◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

エアコンっていつ替えたらええの?20年くらい経つんだけど電気代勿体無いかな? [無断転載禁止]©2ch.net [769327952]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1493974551/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 163b-hNCv)2017/05/05(金) 17:55:51.34ID:+uve2DhQ00505?2BP(1000)

エアコンの試運転を春にするべき理由とその方法
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1704/22/news035.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 17d0-HG4F)2017/05/05(金) 17:57:18.19ID:Qm6+QAs/00505
20年前のエアコンなら今の省エネモデルと比較したら電気代4倍ぐらい違う
安物のエアコンでも2倍ぐらい違う
使用頻度高けりゃ前者、低けりゃ後者買え

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 3720-Pzzt)2017/05/05(金) 17:57:32.02ID:ZVRkmBZI00505
エアコンなんて約二ヶ月置きくらいに回さないと長持ちしないよ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ c2c2-ZPPP)2017/05/05(金) 18:02:24.52ID:zRn10hUZ00505
壊れて修理を頼むと多分30000円位する。


安物→壊れる→安物→…
のサイクルが確立されるまであとほんの少しだ。

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 3769-Y9cX)2017/05/05(金) 18:03:43.74ID:a07Lq+mv00505
上位機種買わないことには省エネにならないからな
何で8畳間くらいまでの下位モデルは省エネ性能削ってるのか分からんわ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 1248-J0sU)2017/05/05(金) 18:04:07.30ID:v8F5Hk9f00505
>>2
省エネ性能試験自体違うものだからお前騙されてるぞ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 7272-e9HN)2017/05/05(金) 18:05:34.42ID:LgWhiTCG00505
8畳くらいのモデルで高級機を出しても売れないから作らない
少しは需要あっても、守りの家電業界にそこを攻める理由がない

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 1659-Wm8h)2017/05/05(金) 18:07:59.59ID:e1ovHA7U00505
>>7
ダイキンR系とか三菱霧ヶ峰のZ系は普通に2.2とか2.5の品揃えあるが

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ Sp47-ZMr4)2017/05/05(金) 18:11:41.34ID:FfFcK0nfp0505
アパートとかに付いてるのは勝手に変えられないのでは

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 4bdf-/yZT)2017/05/05(金) 18:11:46.07ID:HRMzaKQV00505
日立が2000年製cop5.8全然壊れない
同時に買った同じ奴はゴイブリが中で死んで
基盤か通電しぶっ壊れた
4万かかると言われ買い替え

機械の効率は打ち止めの気はする
後は制御でごまかしてるんじゃね

効率のいい機械なら変える必要ないと思う

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 0Hf7-Iq6p)2017/05/05(金) 18:49:56.79ID:N3wE3zXMH0505
よく知らんので教えて欲しいが
内部の清潔さやカビやニオイ対策を求めたら日立にすればいいんか?

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 1659-Wm8h)2017/05/05(金) 19:00:12.70ID:e1ovHA7U00505
>>10
2000年頃の日立はエアコン用のブラシレスDCモータの特許を持っていて、独占技術で作られていたから最近の機種との省エネ性能差が意外と小さい
あと冷媒がR22(最近のは410か32)なら冷凍機としての性能は上だから壊れるまで使ってやれ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 0Hf7-Iq6p)2017/05/05(金) 19:19:05.12ID:N3wE3zXMH0505
>>12
うちの日立の室外機にフロン22と書かれてた
冷房はよく効くのに暖房がいまいちだし、年数経ってるから買い換えようかと思ってたんだが
去年ワットチェッカで測った時も冷房時の電気代そんなに浮かない感じだったし、もう少し頑張るか
問題は内部の汚れだ・・・エアコンクリーニングでも呼ぶべきか

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 0371-JXI4)2017/05/05(金) 19:32:28.39ID:83JRyXpc00505
取り替えるつもりで自分でやりなよ
激泡クリーナーと噴霧器できれいになるぞ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW b3fc-zsG2)2017/05/05(金) 19:39:33.98ID:W7K1BpjS00505
年式気にするより、COPで語れよ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 1e2f-Ogwz)2017/05/05(金) 19:41:05.49ID:0wvHsxOR00505
1990年代初期をずっと使っている奴は電気代の差額で新しい物が下手したら2台買えている

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW defc-+IN/)2017/05/05(金) 19:41:16.77ID:yLqhQMHg00505
まだ使えたけど真夏に壊れたら死ぬから二十年物のやつを去年のこの時期に替えたわ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ SEea-yAp6)2017/05/05(金) 19:41:24.26ID:js436BJNE0505
気に入ったメーカーの新機種が出る度に買い換えろ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW 1248-Hpsk)2017/05/05(金) 19:44:44.26ID:yGowG4/V00505
2000年製の日立のが現役なんだが替えれば電気代HERNO?
真冬で電気代はニマン弱

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 1659-Wm8h)2017/05/05(金) 19:51:49.18ID:e1ovHA7U00505
古い機種は減圧機構が冷房側に合わせた流量固定のキャピラリチューブだからどうしても暖房性能が悪い
最近の製品は流量が調節出来る電子膨張弁になったから低い消費電力で高い暖房力を持つようになった
いくら古めの日立エアコンのCOPがいいといっても暖房を重視するなら買い換えた方がいいかもねぇ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ Sd32-BSAq)2017/05/05(金) 19:55:15.94ID:eqwmdSY/d0505
ある程度新しいやつはほんと電気代安いもんな
丸一日つけっぱでも月に二万も行かない

20年くらい前のやつは本当にキンキンに冷えるから
電気代気にしないなら使うのも有りかもね

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 9fed-IpzW)2017/05/05(金) 20:01:28.40ID:d3MNtcbJ00505
去年ダイキンの新型に変えたけど夏場の電気代半分以下になったな

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ Sd32-3eBY)2017/05/05(金) 20:40:03.34ID:O6CjqizId0505
15年前の東芝高級機なんだけど
壊れないしカタログスペックも遜色ないんだよね
あの頃は日本製品神話の最終章あたりだから
判断が難しい

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 9ed7-nSvN)2017/05/05(金) 21:24:22.63ID:Q240SQFB00505
三菱と日立の最上位で迷って結局三菱にしたんだけど除湿が弱いような気がする
日立は再熱除湿関係の特許を色々持っているというし、APFも日立の方が圧倒的に上だしちょっとだけ後悔してる

ただ日立のは機能が複雑すぎて取説読んでも理解できなかったw

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2748-Rx4P)2017/05/05(金) 22:05:26.66ID:Jobdsw700
頭がビーバーなっとるがなw

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b25-J2Nr)2017/05/05(金) 22:24:39.83ID:6GAZWzZ+0
壊れるまで替えない、が正解
電気代といってもせいぜいワンシーズンで1万円の差ぐらい
買い換えるほどのもとはとれない

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ defc-F5JA)2017/05/05(金) 22:34:59.58ID:WDK93D9s0
>>26
カビとか汚れがやばいだろ


lud20170506055334
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1493974551/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「エアコンっていつ替えたらええの?20年くらい経つんだけど電気代勿体無いかな? [無断転載禁止]©2ch.net [769327952]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
電気代が高くなるエアコン(暖房)のNGな使い方「25度に設定する」今すぐ20℃以下にしましょう [838847604]
部屋がバカデカイんで、電気代掛かるから2馬力のエアコンは使わず 1200Wのセラミックヒータで寒さ凌いでるんだが何か虚しい・・・(T_T) [225495797]
エアコンの電気代 長年の論争に決着
エアコンを一日14時間つけた電気代、300円
【一日中】エアコンの電気代part10【回したい】
電気屋さんに質問です。六畳用のエアコンで12畳を
エアコンのドライと冷房、電気消費量が高いのはどっち?
「体育館にエアコンをつけたのに、『1回で2500円の電気代がかかるから、使用しないでください』との教育委員会からのお達し、デマだった [303493227]
陽キャ「エアコンの暖房」まんさん「オイルヒーター」DQN「ガスストーブ」ネトウヨ「厚着」陰キャ「電気毛布」(ヽ´ん`)(ん…) [804298528]
女性「エアコンの設定温度は28度!28度じゃなきゃ嫌なのよ!」 それ逆に電気代の無駄じゃね?費用対効果考えろよ [809488867]
いつも思うんだけど山奥にあるポツンと一軒家って電気ガス水道どうしてるの?後うんこの処理
お前ら電気工事士やれよ 20万人不足するらしいぞ [324064431]
【EV】ホンダ、2022年をメドに15分で8割充電できる「超急速充電」電気自動車を発売へ [816491279]
エアコン買い替えたいんだけど、通販でおk?
嫌儲民のエアコンをそっと暖房に切り替えて嫌がらせするマンだけど質問ある? [無断転載禁止]
俺松、エアコン買い替えたら欠陥品で泣く スイッチ切ってもずっと動いてる なんなにょこれもー…(/_;)
北海道根室市で着替え中の盗撮が多発 エアコン普及せず猛暑で窓開けっぱで着替える人が多いため
【悲報】電気代、また値上げ [778992118]
コロナで電気代、月平均1700円増! お前らどうだった? [327876567]
9歳JS、難関資格の第1種電気工事士に合格 [319765766]
家賃、ガス代、電気代、水道代、スマホ代、ネット回線代、食費 現代に生きるの金かかりすぎ [665731443]
原発👈これ再稼働したら電気代値上げしなくて済むけどどうする???? [619666313]
サボったライン工に電気ショックを与える予備技術が完成 [982282904]
アパートに一人暮らしの老婆 電気代滞納でクーラー使えず熱中症で亡くなる [327876567]
【効きすぎ】 平均22万で推移していた当店(コンビニ)の電気代、3月29万、4月32万と爆上がりして無事死亡。これから閉店ラッシュ来るぞ [425612722]
【悲報】ドイツ企業「電気代が前年比125%、天然ガス代が163%上がりました。もう終わりです。」 [782460143]
ドイツ、電気代が高騰し工場が逃げ出す。なんと1kWhあたり30円を越えてしまったらしい [838847604]
【悲報】電気代、ガチで洒落にならない。これ4月になったら首くくるしかなくなるんじゃないのか? [618199789]
石野卓球は電気グルーヴ存続のために元メンバー集めたらええやん 別に瀧くんいなくてええやろ? [142738332]
mineo「iPhoneで会話した内容は盗聴されていて、それが広告に反映されることがわかりました!」→電気通信事業法違反ではないかと話題に [732065123]
トヨタ 5年早い電気自動車化に危機感 EV安く作れない [659060378]
原発が特殊な化学反応起こして電気作ってるのかと思ったら単なる蒸気発電って聞いた時結構ショックうけたよな [816970601]
【超悲報】電気自動車(EV)、トランプ復活でガチで終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
アホ「洗濯物は乾燥機で乾かしたろブオオオオ。あ、部屋が乾燥してるわ加湿器つけよプシュー」⇐ガス電気の無駄遣いすんな部屋干ししろよ [597533159]
もし日産リーフがもっとかっこいいデザインだったら、電気自動車の歴史は変わっていたんじゃないか?
【悲報】政府「ごめん本当に言いづらいんだけど、東京は首都直下で壊滅する。火災で焼け死ぬ。水道電気も普及数ヶ月無理」 [193890393]
【生活苦】今日から電気代やガス代や庶民が買う食料品が値上げ、安倍さんそろそろやめにしませんか?許してくれませんか? [155869954]
東北電力、東京電力「電気代さらに数割上げます!」関西電力、九州電力「春から電気代下げるね、大変だったよねごめんね」 [963243619]
慰安婦「日本軍に電気ショックなどの拷問を受けた」 アメリカの学生たちが涙 [535050937]
久しぶりに家電量販店行ったら秒速で店員が話しかけてきてワロタ。押しに負けて買うつもり無かった電気シェーバー買っちゃって更にワロタ [738130642]
【朗報】電気自動車、この大寒波でもトラブルの声、特に上がらず。なんや大丈夫やん😆【EV】 [256556981]
明日から怒涛の値上げラッシュ!食品から交通・電気・ガスまで!ありがとう自民党😱 [198098386]
【悲報】EU諸国「ウクライナ難民は国に帰れ!」冬が近づき、電気代やガス代が高騰するにつれて態度が厳しくなる [712093522]
恋人の頭にライターとスプレーで火炎放射、電気ポットで殴って殺害した男の裁判始まる。どこの地獄だよ。 [173888498]
【悲惨】ROUND1さん、電気料金が高すぎるため平日の深夜営業を取りやめへ…翌朝6時閉店→深夜0時閉店で若者は右往左往に [597533159]
【速報】 「設備老朽化で湿度基準を満たせずドアに目張りし電気ポットで湿度調整」 日本の製造現場いよいよ終わる [399259198]
【安倍】佐川値上げ、電気値上げ、ガス会社11ヶ月連続値上げ、シーチキン7%値上げ、これ国民殺しにきてるだろ… [155869954]
【緊急警告】7月4日前後に大地震が発生の可能性、千葉とメキシコ地震は前兆! 的中しまくる「電気的地球科学の専門家」が超徹底解説! [411976279]
(ヽ´ん`)「電気代が上がって辛い?原発動かすくらいなら倍払うって選択したのはお前らだよね?w」 [434776867] (60)
令和6年度 第一種電気主任技術者試験に合格した僕を褒めるスレッド [265976852] (14)
お前らいつエアコン切るの?
今年で解散して20年経つが未だに「ブランキー・ジェット・シティ」を超える邦ロックバンドが現れない件!
【悲報】バガボンド、連載開始から20年経つのに完結しない
お前らロールオーバー(際限月切り替え)知らねえの?もう原油価格は20ドル台になってるんだが…
2018年観艦式は中止へ オリンピックで朝霞駐屯地を使うため順番入れ替え [158879285]
車って発売から5年くらい経つとデザインに古さを感じるよな?
【悲報】能登半島「え待って、一年経つのにまだ水も出ないんだけど…」 [535650357]
「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」になってから今日で2ヶ月経つけどこのイマイチ名前変わったの浸透してない感あるよね [817096439]
起きてから何やらしてたらもう16時30分近くになってたんだが時間が経つの早すぎねーか [677697209]
お前らまんこが臭い臭い騒いでるが付き合って数年経つと甘ーく感じられて「今日まんこに香水かけてる?」とか聞いちゃうようになるんだぜ [182311866]
エアコンさん、壁から剥がれる [931948549]
さすがにエアコンって使っていいのか?それともまだか? [297142216]
【大阪在住】おい、もう6月なのにエアコン付けなくても窓開けたら寝れる。本当に猛暑なんか今年? [882679842]
エアコン壊れたから買おうと思う。 Panasonic,ダイキン,三菱電機,日立,富士通ゼネラル いろいろあって分からないからオススメ教えろ [848952144]
エアコンの配管終わったんだけど微妙に折れて潰れとる 大丈夫かな?(佐世保の依頼スレです) [389326466]
【熱中症】 74歳女性 エアコンのない部屋で窓を閉め切り、全裸で死亡 [541495517]
16:08:44 up 32 days, 17:12, 3 users, load average: 94.91, 78.62, 72.32

in 0.38870310783386 sec @0.38870310783386@0b7 on 021506