生活保護、やまぬ減額に受給者は 「最低限の生活」保障されているか
6年前から生活保護を受ける男性。1日2食にするなど生活を切り詰めているが蓄えはほとんどない=4月、福井
「お金に余裕があれば大きい浴場で思いっきり風呂につかりたい」。生活保護を受けている福井県福井市の
独身男性(69)は「風呂も食べたいもんも我慢する毎日」を送る。
国は本年度、生活保護費のうち食費や光熱費などに充てる「生活扶助費」を最大5%引き下げることを決めた。
2004年の老齢加算廃止に始まり、減り続ける生活保護。支援者らは、憲法に明記される
「健康で文化的な最低限度の生活」が保障されているとはいえないと訴えている。
「明日から来なくていいから」。6年前、男性はアルバイトとして働いていたホームセンターから
突然告げられた。高齢に加え、体調も崩しがちなため再就職もままならず、
福井市に相談し生活保護を申請。軽乗用車を手放し、家賃5万5千円から2万円余り安いアパートに移った。
現在の生活扶助費は月約7万円。食事は昼晩の2回でお茶漬けやパンが多いという。
68キロあった体重は51キロまで落ちた。「ガス代がきつい」ため湯船につかって入浴するのは月1回。
後は3日に1回のシャワーで済ませる。
唯一の嗜好品であるたばこをやめられないこともあるが、貯蓄は簡単ではないという。
2年ごとのアパート更新時、不動産業者と保証人に支払う計3万5千円のために
月千円ずつためるのがやっとだ。仮に支給額が数千円でも引き下げられれば、
生活は深刻なダメージを受ける。
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/325420 タバコっていう分かりやすいツッコミポイントを入れて叩きに誘導
笑えるよな
こういうのしっかり叩いて世界一高い政治家報酬野放しにしてんだからw
マジで池沼猿の国
滅ぶのも納得
生活保護叩いても俺らが払う税金が安くなるわけじゃないからな
一家生活保護で結構貰ってるのに
パチンコに突っ込んでタバコ代借りに知り合いのとこ
ローテで回ってる糞どもを知ってる
数万貰ってるだけの弱者をフルボッコにする国があるらしい
俺は会社員だけどいつかベッカムで人間が暮らしていける世の中になってほしいからこういうのは叩けない
いつか生活保護がベッカムに変わって誰も働かないで生きていける世の中になってほしい
好景気なニュースだね
弱者を見つけては叩いて満足できる民族最強やな
もっと叩いて色んなことから目をそらそう
同じ底辺ならバイトのワープアよりナマポの方が絶対いいだろ
煙草代の400円でストロングゼロ2本とスナック菓子買えるな
最近すえたにおいの老人増えたしな
せめて風呂は入ってほしい
別に生活保護を叩く気はないけど、タバコは最低限度の生活に含まれないと思う
風呂と食事節約してまでタバコ吸ってるんだから、文句言うべきところてもない
>>20
どのへんが嘘に見えるの?
リアルな最底辺だよこれが 生活保護の人が頑なに禁煙しない理由って何なんだろうな
働いてる人が色々考えて禁煙するのに
生活保護は致し方ないと思うけど禁煙しないで金が足りない発言は腹立つわ
2ヶ月前に言わなきゃいけないっていう法律なかった?
コンビニ夜勤か、夜勤が嫌なら警備員
この辺ならどんなクズでも雇ってくれるよ
まあ生活保護で一日中寝ながらテレビみてタバコ吸ってた方が幸せだと思うけどね
>>35
ニコチンやめられないんだよ
アルコール中毒と一緒 >>31
そもそも国がタバコ規制しないからこうなってるって分からないの?
叩くなら国だから 積み立て、光熱費考慮しても毎月数千円余るじゃん
何に使ってんの?
ジャップは弱者には厳しいからなぁ
自己責任って簡単に言っちゃう
生活保護者に口出しすんならついでに面倒引き受けてくれよと思う
今のかたちが1番コスパいいんだろうに
底辺が依存症の類から抜けられないのはそれしかないから
底辺という環境が視野を狭めてしまう
生活保護費は必要な金で使わざるを得ずに結果的に経済回るんだから叩く必要ないよな
反射的にタバコ云々酒云々とかいうやついるけど、余裕もてよと思う
叩くべきは政治家だぞ
ナマポのせいで税金が増えるわーって
ナマポの額減って年金も減って
でも税金増えてるけど気づかない国民だから救いようがない
>>40
俺も中ニから吸い始めたヤニカスだったけど一大決心して根性禁煙したよ
禁煙なんて本人の気持ち次第 叩くは溜め込む企業と政治家であって生活保護の奴らは貰った金残さず使うから間接的に地方経済に回るからいいよ
これがこの国の最低限の文化的な暮らしか
大したこと無い文化だな
ジジイの嗜好品フルコンプ率高過ぎだろ
我慢できない病気だと思うわ
これでも捕捉率アフリカ並みなんだろ
どこに金消えてんだよ
最近生活保護受ける人間叩き少なくなってきてるよね
叩くべき対象が違うしな
良い傾向だと思う
たばこやめろとかパチンコやめろとかナマポに言うけどさ、文化的な生活ってそのくらいは認めてあげてもいいんじゃねーの?
ただごはん食べて寝るだけでいいの?
おれも大変なんだ、フリーターの若者の方が大変なんだとかわかるけど、だからってみんなで底辺やるのがいいことなのか?
底辺こそお世話になるかもしれないのに、自分の首をしめるようなことしていいの?
>>36
保護しとるから生活保護出しとるんやろ。その保護の学が足りんっつー話だわ 高齢で保険類ないから5万7000円でもいけるのかね
ナマポもらわないといけないレベルの年寄りを無理矢理働かせても
会社も当人も良いことないんだから
家でゆっくりしてもらえばいいよ
>>35
仕事できない、続かない、辞めさせられる人なので
どこか意志が弱かったり、後先考えられなかったりする
軽度の知的障害だったり >>23
ベーシックインカムは社会保障費を削るための施策だが理解してんのか? 敗戦国民はアメリカの奴隷として生かされてるんだろ
安倍は何兆ばら撒いた
>>63
じゃあ何の話なんや?保護言うて施設にでも閉じ込めとけとでも? ジジイ一人なんだから1万くらいのとこに住めよ
バイトのくせに5万5千のとこに住んでたとか笑うわ福井だと豪邸だろ
>>49
俺も20年毎日20本吸ってたのをピタリと止められたけど多分体質があって依存度が高い奴が意思で止めるのは不可能
医療費無料で治療させたらいいのではと思うけど、そもそもそんな危険な薬物が合法なのがおかしい >>74
自分の言いたいこともマトモに説明できんとかざっこw バイト生活からナマポならナマポのがいいだろ
病気が心配な高齢者なら尚更
こういう人の家計簿を公表しない限り駄目だと思うんだが、、、
レシートや領収書付きでさ
もうこの記事からはタバコという叩きワードしか炙り出ない
保護費が減るというのは巡り巡っていろんな問題を引き起こすのにな
公務員という生活保護に入っておかけば入れば安心だったのに
光熱費15000円
タバコ15000円
食費40000円
くらいはありそうだが
なんなら俺と変わってほしいわ
こりゃ現実の痛みを和らげるためにタバコ吸うしかないわ
案の定ウソ記事だな
バイトの一人暮らしで家賃5万5千円はないわ
金の問題点じゃない
知識・知能およびこの場合は依存症という病気の問題
何%減らされたから政治が悪いとか言ってるのはお門違いだな
ザルに水を貯めようとするようなもの
シャワー2日に一回
タバコがやめられない
この時点で完全に容姿、性格、生活環境が想像出来てしまうので無理
俺が家計簿調査世帯に選ばれたからもっと減りそう
毎月6万(家賃別)で十分な生活出来てるからね
生かせて貰ってるだけありがたいと思えよ
毎日寝て起きてるだけで何様だよこいつ
69にもなって働かないといけないのは…
年金制度やめてBIやれよ
近頃は入浴券支給ないのか
銭湯自体がもう無いのかな
今後改善することは何一つないからな
未来の老後はもっと悲惨
>>90
今いろんなものどんどん値上げしていってるから5年後にそれ言う自信はない こういう人って発達障害なんじゃないの?
社会不適合者すぎだろ
たばこが唯一の嗜好品ならそれを辞めろってのは最低限の生活を保証しないってこと
生活保護削減とか有り得ねえよな
文化的な最低限の生活が出来んのかよ
総理大臣安倍晋三は3ヶ月体験しろ
>>93
69才で無職なら2日に一度のシャワー位が適当だな
夏以外はな 更新料は住宅扶助として普通に出るだろいい加減な記事書くな
まぁこれからどんどん税金上がって社会保障は削られて
海外へのばらまきは益々増えて
支配層が海外に拠点移すで
そのためのばらまきやからな
>>99
ジジババにとってはBIより年金のほうが得なんだよ 昨日買い物行ったらいつも見かけない50代ぐらいのおっさんがレジしててレジでとてつもなく愛想が悪いんだわ
両隣のレジはおばちゃんが愛想よく振る舞ってんのにおっさん暗くて合計3251円…って「です」か「なります」ぐらい言えんのかと
レジ袋も入れるだけで口開けておいてくれねえからなかなか開かねえし
しまいにはなんか高えと思ってレシート見たら一番高い商品1個しか買ってねえのに2個買ったことになってるし
レジもまともにできねーのかよおっさん
そんなんだから50代にもなってバイトのレジ係なんだろうな
本社にクレームいれたからクビだろうけど
タバコをヴェポライザーに変えれば節約できるはず
メンテナンスとか面倒だろうけど
初期投資1万で月のタバコ代1/4
俺が今年まだ1回しか風呂入ってねえんだぞしかもシャワー
シャワー2日に一回で完全に擁護不可能だわ
健康で文化的でって要件を自ら捨ててる
パチンコに回す金より先にシャワー代だろ?
この時点で完全に普通の人間と思考回路が違う
こいつがキリギリスのような人生を歩んで最後に生活保護もらってて、その一方でこいつよりも若いときに働いて頑張ってるのに年金が少ない奴がいるのは納得いかない。
7万から光熱費と通信費と食費を捻出するだけ
なんだけどね
俺らが69になる頃はナマポも年金も医療も死んでるからな
>>122
雑費と被服費と教養費も要るよ
家具や電化製品のために蓄えも要る
けっして余裕など無い いやタバコ辞めろよ
千円でも下がると苦しいって
そりゃタバコ辞めろとしか
毎月の食費2万ぐらいしか掛からんからなあ
病院の指導で食生活に気を付けてるしタバコも酒もやらん
雑費というのはトイレットペーパーやティッシュ、石鹸やカミソリ、歯ブラシ、洗剤など
大多数の人間が、自分に合った仕事でもないけど、生きるために頑張ってお金を稼いで貯蓄しているのに、こういう奴が生活保護を貰いつつタバコプカプカふかせているのは気に入らない。
「最低限」の生活の保障だよな
人並みの生活の保障ではない
タバコ吸いたくなる人生もあるだろう
気軽にやめろとも言えんわ
こういうのは最後西成に送り込めよ
1月1万で住めるだろ
働いてるのにお前より底辺の生活してるヤツは星の数ほどいる
>>110
更新料は出るけど保証人保険は出ないんじゃね 別に人はパンのみで生きるにあらずだから
ささやかな娯楽も一切楽しめない生活は「最低限の生活」とは言えないだろ
ナマポ叩き大好きネトウヨのうちの親父と同い年かよ…
なお、たばこ辞めれなくてガンになった模様
この人とどっちが幸せなんだろうかと思う
弁護士に不当懲戒請求しちゃうような最底辺の知能のやつがナマポを憎む不思議
>>18
そうなの!?
短期バイトでこれ言われてクビになったわ
ちな発達障害 >>139
たばこはささやかな娯楽なのか?
労働者層でも禁煙させられている時代なのに てかバイトでも簡単にクビにすんの違法だからな
これ自主退職なのか会社が勝手にクビにしたのか分からんが、いずれにせよ「明日から来なくて良い」は違法
そこ突っ込めよ
バイトであっても正社員と同じように解雇は難しい
タバコだ酒だでヒステリックになってる人が
居るから平和っぽいよね
>>139
ささやかな娯楽なら、タバコの吸う量を減らせばいいだろ。生活保護費用を圧迫するレベルまで吸うのはささやかとは言えない。 終わった国に期待しすぎだよ
上の奴らも何やってもダメなの知ってるから自分達だけが逃げ切ることをもう隠そうともしてないし
>>145
そういうのって国が出してくれないのな
国の馬鹿どもが無駄遣い無くせばこんなこともないだろうに 勘違いしてるやついるかもしれんから言っておくが
決して7万円の中から家賃の35,000円を払ってる訳じゃないぞ
生活扶助とは別に住宅扶助というものがある
つまり生活扶助7万円もらった上に家賃全額が支給される
もちろん支給される家賃の上限はあるが、35,000円なら確実に上限より下なので、しっかり満額もらってる
>>145
なぜか記事はそうなっているが更新料や保証料は生活扶助とは別に支給されるはずじゃね? >>106
社会不適合者だから生活保護受けてんだよ 写真見た感じフローリングの部屋だし
バイトして月12万くらいだろ60代とか
今はナマポで月7万
税金の支払いもないし、絶対後者のほうがいいだろ
ナマポ減らす作戦か
まぁ貧乏学生で月8万で生活してたからジジイ何言ってんだとも思う
国も嫌いだしこういうやつも嫌いだ
なんでそんなギリギリの生活なのにタバコ続けてるんだよ・・・意味わかんねえよ・・・
200円時代じゃねぇんだぞ
金がないないなら真っ先に止めろよその煙草
>>151
だから家賃も更新料も保証料も記事の7万円とは別に住宅扶助から支給されるはずだって >>13
政治家報酬が高いことは問題ないだろ
19連休もしちゃうようなパヨッてる奴を選挙で選ぶパヨクが悪いんであって タバコ吸うのを叩いてる奴は頭アフィチルネトウヨレベル
生活保護では敷金、礼金、仲介手数料、火災保険料、保証人が確保できない場合の保証人料を
払わなければならない場合には生活扶助から支給される仕組みになっている
福井県で35,000円の更新料、保証料ならば生活扶助7万円や通常の家賃などとは「別に」満額支給されるはずだわ
>>153
福井県福井市の住宅扶助額上限額は
2級地
1人・・・・・・・32,000円
3級地
1人・・・・・・・30,000円
とググったら出てきた
だから足りない分は生活費から出してる筈だ
満額出てるというのは君の思いこみ
間違った情報を自信満々で書き込まないように
ググればすぐ分かるんだから 健康で文化的な最低限の生活=衣食住のみでええと思うわ
>>154
そうなの?全く知らんから鵜呑みにしたんだけど
ナマポモメンいたら教えてほしいよね
>>165
絶対に満額出るものではなく上限がきちんとありますよ
足りない分は貯金して払うしかない 高齢独身チョンモウおじさんの近未来の姿
その頃には今よりもっとナマポの条件悪くなってるぞ
覚悟しとけw
最低限の文化的な生活
月1回の歌舞伎公演を楽しむ
月1回のアイドルのライブを楽しむ
後者はなぜか叩かれる
>>唯一の嗜好品であるたばこをやめられないこともあるが
簡単に書いてるけどこれが一番の原因だろ
生きるか死ぬかレベルまで追い詰められてるならタバコやめろよ
ナマポ関連のスレって間違った情報を間違えたまま披露する会場みたいになる
こんなん本一冊読むかググればわかることなのにさ >>170
地味に衣が大変だと思うわ
大学の頃食費8000円とかで過ごしてた時期あるけど、靴下で三足1000円とかめちゃくちゃ高く感じた
パーカーやズボンなんかも安くても3000円はするし冬の防寒なんて万単位だもんな
何年も着れるとは言えそういう時に限って破れたりするんだよね >>143
基本的に1ヵ月前の告知が必要
もしくは最低1ヵ月分の給与 >>172
基準額の1.3倍まで支給されるはずだから仮に上限3万円の地域でも3.5万円は満額出るだろ >>165
そういうの職員が着服してる可能性あるよね
事件あったしあいつらも調査した方がいいと思うわ >>178
さらに解雇だからすぐ失業保険貰えるしな >>93
自分の体調管理や身なりよりタバコを優先してきたんだろうな
普通ここまで追い詰められる前にタバコやめるだろ >>56
一理ある
ほんと最低限生きるだけだな
情報媒体に触れることすら難しくない?
テレビさえ買い換えられなくてポータブルラジオのみとか
でもこのおじいちゃん病院行ってるのかな
医療費かからないならある程度健康体まで持っていけないもんなんだろうか 警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。
俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。
俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。
後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。
「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」
俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。
俺はその日、警備を辞めた。
>>184
しかも禁煙治療は生活保護なら無料で受けられるからな >>182
海外にばら蒔く金はいくらでもあるんだけどなぁ
国民に使う金はないよなぁ?
>>179
上限額はそのまんまの意味で上限だよ
それどこ情報ですか?
1.3倍というのは生活扶助から家賃足りない分を出せる現場の運用基準なのでは? >>188
海外にばらまく金は基本貸しているだけだから返ってくるだろ 10年前は派遣の人間をクソ叩いてたのにな
今は生活保護を叩き
10年後はどうなることやら
>>179
あ、更新料の話か
家賃の話と勘違いした
更新料はナマポ可物件は一般より高めにとる所多いと思いますよ いい生活したいなら他人の金で生かしてもらわずに働け
そんだけの事
七万あれば十分飯も食えるし毎日風呂も入れるし貯金だってできるわ
バイトで首になるって相当だと思う でも69かぁ
つらいなぁ
>>188
まさか本気で金あげちゃってると思ってるのか・・・ ひとりあたりの生活保護の対民間所得比だと
日本は先進国で比較してまだ高い
バブルの頃など財政に余裕があった時代はそれが許されていたけど
唯一の嗜好品であるたばこをやめられないこともあるが
チネ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/05/14(月) 06:54:35.87
ヘビースモーカー菅野完
「禁煙を勧める人はナチスと同じで人を殺すのが平気な人」
>菅野:
>喫煙者に対するこうした発言は確かにおかしいと思いますよ。ナチスと同じなんですよね。
>ナチスって巨大な禁煙運動なんです。ヒトラーは酒も煙草もやらない菜食主義者。
>それに対して僕らは酒も肉もセックスも好きな快楽主義者です。でも僕らの方が健全ですよ。
>人を殺したりしませんから。
>きっと禁煙を勧める人というのは、自分が間違っていると思う人を殺すのが平気な人たちなんじゃないでしょうか。
https://news.careerconnection.jp/?p=36218 失われた20年で民間の平均給与が下がり続けたのに
生活保護や公務員などは横ばいかそれほど下がらなかった
最近になってようやく民間の賃金が上がりつつあるけど
>ガス代がきつい」ため湯船につかって入浴するのは月1回。
>唯一の嗜好品であるたばこをやめられない
湯船を一回張るのに100円もかからない
自分もガス代ケチって缶チューハイ買っちゃう側だから
こういう下手な節約ってよくわかる
セーフティネットが機能せず上級の忖度でんでんで税金吸い取られるとか
納税したくなくなるし、パナマりたくもなりますわ
そもそも情つよや上手く生きられる人はナマポになりにくいわけよ
タバコ代節約したほうが生活の質あがるよね?と考えられる人はナマポになんないわけ
だから社会保障で情つよの側から情よわっていくらでも叩けるんだけど
そんなことしたって生み出せないなんだよね
>>209
どこが?
住宅扶助は上限額決まってて住宅扶助越えた分は生活扶助からだよ >>195
記事では「2年ごとのアパート更新時、不動産業者と保証人に支払う計3万5千円のために」と書いてあるだろ
支払う更新料等が合計で3.5万円だと記事は明示しているんだぞ
それなら満額、生活扶助や通常の家賃とは別に出るはずだわ 逆に言えばタバコを吸う為に風呂も食い物も我慢してると言う話
>>214
プロパンは高いってスレよくケモにも立つけど
ナマポなら都市ガスの所がコスパいいだろうね
ナマポだとプロパンは効きそう >>39
警備員は禁治産者はなれねえのよボクちゃん こういう人の暮らし大変は
よく聞くとファンヒータ終日運転とか
勤め人より無駄使いがあるんだよね
簡単に7万あれば余裕だろとか言ってる奴いるが現実そんなに甘くないよ
例えば電化製品(テレビ冷蔵庫等)が壊れたら?
仮に毎月電気(5000)ガス(3000)水道代(3000)だとしてもこれで11000円
残り59000円
1日約2000円以下の食事に抑えつつ衣服等の金も捻出しなきゃならんのよ
俺の未来じゃん
いいじゃん生活保護
働かずして金が貰えるんだしさ こんな素晴らしい制度活用しない手はないよ
おれも今の派遣切られたら食い逃げでもなんでもして前科積んでナマポとる
私文2浪失敗→進学せず鉄道現業非正規職→底辺コルセンオペレーター→派遣事務時給1470円ボーナス無し交通費無し
今の派遣事務も事業部売却でもうすぐ契約切られる
ブラックじゃなさそうな正社員の仕事探してるけど落とされてばかり
童貞も素人童貞も卒業したけど彼女いない歴=年齢で何の青春もないままもうすぐ25になる
現役でニッコマみたいなゴミは蹴ったけど、早稲田卒の両親から早稲田にも慶応にも入れないゴミって詰られる
はぁ...早稲田行きたかったなぁ....
鉄道非正規現業職で行った地方からやっと東京に帰ってこれたけど出会いもないしどうせ処女と付き合うこともHすることもまともな青春もないしなんのために生きてるかわかんないよ.....
19〜21くらいの若くて金とか気にしないしがらみのない純粋な恋愛やセックスできなかったのが今でも悔やまれる、、つらい....
6年前から生活保護を受ける男性。1日2食にするなど生活を切り詰めているが蓄えはほとんどない=4月、福井
生活保護で蓄えとか頭逝かれてるのか?
蓄えたかったら働けや
>>169
住宅扶助の足りない分を生活扶助で補うのは原則禁止
そもそも他の人より高い家賃のところに住んでんのに文句言えない >>220
シャブだけじゃなくガスパンもやるようになったか? 煙草やめて食費に回せば、体重戻るし、健康になるし、臭くなくなるやろ
老害すぎる
>>210
一回下げたものが政治で上がるわけないじゃん 7万って生きていけないだろ
誰だよこんな減額したやつ
>>234
お前みたいな馬鹿しかいないのがジャップなんだよね 年取ると老廃物減るから風呂の回数が減るんだよ
ソースは俺の親父
単身なら食費は3万くらいだから
タバコの値上げがダメージ入ってるな
だいたい特別会計とか特区で既得権益に日本国民の血税をバラ撒くシステムが作られてしまった以上
おまえらニート無職寄生虫(ユダヤ系寄生虫より罪は少ない何故なら宿主を頃すまでいかないから)がナマポを求めて戦うのは正統性がある
いろいろ知恵遅れの反論はあるだろうがジャップは恥の意識で文句を言うという意識自体封じられてしまっているのでお前らみたいな恥知らずは少数派というのもある
俺の月収が7万ちょいだっての
それで500万貯めたんだぜ?
なんで生活保護者ってまるで責任は国にあるみたいな言い方するんだ?
>>226
東京のナマポは現状の上限じゃ住めるとこ無い
だから生活扶助のほうから出してますよ 健康で文化的な最低限の生活ってのの基準は厳密には決まってないけど
少なくともまだ嗜好品を買える程度の生活が最低限ではなさげだな
>>189
ホンマはあかんけど生活扶助費を家賃にあててええで
せやけど住宅扶助の1.3倍超えるような物件はあかんでって話よな
単身やけど1.3倍まで住宅扶助だしたるわって
そんな気前のええ自治体がどこにあるねん ちょっと煙草やめて風呂代にまわそう
みたいな発想はないんだろうか
>>241
タバコも食費もめちゃくちゃ値上がりしたのにナマポは減ってるからな この男はなんで被害者ヅラしてんの
働かなくてもお金貰えることに感謝すべきでしょ
家賃補助とは別に七万だから贅沢しなければお風呂に入れるし生活出来るような…
>>243
実家だろ?親が家賃払ってくれるならできるよ 体調が悪いのはヤニ厨だから
好きな物我慢して食べれないのもヤニ厨だから
ヤニを我慢して体調戻す努力しろ
>>249
そういう頭のいい人はナマポになりにくい訳ですよ
金銭管理出来てるだけで良しとしたほうがいい 家賃無料で7万もらって暮らせない方がおかしい
絶対パチンコやってるわ
>>244
生活保護者は未来の自分の一つの可能性かもしれない運転で人生ドライブ行こ >>249
タバコ売る国が悪いわ売らなきゃこんな事になってない しかしこの記事は年金については書いてないな
きっと無年金者なんだろうけど
そしてナマポに届かない最低賃金でのフルタイム勤務!草
タバコやめればはごもっともだと思うけど若い年代ならまだしも60過ぎたジジィにやめろって説得しても不可能だと思うわw
どうせこの手の輩はヤニカスだけでなく安酒で飲んだくれてるんだろ
働かないで69歳の糞爺が生きていける
それだけで恵まれてると思うんだが
>>252
日本国民が当たり前にある権利に感謝とかガイジか?生活保護もらってこいよw >>263
国も悪いがタバコ作ってる会社、農家も悪いわな >>268
アメリカならホームレスでのたれ死んでるな確かに
あれは移民国家だからできるな >>271
1.3倍の根拠である複数人世帯「等」の中に契約更新料等も含まれる >>272
タスポ作った時にもっと買いにくくなるようにしてればこんな奴いなかったのに
生かさず殺さずの糞みたいな事しやがって 底辺同士がこうして首を絞めあってくれるから国は楽だわな
>>273
アメリカってよくベッドから動けないようなデブがナマポ貰っててメンヘラの退役軍人がホームレスやってたりするけど、どういう仕組みなんだろうな >>275
1箱420円のタバコを1日1箱で月12600円 ギャンブル・酒・たばこ
ジジイが甘え過ぎなんだよ
調子こいたジジイだとセダンに乗ってるし
>>278
俺らは観客に気づいてない馬鹿な猿だからな
笑って見てる奴らのせいでやらされてるのに気付いてない こういう奴はタバコ辞めた方が金かかるだろうな
口さみしいからと飴やらガムやら買ったり飯の量増えたりで
>>162
だって無駄でしょ
むしろ政治家連中は最低賃金に設定しろよ 許される嗜好品はコーヒーくらいだろ
さすがにカフェインぶっこまないと動けないとこあるし
なんか携帯のMNP乞食叩きと構図が似てる
まんまと生活保護叩きに誘導させられてる
抑制しようとしているんだろうね
>>11
年金貰えたら生活保護がその分減額されてプラマイゼロだ
ちなみに国民年金は40年間満額払って月6万6千円だ >>283
働けとは言わないが年齢的にも禁煙にチャレンジするのは勧めたいけどね
生活にゆとりも生まれるし、健康的にもなるし、悪いことは何もないよ >>279
わけわかんないよな
PTSDの元兵士はナマポ受けに行けないのかね >>269
誰かが働いて納めた税金から支給されてるんだぞ
ナマポは不満ばっかりで感謝の心がないから風当たりが強くなるんだよ ここで生活保護叩いてるやつはアホ
生活保護以下の生活を送ってることに疑問持てよ
お前らがやるべきことは生活保護叩くことじゃなくて賃上げ要求だろうに
>>281
なぜか知らんけどめちゃくちゃ金持ちなジジイ居るよな早く死ねとしか思わないけど >>296
ケンモメメンほどの差別主義者はいないぞ >>294
嫌儲のバカにそれが分かればこんなに毎回生活保護スレが叩きで伸びてないよ 食品 ドラッグストア
服 しまむら
乗り物 スーパーカブ
趣味 インターネット・将棋
これでも十分贅沢だし感謝の心が足りないんだよ
>>296
ナマポスレは上級国民指令ですぐに工作員が送り込まれる
底辺層の保護のために上級が増税されるからな 国民の最低限の生活を保証するのは政府に課された義務なのに守らない
憲法違反の政府じゃん
>>296
クズにはクズの存在理由というものがある 全ては神の思し召し
クズが自分の権利を主張して戦うことで真っ当な有能人間の権利を守ることに繋がってるということを知れ 普通にこれは生活保護の中でも底辺だろ
シャワー3日に1回の人間とか仕事も怪しいわ
体重51キロまで落ちて風呂も月イチまできりつめてんだからタバコくらい吸わせてやれよ
ほんと人間のふりした鬼みたいな奴が多いな
タバコって止めようと思えば意外と止められるもんだけど
意志が薄弱なんだろうね
>>293
ナマポが感謝してないわけないじゃん
皆様が見るのも嫌だろうから黙ってひっそりしてる
生活保護芸人がバレるまで知らない奴とか絶対居たはずだわ >>306
クズが権利を主張していいことはないんだがな
こんなやつに税金使うなって声がでかくなるだけだし >>286
政治家の金は優秀な人材のために高くしろって言うけど日本の場合はクズしか集まってない現状 朝刊配達なら月1入浴でおkだから
最長で2か月入ってないのが俺
それで500万貯めたんだぜ?
入院したらギャンブル・酒・タバコ禁止だからな
今から練習しとかないと地獄見るぞ
>>294
ストライキやるべ
経団連みたいな経営者が団結した組織があるのにまともな労働組合がない日本 記事中にさらっとタバコと書くことで
誘導してるよな
本来タバコの一文は無くても記事になる
>>274
あなた勘違いしてるわ
現に支給されている住宅扶助額=特別基準額
特別基準額の中に契約更新料は「含まれて」いる 生保受給者って喫煙率異常に高くね
調査してほしいわ
>>318
タバコなしに見てみるとこんな老人に冷たい糞みたいな国になるからね 底辺が底辺叩くとかアホすぎるかと
長年のネガキャンが身を結んでるんかもしれんけど
>>323
ナマポもらうぐらいだから元々貧困層だし多少はね 福井じゃ等級低いだろ
生活保護受けるなら都市部に移住する必要がある
タバコガーとか言えば生活保護叩きが正当化できると思ってるバカばっかり
お友達の獣医学部のために数百億の便宜をはかり
学園ミャンマー支部を作ったお友達を政府専用機に乗せて行き
お友達の顔を立てるために
ミャンマーへの数千億の債務を帳消しにする
そんな数百億、数千億には目をつぶり
なぜか困窮者の数万円の生活保護を叩くネトウヨ
特別基準額ではない基準額は月額13,000円(25年度)
とてもじゃないが家賃には足らない
>>315
実家住まいで二ヶ月入ってないのは風呂嫌いだからだろ >>313 >>325
分割統治の洗脳が恥の文化を持つジャップラでは浸透しすぎてるのがそもそもの原因
善良な資質を持つジャップラではおまえらみたいな寄生虫属性をもつタイプの方が希少
分割支配の戦略による世界支配計画 【Global Domination Agenda】 by 映画スライブ (Thrive)
ダウンロード&関連動画>>
>>328
いや、正当化出来てるじゃん
反論出来てないしお前 安倍や政治家の二重顎はどんどん強調されていく中、世のジジババはガリクソンになって行く不思議
>食事は昼晩の2回でお茶漬けやパンが多いという。
こいつ昼まで寝ているのか?
>>305
憲法で規定された勤労の義務果たしてないくせに何寝言言っているんだ? タバコ吸わなくても次はコーヒーも飲めないとか言ったらコーヒーなんか飲んでんじゃねー!とか怒られるのかな
>>330
生活保護費は1兆ぐらいだろ?コイツら個の為に他を切り捨てる気かいな 最低限度の文化的生活できてねえな
こいつがいくら喫煙者であったとしても、こん生活を強要しておくことはよろしくない
ジャップランドは一応先進国面してんだから、きちんとした生存権保障をする責任がある
>>336
爺婆は安倍ちゃんに投票して安倍ちゃんダイエットしてるんだから邪魔しちゃいけないよ >>6
5chのやり過ぎやろ
貰えないから餓死者まで出てるのに 煙草ではなく
「楽しみは一週間に一回の居酒屋通い」
ならスレでも許されているんだろうなw
>>330
国策で金出すのは成功するかどうかは分からんが何らかのリターンを求める投資だけど
生活保護老人に金出してもリターンは100%ないからな >>338
憲法は国家権力に対する抑制を定めたもんだろうが
国民を縛るものではない立憲主義を学べはい論破 食費30000、光熱費10000
あとの40000でどうとでもなるんだなこれが
>>335
反論したわけじゃないからそりゃそうだろ でもこういう奴ほど自民支持してるんだろ?
自殺願望があるとしか思えない
>>339
何生きてるんだこいつまで行くよこいつら馬鹿は まだまだ年金支払ってる年代だが結局年金って現在何歳からもらえるんだ?
修繕費や火災保険など住宅に係る費用は全て特別基準額の中に含まれるから
毎月支給される住宅扶助の中でやりくりして足が出たら生活扶助から出すことになる
だから記事は間違ってない
>>331
契約更新料等は1〜6人世帯の場合、「限度額」に対して1.3倍をかけた金額まで支給される
「限度額」とは特別基準額の事であって、福井県なら32,000〜30,000円だ
これを1.3倍すれば41,600〜39,000円まで支給される 最後はネトウヨの言ういわゆるパヨクが弱者を助けて安倍政権のケツを拭くんだよな
誰が福祉を支えてるか今一度考えたほうがいいよ
>>344
外食とか贅沢してんじゃねえよ
ストロングゼロで我慢しろ >>345
貯蓄しないんだからまずナマポに金回せよ他はその後だろ 死ぬまで生活保護費貰い続けるのが確定してるニコチンパンは叩かれて当たり前やろ
存在が害なんだから
>>346
だから、働かないし、納税もしないと?
うんこ製造機じゃん、お前 >>366
いまからその数数倍に膨れ上がるぞ
楽しみだな ふと気になったんだけど例えば週一でナマポに許される贅沢って何?
こういうのどんどん増えるんだろうな
犯罪起こされるよりはマシだが…
>>370
パチンコ、にちゃん、オナニー
まぁこれだな
あれ?お前らと同じ生活やん 更新料は不動産屋から来る御知らせと判子持って窓口行けば全額ではないが支給される
>>371
今までの叩けるナマポと違って叩けない国の被害者系ナマポがどんどん増えるぞ増えるぞ >>330
彼奴等は大日本自民党教の狂信者で
政策の矛盾なんてどうでもいいと本気で思ってるんだから仕方がないよ >>356
生活保護法実施要領 局第7の4の(1)のク
被保護者が居住する借家。借間の契約更新等に際し、契約更新料等を必要とする場合には、オに定める額(=各地域の住宅扶助限度額の1.3倍)の範囲内において特別基準の設定があったものとして必要な額を認定して差しつかえないこと。
「毎月支給される住宅扶助の中でやりくりしろ」って話ならこんな事を定めないからな?
実際別途貰っている人もなんぼでもいるわ 俺今家賃2万台と他の生活費5万ぐらいで生活してるけどわりと余裕じゃね
>>370
そんなもん7万の生活費内でまかなえる範囲内のものにきまってるだろ
娯楽に金かけたいなら他を削るとかいうあたりまえのこと
この爺にとってはタバコとかその他が食事や風呂より大事だから削ってるだけだろ
そういうのが不満ならフードスタンプ方式にするしか無い 普通に政府が管理するんじゃ駄目なの?
食費は一日1000円チャージされる食品専用のカードで支払い(悪用を禁止するため2000円以上貯まると切り捨て)
家賃光熱費無料のナマポマンションで生活(電気と水は一日一定以上使うと止まる)
にすりゃ経費を削減しつつ最低限生存できる生活は保証できると思うんだが
後は嗜好品代として月一〜二万も渡しときゃいい
思うんだけど刑務所入った方がコスパ良いだろ、多分今より飯食えるぞ
>>378
生まれた時から金がない世代と比べたらかわいそうだわ 清掃とか交通誘導警備員とかあるだろ
俺はやりたくないが
煙草やめれば幾ら浮くって発想もないんだろうな
底辺だから
お前ら足りない頭であーしろこーしろ言うけど、国がナマポの額と最賃増やせばそれで済む話だろ。
>>385
バイト首になる人材やぞ
雇ってくれんわ >>378
>>1の記事は2万円「余り」とか「約」7万円とか、少し大げさな表記をしていると思うんだよね
つまり、「2万円余り安い」アパートに移ったという事は、2万円以上安いアパートに移ったという事で、
5万5千円よりも更に安いアパートに移ったという事
「余り」と言っても100円単位で家賃を設定するとは考えにくいので、実際は高く見積もっても
3万4千円のアパートとか、それ以上に安い可能性もある
そう考えると生活扶助の約7万円だって7万円以上貰っている可能性もあるし
繰り返しになるが家賃は生活扶助約7万円とは別に支給される >>387
その通り
ここで底辺を叩いてる底辺の給料上げてやればナマポ叩かなくなるのにねー 生活保護の人って衛生観念が低い人多い
さらに何故かガスを契約せずカセットコンロとかで料理をしたり
タバコより毎日お風呂に入る生活の方が大事じゃない?
おれナマポ貰いだして、すぐ禁煙外来行ったわ
小学生のときから吸ってた愛煙家だったけど、チャンピックス飲んだらあっさり止めれた
保険3割で\20000くらいするらしいけどなあ、医療費タダだし止めれてよかったよ
ナマポの額減らされて苦しい→甘えんな
歳入足りないから消費税上げるわ→しょうがないね
なぜなのかね。
タバコやめればガスも飯も食えるだろ
お刺身食べたいなあと変わらない
>>391
結局生ポ叩きが増えてるってのは労働環境が悪化していってる証左だよな
余裕ある人間がやることじゃない 家賃以外で約7万円支給されるから
これでも国民年金よりかは貰ってるんだよなw
この人年金貰ってない人みたいだが
>>18
違法
アルバイトでも直雇用なら、かなり厳しい解雇規制があるから解雇は事実上不可能 生活保護費減額するから、年金受給額も減額に成る。
たばこ代、税金徴収。
69のジジイじゃねーか
そこまで生きて貯金が無いのは自己責任だろ
バブルも経験したくせに甘えたこと言うな
生活保護で生活してる40だが、今年が寿命かもしれん
タバコガータバコガーっていつからネトウヨだらけになったんだここは
>>393
勝手ならタバコ吸って生活苦しいも勝手だから放置で良くない?
家賃とは別に7万なら普通に生活出来るでしょ タバコやめたら月に5回はいきなりステーキで美味いステーキ食えるじゃん
バカじゃね
一番必要ないタバコ辞められないとか
こち亀の両津かよ
>>396
>おれナマポ貰いだして、すぐ禁煙外来行ったわ
その行動は大正解だと思うわ
俺も禁煙外来で辞めたクチだけど禁煙は正直キツかったなあ・・・ どうせ時間余ってるんだろうから禁煙できないならシケモク拾えよ
>>115
本当に人不足だからか、おっさんに限らずだけどこいつマジか?ってヤツがどんな店にも増えたな
逆にバイトとかやりやすそうで俺が学生時代もこれくらい人手不足だったらなーと思うんだけど タバコ買えるならもっと減らしていいだろ
生活保護2万円は減らせよ
国民年金じゃ暮らしていけないから議員様は別に年金もらえるようにするらしいぞ
>>410
唯一の嗜好品なんだからその人にとっては必要なものなんだろ
誰だって何かはそういうもんあるだろ >>1
禁煙外来行ったら医療費無料でタバコもやめられるじゃん 毎回思うけど人それぞれ事情はあれどまず家計簿つけさせて必要ないものはやめさせる指導位はしてもいいんじゃ?
家賃や医療費はかからず7万使えるなら生活出来るよね
>>2
タバコの分2万円くらい生活保護減額すればやめれるんじゃね
多目にやってるからタバコ買うんだし >>406
5chの嫌煙率は異様に高いからなあ・・・
爺婆の年齢になると禁煙は不可能に近いくらいキツイらしいし
その歳になるまで散々たばこ税を納税してこんな結果とか泣ける タバコくらいいいと思うけどな
俺は吸わないから分からんけど甘いもの食べるなコーヒー飲むなと言われたらそんな事まで我慢しなきゃいけないのかと思う
こう言うと働けって返されたりするけど健康でも軽度知的障害だったりギリ健だったりするケースもあるんだよね
つーか書いてないけどこの人もそれなんじゃないか?
ステレオタイプの受給者モデルに当てはめるのは乱暴だよ
ナマポ生活者になりたくないし
ナマポを叩く底辺にもなりたくない
ネトウヨの皆さんはパスタしか食べれてないんねんぞ贅沢言うな
>>426
そんなケースないよ
ナマポとかおまえみたいな どクズしかいねえから 俺だったら、タバコのかわりにストゼロ買うことになるから
あんま変わらん生活になるな
福祉の仕事してた人が言ってたけど
ナマポって本当のドクズしかいないらしいな
まあ5ちゃんねる見たら分かるとけどさ
>>426
障害者ならなおさら他人の支援や指導で生活を改善しないと
日がな1日働きもせず外にも出ず寝たり起きたりでタバコ吸ってなんて更に体が悪くなるよ >>435
俺の友達がケースワーカー経験者何人かいるけど
口を揃えて生活保護はクズって言ってる >>407
単に生活できると憲法に保証された生活とは違う
自由のない生活ではダメ タバコが吸いたくて生活が苦しいよ〜
あのなぁ…どこの世界にそんな理由で同情する奴がいるんだよ
パチンコ辞められないからお刺身食べたいと泣いてるようなもんだぞ
>>438
本当にチョンモウとかテレビに出てくるナマポまんまらしいな
パヨクは嘘ついて本当に困ってる人がとかなんとか言ってるけど タバコ辞めれば浮いたタバコ代で十分ぜいたくできるのにな そもそもタバコで贅沢してるじゃん
やっぱ喫煙すると頭がイカれるんではないかと考えざるを得ない もしくはその逆で頭イカれたやつが喫煙率高いだけなのか
>>411
チャンピックスの副作用でしょ?
便秘、吐き気、睡眠障害、悪夢etc
本当につらかった、仕事しながらだったら無理だった そもそも約7万円と言うが福井市で69歳・単身世帯ならば生活扶助だけで
72,110円支給されているはず。7万円に加えて「2,110円」の余りも存在する
さらに11〜4月にかけては月額6,730円の冬季加算も別途加わる
2,210円を「余り」と表現するような記事だから、「2万円余り安いアパートに移った」と言うのも、
福井は2級地で32,000円まで満額支給されるのだから、恐らく住宅補助から家賃が満額支給
されるようなアパートに移っているだろう
72,110円から光熱費を引いても6万円は残るはずだ
本当に「食事は昼晩の2回でお茶漬けやパンが多い」とするならば、食費は2万円もあれば十分収まってしまうだろう
残りの4万円はどこに消えた?
>>446
パチンコでもしてんだろな
4万円は減額しても大丈夫ってこったわ 年金を払わず、貯金もしてこなかった末路がこれだな
若い頃はパチンコやら競馬しまくりだったんだろうね
>>426
障害とか関係ない
叩きたいから叩いているだけやぞ
そうしないと精神保てないんやで タバコ吸うから金なくなるし病気になって医療扶助も余計にかかる
もはやタバコは「最低限」の中には入らんだろ
>>416
関係ねーわボケ
タバコ辞めれば風呂の回数もうまいもん食える回数も増えるのに 一ヶ月前通達が法律で義務化されてるんだから訴訟すりゃ100%勝てるじゃん
明日から来なくていいってことは行ってもいいんじゃないの?
タバコやめないナマポには2万くらい減額すればいいんだよ
その分は余計にやってるってことなんだから
公務員の収入は上がり生活保護費は減る
これがそもそもおかしい
>>459
何もおかしくねえけど
生活保護なんて廃止でもいいのに タバコも吸う本数によるけど、
一日一箱で13000円くらいするもんな
命がけで喫煙やめんとな
その生活保護以下の収入しかない奴はどれくらいいるんだろうな
>>406
もう下痢のサポートは無理があるし
今度は訴訟起こされて残り少ない金まで奪われそうだし
きっとイライラして叩ける所に集まってると予想 >>447
衣服や家電の買い替え費用や、その他の雑費は生活扶助からやりくりするので
4万円まるまる減額はさすがにやり過ぎだし、それくらいの余裕は必要だとは思うが
いくら煙草代があると言っても>>1ほどの生活で貯蓄が困難なほど余裕がないとは少し考えにくい >>462
こいつ貯金もないし働けんわって奴に支給されるんや
なんもおかしいことないで >>461
どちらも国民の収入を基に算出してる
公務員は上場企業数百社の平均で
生活保護は国民全体の収入ん基に算出 タバコで体壊して更なる補助を貰う未来まで確定してるウンコマシーンじゃん
>>453
メシより風呂より上に置いてるものを取り上げる気にならねーわ
その想像力の無さネトウヨか? タバコを吸えるってことはまだ生活保護費が高いってことだろう。もう1万円減額しろ
せっかく税金もらって生活してるのに、
体壊すダバコ吸ってまた税金納めるなんて
バイトクビにされて当然だわ
タバコやめてパチンコやれば年に何回かはいい思いできるぞ
タバコは台の灰皿から長いの拾ってくればいい
タバコ叩いてるやつ多すぎだろ
こんなん他の趣味でも十分当てはまるぞ
たばこは売上1位のセブンスター(460円)を毎日1箱(31日)吸ったとしよう
となると月額14,260円だ 2箱吸ったらどうだろうか、28,520円だ
光熱費・食費以外の雑費に最低1万円が必要ならば、さすがに毎日2箱
吸うならば余裕がなくなってくるが、仮に毎日2箱吸うなら最低限度の楽しみを
超えていると言わざる得ない
いや毎日1箱しか吸っていませんよ、と言うならば、
>>1のように切りつめた生活で貯蓄できないほど生活に困窮する事は少し考えられない >>483
二日に一箱でもパチンコで3万使ってるかもしれない 最近臭えジジババ多くなったよな
老人ホームも週一しか入れないもんだから建物内が臭え
シャワーや飯よりタバコ優先するなんてヤニカスは本当にサル同然だな
お茶漬けやパンのみの食事って栄養失調ヤバイんだが
卵つけるだけで全然違うけども、月に卵7パック食べる生活って嫌だな
タバコ代がどれくらいなのかにもよる
一日に一箱とか吸ってたらそりゃ保たんわ
大体タバコなんて国民の大半はもう吸って無いんだから
最低限度の生活の枠内に入らないだろ
簡単に働け言うけど実際同僚だったら早く辞めて欲しいって思うような連中なんだぜ
生活保護受給費増額、最低賃金1千7百円にする。
公務員の人件費削減。
少ない金をタバコに使いながら
「健康で文化的な最低限度の生活」を求めるとか意味分かんないんだけど
タバコ辞めれば健康も文化的なことに使える金も増えるだろ
>>491
1日1箱までならば売上1位で比較的高額なセブンスター(460円)を毎日吸っても、
>>1のような生活スタイルならば若干の貯蓄をできるくらいの余裕はあるはず
1日2箱ならば「月千円ずつためるのがやっと」というのも理解できる
(そもそも「アパート更新時、不動産業者と保証人に支払う計3万5千円」は
自治体の判断によるとは言え、基本的に別途満額支給されるものだから
生活扶助から貯める必要はなく、その千円は生活のための純粋な貯金になるはず)
もしも1日2箱吸って「金なくてつらいわ…」って話なら減らした方が良いと思う おまえらこいつに働けだのなんだの言うけど
社会不適合者を社会に放って
自分に迷惑がかかるのは嫌だろ?
だったら迷惑料払って大人しくしてもらった方が社会の為
食費を切り詰めてタバコを吸う
それで体重が減ったとかってこんなバカを記事にする必要ないだろ
>>495
衣服や家電の買い替えなどは生活扶助の中でやりくりする必要があるから
生活保護でも貯蓄は必要だよ。安い商品を購入するとしても、それでも
月5千円以上は貯めておかないときついと思う >>504
あの世に送ってあげるのが一番だろ
誰も傷つかないやさしい世界 まあナマポは廃止は無いにしても
今後も扶助やらはどんどん削る
増やしたら国民が文句言うんだからしょうがないよね
生活費削ってタバコ吸ってんだろ?
被害者ヅラすんなヤニカス
>>504
働けなんて言う気はないけど
風呂も入らず飯も削ってタバコ吸ってるこいつに金渡しても
タバコ吸う本数が増えるだけだろ 底辺層から抜けれんなら生活保護の方がいいって発想は当たり前だが
それで日本はどれくらい持つのかね
>>441
働いてる人も計画して生活をして余ったお金で嗜好品を嗜むんだよ
こんな生活よりタバコを優先するような人が自由なんて言ってたらきりがない タバコ吸いたけりゃメシ食うな
メシ食うならタバコ吸うな
てか働け
または自殺しろ
生活保護って最低賃金よりたくさんもらえるって
2ちゃんで見たのに全然少ないじゃん
2chはナマポの話には凄く敏感で色んな意見が飛び交って感心するけど
こんなところで正論言ってても何にも変わらない明日がくるだけ
受給者側から見るとお前らのほうが本当に心配だよ
ツイッターの著名なフェミニスト社会学者が
「男性の貧困者は弱者ではない。男性に対する生活保護は最低限に留めるべき」って主張してていいねを800くらい貰ってて
リベラルってもはやなんだよって思った
>>513
繰り返しになるが、生活保護受給者は基本的に保険適用の禁煙治療は無料になる
たばこは止めれば健康的になるし、他の趣味に金を使う事も出来るし、生活も豊かになる
たばこを吸う事が豊かな生活だ、という考えもあるかもしれないが、リーマンだって禁煙している時代だ
>>1ほど切りつめた生活なのに生活が苦しいって事は、1日2箱レベルで吸わないとそこまでいかないだろう
そこまで吸ったら愛煙家ってよりヘビースモーカーだから思い切って止めたら良いとは俺も思う 生活保護に陥るような人間が貯蓄してどうすんだ?
また来月にはもらえるんだから、その日暮らしでええやろ。
>>524
含まれるが食費削ってタバコに費やすことが一般的に見ていいかどうかは別だろ 嗜好品や娯楽も保護費の中で賄われるなら問題ないけど、生活が苦しいのにやってたらそりゃ批判もされるわ
そもそも暇をもて余してなにもしないから酒やタバコに走るんだから、シルバー人材センターに行ってみるなり、暇なら図書館行くなりすればいいのに
文化的な生活から自分から遠退いてる
安楽死認めてくれよ
少なくとも俺は頑張りたくないしせめて苦しまずに死にたい
生活保護で半永久的に迷惑かけるより安楽死の費用の方が安く済むだろ
>>526
衣服や家電がぶっ壊れたら貯蓄から買い換えるんだよ
運よく譲って貰えたらそれでも良いけれど、そうとは限らないし バブル全盛期過ごした69のジジイが貯金もないとな?
BIなんか検討する前に、要らなそうな失業対策 削減して生活保護費に回したらええねん。
親の家で生活して自分で家賃も光熱費も払った経験がないネトウヨが困窮者を叩くの図
働け働けとかお前らもまともに働いたことないくせにw
>>528
生活保護者の社会参加を促すならば東京都の生活保護世帯に対する
都営交通(都営地下鉄全線、都バス、都電、日暮里・舎人ライナー)の
無料措置のように、他の自治体でも移動手段を無料化した方が良いと思う 明日から来なくていいは労基違反だから嘘松と言いたいところだけど
労基違反はジャップの国技で実はけっこうあるんだよな・・・
風呂って入らなくてもなんとかなるぞ
引っ越した先の給湯器が壊れてたから
ずーっと水と石鹸で体洗ってたわ
冬場はきついが風呂場に暖房器具もってあっためておけばおーけー
60過ぎてバイトだったんだから生活保護でもむしろありがたいだろう
年金も払ってないだろうが、年金なんて月7万程度なんだから
どっちにしろ生活保護生活してただろう
風呂は銭湯チケットが貰えるはずだな
月10枚だっけ?まあ生活圏にないとこもあるんだろうが
労働なしで月7万とか十分だろ
むしろ働かないから金使うんだよ
嘘をつくな
一人暮らししてるが食費は2万あれば十分
電気ガスで5000あれば余裕
水道で2500
ネットと携帯で7000
35000もかかってない
毎日風呂入ってるし、3食食べるどころか土日は外食もしている
騙されるなよ
>>538
今年は越冬できなくて自宅内凍死者がたくさん出たよね >>290
よく国民年金少ないみたいに言うがその分掛金も少ないからサラリーマンより払ってないよね 差分はどこに消えたのか さすがに60過ぎたら自分の人生はここまでだったと受け入れて
生活保護もらえることに感謝せいや
ところで、ジャパネットってよく「下取り」やるじゃん
クーラーとか掃除機とか
あれってどうなってんだろう?
中古で販売?
どうせならNPOに寄付して貧困家庭(母子家庭や生活保護世帯)に配るとかしたら
社会のイメージよくなるんちゃうの?
>>543
じゃあ公務員の給料も生保基準にあわせろよな 単純に煙草が文化的嗜好品だと大衆が思ってないだけ
煙草をやめりゃぁ、毎日シャワーあびて今より良いものを食えるような文化的生活ができんだろ
煙草が文化とか片腹いてぇわ
今や禁煙こそ是なりの世の中だろうが
文化なんつーもんは大衆に支持されて文化たりえるんだからな
>>547
公務員は働いてるだろ
むしろ生活保護廃止にしてその分公務員給与に回した方がいいくらいだ >>2
結局嗜好品って無駄金だからな
気づいて付き合い以外での酒やめたわ >>550
自称優秀な公務員は民間で働いてもらって、生保を公務員として雇えばみんな納得だろ >>553
生活保護を廃止にしてその分を公務員の年金にして配ればいい この男性を叩いてるやつらは基地外だろ
そんなことやっても自分の収入が増えたり税金が減らしてもらえるわけでもないのに
自分で自分の首を絞める馬鹿か或いは依頼を受けてんのかね
どちらにしても基地外に変わりはないが
タバコ辞めろとかギャンブル辞めろとかは言わん
でもそれで金浪費して食費がとかガス代がとか言ったら流石になぁ
タバコとか月二万近く行くだろ今
多分知的障害者とのボーダーかもしれない。さらに老齢による脳の機能の低下もあるだろうし。
だからお金の使い方や食事もおかしいし、仕事も続かない。
そこを可哀想だけで支援しても意味ないでしょ。本人のやりたい事が必ずしも本人の為にはならないよ。
俺が一人暮らししてた時は食費は2万5000円だったな
一ヶ月の予算を30で割って、その予算を超えないように気をつけてた
それでもけっこう贅沢できたぞ
チューハイも買えたし
>>556
生活保護を野放しにすりゃ税金増えるんだよバカ >>555
優秀な公務員が優秀じゃない民間人の税金で貴族みたいな生活を送るとか可哀想だろ >>357あなた勘違いしているね
支給されている住宅扶助が特別基準額ですよ
そしてその中に更新費や修繕費や火災保険料が含まれている >>557
毎日二箱吸ってたら3万円行くよ
暇だからそれくらいは吸ってそう
他に酒でも3万くらいは使ってそう
それだけで6万になるから金が足りないんだろな なぜタバコをやめられないのかという疑問はあるが、ま〜たネトウヨ専用スレか
そう考えるとゲームってかなりコスパいい嗜好品だと思う
でも生活保護で一日中遊べる生活だとすぐにクリアしちゃうのかな
俺らの世代は年取ったら延々とスーファミ時代のゲームやってんだろうな
>>559
チューハイが買える分生活保護は減額しても平気だな よくこういう記事見かけるが支出の内訳を細かく明かさないと意味ない
タバコだけでこうなるのは有り得ないよ
酒タバコが買えないように生活保護は後6万くらいは減額しろよ
そうしないと国民は納得しないぞ
禁煙外来って保険適応みたいだしナマポで無料じゃないんだろか
自堕落なタイプの生活保護受給者を批判すると
なぜかネトウヨと言い出す奴いるけど
ネトウヨ関係ないやろ・・・
ヤニカスパチンカスに潤沢な生活保護費用払ってやりたいなら
お前が人より税金払えばいい
NPOに寄付するとかでもいいんやで
>>540
年金は2ヶ月に一度だからな
生活保護の方が上まである
だから不正需給奴が後を立たないのよ >>568
公務員給料が生保の10倍とか泥棒みたいなもんじゃん >>570
生活保護が必要とかいうやつらからだけ生活保護税をとればいいんだよな
国民は怒ってる >>574
公務員は働いてるだろ
生活保護は働いてない
生きる価値なし >>576
この程度の金額でと言い続け気づけば数兆円なんだがなナマポ予算w タバコ一日一箱吸っても400円くらいのもんだよな
まぁ一ヶ月1万と考えたらそれなりの金額かもしれんが
>>551
どうせ死ぬんだから生きるのって無駄だよな >>563
PC買ってネットつないでスーファミのエミュ入れて
ダビスタやらのシミュレーションや、やりこみゲーをダウンロードすれば
あっとういう間に時間潰れるもんなあ
ゲーム会社は生活保護受給者向けにやり込みレトロゲー配るとかしたらいいかもね
あとは、生活保護世帯向けのレンタル本(中古)を用意して
月200円で利用可能にするとかさ
生活保護受給者向けの「超低価格サブスクリプション」ってわりといいビジネスモデルだと思うんだが >>578
日本は共産主義国じゃないぞ
働くとは民間で稼いで納税することだぞ そういや安倍ちゃんの金ばら撒きやめさせりゃ生活保護へ金出してもたいしたことなくなるな
>>586
海外のバラマキってナマポ予算より圧倒的に少ないんだが 貧乏しててこんだけ高くなってもタバコやめられんのかw
>>584
生活保護受給者は酒飲んでタバコ吸いながらじゃないと何も楽しくないとか文句言いそう >>588
毎年ナマポに4兆円のバラマキだもんな
バラマキがとかいうやつはまずナマポ批判しないとおかしい >>580
この男性が「野放しだから受け取れた」わけじゃないでしょ
仕事が出来ないわけだし仕方ない
生活保護廃止になったら路頭に迷う人、その予備軍、あるいは今大丈夫でも将来分からない人たち全てが困るわけだが
もちろんそういう人たちが増えれば税収が減るだろうから健康な労働者には増税が待ってるだろうがね
それでもよけりゃどんどん叩いてりゃ良いんじゃね? >>584
そんなもん儲け出ないし素直に金配った方がコストかからなくていいだろう >>2
嗜好品でタバコすら許さない奴って、じゃあ何なら許すの? 公務員給料の上限を設けるべき
100歩譲って生保の二倍で十分だよな
>>595
オナニー
金も掛からんし1日一回ですむからコスパいいぞ >>593
ナマポあげなきゃ働くだろ
ナマポやるから働かない タバコと酒がだめって帝愛の地下労働施設いったほうがマシじゃん
Q 自民党支持でベーシックインカム賛成!どうすればベーシックインカム導入出来る?
A ツイッターを見ると自民党支持のネトウヨでベーシックインカム賛成の人も意外と多いですね
でもベーシックインカムを自民党が導入すると思いますか?
彼らはカルトな日本会議の思想を支持する事と私腹を肥やす事しか考えてないので
導入の確率は非常に低いと思います
自民党支持をやめて出直しなさい
Q 安倍大嫌い!立憲民主党支持!ベーシックインカムも賛成!導入はどうすれば出来るかな?
A 貴方の仲間のパヨク達はベーシックインカムをネオリベと呼んで叩いています
労働貴族の連合もベーシックインカムに反対しています
立憲民主党も緊縮の政策をかかげてるだけです
この政党もベーシックインカム導入の確率は非常に低いと言わざるを得ません
こんな政党支持するのやめて出直しなさい
Q じゃあどの政党を支持すればいいの?(´・ω・`)
A 山本太郎の自由党が政策でベーシックインカムを公式サイトに載せてます
でも国会の議席が6名なので政策で主張していても導入出来る確率は非常に低いです
ウヨサヨの思想に執着し少子高齢化問題を舐めている貴方達ネトウヨやパヨクや政治に無関心な日本国民が悪いのです
安倍政権で在留外国人は年々増加していますがこれが日本経済を支える移民になるかはまだ判りません
このままだと日本の未来は超少子高齢化社会でしょう
労働人口は減り税収も減り生活保護は増え年金も医療費も破綻し公共サービスは維持出来なくなり日本は崩壊します
大東亜戦争は聖戦だのBIはネオリベだの人口減少を受け入れようと言ってる進次郎が
総理に相応しい言ってる貴方達ジャップが全部悪いのです
自分の娘や孫が中国で売春婦になるのを受け入れなさい
日本の崩壊を受け入れなさい
>>599
公務員も時給1000円に統一すれば優秀な人は民間で働いてくれるのかな >>595
本当に趣味がたばこぐらいしかないならば1日1箱くらいなら吸っても良いと思う
しかし>>1ほど切りつめた生活で>>1ほど余裕がないという事は、460円の
一級煙草を1日2箱以上のペースで吸わなければ>>1ほどの状況にならないはず
>>1の状況だと食費や光熱費などは限界まで切りつめているはずだからな
いくら愛煙家でも1日何箱でも吸って良い、というのはさすがに難しいと思う >>1
契約更新料はナマポは別途支給されるのですが・・・・ >>593
ナマポが無くなって減る税収よりナマポ予算のほうが圧倒的に多いだろw
乞食や怠け者しか得しない制度はなくなったほうがみんなが幸せになるよ >>594
儲け出るレベルでやればいいよ
例えば置き薬なんかもいいよ
風邪薬、下痢止め、絆創膏などを最低限の薬だけを置いておいて
使ったら12ヶ月分割で返せるようにするとかね
ハードル下げれば利用者増える 昨今の奴隷労働の原因はこんな奴らのせいだよ
ホリエモンの言う様に無能無意欲なクズは締め出して生活保護で良い
>>603
タバコと酒は働いてないとダメだろ
ナマポのくせにタバコとか
生きる価値なし 実際働けないんだからナマポ何だよなぁ
ナマポ無くせば働くってやつは何もわかっちゃいない
懲戒請求の奴らは破産して生活保護受けなきゃならないのに
批判するんだから本当に馬鹿だな
>>605
そうだよな
家賃はまた別の補助扱いのはず >>606
そうなんだよな
ナマポ擁護してるバカがよくナマポは全部日本企業に使われるとかほざくけどなんで一度ナマポを通すのか分からん
そんな企業のためを思うなら法人税減税すればいい
ナマポを無駄に通すのが無駄 働いてやっと最低限の生活保証できるぐらいこの国は落ちぶれてるんだから、ナマポの保証はそれ以下になるのは当然だろ
嫌なら働けよ
しかも69歳だろ
働けるわけないじゃん
刑務所いったほうがよくね
懲戒請求のネトウヨは餓死かホームレスだな
自分で自分の首を絞めてるのに
公務員の平均時給4000円とは、たった二日の労働で生保の一ヶ月分の生活費を税金から支払うことなんだよ
これじゃ国は滅ぶ
>>616
これから刑務所入るのが目的で犯罪犯す老人が増えるぞ 生活保護の金は、殆ど、消費に回るから底辺スーパーや安食堂なんかのお客。
安いところで、中国人店員に怒鳴ってるおっさんとか、爺を見たこと有ると思うが生活保護の典型
タバコは、依存症の疑いもあるから、イザ治療となると、もっと税金使う。
無理やりストップして、万行きでもされたら、常習犯の場合、窃盗扱いで刑務所行き。
ナマポより、結局、金を使うハメになる。
団塊の世代Jrが一番人口比率高いので、今後20年持つか持たないか?
この辺は、年金も一緒で、国民年金・満額でも月6万以下(老人)はナマポ以下の生活なので
現在は、国民年金受けてる人が、併せて足らない分を生活保護に頼ってる状態が多い。
大卒で公務員してた人でも、今貰える年金は元々17万→(現在)14万円ほどだそうだよ。
うちのおばさんなんかそう@77歳。今後益々、減らされるだろうから、皆、一蓮托生
決して、他人事では無い。
もうこういう人たちは
生活苦で刑務所にいったほうがマシだから犯罪しましたっていって
犯罪してニュースになれよ
>>610
本当に働けないなら餓死するはずだろ
ナマポ廃止にして毎年10万人餓死したら本当に働けないと認めてやるよ 浮浪者で煙草を吸っている奴を見るとイライラするけど
それと似た感情を持たせる記事だな。
ナマポ削減の是非とは別の問題で、ど底辺から抜け出すにはまず煙草くらい止めろよ。
吸っても何のメリットが無いぞ
>>625
じゃあ国にそういう政策とるように訴えろよ
ナマポ叩くのは筋違いだ >>627
そいつヘアプアだからレスするだけ無駄だぞw >>624
そういう人だらけになって刑務所もパンクするだろうし、刑務所で養うならナマポの方がまだ安く済むだろう。
医療費で稼いでる分も含めるとわからんけど。生活扶助だけなら。 刑務所 せいしゃいん 生活保護
------------------------------------------------------------------
労働時間 8時間厳守 10時間以上 働く必要がない
------------------------------------------------------------------
通勤手段 徒歩数分 満員電車1時間 通勤する必要がない
------------------------------------------------------------------
朝食 食う 食えない日がある 好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
昼食 食う 食えない日がある 好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
夕食 食う 食えない日がある 好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
夕食後 テレビや読書など自由 仕事 自由(酒もパチンコも可)
------------------------------------------------------------------
残業 全くない ない日がない 全くない
------------------------------------------------------------------
残業代 残業がないから無い 残業があっても無い 残業がないから無い
------------------------------------------------------------------
休憩 午前午後それぞれ15分 上司次第 24時間365日
------------------------------------------------------------------
土日祝 確実に休み 働くこともある 24時間365日
------------------------------------------------------------------
年数 刑罰に応じる 自動的に40年 死ぬまで
------------------------------------------------------------------
>>627
国がそういう政策を取れるように世論を変えていかないとダメだろ >>1
タバコやめたら食費に回せるだろ
甘えんなゴミ
川で体洗えよ
嫌なら選り好みせんと働けゴミ ID:XPNMSPnz0
何で申請するの?
精神?身体?前科?
オレは身体と前科で1発OKだったよ^^
>>634
精神だね
手帳は2級
親死んだら積むから申請するつもり 企業に金を渡してもタックスヘイブンに消えるだけだから
法人税は増税にして国民に直接ばらまいたほうが金は効率よく循環するよ
ネトウヨは金の流れが見えてないよな
病気で動けないとかなら仕方ないが、なんでナマポの奴って自分で金を稼ごうってならないの?
自分が働くの向いてないと思うなら投資勉強するとか他の収入源探すなりしろよ
本当甘えでしかない
>>624
放火がわりとおすすめな気がするわ
死者が出れば死刑は確実で未遂でも重罪だし通り魔よりは上級を殺せる確率は高い
田舎なら空き家だらけだからハードルは下がってる
死刑執行者が大量に増えれば拘置所がパンクし、執行まで時間かかって天寿を全うするまである
拘置所くらしは下手すりゃナマポより快適 こんな食事なら1日800円で行ける→月2.4万
タバコは1箱で耐えれ→月1.4万
一人暮らしなら電気ガス水道電話で月1.2万だ
これで残りは2万ある
お役所仕事を馬鹿にしちゃいかん。奴らが7万で暮らせると言うなら暮らせるんだよ
むしろ暇な時を過ごすのに金が掛かるんだな
>>636
死ぬまではスネをカジリほーだいなんだ〜
すげー正直なバカっぽい奴だな〜 昔の日本人は一日2食だった
働かない屑なんてそれで十分です
>>641
自殺するぐらいなら放火で誰か殺すのがコスパいいかもな
独房だし自殺より楽だし >>636
手帳もちならガイジ年金もらってんだろおまえ
それ貯めとけよクズ (´・ω・`)「俺もかつて刑務所に入ってたことがあるけどね。生活保護より楽だったな。同じ房だった人も生活が苦しくて、刑務所に入ったらしい」
>>2
論点はそこじゃない。仕事先を斡旋てやれば解決なんだよ。 たしかに放火なら上級をターゲットにしやすいし
市役所の正規公務員なら楽勝で殺せるな
なるほどこういう人たちが上級に復讐するには放火がいいんだな
>>649
障害者の癖に長生きしようとすんじゃねーよ >>648
生活保護より刑務所のが金掛かってるからな これタバコ吸ってなかったらまた違ったろうな
ソースも同情誘うの下手だし火災保険とか更新料出るのに自分で貯めてますとか雑だな
>>649
メンヘラが老後のこと考えてんじゃねえよカス
サッサと鉈で手首切り落とせ >>648
うそつけ
チョーエキ くそつまんねーわ
2度と行かねえ >>650
ほんとそれ
市役所の職員ぐらいならできるだろうに
若い奴が新卒で公務員に行くのが狂ってるんだよこの国 氷河期世代に対して自民公明は雇用対策を一切しなかったからな
雇用はずっと不足している、わざと不足する様にしてる
>>645
そうそうついでに社会啓蒙にもなる
万引きとか無銭飲食とかだとローカルニュースで終わったけど
今まで声なき声だったものが
文字通り火を見るより明らかになる 北区の職員には何も言わないのな叩いてる奴は役所の人間か
日本の生活保護費って世界でも高水準らしいけどなんでこんなに文句出るんや?
医療費は無料家賃も補助とかもあるのに
>>663
おかしいよねーw
イギリスはシングルマザーが生活保護で楽にくらせて作家になれるのにねー >>656
死ぬのすら人任せか
てめえなんか殺す価値もないガイジなんだから一人で勝手に自殺してろ穀潰し >>654
大体こういうの雑なんだよ。タバコだって減らして一週間にひと箱くらいとか言えれば別なのに。
前の家計簿にストーブ代金とか入ってるヤツとか葬式に包むカネがなくなるとか。
本当の意味でこりゃ大変だって思うようなヤツ見たことがない。
取材する側が上級すぎて雑なストーリでもこんなに貧しいって思っちゃうんだろうけど。 ソースにタバコの文字がないのに
またソースを読まないチョンモメンが騒いでるのか
ケースワーカーが酒のんでタバコ吸ってるのにそれをやるなと言われたらそりゃ怒りも湧くだろ
無能でもやとってくれるバイト先なんていくでもある
なにかと理由つけて働かないだけ
>>668
なんでテメーの命令に従わなきゃならねーんだよ
死を望んだのはテメーなんだから死んで欲しけりゃ殺しに来いよって言ってんだ >>673
肉体労働は嫌、コミュ障だから接客は嫌、PC使ってデスクワークしたい
まあこれだからな、仕事ないとか言ってる連中は。
この後に及んでもまだ選り好み。 自分が良くなる事より他人が不幸になれば良いって言ってるアホばっかで草
こういう人を増やし続けておいて自分達は安全に豊かな人生を送りたいなんて都合が良すぎると思うんだよね
いくら犯罪は良くないと説いたところで社会が憎くてしょうがない人を抑えることはできないと思う
>>667
イギリスもデブ二人が生活保護で暮らしていてタクシーの乗車拒否だかで叩かれてたなあ。
子供に人数掛ける5万くらいのクリスマスプレゼント用意してた生活保護も。
どこの国も同じだろ。貰ってるヤツは削るなもっと寄越せ、貰ってないヤツは削ってしまえって。 >>673
若い奴はそれでもいいが
この例の場合年齢が足枷になってるんじゃないか。
肉体労働させてケガばかりされたら雇用側も都合が悪い。 69歳なんて国が雇う以外に誰が雇うんだ?
JC下痢サポって馬鹿なかな
これは将来の多くの独身男に当てはまる、むしろもっと悪くなる例だから
ケンモメンにとっては他人ごとではない
年金では到底生活などできない(そもそも支給開始年齢が70歳になる)
体が爺になっても労働をつづけなければいけない
そして生活保護を受けてもまともに暮らせないレベルになっている
社会から無駄(安倍友利権)をなくし、実体経済を回復させ、少子化を改善しない限り
この記事よりもっと悪い状態で自殺する奴だらけになる
最低限の生活って一日1800kcalぐらいの食事と畳一畳と外出できるような服装って事だろ。
たばこなんか吸ってんじゃねーよ
タバコやめろレスが多いが
こんなのタバコで体壊して早く死んでもらわないとむしろ厄介だぞ
>>688
そんなもんで働けるのは働き続けていた健康な人だけだぞ シルバーも無能な老人に職をあっせんするでって場じゃないからなぁ
社会的に労働能力がない弱者をどうしていくかって話やで
でも7万もあれば暮らせるってことを生活保護が証明してるよね。
ベーシックインカムあれば解雇規制も最低賃金も無くせるよ。
「俺らの給料を上げろ」
「違法残業やめさせろ」
「金持ちと大企業しか優遇しない無能で悪徳な政府は退場しろ」
って主張しなきゃいけない時に、日本人が主張したのは
「俺の生活も政府もこのままでいいが、生活保護の連中の生活を俺未満にしろ」
だったからな。で、生活保護受給者を「ナマポ」って叩いてたからな。もうこの国は終わったんだよ。
>>597
結局おまえらって金かける嗜好品は何1つ許さないってことでOK? >>500
理解できんのなら君も保護もらったほうがいいかもな… >>6
家賃や医療費水道代
NHKは別
7万以下で生活してる大学生、フリーターは
多いから叩かれる
底辺が底抜けしてるのがこの国 生活保護批判をする低知能は「最低限文化的な生活」における最低限を曲解している
この無職タイムの嫌儲に書き込む底辺が生活保護を叩くとか
本当にネトウヨってバカだなw
>>603
じゃあお前も余裕あるからもっと税金上げて良いよな タバコ代は大部分が税金として返還されてるとも言えるな
自分の待遇をよくしようと行動せず下叩きに精を出し自分の待遇もひそかに悪くされてることに気付かない
エジプトの奴隷ですらパンいがいに酒も支給されてたのにw
>>700
それは最低賃金が異常なのが原因であり、生活保護とは全く関係のない次元で緊急立法が必要なレベルの問題
最低限時給1500円、まともにするなら2000円に矯正しなければまともな労使関係と実体経済にはならん
今は人間を安く使い潰すことが前提となっており、そのため一人身であえぎ、娯楽に回す金も余暇もないため文化が育たず退行している
インターネットとスマホ・PCの普及とガス抜き効果により誤魔化されているが、その辺もはやジャップランドは壊滅的だからな
本来なら内戦レベルの不満が渦巻いていなければおかしいほど酷いありさま >>399
そうかな
貧乏人ほど税金に関心なくなるんじゃないの >>701
最低限の解釈難しくないか?
実際訴えでも裁判では負けてるし
日本の生活保護費は国際的にみたら高い水準だし >>702
底辺の生活をさらに底辺に追いやってるのがナマポだよ 生活保護なんてパチンコの脱税以外はなんも問題ないのにな
パチンコ脱税をわざと見逃してる自民党を叩けよw
ホームセンターは重いもの持つからねえ
飲食の方が良いような でも飲食は夜勤あるんだよねえ
年寄の夜勤はきついときくね
ネトウヨや与党議員はこれが強烈なデフレ圧力になってるって
わからないほど馬鹿だからな
まずはタバコやめーや
一日何本吸うのかは知らんが、二日で一箱ペースでも月7000円くらい?
結構な出費だろこれ
アフィ様が嫌儲はダブスタで叩けと仰ってるぞ
タバコあたりをテコに全否定しろ
脳ミソからっぽにしてアフィ様の望むレスをしろよアフィ様の小遣いのためだ
69で舐めんな、うちの親父なんて定年退職したあとも70超えてもハロワ行きまくってなんとか仕事見つけて頑張ってるわ
生活保護叩いてるやつ明日は我が身とか思わんの?
いつ自分が生活保護になるか分からんのに
>>704
タバコ、酒、ギャンブル、住宅、クルマはたしかにそうだな ネトウヨが叩けるネタがこれしかないからな
民主党議員の奴ですらカルト案件だから触りたくないらしい
>>709
上級国民がネトウヨをやるのはまあある意味合理的だが、
今ワープアとかニートでネトウヨやってるやつは悲惨なことになるのがもう目に見えてるんだよなあ
政府絶対擁護をジジババになって体が動かなくなってくるまで続けて
ある日ようやく気づくわけだ。流石に自民党・政府ひどすぎじゃね?俺の老後の暮らし悲惨すぎじゃね?って
それから重い腰を上げて抗議しようとするんだが、若い頃指さして嘲笑してた「サヨク」と同じ方法しかないか、
それをもっと要領悪くみっともなくやるしかない。で、自分たちがネット上で育ててきた若いネトウヨに笑われる タバコを週で一箱減らせば週一で大きな浴槽の大衆浴場に行ける訳だが
生活保護擁護してるのはやっぱりチョンか
ほんとクズだなチョンは
>>6
5chの生活保護叩きスレで見かけたと思うけど、20万も30万も貰えてると思ってた? >>6
単身で都会なら8万
でも十分やっていけてるよ 生活保護の人への支給ってマジで直接市場に国からぶちこんで循環させてるんだけどな
その金でiPhone買うなとかAmazon使うならまだ解るけど
自分の首をしめてるぞ海外にばら蒔くな国内で使え
>>711
正確には「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」に対する保証だが
衣食住は当然として
文化的というのは時代によってかわる、例えば昔クーラーなんてのは贅沢品だったし
携帯電話が一人一台必須になったのは00年代から(90年代まではまだ固定電話が基本)
娯楽についてもある程度認めるものでありたとえば映画をたまにみにいくぐらいは妥当な範疇
嗜好品を一切排除せよなどという法律ではない
ただその幅に関しては時代と経済状態にも左右される
国全体が貧しくなればこうして下層の人間がより下を叩くことに熱心になるからな
ワープア問題は最低賃金・一般労働派遣・労組(労使交渉)の弱さの3つの問題が組み合わさった物であって
敵は自民党と経団連なのだが
生活保護の問題とは全く切り離して論じるべきことなのだが、低知能はその切り分けができない 「タバコのせいで生活苦しいんです〜」ってどういう反応すりゃいいんだよ
減らすか止めろとしか言いようがないわ
それにどうしてもタバコ吸いたいなら内職するなりして勤労控除受けろよ
更新料は役所が別途支給するし意味不明な記事
>>630
生活保護は医療扶助で医療費も0円でお得です 懲戒請求裁判が始まったら
ネトウヨのボリューム層がはっきりする
俺の予想では生活に不自由したことのないアホな奴らがネトウヨだと思う
>>1
本当は非正規雇用というのは、気軽に働けて気軽に辞めれるはずなのに、
「仕事である以上〜」「お金をもらう以上〜」と職務外の圧迫により、正社員並みの成果を求めて対価以上の働きをさせるのが日本。
それによって、本来の非正規と意味合いが違い「対価以上の働きをさせる。しかしクビはいつでも切れる。」と経営者優位の労働観が形成されている。 >>737
そんなことしたら犯罪者収納するスペースなくなるけどいいか? 生ポには毎月詳細な家計簿を提出する義務を課した方がいいね
家計簿つけることによって何処が無駄なのか自覚出来るし
その家計簿を元に役所がアドバイスも出来る
最低限の水準をあげていくってことは
全体の水準を上げていくこととほぼイコール
逆に最低限の底をぶち抜こうとする奴は、自分の足元をぶち抜こうとしていると同じことがわかっていない
生活費苦しいのにタバコすらやめられないってのはthe底辺っぽくていいね
>>737
日本の刑務所の費用は一人当たり200万ぐらいともいうな
実際は刑務所ごとにばらつきがありそうだが
収容者数に対して十分な刑務官を配置しないといけないから高コスト そりゃもう底辺暮らしにとっちゃ、タバコなんて唯一の気晴らしで生きる意味なんだよ
俺だって目の前でプカプカ吸うやつ見たら頭の中でグーパンチするくらいはタバコ嫌いだけど、
だからって、安易に叩いてる奴はあまりにもわかってねぇ
>>587
家賃抜いた金額だぞ
>>1の金額通りなら家賃抜いて5万使えるんだから余裕だろ >>755
メンバーになっちゃうしな
タバコたけーから無駄だけど こいつの人生煙草のために生きてるようなもんだろ
ウケる
50歳男でもすでに4人に1人が非正規雇用だぞ
優秀なケンモメンは不安は無いだろうけどいつでもクビ切られる身分の人は多いんだよ
馬鹿「タバコうめえwwwwww飯代よりタバコwwwww
68キロあった体重は51キロまで落ちた…健康で文化的な最低限度の生活が保障されているとはいえない」
阿部のみクスの果実が実ってるね♪
タバコの値段が中途半端だからこういう哀れな奴が出てくるんだろうな
思い切って1000円まで値上げすれば諦めがつくだろ
衣食住に困らないのが文化的な生活であってそもそも嗜好品買う余裕なんてないはずなんだけどね
独身で福井で5.5kのアパートて
贅沢し過ぎだろ
2万円安くてもまだ高いくらい
市営県営の雇用促進行けばもっと安く済む
煙突のような人でもゴールデンバットなら一箱140円だったから
味さえ無視すりゃ貧乏でも吸えてたが
旧三級品廃止措置で
今や330円だからね
来年の4月で移行措置終わりで
最後の値上げが入るから
380円になるとされてる
貧乏ならもう絶対無理だね
最低限って何の楽しみもなくうまくもない飯食って生きてるだけの状態だからな?
働かないゴミがイキがるなよ
>>767
タバコって言っても月1万くらいやろ
お前らで言うネットやゲーム代とかじゃないの?
楽しみ全部なくすのは無理や こんなのは残念ながら生活保護で収まってたほうが社会がうまくまわるんでね。
>>766
そんな小金あべメンバーの一食分にも満たないぞ つれぇわタバコの煙つれぇわってバイト仲間で話してたら
バイトリーダーが店長にちくって「明日から来なくていい」と告げられたのはいい思い出
俺生活保護受けてるけど毎月4万円は貯金してるよ
もちろん自炊して酒タバコやらない
それに働いてるから2万円勤労控除受けてる
俺元々タバコあんまり美味いと思ってなかったから割と簡単にやめられたな
15年くらい惰性で吸ってたけど、美味いと思えるのは一本目だけだったな
明らかにやめて欲しそうに上司がしてて、
遠回しにお前他業界とか向いてそうだなとか言ってきてて、最後すいませんけど、もう辞めますって言ったら
準備してたように即、後任決め始めて辞めさせられたなあ
俺が予想外に全部やってたからその後大混乱に陥ったらしいが
タバコだけが問題にされていて生活保護費が全く話題にならないのはなんなの?
>>778
税金もらって国に税金返してるだけやで
タバコなんて原価100円以下だわ 劣悪な労働環境で無理やり働かせるために
わざと雇用対策をしないクソ政府という問題を
生活保護のせいにしているクソネトウヨは
懲戒請求で破産しろ
文明が未発達の時代に発見され世界的にとりかえしのつかないほど蔓延してしまったのがタバコという人類史上最低の麻薬
現代は科学や医学が発達したから今はそれを修正していっているだけだ
国家・世界レベルの過ちを、あとは政治がちゃんと舵取って正していけばいい
日本人の民度も高めないとならない
タバコは未開の土人御用達麻薬
バイトクビになただけでなまぽ貰えるとか勝ち組やんにゃww
各種税金免除医療費無料その他特典あるんだし余裕だろ
ナマポなんぞいずれ無くなる。少子化を舐めない方がいい
刑務所はなくならないから大丈夫だよ
困ったら憎い奴を放火で浄化しよう
タバコ1カートンで一ヶ月もつんだが
健康に気を使って1ミリとか吸うのはバカのやることだぞ
結局本数多くなってむしろ健康に悪いし金もかかる
アメスピの青いの吸えば2回に分けても十分満足できる
生活保護者見ていて思うのは基本的な知識が無さすぎて無駄が多い
見栄っ張りプライド高い人が多く変なところに金を使いたがるあたりだね
一日の買い物額制限したプリペイドカード支給にすれば金は貯まる
タバコ一日一箱?
だとしたら俺より嗜好品に金かけてるな
タバコやめずに飯が食えねえ!ってアホかよ
つか俺でさえ70000で暮らしてんのに
喫煙者はタバコ代がかかるから生活保護にタバコ手当プラス2万くらいやれよ
医療費もタダなんだから生活保護受給者にはタバコと酒はただで配れよ
片山さつき「私は無名時代もっと貧しい生活をしていた!生活保護なんておかしい!」
同じようなレスがちらほらあるな 悪いとは言わんが
タバコ買ったら飯が買えなくなるんだから
タバコはただで支給してやれよ
医療費タダだからニコレット支給すればよし
就労中ならまだしも無職中の治療はストレスかからないから楽なはず
お前らが学も能力もない結果、生活保護以下の給料しかもらえないのは自業自得だけどさ、それを妬んで働けない方々の生活保護費を下げろは只の弱いものいじめだよな
弁護士の懲戒請求で手痛い火傷を負ったからって標的を露骨に弱者に向けるのはお門違いも甚だしい
タバコの値段なんて知らんけど今一箱400円として×365日で年間13万弱だろやっぱバカじゃん
お前らでいうネットみたいたもんだろ
依存症になってるんだろ
そこまで叩くか?
タバコくらいいいだろ
>>813
タバコただで支給すればそんなことは起きないだろ タバコに何万使ってんだ
一日2本吸っても5箱で3000円行かないはずだが
生活保護費を削って公務員にばら撒く美しい国ジャポネ
1日一箱500円って1食我慢してるようなもんだからな
それで金がない飯が食えないってバカとしか言いようがない
>>816
一日30本は吸うだろ
働いてなくて暇なんだから で、そのタバコを吸い続けて肺を患い税金で病院通うんすか?
嗜好品が悪いとは言わんがタバコは駄目だろ
>>820
酒の方が肝臓と腎臓がやられるから酒よりマシ こうなってくると家賃が地味にウザいな
やっぱ持ち家さいきょうだは
家賃、医療費ただ
それで7万生活費があるならお風呂に毎日入れるしちゃんと食事も摂れるよね?
>>824
タバコと酒買ったら7万とかすぐなくなるじゃん
通信費もかかるし あとナマパー何人かで集まってまとまって住んだらいいんじゃね?って思うけどな
そしたら風呂入れるだろ毎日
>>827
むしろそれやってなかったらナマポにならねえから前提がおかしいよ >>744
嗜好品だから
てめーで稼げるようになってからやれ
何贅沢言ってんだ馬鹿者 >>1
> 「明日から来なくていいから」。6年前、男性はアルバイトとして働いていたホームセンターから
> 突然告げられた。
問題はここだと思うんだよな
会社側は
「バイトでも急に辞めるな!一ヶ月前にいえ!」
っていうクセに
解雇するときは一瞬で解雇される
どう考えてもおかしい
辞めるときも
「明日から来ません」
でいいんだよな、法律上も問題ないし >>828
飯より酒タバコが好きなら間違ってないけど >唯一の嗜好品であるたばこをやめられないこともあるが、貯蓄は簡単ではないという。
タバコスパスパ吸ってるやつが訴える貧困ほど滑稽なものはない
>>41
嗜好品だから
菓子やジュースだったら文句言うだろ
タバコも一緒 >>819
仕事できない事を責めるつもりはないが暇の時間を全て嗜好品にあてるのは有閑階級にしか許されんぞ >>835
菓子よりタバコが好きな人の方が多いしな >>49
ほんとそれだよな
10年吸ってたけどやめたし >>836
タバコ一本5分としたら2時間だけだけど しないに越したことはないんだろうけど、
自由に使えるお金がない、楽しみがない中でそれすらできないってのはねえ。
>>56
働きもせず昼間から酒ガブガブ飲んでいいのか? >>833
じゃあ問題ないよね
生活基盤をしっかりするよりタバコが大事なら本望でしょ >>842
食べ物なかったら死ぬじゃん
生活保護には食べ物かタバコかどっちかはタダにしないと憲法違反 俺の場合に限って言うと、貧乏で1日1食になって煙草買えなくなって自然に止めた
毎月80時間ぐらいサービス残業してたから電気代ほとんど掛からなかったけど
給料が安すぎてそれでも貧乏だった
>>845
タバコやめたら生きてても意味ないじゃん 俺は自営なので国民年金だけなんだけど、受給年齢が伸びたり減額されたら生活保護しかない
それすらもらえなくなったら俺どうすんの?
>>834
なんで生活保護受けるまで落ちぶれるのかよくわかるよね >>844
お金の使い道は口出すな
だけど嗜好品を買いすぎて食べ物が買えないのは憲法違反とかあり得ないわ >>849
あり得るだろ
食べ物買う金がなくなったら死ぬから憲法違反 タバコ一箱で500円くらいするんだろ?
1日分の食費だからな
嗜好品がダメというのは、ネトウヨの言う現物支給にしろってのと大して変わらん。
>>834
>>848
これ、何の意味もないんだよなあ。
金美齢かよ。 >>813
だから生活保護になる
是非は置いといて病気以外で
受給する人は問題ある人多い 煙草吸ってたら月13000円くらいかかるんだもんな
アホくさくてしょうがねえ
どーせ肺に負荷かけて脳気持ちよくしたいなら筋トレすりゃタダの上に筋肉や謎の自信までオマケついてくるのに
>>857
筋トレしたらプロテインとトレーニングセンター代で3万はかかるけど タバコ吸わなきゃ毎日湯船につかれて飯も腹いっぱい食える
>>860
タバコ吸わないくらいなら死んだ方がマシ >>859
自重でスクワット腕立て腹筋背筋やって
公園行って懸垂やるんだよ
働いてないなら時間なんていくらでもあるだろうに 専用のタバコ支給したらどう
ニコチン10mgタール5mgとかで
>>862
公園でおっさんが懸垂してたらおかしいだろ
そんなみっともないことさせるとか人権侵害じゃん バカに選択肢を与えるからこうなる
保護費を強制的に食費にまわすような制度にしないとバカは死ぬしかなくなる
風呂入んない方がガス代もったいなくね?
基本料的なのあるよね?(´・ω・`)
俺もナマポほしい
タバコも酒もパチンコもやらないんだぜ
俺は優良ナマポ人材だろ?
>唯一の嗜好品であるたばこをやめられないこともあるが、貯蓄は簡単ではないという。
はよ○ね
明日から来なくて良いなんていきなり言われるわけねーだろ
それまで再三言われてきての積み重ね
>>868
受けたら良いよ
実際は苦痛の日々だろうけど 働くことはできないのに超めんどくさい訴訟起こすとかの行動力はあるんだよな
生活保護叩きってマジで屑だな
月7万の生活費なんか一般人にとって少なすぎると想うのが当然
減額どころか増額すべきだよ
>>875
弁護士がやってくれるから面倒なわけないじゃん
働くより余程簡単だよ 娯楽は良いけど身体壊す煙草等は生活保護で買ったらあかんだろ
ネット与えろ
家賃含めての月7万円ならキツいと思ったけど
家賃以外での月7万円かよ
料理できない人ならキツいだろうなあ
単身者月平均の食費
フリーター、学生3万円
社会人4万
生ポニートのタバコ代2万
>>880
通信費と光熱費で2万
残り5万で食費と雑費とそのほかもろもろか 酒、たばこ、ギャンブルは発覚次第ナマポ廃止でいいわ。
何様のつもりだよクズが。
かぼちゃの馬車を自治体で安く買い取ってナマポハウスにしろよ
>>883
時間に余裕があるから料理できれば
食費を1日1000円から1500円までに抑えても良いもの食えるし
光熱費払っても余裕だろ >>6
ネトウヨに騙されてるだけだろ
ちょっと前は9万ぐらい 叩かれて減らされた
20万近く貰ってる!とか常識的にそれが異例だって分かれよって話だな
孫正義の年収が90億あるからサラリーマンの賃金カットして労働時間増やそう!!ってのに賛同した馬鹿がここの国民
生活保護の最上限を見て叩いてた訳だから >>886
個人が自治体に忖度しろって言う圧力をかけるってことか? >>6
家賃+その他の費用でトータル13万円くらいもらえる >>874
まじでくれるなら受けたい
飯食えるだけで幸せ
自分の時間を無駄に誰かに取られるだけで不幸せ
月17万の為に1日の3分の1の時間を奪われるなんて不幸すぎる >>6
貰える額面は少なく見えるが付随するサービスがデカイ >>894
腹減ってる時目の前にタバコと食事だされてタバコ選んじゃうような馬鹿ってこと? >>676
前者2つは始めてもすぐに耐えられず辞めるかクビになるかなの分かってるからな
得てして人間の労働環境ではない >>814
支給してもいいけど吸わない連中にも同額あげないとな >>676
人と接しない仕事なんてないのになぁ。
嫌ならデイトレで稼ぐしか無い 天涯孤独ならナマポもあり
家族いるならやめとけ
一族の恥だから
>>887
ご飯食べて生きてるだけの生活の水準は健康で文化的とか言えないだろ 老人ホームで快適に過ごさせろよ
日本を支えてきた世代やぞ
70歳以上の安楽死を認めろよ
国としての損失も0やろ
アベノミクソとやらで本当に景気が良いのなら増額したれよ
酒タバコやらずに長生きするのもな
こんなもん生きとる意味ねーし
>>890
それは家賃が最大限度額のところにすんでる東京人だけだな タバコを吸うことそれ自体が楽しいとかアホなんじゃなかろうか
百歩譲って労働の合間の一服ならわからんでもないが
風呂と飯を削ってまで煙草吸うのは同じ喫煙者だが理解できん
1日1個のプリンは裁判で認められたが
煙草1箱となると1日450円で貧困層の食費に迫る支出、半端ないね
プリンはバラエティパックなら40円 個売りなら100円として
たばこで同じ支出に抑えると1日1本あるいは2本しか吸えない
吸わせて早死にしてくれた方がローコストかもしれんけど
1日1箱は低所得層には贅沢じゃあるな
7万+家賃だろ、何に使えばこんな減るの?
内訳出してみろよ
>>1
煙草一箱って今なら弁当より高いんだぜ。
若葉より安い弁当ある位だしな。 ちょっと前までは
「生活保護受給者は現代の貴族!」
なんて言われて叩かれてるのよく見かけたけど
そんな美味い制度があるわけもないか
なにも娯楽がないとほんとうにつらい
たばこくらいは許してやるよ
風呂我慢してタバコ吸うってほんと中毒だな
すっげえくさそう
生活保護費7万円にやっかむって、どんだけ心が貧しいんだよw
ニコチンなんてパッチかなんかで絶って
ハーブとかの草を紙巻きして吸えばいいだろ
>>918
一度申請が通ってしまえばちゃんと働くか違反行為が発覚しない限り金が貰え続けるのだから
たかだか数万円だと言うと安く感じるけど色々と免除される金額まで合算したら結構貰ってる事になるし
貴族で間違いないと思う >>925
タバコ吸うだけでカツカツの生活になるのが貴族なのか
どんな高級な葉巻を吸っているのやら こういうゴミを食わすより
子供増やして金突っ込んだほうが100倍有意義だな
安楽死は絶対必要だわ
>>927
無料じゃねえぞ
住宅扶助費の上限52500円の中から支払うだけ
住宅扶助と生活扶助の合計が単身なら一等地で13万
住宅扶助は梶原システムでも使わない限り家賃の実費しか貰えない
都営住宅の生活保護優遇抽選は2人以上世帯でしか適用されない >>6
加算がなければ田舎町は基本的にはこれぐらい
アパートに住んでれば家賃補助で3万ちょっとが出る 69歳ならもう仕方ないわ
テキトーに余生を過ごしてくれ
7万あったら楽勝な気もするけどなあ
学生時代の仕送りおれ家賃ヌキで3万だったぞ
>>936
スラム街的なとこができそう
西成や山谷が昔みたいに戻るような気がする
馴染めればそういうのでも楽しいのかもしれないけどね どうしても禁煙できないんならシケモク拾えば
いいんじゃねーの
>>939
時間がある分使っちゃうんじゃね
あとはあればあるだけ使うし >>942
まあネットがあれば無限に暇つぶしできる世代じゃ無いしね
自炊もできないならカツカツかもな >>945
多少のちょきんは許されてるよ
家電とか壊れた時に買い換えられるように 酒やタバコが文化的な行為じゃねーし、
金のかからない趣味なんていくらでもあるのに
ストレス溜まるからタバコ吸わしてくれってのが甘ったれてるただのニコ中
生活保護でストレスなんてたまんねーしな
>>831
個人は労働と切り離された状態でも、悠々自適に娯楽を嗜む権利があるw
労働しなけりゃ人権も認めないとか何様だアホw >>832
30日分の給料支払えば法的には問題ない
世間的にも常識の範囲
払ったとも払ってないとも書いてないがな タバコぐらい良いとはおもうけど、現実として値段が高いから自衛手段としてコーヒー紅茶でも飲んでたほうがいい
怠けて働いてないわけじゃない人にこんな暮らしを強要して成り立つ社会なんて異常でしかない
タバコもっと高くすりゃいいのに
そしたら、「あ、俺たち底辺が吸える代物じゃねーんだな」って自覚する
常識的な範囲ならタバコでも酒でも好きにやれよ
生活費削って嗜好品に依存してるんだから異常だよ
甘えられる環境が悪いんだから
刑務所みたいなとこにぶち込めば良いんだよな
おれ手取り10万そこそこで健康保険も年金もNHKも払ってるよ
安いアパートだし車は古いNOTEだけど
休みに温泉行けるよ
もちろん酒もタバコも我慢してないし好きなもん食ってる
底辺が底抜けてるて言うけどその通りだと思うけど
記事読んでもガス代数千円だから風呂は入れるだろと思うがなあ
>>957
あなたの様な人こそ生活保護を受けるべきですよ
生活保護受給者を叩いて憂さ晴らしてる場合ではありません
一刻も早く保護申請しましょう >>959
最近お前みたいなネトウヨ増えたよなあ…
今の日本に必要なのは負の所得税だろ >>959
ちゃんとレス読んだ?
もちろん働けなくなったら申請するだろうけど
年金生活者だって同じかもっと酷いんで
いずれ来る未来 >>2
一日1箱とかなら死ねばって思うけど そんな量じゃないんでしょ >>505
ロリコンという幼女殺しの異常者の方ですか? 働きもしないのにタバコ吸いながら「食べたいものも食べられない…」
タバコやめろの次はなんだろうな
酒飲むなはもう当然だろうし水以外飲むな辺りか
>>965
それこそつぎはあらゆるものをすっ飛ばしてサプリメントだけ食べてろ他は何もするなみたいな主張が出てくると思う >>965
食べ物や必要最低限な生活に必要な物に使わずにタバコ吸って金がないとか言ってるからやめろって言われてるだけ
本人の優先順位が食べ物やお風呂よりタバコなら仕方ないね 氷河期世代がこの年齢になったときを想像すると
これがまだマシなのが恐ろしいよね
生活保護者に趣味嗜好は認めない
PCスマホ外食酒タバコ女服コーヒー茶菓子ゲーム本映画アニメテレビスポーツ音楽全部禁止
食事は水と軍事糧秣、服は丈夫な人民服、住居は寮
許していいのは妄想オナニーと瞑想とランニングウォーキングぐらいだな
69歳ってもう年金もらえるんじゃないの?
年金でもブルーカラーの年金じゃ月に生活保護程も貰えない上に医療費自己負担だろ
生活出来ないよなどうすんだろみんな
>>20
嘘つーかヤラセや嘘記事じゃないか
そうでなければ公務員の不正が疑われる 近所のバーミヤン、昼間バイトが足りてなくてベルが鳴りまくっててさ
若いねーちゃん1人がてんてこまいで可哀想だった、人手不足は本当だよ
同類のナマポが必死に擁護しても
タバコを何より優先して生活苦しいなんて世間は理解を示さないよ
だけど一部の叩かれてもしょうがない生活保護者の一例だけ取って
生活保護全体が甘えとか叩かれたりするのがおかしいんだよな
生活保護者で叩かれる奴なんか200万人中1000人くらいなもんだと思うからな
>>971
年金額分減額されるけど生活保護貰えるよ 唯一の嗜好品タバコは地面を探せばいくらでも落ちてるぞ
よかったなあ
>>976
ミクロをマクロかの様にミスリードして
自分らへの批判を生贄の羊に転嫁する
いつものやり口 俺は昔から運がいいからそんなことにはならないけれども
その運のよさを扱いきれてない
原因は悲観的になってしまうことだと思う
共同生活させればいいんだよ なぜ一人暮らしさせるん
ギャンブルやタバコも少額でやる分には娯楽だけど
生活保護のくせに大金使いすぎなんだよな
自制できる意思がないから生活保護なんだろうけど
明日から来なくていいなんて余程のことじゃないと言われないだろ
嘘かこいつ自身相当やらかしてるだけ
>>865
俺は公園の砂場のガキの前で反復横飛びする 酒タバコギャンブルは
かなりの額が税金として国庫に返って行く
不動産と保証会社の手数料が高すぎてIoTとブロックチェーンの革命を起こす必要があることがわかる
支給された金なら何に使ってもいいんだよ
それで経済が潤うし
ギャンブル以外はな
>>970
ネット環境とPCさえあれば娯楽はそこそこ楽しめたりするんだけど
如何せん、世知辛い世の中になったもんだわ
20年前なんてナマポの存在自体があまり知られてなかったし
ナマポ受けるくらいなら働いた方がマシだと言われるくらいだったからなあ・・・ >>650
この世には働いたら迷惑かけるだけで何も価値を生み出せない奴もいる
俺だ
働いてるけどな 政府が社会保障費削減できるように全力で支援する馬鹿がいっぱい
自分が働けなくなったらどうしよう?とか>>1の男性はもう69歳なのかとかそんなもん微塵も考えてない馬鹿ども 普段ヤニカス叩いてるくせに生活保護を擁護してる馬鹿は猛省しろよ
lud20210528095923ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1526244088/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「明日から来なくていい」バイト先から突然告げられた独身男性、生活保護へ 唯一の嗜好品はタバコだけ「最低限の生活」が保証されない [566475398]YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・「明日から来なくていい」バイト先から突然告げられた独身男性、生活保護へ 唯一の嗜好品はタバコだけ「最低限の生活」が保証されない
・60代でバイトをクビになった独身男性、生活保護へ 唯一の娯楽はタバコだけ 「お金に余裕があれば…」
・ガチ生活保護受給者の家計簿がこれ。これ文化的な最低限の生活下回ってるだろ [135583811]
・【ルポ】生活保護63歳独身男性、結婚しておけばよかったと後悔しても遅すぎる ←マジでこうなる前に結婚したほうがいい。孤独は人を殺す [372775825]
・生活保護って建前上は「最低限度の生活を〜」とか言ってるけど本来はゴミクズは金だけやるから社会に関わるなって
・【ナマポ】生活保護テーマの「健康で文化的な最低限度の生活」ドラマ化、主演は吉岡里帆
・ナマポ「生活保護で車と維持費を支給してくれないのはおかしい。最低限度の生活には必要だ」国を訴える
・生活保護だけど生きるの辛すぎ泣いた 毎日納豆食って筋トレしてオナニーして嫌儲で安倍叩いて寝るだけ これが最低限度の生活なのか… [511393199]
・氷河期世代の男性、生活保護を断られ餓死!遺書には「ミートスパゲティ、カツカレー、親子丼が食べたい」 [748768864]
・生活保護費、10月から更に減額へ【健康で文化的な最低限度の生活とは一体】 [256556981]
・生活保護(家賃+8万円)「人として最低限度の生活ができます」←は?無理だろ [715065777]
・【社会】生活保護でパチンコなぜ悪い?賛否両論…過熱する”最低限度の生活論”★3
・【生活保護】日本政府「文化的な最低限度の生活を保障します」→月10万 これwxwxwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxww [481642467]
・【生活保護の倍以上】北海道の母子家庭、健康で文化的な最低限度の生活には月30万円必要 道労連が試算
・生活保護だけど人生終わり杉ワロタ 毎日ランニングして筋トレして豆腐食ってスピノザ読んで寝るだけ これが最低限度の生活なのか? [511393199]
・【氷山の一角】生活保護却下の男性、生活ギリギリでがん治療受けられずに死亡
・【兵庫】<生活保護却下>男性、生活ギリギリでがん治療受けずに死亡 ★5
・【兵庫】<生活保護却下>男性、生活ギリギリでがん治療受けずに死亡 ★2
・【兵庫】<生活保護却下>男性、生活ギリギリでがん治療受けずに死亡 ★3
・【社会】年収200万円、独身女性たちのリアルな生活感「服も化粧品も買えない最低限の生活」 [七波羅探題★]
・【兵庫】<生活保護却下>男性、生活ギリギリでがん治療受けずに死亡
・(ヽ´ん`)日本国憲法で全ての日本国民に保証されてる「健康で文化的な最低限度の生活」って具体的にどんなの?
・【画像】生活保護ぼく 文化的な最低限度の回転寿司をいただく [481642467]
・生活保護受給者の 健康的で文化的な最低限度の食生活 2019年07月04日に食べたもの
・【画像】生活保護ワイ 文化的な最低限度の冬服(3万)を購入!!!!買うのは3年ぶり!!!服もまともに買えない、これが生活保護だ!!! [481642467]
・生活保護切られた40代男性、翌日に自殺 [665913571]
・ナマポ男性(31)「イジメや高校中退やバイト先の嫌がらせで統失になりました 生活保護が俺の命綱です・・」 [663198509]
・明日から生活保護になるわけだが [905222649]
・【クイズ】「家もない、仕事もない、風呂にも入れない…人として最低限の生活をしたい」←どこの国のニュースでしょう? [976717553]
・生活保護を受けている男性、新幹線内で火をつける「友達がいなくて死にたい」裁判後は「今は死にたくない」 [712093522]
・「国民年金では老後に最低限の生活もできない」 与党内に地方議員年金の復活を望む声
・【三重】全盲男性、市役所に騙され「生活保護をやめる」という書類に捺印させられる [192334901]
・生活保護打ち切りで餓死した男性、遺書には「カツカレー、親子丼が食べたい」
・【悲報】生活保護の30代男性、餓死!遺書には「ミートスパゲティ、カツカレー、親子丼が食べたい」 [748768864]
・刑務所に入出を繰り返し計30年入っていた男性(66)、生活保護を受けるも月10万8千「生活がくるちぃ」弱者の人権保護が足りない日本 [711847287]
・生活保護受給の男性、車でパチンコ店10カ所巡る → 居眠り運転で大学生をはね死亡させる ネット「実名報道なぜしない [Felis silvestris catus★]
・埼玉の役所職員、生活保護申請者に対し、「生活ノート」なる24時間の生活記録をつけることを強要
・迫る就職氷河期世代の生活保護、総額は9兆円規模、生活保護制度を維持するなら消費税は20%超に値上げへ [712093522]
・【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★2
・【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★9
・【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★17
・【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★14
・【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★16
・【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人
・【木村草太】私は憲法学者として、生活保護へのネガティブなイメージを払拭したい。権利なんだよ。国も自治体も頑張れ!
・【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★5
・【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★6
・誰も産んでいない独身の女の生活保護は無駄
・機械加工でよくないか🏭最低限の生活は送れるだろ
・実際問題どのくらい貯金あったら最低限の生活はできるもんなの?
・働く意欲がないから自給自足で最低限の生活したいんだけど
・寝そべり族が流行 高学歴でエリートがなる お金を使わず最低限の生活 中国
・【貧困】最低限の生活「シャツ何枚必要?」 子供貧困、見える化
・【新型コロナ】 ディズニーキャストが休園で悲鳴 「手取り月5万円、最低限の生活もできない」
・国が最低限の生活費を配る「ベーシックインカム」コロナで注目 日本でできることは [トモハアリ★]
・【新型コロナ】 ディズニーキャストが休園で悲鳴 「手取り月5万円、最低限の生活もできない」★2
・元Jr.アイドル小川満鈴「アイドルは応援してくれるタニマチ濃いファンが5人いれば最低限の生活はできる」
・【社会】コロナ禍で“パパ活”拡大 アプリで出会い1時間最低1万円 「昼の収入だけじゃ最低限の生活しか…」[06/17] ©bbspink.com
・日本で戦争が始まったら徴兵されそうな順番って、生活保護→ニート→無職→独身で合ってる? [193761188]
・【批判するなら納税しろ】親子で生活保護 唯一の楽しみは寿司屋「2人で3万円、往復のタクシー代が1万円」支援者「責めることはない」★5
・【悲報】生活保護打ち切りで餓死した男性、遺書には「カツカレー、親子丼が食べたい」
・【悲報】生活保護打ち切りで餓死した男性、遺書には「カツカレー、親子丼が食べたい」
・生活保護打ち切られた男性が餓死、遺書には「朝食はパン一枚」「ミートスパゲティカツカレー親子丼食べたい」
・【社会】同居男性を角材で殴り死なせ、生活保護費で課金ゲーム 30歳被告が起訴内容認める 前橋地裁
・【生活保護】「交通費は生活保護費から出して」と説明され…通院の40代男性、支給求めて沖縄市を提訴 [記憶たどり。★]
12:46:06 up 20 days, 13:49, 1 user, load average: 6.49, 7.77, 8.76
in 7.1719760894775 sec
@7.1719760894775@0b7 on 020302
|