山本太郎自由党共同代表が事実と異なる主張 安倍晋三首相の対立候補を応援 後にFBで訂正
自由党の山本太郎共同代表は10日、安倍晋三首相(自民党総裁)の対立候補の支援で訪れた山口4区(下関市、長門市)で、
事実と異なる内容を街頭演説で訴えたとして同日中に自身のフェイスブック(FB)で訂正した。
山本氏は下関市内で応援演説した際、「安倍総理は選挙区で落ちたとしても比例で必ず復活します」と発言した。
だが、首相は比例代表との重複立候補を辞退しており、選挙区で落選すれば比例での復活はない。
山本氏のFBは10日午後、「山口4区での応援演説で、選挙区で安倍さんは落ちても比例復活できる、お灸を据えましょうと発言しましたが、誤りでした。
安倍さんは比例との重複立候補ではありませんので、選挙区で落ちたら議員じゃなくなります。訂正します。
選挙区で落としてユックリしてもらいましょう」とする訂正文を掲載した。
http://www.sankei.com/politics/amp/171010/plt1710100192-a.html
>>1のニュースに対する一流落語家の反応
桂 春蝶@shunchoukatsura
虚偽で対立候補を陥れるのは公職選挙法違反。法律を守れない人間が「憲法を守れ!」と騒ぎまくっている日本は、いとおかし。笑
世の中の「安倍批判」で品格あるものを見たことがない。
芸の世界は特にそうだけど面白くても品がなかったら売れないよ。
Синий @neoparadigm6
いとおかし、ってのは大変趣深いっていう意味なんでとてもおかしいですよ!
桂 春蝶 @shunchoukatsura
皮肉でつかってるんです。笑いのほとんどは皮肉。
Ouka2672 @ouka2672
言葉を大切にされる職業の方が、「いとおかし」をそのような用法でお使いになるのは、どうだろう。
桂 春蝶
だから分かって皮肉でつかってるんだよ。
こんな世の中っておもろいなーっていう。
言葉の使い方の彩りを読み取るのも大切なことですよ。
それらすべて完璧を求めるのなら辞典だけをお読みなさい。
僕らは言葉で「遊ぶ」のです。
https://twitter.com/shunchoukatsura/status/917922559840026624 そんな些細なことより
党首討論会でデマを垂れ流す奴が総理大臣やってる方がおかしいだろ
>>2
言葉の誤用を指摘され「知ってましたけど!!」 すっかり炎上芸に味をしめたみたいだな
「釣れた釣れたw」くらいに思ってんだろうが
平安時代の古文などで使われる「もののあわれ」を言い表す表現で、
「とても趣が深い」などの意味。
をかしの意味 - 古文辞書 - Weblio古語辞典
ワインやら酒やら配ってた連中の公職選挙法が先じゃね?演説の揚げ揚げ足より。
絶大な力を持つ自民の重大エラーはとるに足りず、反安倍のエラーは
ささいなものでも決して許しません、か
惨めすぎる
自民に染まると知能が低下して品性下劣になる呪いでもあるの?
皮肉としても全然面白くないわ
これで「言葉遊び」とかちゃんちゃらおかしい
素人にどこが笑いの部分を説明するって、
恥ずかしいよね。
スベってんのに自分からネタの説明する落語家が居ると聞いて
なんでこの人に限らずネトウヨって中道とか普通の日本人名乗りたがるの?
ネトウヨがかっこ悪くても保守って言えば良いじゃん
憲法を守れない国が法律を守れと言ってる方が笑えるけど
だから分かって皮肉でつかってるんだよ。
ぎゃん切れで草生える
玩具だああああああああああああああ^^
公職選挙法ならバリケードで囲った演説の時に候補者の名前連呼してた安倍ちゃんの法がヤバいからやめろ
こいつのツイッター9割政治のことでワロタ
安倍が選挙負けたら発狂しそう
ブチギレた相手ネトウヨだったっぽくてフォローに回ってて草
Ouka2672 @ouka2672
わざわざのご返信ありがとうございまうす。もちろんご理解されていると思っていました。
私が言いたいのは、噺家のみなさんがマクラでネタの説明をなさらないといけないことが増えているように、
通じにくくなってますよということでした。
噺家なんて馬鹿でもできるってことなんだよ
伝統芸能っぽく持ち上げてる方がおかしい
山本もアホだな
安倍が山口で落選なんてある訳ないだろ
あの土人共は安倍以外の候補者すら知らない
>>38
それを言うと「馬鹿だから落語家なんです」とか開き直るだけだよ 言い訳してるけどとても面白いの意味で使ったんだろうなあ
俺なら恥ずかしくてその日はレスしないか✈飛ばしてID変えるレベル
>>18
それどころかギャグ漫画で発狂した安倍信者を笑うだけで反安倍の発狂と決めつけてる奴がいたからな >世の中の「安倍批判」で品格あるものを見たことがない
一流落語家の品格のある批判を見たことがない
>>21
この手のって子供のしつけとかにはやたらうるさいのに
自分は「間違ってましたごめんなさい」って言えない奴ばっかりなのは何なんだろ 太郎ちゃんのデマだけを非難すれば良いのに変に一般化するから説得力が無くなる
汚い言葉で野党やら左翼やらを攻撃する自民信者はネット上で多数派なんだからさ
山本太郎も最近素の頭の悪さが出てる
>>35みたいな叩きかたはやばい
たいして問題になってないのはケンモメン以外興味ないからか >>2
いつから趣があるが面白いって意味になったんだよ?
おかし→おかしい(笑う)ってそのまんま取ってるだけじゃねぇか。
皮肉じゃなく誤用だろうが、バカなのかこいつ。 いとおかしの使い方間違ってるよ(´・ω・`)
低学歴だなぁ。
他人に指摘されても「だから分かって皮肉でつかってるんだよ。 」と弁解してるし。
文章でも皮肉にもなっていやしない。
いとおかし、の意味間違ってるだろ
そもそも「いとをかし」だし
表記も意味も間違えてる
首相絡みのデマは明らかなデマを意図して拡散しても
公益になるから無罪って菅安部裁判で決まっちゃったからねぇw
>>56
厳しい躾も、子供のためにやってるんじゃなくて支配欲を満たすためにやってるんだろう 安倍ちゃんも以前公益性のあるデマを流した事を考えればいとをかしでも意味が通ってしまうという……
この人は何でこれを批判しないの?
■竹島の日を政府主導で開催
↓
■河野談話を見直す
↓
>>35
たしかにこれは下品
太郎ちゃんには反省して欲しい
まあ、をかしには滑稽だ、面白いって意味もあるっちゃある
なんでおかしなのかは疑問だわ まあ山本太郎の小池AVコラRT?にはドン引きしたけど
この発言は攻撃するほどか?
誰だよ内閣総理大臣(公務員)の垂れ幕を使ってるポンコツは
公職選挙法違反と憲法守れの繋がりを笑いにできる技量も無いのに
イデオロギーを抑えきれなかった結果が「日本は、いとおかし」
>>79
それはモメンにとって都合が悪いからやめろ >>2
この落語家は本当に教養がないな
「いとおかし」って意味には「こっけいだ」というものもある
だから、この文章の使い方でも間違ってはいない
それを答えれば良いのに、教養がない、学がないから
「いとおかし=興味深い」というそれこそ「辞典どおりの意味」で使ってる
言葉に遊ばれてる典型 >>77
ごめん何言ってるのか意味不明
ちょっと下にスクロールすれば貼ってる奴いるじゃん >>70
似非、それが売りだぜ。低学歴のうえに、低能ってことが、簡単なハナシの中ですぐわか >>83
別に都合悪くないだろう、下品なものは下品なんだから。
そこは山本太郎に猛省を促したいところ。 こんなんだから本業でパッとしないんだろうな
ウヨビジネスの方が儲かってるんじゃない?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/10/11(水) 15:12:21.71
329 :可愛い奥様[sage]:2009/06/25(木) 18:49:39 ID:flBxfT9w0
母子加算を復活 生活保護法改正案が委員会で可決
330 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:52:54 ID:gsPnWeZl0
>>329
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。
332 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:53:56 ID:gsPnWeZl0
>>329
あ、民主が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
財源はどうするんだって話。
無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw おかしにはいろいろ意味があった筈だから別に間違ってる部分はないと思うが
こいつほんと嫌い
落語家が政治的な発言するのはいいけど、それが皮肉にも風刺にもなってなくて面白くない
ただひたすら嫌悪感しか抱かない、何が目的で呟いてるの?
>>93
安倍が菅のデマを流してた頃は政治に興味なかったんだろうな。 自分の頭の悪さを指摘されてファビョってる時点で遊びとは言えないな(笑)意図おかし(爆笑)
俺のが上手いwww(微笑)
憲法違反の常習犯が憲法改正しようとする日本のほうが笑い取れるだろ
安倍が菅にデマを流したが総理に対するデマは公益性があるからと罪に問われなかった
その安倍が今は山本からデマを流されている、とても風情がある
確かに皮肉だな、安倍ちゃんに対する
へ、公職選挙法違反ね
公示前にアベ自らやってなかったっけ?
芸人の分際で政治を語る奴は例外無くウゼえが
それでも爆笑問題とかマツコと有吉くらい知名度あればともかく
こんな下等なゴミがネットで吠えてもねw
ああバカッターで山本太郎がなんかトレンド入りしてたけどこれのせいか
ネトウヨはこんなので発狂するんだな
落語でパッとしないからネトウヨ芸人で自己顕示欲を満たしている卑しい奴
落語家になるってすごいよな
一方、俺達チョンモメンは…
言葉も文章も発信者の印象でガラリと変わるから
こいつが正しいことを言っていたとしても信用はしない
狼少年はもう何を言っても無駄
太郎は間違いを訂正してる
安倍はご批判は当たらないでごまかしてて、首相の地位にあるんだけど?
福島のクソ田舎のススキが生えまくった野原で選挙戦の第一声を発した安倍ちゃんもいとをかし
こういうのは自民民進問わず体制を上手く皮肉ってこそだろうに
なぜ一方に肩入れしてしまうのか
>>2
これ趣深いの意味マジで分かってないんだな… 笑いを取れない人間が落語家をやっている日本は、いとおかし。笑
>>115
親が急逝したので、急遽引き継いだだけの無能ボンボン。ああ、誰かさんと境遇同じで、シンパシーでなんでも、駆け付け擁護 >>17
安倍と同じで勉強なんて嫌いだったろうし
楽したくて落語家目指したけど、40歳過ぎたら壁にぶち当り、チヤホヤされたくてツイッターでウヨ芸人 ネトウヨがFBでやるなって発狂してて草
お前ら昭恵その他にも同じように言えよw
落語家がこの時期に政治家に触れるなや縁起悪い
無粋な真似すんな
素で間違えてるだろ
文章にしても正しくは
いとおかしじゃなくていとをかしだし
ネトウヨって間違い認める事が出来ないよな。認めたら死ぬ病気なのかな
片腹痛しでも十分皮肉めいているが、
いと趣し、って意味わかって言ってるのか?
>>79
前後を詳しく見てないから、確認しろよと突っ込まれるだけなんだが、
このアカウントは有名ネトウヨアカウントなんでしょ?
山本太郎はネトウヨに粘着されているだろうけどそいつらを無下にあしらうこともできず、はいはいご苦労ご苦労みたいな対応を常にしてるんじゃないの、その流れでのあんた天才だよ(呆)、っていうレスだったんじゃないかな
それでもスキがあるっちゃある
いつも言っている、底辺ネトウヨも守りたい、そんな敵対者にも寄り添おうとする心を逆に突かれた形になったんじゃないか 憲法の方が上位だから
法律を破っても憲法を守るべきというのはある意味当然
>>10
天然での炎上芸しかできないのに、芸人扱いというのもなあ。。 >>140
それが真相で多分正しいと思うけど、敵を貶める為にはウソやデマも厭わないヤツらを相手にしてるんだからね
不用意だったと言えば不用意だった いとおかしをとても変だという意味で使うことのどこが皮肉かわからない
山本みたいに素直に訂正すればまだかわいげがあるのに
んじゃあ山本太郎が皮肉で言ったって弁明したら?
あと皮肉って相手に伝らなきゃ意味がないし、これはただの誤用だろう。何にもかかってないし
こいつ間違いを指摘されたらいつも皮肉って言って逃げるな
むしろ安倍が公選法で禁止されている飲食物の提供をやったくさいのだが
何でこの落語家は安倍官邸によるレイプ揉み消しは批判しないのだろうか
>>149
ネット(ツイッターやブログ)
アングラ系の書籍
家庭環境 炎上芸で毎日のようにスレ立てられても言うほど燃えないしテンプレネトウヨの実在を証明する以上の意義はなさそう
>>146
以前毎日のように立ってたが高須のほうが話題になってからは少なくなった
今また立つようになったが >こんな世の中っておもしろいなーっていう
いとおかしはとてもおかしい(おもしろい)って意味じゃなく、とても興味深いという意味であって、皮肉として使うにも用法を誤ってる
この高卒ウヨ芸人は言葉を生業とはしてるにも関わらず、とんでもない馬鹿だな
>>3
桂春蝶 ご尊顔 画像検索結果
面白い=可笑しいという意味じゃないのは知ってるが
違うだろ=おかしいだろという意味でもないことは知らなかったと
> だから分かって皮肉でつかってるんだよ
あ、こいつファビョってら
間違いを突っ込まれたら素直に訂正なりなんなりすればいいのにな
謝ったら負け!とか思ってんのかな
みっともない
こんなしょうもない日本語力で誤用って言われても素直に認められない奴がいるとか落語の世界ってそんな甘っちょろい世界なの?
面白くない奴は相手に伝わる皮肉の一つすら言えず、マジレスで笑うポイントまで必死に解説しても伝わらないという良い例