日銀が新卒採用をやめてとっとと職員を解雇すれば良い
日銀単独で実施できるのにね
またぞろ「おまえやれー」「俺らは別格だから」っていうのがジャップクオリティーですし
労働者の立場、権利なんて勝手に上がらないんだよ
経営者は会社のマネージメントが仕事で労働者に飴をやる義務なんてないんだよ
労働者が企業に対して高値で労働力売る努力が必要なんよ
団体交渉権があるんだから労働者が自力でやるんよ
「正規・非正規といった雇用形態の垣根がなくなる」
「労働需給が引き締まり」
何故か
正規が非正規にサヤ寄せされるのがガラパゴス資本主義の日本。
労基法違反で企業にガッツリ強制力付きの罰金が行くくらいまで取り締まり強化しておかないなら嘘
>>8
「賃金上げて会社が倒産したら元も子もない」と
背後から「脳内経営者」の従業員が
経営者を忖度して賃上げ求める従業員を非難し、
組合活動を「アカ」と罵倒するのがジャップ労働現場。 労組の強化は労働者がお互いの利益のためまとまらなきゃならんのよ
まとまる気なくて他の立場の奴が悪いは通用しないんよ
>>12
もう労組はなくなるぞ。正規の枠がなくなるんだから労組もなくなる 労働流動化っていったときに真っ先に公務員、規制業種NTTやJRやらを何とかしろって思うは
公務員は国民全員で持ち回りでやればいい なんで新卒一生公務員なんだ?
全員非正規奴隷にすれば転職も容易になって賃金も上がらない
正しいことを言える人できる人が偉いんであって、偉いつもりの人がいったからやったからって正しい結果になるとは限らない。
新卒採用とかも含めてこれに手を付けるのはほんとに覚悟がいるぞ。
まず日銀が全職員一旦解雇して非正規として再雇用しろよ
労働者がすぐに転職できる環境って具体的にどういう環境を言ってるんだ?
雇用形態の垣根もいまいち分からん同一賃金のことでいいのかな
新自由主義は上級が潤うための経済
庶民が豊かになるわけない
そうだな。
「労働流動化」に熱心な経産相あたりから
毎年公務員試験を実施。
合格点に達しない次官も審議官もクビ。
人手不足で倒産する会社が出ているにも関わらず
給料が上がらない現状でこれが言えるって凄いね
ここでは少数派だと思うがこれには賛成。労働者が団結しにくいのは身分で分断されてる所もあると思う。
非合理的な差別と不当な搾取の構造を是正しないと何やっても駄目
法規制してるから最低賃金が保たれるし底辺職にも人が来ると思うんだが
ぼく「隗より始めよ」
日銀「…」
ぼく「隗より始めよ!」
日銀「」
ぼく「雇えよ」
日銀「🙅」
>>2
『会社ごと倒産させればいい』だけだ
無能な経営者は首を吊り、
従業員は失業し次の仕事に就く これはマジ
中国なんてあっというまに人件費上がった
>>35
会社ごと潰せばいいだけだ
例えば東芝
倒産させればいい 無能な経営者ごと路頭に迷わせればいい
自由経済とはそういうものだ
これは当然
簡単に首にできない=簡単に就職できないだからな
賃金に上がるかどうかはともかく流動性が高まるのはいいこと
従業員を抱えて、経営が成り立たない会社は【倒産させればいい】
従業員は解放され、無能な経営者は首を吊って淘汰される
日本経済は公平な競争により強くなる
>>18
ユニオンショップだかでパートが加入させられてる労組なんて腐るほどあるだろ
形が変わるだけだよ 社員に給与を支払えない無能な企業は【倒産させればいいだけだ】
息を吐くように嘘を吐くマネープリンターの分際で生意気だな
企業は切りやすくなったから 賃金カーブを描く前に切ればいい
つまり初任給ベースは上がったが永遠に初任給のまま期間工みたいな扱いになるだけ
歳食ったら受け皿無し
充分な給与を支払えない無能な経営者を淘汰させないから、日本経済は弱ってる
ゾンビ企業を残さないためには、給与を支払えない企業を【潰せ】
弱い企業を倒産させれば、雇用の流動性は上がる
日銀の副総裁は頭が弱い
トリクルダウンの嘘と同じで上昇分は竹中平蔵率いる中抜き派遣業者が中抜き額を増やすだけで賃金はあがらない
上級国民の子孫が仕事が出来ない無能でも永遠に搾取し続ける事が出来る最高の搾取術
中抜きするだけだから何もしなくても金が入ってくるもんな
こりゃ竹中平蔵が政治家に重用される訳だわ
紙幣印刷業とかいう賤業のくせに貴族面(笑)糞生意気だな
無くせばいいんじゃね
今でも劣悪待遇の名ばかり正社員は多いし
上がるわけねーじゃん
竹中が言う事は全部嘘
競争が激しくなれば社会が豊かになるって言ってたけど
小泉改革でトラック、運送業界がどうなったか
こんなもん来たら人件費高い人材の首切って安い外国人労働者につけかえられるだけ
仮に全非正規になったら皆でストすれいいよw
外国人も参加可能でグローバル社会らしい現象を起こしてやろう
>>63
競争が激しくなれば社会が豊かになるのは本当
例えば上級国民とブラック社畜やフリーターでも対等に競争できる社会ならな
新自由主義の本来の目的がそこなんだけどまあ共産主義以上の理想論だわな
機会の均等なんてアメリカですら最近ぶん投げ始めてるぐらい金が掛かるし 同時にハローワークの機能の大幅拡充が必要
何で現状で派遣会社なんぞが担ってるんだ
生産性は上がんないけどリベラルディスるのやめて労組テコ入れした方があがるとおもう
平均ではあがる
新聞よんで茶飲んでるだけで年収800みたいな年寄りは下がる
欧米じゃ非正規は雇用が不安定だから賃金が高いのに
日本じゃ被差別階級だからな
月給は少しだけ上がるかも
生涯賃金は恐ろしく下がりそう
んなわけあるかい
昨日まで農家で働いてたやつが明日からIT系で働けなんて無理な話。
人間はそんなスーパーマンばかりじゃねえよ。
むしろ同じ職場で何年も経験することで力を発揮するんだよ
>>79
同じ職種、業種の仕事がわんさかある前提だな
常に代替物のある状態が完全競争って奴で>>1の最低条件 >>79
同じ職場に長くいるのは能力伸びないと思うぞ >>8
全くお前の言う通り
本来国民自身がまともな交渉を行なって労働環境改善を行うべき
何も言わないから経営者に言い値で買い叩かれてるだけなのにな
その事を大ぴらに言うと左翼扱いなのがこの国の一番終わってる所 できない奴を笑うだけで
指導できない中年を解雇しろ
非正規の待遇をあげるのではなくて
くそったれ正規どもの待遇を下げるのならやれ今すぐ
1人でも多く地獄に道連れにしたい
労働流動化ってもう手遅れなんだけどな、年金積立まで差がついてしまって
年金まで含めて平にしようとすると私権にふみこまなならんだろ
前世期の95年くらいまでにやっておくべきだったな
嘘に決まっとるやろ
何時ものどぞ
競争力を上げるには労働力の再建が必要!
そうすると賃金が上がるのです!
→上がりません
雇用は増えない
賃金は減る
投資も減る
普通にリスク=金なんだから切られたり保証が無い分
非正規を高くするだけで何も問題ないんだけどな
ケンモジサンは終身雇用年功賃金を望んでるんだよね?
日銀副総裁って二人いたんだ
岩田がいつの間にか辞めたのかと思ったわ
格差無くすには全員非正規か正規どちらかにするしかないよ
>>96
格差無くすには格差無くせば良いだけだよw
非正規上げて正規下げれば解決 雇用形態とかで自由に選べば良い 賃金の平均値は上がるだろうけど
転職が容易になるてのは解雇規制にまで踏み込まんとムリやろ
>>1
日本が右肩上がりの成長を続けていた時ならそうだな
二度とそうはならんから賃金抑制につながるだけ >>79
英国はたしかこんな感じじゃなかったかな
結果経験者求むって求人ばっかりで業界全体が下火になると賃下げ圧力がめちゃめちゃかかってる 要するに、退職金と企業年金をハズすから、
浮いた金で業績アップさせろや!!って事でしょ?
正しいと思うが実際にそれが機能するのは5年後か10年後だろうな
>>1
正規非正規の区別がなくなったら平均賃金が下がるだけだろ
経営者が労働コストを下げたいから非正規導入してるんだからさ
こんな事も分からん「バカ」なのか、日銀は おーし、お前ら!
正規の6割だった非正規の賃金をこれからちょ〜っと増やしてやっから
いつでもクビ切れる雇用形態になれや ^ ^
正常な労働市場を持つ国ならそうなるが、日本の経営者は労働者が辞めたらこれ幸いとばかりに次の雇用する労働者の給与を下げて雇用しようとする。このため日本は転職を繰り返す度に年収が下がる異常な労働市場が成立した。
そもそもこの島国は察する文化だったから伝えることが苦手
伝わる資料を残せない残せていないから新しい人が来ても引き継げない
外国のようにはいかない
商品は需給バランスで価格が決まる
自由に解雇できるようになれば労使のパワーバランスが使用者に傾き賃金が下がる
これは負の雇用流動化。
賃金を上げる雇用流動化は労の力を上げない限りあり得ない
解雇しやすくなって雇用流動化で賃金が上がるという嘘つき連中は
データでもロジックでも説明出来ないからフンワリした印象論しか言えないんだよな
50代(年収1200万)「不当解雇を絶対に許すな!!!」
>>105
え?
非正規って正規の6割も賃金もらってるか?
都会で150〜300万、田舎だと100〜200万くらいだぞ、非正規の賃金って 女がBBAになったら簡単に捨てれるようにしろって言ってるのと一緒
解雇したいなら退職金を払うべきなんだよ
>>83>>110
ゆとり?
会社は学校じゃないんだよ?
それ、わかってる? 結局リフレバカの正体がサプライサイダーでしかない話
解雇されるのは役に立たないから
仕事出来る人は条件の良いところに行くし企業は高い金出してでも引き止める
転職で手取りが減るケースのが多いからそれはありえない 給与を上げれば就職率は下がる
就職率を上げれば給与は下がる
日本でこれやると
お前の代わりはいくらでもいるから
っつって賃金下げる未来しか見えないんだけどな
BI導入されて最低限の収入が確保されてるならいいかもな
給料安くて嫌ならやめるやつら大漁で企業側も金出さざるをえなくなるだろ
賃金は劇的に下がるだろ
正規雇用は微妙に増えるかもしれんが
正規雇用絶対主義の日本と外国を見る限り確かに
日本一人負けだしな
>>126
なんで正規雇用絶対主義の日本は賃金下がって外国はどんどん上がってんの? >>89
非正規自体の給料は上がってるんだよ
正規が給料落ちてるから結果、全体として下がってるけど 非正規労働者の賃金が今の時点で正規よりいいなら理解できるけどなあ
>>128
すでに派遣の方が給料安いし立場も奴隷じゃん 派遣事業を無くせ
非正規という責任だけ負わせて低賃金で働かせるな
先進国には程遠いんだよクソじゃっぷ
派遣のメリットは切りやすいことだから、切りやすい方が派遣のメリットがなくなるよな?
>>130
今年は実質賃金が0.4%上がってるからな! これで上手くいっている例がスウェーデン
スウェーデンは同一労働・同一賃金なので非正規と正規の差が大きくなく解雇規制も若者ほど緩い
労働組合は産業別に機能して物価に応じて同一賃金を上手く調整するように雇用側に働きかける
産業の新陳代謝を促すようにダメな企業は金融以外救済せず新興産業に労働力が向かい続けるようにする
同時に失業者個人へのケアは充実しておりGDPの高い割合を失業手当てだけでなく雇用訓練に相当力を入れている
問題があるとすれば上手くいくにはこれら全部同時に満たす必要があって日本では企業救済しちゃうので実現不可能な点
海外ではそうなるのが普通なんだろうけど
普通じゃないことが起きるのが日本だから
あがんねーよくそジャップランドでは中抜きしやすくなるだけ
どうせ全員下に合わせて一億総非正規奴隷になるのがオチだろ
>>140
それやったら企業の競争力が失われ、市場から淘汰されて日本経済がますます落ち込むだけ >>144
欧米は解雇規制こそ緩くても日本みたいになんでもかんでも派遣会社通して労働者の所得を無駄にすり減らすことはしないからなw 欧米ガーって言ってる奴、日本が世界第三位の経済大国なのをお忘れなく
>>154
元々競争力なんかないだろ
新の自由競争社会を取り戻すには犠牲も必要だよ
それで生き残れないような企業なら一回死んだらいい 労基法の徹底順守が原則
これが無いジャップでは机上の空論
>>161
イミフ
真の自由競争だから規制緩和路線なんだろ
お前らの主張は規制強化だろ?派遣なくせとか正社員増やせとか >>154
競争力は国民消費でまかなえよゴミ売国奴
内部留保増えてるのに賃金増やさないゴミ日本で緩和しても賃金増えねえよバカゴミ まずは多重派遣規制しろよ
拡大する前にやるべき事があるだろバカなの
>>160
過去の遺産と数のおかげ
一人あたりではニートだらけの国並み 非正規雇用の意味が日本と諸外国では大幅に違うのに、それをまぜこぜにして語るから非現実的な話になる
正社員と期間社員、パートタイマーの雇用の垣根を無くし同一労働同一賃金にすることは可能だし外国でも出来てるが、正社員と派遣社員を同一賃金にするのは絶対に無理
派遣やってるやつがまずまあまあ意味不明だけどな
わざわざ派遣やる意味ある?バイトでいいじゃん
いやアメリカだってスト打ちまくってるよ
賃金を上げるのはストだよ
>>165
派遣事業を無くすのが規制なの?
海外じゃ直接雇用が普通で派遣なんて労働形態が利権でしかないだろ 規制の少ない海外では低賃金で苦しんでる人がいっぱいいるぞ
すぐ外国の話をする奴がいるが
まず、単純労働などはこれからもずっと極端に
賃金が上がる事はない。欧米はその底辺仕事は
移民にやらせている。
それ以外の仕事は成果主義、一定の仕事ができない能力のない人間は職にすら付けない。
日本で言うなら三流大学の新卒坊やなどは企業は雇わない
だから若い世代程失業率が高い
結構、同一労働同一賃金って厳しいんだよ
>>149
あくまで日銀のロジックなんだけど
需要と供給のグラフあるじゃん?あれって安けりゃ売らない高けりゃ買わないという市場の出入りが自由だから上手く均衡するんだけど、これが労働の場合だと賃金が安いから働くのやめますとはなりにくいでしょ?
日銀はその理由を正規と非正規という垣根が無くなれば自由に職を変えられて賃金が合わない仕事は引き受けず最終的に適正賃金に落ち着くと考えたの 労働者の斡旋ならともかくピンハネ派遣はなくなった方がいいと思う
昔みたいな特殊な職業だけでいいんだよ、派遣なんて
>>167
>競争力は国民消費でまかなえよゴミ売国奴
イミフ
それができないから苦労してんじゃないの?w
国民(消費者)が優れた外国製品に頼ってんだから日本企業はそれに太刀打ちできるような努力しなきゃいけないわけ
その方法論としての規制緩和だっつってんだが・・・w
内部留保が増えるのは将来の見通しが立たないからだぞ >>177
日本に単純じゃない労働なんてあるの?
毎日同じことしてんじゃん >>171
欧米は共働きが普通
専業主婦などいない 労働者に視線を向けても意味ないから
その上に目を向けないと
正社員とかいうゴミも会社法ではただの従業員なんだよ
社員は株主のことを言うのね
んで公務員はそういう資本家や労働者から2重搾取して資本家や株主は労働者から搾取しているわけ
一番下っ端の労働者で対立煽りさせておいて上の階級は一切傷つかないのだからいい商売よな
将来の見通しが立たないのは労働緩和で安い労働力を切ったり貼ったりした結果将来に使える人材が居ないこと
そして安い賃金しか労働者に払ってないせいで国内の市場に出る金が減ってるだけでしょ
>>182
複雑化した労働は職人と呼ばれる人がやるべきだからね 非正規に正規と同じ責任負わすのやめろ糞ジャップ経営者
>>185
その安い賃金をもっと上げさせたければ上の階級の取り分搾取割合を減らすことでしょ
労働者同士で対立させてもしょうがない
公務員の減給と株主配当の減らせば結果は出る
上の階級が潤って労働者が苦しい思いをするのは典型的な資本主義 >>169
ニートの発想だな
こと日本に於いては正社員こそ奴隷に近いだろ、給料泥棒は許されないから定時に帰れないし場合によっては何日も何ヶ月も会社に拘束されるだろ
お前は自分の能力を棚に上げて見返りだけ求めてる時点で話が破綻してんだわw
>>174
カイガイデハーかw
そもそも何で海外が日本より上だと思ってんの?w
現状認識がそもそも間違ってる お話にならん >>148
無能ジャパンは滅びよう、という考えなんだね!
素晴らしいwwww >>186
パートナーやグループ会社という名の下請け奴隷がやってるよな
知ってるよ 正規雇用も社員とはよばねえからな会社法でしっかり明記されている
社員は株主だ
同一労働同一賃金から更に先の、非正規優遇賃金制度を導入しろよ
>>185
安い賃金なのはその程度の仕事しかできてないからだよw >>186
ほら言えないじゃん
自分単純じゃない仕事してますってことにして
金余計にせしめてるだけだろ
よく恥ずかしくないな 垣根無くなったら仕事教えなくなるからな、誰しも有能な奴にとって変わられたくないし
企業は何がなんでも今非正規にやらせている
単純労働の賃金を極端に上げる事はしない。
無理に上げようとなれば海外の様に大量の移民が入ってくるだけ
そうしないと同一労働同一賃金なんてやれねーよ
>>189
責任なんてどっちもないけどな
正規雇用のカスは責任があるからー
って言って多目に金せしめてるけどな
あいつらはほんとセコいまじで地獄で焼かれたらいいよ >>197
工場の組み立て、警備、土方
要は時給仕事 >>144
日本という国にとって「日本人であるということ」はゴミみたいな価値しかないからな
国民なんて外国人で替えの利く存在 >>12
労組を強くするのはいいけど非正規も入れる労組ってあるよね
つかそこで分断したら意味なくね >>198
評価項目に部下の「マネジメント能力」とか「人材育成」みたいなのを付け加えればいいだけ 役所の窓口なんて非正規化が進んでる、これった以前は正規が高給でやってた仕事だからな
今正規がやってる仕事でも、本当に正規が必要かどうか分かったもんじゃない
正規なんて総合職で幹部候補でもなけりゃ必要ないだろ
非正規にノウハウ蓄積を吐く組織があるとは思えんけどなぁ
今は良くても数年後どうすんだろう
単純に同一労働同一賃金と言っても必ず不公平が生まれる。だから基本給は最低ラインにして
あとは成果によっての歩合になる
使えないヤツはすぐ解雇!逆に能力があるのに
給与が安い場合、すぐ転職
これが雇用の流動化!
無能は切り捨て、有能な人間には転職されないよう高い賃金を出す
>>23
新卒一括採用を悪玉に挙げる話をよく聞くけど、
それを廃止したらしたで、今度は新卒一括採用のシステムに乗っかることで仕事に就けてた人間がダメになるだけの話だよなあ >>191
逆になんでそんなに派遣制度の維持に拘るんだ? >>206
ほんとこれ
どんな会社でもやる気になったら全員非正規で回せる
しょせん労働なんざ所詮アホでもできる単純なもんなんだよ
最初にマニュアルわたしてこの通りやれって言ったらいいだけ
なぜそれをやらないか
自分の仕事が単純だとバレるから
自分に価値がないのがバレるから
給料が下がるから
正規雇用のくそどもはほんと全員死んだらいい >>209
でも欧米はそうだよ
逆に何もできない新卒者と20年勤めている人間が同一賃金ってわけいかないでしょう? 今正規の席がどんどん非正規に変わるだけ
ごく一部の正規以外みんなが貧しい国になる
東浩紀先生クラウヨくんwww
棄権署名投票率下げ運動www
団結大同盟wwwwww
ゲラゲラゲラゲラwwwwww
>>3
中抜きが増えるだけ
ジャップ政府どころか日銀がフロント企業化するとか
マジで終わってるwww >>211
そのマニュアル通りやれる仕事とやれない仕事があるんだよ。
また企業はいい人材を確保して置かなければ
成長もできない。 上級は正社員を簡単にクビにできないことを本当に嫌がってるからな
>>210
拘ってるのはどっちでしょう・・・(笑)
派遣がなくなったら、例えば年末年始などの繁忙期だけ人を補充したい、みたいな要望に応えられなくなるよね
そしたら企業が困るじゃん >>221
雇用を流動化するんだからそのときだけ採用して繁忙期が終わったら人員整理すりゃいいじゃん
派遣会社を噛ませる意味は無いよね 奴隷解放みたいなもんだからな
与えられた自由や権利を使いこなせない人間は奴隷以下に落ちる
好景気の時に、この話を持ち出すならば
非正規の給料が正規の給料に上がることを意味する
正規・非正規問題と直雇・派遣問題って本来別に論じないといけないんだけど
大概派遣メインの話になってどっちらけになるんだよな
物価目標何度も先送りの時点でもう教科書通りなんて言葉はない
東浩紀先生クラウヨくんwww
棄権署名投票率下げ運動www
団結大同盟wwwwww
ゲラゲラゲラゲラwwwwww
http://news.nico video.jp/watch/nw2999419
東浩紀氏、衆院選「積極的棄権」の署名活動開始 「そんなに無理して好きでもない候補者や党に一票を投じるべきなのか」
批評家の東浩紀氏はネットの署名サイトChange.orgで9月末から、今回の選挙での「積極的棄権」に賛同する署名を集めている。
「与党も野党もねえ、保守も革新もねえ、おまえらすべてくだらねえんだよ!と言いたい」 >>222
派遣会社を噛ませる事で、採用面接する手間暇、コストが削減できるでしょ
あと、単純に派遣に依頼した方が簡単に人を集めやすいって事がメリットだろな >>219
> そのマニュアル通りやれる仕事とやれない仕事があるんだよ。
やれない仕事があるというのなら言ってどうぞ
> また企業はいい人材を確保して置かなければ
> 成長もできない。
そんなものは経営者のアイディア次第
雇われの出る幕ではない 非正規というゴミを見下して悦に浸る事が出来なくなるじゃねーか
>>221
本来なら派遣ってそういう分野に限られるはずなんだけどな
短期なら常に労働者をマネージメントしなくちゃならないから、派遣会社の意味もある
一度派遣したら何年もピンハネだけするようなやり方はいい加減止めさせたらいいのに 税収を上げる一貫だろ
企業からさにむしり取りたいから
ほぼ全員、非正規の給料で働かせて
浮いた金は国が持っていく
0.1%の勝ち組と99.9%の奴隷になる
>>228
派遣会社は大して選別にコストかけてないんだから自社内で可能だろ
面接すらしてないとこが多いし
中抜き構造を維持したいだけなんだろ? >>222
人の募集や賃金の計算、社会保障 その他もろもろ、派遣会社にやらせた方が企業の負担が少ないんだよ >>229
お前頭悪いから
もういいよ 時間の無駄
底辺仕事しか知らんみたいだし〜〜 東浩紀先生クラウヨくんwww
棄権署名投票率下げ運動www
団結大同盟wwwwww
ゲラゲラゲラゲラwwwwww
http://news.nico video.jp/watch/nw2999419
東浩紀氏、衆院選「積極的棄権」の署名活動開始 「そんなに無理して好きでもない候補者や党に一票を投じるべきなのか」
批評家の東浩紀氏はネットの署名サイトChange.orgで9月末から、今回の選挙での「積極的棄権」に賛同する署名を集めている。
「与党も野党もねえ、保守も革新もねえ、おまえらすべてくだらねえんだよ!と言いたい」 >>235
要は正社員の半分の経費で人が雇えるメリットが大きい!
簡単にクビ切れるしね >>237
はいまた言えない
そんなものは存在しないからな
労働なんざに上辺も底辺もない
ボッタクってるかボッタクってないかそれだけの違い
これが真理 >>239
いや、雇用流動化したら自社でそれできるじゃん >>241
だからさっきも言ってるけど
今派遣がしている単純労働は企業は賃金を極端に上げる事はできない。
無理にそれをしょうとするなら欧米の様に大量の移民を入れる話になる。
欧米はある意味、移民が底辺仕事を支えている
状況。 そういえば外食なんか店長クラスでも非正規だったりするしな
それで売上落としたら地域マネージャーにメチャ叱られる
ドキュメンタリーで見たけど、非正規ってここまで要求される立場なのか?
これは正論だけど
まさに>>33みたいな問題で
過半数の日本人が正社員とその家族な状況では変わらないと思う
既得権益を握ってるのが正にその国民な訳だから
国民の過半数が非正規にならないと変わらないと思われ 一気に変えるのは難しいからまずは解雇規制緩和とホワエグを始める欲しいね。安倍は選挙で勝つから問題なくやれるだろう。
>>235
それ、お前の妄想だよね
中で事務作業(人事)してる人の人件費、派遣登録者の管理システムなどなど、色々コストかかってるよね >>244
その店長がどういう約束で店長やってたかによるじゃないかな
「今の売上維持します」って約束でその仕事してて
それが果たせなかったのならしばかれても文句言えない
「休まず店回します」って約束でやっててそれ言われたらそいつ殺していいよ 上級ガーとか言ってる奴がナチスガー言ってたりするのは滑稽だなw
お前の言いぐさ、ユダヤ人ガーのヒトラーにそっくりだよ
>>216
それでいいだろ?正規が非正規を搾取してるかとを止めないといけない >>254
その使い捨てカイロも熱帯の国じゃなくて極寒地なら重宝されるだろ。
雇用の流動化を高めるってのはそういうこと。熱帯でゴミ扱いされて捨てられるよりも適した環境で使われる方が使用者労働者共に利益がある 企業の新陳代謝しないと日本を衰退させることになるから雇用の流動化は個人だけでなく企業にも当てはまる。
東浩紀先生クラウヨくんwww
棄権署名投票率下げ運動www
団結大同盟wwwwww
ゲラゲラゲラゲラwwwwww
http://news.nico video.jp/watch/nw2999419
東浩紀氏、衆院選「積極的棄権」の署名活動開始 「そんなに無理して好きでもない候補者や党に一票を投じるべきなのか」
批評家の東浩紀氏はネットの署名サイトChange.orgで9月末から、今回の選挙での「積極的棄権」に賛同する署名を集めている。
「与党も野党もねえ、保守も革新もねえ、おまえらすべてくだらねえんだよ!と言いたい」 >>256
いや非正規を搾取してるのは経営者だろ
本当は非正規の賃金が正規並み、いや解雇リスク考えて正規以上の賃金にするべきだが
そんなの無理だと分かりきっているから、「正規も不幸になれ」って呪詛が蔓延してるだけ 上がるわけないだろうが、バーカ。
今人手不足なんて言われてる業界で賃金上がってんのかよ?
安い奴隷探しに躍起だろうが。
日本という国では経済学は正しく機能しません、はい論破
>>260
正規のが搾取してんだろ?非正規を救済するには正規を廃止するしかない 解雇規制緩和やっとか!!!
無能は低賃金になり有能ならお前らは上がるぞ
働き手が少なくなれば賃金上がるってのは理にかなっているけど
誰も不正しない前提の話だから
そりゃ獲得競争が生まれるから上がるよ
労働者獲得競争したくないから今みたいな飼い殺しシステムにしてるわけで
前から「みんな個人事業主になれば良いのに」
論を言いつつけているが、誰も賛同してくれない
>>18
官公労や民間企業内組合は労組を名乗ってるだけで
労働運動をするための組合じゃない
労働者の連帯、労働運動を邪魔してるだけの連中 とりあえず新卒主義とかいう世界にもない奇妙な風習をなくせばいいんじゃない
イギリス領タックスヘイブンに税金吸い上げられ
欧米ファンドの為替操作で貯金を吸い上げられる日本人
>>268
10年以内に90%の会社は倒産し
20年以内に99%の会社が倒産する 政府のお偉いさんが考えてるのはこんな感じだろうかね、。
企業が首を切りやすくなる→採用リスクが下がるので企業の求人が増える→労働者はブラック企業に居続ける必要性がなくなる→雇用が流動化されることによりブラック企業が淘汰される→より良い労働環境、雇用契約の結べる会社に労働者が集まる良い循環が生まれる
また企業が首を切りやすくなることで社内の窓際族の様な無駄な人材もクビを切れる様になるし、
まあ反対するのは会社員の中でもほかの会社じゃ通用しない市場価値の無い仕事出来ない人間くらいじゃねーかな。
>>268ブラックと言われる業界はもはや正規・非正規は無くて業務委託契約(個人事業主)だよ。 無敵の終身雇用が事実上無くなったから不況なわけでそれを復活させない限り何やっても無駄
終身雇用のおかげでバカでも大金動かせたのにさ
>>271
為替操作やってんの日本だろ・・・
黒田バズーカとか日銀砲なんだと思ってんだ 労労分断は民民だけじゃなく
官民分断も一緒に解消しないと駄目
あと孫請けひ孫請け玄孫請け…みたいな多重派遣の禁止と、
非正規派遣の給与明細に、元請けは賃金としていくら寄越したのか、何%なのかって中抜き率の明記を義務化しろ
欧米じゃこのくらい当然だって話じゃないか
ベーシックインカム導入で賃金上がる職業と下がる職業出てくるでしょ。介護なんて競争させれば上がると思うよ、誰でもできる楽な仕事は下がる
需要と供給のバランスがおかしいんだ、要らない会社や要らない職業は無くなっていいんだよ
オランダはそれで同一労働の賃金格差がなくなったからね
人余りのときは余裕の低賃金、人不足の今は移民に躍起じゃん
どっちみち賃上げする気はないんでしょ
業務委託のメリット
派遣同様、外注費
派遣より安い
いつでも契約解除可能
労基法適用外
派遣の酷いバージョンと言えばわかりやすいかな?
最近はそれがトレンドだよ。
もっと簡単に最低賃金法を変えれば簡単に賃金が上がるだろ オランダって殆どの人が非正規なんだっけ?まあ正規非正規なんてセーフティネットがしっかりしてればどっちでもいいからな
>>285
業務委託なら最低賃金法すらゴミ
最高の契約やで >>280
多重派遣はもう禁止なんじゃないかな多分 個人事業主=労働法を守らなくていい労働者、だからな
来労働者がどうやって権利を獲得していったか歴史を勉強したほうがいい
雇用の流動化が進むほど労働者が現役中に再就職活動をする期間が増える
現役であるにも関わらず労働力として活かせない手待時間が増える
それが労働者全体となると労働力の損失は計り知れない
>>283
労働者が努力すれば賃上げはするでしょ? 高付加価値の成長産業があればマジでしょ
元々正規雇用制度自体が熟練工がより良い条件を求めて転職繰り返すのを引き留めるためにできた方式だし
でも今の日本の場合労働集約型で付加価値が低い産業ばかり人手不足だからそううまくいかないと思う
>>294
一体全体どうして君みたいななんの専門性もない人間を雇わなければいけないの?
雇用の流動化っていうのはより良い会社ほどより優秀な人材が集まる訳で自分にその能力があるとでも? 299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/10/06(金) 14:51:59.17
>>297
まず雇って能力不足なら解雇すればいいじゃん
雇われる前に優秀な人材は雇われても優秀な成績を残せるなら、どうして日本の大企業は落ちぶれたんだい? 人手不足状態なら流動化したほうが賃金上がるよ
今後はAIに置き換わるから奴隷だけど
正規・非正規といった雇用形態の垣根がなくなることで
労働需給が引き締まり、【経営者の】賃金が上昇する
結局これだよな
>>301
そりゃそうだろ。ボランティアじゃねぇんだからw
業務委託契約に切り替えてめちゃくちゃ金浮いてヤバいw 絶対に上がらないと断言できる
全員が安くこき使われるだけ
ジャップランドの歴史を見ればわかること
ブラックはどんどんやめていいって風潮が広まれば賃金や待遇も見直さなきゃいけなくなる
我慢してる限りは安く使われるしかない
>>293
日本は役所と大企業を柱にした封建的な縦社会だから
役所と役所に優遇されてる大企業をピラミッドの頂点にした
多重下請け構造でお馴染みカースト社会
官公労に支持されてる左派政党やリベラルを自称してる大企業メディア
メディアに出てくる識者なんかも自分たちが格差固定社会の構造があって
勝ち組側になってる連中だからこの構造問題はスルー
自民とこういう連中の抱合せ構造が自民一強構造の源泉 そりゃブラック企業の経営者が過労死で人を死なせてるのに、逮捕もされずに現在はのうのうと与党の政治家してる世の中だからなw そんな政党を支持してる国民も哀れだが…
>>306
ブラック企業の存在を国民が容認してるも同等だからブラック企業批判はおかしいんだよ
働かせていただいてる無能も多いし 今だって非正規は流動性高いのに賃金では不利だろ
そういうことだ
経営者が解雇しやすくなれば労働者はクビにされまいと真面目に働くようになり生産力が上がる
労働者が転職しやすくなれば経営者は辞められない様に労働環境を改善するようになる
というのが理想
そう上手くいかないのが現実
見なくても労組のクソぷりがわかる
まあ死ぬまでやっとれよ
やるなら経営者に対する労働法等の罰則を厳しくすることも必要だろうな。
>>263
非正規が出した利益を経営者が独占するのが自民党の政策
非正規が出した利益のおこぼれを正規にもよこせと言うのが共産党だわな >>311
そこで業務委託契約ですよ。
労基法適用外という最高の契約ですよ。 >>183
そのかわり家事分担に関する意識がかなり進んでるけどな
日本も15年後ぐらいはその意識になりそうだけど
まだ専業主婦狙ってるまーんも多いし、家事は女のやることと言ってる男も根強くいる 政府がフリーターになっちゃうとはヤバイぞ!って言ってるんだが
(税金使ってアニメ作ってまでして)
夢物語をまた語ってるのか日本は一度戦争か何かで負けない限り
もう立ち直れない根元まで腐ってしまってる
>>316
厚生労働省とか落ちこぼれの集まりやんw >>1
これって
また日本国民は騙されるのか??
仕事で接する外資系企業の人って、すごい短期的な利益に拘って強引で
日本企業の人は、引くとこは引き、手を打つとこは打つから信頼関係築けて
だから長期的に見て得してるのは結局日本企業だと思うんだよね
あくまでジャップ相手のビジネスの場合だけど
日本でアメリカ型経営しても、そういう企業は信頼されないからうまくいかない
殆どの企業がアメリカ型経営になったら、親切とか信頼関係ではなく契約&裁判のドライな世界
それもう日本じゃない
安倍政権で雇用の流動化なんて達成できるわけがない
正規雇用を単に非正規の待遇に落としたいだけだし
>>318
落ちこぼれ集団が政府のエリート集団に税金使って反論してるの?
おかしくね? 労働市場が効率化して労働の供給力が増えて賃金下落するぞw 頭にウジが湧いてるな
>>263
非正規を正規にすれば済む話で終了。
労働者同士が食い合ってるとかアホな経営者目線は痛いだけだぞ。 ただ衰退産業の社員はリストラ不可避だし雇用が流動化してれば次も見つけやすくなるんだよな。今の制度は硬直化してるから社員はしがみつくしかない状態。
郵便局の非正規も正社員並みの年収700万貰えるの?
>>329
郵便局の正社員も業務委託契約になって、既存の委託業者と同等になる。 経営側と交渉して戦わないで逃げてるだけで賃金が上がるわけねーだろ
間抜けが。
さてみんなで共産党に投票しようか(´・ω・`)
なわけねえだろ。格差広がって貧困層は自己責任になる世界だよ
人事評価制度が年功序列とか時間管理でしか評価できない人事が多いから、転職が容易になる社会には中々ならないよ
確実に下がるね
無能正社員が貰いすぎてんだよ
9割の労働者は年収400万以下が適正
まあ正規非正規対立が馬鹿馬鹿しすぎるからなくなればいいんだけどな
使われてる人間同士なのに
独占 ヤクザ 組合
この組み合わせの賃金がいいらしいな
さすがジャップ
こそっと法律変えたらいいんだよ。
そしたらブラック企業なんてなくなる。
雇用流動化(笑)で今の差別を生み出してるのに
んな、ことが出来るなら日銀や公務員を非正規にしてもろ
財界が主張することと逆のことをやれば賃金は上がるだろ。
あいつら賃金を抑える方法を日夜追求してるんだから。
非正規だから各種福利厚生サービスから外されるって言う意味がわからない
雇われた技能によってのみ全てが決まるべきである
今非正規がやっている仕事は移民がやればよい
移民がやれない仕事を同一労働同一賃金にすればよい
東浩紀先生クラウヨくんwww
棄権署名投票率下げ運動www
団結大同盟wwwwww
ゲラゲラゲラゲラwwwwww
http://news.nico video.jp/watch/nw2999419
東浩紀氏、衆院選「積極的棄権」の署名活動開始 「そんなに無理して好きでもない候補者や党に一票を投じるべきなのか」
批評家の東浩紀氏はネットの署名サイトChange.orgで9月末から、今回の選挙での「積極的棄権」に賛同する署名を集めている。
「与党も野党もねえ、保守も革新もねえ、おまえらすべてくだらねえんだよ!と言いたい」 >>259
西さんクラスになるとクラウヨの対価っていくらくらい?
無名の記事で800円らしいから有名な西さんなら破格の8000円くらい? 資本家経営者労働者、それぞれの立場で各々の利益を追い求めるのが普通なのに
労働者が経営目線とか持ってしまったのが不幸の始まり
会社から出るべき賃金を
我慢するのが普通になった
価値を企業に偏らせて経済大国とか言ったって
汗水垂らして働いても、労働者ってだけでプアにしかならない
会社に欲しがりません勝つまでは
勝利ってなんじゃらほい
これから人工知能AIの時代がやってくるというのに正規も非正規も無いだろ
もちろんそんな保証は一切ないけど、なんにせよジャップ企業は、この没落斜陽国家で
もはや社員の生活すら支えきれなくなってきてるということだけは確かなので、
いずれにせよ雇用は流動化すると思うよ。
賃金はそれほど上がらないだろうが、いかんせん、この悪の政治のまかり通る
運命がもはや微笑まないクソ国家は今後の長期趨勢においても斜陽はもう
避けられず、ゆえに、右肩上がりの頃、ジャップ国家ネズミ講のあたらしいネズミが
次から次へと先輩や老人らのための負担の原資になっていたころは捻出できた、
「長期安定のためのリソース」が、そのうち捻出できなくなる。
別に解雇規制を緩和する必要すらない。単純に、社員や国民に長期の安定を保証してやるほどの
国家的体力がもはやこの島に(あまりにも悪い政治をつづけたために)残っていないという
ただそれだけのことにおいて、今後、完全搾取階級であるクソ役人と超一部の企業いがい
みんな、短期的で、安定しない人生の泥沼に叩き落されていく。
日本型システムの長期の安定を保証していた根っこの仕組みはおそらく
「 ネ ズ ミ 講 」
だからな。
人口や新入社員、後から加入してくる奴が増えてピラミッドの下が拡充されるから、
その上となった部分に対して比較的手厚い保証や保護を与えることができた。
というような、焼き畑農業的、持続不可能なシステムと、それが今や破綻しかけている
光景を、日本社会の随所に現在、見出すことができる。
事業所や部署が拡大し上のポストが増えるから、年功賃金やある程度の
横並びの出世が可能だったが、今は上が詰まって下は少ないので年功賃金は
破綻してるし出世のポストも悲惨な、つまり名ばかり管理職になりおおせた。
企業年金や莫大な退職金の積み立てなども典型で、墓場に逃げ込めた連中の年金や
退職金が、掛け金が薄いわりに手厚く取り逃げできたのは、戦後しばらくの
人口膨張圧力でネズミ講を生じさせることができたからだ。
ところが、今はもうそうじゃない。
だから、こういった「長期の人生の安定性を保証していた」ように
見えた日本型システムがほっといても自動的に瓦解していくフェーズに入っている。
しかし、それらは原理がネズミ講だったのだと思えば、いずれは破滅する運命にあったのだ。