スカイツリーとか知らんの?
電波塔みたいに先を伸ばせばいいじゃん
全く関係ないけどこれ思い出した
大金かけて大騒ぎして出てくるのがこれ
斜陽ジャップを象徴するようだね
そもそも外国のクリスマスツリーは人が育ててるもので自然の物でない。
神戸って人口減ってるらしいし昔みたいなおしゃれなイメージもなくて必死なんだろうな
/ ノ /_,.イ
┏━━━┳┳┓ ┏━━━━┓ ∀ { | f´
┗━━┓┣┻┛ ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
┏━┛┃ ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓ ┏━━━┛┃ Y 〉 | |
┗━┛┗━┛ ┗━━━ /v/}/ノy! _ト, / // /
/ ィ イ ,ィ | ア!-<`><. /
|\,、 ト| / | /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ V/__
|\、| | ̄ ̄ヽ ,r─ < ̄ _/ ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄ ) ̄ } }/ 〈<三三三三三三ニ
しょぼすぎーwwww
つうか枝少なすぎーーwwwwwwwwwww
お前らこんなちっこい木のために発狂して叩きまくってたん?
頭大丈夫?
つうかつり荷の下に入るとかありえん絵だろ
根巻して実際吊り上げてみたら下枝はほとんど枯れててスッカスカだったんだろうなw
ざまあw
>>26
マジだったクソワロ
どこの法令違反ゼネコンだ逮捕されろww 夢も希望も復興も枯れ木と共に朽ち果てる
神戸開港150周年
最高の記念日だな
あるしゅ今の日本を象徴している
一周まわってイベント続行でいいぞ
こんな呪われた糞利権まみれなど世界中に晒されろだなwww
木は「ここまでこれてうれしい!」って喜んでるんだが?
運送費ケチるためか軽くするためか知らんが色々悲しい
こんなしょーもない見世物になるならやらんほうがよかったな
それか見栄だけはいっちょ前なんだから偽物の木や葉っぱでだましゃいいだろ
得意だろ嘘津久野
こんなんなら市章山をクリスマス仕様にした方がましやろ
ナオトインティライミ「乃村工藝社にすぐ電話するんだ!」
電飾ビカビカにして
小汚いカップルがわんさかあつまって
きれいだね><
ってやるんだろ?
許せんわ
つうかよく見ると根巻すらまともにしてねえなこれ
ユンボで適当に根っこ弾きちぎってるだけじゃねーか
そりゃあとで切って売るんだからあとどうなろうが関係ねえわな
別アングル
乃村工藝社ってSF作家の筒井康隆さんが勤めてたけど
独立してデザインスタジオ立ち上げた。
>>2
こいつこんな絵も描けるのかよ
下品路線やめてこっちの路線で行けばいいのに 何が楽しみって
これ企画通してしまった官民のバカ担当が
明日にも白い眼で焼かれ始めて
来月には黒焦げになってることだな
二度と生き返るな
自称マーケッターがパワポでマウンティングした企画の結果がこの有様だよ
おそらく失敗しても、これが経験だとかまたやるんだよね
バードカフェのおせちと同じ
やるなら一人でやって死ね
>>1に文句つけてる奴らは、当然生まれてから一度も木製品を使ったことがないんだろうな?
当たり前だろうが。 >>2
150歳おめ
ハダニわろた
これは認めてやる >>58
糸井は中川翔子と組んで胡散臭い猫商売も仕掛けていたからな
あれもその後まるで音沙汰がないw 大した木じゃなかったな
別に伐ってもよかったんじゃないの
>>64
いやいや切り刻んで…
この先は言わなくても分かりますね この時期に理想と現実ってキーワード聞くとグルーポンのおせちを思い出すな
そもそもプラントハンターって泥棒の一種だろ
そんな奴を祭り上げるとかセンスなかったな
>>68
大した管理もされてない木
それを軌跡とぶちあげたから
文字に踊ったバカから逆に叩かれまくってる
老害糸井ここにあり! 84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/11/21(火) 17:28:23.70
打ち上げられたクジラのボロボロの死体処理してるみたい
奇跡の一本松みたいにカーボンで作ればいいのに
樹齢150年の木のレプリカ。
ちょっとばかり高いだけで
ツリーには全然向いてない木かよ
しかも運び方も悪いから状態酷く感じる
なんだよこの石油コンビナートと水面の反射は
辻ちゃんの方がずっとフォトショ上手いだろ( ;´Д`) >>41
イベントが終わったら切り刻むつもりだから
手間かけてないんだろう
これでいのちがどうのこうの言ってんだから凄い神経だよ 理想の方の絵こんなに人がいる中作業するわけないじゃん
この話、こないだTVで京都駅の中に根っこごと樹を持って来るPJTやってたのと同じ臭いすると思ったら、同じ奴だったわ
>>85
子供の頃に習ったと思うけど
実際の針葉樹は廻りに群生している木々に陽光を遮られて
頭頂部あたりにしか枝葉がしげらないんだよね
要はほったらかしの雑樹なわけで
こんなのに奇跡とかコピーつけたから
糸井としては思わぬ反撃を喰らってんだよw
まじで愚かな奴等だよ これからジャップお得意の偽装するのか?
偽の枝とか葉をくっつけるんだろ?
これ全体的なパリピじみた雰囲気が「許せない」ってのが大きいよね
「バングルにして売ります」みたいな
西畠の外見とか
これ真面目そうなおじさんが「建材として使います」ならこんなに炎上しなかったと思う
大半のカップルからしたら
木でもプラスチックでもコンクリでも光ってさえいればどうでもいいんだが
>“富山県氷見市の山中にあったその樹は、周りが山火事にあい、唯一生き延びた縁起のよい樹です。
ツリーに使ったあとは廃棄するンゴwww
何がチョンモメンの癪に障ったかしらんけど
たかが木にやたらと発狂してるんだな
>>110
俺等のアタマでも見て満足しとけって話しだよな >>113
伐採いや抜いてる画像だと周りに木が沢山あったぞ >>104
間違いない!!
しかも冷たい眼に囲まれた中でなww
プロジェクトグループの中で何人耐えきれるのかが楽しみだ
樹は死んだ
あとは浅薄な言葉遊びで大金を動かそうとした愚かな人間達が死ぬだけだな >>114
まぁ全体的な広告代理店臭さはあるからケンモジサンは反感持つでしょうよ >>83
自生で管理されてないのに150年も立派に育ったから貴重なんだろ
管理された樹齢150年の高級青森ヒバ買い取ってればここまで問題にされてないw こういう事すると昔は呪いとかでいっぱい死んだんだけどな
>>114
>>118
ケンモジサンはツイッターの意識高い系がワイワイやってるとこ後乗りしてコソコソ言ってるだけ >>16
すげえ騒ぐしすげえカネかけるのに結果はショボいんだけど
その労力とカネ、マジでどこに消えてるんだろうな
ガリバートンネルみたいなのばっかり >>121
貴重でもなんでもない
新鮮な情報を得た君が酔っぱらって興奮してるだけ
みっともないよ 理想の遠近感が破綻した絵ワロタ
これマジ?
神戸開港150年
樹齢150年
ほんとに樹齢150年なのかね
木部を実に誤認させるような加工を施し高値で売りつける
継ぐ「実」ではなく継ぐ「木片」
ロケットを運ぶ特殊トレーラーで日本に数人しかいない
資格持ちドライバーが運んでるんだぞ
>>122
この木は富山の一刎(ひとはね)という町から取ってきたらしい
一を人の字にすると人刎、すなわち人の首を刎ねるとなる
もしかすると曰く付きの場所なのかもしれないな こんなの神戸でやってたんだな。知らなかった
面白そうだから出来たら見に行くわ
スケート場の生魚とかこれとか、調子こいたパリピくずれがやらかすことは
なんか薄ら気味悪い後味がある
>>142
かーっつれーわ
大金かけててつれーわw
参加者全員ピエロイベント
見ているこっちもつれーわwww 吊るならクレーンとか見えないようにしたほうがいいだろ
中途半端以下
>>51
高さそこそこだけが取り柄で
枝葉の付き方とかがクソって
飾り用にしてはしょーもない木選んだもんだよな
いっそのこと綺麗な三角針葉樹持って来とけと >>140
こんな腕輪よりはただの角材の方が余程有用性あるよな 擁護者「樹齢150年なんて普通!問題ない!」
木材として樹齢150年が普通だったとしても、それは木を無意味に殺して良い理由にはならないよね
そもそも樹齢強調してるの主催者側だし
終わったあとに何十年と使える家具でもつくるってならともかく
すぐ捨てられるようなもの作っても有り難みないっしょ。
企画したのはバブル世代かな?頭の悪さが滲み出てる。勉強してこないでコネだけで生きてきた公務員にありがち
>>129
バカはそこら辺の裏山の木を樹齢100年以上とか思ってそうw >>148
航空法違反になる
具体的には見えないとヘリとかがぶつかる >>2
いのちの樹()って言うフレーズは入れとけよ 山奥でひっそりと過ごしてたのに「お!寂しそうな陰キャツリー発見!お前に一生で一度の晴れ舞台用意してやるよwwwwwwwwwww」とか発想が完全にサイコパスなんだよなあ
こんな周りに何もないところだと比較対象がないから写真では小さく見えるよね
どうせやるなら設置場所含めもうちょいセンスよく出来ないものか
巨木引っこ抜いて復興の象徴て‥
いつか祟られるぞ、こいつら
150歳のおじいちゃんをやった後の残骸で作った腕輪とか怖すぎるぞ
>>157
いきなり攻撃的になってどうしたの?
限界なの?
クレーンをデコレーションした方が良さそう >>136
完走したスレであれは注連縄じゃないよとか誰かが言ってたが
注連縄だな 今にも枯れそうでワロタ
全然いのちを感じない
加計といい、
流石、関西土人国家ですわ
>>161
わかる
見下しが基本スタンスなんだよな >>161
管理者によりずっと識別されているよ
その情報を手に入れただけだから
申し訳無いが全ての山には持ち主がいる 引っこ抜く前はこんなに元気だったのに
あのスレ見た時は憤慨したが
くっそどうでもいい木やんけ
>>172
これをクリスマスツリー用に引っこ抜くとか凄いわ
人として大事な部分が欠如してるだろ サイコパス「おまえのステージ、用意したからwww 」
生えてるうちはこの木の未来がどうなろうと知ったこっちゃなかったバカが
糸井の魔法で環境と神秘の守護者に変身してるのがクソワロ
糸井は確かにバカには強かったなwww
富山にあった木
150年生きた木
そんな木を今年のクリスマスのためだけに神戸に持ってきて終わったらバラバラにして売り付ける
命の樹とかキャッチコピーだけ偉そうだな
このバングルだって廃棄するなって指摘されてから急いで言い訳に考えたんだろうな
誰が買うかよこんなの
>>178
あすなろの木旅立ちセレモニーや歌まで作った
氷見市民に言ってくれ >>166
いや日本の植生知らない
樹齢150年はそこら辺に生えてる連呼バカ
が前スレでしつこくてなw 150年も生きて来た木をぶち殺しながらいのちの樹wwwwwwwwwwww
しょっぼ。
広尾町に頭下げてトドマツを贈って貰えよ。
港街なんだから海路で真っ直ぐ運べるぞ。
ジャップランドに生まれたことを植物は後悔してるだろうな
>>188
信じてんなよドアホマンw
そいつは伝説の高僧か?空海の生まれ変わりか?
なわけねーだろただの業者だよwww こういうのが見られるのはさすがジャップならではだ
各国も見習えよ
>>188
殺されて連れていかれることがうれしいってサイコパスにしても酷いな
人間も芸術ってことで自分自身で実現すればいいのに
首だけアフリカにもっていってもらうとかさ >>195
は?
こいつがこう言ってると言っただけだろ
そもそも俺の書き込みに管理者がどうとか関係あるか? >>198
どう解釈してるわけ?
真に受けて憤慨しているとしかw 神戸って完全に田舎になったな
ダサい町ってイメージが定着してしまった
>>172
こんな写真を撮るくらい存在感のある樹を持ってきたのか まぁ木が一本どうなろうとクソほどどうでもいいだろ
何騒いでんだ
下半分がスカスカで貧相
これだったら選りすぐりの杉の木でいいじゃん
なんかなあ
いのちとしては元あった所で輝いていただろうに
こうはなりたくないな
>>201
お前すごく頭悪いな…
そもそも>>171の書き込みの意図からして全く分からないからね
俺が発見って書いたから「ちげーよ最初から管理されてたし知られてた」って言いたいの?
で、その訂正に何か意味があるの?
全く本質的じゃないよね >>210
先に頭が悪いと書けば
自分の目立つそれが隠せると思っちゃあいけない
ドンマイw ロックフェラーセンターの前だから価値があるのに
こんな島国の首都から離れた地方都市の寂れた場所でやっても絵にならん
>>214
はいはい
そういう返しいいから
俺の疑問に答えてよ >>188
ひでーな
地元民はこんな奴の金になびいたのか
さっすがだなジャップ >>184
こんなしょっぱいのどこで売り出すの?w >>2
目障りな画像なんか上げてないでこれからはこの路線で行けよ まぁ、こういうのってセンスの問題なんだよ
クリスマスツリーってさ
△
△△
△△△
||
こういう下に枝がしっかり広がってるのがクリスマスツリーの独特な味わいだろ
そういう木を探してもってくるべきなのに
世界一だなんだと意味のない高さ前提で木を選んだからこんなブサイクな枝ぶりのになった
この木のあった山の持ち主からいくらで買ったんだろ?
>>216
サイコパスと評価してるから
完全に業者の文言に毒されてる
業者がどの木をどう扱おうが
管理者の許可得ればノーギル
50年ものだろが100年ものだろか
中には管理伐採もあるんだぞ?
なんもしらねーで命だなんだが頭悪い 樹齢150年でも間伐材になる事あるし
元々間伐材として伐採されかけた奴を
利用しようとしたてオチなんじゃね?
これマクアケ(サイバーエージェント系列)主催だろ
500万募ってたファンディングも漸く1/5到達した程度だしほんと誰得で始めたの
>>227
命の樹とかいうきれいごとが気持ち悪いんだよ ずさんな運営側に批判的な神戸市議会議員のブログより
https://ameblo.jp/gotodaisuke/entry-12329164960.html
> 現場では、鉢植えのような形で12月26日まで展示し、その後は撤去するという事だけが決定されており、木をどうするかは決まっていません
> プロジェクトのサイトなどを見ていると、
> 「自然を大事にする」
> 「人間がどれだけの木を消費しているのか等への「気づき」をもたらしたい」
> 等のメッセージが見られます。
> これらは本当に大切な事だと思います。
>
> ただ、やはりこれだけ生きてきた木がどうなるのかが心配でした
> 先月くらいに
> 実行委員会の方に
> 「ツリーに使った木はどうなるのか?」
> と質問すると
> 「議員がそのように考えてくれること自体も気づきつながっていてイベントの効果だ」
> などと言ってもらえ?ましたが、
これ笑った この木このままここで育てるんじゃなくクリスマス終わったら引っこ抜いて処分するの?
酷い罰が当たるよ
輝け! いのちの樹 → クリスマス終わったら切り刻んで売るわ
このへんがすごく気持ち悪いです
>>188
この植物のためっていう態度が最高に気持ち悪い >>232
後援 : (一財)神戸国際観光コンベンション協会・神戸市(予定)
個人的に3億借金したとか吹いてた割に集る気満々なんだよなあ… >>226
そもそも命がなんだと言ってるのは主催者側じゃん
だからこそそれおかしいでしょと言われてるわけで
まあ、それも俺の書き込みには何も関係ないんだけど
対象が木かそうで無いか、もしくは樹齢とかに関わらず>>188の発想は人間的におかしいと思ったからサイコパスと断じただけ >>229
大切に育てるとか何か作るにしても実用的なものだったら、命の樹でも許された >>2
最後まで読んじゃった
やればできるじゃねえか
お前は時事ネタでスピード勝負で漫画を書けよ >>237
だからその食い詰めたキチガイ業者も本気でそう言ってないわけw
わかんねーかな
キチガイ業者はてきとーにお祭り言葉を並べてただけバカだから
そしたら似た感性の君が真に受けた
それだけだろww しかもあれだろ
目の前にツリーが堂々と立っているのに、
何故か裏の倉庫には、既に出来ているアクセサリー(中国産)が大量に納品されてんだろ
で、木の専門家に「このアクセサリーにはあすなろの木が使われていない」ってバレたら、
「実際に加工してみると、思ったより時間が掛かることがわかった。これ以上お客様を待たせるわけにはいかず、
代わりの木でアクセサリーを製作した。品質に問題は無い」
って言い訳するんだろ
なんだか嫌な予感がする
来年早々また阪神淡路の断層が動きそう・・・
>>2
ええねこれ
欲を言えば、宣伝サイトに「山火事で1本だけ生き残った縁起の良い木」
って書いてあったから山火事シーンもあるといいなあ >>2
君センスあるね、うちで働かないか?今土木作業員が不足してるんだ。 神戸はなんでこんなに魅力ない街になってしまったんだろうな…
杜撰極まりないプランニングの上議論もなんもなしに始めてマスコミだけ担いだ挙句に追認くれくれとか
市民からしてもこいつら一から十まで舐め腐ってるなとしか思わんわ
キリスト教徒でもないのにクリスマスに大騒ぎしてるのがいっそうむなしい
ただの商業主義を命の輝きだとかで美化してるのって安倍の虚飾と捏造たっぷりの
言葉遣いとそっくり
糸井も自民マンセー安倍マンセーの屑だからな
>>2
汚い画風やめてこっち方向で頑張ってほしいわ
そしたら叩かない >>248
それが君の考えってだけだよね
だって論拠がないじゃん
この業者が木の思考を読み取れると言っているのと同じように、君があったこともないプラントハンターの本音と建前を読み取れると言うのは根拠がない
自分の仮説をさも「セカイの統一見解」かのように言いふらすのはやめたほうがいいよ
これアドバイスな >>263
お疲れさま
全部を無経験無学のアホな主観で話していた君 >>2
これ最後、肝心の木さんは悲しげに困った顔してますやん コンサル共が今岡寛和がおいしいとこだけしゃぶり尽して逃げたルミナリエ見て味覚えちゃってるな
だからとっとと畳めとあれほど言われてたのに
>>232
日本の組織ってほんと後先考えずに事を進めるよね
問題提起されても立ち止まらないのならもうそういうことする必要性ないじゃん >>2
途中で色塗り放棄してて草
公認絵師だけのことはある お前らとりあえずやってみる中国人マインド褒めてたじゃん
とりあえずやってみた運営褒めろよ
>>253
マジで?
それで注連縄張ってたのかね
こんなん益々わろてまうわ 魚をリンクに氷漬け→まるで生きてるお魚さんみたい!
山奥の大木引っこ抜いてきてクリスマスツリー→命の輝き!
キチガイですわ
>>251
借金返し終わったところにそれ来たらさすがに笑ってしまう >>271
金儲けが絡まなければ褒められていたかもな >>265
>>188についてるレスを見てみなよ
どっちが客観性にかけてると思う?
まあお前みたいなのは「いや!俺が正しい!俺に反論するやつはみんな間違ってる!頭悪い!」とか考えるんだろうけど
今からでもそういう思考とか態度は少しづつ改めたほうがいいぞ >>2
なせ種の真ん中から芽が出てるんだよ
小1から理科やり直せ >>93
ネットで拾ったクレーン船を適当に合成しただけかな
元画像
>>280
それについてるレスの何を参考にしてどう役立てりゃ良いんだよw
なんでそこまで頑張るの?
バカと言われたら寿命が縮まるの? この程度で世界一なのか
もっと大きいのいくらでもありそうなのに
>>136
引き抜く前の行事で巻いてるだけ
まぁコンセプトはあまり好きではないがコレは神木ではない 神戸製鋼がスポンサーでコベルコの重機使ってたら完璧だったのに
樹形から、茂った森の中に有ったってのが分かるな。
広々とした所なら全方向に枝伸ばせるけどこれはそうじゃない。
なんでこんなもん持ってきたんだ。
>>2
非公認絵師で初めて笑った
この路線なら全然いいわ
他のは汚すぎで汚物を直視してるような気分になって内容が入ってこない >>2
キャラクターかきこまない方がええやん
新聞の時事4コマみたい >>283
まあ2ちゃんねるだからそういう他者を煽れば勝ちみたいなスタイルも有りなのかもしれないけどさ
>>248とか完全に妄想じゃん
どこから想像したの?
もしくはどっかにそのプラントハンターがそう書いてた??
君が「きっとそうなんだろうな〜」って考えただけでしょ?
「どこにも書いてないけど俺だけはわかる!!」みたいな?
そういうただの主観的思考を事実として話すのはバカのやることだよ >>236
ラグジュアリー友達
石井啓一
久元喜造
岡口憲義
秋篠宮
久保昌三 どや! 高さ世界一やで! っていうだけならふーんで終わるのに
本人が目立ちたいだけだろ?
>神戸から東日本大震災や熊本地震などの被災地への鎮魂、そして復興と再生の象徴
関係ない地域の被災者の鎮魂まで持ち出して、「いのちの樹」とかキャッチつけて
切り刻むとかケンカ売ってるとしか
ロックフェラーセンターのも毎年切って持ってきてるからな企画的には命でもエコでもなんでもない
あっちはその後低所得者用住宅向けで建材利用されてるけども
>>292
完全に個人に対する妄執に変化しててワロタ
木の命はもういいんだ?
大した怒りだよww >>284
いくらでもあるしすぐに抜かされるから、こいつは世界一オーメントの数が多いクリスマスツリーを狙ってる
ちなみに、そのオーメントも1000円で売るからお金まで集まる >>258
こんな糞みたいな街だから大阪に人が流れるんだよ 賛否を起こすことが真の目的
先進的な取り組みには、批判がつきもの
とか言ってそう
>>303
兵庫県って朝鮮学校に年間8,000万円も出してるんだよなw
神戸市は県と別に900万を拠出
控えめにいって頭がおかしい >>298
まあ…お前は一生そうやって生きていくのかもな… >>288
針葉樹は広々としたところに置くと嵐が吹いた時に倒れるぞ。
とても150年なんて生きられない。
茂ってたら根元のほうまでは風が届かないので長生きする。 たった1日のためにわざわざ引き抜いてくるのか
あほくさ
>>2
お前もう公認絵師で良いわ
汚らしい自画像やめてこの路線で行けよな こういう悪趣味なツリーで世界一より
神戸の街の人たちみんなが楽しみにできる取り組みの一つとしてクリスマスを演出すべきだったんだね。
クリスマスの日には働いてる人もみんなサンタの帽子をかぶって仕事をするとか
家で十分なお祝いができないようなかわいそうな人も幸せな気分に多少はなれるクリスマスのイベントとか。
具体的には聖歌隊だね。
>IwCtOHztd
君根本的にわかってないけど
多くの人にとって自然に自生してる木てそれ自体に価値があるんだわ
宣伝とか管理してるかとかそういう問題じゃない
もちろん家建てたり道通すのに一本も倒すなとは言わんが
こんなしょうもないイベントの為に立派な木を
わざわざ持ちあげながら消費してる事に対して
悪趣味だと多くの人が感じているんだよ
君みたいに単に神戸や糸井を叩いたりマウントとりたいわけではない
本当にしょうもないとは思うけど
ツイッターだと意識高い系な人達が主に叩いてる
アニメアイコンはほとんど反応してない
意識高い系が意識高い系叩いてる
密集型なのに南北アクセスは全くやる気ないからな神戸って
利点をドブに捨ててる
オーメント世界一を目指すとか言ってたが
こんなカスカスの枝葉に大量に着ける気か?
イベント前に折れちゃうんじゃね
爆死するとこが見たいわ
>>18
元々神戸は外国との玄関口だったからハイカラと呼ばれていただけだもんな。それが無くなればあっという間よ 正直神戸の波止場あたり楽しむなら
大阪の南港や大阪港、USJにでも行ってたほうがずっといい
>>282
こういうのどうやって速攻見つけてくんの
合成されてると類似画像検索できないでしょう >>287
開港150周年記念には鈴木商店が深く関わっている 神戸ってサカキバラ事件と校門圧死事件のイメージのまちです( ´ ▽ ` )ノ
>>321
あのさ
木の殆どが大した意義もなくただ無機質に
それこそ産業的に大体が無意味に
殺されてるんだけど
君はそのことには目を向けずにこの木一本だけのためきその弁を奮うわけでしょ
ハイパー偽善キタコレさんだよw これから針金とか使っていい感じの形にしていくのかな?
背の高さだけで選んだ結果ビミョーーって感じ
>>333
せざるを得ないときもあるだろ
安い酒安いイベント安い批判 神戸人は下手したら大阪人よりタチが悪いぞ。無駄に自意識過剰だし自分らをお洒落な人間だと思ってる
ハイカラ文化なんて神戸市の中でも中央区だけ、ギリギリ兵庫区までが範囲にも関わらず、怯えながら異人居住区作ってた周辺の土着民までハイカラ気取ってるからなw
自称プラントハンターの自己満足でしかないな
山中でひっそり150年生きてたあすなろの木がかわいそうでならない
>>340
神戸人だけど、ハイカラとかおしゃれとか思ってるのはむしろ神戸以外に住んでるやつだけだぞ。 おいおまえら
色塗ったぞ
見やすいやろ
切り刻まれたあすなろのバングル、3800円もするんだな...
怒りがおさまらないわ
神戸人がたちが悪いのは
今の市長になってから5年目
この5年間で神戸の人口はおおよそ1万人減少しているのに
また同じ市長を選挙で当選させた事なw
神戸の衰退は神戸市民の頭の悪さが原因だから自業自得
>>346
このかわいそうなあすなろの木が切り刻まれてバングルにされる所まで漫画にしてくれ >>350
耳の痛い話だが面子もな
維新のまんこに共産は県知事選と同じく教委関係者がしゃしゃって来るわ
勝つ気全くない対抗馬揃いの酷い選挙だったわ にしてもしょぼい木だなあ
樹齢150年ってすごいの?見る限り大したことないな
連行されて掲げられ電飾や潮風でじわじわ痛めつけられて公開処刑されるなんてキリストの磔刑だろこれ
奈良と同じだな
観光地としてあぐらをかいて何も努力もしなかったツケが出てきた
今更こんなので人を呼べるはずがない
ルミナリエ以降は右肩
>>356
でたよ野党が悪いからw
国土交通省、神戸製鋼所、ポートアイランド開発
安倍(元神戸製鋼所)
腐りきってるだろ >>2
神経がないのだから痛みや痒みや寒さは感じない >>140
これ適当な端材で作って本体はロンダリングしてるんじゃないの? >>362
俺はわりと初期からお前の才能を認めてたぞ 150年つーと、根っこなんかもすごい伸びて、広い範囲に張ってたんだろうな
それをブチブチ千切って都会に運んで、木も喜んでます!ってスゲーよなぁ
このスレはせっかく使われるツリーが余りにもしょぼい所を笑うスレだぞ
切って使うものである木がかわいそうとかしょーもないレスは本スレ行けよ
>>373
俺の才能を見抜くとはおまえ只者じゃないな >>376
この種の樹木は高さと同じ長さの根を張るそうな >>384
Twitterで拡散する計画やから派手なほうがええんや rawで撮ってフォトショすればどうにかなるのに
馬鹿は詰めがあまいな
けどさすがは「天下の糸井重里」だよなあ
和月砲であっという間にこの件縮んだし
持ってるわー
枝木がしょばいな
これだったら普通のデカイやつのがマシだろ
>>2
うーん、公認やってもいいかな? 木ごときに感情移入してんなよ
アホなんかよ
樹齢100年の木なんて、なんぼでもあるわ
こんなのに文句員だったらコルク木材をつかった製品をお前ら使うなよ
最近カップルは都市伝説化してクリスマスはオワコンなのに
>>379
まあ神戸のなにやってもダメ感はちょっと笑えない >>389
2のが見やすい
拡散するなら見やすいに越したこと無いぞ
他人のアドバイスは聞いといて損はない そもそも木である必要あんのかって疑問が。
どうせごちゃごちゃ飾り付けするんだから最初から人工物で作ればいいのに
>>398
輪郭ハッキリしてないと見にくくなるんか ぶっ殺してアクセサリーにするのにいのちの木とか言っててキチガイ地味てる
神戸市にクレーム入れよ
公園に植え替えて大切にしろと
>>2
文と絵のテンポ感やばいじゃん
これほんとは相当描けるだろ 一口に神戸と言って中央区とそれ以外でめちゃくちゃ違う
というか中央区の中だけでさえ山から海まであるぐらいだな
ある意味日本の縮図
>>403
2だとさくさくテンポよく読めるから評判いいと思うよ 樹齢150年とか若造持ってくるから…数千年越えのご神木でやれよ
>>2
こいつ覚醒してるじゃん
昔は下ネタの気持ち悪い絵だったのに せっかくの開放的なウォーターフロントにこんなでかい木は邪魔じゃね?
なんでどさくさに紛れて容認した氷見市民までdisられなきゃいけないんだよ…🤔
というか、世界一のクリスマスツリーってUSJが力入れてるやつだろ
勝てるのか?
絵師の風刺イラストで樹皮にカビが生えて不快そうにしてるけど
樹種によってはカビ、苔、地衣類なんかと共生してる可能性があるぞ。
樹皮にカビが生えて悲しい、辛いっていうのも人間の勝手な解釈だな。
>>400
果たしてその企画が通るかどうか…
西畠氏の企画は通った。それが現実だよね。 今から抗議してやめさせたところで、結局この木をどうするん?
代案あるん?全力で抵抗しても誰も得しないのとちゃう?
お前らって謝罪に追い込みたいだけの正義マンなの?
>>2
オメー嫌儲メンかよ
なかなかやるな
このまま精進に期待しとるぞ、嫌儲の星くん >>26
玉掛けも不安だし、着床後ワイヤー外せんわw みんなに俺の才能がバレてハードルあがってしまったな
なんでこんなに炎上してるのかと思ったらこれ糸井重里案件なのか
それは面白いな
>>26
クレーンにフックないけどどうやって吊ったんだ? >>2
最後のコマ、樹の顔は消して樹をなるべくリアルに描きこむとメタ感が出ると思う >>2
喪板絵スレ出身でネットシコシコ萌え絵描いてた俺としてはこいつはこの一枚で岡くんの全てを超えた
ちなみに絵はやめた >>452
絵をはじめたばかりなんだけど
伝えたいことが直接的に伝わるから
楽しくて仕方ない >>453
最後のコマのオチが弱いな
最後のコマ
皮肉で吹き出しで💬輝け、命の木
で
木は根っこ切られて(水分取れない)瀕死だからもっと苦悩の表情でもいいな
という展開もどうでしょう(提案) デザイナー「30mの木を吊る感じの絵がほしいやて?まかしとき、めっちゃ迫力ある絵描いたんで」
デザイナー「30mの木ってどんなボリュームやろか・・・まあ適当でええわ、こういうのはインパクトが大事や」
>>346
ぜんぶ塗ったんや!
公認絵師として今後はこの路線でお願い >>430
この木は救えなくても次の木は救える
今はそれで良しとしようじゃないか >>461
「記憶に残るオチ」
ってのは大切だ。
画太郎先生でいうと、
「死〜ん」や 「全部」
みたいな >>453
反応あると脳汁出るけど、調子に乗ったときこそ個人情報は隠せよ >>465
いや
俺無職だから個人情報バレても困らんのよ しめ縄ついてるご神木に手を付けるとか考えられん
罰が当たるかもな
やっぱり大阪とかあの周りってちょっと異常だよなぁ
「日本」からかけ離れてる雰囲気っていうか・・・
>1
このコンセプトアート通りだとキングジョーぐらいの大きさになっちゃうな_φ(・_・
>>258
関東では神戸ブランドはまだ価値あるぞ
神戸って名前の付く飲食点や菓子屋が多い これ、一度芯飛んで双幹だし、材木的には全く価値のない木だな。たぶん境界木的にずっと切り倒されずにいたんだろう。
だからと言って根をぶつ切りにして世界一高いクリスマスツリー化はあんまりだと思うな。クリスマスツリーは、クリスマスツリーとして育てられたものが持つ樹形がある訳だし。
挙句の果に板にも柱にも曳かず、大半が削り粉になる珠にするとかナンセンス過ぎるし、わけわからんプラントハンターが偽霊媒師みたいに木の気持ちを語ってるオカルトじみた演出もキツイ。
残念なのが糸井重里もカネ貰って参戦してるところ
今まで自然を守る側の糸井が行政の権利側に靡てしまった・・・
ど−したもんやら・・・
もしかしてお前ら木が可哀想とか思ってんの?
頭大丈夫か?
>>474
実質パート4まで来てるスレ見てそう思ってるならお前の読解力が皆無か知能を疑うレベル
大丈夫か?