Deadlineのインタビューによれば、アンダーソン監督はすでに脚本の初稿を執筆しており、VFXについても『バイオハザード』シリーズでタッグを組んだトロントのVFXスタジオであるMr.Xの創設者であり、
社長でもあるデニス・ベラルディとパートナーシップを組み、新しい会社を立ち上げて、『バイオハザード』シリーズと同様の5,000万ドル超の制作費で映画を制作するという。
公開された本作のあらすじは、先の見えない仕事に就くただ普通のアメリカ人が実はかつて英雄として活躍した”モンスターハンター”の子孫であることを知り、
この世界がモンスターたちに破壊され尽くされる前に神秘的な世界を冒険し、修行を通してモンスターハンターにならなければならないというものだ。
映画化を企画しているアンダーソン監督によれば、この物語はSFアクション映画『マトリックス』のようになるという。日々あてのない仕事をし、自らの人生を失敗だと思っている平凡なアメリカ人が、あたかも『マトリックス』のキアヌ・リーヴスのように、
現実世界からモンスターの存在するパラレルワールドに放り込まれる。再び現実世界に帰ってくると、そこはモンスターハンターが侵略する現実の世界に化す展開になるからだという。
本作は現実世界からスタートし、モンスターのいる世界へと突入し、再び現実世界に帰ってくるという設定上2部作になると予定だ。
今回公開されたビジュアルには、リオレウスがロサンゼルス空港に襲いかかる場面が描かれており、撮影は中国と南アフリカで行われる。
この5年前から企画されてきたモンスターハンターの映画化。アンダーソン監督は
、モンスターハンターは『スター・ウォーズ』に匹敵する世界観を持っていると語っており、本作の製作にとても意欲的に取り組んでいるようだ。
http://www.eigaland.com/topics/?p=34433 モンハンがどうやったらマトリックスみたいになるんだ?
ゲームものは現代とリンクしないとヒットしないみたいなデータがあるのか
現代の人間(ゲームでのプレイヤー)の視点が欲しいからじゃないの
異世界だけで話を作るとモンスターがいるのが当たり前になる
重量感ある武器を人間離れした力で振り回すのが楽しいんだけど
映画にするならなにか説得してくれる設定がないと違和感すごい
超兵手術したとかそんなんでいいからさ
モンハン映画化で100人中95人くらいが考えそうなストーリーだな
低予算でもなんとか頑張っちゃう
wsの方のアンダーソン監督か
原点に立ち返って平凡なアメリカ人男性がモンハン世界でこんがり肉を焼く技術を習得して
最終的には現実世界で盛大なバーベキューパーティを開く映画作れよ
>>1
>公開された本作のあらすじは、先の見えない仕事に就くただ普通のアメリカ人が実はかつて英雄として活躍した”モンスターハンター”の子孫であることを知り、
異世界転生もの好きなんすねえ フジもそうだが・・・・そういう映像化やるの、もう遅すぎじゃね?
昔のFFのCG映画みたいにこれのどこがFFやねんな内容になりそう
主人公はハイスクールに通ってて、アメフト部のクラスメートにバカにされてそう
ドラゴンボールもマトリックスの製作陣で作ってれば多少はマシになってたんじゃない?
>>15
なんか聞き覚えがある話だと思ったらそれだ ウォークラフトもアサシングリードも爆死したから、ゲーム原作映画なんかまともな監督はもう引き受けねーんだわ
今のハリウッド映画ってたった70億で作れるの?昔よりインフレしてるだろ
なんでファンタジー路線なんだよ
絶対原作ゲームやっとらんだろ
ミサイルどかーん戦友の死家族愛俺がヒーローだ!完
おもんな
>>8
変にモンスターがいる世界でハンターが〜だとフィクションとしても中途半端で入り込めないだろ?
現実から異世界へ。は異世界として捉えれるから逆に入り込める。けどフィクション過ぎて子供向けっぽくなるのは否めない。実写マリオが良い例 平凡なアメリカ人がモンハンの世界に放り込まれたら
って言うタイトルにした方がエエよ
リオレウスに村を滅ぼされたガキが成長して復讐する話じゃいかんのか?
月にアニメ動画だけで700万以上稼いでるみたいだな
>>42
指輪物語のようなハイファンタジーをツッコミどころなく本気で作るのはそれはそれは面倒臭いのだ 現代兵器も転移されてリオレウスにロケランか
現代知識でモンハンの武器がマシンガン化のどっちかだろうな
>>50
それをするのが映画製作っつう仕事じゃねーのか >>53
だから超一級の作品以外はどこかで妥協するのだ >>51
某マグロ食ってるようなトカゲみたいになるのか >>55
超一級品かどうかは作った後に評価される事だしまずは本気で作らんといかんのじゃね? ハリウッドの多すぎるスタッフを養うために日本のコンテンツが食い散らかされるわけやね
>>57
まあね 予算という制約があるのでやれる事にそれぞれ限りはあるけれども >>35
バイオ新作40億やで
低予算映画だからローラ出れたんやでw >>65
大丈夫だ低予算でも傑作と評価されてるものは割とある
頑張れば頑張れる!監督がモブ役やったりしよう! モンハンなんてストーリーはどうでも良くてただの作業だぞ
>>35
バイオは低予算で利益めっちゃ出してる
商才はあるんだ この人 ニコ動に実写モンハン上がってるけどあのクオリティと比較したら映画ゴミじゃね?
モンハン世界のハンターは文字通りの猟師さんで英雄って訳じゃないだろ
現在制作中のソードアートオンラインが音沙汰無し過ぎて不気味
戦いの前に種やらドリンクやらたらふく飲むのも再現してほしい。
それよりもアイルーがどうなるかが問題だ
日和ったら許さん ちゃんとあの猫特有のエロさを再現しやがれ
、『バイオハザード』シリーズと同様の5,000万ドル超の制作費で映画を制作するという。
>>1
ストーリーは平凡な「アメリカ人がモンハンの世界に放り込まれ、最終的に現代戦」
に見えた >35
5000万ドル強だから、56億円くらいでしょ
ダンジョンシージの映画化がモロそんな話だったろ
ドルフとかドミニクパーセルが出てるやつ
ゲリョスの毒でキューキュー死んでくランゴのシーンはいれろよ
バイオはがっかりしたけどモンハンはやったことないからまぁ原作レイープでも何でもいいや
死んだふりしてるゲリョスからゲリョスの頭がはぎ取れるのはどういうこと?
>>98
ジュラシックパークとかゴジラとか好きだから、題材としては悪くないんじゃない? >>98
バイオハザードもアメリカ以外の国の収益が頼りだからね
予算からするとこれもそういうつもりかもね >>1
主人公はトッド・ギネスでいいな (・∀・) バイオとか日米以外ほとんど稼げてないぞ
最終作にして中国でも売れるようになったが遅い
どんなクソ素材であろうとそれなりに見れる形にまで仕上げるハリウッドの功罪
これもまた「つまんねーけど見れないことはない」売れない映画の一つを産み出して上映一月後には忘れ去られてるだろう
>>105
たとえば4作目はアメリカと日本を除いても2億ドル近く稼いでる
もともと制作費が6000万ドル前後だからこれだけでもバカにならない金額だよ アイルーとメラルーが改変されるな
白人と黒人の姉妹か兄弟に
>>9
むしろモンスターいるのが当たり前の世界でやってほしかったね
何でもかんでも現代と繋げたがるのは
科学のせいで圧倒的な現実を突きつけられてファンタジーが作れなくなったからか? 平凡なジャップだったら身長170デブ眼鏡カッパ禿もしくは身長165ガリ一重アデノイドきのこ頭だもんなあ
もう物理的に無理なんだよ
ジャップってのは絶対に公の場に出てはならない
誰もジャップなんて見たくない
昔あったろ、現代でドラゴンが孵化して世界が世紀末になって唯一1匹の雌を狩る奴
>>115
サラマンダーかな?
現代兵器も核も無効の怪物を槍で殺す映画 まぁモンハンのコメディっぽい部分を強めに出していけばこの設定でもどうにかなりそうな気はするが
だからって別にする必要ない改憲なのも確か
結局邦画と同じクソくだらない無能軍団を食わせるため、ルーチンワークの撒き餌にされただけだな
ネトウヨがなろう小説を叩いた結果、欧米のリベラル代表であるハリウッドがなろう的なものを映画化www
ネトウヨ何連敗よ?
妻の金でゴミ映画ばかり撮ってる監督が映画化か!やったな!
ポールアンダーソンって某映画評論家から何の才能も無い監督って言われてた奴だぞ
>>121
ジョンカーターの頃からあるし、ジョンカーターは数年前映画化されたが歴史的な大コケを出してる バイオの監督ってのがらしな
63点ぐらいの映画になりそう
ウォークラフトが中国で大ヒットしたから、中国狙いだろうな
その点、SF世界を現実世界に持ってきたターミネーターは偉大だわ
MGSPWみたいにティガレックスにミサイル撃ち込んだりするんだな
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>128
ウォークラフトはダンカンジョーンズだけど
今回はダメな方のポール・アンダーソンが監督なんだが 言われてみたらスーパーマリオの映画も同じような構造だな
ダンバインのも糞白けるだけのいらない要素だったが
アホにとってはたまらなく魅力的なプロットなのかな?
現代から放り込まれるまではいいけど戻る必要無いと思うんですよね
普通にハンターとしてのし上る英雄譚でいいと思います
>>135
ポールアンダーソンが監督だぞ
駄作確定してるんだが >>136
元の世界で主人公をバカにしてたDQN達が
こっちの世界に出てきたドラゴンに、炎でジュっとされる場面とかあるんじゃない? いつも思うけどこいつら絶対原作プレイしてないよね
原作愛を感じたのサイレントヒル1くらい
2は俺の大好きな三角頭が冒頭から自転車漕いでた
なんでああなった
ロストワールド
キングコング
エボリューション
ジェラシックワールド
ほんと量産型しか作れないな
>>77
モンハンのテーマソングのタイトルが「英雄の証」だよ CSの名前だけを借りた対テロ特殊部隊モノか、LOLのストーリー部分を映画化しとけ
なんでモンハンとか映画かしても微妙そうなものを
主役は次長課長のナマポ詐欺してない方、ヒロインの吹き替えは後藤真希さんで決まりだな
まずは「ルナティックドーン」として世に送り出して反応を見るべき
異様にショボい劣化ホライゾンみたいになるとしか思えない
GEもどきになればマシな方
ラストはリオレウスに乗った主人公がいじめっ子を追い掛け回してそう
>>35
昔はCGのソフトの開発からやってたから制作費も高かったとか聞いたね
後はハリウッド映画の制作費は役者のギャラがかなりのウエイトを占めてるらしいよ メラルーの事ニガーって呼んでそう
黄色い毛並みのはジャップで
>>76
バイオの長編CGアニメみたいなのをカプコンが作れば良いのにね 負け組が異世界で活躍ってのは世界中の底辺に渇望されてんのかね
これなら見てみたい
村と狩場を行き来するだけの映画なら見たくない
>>148
無駄にSFしないでそのまんまジュラシックパークして欲しい >先の見えない仕事に就くただ普通のアメリカ人が実はかつて英雄として活躍した”モンスターハンター”の子孫であることを知り、
このあいだ映画化されたアサシンクリードもそんな展開じゃなかったか
映画は興行的には失敗
「なろう系」なる言葉が生まれる前から「白人酋長もの」と言って
一見異文化理解に観えて、実際は自分らの科学文明にホルホルするジャンルは昔からアメリカに有ったよ
『アバター』とかその典型だし
>>140
ヒル1は直接ゲーム制作が関与してる
だからクオリティーが保たれたけど売れなかった
2以降は好きなようにと 主人公もしくはヒロインが片親でラブロマンス追加ですね
ウォークラフト 制作費 1億6000万ドル ×コケた
アサシンクリード 制作費 1億2500万ドル ×コケた
バイオハザード最終章 制作費4000万ドル ○興行的に成功
モンスターハンター 制作費 5000万ドル
空の王者()リオレウスも米軍の対空兵器で簡単に撃ち落とされるんだろうなあ
>>155
制作費が違うとVFXの出来ってやっぱり違うと思う。特に動物やクリーチャー系
CGアニメではあるけど、ズートピアはネズミで40万本、キリンは900万本の毛を描画してるそうだ
低予算アニメじゃそれは無理だろう ハリウッドでもIsekai ore tueeeかよ
この監督と嫁のミラジョボビッチと嫁の弟の三人でモンハンやってると聞いたぞ
なんだかんだでハリウッドの技術で暴れまわるリオレウスとか見てみたい
>>76
道具や罠うまく駆使しつつ、ハンター間の連携でどでかい敵を狩っていく流れを
うまく見せられれば面白いアクションになりそうだな 軍人をMH世界でサバイバルさせる方が見たかった
弾切れからの近接ハンター化
リーマンの急なハンター化も補給有りの現代兵器による蹂躙も見たくない
ナルニアとかもそうだし
外国人も好きなんだな異世界転生
>>188
外国人もって
そもそもそういうジャンルの発端が西洋だろ池沼猿 >>181
嫁がハンマー振り回して仲間を吹っ飛ばしてそうw
リアルでいたら嫌なモンスターは
イャンクックかゲリョスだな
こいつらマシンガンやRPGでも倒せないだろ