生活保護の呆れた実態
なんで公にすんの?
およがせときゃ捕まえられたのに
ハッキングして仮想通貨そのものの信用を毀損するのが目的なのかもな
金が帰ってくる? w
馬鹿は何度でも騙されるな w
こんな決定的な嘘ツイた奴の言葉をどうして信じられる? wwww
ーーーーーーー
まずはネット上での資産管理における安全性について。
取引所へのハッキングなどで資産が消失する可能性はないのだろうか。
「お客様から預かった仮想通貨のデータが消えてもっとも困るのは、
取引所なので何重にもセキュリティー対策を講じています。」
コインチェックCOOの大塚氏はそう断言する。
我々ユーザーが取引所に預けた仮想通貨のうち、
オンラインにあるのは、ほんの数%。
銀行の金庫に現金がすべて置いていないのと同じ仕組みで、
97%ほどの資産はオフライン環境で厳重に保護されているという。
>>14
逆だ
盗まれても特定可能で信頼度の高い通貨だと証明になった >>14
安くして買ってんだろ
ネトプアが喚いてる間に
まさに天才だろ >>5
バーンで市中枚数は約16億枚に減るのか、それだったら価値上がるな この財団なんで時間稼ぎしてんだろ
いま裏で売りさばいてんのかな
和田さんが勝手に底値で強制損切りして客に返すだけやん
たとえば
ロッカー会社があづけてた荷物盗まれました
遠方で見つかりました
ロッカー会社が補償する必要はあるでしょうか?
自分で取り返してください
で終わりだよね
嫉妬民の余裕がなくなっててワロタwww
ずっとそこで指くわえて見てな
俺達が成り上がっていくのを
(´・ω・`)バカな犯人だな、もう半分くらいは他の仮想通貨に変わってると思った
>>32
ネトプアはおれのちんぽでもしゃぶればいいのになwww だいたい細かく盗まれた分は対応しないだろw
今回大騒ぎになってコイン自体の信用性に関わるからあせってるだけでw
個人が盗まれたらどうにかしてくれるんですか?
把握しても戻すことはできないよ
仮想通貨ってそんなもん
>>37
してねえよ
人間だから寝てるし
吸血鬼じゃん一日中起きてられたら 詐欺で手に入れた金銭は民事訴訟以外に取り返す方法が無いからな。
刑事罰は懲役と数十万円程度の罰金。
企業の場合は倒産処理をしたら民事訴訟でも賠償金を取り戻すのは困難。
経営者はオフショアに売上金(今回の場合は客の証拠金)を全部逃して
会社倒産処理に入ったら客は泣き寝入り。
経営者は数年程度の懲役を終えて優雅な生活を送る
>>21
いや投資する側にとったら簡単にハックされるゴミってことが明らかになった 逮捕されて懲役受けるまでは経営陣は想定内だろ?
逃した金は隠し資産にしとけば民事訴訟で損害賠償請求されても払えないから手がつかない。
刑事罰なんて有罪になったところで知れてる
堀江貴文、村上ファンド、羽賀研二、円天、オレンジ共済あたりを調べたらいい。
ここの経営陣は詐欺った後に有罪になって
刑期を終えたら隠居生活できる詐欺資金を集めた。
>>44
なんでも買え買えっておまえは村上ファンドか! 「水無凜という凄腕のホワイトハッカーが財団に協力し、奪われた金の流れを追っているから大丈夫」
という話はどうなったん?
金が帰ってくる? w
馬鹿は何度でも騙されるな w
こんな決定的な嘘ツイた奴の言葉をどうして信じられる? wwww
ーーーーーーー
まずはネット上での資産管理における安全性について。
取引所へのハッキングなどで資産が消失する可能性はないのだろうか。
「お客様から預かった仮想通貨のデータが消えてもっとも困るのは、
取引所なので何重にもセキュリティー対策を講じています。」
コインチェックCOOの大塚氏はそう断言する。
我々ユーザーが取引所に預けた仮想通貨のうち、
オンラインにあるのは、ほんの数%。
銀行の金庫に現金がすべて置いていないのと同じ仕組みで、
97%ほどの資産はオフライン環境で厳重に保護されているという。
ケンモメン勝ち組が結局勝ち組のままになりそうでイライラ
取引所にも個人ウォレットにも行ってないって
じゃあどこに行ったんだよ?
GOXしたのか?
>>43
マルチシグとコールドウォレットはどう説明するの?
喪服わろた w
まさに顧客の送り人 www 日本は経済犯罪関係はマジで刑軽すぎるよな
まさに上級無罪を絵に書いたような軽さ、何が法治国家だよと思う
コールドウォレットにぶちこんだあとどっかの取引所に小出しで入れてもばれるの?
>>56
おれはむしろ重すぎると思うな
性犯罪が軽すぎるよ >>62
インザネームオブネトプア
ハッカーの守護霊よ
降臨したまえ 銀行強盗に取られたお金は道路に置いてあるって事かいな?
>>31
今回のケースは、お前の例えのロッカー会社の鍵がガバガバだったって話しだから、
その例えのロッカー会社は責任取らされるぞ 被害になったCCよりも
他人の不幸を全身全霊をかけて願ってた嫌カスが哀れすぎて仕方ない
>>71
ネトプアだろ
今回の逆神ぶりも笑えたよなw >>57
バレる
アドレスに追跡用のモザイク付けてるからどこに行くかは一目瞭然
ただ取引所が受け取りを拒否する義務はない >>70
じゃ現物を全力で取り返すように努力します
でいいよね 仮想通貨の何も理解してないアホが
戻ってくると認識してて涙出そう
ハッカーという幽霊の様な犯罪者と金を預けた被害者と金を預かった被害者
これコナン君ならボツネタだろう
We also have a full account for all of Coincheck’s lost XEM on the blockchain. At this time,
the hacker has not moved any of the funds to any exchange, nor to any personal accounts of NEM community members.
----
ふむ
>>75
ウォレットが匿名で作れることかね?
それともモネロやダッシュのこと言ってんのかね? >>70
今回に限らず仮想通貨取引所がハックされまくってるだろw >>75
IPを記録してないとかだろ
そんなことしてもアメリカぐらいは全部把握してるだろね >>84
それじゃあいつものことだろ
くだらねえと呟いて冷めたツラしてレスする 捜査令状があればいつどこで誰が何に使ったまで把握出来るって事が証明されたな
犯人の財布にマーカーつけたんだっけか
ここからどうなるかな
会社が倒産処理を行ったら
一般ユーザーはまず取り返せない。
経営陣は経営のプロだから自転車操業になる前に自分の立ち位置は分かる。
そうなれば預り金の証拠金は個人資産としてオフショアに逃して隠し資産する。
客はパソコンで資産残高の表示があれば安心するわけだが
それは実際に客の資産としての残高とは限らない。
業者との信頼関係により画面が表示する数字を信頼するがそんなことないのがネットの世界
これNEM財団の自作自演って可能性はないの?
もしこのまま移動せずに有耶無耶になったら最終的に得するの財団じゃね
どこかの記事に抜き出したもの分散してるって書いてたな世界中で監視状態
>>65
現金50億あげるから返してとかかな
犯人からしたらうまい話だろ 特定出来るから何だよ
ネトゲのGMみたいにレッドカード出せないんだろ
ハッカー=会社役員ってオチだろこれ
倒産ってことにして金をせしめる魂胆だろこれ
そりゃ元から追跡できるんだから当然だろ
そういうシステムなんだから
これ場所が分かっても取引は戻さないんだろ?
大して意味無くね
>>43
お前の家の前に現金置いといて取られたら
簡単に盗まれるゴミ通貨だって主張するの? >>96
ネトゲに例えても分かんねえよ
ドラゴンボールに例えろ >>100
アホすぎワロタwww
ネトプアなら安倍のせいとかほざきそうwww 犯人がコインチェックから引き出した後に全く移動させたり換金したりしてないのは何でなんだろうな
>>83
ここの仮想通貨は
設立した段階で金、地位、技術を持ったメンバーが通貨を独占してるっていう物だからね
最初から全部発行されててそれ以上増えないEdyやWAONみたいな電子マネーのようなもの
そんなの買うのかよ?って話だけど損するのは後から入ってきたやつだからってことを皆でやってる >>83
暗号通貨だからこそ資金の紐付けがはっきりわかんだろ
普通の紙幣だったら連番控えていたとしても盗まれたら今どこにあるか銀行が知るすべはない >>104
和田と出川の組み合わせってアッコにおまかせ!に似てる >>99
捕まえさせる、そいつの取引不可にするイコールNEMという仮想通貨には引き出されることのない金があるから0円にはならない!! いつかもどる可能性がある資産として
国は相続税にいれてくるかもな
>>2
いや、素晴らしいと思うよ
真面目にやったっていい事はない 追跡は出来てるし返金はされるし良い話ばかりだな
さすがにみんな安心しただろ
>>75
どこにデータはあるかはわかるけど
誰が持ってるかはわからない 仮想通貨って取引所通すのだけじゃなくて
P2Pの市場整備されてるだろ。
P2P市場で流されたら追跡不能に見えるが
>>76
何が、「じゃあ」だよw
悔しくて反論したいなら、
「じゃあ」とかいって、いきなり別の意見ほざくなってのw
もっと国語勉強しろやw ちうごくかロシアなんかね
情報出せと言っても出さないだろうね
>>83
仮想通貨は取引情報を皆で共有するから信頼性の担保になってるんだろ ブロックチェーンだから安全性高いんだろ
ハックできるぞ、にゃろめw
というイタズラか
善意の第三者経由でロンダリングすればバレないんじゃないの
>>107
犯人から何億円くれたら返すみたいな交渉があれば戻ってくることはある
それ以外は100%無理
絶対帰ってこない なお見つけても犯人が自分で返すまで戻ってきません
財団といえど第三者なので動かすことができません
もし第三者が動かしてしまう暗号通貨として信用が消えるので無理です
客の財産持ち逃げできたらネムは捨ててもお釣り来るだろ
現金と交換していたら終わりじゃないの?
仕組み知らんが、ハードウォレット?そのものを渡して、現金受け取っていたら
この財団とやらが分かる方法あるの?
>>105
北が日本に対してサイバー攻撃を仕掛けるのがそもそもの目的かもしれんしな
つまりもう目的は達成されている 市場価格の1/10で買い戻ししてもハッカーにとっては莫大な利益になるな
まあそんなリスクある事CCもハッカーもやれんから詰んでるなこれ
>>117
ネットワークのどこにあるかは追跡可能だけど誰が持っているかは追跡不可能 もう交換したあとで、これを所持してる人が犯人ってわけじゃないんだろ?
じゃあ盗まれたのと同じことだな何も変わらない
>>93
NEMの名前が知れ渡ったし
事件後に爆上げ
連中にしてみたら良いことだらけ このままHDDに沈めて永遠の埋没でも面白い
300年後ネム埋蔵金を探せで糸井に発掘させよう
>>125
いやマークつけたところでP2P市場からははじき出せないから
善意の第3者大量発生させるだけだろ。
それを匿名通貨に変換されたらそれ以上追跡不能じゃん その辺の石ころにIPアドレスがつけれる世の中なのに
どこにあるか把握してるなんてほんとかよ
>>107
仮想通貨の性質上無理
ただこのままだとお前の持ってる分をバーン(使えなくする)するとか言って交渉することは可能かもしれん
ただNEM財団もそこまでする義理はない 仮想通貨をオフラインに保管するってどういう事だろう?
逮捕される
何年後かにでてくる
だから動かしてないんじゃね
こんなことしても無駄なのにね
ハッカーの自由にさせてさっさと忘れたほうがネムのためでもある
総量の5%も握られてるんだから下手な事できるわけがない
ブロックチェーン編み出した奴はスゴいと思うのよ
けっこう画期的
ハッカーがどうやってハッキングしたのか分からないと
再開なんて出来ないやん
コインチェックの自作自演にしか思えなくなってきたな
そのうち犯人からコイン返還されるぞ
年末から激動の仮想通貨やったな
まだ終わって無いけど
ライブドアショック並みに面白かったぞ
>>128
盗んだ5億ネムのアドレスに追跡用のアドレスが貼ってある
法定通貨に戻すには取引所を通す必要があるから犯人がネムを動かせば何処の取引所に行ったかが一目で分かる
だから身動き取れずそのまま保有してるだけの状態だよ どこにあるかはわかるけどそれがどこの国の誰かなんてまでは特定できないだろ
帰ってくることもないからそのまま死蔵されて終わりネムは暴騰
ハッカーがユーザーと直接交渉するんじゃないの
で、ユーザーはお金を渡した分だけ返してもらうとか
為替証拠金取引でも黎明期は客の差し入れ証拠金を持逃げしてドロンとかよくあった。
ウエスタンとか調べたらいい。
どこにあるかわかったのはいいけど
その場所次第ではえらいことになるな。
取られても場所がわかって戻ってくるって仮想通貨すげーな
うおおおおおこれで爆戻しだ
CCも助かるし俺達の和田の勝利
>>148
通信全部保存してあるから
暗号解読がすすんだ将来
(じつはすでに)
つつぬけやぞ >>152
NEMの仕組みはわからんが、口座をウォレットと考えると、口座に入ってる秘密鍵をオフラインで保管って話だと思う >>148
普通に足付くよ
匿名通貨xvgとかはそれさえも追跡されないようなシステム作ってるけど >>171
犯人が自分で戻さないと戻らないよ
暗号通貨だから 高度な技術を持ってる人間・組織じゃなくただの個人で
権限持ってる人間のポケットから鍵の外し方書いてあるメモが落ちたのをたまたま拾ったから
とりあえず奪える時に奪ったみたいな話かもしれないし
最初から現金化までは考えなくて、この騒ぎで価値上げ下げで儲けるだけのつまりだったかもね
良く分からんのだけど、取引所ってのは必須なの?
盗まれて11時間、CCは気が付いていなかったわけだけど、
ハッカーは現金に変えてなかったの?
>>164
P2P市場で流されて匿名通貨に変換されて、
匿名通貨を取引所に持ち込まれたら追跡不能だろうが >>171
なんで戻ってくる前提で話してんの?戻って来ないよ そりゃ盗まれたと主張してる人の所から動いてないんだから財団の発表も慎重になるわ
被害者と加害者が同じじゃ事件ですら無い
取引所を介さないで売ればいいだけ
格安だったら買っちゃう奴が必ず出てくる
そういうのを閉め出していたら取引所は成り立たない
>>171
戻ってくるかはわからんだろ
NEM財団は場所は分かってるからいつでも使えなくさせることはできるって表明しただけ >>180
おかしいよな
分散型取引所に送って匿名通貨と交換すればバレないのにな 為替証拠金の時に証拠金を持ち逃げしたのは香港籍の業者が多かったが
今回は日本人が悪知恵働かせたって事だろう。
今の日本は本当に貧しいから一念発起で詐欺を働く人がマジ多い。
>>180
そこが今回の疑問でハックして直ぐに他の匿名通貨に変えれば追跡は出来なかった
現金化する事が目的じゃなかったのかもしれない 最初から盗んでも使えない通貨なのは馬鹿でもわかるし
やっぱり悪戯じゃないだろうか
時間が昼夜ふんだんにある趣味人暇人のハッカー VS SEあがりの銀行屋(週休二日)
盗みで競ったら勝負ならないわな
>>179
盗まれたネムは特定されてるから売れないでしょ
そのまま戻すか放置かどっかに飛ばして消滅するかのどれかだろ この前のGoxの犯人も捕まってたし、
盗まれても現金化する時に足が付く
そもそもハッカーは道楽でやってるから反応見て楽しんでるよ
換金しようとすれば簡単にできる
>>191
なんかテザー事件思い出すよな
テザー盗まれましたーってやつ >>190
いや日本はアベノミクスで好景気だし
貧乏人のバカにはこんな経済犯罪はできないよバカだから ほらな俺が言ったとおりじゃん
紐づけされてから追っかけて犯人見つけられるよねって言ったのにアホみたいな反論してた奴出てこいや
非中央集権型を捨てるならNEMはこのあと地下経済から見捨てられるな
500億円相当の商品を倉庫に隠して、その商品に払った500億円は、現在どういう状態なんだろう
>>180
個人で取引できるのが性質の一つなんだけど煩雑すぎるので 場所とかとっくにわかってたろ。変な奴がモザイクつけて監視してたし。わかってもじっと見守るしかできんがな。産経のアホはメアドがわかったとか糞記事書いてたけど
>>198
送金先のアドレスが分かっただけで犯人は判明してないよ
恐らく今後も判明する事はない あとはハッキングされた時のCCのアクセスログを追うしかないな。
消されたり改ざんされている可能性もあるが。
個人間で譲渡が超簡易にできて個人情報が全く入らないアプリを開発したら一波&一騒動起きそうだな
暗号通貨ならオンライン上でどこまでも追跡可能
紙幣なら警察総動員、人海戦術で追跡出来ることもある
仮に数年後暗号通貨取引所が銀行並みのセキュリティになったとき、どっちが使われるんだろうね
>>204
500億円分の現金出して買ったわけじゃないから >>207
産経より朝日の方がアホだろ
政治の記事とか見てると >>191
何だその海外ドラマみたいな内容は
現金化が目的じゃないなら何なんだ ウォレットごと誰かに売ってコインチェックに300億で売ればいいよね
>>211
国としては自分が操作できない通過はいらんだろ >>204
キングボンビーに捨てられたという表現が一番近い。
犯人が分かっても戻ってこない。 >>191
信用が落ちればその方へ値が振れる
そういうことだろうか? >>194
GOXのは逮捕されたけど通貨は行方不明のままやぞ
ちなみに今数兆円の価値 >>210
アプリないけどそういう取引所ならある
>>211
できるやつとできないやつがある
できるやつも動きは追跡できるけど個人を紐付けられるかっていうのは別の話 あぁなるほど
NEM→匿名通過→ビットコイン→現金
ってやれば持ち逃げできたのにそれをやらなかったのか
何故だ?
分散取引所、P2P市場はかなり小規模だから
500億のネムなんか溶かせないとかいう事情もあるかもしれんが、
ハックする前にその後のネムの流れは青写真書くよな普通。
現金化に興味がない愉快犯なのかもしれないな
それはそれですごい話だが
>>221
なんでだろう〜なんでだろう〜
ネトプアなんでだろ〜 >>221
今でもできるよ
dexもあるしchangellyもある >>224
今は該当ウォレットの資産移動拒否るでしょ
もう無理だと思うが >>211
金を追跡できて無効にできるのは紙幣番号控えるのと同じだからどうにもならんて 盗まれた仮想通貨だと知っても買ってくれる人が居ればいいだけの話だからね
5億分を500万で売るみたいなことを繰り返せば
組織的な後ろ盾が無い個人でもなんとかなりそうな気はする
>>220
いや取引所はダメだ 足がつきやすいから
世界で5億人くらいにダウンロードされたアプリとかが出てきたら混沌とする >>222
嫌がらせ専門のスーパーハカーは換金する必要ないからなぁ ネトプアが発狂すると仮想通貨が上がるのなんでだろう〜なんでだろう〜
盗まれた該当XEMを全部バーン
↓
被害者宛てにハードフォーク
ICPOに犯人口座アドレスデータを通報
これで完了ってことだ
>>11
だったら笑う
笑えないか
仮想通貨信用なくなるな
胴元が不正やり放題ってことが確定するし 現金化も他の通貨に交換も額が大きすぎて無理じゃね
日本の取引所のビットコの板でさえ数千万取引するの大変だもの
先に書いたがさぎて騙しとられた金銭は刑事罰には関係ない。
詐欺で得た金は返済する必要が無く
取り返すなら民事訴訟以外に手段は無い。
しかし詐欺を働いた会社が倒産処理に入ったら、訴訟相手が居なくなるから取り返せ無い。
>>233
妄想はほどほどにな
ハードフォークしねえって >>229
だよね。
北とかロシア・中国なら平気で買いそうだよね。 お前らビットコインは安全安心とか豪語してた奴らに、匿名通貨に変えればバレなかったとかいわれても、匿名通貨がほんまに匿名なんかどうかイマイチ信用できんわ
dexは管理者がいないから拒否なんてされないよ
海外取引所も拒否ったていう話も聞かないし分散していっきにやれば変えれる
>>215
身元バレのリスクを犯人が許容出来る訳ない ヘアプアを見られるのも今日まで
どこに飛び込むんだろ
ふう〜これで返ってくるな一安心だメシマズですまんな
ネットって必ず足つくからあんまり悪いこと出来なくない?
内部犯見つかった
↓
jpyで顧客に返しますだろ?
なんでだ
なんでだろう
ネトプアなんでだろう
なんでだろうなんでだろう
ネトプアなんでだろう
犯人北朝鮮ってないかな?
根拠のない勝手な妄想だけど
このスレキチガイのたまり場か
デマ流してんじゃねえよ
もともと盗まれたXEMがデータ上どこに移動したかはわかってただろ
>>233
それって仮想通貨の長所を全部捨てるってことじゃん
この先財団は恣意的に仮想通貨を動かす前例をつくるってことだぜや じゃぁ、誘拐して身代金3億を奪って逃走中のような状態?
札の番号は控えられて。
使うのは難しいけど、これもやっぱり海外で使えば大丈夫だろうしね。
>>250
嫌儲には勝手な妄想しかないからわざわざ言わなくていいぞ 犯人は換金、交換が不可能になった。
このまま放置して消滅させるか返すかの二択。
コインチェック側はいくらか身代金を払ってでも返してもらうべき
>>240
NEMはロシアが株取引の決済手段に採用予定しているんだけど
北朝鮮はロシアにケンカ売れんのかね >>253
恣意的に資金の動きを把握できるって事実はいいの?
こんな通貨ゴミだわなまじで >>255
札の番号といくつに分割されて保管されてるかだけわかってる感じかね 動いてないなら犯人は盗んだMEMをコインチェックに他の仮想通貨で買い取らせるのが目的じゃね
現金が無いコインチェック側からしたら渡りに船だろ
どこにあるのか追跡できるのは物凄い利点だよな
換金に応じないように出来るのかね
財団は盗まれたものを自由にされることで評判が落ちるのを食い止めるためで
返すためじゃないんだけど財団がなんとかしてくれると思ってるのか?
保証どうすんの?の質問にCCの資金次第じゃねと答えてるのに
取引所に協力を要請するってだけでしょ
犯人が関係ない人のウォレットに少量ずつばらまくだけで対応糞面倒になってうやむやになりそう
時間かけてDEX使えば普通にやってもいけそうだし短期的な売り圧は避けられるってだけのダメコン
良く分からんのだけど、600億円分を何回か送金したんだよね?
CC→最初の端末
最初の端末は犯人のだろうけど、その次は犯人以外のじゃないの?
何故、今あるネムが犯人が所有しているって言い切れるんだろう?
単純なはなし
販売所でも自前でつくって
客あつめて売りさばけばいいだけだわな
それやられたいくらマークつけても意味がないでしょ
>>263
もともと取引所に使わないように要請するとはいってた
その妖精が効果があるかどうかは別問題だがw >>260
仮想通貨は最初からゴミで今も変わってないじゃん
ただ見る人によって違う色に見えてるだけだろ >>265
それじゃ筋が通らない盗られた物は返すそれだけのことだ >>262
買い取らせても金の受け渡しで足がつくだろう ネムありますよ
素人に売りさばけば余裕で売れる
ほかの通貨で売りますよでも
この財団は手も足も出せないだろね
>>265
それだよな 財団は何もしないよなCCが何とかしなきゃいけない問題 >>276
おれはブラフよりブルマフの方が好きだな >>278
足がつかないように他の通貨とか媒介させればいい >>270
まじかよ
自分で金刷って売ってるって最強の錬金術師だなw
日銀さん以外に国内でそんな神業使える会社とは和田は神だな
3年以上の実刑楽しみしています! >>263
どこに有るのかは分からないだろ
使われたかどうかなら分かるみたいだが
それは紙幣でも番号振ってあるから出来るぞ🐱 うーん、国連決議で北朝鮮と取引できなくても、結局やられてるよね?
ネム財団に国連決議以上の力あるんかいな。
北朝鮮を始め、怪しい国は多いし、そっちで使われて、分散されて
結局使われるんじゃないのかな。
>>31
まあでも
無責任なやつに取引所を任せた財団だっていうのは事実だろう
通貨そのものの信用性が低下するわけだから財団が協力するのは自然とも思える >>290
別に任せてないやろ勝手にやってるだけだ 分かったからといって
それに手を出したら財団がアウトじゃん
どうしようもねえっすよ
580億円分バーンで
その分通貨の総量が減ってバーンと爆上げか
>>295
仮想通貨の価値は、その仮想通貨を支持する人達の財力量に依存するから、
CCにネム預けていた人は脱落するので、価値は上がらない気がする。 ハードフォークの可能性高いっぽい。
cc民は補償とロールバックで資産2倍きた!!
Let it go, let it go Can’t hold it back anymore
Let it go, let it go
(我々の行うNemのロールバックは、コインチェックを救うためのものではない。)
Turn away and slam the door I don’t care
(Nemの可能性を信じて購入してくれた日本人のために行うものである。)
what they’re going to say Let the storm rage on.
(したがって、コインチェックは、我々がロールバックを行っても損害は賠償すべきである。)
The cold never bothered me anyway
(どうか、日本人はNemの可能性をこれからも信じてください。)
>>292
アタリショックと同じ感じに見えるわな
だから任天堂は厳しいサードパーティ制にしてソフトの質を守ったわけだが
「だれでも開設してくださーい」ではヤバイところが作って全体のイメージ下がっても自己責任だわな 詐欺で手に入れた金銭は民事訴訟以外に取り返す方法が無いからな。
刑事罰は懲役と数十万円程度の罰金。
企業の場合は倒産処理をしたら民事訴訟でも賠償金を取り戻すのは困難。
経営者はオフショアに売上金(今回の場合は客の証拠金)を全部逃して
会社倒産処理に入ったら客は泣き寝入り。
経営者は数年程度の懲役を終えて優雅な生活を送る
逮捕されて懲役受けるまでは経営陣は想定内だろ?
逃した金は隠し資産にしとけば民事訴訟で損害賠償請求されても払えないから手がつかない。
刑事罰なんて有罪になったところで知れてる
堀江貴文、村上ファンド、羽賀研二、円天、オレンジ共済あたりを調べたらいい。
ここの経営陣は詐欺った後に有罪になって
刑期を終えたら隠居生活できる詐欺資金を集めた。
会社が倒産処理を行ったら
一般ユーザーはまず取り返せない。
経営陣は経営のプロだから自転車、操業になる前に自分の立ち位置は分かる。
そうなれば預り金の証拠金は個人資産としてオフショアに逃して隠し資産する。
客はパソコンで資産残高の表示があれば安心するわけだが
それは実際に客の資産としての残高とは限らない。
業者との信頼関係により画面が表示する数字を信頼するがそんなことないのがネットの世界
>>306
集権的管理ができないのがむしろ売りだからな暗号通貨・・・ >>1
コインチェックスレ立て過ぎでうぜーんだよ糞ハゲ 和田「無くなったことにして懐に入れようw」
↓
和田「騒ぎが大きくなって逮捕されるかもしれないやっぱり見つかったことにしよう」←今ここ
資金をどこの取引所にも
持ち込んでいないし、個人の口座にも移していない
誰も買わない さばけない
絵に描いた餅…
と、特定できました!
てかした!それでとごにあるんだ!?
そ、それが
ほぼ同じ場所なんです
どぉーーーん(低い音)
っていう映画みたいな展開ないかね
匿名性高いからそこまでわからんのだろうけど
27歳で500億円分の仮想通貨持ってる社長が
それを弁済に当てるってけっこうな覚悟だね
て言うか水無しとかいうやつに全てが掛かってるとかじゃなかった?
>>320
誰だよそれw
セーラーマーキュリーか? 現金化しなかった理由が気になるな
ロンダしない方がいい理由はないだろ
500億分の一斉利確の暴落が怖かったがそれもないみたいだし
今回の騒動で世界的に名前売れてむしろ買い時到来か
>>324
でも利益確定で、半分が税金なんだろう?
仮想通貨を支持する人達の現金は徐々に奪われていくと思うんだけど、
いつまで続けられるんだろう?
税金が無ければ、上限はあるにしろ、無くなりはしないんだろうけど。 >>293
そうそう
そもそもCCが盗難されたっていう主張だけしかないんだけど
その情報だけで価値を毀損するマネをできるんかな >>323
現金化したら取引所におろしたときバレるじゃん
犯人もそこまであほじゃない >>323
しないというか出来なかったんでしょ
どの国内外含めてどの取引所も出金制限があって何百億も現金化はそもそも不可能
その間に追跡され完全に動かせない状態に
じゃあなぜ犯人はこれだけの額を盗んだのかっていう疑問は残る 仮想通貨どころか金融商品の最大の勝者は国だぞ
負けた人は負け
勝った人も税金発生
現金とチェンジするなら個人情報と紐付いた取引所に登録が必要だけど
マイニングして溜め込むとか仮想通貨を決済として使うだけなら完全匿名なのか・・・
>>333
税金発生とかほざいてるとかバカじゃん
働いてないニートかよwww ハッキングしたのが北朝鮮とか国家ぐるみなら・・・
あるいは中国の無法地帯ならどうだろうか?
>>337
それ忘れてた エネルギー業界は完全勝者だよな プーチンがネム拾ったんやけどって言っても換金断れる業者おんの?
こんなんじゃコインチェック難民大勝利じゃん。
これじゃチョンモメンただの馬鹿じゃん
>>340
税金がとかほざいてる底辺は敗者だよ
生きてるだけで損してるから死ねば?