こんなもん気にせずガンガンつかって
へたってくればバッテリー交換すれば良いだけ
こういうの考えてるとストレスでハゲそうだから
安スマホ1年で使い潰すくらいでいいわ
充電しないで使っても寿命縮むぞ。電源切ってタンスに入れとけ
なんでノートPCは充電しながら使うのに何故スマホは充電しながらだと駄目な理由はどうして?
5V0.5Aの充電器でゆっくり充電かガラケー用充電器にアダプタつけて充電
電池は所詮消耗品だから気にすんな
最悪交換すりゃええ
機種によるけどちゃんとQC対応の充電器とかモバイルバッテリーつかってる?
QC3対応機種とかだと消費より充電のが早いと思うよ
待ち受け位の電池消費だったら問題ないて
そのまま充電しろ
充電中使うと寿命縮むなら充電中は予備が作動するタイプ欲しいねえ
ていうかポケットWi-Fiとか充電ケーブルぶっさしながらほったらかしにすんだからバッテリー二つ積んで自動切り替えしてほしい
モバイルバッテリーで充電しながら使いまくってたけど、6年で2回しかバッテリー交換しなかったぞ。
充電も時間が掛かるから80%程度で時間と環境により充電する
iPhoneではないけれどアップルは頻繁な充電も寿命に影響しないと主張しているし
リチウムイオン電池は400回*容量分の使用が寿命だという話
泥にはなぜか充電しながらの電源駆動が無いのよな
WindowsMobileにはあるのだが
100%まで充電したら電源駆動に切り替わるが100%状態が稀だから意味が無い
バッテリー保護回路がスマホにあるから、今のリチウム系バッテリーは経年劣化と加熱による劣化以外ではほぼ劣化しない
リチウム系バッテリーセル製造メーカーが公式見解も出してるし、実際に各セルを継ぎ足し充電とか0%まで使い切るとかいろんな条件でテストして劣化が誤差以下の範囲内という実験結果も出ている。検索してみろ。
大昔のバッテリーの常識はリチウムには通じないし、メーカーだってみんなが継ぎ足し充電する事くらい把握して対策してる。
逆に昔の、0%まで使い切るのがいいという常識がリチウムには致命的。本当に0になると問答無用でバッテリーが死ぬ。そこは通常はバッテリー保護回路がガードするが、0%で放置するとバッテリーセルが死んで充電が不可能になる。
うちにあるiPhone5は、(iPhoneって電源の完全なオフは出来ずに一定量充電すると自動で電源が入るんだが)継ぎ足し充電しまくりだが稼働時間は買った時とほぼ変わらない。継ぎ足し充電しか不可能だからそうしてるけど全く問題ない。
リチウムバッテリーの敵は熱。AndroidスマホはjavaをCPUパワーで無理に動かす関係で平気で爆熱のまま動くから、Galaxy系は一度バッテリー交換した。
Androidは充電前に再起動してアプリ起動してない状態でスリープし、本体裏を触って通常温度か確認して、その状態で充電するのが確実。ゲーム起動しながらの継ぎ足しは熱的にちょっとヤバイ。
一部ワイヤレス機器でバッテリー内蔵型の場合、バッテリー保護回路を入れる余裕がなくて充電終わったらコードを抜く必要があるものは実在するけど、スマホはSamsung Galaxy Note7以外は普通に充電して大丈夫。
どうせバッテリーが悪くなくても
本体側の充電コネクタが馬鹿になる
Xperiaは最初は横側にも端子あってそこでも充電できたから保険になったんだが
z4から無くされた上脆いからなあ
バッテリー劣化は避けられないことだし気にするな
自動車も自宅もそうだけど想定耐用年数を頭で設定しておいて
それまで保てばOKくらいなアメリカナイズに考えたほうが精神衛生上よろしい
ただ昔の携帯電話はバッテリーの痛みの進行が早くてヤバかった気がする
今の携帯機器はそこまで脆くない気がするなぁ
最近のスマホは電池交換出来ないからムカつく、実質メーカーレンタルじゃん
電池がいつまで経っても進歩しない
誰が妨害してんの?
今の電池ってメモリー効果あまり無いから途中から充電でも良いんでしょ
ちょっと前までバッテリー交換出来ないスマホは糞だから買わない
と言い張っていた俺だが最近の流れを見ると流石に限界を感じたので大人しくしてる
どうせ今なら二万円周辺でいいんだから
2年ごとに買い換えよう