガト♪
 /⌒      ヽ        (A` ) チンポリーナ……♪
(   _, -‐、   ヽ_     /<< )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8973-qFjp)2018/05/18(金) 23:21:52.87ID:3Te79k7N0
日本は日本で、潮力発電とかやってるじゃん

692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d17-1Lor)2018/05/18(金) 23:26:10.95ID:GxntR9tv0
風力での低周波振動ってどれくらいのもんなの
BSフジでちょっと前にドイツやオーストラリアの再生エネルギーの番組やってたけど

693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 89a2-ow1X)2018/05/18(金) 23:30:26.31ID://Vsx+mU0
>>365
なにもしないで1日5000万円の維持費かけてるもんじゅとかいう原発に比べたらはるかに安いだろ

694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fa5c-4QPk)2018/05/18(金) 23:31:33.49ID:7Khk0VmS0
マグリッドだろこれ

695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9585-cO/u)2018/05/18(金) 23:31:46.71ID:UBPid4LL0
>>693
ん?もんじゅ関係なくない?w

696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 89a2-ow1X)2018/05/18(金) 23:32:29.05ID://Vsx+mU0
>>640
ほんこれ、日本は技術力がーーとかいうなら再生可能エネルギーの開発に力をいれるべき

697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d85-amnG)2018/05/18(金) 23:39:16.92ID:RwXt6w930
エヴァで見た

698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8985-/gVL)2018/05/18(金) 23:40:54.10ID:eSl/Yawp0
再エネ厨で否定的なことは言いたくないが
これはちょっと無理な気がするな
いつもの風力の100W
スペインの最新鋭風力発電所の写真がヤバイ 	 [422186189]YouTube動画>6本 ->画像>29枚
スペインの最新鋭風力発電所の写真がヤバイ 	 [422186189]YouTube動画>6本 ->画像>29枚

この大きさで100Wだろう?
これを100mに伸ばして2kWは無理やろ

699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8985-/gVL)2018/05/18(金) 23:41:33.19ID:eSl/Yawp0
画像貼り忘れた

スペインの最新鋭風力発電所の写真がヤバイ 	 [422186189]YouTube動画>6本 ->画像>29枚

700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6a30-EMs7)2018/05/18(金) 23:42:08.32ID:GgLc+rSW0
現代に蘇ったオベリスクや

701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76c6-8sBR)2018/05/18(金) 23:42:19.64ID:426ukGB90
発電量が多いんじゃなくて風力発電に比べてコスパがいいってだけじゃねえか

702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ee77-vvR3)2018/05/18(金) 23:50:45.95ID:DgZjBgZV0
>>13
おもちゃ大国ニッポンの技術のパクリだろ

703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0d85-km46)2018/05/18(金) 23:54:22.88ID:Rx9TxMjK0
>>375
なら廃炉費用に税金突っ込むの止めろや

704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9585-cO/u)2018/05/18(金) 23:55:26.83ID:UBPid4LL0
>>703
意味わからんw
感情だけで話す猿だな
ピンチになる理由になってないw

705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 89a2-ow1X)2018/05/19(土) 00:00:46.52ID:NkpqOiFE0
>>695
ん?日本で一番金無駄に使ってる原発だけど?

706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9585-cO/u)2018/05/19(土) 00:01:42.40ID:5BBKMaSF0
>>705
で、なんでこの発電所で原発がピンチになるの?

707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1aa4-NEzo)2018/05/19(土) 00:02:25.90ID:8efaH5JN0
なんとかギョッサムを思い出した

708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 919d-FQEG)2018/05/19(土) 00:02:30.58ID:H7MsryCu0
僕のおちんちんも発電できそう

709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05a2-mqPv)2018/05/19(土) 00:04:57.21ID:VET5Du3f0
ほんとうに効率いいなら世界中で話題になってて株価も爆上げしてるだろ
他の発電より採算性が悪いんだってよ

710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9585-RYnA)2018/05/19(土) 00:06:38.48ID:0rsXBZ650
>>13
いやらしい

711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4d-DC7I)2018/05/19(土) 00:06:41.15ID:moXz3Lwda
>>576
まるで巨大な墓標だな

712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eebc-HRP5)2018/05/19(土) 00:07:08.33ID:DDQI8jM80
面白い
もっと高密度に設置できんのかね

713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2114-r/v7)2018/05/19(土) 00:18:06.97ID:+JnHqH5V0
みんな、「機会損失」ということを知っているか

日本が真剣に再生エネルギーに立ち向かっていれば、
日本の工業技術をもってすれば、もっとすばらしいものができたはず

ところが、日本は、原発利権のためにこうした開発を支えなかった
むしろ邪魔をした

後、10年もすれば自動車も駄目、カメラも駄目
日本を支える基幹工業何もなし

安部と自民の責任は考えている以上に大きい
まあ、それを支持したた日本国民への天罰ともいえるが

斜に構え、政治を自分の問題として考えてこなかった日本国民
まさに自業自得

714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bd14-wwEN)2018/05/19(土) 00:19:26.41ID:VXeRGixP0
そういや結構前につくば市の学校に回らない風車置きまくってた奴ってどうなったんだっけ

715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp75-oCNn)2018/05/19(土) 00:22:06.99ID:zlcVdFyBp
風は振動運動なんかしないから
発電できるのは風が吹いて止まったときだけ
滅茶苦茶効率悪い

716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4d-dX+F)2018/05/19(土) 00:22:33.46ID:j4kmvs+qa
>>704
君こそ感情で決め付けず自分の足で見て回ってみたら?

青森の六ヶ所村、フィンランドのオンカロ
多少調べただけでも無謀なことしてるって分かると思うけど

717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d85-NEzo)2018/05/19(土) 00:24:41.40ID:j39gPz910
>>564
台風来る時は勃起したチンコみたいにガチガチに固まるか
萎えたチンコみたいにくてっと接地するように改造しとけば平気

718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-iA7M)2018/05/19(土) 00:29:47.16ID:TMgAZxnGa
>>13 ま〜〜〜た青にゃんが

風力は低振動災害ガー!!

とか喚いてしまうやろコレw

719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4d-TIzk)2018/05/19(土) 00:37:26.82ID:Gq2oyIEHa
>>349
もんじゅは

720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3a16-mCTX)2018/05/19(土) 00:42:16.00ID:3t6QXkGf0
>>715
カルマン渦での自励振動だろ
タコマ橋の崩壊の原理と同じ

721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa02-TnSl)2018/05/19(土) 00:44:43.93ID:aYESBdDJa
日本の技術力がまた負けました

722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76f6-NEzo)2018/05/19(土) 00:49:18.04ID:nVD8sDvc0
>>713
ほんっっっっっとにそれ
今頃世界中に日本の新世代発電が使われていただろうに
ダーティーなウランでお湯沸かしてアチアチの蒸気でプロペラ回してるご時世じゃないっての

723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eea2-HvEQ)2018/05/19(土) 00:52:45.81ID:rP5SbX2A0
バットじゃん!!
やきう やはり世界を救う鍵だった

724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa1-aU5m)2018/05/19(土) 00:57:13.99ID:j82NRDKXK
>>722
原発ダサいよな。
しかも日本のはボロい。
40年前の機械を騙し騙し使ってるとか、
しみったれにも程がある。
技術立国が聞いて呆れる。

725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 896e-oL5H)2018/05/19(土) 00:58:59.90ID:6wbhnt1K0
>>685
変換効率自体は低いんじゃね
建設コストが安いから電力量当たりのコストが低くなる


lud20180519010352
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1526631939/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「スペインの最新鋭風力発電所の写真がヤバイ [422186189]YouTube動画>6本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
イギリスで世界最大の洋上風力発電所が稼働。250万世帯に相当する電力を供給 [945173978]
アメリカ、日本へ最新鋭ミサイルの販売を承認 [356028239]
中国最大の半導体工場が倒産、最新鋭のスマホやEVの電子部品供給に激震 [422186189]
最新鋭のXperia買ったんだけどiPhone6sより遥かに低性能なゴミでわろた… [422186189]
想像以上に弱いロシア戦車、最新鋭T-90も撃破される これチハより役に立って無くない? [388787307]
中国ZTEの最新鋭スマホ「紅魔7プロ」が日本上陸、メモリ18GB、SSD1TB、CPUは独自開発の「紅心1号」 [422186189]
任天堂、18日早朝に重大発表、NVIDIAの最新鋭GPU最弱仕様を搭載したNintendo Switch Proか [422186189]
【悲報】ネトウヨ「もう戦争に歩兵はいらない、やるなら軍師」→ウクライナ侵攻でゲリラ戦が最強だと証明される 最新鋭の武装は無意味 [527893826]
菅直人 「石原慎太郎さんには、福島原発事故の時、東京消防庁が有する最新鋭のポンプ車を現地に送ってもらいました」 [507895468]
【悲報】玄海原子力発電所+1 [352875705]
専門家「MRJはアメリカの飛行機市場を独占する!ちょうどコロナで競合メーカーが全部潰れた後に最新鋭のMRJが完成する」 [743191609]
ウクライナに最新鋭155mm砲「カッパーヘッド」が到着、榴弾砲なのにレーザーで照らすとミサイルに変身🚀 [422186189]
【電力不足】火力発電所9基、廃止 [993784629]
千葉火力発電所で火事、発電機が運転停止 [256556981]
【速報】「電力逼迫注意報」、千葉の火力発電所稼働のおかげで午後6時で解除 [711329452]
【悲報】原子力発電所『トイレのないマンション』と呼ばれていた
福島の大型火力発電所が故障停止、さらに電力逼迫、いますぐテレビを消せ [422186189]
ハワイの噴火 ついに発電所の敷地まで溶岩が到達 大爆発の恐れ [709039863]
原子力発電所って再稼働しても良くないか? 大爆発した福島も10年で元に戻ったし [395422891]
【悲報】ロシア軍、ウクライナの発電所を占領してクソみてぇな旗を立ててしまう [201995329]
【速報】今夏の電力不足が解消! 10か所以上の火力発電所が再開し安定供給可能に [445972832]
【悲報】ベネズエラで日本が建設した発電所の稼働が突然停止 死者も出てしまう [248713791]
【反原発の声高らかに】ふるさと納税で、大間原子力発電所の建設中止を求める裁判費用の項目に全体の7割にあたる寄付が寄せられる・函館
ロシア、ウクライナに80発の巡航ミサイル。25発を迎撃。火力発電所が崩壊。ロシアのミサイルも残りあと僅かか… [971283288]
世界初の「海底発電所」、まもなく稼働。実現すれば全ての原発が不要。鹿児島 [971283288]
【五島列島の太陽光発電】島の面積の4分の1を占め、原子力発電所1基分に匹敵するメガソーラー建設に住人困惑 原発1基分だぜスゲーな [882069489]
日本企業体による石炭火力発電所建設、反対派住民に対して逮捕・脅迫行為や妨害など人権侵害 [956093179]
フランスのデモってぬるいよな?原発、ダム、発電所制圧やガソリンまいたり、電線切る、これだけで国を破壊できるのに [971283288]
ロシア軍、火力発電所やメガソーラーに集中砲火、やはり有事に備え「家庭用の太陽光発電」を設置義務化すべきだった [422186189]
【悲報】橋本環奈さん、ホテルのドライヤーの風力が弱いため往復200キロかけて自宅にドライヤーを取りにいかせてしまう [517459952]
【画像】日本の洋上風力の現在地、お前らの想像の8倍くらいヤバい。潜在発電容量は世界トップクラスなのにどうして… [895142347]
北海道「風力発電で原発の2倍の電力をまかなえる」事がバレてしまう笑 ジャップの原発厨? 聞いてる? [169920436]
弥助の写真が出回る [462275543]
Twitterで女の子の後ろ姿の写真がバズる [309927646]
__フジ中嶋P、決定的証拠写真 [827565401]
ケンモメンのオフ会の写真が流出 [921271808]
自撮り包装写真で気合の女社長 佐賀 [382163275]
ヘアヌード写真集も発売! 本木雅弘の意外な過去とは [209847587]
慰安婦像に「大変なことをした」、韓国ネットで男性の写真が物議 [264168779]
【吉報】写真集 『俺 矢沢栄吉』 、爆売れ [604928783]
朝日新聞主催の写真コンテストの最優秀賞作品がどこかで見た事あるとおっさんの間で話題に [377482965]
安売り大好きなカップル、ディスカウントショップで婚約写真を撮る [377482965]
【閲覧注意】東日本大震災の死者の写真 [486940639]
ケンモメンが旅先で撮影した写真をうpするだけのスレ [461720854]
【画像】No.1美人声優の高野麻里佳さん、声優デビュー前の写真が流出 [285428669]
【写真】自衛隊最強と謳われる特殊部隊がこちら [527893826]
【画像】カメラ女子が撮った素敵な写真がコチラ [663277603]
スマホやコンデジではここまで鮮明に写真を撮ることはできません [128034945]
【画像】13歳美少女中学生のセーラー服びしょ濡れ写真 [509755292]
入浴中の女子小学生の写真がうpされる [462593891]
宮沢りえさん18歳、突然ヘアヌード写真集を発売 [786289314]
1885年「日本で初めて外国の医学校を卒業した人」の写真が見つかる [192334901]
オタク婚活の集合写真、全然オタクっぽい人がいない…… [604460326]
【悲報】寿美菜子の水着写真集に発狂&絶望したキモヲタがキモすぎる [852613565]
ゲーマーグラドルの水沢柚乃さん(20)、堀江さんにサインを貰う写真を公開 [907978967]
美人声優の盗撮無修正写真が出品されてしまう [711652461]
この写真を見てフェラチオを想像した人は犯罪者予備軍 [706498946]
【文春】国民的女優がパワハラ、キス写真。 [153490809]
「プーチンと2匹の犬」写真に、全世界が感動。→ [153490809]
【観覧注意】恐ろしく怖い心霊写真が発見される… [208234178]
社長「岡くんを発見!!思わず写真を撮ってしまいました」 [605080514]
【写真あり】バカデカイ女子小学生が見つかるw。→ [153490809]
【悲報】チュートリアル徳井、写真袋ユーザーだったwwwwwwwwwwwwww [792971986]
2000年代ごろの写真や記録が残ってない問題が発生してるらしい [125096601]
安倍首相 山口組の金庫番と自分の事務所で写真撮影 辞任か [469534301]
ミス成蹊候補の明石茉弥さん(20)、太ももを露出したエッチな写真を投稿 [299169234]
04:00:43 up 34 days, 5:04, 3 users, load average: 59.95, 65.99, 62.67

in 0.03715705871582 sec @0.03715705871582@0b7 on 021618