田舎料理で技術もいらんし特別な材料使ってるわけでもないから自宅で作ったらいいよ
よくある地方の煮物だろ?
味付けと具材がちょっと違うだけで殆ど同じ
僕はお家で具のカボチャ潰してカボチャ味を濃くして食べるんだぁ
あんな原始的なうどん紛いの食いもんが美味いわけ無いだろ
よその地域は改良に改良を重ねて美味く食ってんだよ
セブンのはまずい
ばあちゃん作ってくれたのはもっと団子っぽかった
スーパーにほうとうの麺だけ売ってるけどスープの作り方がわからない
群馬 おっきりこみ 味噌味
埼玉 にぼうとう 醬油味
山梨 ほうとう 味噌味
ぶっちゃけ店で味まったく違う
美味しいところは個別で作るところが多い
有名どころで言うと不動はゲロマズで小作はまあまあかな
かぼちゃの味じたいが好きじゃないうえに種を噛むとテンション下がるから大嫌い
富士山登った後のほうとうは最高
ちなみにほうとう不動
味噌味の太い平たいうどんのイメージ
関西ではみかけないな
美味いのはほうとうじゃねえよ
ほうとうのふりしたうどん
ほうとうは不味いのが基本
スーパーで生ほうとう買って野菜や肉適当に入れて作る
出川が山梨走って店入ったら必ずほうとうが出てきて ほうとう地獄 とか暴言吐いてたな
県外の友人や知り合いが山梨来ると
どこのほうとう屋がオススメと聞いてきて
こっちも適当に小作かなって答えるけど
家で作るもんだから正直知らん
お前らもどこの味噌汁がオススメ言われたら困るだろ
熊本のだご汁 醤油味
阿蘇から福岡、大分のだんご汁、だご汁 味噌味
ゆるキャン偽装スレ全saku
ほうとうは出来たてより30分くらい冷まして七味とバター一切れ乗せて食べるとウマいよ
ほうとうは軽く打ち粉を叩いて落としてから、そのままお汁で煮込むんだよ。
カボチャは絶対に入れないと駄目ね。
山梨の善光寺前で食ったほうとうの美味さが忘れられない。観光客向けだったんだろうが、それでも美味かった。カボチャが特にな
関西じゃ食えるとこないよな
甲府駅前で一度だけ食べたことあるが、かぼちゃ入り味噌煮込みうどんって感じだった
かぼちゃ嫌い
いつも小作
もう初来店から20年くらいになる
行くのは年に2〜3回程度
河口湖店、閉店1時間前でも満席で待たされるとかすげぇよ
ほうとうはあんまり好きじゃない(´・ω・`)
つゆがかぼちゃで甘すぎ
>>35
どっちも小麦粉練って塊にしたやつじゃないの? 西友行けばテーブルマークの冷凍ほうとう売ってるだろ(´・ω・`)
あれにえのきやまいたけ入れて食うと美味いぞ〜
耳たぶみたいなやつは好きだわ
あれはたぶんほうとう?ではないと思うけど
山梨県民だが小作で食ったことねえ
あれは家庭料理で家で食うもんだ!
旅行者は小作で食べるのが正解だと思うが、吉田のうどんのカルチャーも是非体験してほしい
夏に小作で食ったけど汗止まらなかった
あれは冬の食いもんだ
カボチャ入っていないほうとうのほうがおすすめ
女性は甘めが好きかもしれんが
>>45
ほうとうはすっげー太くて短いうどん。
すいとんら小麦粉団子みたいなもん 「ただの味噌煮込みうどん」と峻別するにはどう作ったらいいのか
>>15
味噌とかすだけだよ
野菜や肉から出汁が出るから、味噌だけでもおk 甲府の駅近や駅前だと美味しい小作だね
>>16
宮城 ご法度 醤油味
ほうとうの倍くらいの幅のある麺ですよ 山梨県民は小作なんて余程じゃないと行かないけどな
でもここで名店晒すとお前らゆるキャン△しだすから教えない
不動
小作
歩成
富士見茶屋いろり
峠の茶屋
たき川
喜多八
山梨行ったときに食べた何となく覚えているほうとう屋
もっと色々行ってるけどね
みんな好き
>>61
戦争中東京から山梨に疎開してたうちのジジイババアは
ほうとうばかり毎日食ってたと聞いたが
時代は変わってしまったのか >>16
おっきりこみは醤油もかなりメジャー。もっと変わったひもかわなんて食いもんもある パルシステムのほうとうめっちゃ美味いよ(´・ω・`)
店で食うより数倍美味い
山梨のほうとうはかぼちゃが入るのはマメな
ちな今白菜やらなんやら野菜がアベノミクスってるんでどこも絶賛野菜減量中
ここの店当てたら3点
山梨は春〜夏来いや冬はつまらんから
夜明かりつけてると熊沸くからもう寝るわ
>>15
強めの鰹だしに味噌で味付ければそれっぽくなる
カボチャは必ず入れたほうがいい 富士吉田のほうとうは吉田うどんをほうとう状にしたやつでボソボソしてクソまずい
>>1
これ好き美味いしい
あっさりしてるのに結構ボリュームあって食った感するけど
カロリーが400kcal弱でダイエットにいい
野菜も食ってる感するし ほうとうはパンチがないからすぐ飽きる
味噌汁の方がまだマシ
一回作ってもらったけど見た目が悪くて食わんかったわ
あれうまいのか…
いままで店で3回くらい食ったけどどれも不味かったわ
なんか味薄いっていうか
これで金とってんの?なんでここ潰れてないんだ?って疑問しかなかった
人生で一度も食ったことないわ…
そもそも山梨料理なんてニッチな食い物屋は大都市と山梨自体にしかないやろ
小作はなかなか県外に出ないね
出る気がないのかな?
富士山こえて静岡に来てほしい
巧妙なゆるキャンスレ
いつか聖地探訪したら食いに行くわ
小作は何回か行った
しかしクソみたいな材料でいい値段する
うまいはうまいけど店主は笑いが止まらんだろうな
>>97
不動だね
繭みたいな店舗は行った事ないけどね ほうとうとかおっきりこみとか
具だくさんの田舎うどんは美味しいよね、身体あったまるし
河口湖方面に行くとその不動の前を通るから気になってるんだけど、結局小作に行ってしまう
山梨に住んでるけど普段家で食ってるから
外食でほうとうなんて食わん
>>69
きりたんぽは締めに蕎麦入れてみたらそっちの方が美味くて草生えた 家庭で作った二日目のぐずぐずになったやつが本物なんだべ?
家で食うからな
2日目のぐっちゃぐちゃのやつをご飯にかけて食う
かぼちゃきらい、なんかへんに甘いのきらい
味噌煮込みうどんのほうがいい
かぼちゃ系ほうとう食うならキリタンポやダマもちの方がずっといいぞ
韮崎の道の駅で食った「焼きほうとう」はうまかった
あれ、B級グルメとしてはいけるぞ
まだおまえらも食ったことないかもしれんけど。
>>125
そのグンマー人に言ってやれ
貴様の言ってるのはほうとうではない。
ニボトだ、と。 >>122
嫌儲民はうどんは出汁に拘るからな
透き通った上品なつゆににあっさり薄味でないと認めないとか色々と煩い 浪速警察の向かいにあるほうとうの店うまいのかな
かぼちゃとか入ってるちゃんとした山梨のほうとうのようだが
甲府駅前の小作で食って旨すぎて感動した
東京で食おうと思ってもほうとう出してる店なかなかなくて食べられない
子供の頃はよく家で作って食べてたけど
もう何十年も食べてないな
生臭くて生煮えで思想が分からん低レベルなご当地メニュー
ほうとうの上手さは異常
特にチーズ入ったやつな?!
食ったことあるやつ居る?
>>42
大阪にほうとう屋あるだろ
ぐぐったら甲州麺 恵美須町店って店だった >>140
真面目に?
どこにあるん
今度行ってこよ 山梨かいじでベッドタウン構想頑張ってたけど結果は人民流出して息してないよね
せめてほうとうで観光客ふえるといいね
でも山梨は地方モデルで金もらってたのになのに何もできなくて甲府のシャッター街アーケードに銃弾弾き飛ばす基地外ヤクザしかいないの(◞‸◟)
>>28
ブリ大根は全国に広まってるが、もともと富山の郷土料理らしいな >>37-38
腹減ってる時に30分も待てねえよ…
3分で出来るポロイチ味噌ラー食うわ 冬はほんと温まる
作ると豚汁うどんみたいになっちゃうけど
セブンのゼラチンつゆのやつしか食ったことない
都内でうまい店あったら教えて
厚めのきしめん煮込みうどんだけど値段高い
普通の煮込みうどんの方が肉とか色々入ってって旨い
地元民はそもそも店で食わないから値段とか知らないなぁ
高いの?
普通の鍋焼きうどんの方が好き
本場のきりたんぽはダシが効いてて美味かった
富士山あたりいくと看板よく出てるけどどんなくいもんかわからん
ほうとうアイスクリームとか売っててますますわからん