1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f122-Ey6M)
2016/09/13(火) 21:16:00.05 ID:SSdGrCJq0●
スコット&リバースが語る、J-POPの革新性と魅力「日本の音楽が僕を自由にしてくれた」
「『Do You Wanna Get High?』(ウィーザー)のコード進行はチャットモンチーの『シャングリラ』から」(リバース)
ーースコット&リバースは、もともとは「J-POPをやる」というコンセプトで始まったわけですよね。
J-POPのどんなところに魅力を感じるのか、改めて教えてもらえますか?
リバース:まずは、スーパー・キャッチーなメロディ。スーパー・ハイエナジーなサウンド。それからコンプレックス(複雑)なコード進行。
スコット:僕はJ-POPよりも先に、沖縄の屋台で三線のサウンドを聴いたんです。今まで聞いたことのない響きでびっくりしました。
それからはTHE BOOMの「島唄」のように、琉球音楽とJ-POPを融合したハイブリッドな音楽にも惹かれるようになりましたね。
それと、美空ひばりの「川の流れのように」も大好き。独特なメロディセンスが、心にものすごく響きました。
ーーもともと西洋音楽を模倣するところから始まったJ-POPなのに、本家よりもキャッチーでハイエナジーで、コンプレックスな音楽性へ進化していったのは面白いですよね。
スコット:うん、確かに。
リバース:アメリカの音楽はもっとシンプルだし繰り返しも多い。日本の音楽が僕を自由にしてくれました。
自分がやりたいことは、J-POPのフォーマットでいくらでも試せると思いましたね。
ーーJ-POPに傾倒することにより、ウィーザーの音楽性も変わってきました?
リバース:うん、コード進行やメロディなど時々影響を受けてるなって感じる時はあります。
でも、ストラクチャー(曲構造)までウィーザーの音楽に取り入れるのは無理ですね。
スコット:アメリカ人はついていけないかもね(笑)。
リバース:今年リリースしたウィーザーの新しいアルバム『Weezer』に、「Do You Wanna Get High?」という曲があるのだけど、
実はコード進行はチャットモンチーの「シャングリラ」っていう曲からヒントを得ました。
スコット:え、そうなの? それ初耳! 面白いね。
リバース:確かあの曲は、スコットが僕に教えてくれたんだよね。
ーー他にもJ-POPのコード進行などで、独特だなと思うことはあります?
リバース:メロディはすごく西洋的で、特に60年代の音楽から大きな影響を受けているように思うけれど、転調がすごく多くて複雑だったりするのはユニークだなって思う。
http://realsound.jp/2016/09/post-9144_2.html Weezer - Do You Wanna Get High?
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/h_Wu6lI-42w/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/h_Wu6lI-42w/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/h_Wu6lI-42w/2.jpg)
@YouTube チャットモンチー 「シャングリラ」
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/NEb9MTNk3y4/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/NEb9MTNk3y4/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/NEb9MTNk3y4/2.jpg)
@YouTube 2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa53-j70e)
2016/09/13(火) 21:16:45.97 ID:SIEiu9aja
誰がなんと言おうとツーピースになってからゴミ
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d71-3DIy)
2016/09/13(火) 21:17:09.89 ID:czT6jDU50
ホルホル速報!
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8abe-VQL/)
2016/09/13(火) 21:17:38.44 ID:GC7i71SE0
物は言い様ってやつ?
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ed4-+TA7)
2016/09/13(火) 21:17:38.95 ID:Y6ZjBKBp0
ねごと。>>>チャットモンチー
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa35-losE)
2016/09/13(火) 21:17:39.52 ID:u2LdqgYja
君が僕を支えてくれる君が僕を自由 にしてくれる
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 116f-tq+X)
2016/09/13(火) 21:17:58.56 ID:7RNk/pE40
オランゲランゲはもう許した
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aef-fZg2)
2016/09/13(火) 21:18:07.80 ID:iZpefH7R0
コード進行なんてぱくりあいだし
デジタル時代の音楽を聴かせて欲しい
アナログに逃げていいのは大御所だけ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0668-tq+X)
2016/09/13(火) 21:18:43.20 ID:JHF7baso0
じぶんいいっすか
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa53-j70e)
2016/09/13(火) 21:18:46.09 ID:SIEiu9aja
Weezerにパクってもらえるとか土下座して感謝しろよ糞ジャップ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e548-Te6E)
2016/09/13(火) 21:18:46.85 ID:tuAQOuU20
えっちゃんは10年に1人の天才
今は朝子
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e548-cxvr)
2016/09/13(火) 21:20:54.72 ID:C/RH1EM+0
矢沢永吉みたいにオケそのまんまより遥かにマシ
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bcaf-1gdI)
2016/09/13(火) 21:20:55.24 ID:QElodlYQ0
リバース嫁さんが日本人やろ
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca7c-Y9Va)
2016/09/13(火) 21:20:59.06 ID:utbIvs4o0
まじで光栄だわ
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sade-j70e)
2016/09/13(火) 21:21:13.79 ID:wQUEOmtua
日本芸人コンビかよ
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1f8-tq+X)
2016/09/13(火) 21:21:24.85 ID:zd0FPFUR0
嫌儲民はとっくの昔から脱コード路線
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp3d-1gdI)
2016/09/13(火) 21:21:43.82 ID:doBTFDMbp
電気グルーヴのシャングリラ歌おうとするとサトームセンのCMになっちゃうやついる?
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e68d-XNJE)
2016/09/13(火) 21:21:55.37 ID:5uo6Ywl80
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c515-j70e)
2016/09/13(火) 21:22:48.23 ID:7lJjsAsk0
嫁日本人だろ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e68d-1tH9)
2016/09/13(火) 21:23:27.43 ID:2PmGP7km0
こういう外人ってユーチューブとかのアニソンから入ってるだろ
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa35-wqs9)
2016/09/13(火) 21:23:33.06 ID:sQW/s6Gla
Kpopの方が明らかにjpopより優れてる
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0b9-1gdI)
2016/09/13(火) 21:23:37.55 ID:QEivLc780
大物バンド...
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 534c-j70e)
2016/09/13(火) 21:23:59.25 ID:J3MadxYG0
>>1 こういうステマやめようぜ
weezerとかbig in japan の典型なんだから
仕事ほしいからってさw
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sade-Te6E)
2016/09/13(火) 21:24:20.81 ID:P1r9LrSGa
ホル?ホルホルホル〜ドッピュー
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dc6-tq+X)
2016/09/13(火) 21:24:29.03 ID:xUQTPmV30
嫁が日本人だからねぇ
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa35-Te6E)
2016/09/13(火) 21:24:34.62 ID:52iWFSgGa
メロディってよく出尽くさないよなと思う
サビとか意識してパクらなくても似たようなもんができそうだけど
意外と似てる曲ってないよな
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e68d-XNJE)
2016/09/13(火) 21:25:17.95 ID:5uo6Ywl80
>Weezer - Do You Wanna Get High?
すごい日本クサいAメロだな
ほぼアニソンじゃん
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1156-tq+X)
2016/09/13(火) 21:25:27.22 ID:FZwsILaj0
誰かと思ったらウィーザーかよ
奥さん日本人だから邦楽に触れる機会も多いわな
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9371-tq+X)
2016/09/13(火) 21:25:45.10 ID:YZbGrGlM0
咳をしても一人みたいな歌が人気の一発屋
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ed4-+TA7)
2016/09/13(火) 21:26:08.22 ID:Y6ZjBKBp0
>>11 あのツラであの髪型できるのは度胸あるよな>ししゃも
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f122-fIE3)
2016/09/13(火) 21:26:28.81 ID:SSdGrCJq0
別ソース
これが全部日本語インタビューってのに笑える
--------
日本の音楽シーンは、私に自由をくれる。アメリカでこのスタイルは無理だと思う(リバース)
―― 昨日(8/24@渋谷WWW)はスコット&リバースとしては久しぶりのライブでしたね。
リバース・クオモ(Vo・G) Awesome(最高)。すごく楽しかったです。
スコット・マーフィー(Vo・G) もっとやりたかったね。
リバース 僕らの歌とパフォーマンスが、いいケミストリーを生んでて……It's just fun(純粋に楽しかった)。ウィーザーは、ときどき、仕事みたいです。
―― (笑)。でもスコット&リバースは違うと。
リバース うん。楽しかった。
―― その「スコット&リバースの特別な空気」を、改めて感じるライブだったと思うんですけど。
スコット うん。いつも、違うバンドだとライブ前に「今日、MCで何言ったらいいかな?」って考えるんだけど、リバースと一緒にやると、自然に面白いMCが出てくる(笑)。
―― 昨日も「漫才みたい」っておっしゃってましたけども。
スコット そんな感じだよね。
リバース うん。ホッとする。フロントマンがホッとする。
―― この間のサマーソニックでも、ウィーザーとMONOEYESの出演が同じ日で。
ステージは離れているし、出番の時間も近かったんですけど、ウィーザーのステージにはスコットさんが、
MONOEYESのステージにはリバースさんが――しかも「特別なことやるぞ!」っていう感じじゃなくて、至って自然にゲスト出演してましたよね。
スコット そんな感じだったね。急に決まったことだったし、飛び入りで。
―― 今回の“Doo Wop”“FUN IN THE SUN”にも、そういうおふたりの特別な空気感が出てますよね。
昨日のライブでも、すっかりスコリバの名曲として受け入れられてる感じでしたし。
スコット なかなかないんじゃない? こういうバンド。独特だと思う。
リバース ほんと、日本の音楽シーンは、私に自由をくれます。
曲は複雑で、面白くて、メロディック。たとえば、昨日のライブで演奏した“変わらぬ想い”は、アメリカでこのスタイルは無理だと思います。
でも、日本の観客はわかります。
―― なるほど。
リバース 日本の観客は、変なこだわりがなくて。全部のスタイルがわかります。
だから、“変わらぬ想い”みたいな曲もあれば、スコットのラップが入ってる“FUN IN THE SUN”みたいな曲もできる。
日本の音楽はすごくチャレンジしているし、プログレッシブだと思う。だから僕も、面白い音楽を作ろうって気持ちになる(リバース)
―― 『スコットとリバース』の時期から3年経って、改めて日本のロックシーン、J-POPについて感じることは?
リバース そうだね……日本の音楽は今すごく面白い。すごくチャレンジしているし、プログレッシブだと思う。
だから僕も、もっと頑張ってみようって気持ちになる。もっと面白い音楽を作ろう、って。
http://ro69.jp/feat/scottandrivers_201609/page:1 スコット&リバース新曲のJ-POP
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/E-fOzssBvgg/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/E-fOzssBvgg/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/E-fOzssBvgg/2.jpg)
@YouTube 32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b04c-tq+X)
2016/09/13(火) 21:26:29.69 ID:Q1tvgTUm0
スレタイ、「米の大物バンド」じゃなくてweezerでいいだろ
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69be-j70e)
2016/09/13(火) 21:26:30.23 ID:9iqq0Cxw0
は?シャングリラはトライセラの曲のぱくりだろ
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 116f-tq+X)
2016/09/13(火) 21:26:55.52 ID:7RNk/pE40
>>26 いや似てる曲だらけだろ
例えば爺さんからしたらロックとかポップなんて全部同じに聞こえるだろうしな
俺らの方がちょっとした差で「違う曲」だと無理矢理認識してるだけ
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa35-Te6E)
2016/09/13(火) 21:27:29.79 ID:xUbX3NXna
ホルッ!?
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f68-BWVR)
2016/09/13(火) 21:27:42.10 ID:7P37xHKU0
洋楽は抑揚がないからちっとも面白くないよな
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3d-3DIy)
2016/09/13(火) 21:28:18.01 ID:XIuYCL7gr
誰だよw
ホルホルしていいレベルなんか!?
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb81-j70e)
2016/09/13(火) 21:28:22.41 ID:PifLjBaM0
マーティン: 何を今更………
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e68d-XNJE)
2016/09/13(火) 21:28:24.64 ID:5uo6Ywl80
>>26 リズムが違うから気づかないだけだよ
音楽理論的にはドーレミファソもドッミッソーも同じようなもの
ドからミを経由してソに行ってるだけだから
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49f6-tq+X)
2016/09/13(火) 21:28:28.54 ID:R53O2Tc70
ボーカルが妊娠結婚を長年隠してたバンドか
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db48-ZI4d)
2016/09/13(火) 21:28:33.49 ID:HUVtLsaj0
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 534c-j70e)
2016/09/13(火) 21:28:43.50 ID:J3MadxYG0
>>33 それだと仕事もらうためにせっかくよいしょする意味がないだろwww
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa35-Te6E)
2016/09/13(火) 21:28:55.21 ID:9O4+5Ppra
アジカン後藤がこちらを見ています
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa35-j70e)
2016/09/13(火) 21:29:22.55 ID:EsJ5uVfWa
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa35-Te6E)
2016/09/13(火) 21:29:25.10 ID:PKc2rPSYa
>>36 世界のあらゆる音楽に喧嘩売るとか流石だわ
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp3d-Te6E)
2016/09/13(火) 21:29:43.70 ID:gS485uxnp
そういや洋楽ってあまり転調しないな
オーディエンスは途中でノリが変わるのを嫌うのかな?
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69be-MXHb)
2016/09/13(火) 21:30:07.91 ID:FEXXXkC10
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3db6-j70e)
2016/09/13(火) 21:30:20.72 ID:z8ND6V+O0
似てねーじゃん
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dad-j70e)
2016/09/13(火) 21:30:34.31 ID:+G7iZMbZ0
チャットモンチーは脱退したドラムが超有能だったんだよな
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e648-XNJE)
2016/09/13(火) 21:30:54.35 ID:Tj8hIktb0
聞いたけど似ても似つかねえな(´・ω・`)
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ed4-+TA7)
2016/09/13(火) 21:31:02.36 ID:Y6ZjBKBp0
日本人は
>>36みたいな感性の人多いからUKロックがあんま流行らないんだよね
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9337-tq+X)
2016/09/13(火) 21:31:43.67 ID:hhVFr5Ik0
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp3d-Te6E)
2016/09/13(火) 21:31:45.25 ID:gS485uxnp
>>36 その代わり曲イメージが一貫してるから気分を害されない
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c8d-Te6E)
2016/09/13(火) 21:31:55.33 ID:bTLuw3S30
ドラムは天才
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95d4-j70e)
2016/09/13(火) 21:32:28.99 ID:SZUUa90A0
もう20年も経つんだよな
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa35-C1+P)
2016/09/13(火) 21:33:05.51 ID:fE6d11fOa
>>36 インタビューでも言ってるけど、最初から最後まで同じフレーズだけの繰り返しでサビも何もないとかわりとザラだからな
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba8d-tq+X)
2016/09/13(火) 21:34:00.90 ID:bQutMdiB0
アメリカはで単調な音楽が受けるんだよマジで
ミディアムテンポで起伏の無いメロディが受ける
そういう国民性
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ed0-BWVR)
2016/09/13(火) 21:34:52.88 ID:+/VMy3df0
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e548-tq+X)
2016/09/13(火) 21:35:00.64 ID:dk1P6jHK0
シャングリラってこんな曲だっけ・・・
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e681-1gdI)
2016/09/13(火) 21:35:08.52 ID:/NGaWqed0
ジャップ勘違いすんなよ
こんなもんマウスサービスだからな
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd0-j70e)
2016/09/13(火) 21:35:16.00 ID:bUsE/NIJ0
>>49 脱退直後のチャットモンチーは酷かったなあ
無理に2人で演奏しようとするもんだから音がスッカスカでまぁ
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e68d-XNJE)
2016/09/13(火) 21:35:21.12 ID:5uo6Ywl80
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa09-Te6E)
2016/09/13(火) 21:35:41.84 ID:RQ0bz076a
アメリカで人気のコールドプレイなんかは単調的な音楽が多いよな
日本人にはあまり受けない
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1be-Te6E)
2016/09/13(火) 21:36:00.58 ID:yhHDlkMd0
転調っていうとまずボカロ音楽が思い浮かぶ
やたら展開変わるよね
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e548-Te6E)
2016/09/13(火) 21:36:03.85 ID:qHdw8bQo0
ドラムがブスとバスカッシュのイメージしかない
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c8d-Te6E)
2016/09/13(火) 21:36:22.10 ID:bTLuw3S30
シャングリラのPVっゴンドリー意識してるの?
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa09-Te6E)
2016/09/13(火) 21:36:48.28 ID:RQ0bz076a
日本人はメリハリがあるのが好きだから
音楽だけでなく美術もそうだ
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b04c-tq+X)
2016/09/13(火) 21:36:56.01 ID:Id+TqnwU0
コード進行のパクリはなぜかセーフの風潮ファックだね
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa35-j70e)
2016/09/13(火) 21:37:00.25 ID:ejKdT1PQa
Weezerってマジでガチで日本好きだよな、事あるごとに褒めてるの見るわ
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 698d-/y1X)
2016/09/13(火) 21:37:22.43 ID:GHcGyVQA0
わかりやすい4つ打ち
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp3d-Te6E)
2016/09/13(火) 21:37:43.55 ID:gS485uxnp
>>64 転調が多い曲は最初はハマるけど飽きるのも早い感じ
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd28-j70e)
2016/09/13(火) 21:38:22.23 ID:RBq6fHQDd
>>69 もとは大嫌いだったと思えてるけど、違った?
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd78-j70e)
2016/09/13(火) 21:38:26.73 ID:KACMPC+Id
これはビッグインジャポーネですわ
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98ef-RVE+)
2016/09/13(火) 21:38:47.34 ID:occ3PBZV0
チャットスレ多いな
素晴らしい
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモT SE78-tq+X)
2016/09/13(火) 21:39:18.32 ID:XaYmeDKAE
携帯電話を川に落としたら笹舟のように流れて行くって有り得ないだろ
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff8-1gdI)
2016/09/13(火) 21:39:34.03 ID:6krFDgyG0
マィネーム イズ ケンモメーン!(ジャッジャッジャッジャッ)
無職童貞~(チャララランラ...)
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM14-1gdI)
2016/09/13(火) 21:39:59.52 ID:gh9wr+hBM
>>72 元々大嫌いだったけど日本からのファンの手紙がきっかけで日本が好きになった
その手紙を送ったのが今の奥さん
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e648-j70e)
2016/09/13(火) 21:40:01.10 ID:HQ8Dq0U30
まあボアのメリクリカバーしてるバンドだから
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK69-X1Mv)
2016/09/13(火) 21:40:12.01 ID:O4v+wHugK
奥さんが日本人だからな
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-dUd/)
2016/09/13(火) 21:40:17.43 ID:YufrwCLIK
必ずしも洋楽が単調だとも邦楽が優れてるとも思わないが
twenty one pilotsみたいな上っ面だけのゴミを持ち上げて邦楽はダメとか言ってるアホに全く聞く耳がないことが証明された形やね
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3241-1gdI)
2016/09/13(火) 21:41:02.39 ID:J6SIwEYt0
JPOPって源流はXTCだからな
要は英国ポップのパクリ
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d49-3DIy)
2016/09/13(火) 21:41:06.01 ID:e0koS5Kk0
今はKPOPが最先端を言ってるって教えてあげたいな
日本の音楽でこれじゃあさぞビビりそう
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3482-ceEG)
2016/09/13(火) 21:41:11.12 ID:DnXk/Kq90
つまりスーパーカーが最高ってことだろ
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa35-j70e)
2016/09/13(火) 21:41:12.97 ID:LdefhKeKa
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-dUd/)
2016/09/13(火) 21:41:20.34 ID:YufrwCLIK
デヴィンタウンゼントなんかは転調しまくるよね
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd28-5/qL)
2016/09/13(火) 21:41:55.00 ID:8zfqmB8td
けんもう公認ガールズバンド
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49f6-tq+X)
2016/09/13(火) 21:42:08.28 ID:JMrUQjwM0
ビートルズの曲が当初衝撃的だったと聞いたが
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e68d-RG0E)
2016/09/13(火) 21:42:09.01 ID:9f3bbFFH0
いいセンスしてるね
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd0-j70e)
2016/09/13(火) 21:42:29.97 ID:bUsE/NIJ0
>>63 コールドプレイを友達に聴いてもらうとよく「このバンドの曲はサビがなくてどこで盛り上がればいいのかわからない」って反応が返ってくる
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp3d-1gdI)
2016/09/13(火) 21:43:02.29 ID:Mg41VUTrp
日本はメロディ至上主義で音そのものを楽しむとかフレーズを重ねて出てくるグルーブに溺れるとかないんでとにかく演歌的にメロディに凝ってるだけなんでは
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1be-Y9Va)
2016/09/13(火) 21:43:13.54 ID:B3+/ZryH0
Weezerってオルタナ界のMR.BIGだろ
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db48-ZI4d)
2016/09/13(火) 21:43:15.03 ID:HUVtLsaj0
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c13-DKFm)
2016/09/13(火) 21:43:30.87 ID:jNtCvv1K0
嫁さん熊本だっけ地震大丈夫だったんかな
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa09-j70e)
2016/09/13(火) 21:43:38.25 ID:AFrY5VB0a
Weezerって童貞バンドじゃん
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ed4-+TA7)
2016/09/13(火) 21:43:42.10 ID:Y6ZjBKBp0
いうても一昔前のアメリカロックって日本ウケするコテコテロック多かったけどな
グリーンデイだとかマイケミみたいのたくさんいた
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c8d-Te6E)
2016/09/13(火) 21:44:08.26 ID:bTLuw3S30
>>75 日常から非日常のシャングリラにワープする表現としては素晴らしい作詞
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd78-HCTp)
2016/09/13(火) 21:44:12.47 ID:zAEXNJB+d
コード進行なんてたいして変わらんだろwww
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-dUd/)
2016/09/13(火) 21:44:22.62 ID:YufrwCLIK
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49f6-tq+X)
2016/09/13(火) 21:44:26.82 ID:JMrUQjwM0
>>81 なんか知らんが
俺もそう思う
日本のミュージシャンのファンおおいね
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95d4-j70e)
2016/09/13(火) 21:44:34.52 ID:SZUUa90A0
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1cf8-j70e)
2016/09/13(火) 21:44:53.14 ID:BRIM+6YW0
シャングリラとかいう曲を聴いてると気が狂いそうになる
サビが終わりそうで繰り返す感じが無限ループみたいで怖い
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32fd-tq+X)
2016/09/13(火) 21:45:08.11 ID:VuY7YKQa0
嫁さん元ファンで日本人かよ
すげーな
103 :
福岡が日本第2の都会@渋谷神楽坂 ◆ieBy.uCMwc (アウアウT Sa53-Te6E)
2016/09/13(火) 21:46:33.38 ID:I0ddkGmqa
アメ「日本の音楽が僕を自由にしてくれる」「アメリカの音楽は単調」
↓
日本「アメリカの音楽が僕を自由にしてくれる」「日本の音楽は単調」
↓
烏賊エンドレス
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d048-Te6E)
2016/09/13(火) 21:46:40.28 ID:ZJnNMy0v0
若い衆にメタリカの「One」を啓蒙してるんだけど、in tempoになるまで聴いてくれないの…
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca4f-1gdI)
2016/09/13(火) 21:46:45.76 ID:9IQNseM60
>>36 意識高い系の音楽好きが多い板でこれ言うとすげー叩かれるのが目に見える
でもわかるわ
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモT SE78-tq+X)
2016/09/13(火) 21:47:15.95 ID:XaYmeDKAE
染まるよカバーしろよ
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcaa-tq+X)
2016/09/13(火) 21:47:18.09 ID:9/HYpAd50
Weezer営業かけてんなぁ
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e548-j70e)
2016/09/13(火) 21:47:26.74 ID:hyjkaYS20
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2738-Te6E)
2016/09/13(火) 21:47:52.41 ID:3VUWkD2S0
>>17 ユーチューブに上げてよ聞いて大笑いしたい
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11ea-tq+X)
2016/09/13(火) 21:48:18.99 ID:Qkmn00Qq0
ウィーザーって誰だよ
無名じゃねーか
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5398-tq+X)
2016/09/13(火) 21:48:22.25 ID:sx+FYn3Y0
レディヘとエーフェックスツイン聴くような俺からしてみたらこいつらは音楽ですらないわ
もっと本物の音に触れようと思わんのか
112 :
福岡が日本第2の都会@渋谷神楽坂 ◆ieBy.uCMwc (アウアウT Sa53-Te6E)
2016/09/13(火) 21:49:02.80 ID:I0ddkGmqa
>>36 だからこそBGMにするには適しているんだよな
日本の音楽はガチャガチャ喧しくて疲れる
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e76-tq+X)
2016/09/13(火) 21:49:02.82 ID:PTnHDaSD0
ピンカートンはナード必携のアルバム
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-dUd/)
2016/09/13(火) 21:49:21.99 ID:YufrwCLIK
どっちが優れてるってことじゃなくて普段囲まれてる音と違うから新鮮味があるんだよ
アメリカはやっぱりいかにもアメリカって音楽が並んでるわけ いくら良くても飽きることもあるよね
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49f6-tq+X)
2016/09/13(火) 21:49:22.20 ID:JMrUQjwM0
いまのサブカルチャーてきな文化ってもともとイギリスだよな全部
SFアニメとかもサンダーバードとかUFOが影響されてる
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 066f-1gdI)
2016/09/13(火) 21:49:36.33 ID:1RQ9sUFv0
よくあるのは歌メロ重視の判断だからおk
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95d4-j70e)
2016/09/13(火) 21:50:14.83 ID:SZUUa90A0
スーパーハイエナジーなサウンドってのもわかるな
海外だとスッカスカの音あるよな
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f130-BWVR)
2016/09/13(火) 21:50:50.74 ID:BPvQfPTB0
チャットモンチーは一発屋
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ed4-+TA7)
2016/09/13(火) 21:50:51.70 ID:Y6ZjBKBp0
>>111 レディヘの最新アルバム、世界中で評判よかったらしいけど理解できんわ
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-dUd/)
2016/09/13(火) 21:51:11.45 ID:YufrwCLIK
>>111 またお前かw
レディへはもはやネタっぽい扱いだから別のにしたらw
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK69-X1Mv)
2016/09/13(火) 21:51:26.53 ID:O4v+wHugK
サマソニ観たかったわweezer
レディへはお通夜過ぎてフローライダーに逃げたわ
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 530b-1gdI)
2016/09/13(火) 21:51:35.08 ID:glWUKUOd0
確かに同じフレーズの繰り返しをアレンジしていくような曲が多い気がする
テーマをひたすら流す映画音楽的
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sade-j70e)
2016/09/13(火) 21:51:56.74 ID:71hdecwAa
かなりの日本好きだったのに一時期極度の日本嫌いになった挙句日本人と結婚するというなんか色々拗らせてるリバースクオモさん
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a157-Ex9u)
2016/09/13(火) 21:53:51.19 ID:y7ZMIP/z0
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b0e5-mjP6)
2016/09/13(火) 21:54:41.09 ID:26ivcDBo0
日本のJポップはフレンチポップに相当影響受けてるな
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6be-1gdI)
2016/09/13(火) 21:54:43.46 ID:orZ0BDtJ0
ゆーうあーえいてぃんいやおーがーる
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e548-j70e)
2016/09/13(火) 21:55:03.37 ID:Zh764maI0
Weezerって
チャーチャチャチャーチャチャッチャッチャチャ フェッフェッ
しか知らんけど他にいい曲あんの?
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b500-j70e)
2016/09/13(火) 21:55:50.84 ID:HPg1Rm6o0
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa35-j70e)
2016/09/13(火) 21:55:54.41 ID:+fI1owUQa
オフスプがすいみん時間パクったってマジ?
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK6b-du5r)
2016/09/13(火) 21:56:38.33 ID:8Y7Mfs4KK
日本人はリズム感無いとか言って奴〜wwwwww
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b0e5-mjP6)
2016/09/13(火) 21:57:01.90 ID:26ivcDBo0
アメリカの凄いところはPrimusが売れたこと
日本じゃあり得ないし作れない
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c58d-tq+X)
2016/09/13(火) 21:57:20.50 ID:9VqDK6Mx0
JPOPの最終進化形がAKBとはね
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbf8-j70e)
2016/09/13(火) 21:58:27.12 ID:QwEyziGB0
どこで盛り上がればいいのこの曲
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6966-Te6E)
2016/09/13(火) 21:58:49.08 ID:MOl0BYko0
嫁が日本人だからリップサービスだろ
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 110a-XSi7)
2016/09/13(火) 21:58:56.58 ID:6dZzuUX10
これは割といい話
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd78-j70e)
2016/09/13(火) 21:58:58.56 ID:VwJS3FBBd
チャットモンチーは徳島が産み出したんやぞ
パクったんなら徳島に納税しろやアメ公
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d05d-KNbI)
2016/09/13(火) 21:59:18.78 ID:cDk4iFxN0
クオモこんなのやってたのか
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp3d-1gdI)
2016/09/13(火) 21:59:31.82 ID:+fkQvYgcp
オマージュとパクリの境界線はどこ
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 324c-Te6E)
2016/09/13(火) 21:59:50.85 ID:3GkAMgQX0
フォトグラフとアイランドインザサンだけの一発屋か
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6ed-hURa)
2016/09/13(火) 22:00:20.23 ID:xFRijmxM0
アメリカのロックなんてクソだろ
いやロック自体がクソ
アメリカってもう15年以上R&BとHIPHOPが天下とってるじゃん
映画でも"かっこいい"シーンにギターサウンドなんて使われなくなった
サンプリング音楽は何にでも対応できるからな
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp3d-Vt+i)
2016/09/13(火) 22:00:24.96 ID:84ectW7jp
どーせマーティフリードマンだろ
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d165-j70e)
2016/09/13(火) 22:00:31.65 ID:6HxVXG7d0
ブンシャカ
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933b-XNJE)
2016/09/13(火) 22:00:40.66 ID:yaASzuT20
チャットモンチーはRPGが至高
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbbe-tq+X)
2016/09/13(火) 22:00:46.88 ID:3QscortP0
真に受けんなよジャップ
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b04d-tq+X)
2016/09/13(火) 22:00:49.62 ID:zphjp85m0
クオモはハーバード大学出てるのにアクロスザーシーみたいな歌詞書けちゃうんだからすごいわな
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c60f-tq+X)
2016/09/13(火) 22:00:56.61 ID:R8HWTezs0
日本って音楽市場世界2位なのに世界から日本で活動するアーティストがあまり増えないのはなんでだろう
マイナーで燻ぶってた外国人野球選手が日本だと億貰えるようなもんだろ?
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5311-hRrR)
2016/09/13(火) 22:01:40.24 ID:veNaLLM30
シャングリラは比較的洋楽ちっくな曲じゃね
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp3d-Vt+i)
2016/09/13(火) 22:02:14.07 ID:84ectW7jp
あーweezerか
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbdc-tq+X)
2016/09/13(火) 22:02:14.07 ID:bxw4bmeN0
パクリがクソみたいな曲だな
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69be-MXHb)
2016/09/13(火) 22:02:16.67 ID:FEXXXkC10
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e548-j70e)
2016/09/13(火) 22:02:37.89 ID:13LOqm3K0
嫁の地元のゆめタウンで作曲してる奴だっけ
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1cbe-Te6E)
2016/09/13(火) 22:02:43.20 ID:aHC8AmyK0
Weezerやってないの?
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b522-tq+X)
2016/09/13(火) 22:02:56.50 ID:Be20b/7e0
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5f2-1gdI)
2016/09/13(火) 22:03:05.54 ID:OiCZL7eH0
ベビメタが受けるんだからJ-POPにも受ける要素あると思うんだけど
マーケティングが下手くそなんだよ
メジャーじゃなくてコア層だけに訴求すればいい
そこから広がるから
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32fd-tq+X)
2016/09/13(火) 22:03:09.95 ID:VuY7YKQa0
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f0dd-tq+X)
2016/09/13(火) 22:03:25.65 ID:Z4sY35ej0
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbef-1gdI)
2016/09/13(火) 22:03:34.26 ID:Zz9UD4nJ0
スピッツがシャングリラカバーしたみたいなんだけど何処にもないんだよな
聞きたいわ
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3db8-XNJE)
2016/09/13(火) 22:03:35.26 ID:btu2SYlR0
WeezerはBOAのカバーもしてる親韓だから勘違いするなよ
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f0dd-tq+X)
2016/09/13(火) 22:05:08.31 ID:Z4sY35ej0
>>154 J-POPが海外で受けないのって英語の発音が駄目駄目だからだと思うよ
開き直って完全に日本語で歌った方がそういうものとしてウケる
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6b9-Te6E)
2016/09/13(火) 22:05:33.53 ID:upWM0TpS0
日本人ミュージシャン人気あるね
YOUTUBEでもコメント凄かったりする
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9b-tq+X)
2016/09/13(火) 22:06:12.56 ID:LCDZES3I0
ちょっと前にJPOP面白がってた外人はみんなKPOPに流れたな
しかもそっちの方が評価高いし
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd78-j70e)
2016/09/13(火) 22:06:49.10 ID:RHYkd9dqd
>>146 外国のバンドでビッグインジャパンって皮肉られるバンドいくつかあるぞ
プライマルスクリームとか
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc48-L+Zd)
2016/09/13(火) 22:07:43.86 ID:NSxyib1b0
シャングリラが気持ち悪い
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 324c-Te6E)
2016/09/13(火) 22:07:51.69 ID:3GkAMgQX0
>>162 クイーン
レディオヘッド
プライマルスクリーム
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3208-Te6E)
2016/09/13(火) 22:08:23.20 ID:8DukkMiK0
weezerのメロは青春パンクとかの頃に散々パクッたからね
リスペクトだねリスペクト
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f148-tq+X)
2016/09/13(火) 22:08:30.84 ID:CoiwoMjK0
>>146 AKBグループと坂道グループなくなったら市場がどんだけ縮小するか知ってるか
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc48-L+Zd)
2016/09/13(火) 22:09:01.72 ID:NSxyib1b0
マンチェスターのプライマルって日本でほうが人気あるの?
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49f6-tq+X)
2016/09/13(火) 22:09:27.76 ID:JMrUQjwM0
>>1 ぜんぜん同じに聞こえないわ
音楽のセンスないわ自分
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd78-j70e)
2016/09/13(火) 22:09:38.38 ID:RHYkd9dqd
>>164 クイーンとレディへはちがくね
クイーンは初期はそうだったけど
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3482-ceEG)
2016/09/13(火) 22:09:44.30 ID:DnXk/Kq90
チャットモンチーはトビウオのバタフライだろ!
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d1e-hyrc)
2016/09/13(火) 22:09:51.05 ID:EGjRIjkf0
全部が全部パクリは良くないけど
こうやって参考にしたって言われるとパクられた側もちょっとうれしいと思うわ
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 110a-XSi7)
2016/09/13(火) 22:09:56.41 ID:6dZzuUX10
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b04d-tq+X)
2016/09/13(火) 22:10:36.65 ID:zphjp85m0
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49f6-tq+X)
2016/09/13(火) 22:11:51.39 ID:JMrUQjwM0
ビッグインジャパンてBABYメタルの逆か
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9341-XNJE)
2016/09/13(火) 22:11:57.68 ID:7Z344eAN0
完全にオリジナルの進行とか無理ゲーすぎる
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d58-tq+X)
2016/09/13(火) 22:12:40.61 ID:Qw6m17Og0
我慢できない・・・
いいすか?
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcea-suxR)
2016/09/13(火) 22:14:53.20 ID:CyGmIl5j0
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3482-ceEG)
2016/09/13(火) 22:14:59.99 ID:DnXk/Kq90
ビッグインジャパン代表と言えばMr.ビッグさんじゃないのか
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b0e5-mjP6)
2016/09/13(火) 22:15:02.77 ID:26ivcDBo0
>>164 お前は無知そのものだな
クイーン、レディオヘッドがビッグインジャパンとか
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ae4-tq+X)
2016/09/13(火) 22:15:13.55 ID:pGpf2v090
でもウィーザーはアメリカで売れてんだから懐深いわ
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e68d-RG0E)
2016/09/13(火) 22:16:17.38 ID:9f3bbFFH0
根暗に音楽語らせると批判ばかりになんだよね
一般人にはある人生経験が無いからなのか知らんけど
で、英語分からなければ共感しなくていい洋楽に逃げて結局チャートとか人気でジャッジし始めんだよ
引きこもってアニメの歌でも聞いてりゃいいのに笑
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933b-XNJE)
2016/09/13(火) 22:16:21.81 ID:yaASzuT20
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49f6-tq+X)
2016/09/13(火) 22:16:34.50 ID:JMrUQjwM0
ジェシーオジサン
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c8d-j70e)
2016/09/13(火) 22:17:01.55 ID:2dG0cxPB0
これでホルホルしてるのがジャップ
訴えろよ
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 110a-XSi7)
2016/09/13(火) 22:17:26.00 ID:6dZzuUX10
>>167 プライマルスクリームはスコットランドのバンドだが、マンチェスターにプライマルってのがいるん?
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f8ef-lDuG)
2016/09/13(火) 22:18:30.34 ID:y38YXAas0
weezerはマジで好きなんでリバースのこういうJPOPに媚びた発言は悲しい
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 906a-tq+X)
2016/09/13(火) 22:18:43.88 ID:iDEZC6Ja0
80年代まで邦楽もパクリだらけだったろ
90年代にJPOPと言う名の独自色が出来たけど
ここ数年は80年代のプロデューサーが出しゃばったせいでパクリに戻った感じ
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e548-j70e)
2016/09/13(火) 22:18:52.75 ID:9JSAyIkY0
ゼアイズナッシンアイキャンドゥーフォーユ(笑)
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9337-tq+X)
2016/09/13(火) 22:19:50.69 ID:hhVFr5Ik0
ウィーザーって新作出すたびに「今回は1st・2ndの音楽性に回帰した」的なこと言われるよな
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp3d-Vt+i)
2016/09/13(火) 22:19:59.10 ID:84ectW7jp
>>186 発言どころかJPOPに媚びたアルバムまで作っててワロタ
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1be-tq+X)
2016/09/13(火) 22:20:40.35 ID:KU6GU9C50
恋の煙や恋愛スピリッツじゃなくシャングリラに目を付けるところが洋ロックって感じだわw
でもHoobastankみたいにキャッチーで日本人ウケするメロディーも多いと思うけどなぁ
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3edd-1gdI)
2016/09/13(火) 22:22:01.23 ID:SazYn3Fu0
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb8a-204z)
2016/09/13(火) 22:22:30.55 ID:WU2nnZSE0
ダッサいなぁ
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e548-Te6E)
2016/09/13(火) 22:22:36.81 ID:yUlf0He30
ドラム辞めちゃって微妙になったよね
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e548-DKFm)
2016/09/13(火) 22:22:39.37 ID:i6Pc1zdt0
これからの時代は中国だし日本人も海外目指すなら中国で売れたほうがいいよ
アメリカやイギリスなんかよりハードル低いでしょなんせ同じ顔なんだから
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc48-L+Zd)
2016/09/13(火) 22:24:55.64 ID:NSxyib1b0
>>185 知らねーよ
その頃にロックなんて聴いてんじゃねーよ
こっちはアンドリュー・ウェザオールファンだっただけだよ
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d61-tq+X)
2016/09/13(火) 22:25:04.06 ID:TK8L3ueR0
懐かしいなチャットモンチーとか
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b0b9-1gdI)
2016/09/13(火) 22:25:43.74 ID:iw8fFLLB0
チャットモンチーはトライセラトップスだろ
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06b9-Te6E)
2016/09/13(火) 22:26:25.09 ID:Or7tRCu10
シャングリラのイントロもちょっとブルーマンデーに聴こえる
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 966c-Te6E)
2016/09/13(火) 22:26:48.02 ID:k1lectOp0
うむ
洋楽特に近年ものはメロディを軽視しすぎ
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3482-ceEG)
2016/09/13(火) 22:30:01.82 ID:DnXk/Kq90
結局つんくがやったことなんだよね
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-dUd/)
2016/09/13(火) 22:30:29.01 ID:YufrwCLIK
洋楽つーかアメリカの産業音楽って音がギシギシで聴いてらんないよね
フーファイとか酷いもんだ
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK6b-g+bS)
2016/09/13(火) 22:32:12.42 ID:tlb6RUfOK
>>26 エヴァの残酷な天使のテーゼのサビとジャニの嵐のデビュー曲のサビってリズムが似てる気がする
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba20-tq+X)
2016/09/13(火) 22:32:19.56 ID:AFS4lYtf0
これはホルホルできる
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c698-tGGU)
2016/09/13(火) 22:32:49.52 ID:xdczoBJ90
これ以上ホルホルすると入れ歯世代が愛国ポルノでテクノブレイクするから止めろ
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cabe-j70e)
2016/09/13(火) 22:33:34.11 ID:1KcbTK7r0
ドラムがいなくって終わったバンドだよな
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-dUd/)
2016/09/13(火) 22:34:56.07 ID:YufrwCLIK
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba20-tq+X)
2016/09/13(火) 22:35:09.91 ID:AFS4lYtf0
weezerの動物とふれあってるMVの歌大好きだは
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd28-3DIy)
2016/09/13(火) 22:38:02.28 ID:2Ql6l+4Ld
小室とか自分の曲パクってることに気づいても、そのまま完成でいいやってなるらしいな
自分の曲だぞ自分の曲
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa35-Te6E)
2016/09/13(火) 22:39:11.27 ID:jz6nMTzLa
まままままじょりてぃ
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-DKFm)
2016/09/13(火) 22:39:28.38 ID:xwXWB2dlM
ウィーザーは嫁さん日本人だから驚きでもなんでもねえわ
日本に縁もゆかりもない外人だったらホルホルできるけど
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK6b-g+bS)
2016/09/13(火) 22:39:56.02 ID:tlb6RUfOK
>>207 既出のネタかもしれんけどテレビで流れててふと気づいた
なんかそう言うの見つけると気持ちいい
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1be-Te6E)
2016/09/13(火) 22:40:03.46 ID:bi4QsmCT0
奥さん熊本の人でくまモン流行る前からツイートしてたなクオモのおっさん
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1f8-hRrR)
2016/09/13(火) 22:40:18.13 ID:nZZXTHjj0
ドラムの書く歌詞は好きだったわ
風吹けば恋とか今でもたまに聴く
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d68-tq+X)
2016/09/13(火) 22:40:57.86 ID:oBjTF8gu0
AKB全曲やばいじゃんW
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a157-Ex9u)
2016/09/13(火) 22:41:51.53 ID:y7ZMIP/z0
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cabe-Te6E)
2016/09/13(火) 22:42:36.00 ID:e2DyzQgC0
オランゲランゲのDr.マリオは名曲
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbbe-tq+X)
2016/09/13(火) 22:42:51.29 ID:Qj93BAWm0
山下達郎ブーム来てるね
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d172-j70e)
2016/09/13(火) 22:43:08.28 ID:oeUd9xpA0
シャングリラ、好きやったわ
携帯電話を川に落としても流れるんやろか
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3d-j70e)
2016/09/13(火) 22:44:02.60 ID:NfqO5OVXr
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0667-tq+X)
2016/09/13(火) 22:44:54.41 ID:i46ZjZe70
何でジャップ音楽は転調だらけになったの?
スティーリーダンあたりの影響で職業作曲家達が理論知ってる俺かっこいいになったから?
222 :
名無し募集中。。。 (ワッチョイW 7d63-nF34)
2016/09/13(火) 22:46:58.30 ID:cqiIWVaQ0
>>26 今の売れてる音楽は似すぎていると
牧原敬之や小林武史とか一線で活躍してる人たちが
発言してる
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e548-j70e)
2016/09/13(火) 22:48:43.43 ID:tTPPda+Q0
またこいつらか
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-dUd/)
2016/09/13(火) 22:48:50.95 ID:YufrwCLIK
>>221 何も世界がないんだろうなって思うよね
一見センス良いっぽいパーツばっか集めて的を射なくなる感じ
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 32f8-j70e)
2016/09/13(火) 22:49:26.94 ID:xXFhRbGA0
weezerの2枚めはメロ重視の転調が多く構成も複雑
アメリカでは受けず日本で売れた
グリーンは単調だけどアメリカで売れたな
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bcbc-Te6E)
2016/09/13(火) 22:50:49.98 ID:VasI92yo0
ツンボかよこいつら
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1148-1gdI)
2016/09/13(火) 22:51:50.98 ID:7yC+M/jQ0
>>195 中国ならスピッツがパクられてたな
ギターポップが受け入れられるなら中国市場を意識するバンドも多そうだけどそれはなさそう
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6f8-1gdI)
2016/09/13(火) 22:52:01.47 ID:yDQgYKRI0
ぶっちゃけ日本の30代以下のバンドでウィーザーの影響受けてるの多いだろう
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd28-3DIy)
2016/09/13(火) 22:53:00.48 ID:h+dWh/D7d
日本ホルホルいいっすか?
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd78-3DIy)
2016/09/13(火) 22:53:00.55 ID:vfOmknwwd
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06ec-BWVR)
2016/09/13(火) 22:53:18.24 ID:f9ciReCc0
>>221 坂本龍一も小室哲哉もヨシキも中田ヤスタカもクラシックピアノ習ってたからじゃないかな
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp3d-1gdI)
2016/09/13(火) 22:55:53.13 ID:aenlSPv0p
>>127 アイランドインザサンかあの曲PV好きだったな
Say it ain't soとかonly in dream2枚目のアルバムは大体当たり3枚目以降はうーん良いんだけど初期2枚がやっぱり良すぎる
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f98-Lg6+)
2016/09/13(火) 22:56:59.39 ID:CMTlu2hF0
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 534c-Te6E)
2016/09/13(火) 22:57:31.93 ID:/ErLknX30
日本のものが好きだという奴ってほぼ必ず自国のものをディスるよね
なんか鼻につく意識高い系が多い印象あるし、やっぱりはみ出し者なのかな
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6b9-Te6E)
2016/09/13(火) 22:57:40.40 ID:upWM0TpS0
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6f8-1gdI)
2016/09/13(火) 22:57:50.47 ID:yDQgYKRI0
>>81 凄い分かる
あのポップさや
転調の仕方とかフォロワー多いと思う
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6f8-1gdI)
2016/09/13(火) 22:58:39.20 ID:yDQgYKRI0
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e548-j70e)
2016/09/13(火) 22:58:49.69 ID:tTPPda+Q0
ジャップだろうが外人だろうがjポッポ好きなやつは信頼しないわ
日本語ラップとかジャパノイズ、ガレージパンクとか掘れよダサ坊どもが
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6b9-Te6E)
2016/09/13(火) 23:00:06.95 ID:upWM0TpS0
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1148-1gdI)
2016/09/13(火) 23:00:14.25 ID:7yC+M/jQ0
>>234 欧米人の場合は禅とか東洋思想にかぶれて好きになるパターンが多いからじゃない?
ジョンレノンとかまんまそのパターンだし
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e548-j70e)
2016/09/13(火) 23:00:14.81 ID:GduXQreL0
俺の高校の後輩なんだぜ
先輩は寂聴
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb04-XNJE)
2016/09/13(火) 23:00:19.04 ID:YU4+FcgQ0
>>49 (´・ω・`)高橋久美子か、1のPVに出てるドラマーかな?今NHKでラジオやっとるね
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e548-tq+X)
2016/09/13(火) 23:00:32.75 ID:7VMfEz1a0
スコット・マーフィーって普段何してるの
昔やってたポップパンクバンドも解散したっしょ
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b04c-BWVR)
2016/09/13(火) 23:00:47.48 ID:9VIn3dAY0
なんか音のスカスカ感が悪い意味でひどくなってないか
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3edd-1gdI)
2016/09/13(火) 23:00:50.28 ID:SazYn3Fu0
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8abe-tq+X)
2016/09/13(火) 23:02:22.52 ID:oiCKSYbh0
Weezerが日本の音楽シーンに与えた影響考えたらいくらでもパクってどうぞ
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e648-MXHb)
2016/09/13(火) 23:04:38.74 ID:wMhWbfZD0
むしろ今の日本の音楽シーンからパクってもらえる要素あるの
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d52-tq+X)
2016/09/13(火) 23:04:39.21 ID:safacOJ40
どこがシャングリラなのか全然わからん
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp3d-HdLn)
2016/09/13(火) 23:06:37.04 ID:DtAH5CSxp
オレンジレンジパクリって言うけどアレンジの天才だったじゃん
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8c-j70e)
2016/09/13(火) 23:06:47.35 ID:xUnM/W9P0
B'zの松本さんがFOBからパクるのは時代に逆行してるってこと?
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8abe-tq+X)
2016/09/13(火) 23:09:02.24 ID:oiCKSYbh0
リバースの嫁さんブサイクジャップまんこだからブサイク嫁モメン的に親近感覚えるよね
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3d-j70e)
2016/09/13(火) 23:10:29.11 ID:NfqO5OVXr
>>238 サーストンムーアが灰野敬二聞いてるけどおまえそういう情報避けるじゃん
ソニック・ユース褒めろよ
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a157-Ex9u)
2016/09/13(火) 23:14:12.10 ID:y7ZMIP/z0
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e548-1gdI)
2016/09/13(火) 23:15:48.50 ID:uRN6jVno0
全然違うやん
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa35-1gdI)
2016/09/13(火) 23:16:34.28 ID:vALvqLZHa
チョットオンチー
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 698d-tq+X)
2016/09/13(火) 23:18:33.93 ID:O3auWVey0
これはくやしいやろなあw
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM69-B97Y)
2016/09/13(火) 23:19:00.84 ID:yt/y0FgyM
はいはい、ホルホル、ホルホル
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 326f-j70e)
2016/09/13(火) 23:19:42.91 ID:r6hacDeh0
別に聞いても似てるとは思わないからな
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93af-BWVR)
2016/09/13(火) 23:19:48.38 ID:1GU/Nqt50
>>243 MONOEYESっていう日本のバンドに入ってる
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 698d-j70e)
2016/09/13(火) 23:20:50.33 ID:UyFqowV50
レディヘの何がいいわけ
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 698d-j70e)
2016/09/13(火) 23:21:47.89 ID:UyFqowV50
レディヘがサマソニ来てたけど退屈だから他行ったわ
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb68-j70e)
2016/09/13(火) 23:22:58.41 ID:q7QDJQNP0
言っちゃ悪いけど下手の集まり、一人ひとりは大した事ない
なのに三人でノッた時に時々ライブの神様が降りてくる凄いバンドだった
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-tq+X)
2016/09/13(火) 23:25:52.98 ID:EP9h5Yn20
日本語歌詞の曲良かったよな
>>36 Dメロがないのが多いね
今はAメロもないしCメロもドロップさせちゃうとかだけどさw
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06b9-tq+X)
2016/09/13(火) 23:26:06.54 ID:/yl0Ijsj0
シャングリラのPVを初めて見たわ
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9346-j70e)
2016/09/13(火) 23:26:55.09 ID:GZRNksHe0
日本人の音楽リテラシーってホント低い
U2が日本で売れて無いのがいい証拠だわ
U2を聞けるかどうかで音楽偏差値を計る良い指標になると思う
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b04c-UvsK)
2016/09/13(火) 23:28:11.02 ID:Xk3iTeQy0
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb32-tq+X)
2016/09/13(火) 23:28:57.22 ID:1NWajMGT0
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d048-DUPf)
2016/09/13(火) 23:29:30.26 ID:qXpqazkt0
2manyDJsがピンクレディーかけてて驚いたわ
ニルヴァーナとソニックユースに上手いこと繋げてて笑った
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f130-BWVR)
2016/09/13(火) 23:29:47.92 ID:jLWSKk4y0
ドラムは楽だなあ
出来ないことは出来ないでいいしラクなもんだ
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-tq+X)
2016/09/13(火) 23:31:58.51 ID:EP9h5Yn20
weezer名曲多いがKnock Down Drag Outが良かった
泣きメロとか言われてた時代の人たちだった
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e548-tq+X)
2016/09/13(火) 23:34:58.45 ID:7VMfEz1a0
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fdd-1gdI)
2016/09/13(火) 23:38:24.93 ID:0cdnUNMU0
>>260 コード進行で言ったら一番面白いバンドだと思うぞレディへ
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-tq+X)
2016/09/13(火) 23:39:21.95 ID:EP9h5Yn20
20代で出てきたやつが40代以降でヒットシングル飛ばせるやつなんてほんと少ねーよ
ポール・マッカトニーですら無理だったんだから
アルバムは往年のファンが支えて売れるんだけどシングルはむずい
MUSEもシングルは売れないもん
レディヘもあれで仕方ない
日本のサザンとかB'zとかがおかしい
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e548-hyrc)
2016/09/13(火) 23:42:32.00 ID:zmQupijo0
Mステで民生の後ろでギター弾いてたことあったよねw
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3dc1-tq+X)
2016/09/13(火) 23:43:17.57 ID:wKJ5BkLZ0
アメリカの音楽が単調ってのはまじで感じるわ
ガチャガチャ勢いだけで高揚感がない
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdf-j70e)
2016/09/13(火) 23:43:17.68 ID:YbH4WEK00
自分、ホルホルいいすか?
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa35-j70e)
2016/09/13(火) 23:43:30.57 ID:jLnVkX2ma
>>26 50〜60年代にロックの源泉は出尽くしたとか言うジジイが居るが、その頃のロックなんか黒人音楽パクりまくり
でも80年代以降のロックはヒップホップやパンクの薫陶により、50〜60年代ロックの退屈さを払拭した別物になってる
2010年代のこれから、2020年代にまた新たなブレイクスルーが生まれる事を期待する方が健全だと思うわ
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa35-j70e)
2016/09/13(火) 23:43:41.42 ID:aS4jtsLEa
weezerのメリクリはガチ
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f07a-tq+X)
2016/09/13(火) 23:44:32.90 ID:5apbkyR40
ヒラヒラヒラク秘密の扉>風吹けば恋>とび魚のバタフライ>シャングリラ>その他
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0b9-1gdI)
2016/09/13(火) 23:44:52.08 ID:QEivLc780
>>51 いやUSにくらべたらUKは目茶苦茶歌メロしっかりしてるだろ
演歌みたいなもんじゃん
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53cc-GoLj)
2016/09/13(火) 23:51:51.00 ID:DisCLteS0
B面の湯気って曲が好きだった
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-tq+X)
2016/09/13(火) 23:53:10.62 ID:EP9h5Yn20
こやつらの時代は日本ではなんといってもSUM41だった
アホみたいに人気あった
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-dUd/)
2016/09/13(火) 23:53:53.06 ID:YufrwCLIK
グリーンスリーブスとか入ってるイギリスのイージーリスニングのアルバム聴いたことあるけど普通以上に酷いよ
クレイダーマン(笑)はフランスだっけ?
あとはアールクルー(笑)とかな
外人ならみんなジャップよりセンス良いなんてのはとんでもない勘違いだぞ洋楽至上主義のそこの君 m9(´・ω・`)
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 322d-1gdI)
2016/09/13(火) 23:54:44.04 ID:oazbFZMy0
ギターやってるけどコード進行の有限性にはすぐ気づく
というか共有財産みたいなもんであとはどうアレンジするのかが大切
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-dUd/)
2016/09/13(火) 23:56:47.94 ID:YufrwCLIK
別に音楽には新しさなんて必ずしも必要ではないんだわ
人間がメロディーを歌うってのは新しいも古いもないからね
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e548-j70e)
2016/09/13(火) 23:58:52.96 ID:IVn3Rj8n0
俺が唯一嵌った邦楽バンドがチャットモンチー
染まるよは名曲
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-tq+X)
2016/09/13(火) 23:58:56.35 ID:EP9h5Yn20
嫌いではないんだけどこないだまでずっとビルボード1位だったドレイクのワンダンスとかな
単調どこの話じゃないなJpopと比べると
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c30a-j70e)
2016/09/14(水) 00:00:59.27 ID:ws6up95u0
>>273 んにゃぴ、シングルを売らなきゃいけないのは日本の市場だけだぞ
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイマゲー MM09-Te6E)
2016/09/14(水) 00:01:15.59 ID:cNBarOtpM
Weezerの曲ってすごいキャッチーだから初めて聴く曲でも合唱しやすいんだよな
すげー楽しかったわ
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3da7-j70e)
2016/09/14(水) 00:02:02.09 ID:XNYIaiIJ0
やっぱり橙
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcea-suxR)
2016/09/14(水) 00:02:02.25 ID:XX/6sOQ50
jpopは詰め込みすぎて不協和音になってる曲とかあるのをどうにかして欲しい
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-dUd/)
2016/09/14(水) 00:02:09.79 ID:9WecROj1K
よし、無理してエドシーランを聴こう(提案)
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcaf-tq+X)
2016/09/14(水) 00:02:19.61 ID:NNpc0vfh0
ウィーザーがチャット好きなのはわかる
というかチャットがウィーザー好きだろう
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 814c-j70e)
2016/09/14(水) 00:03:10.34 ID:SwE7UEfj0
せいえそーううぉうおー
と
BuddyHollyめっちゃ好きだよ
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 698d-j70e)
2016/09/14(水) 00:04:44.13 ID:1XNz/fsw0
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-tq+X)
2016/09/14(水) 00:04:55.67 ID:heO9CRz70
>>288 どうかなアルバム先行しちゃうのはなんか「ああ」って感じしちゃうよパワー落ちたなっていうか
ColdPlayなんかもそうだねトップ40には入ってた
U2なんかはずっと前からそう
ビーバーみたいにトップ5に4曲ぶち込んでくるとかやっぱり勢いが違う
アデルもね
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 698d-j70e)
2016/09/14(水) 00:07:03.51 ID:1XNz/fsw0
バリバリのギターサウンドって時代遅れみたいな感じあるよね今は
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72af-tq+X)
2016/09/14(水) 00:08:24.52 ID:jiMpHl+F0
リヴァースクオモは結婚した日本人とまだうまくやってんのかね
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 110a-XSi7)
2016/09/14(水) 00:10:13.17 ID:IjTB5WSA0
>>219 あーあーってコーラスがはいるのが天才だと思った
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-tq+X)
2016/09/14(水) 00:10:14.49 ID:heO9CRz70
>>297 ビルボードにはまったく入ってきてないここ数年
Fall out boy再結成で入ってきたくらいかな
カントリーは入ってくる
あの根強さ異常だな
嫌いじゃないけどなすぐバーボンだウイスキーだって出てくるんだよw
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0667-tq+X)
2016/09/14(水) 00:12:03.22 ID:7qWQqS850
>>296 ロックバンドって元々アルバム出してからシングルカットとかでメインはアルバムじゃない?
チャート気にしないからよう知らんけど
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e648-tq+X)
2016/09/14(水) 00:14:31.64 ID:3SyhdPek0
シャングリラ
angela>>>>電気グルーヴ>>>>>>>>>>>>>モンチッチ(笑)
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a162-suxR)
2016/09/14(水) 00:15:09.50 ID:asTM7Fhn0
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1be-tq+X)
2016/09/14(水) 00:15:11.20 ID:NnESFPVA0
ただの70年代パワーポップじゃねーか
タイムズあたりの
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0b9-1gdI)
2016/09/14(水) 00:15:50.43 ID:1PqVUMKE0
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3244-j70e)
2016/09/14(水) 00:17:03.25 ID:xbo+HiiQ0
にてる?よくわからん
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6903-tq+X)
2016/09/14(水) 00:18:17.25 ID:J/7BU2DC0
何度も言うが
鍵盤は88個しかなくて、その中で音域的に使える範囲が限られてて、さらにメロディとして成り立つ音の並びの順番は限られている
コード進行やメロディなどとうの昔に出尽くしている
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-tq+X)
2016/09/14(水) 00:19:12.18 ID:heO9CRz70
マーケットの国だからギターの音がちょっとでも入ってると売れなくなるとかなんとかのデータ持ってるとかじゃねーかな
それくらい極端にないよ
今やっと陽の目見た21パイロッツなんてバリバリのギターサウンドだったのがブリブリのEDMに変えて大ヒット連発状態だし
>>301 やっぱりヒットシングル出せなくなると消えていくな
その前兆みたいな感じだねアルバム先行って
こやつらがまずそうだしこの時代のバンドKeaneとかKillersとかもいたけどそういう感じで消えてった
グリーン・デイもgoo goo dollsとかも
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3d-j70e)
2016/09/14(水) 00:19:24.94 ID:pgoB4z1Gr
新しいホルホルか
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e548-MV4j)
2016/09/14(水) 00:21:57.14 ID:Nc9Zbl360
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0667-tq+X)
2016/09/14(水) 00:23:07.48 ID:7qWQqS850
>>308 なるほどねえ
ところで今のチャートってダウンロードランキングも反映されるんかね
そっちと昔ながらのCDランキングって日本みたいに全然傾向違ってたりはせんのかな
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp3d-Te6E)
2016/09/14(水) 00:23:22.90 ID:IEfae/1Gp
日本のサビだけ英語がいつになっても馴染めない
全編下手くそな英語歌は論外
英語詩なら欧米の曲を聴くわ
あっちのが曲のレベル高いし
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9337-tq+X)
2016/09/14(水) 00:25:58.76 ID:S+eJ7l2t0
>>307 メロディーとコードとリズムと音色の組み合わせがもう出尽くしてるって思うか?
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbef-tq+X)
2016/09/14(水) 00:26:41.58 ID:hMLOBjaE0
ホルホル
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9898-tq+X)
2016/09/14(水) 00:26:49.34 ID:X6GVUDPM0
親知らず好きだった
どこに行ったんだドラム
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b04c-BWVR)
2016/09/14(水) 00:28:32.43 ID:BYp/UW8c0
>>308 twenty one pilotsの変節悲しい
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068a-tq+X)
2016/09/14(水) 00:28:40.73 ID:I96xAao10
ボーカルがビッチすぎる
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sd28-Te6E)
2016/09/14(水) 00:29:10.91 ID:pyGn/BApd
もっとチャン・ツィー
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3262-j70e)
2016/09/14(水) 00:29:33.19 ID:POnDrmhH0
この人イオンかどっかでクマモンと踊ってた人?前動画で見た覚えがある
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-tq+X)
2016/09/14(水) 00:29:46.89 ID:heO9CRz70
>>311 されるしyoutube再生も反映されるようになった
CDなんて売ってるのかな、なんかアデルがCDにこだわってたからまだ売ってるか
もうほんとそんな扱い
DJ系のEDMが強いよDiploのメイジャーレーザーとか
あとラップ勢も、ドレイクがとにかくすごいなんでもドレイク
カントリーも強いのがほんと面白い、だからかエド・シーランみたいのも好まれるね
日本で売れてるback number、Radwimps、ワンオク、ドロスみたいなのは影も形もないね
オレは好きだけどね
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 110a-XSi7)
2016/09/14(水) 00:29:58.81 ID:IjTB5WSA0
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa35-Te6E)
2016/09/14(水) 00:30:33.44 ID:O0DlkJQKa
田中「それでは曲を聞いて下さい。
チャットモンチーで……えっ、モンチー?
モンキーじゃなくて?wモンチー?www
モンチーでいいんだwwwww」
太田「失礼だよ」
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72af-tq+X)
2016/09/14(水) 00:31:14.68 ID:9wS1NCSb0
>>1 Aメロはロバータ・フラックのやさしく歌ってじゃないの?
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-dUd/)
2016/09/14(水) 00:31:40.72 ID:9WecROj1K
>>307 それは原稿用紙の規格が決まってるから文学は出尽くしてるくらいの話だな
似たようなもんばかり溢れてるからって出尽くしてるとはならないからな
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-tq+X)
2016/09/14(水) 00:31:56.54 ID:heO9CRz70
>>316 ちょっとかぶるよねweezerと
泣きメロっぽい
引きこもりの心情を歌ってるんだよね
アンニョンハセヨ!って冒頭に叫ぶ曲もあるし嫌儲向きだぞw
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb37-Te6E)
2016/09/14(水) 00:33:04.22 ID:2rTHb1zO0
チャットモンチーの首都医校のCMの曲いいよな
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bcd0-1gdI)
2016/09/14(水) 00:35:26.58 ID:XO6eTuy00
リバースって普段日本にいるの?
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1cbe-j70e)
2016/09/14(水) 00:37:58.10 ID:pZwNE6ac0
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 32be-wwP9)
2016/09/14(水) 00:38:11.02 ID:pgiGKMvo0
世界に誇るニッポンの歌(笑)
ニッポンの音楽は世界一(笑)
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-tq+X)
2016/09/14(水) 00:38:24.27 ID:heO9CRz70
twenty one pilotsが1位になった時、作詞作曲とアーティストがすべて同じ単一クレジットってのが数年ぶりだったらしい
いまはほとんどフューチャリングなんとかってなて誰かと共作になるから
日本もそれはやればいいのになあって思うな
セカオワの深瀬のボーカルでバラード歌わせたりコーラス入れたりすれば面白いのに
ほとんどないよなft付くの、ラップ界くらいか
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d33-j70e)
2016/09/14(水) 00:38:36.55 ID:k6ostVUo0
>>77 あの歌詞中の女の子、奥さんのことなのか
ファンレターがきっかけで結婚って、フィクションみたいだなー
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-dUd/)
2016/09/14(水) 00:39:37.87 ID:9WecROj1K
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp3d-Te6E)
2016/09/14(水) 00:39:48.50 ID:/E5bssEwp
>>320 ディプロ、メジャーレイザー、ドレイクとかw
クラブミュージックとヒップホップ知らなすぎだろ
知ったかニワカだと思われるからリアルでそんな情弱話しはしない方がいいよ
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbbe-j70e)
2016/09/14(水) 00:40:21.70 ID:jybsZKAu0
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d33-j70e)
2016/09/14(水) 00:40:26.57 ID:k6ostVUo0
>>76 口ずさんでしまったじゃないかw
そんな替え歌、よく思いつくね
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d162-1gdI)
2016/09/14(水) 00:40:38.89 ID:CeZmOcDt0
シャングリラ自体が、トライセラトップスの
feverの盗作。偶然じゃなく意識的に
パクったしか思えない。
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-sMwW)
2016/09/14(水) 00:42:09.43 ID:2G22EDJ40
大物なの?
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 96fd-j70e)
2016/09/14(水) 00:42:31.76 ID:BUnaWsVE0
誰?有名なの?
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9319-tq+X)
2016/09/14(水) 00:42:45.97 ID:y4WkIxC20
今の音楽で参照なしにやってるなんて言う奴の方が痛いと思うぞ
100%オリジナルじゃねー曲のくせにオリジナルの振りしてる方が悪質だわ
俺が許せないのは藤井隆のナンダカンダ、Greeenの槇原のサビモロパクリのやつとかだな
オリジナルより売れてて影響を公言してないのはマジで悪質
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 936b-tq+X)
2016/09/14(水) 00:42:59.96 ID:f/D2UfqO0
>>297 ソフト音源やシンセのおかげで作曲には用いなくなったね
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-tq+X)
2016/09/14(水) 00:43:11.47 ID:heO9CRz70
>>333 ビルボードチャートの話をしてるんだよ
ビーバーとやってるのが先週2位とかだと思ったメージャーレーザー
その、音楽は知識勝負って思うのも寂しいからやめとき
おれなんかすごいぜおれのほうが知ってるぜって小学生かいな
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4846-tq+X)
2016/09/14(水) 00:43:54.32 ID:md1531wa0
誰だよこいつら
どうせ無名バンドのボーカルだろ
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1cbe-j70e)
2016/09/14(水) 00:46:59.52 ID:pZwNE6ac0
>>332 俺も好きなんだけど変な書き込みするやつがいたから指摘したんだよ
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-tq+X)
2016/09/14(水) 00:48:28.34 ID:heO9CRz70
クラバーくんたちには独特の文化があって知識武装しておかないとなにかの恐怖があるのか知らないんだがすごくそういうのを挑んでくるよな
やたらとマイナーなの引っ張り出してきて喜ぶし
マイナーリーグの選手よりバリバリのメジャーリーガーでよくないか
だいたいそういう人って30代になってもう新しい音楽聴かなくなるって印象
もっと音楽を楽しめばいいのに
オレはエリックプリッツ大好きだけどトレーニング中には西野カナ聞いたりもするよ
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb4c-tq+X)
2016/09/14(水) 00:48:40.92 ID:xcKEewsG0
サビは1回だけでいいんだよなー
5分の曲に2回も3回もサビはいらんわ
男なら1回で勝負せー
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9588-BWVR)
2016/09/14(水) 00:48:43.92 ID:kvUKI4Mv0
dope noseしか知らん
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e548-tq+X)
2016/09/14(水) 00:49:59.75 ID:V0Kyd/xo0
日本って全てが幼稚なんだわ 音楽もな ひどいもんだ
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b04d-tq+X)
2016/09/14(水) 00:50:10.44 ID:b3QnGOhl0
>>339 その点アヴァランチーズのsince i left youはすごかったね
アルバム1枚で3000以上のサンンプリング使用をきちんと公言しつつ
名盤に仕上がってる。確かサンプリングだけでまるごと1枚作られたんだっけ
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa09-Lg6+)
2016/09/14(水) 00:50:15.84 ID:ak0IHowPa
自分も、いいすか?
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 74be-tq+X)
2016/09/14(水) 00:50:35.23 ID:TdHxac+J0
ん
マイ・ケミカル・ロマンスにしか聞こえんが
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa35-j70e)
2016/09/14(水) 00:51:37.74 ID:GR5sGnY4a
>>341 ワロタwほんとこれ
知る人ぞ知るDJ(笑)ラッパー(爆)知ってたから何なんだよwww
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d33-j70e)
2016/09/14(水) 00:52:06.58 ID:k6ostVUo0
>>270 その曲とPink Triangleが好きだな
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 110a-XSi7)
2016/09/14(水) 00:52:32.58 ID:IjTB5WSA0
>>348 フリッパーズギターの3枚目もそういうものだと思って聴けばいいのに、何故かdisられまくる
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb9f-j70e)
2016/09/14(水) 00:53:06.09 ID:UUgmdFsK0
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b04d-tq+X)
2016/09/14(水) 01:00:03.37 ID:b3QnGOhl0
ニワカでも何でもいいよ
むしろなんで玄人じゃないと語っちゃいけないんだw
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp3d-1gdI)
2016/09/14(水) 01:01:01.75 ID:SMNyxtwWp
米の小物じゃねーか
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3dbe-3tjv)
2016/09/14(水) 01:07:02.16 ID:1b20XlTF0
ぱくりまくりのAIR(日本人)はまだ生きてんの?
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-tq+X)
2016/09/14(水) 01:07:20.99 ID:heO9CRz70
クラブミュージックの名前見かけただけで喜んで突っかかってくんだもんもう知らん
だいたいクラブミュージックとかいう区切りも意味わからん
いま1位のThe Chainsmokersは聞いていいのダメなの
マルーン5は?アダムが今時音楽をすぐラップだロックだってカテゴライズしようとするやつはその固い頭を後ろからハンマーで思いっきり殴ってやりたいって言ってたぞ
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 728c-Te6E)
2016/09/14(水) 01:08:22.24 ID:SWde53nn0
weezerと言えばsay aint so
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ee8-Te6E)
2016/09/14(水) 01:09:17.00 ID:cTL/75tB0
アメリカのバンドが単調なのはやっぱり向こうの人も感じてたのか
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd28-1gdI)
2016/09/14(水) 01:09:30.18 ID:DuhW3XtHd
いつも通りのweezer節じゃんか
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa35-j70e)
2016/09/14(水) 01:11:00.44 ID:yJzED9G2a
俺が聞いてもパクリと分かるレベルでワロタ
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd78-j70e)
2016/09/14(水) 01:11:50.96 ID:BpbxJ2zLd
夢でkisskisskisskisskiss
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f130-tq+X)
2016/09/14(水) 01:12:53.27 ID:QdCyuMMw0
キャッチーでハイエナジーで、コンプレックスな音楽性
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bc71-Te6E)
2016/09/14(水) 01:13:24.70 ID:qwN73STu0
シャングリラしか知らない
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 814c-1gdI)
2016/09/14(水) 01:14:07.83 ID:5ZrxXLEr0
>>20 Weezerもしらんクソガキはケンモウからでてけよ
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69ab-tq+X)
2016/09/14(水) 01:17:47.78 ID:YXZcRpMG0
コード進行でパクリなら世の中ほぼパクリ曲やんけ
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb88-j70e)
2016/09/14(水) 01:19:43.15 ID:Lp7fGNLy0
ウィーザーにほめられるチャットモンチーのシャングリラすごい→
元ネタのTRICERATOPSのfeverすごい→
TRICERATOPS好きな俺すごい
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d048-j70e)
2016/09/14(水) 01:21:35.22 ID:KBqGdAIT0
8cmのピンヒールがお似合いだわ
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06b9-Te6E)
2016/09/14(水) 01:21:59.19 ID:icphUqG40
>>1 どっちかっていうと猪木の入場曲の方が似てる
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba25-sMwW)
2016/09/14(水) 01:22:15.64 ID:EJsWOe/p0
むこうのロックは4536とかカノンとか使わないでテンションも転調もできるだけ廃して
シンプルなコード組み合わせてキャッチーなサビメロ作るのが長けてて
それを良しとする風土ができあがってると思うんだけど
こうきたらこうっていうお決まりの流れが少ない
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d048-j70e)
2016/09/14(水) 01:25:55.93 ID:KBqGdAIT0
米国の劣化が激しい左近ですけどもぉ
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK69-Aee1)
2016/09/14(水) 01:26:07.07 ID:QunhBtoAK
>>330 セカオワは割と最近ダン・ジ・オートメーターっていうHIPHOPのトラックメイカーとコラボしてたぞ
そいつクール・キースと組んでたような奴だからなかなかの本格派
まあ俺はセカオワ興味ないからどんな曲なのかは全く知らんが
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-K+m/)
2016/09/14(水) 01:37:37.24 ID:kETgATg9K
働きマンのEDはちょっと好きだった
アニメじゃあのカップルケンカ別れして終わったけど原作はどうなってんだ?
375 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f0dc-ag2B)
2016/09/14(水) 01:44:26.44 ID:OcwbT+dy0
36°Cの!とろけそうな日!
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp3d-Te6E)
2016/09/14(水) 01:54:57.55 ID:TquHW2bTp
確かにアメリカの音楽は繰り返しが多いな
特に昔の曲は
掴みは最高だけど聴いてて飽きる時があるわ
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d048-j70e)
2016/09/14(水) 01:58:03.02 ID:KBqGdAIT0
ロックはリフの繰り返しだからなー
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd28-IXFn)
2016/09/14(水) 02:01:25.65 ID:Zu1ATkqdd
久しぶりにホルって来たわ
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1be-j70e)
2016/09/14(水) 02:04:29.29 ID:iEh9prrJ0
歌下手なの誤魔化すためにコード進行複雑だからな
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbbe-1gdI)
2016/09/14(水) 02:15:13.81 ID:Xmm8wMw+0
WeezerはBoAのカバーをアルバムに入れてたな
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9321-Te6E)
2016/09/14(水) 02:35:46.15 ID:OCZLa7/u0
全然似てないし流石にリップサービスが過ぎるぞ
でもチャットモンチー自身はロックバンドと思ってやってるのにJ-popにまとめられてて逆に皮肉になってるな
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa09-HR/n)
2016/09/14(水) 02:37:42.70 ID:hVoS87sVa
そうなんだよな
音楽シーンは日本にしかないって説もあるんだぞ。
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1cbe-tq+X)
2016/09/14(水) 02:42:50.91 ID:IzbOt+ST0
コード進行って何
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/09/14(水) 02:43:50.89
和製スティーリーダンと言えばキリンジ
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa09-HR/n)
2016/09/14(水) 02:44:14.30 ID:hVoS87sVa
ドミソがC。ドファラがF。そうやって和音に記号が一対一で設定されててさ
快感のコード進行って結構分析されて知られてるのもあんのよ。
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba25-sMwW)
2016/09/14(水) 02:53:54.83 ID:EJsWOe/p0
>>384 その流れで最近ずっとLamp聞いてるわ
完璧に採譜できるわけじゃないけどまーたまらんね和音の移動が綺麗すぎて
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4846-BWVR)
2016/09/14(水) 02:56:45.50 ID:3UNZUQ1V0
これ元を手繰っていくとウィザーに当たるんじゃねーの?w
フラクタル構造だな
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1f8-WeWH)
2016/09/14(水) 03:02:12.34 ID:uKRmL5t40
コードにパクりはねーよジャップ
パッヘルベルに謝罪しろや
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8abe-j70e)
2016/09/14(水) 03:03:45.88 ID:LvU/ra6f0
メロディが自由なるとそれと引き換えにダサくなる
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 966e-tq+X)
2016/09/14(水) 03:04:04.77 ID:cXNrozTk0
クロンボミュージックの方が自由だろ
理論とか関係ないしな
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1cef-j70e)
2016/09/14(水) 03:08:50.95 ID:qIwJ/hIg0
金出せよ
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1cef-j70e)
2016/09/14(水) 03:09:31.10 ID:qIwJ/hIg0
冴えないキモオタって感じ
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0607-tq+X)
2016/09/14(水) 03:19:33.51 ID:bXPIAUV80
394 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dbe-j70e)
2016/09/14(水) 03:36:17.15 ID:FeO+PWyl0
久々にスマパンでも聞くか
395 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd0-Y9Va)
2016/09/14(水) 03:37:04.29 ID:b4ycj3CA0
ウィーザーとか童貞臭い曲大嫌いだわ
やっぱDJSNAKEやねん
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c553-j70e)
2016/09/14(水) 03:46:00.72 ID:QALviTat0
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0b9-+TA7)
2016/09/14(水) 03:48:15.45 ID:dYOfknd00
スコット・マーフィーって大物だったのか
カバーアルバム何枚か聞いたな
398 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c553-j70e)
2016/09/14(水) 03:51:20.46 ID:QALviTat0
>>344 知識語りするやつうぜえってのはわかるけど
お前の語りも幅広く聞いてる俺すげえだろにしか聞こえんわ
ネット全盛でもはやメジャー云々関係ない時代に結局ヒットチャート気にしちゃってるし
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4846-1gdI)
2016/09/14(水) 04:19:44.94 ID:CvQOvtIy0
甘いこーとばさーさやいてー
そっとぼーくによりーかかーるー
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd28-j70e)
2016/09/14(水) 04:32:59.22 ID:mLochhr5d
邦楽に親を殺されたモメンが発狂しとる
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 114b-tq+X)
2016/09/14(水) 04:38:58.87 ID:/jCaGKwm0
※個人の意見です
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d91-tq+X)
2016/09/14(水) 04:50:26.46 ID:o9w4sXyO0
携帯電話を川に落としたよ〜 昭和かよ・・・
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1b9-tq+X)
2016/09/14(水) 05:25:41.19 ID:cJJmHZKQ0
>>373 たしかDr Octagonのアルバムのプロデューサーが日系人だったはず
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c50c-Te6E)
2016/09/14(水) 05:49:22.39 ID:uiksWS1h0
たまたま昨日有線でウィーザーかかってて15年ぶりに聴いたがキャラが売りのゴミバンドだったと改めて気づかされたわ
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f99-Te6E)
2016/09/14(水) 05:52:20.16 ID:kmed0huy0
406 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5362-j70e)
2016/09/14(水) 06:10:26.19 ID:drnKJWCq0
コード進行にパクりもクソもあるか
カノンとかパクられの嵐じゃねえか
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa09-j70e)
2016/09/14(水) 06:14:36.21 ID:DdLSLJ+ca
>>1 >ーーもともと西洋音楽を模倣するところから始まったJ-POPなのに、本家よりもキャッチーでハイエナジーで、コンプレックスな音楽性へ進化していったのは面白いですよね。
>
>スコット:うん、確かに。
西洋音楽へのリバース始まったか
408 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM14-j70e)
2016/09/14(水) 06:18:29.51 ID:nQ/sNOesM
ボーカルが結婚したらあっさり空中分解した典型的ま〜んバンドか
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3d-j70e)
2016/09/14(水) 06:22:25.39 ID:6abqthOXr
リバースはマーティさんと対談まったなしだな
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f09f-j70e)
2016/09/14(水) 06:23:35.70 ID:PTdAza/80
また強烈なケンモジ臭ただよってんな。。。(´・ω・`)
ベビーメタル叩きスレ見てても思ったけどこの板のメイン層の音楽世界ってせいぜい90年代あたりで止まってる
バーンやスヌーザー有難がってるシーラカンスが入れ食い状態で居て思わず震えが来た
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa35-j70e)
2016/09/14(水) 06:26:14.19 ID:XucI4AF1a
チャットモンチーってやつを今初めて知った
412 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3d-j70e)
2016/09/14(水) 06:26:43.47 ID:6abqthOXr
行き詰まってくると変なところに活路を見出すってのは万国共通なのかな
413 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3d-j70e)
2016/09/14(水) 06:29:24.37 ID:6abqthOXr
weezerはwindows95か98に動画が入ってたな
あれで初めて知った
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69ac-tq+X)
2016/09/14(水) 06:51:20.08 ID:izzD1WgV0
音楽聴いてる人はチャットモンチーを聴かない
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e548-tq+X)
2016/09/14(水) 06:52:20.79 ID:/xFfu6ph0
音楽作ってる人はチャットモンチーを聴く
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1f1-tq+X)
2016/09/14(水) 06:52:44.59 ID:H8VuLCMm0
>>410 1995〜2015の音楽って60年代から80年代の音楽の変化に負けないくらい変わったかもって言われてるのにな
今年は洋楽は超当たり年だったし まあしょうがないよね人生詰んで趣味は金ないからネットくらいしかできないケンモジサンだから
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e548-fZg2)
2016/09/14(水) 07:08:05.31 ID:mjJi7WHs0
>>373 その人アングラからメジャーまでやる大御所プロデューサーだな
俺もドクターオクタゴンで知ったがゴリラズとかもやってたな
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1d2-Te6E)
2016/09/14(水) 07:12:00.45 ID:6VE1ipT50
>>23 これなんだよなぁ
CD売れない言っても世界の中ではかなり良いほうで外国人作家もどんどん増えてる
コンペにまさかの大物プロデューサー曲があったりするからな
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9862-K82i)
2016/09/14(水) 07:35:47.01 ID:rUOMavoP0
say it ain't so押す奴多いけどsurf wax Americaとundoneのが好きだわ
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa35-5UB0)
2016/09/14(水) 07:36:49.42 ID:UcPwTViva
シャングリラってTRICERATOPSのパクりじゃねえの?
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b0c7-j70e)
2016/09/14(水) 07:38:32.23 ID:nValTvsZ0
>>232 わかってくれたか
OK最初の二枚買うわ
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-dUd/)
2016/09/14(水) 07:43:16.71 ID:9WecROj1K
>>416 吹き込まれたことをそのまま喋るバカの見本だな
ここ20年のそんな劇的な変化って具体的に何ですかw
そもそも音楽って新しければ新しいほど優れてるなんてものでもないしただの消費者が知識量を自慢するものでもないんだよね
本当、つまんないカタログバカは黙っててほしいわ
twenty one pilots辺りの流行りゴミでも聴いてドヤってなさい
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-tq+X)
2016/09/14(水) 07:53:01.07 ID:heO9CRz70
>>398 幅広く聞いてる俺すげえだろにしか聞こえないのは自分がもう新しい音楽に興味失ってるからじゃないのか
オレが話してるのは、最近は広瀬すずとか橋本環奈が人気で蛯原友里はもうあんま出てきてないな、って次元の話だよ
ヒットチャートも今はweezerみたいなギターサウンドはもうあまり聞かれてないって話の流れのことだったし
まあ好きだけどさビルボードチャート
でも日本で普通に生活してたらまず入ってこないよこっちから探しに行かないと
メジャー云々関係ないってことは絶対にないよむしろ一極集中してる
だからyoutubeのあんな再生回数だしアーティストもセレブとかいってものすごいことになる
そのことを皮肉る歌を出した10代の女の子の曲が一位になってその子がセレブになった、とか
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f10c-j70e)
2016/09/14(水) 07:54:46.05 ID:+LTlFuxJ0
チャットモンチーとステレオポニーが被るんだけど俺だけ?
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc41-tq+X)
2016/09/14(水) 07:56:36.39 ID:v9P/mOOB0
日本語に合うメロディと英語に合うメロディは違うんじゃね
日本語でHIPHOPやってもギャグにしかならないように
英語で日本の曲をリスペクトしてもうまくミックスできない気がする
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-dUd/)
2016/09/14(水) 07:57:24.30 ID:9WecROj1K
>>424 ステレオポニーはロックだぜって感じの音楽性
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-tq+X)
2016/09/14(水) 08:04:26.53 ID:heO9CRz70
どこかの大学が研究結果発表してたけど人は33歳前後あたりから新しい音楽に興味失って過去に聞いたものしか聞かなくなってくんだと
そんで新しい音楽に対して攻撃的になるんだと
自分の時代が唯一であり正義なんだ、と
音楽の年代争いみたいの絶えないもんな
428 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95b8-j70e)
2016/09/14(水) 08:07:05.60 ID:rSgm9k8P0
進行でパクりよばわりwwwwww
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-dUd/)
2016/09/14(水) 08:10:00.54 ID:9WecROj1K
>>427 俺は音楽はそんなに気にしないほうだけど新しいゲームはやんないし人によってはバイクもそうらしいね
430 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-tq+X)
2016/09/14(水) 08:20:52.78 ID:heO9CRz70
>>429 やってるじゃねーかtwenty one pilotsゴミ扱いして
ストレストアウト名曲だよ
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-dUd/)
2016/09/14(水) 08:22:52.23 ID:9WecROj1K
>>430 別に新しいから皆ダメってんじゃないで
これは好かんてだけ
432 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-tq+X)
2016/09/14(水) 08:31:55.96 ID:heO9CRz70
>>431 >>422はそういうふうには聞こえないぞ
知らず知らずのうちにやっちゃいがちだってのもある
Mステ見て知らないの出てくると○○みたいだなとかすぐやっちゃう
ご老人たちがそう
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5d1-tq+X)
2016/09/14(水) 08:34:20.63 ID:Fy6JAgpp0
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-dUd/)
2016/09/14(水) 08:36:03.51 ID:9WecROj1K
>>432 いくらそう言われても俺は新しい古い自分の青春時代とかで音楽の評価は一切しない
グランジ世代だけどグランジ興味なかったし今もない
人並みに青春のテーマソングもあったけどきっちり卒業してて神格化してないしな
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-tq+X)
2016/09/14(水) 08:37:37.70 ID:heO9CRz70
>>434 じゃあちょっとイジワルな質問しちゃうぞ
最近ので好きなアー3つ4つあげてみてよ
オレのtwenty one pilotsをゴミ扱いした罪は重いぞ
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-dUd/)
2016/09/14(水) 08:42:19.88 ID:9WecROj1K
>>435 Beverly McClellan
あとMrs.Greebird
flashygoodness
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-dUd/)
2016/09/14(水) 08:48:35.96 ID:9WecROj1K
うん、最近ってほど新しくもないかw
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-tq+X)
2016/09/14(水) 08:54:01.16 ID:heO9CRz70
>>436 人の好きな音楽をけなすことはオレはしない
でも絶句しかできねーよそんなの出されても
今の音楽の流れを語るんじゃなかったの?
アメリカの10代が聞いてる音楽って意味でここ20年で劇的に変わったってのは本当だよ
変わったとこじゃないな、誰も想像すらできなかったんじゃないのか1996年には
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7214-BWVR)
2016/09/14(水) 09:04:05.12 ID:r5mZ9qSk0
スーパーカーを思い出す
440 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 698d-5UB0)
2016/09/14(水) 09:11:02.14 ID:DIiqkFj90
ジャニヲタ&アケカス「すげええええええええ」
ジャニーズとAKBは恥だからな、勘違いすんなよ
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-tq+X)
2016/09/14(水) 09:15:05.88 ID:heO9CRz70
グリーン・デイだって当時おっさん連中にどれだけ言われたか
デイビットボーイも10代の娘が最近聴きまくってるグリーンデイとかいうのあれはなんなんだ頭痛くなってくる最近のああいうの勘弁して欲しいとかやってたしな
それが20年前だわ
もう古典になっちゃったな
日本で普通に生活してたら変遷の実感がないのは当たり前だと思う
洋楽なんて完全に死んだマーケットで日常に入ってこなくなったし
でも3ピースって形態がないのが主流でリズムも演奏も全部デジタル、音も心地よさを追求してトロピカルとかやってるしサビもドロップとか
それが向こうでは完全に好まれてる、本当に変わったよ
ワンオク聞く外人とかがこっちの音楽事情うらやましがるくらい
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95d4-j70e)
2016/09/14(水) 09:28:49.67 ID:+tPUDFma0
アメリカの10代て何聴いてんの
YouTubeで再生1億超えでも全然わからん
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-tq+X)
2016/09/14(水) 09:37:57.53 ID:heO9CRz70
>>442 ビルボードチャートに反映されるけどiTunesのダウンロードは年代別集計してるみたいで10代のダウンロード数がすごいとか話出たりするな
クリスマスシーズンにちょっと遅れた曲がいきなり入ってきたりしてなにかと思ったらクリスマスプレゼントで親からダウンロードして買ってもらった曲が入ってくるだってさ
今なにかって言われたら、ビーバーだなw
今はDiploとの曲だしこないだはDJスネークとかスクリレックスでこいつの出すのと関連聞いてればそれで10代の好みになるかも
他フィフス・ハーモニーとかアリアナとかセレーナ・ゴメスあたりのMステに来たりする人たちもふつうに人気
このへんは3ピースとか程遠くてなにそれ状態
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-tq+X)
2016/09/14(水) 09:53:27.32 ID:heO9CRz70
youtubeで流行りの曲を探すのは難易度高すぎると思う
再生数急上昇とか地域とか分析するのかな、よくわからないけどマニアックなの探すのはアリかもしれんが一大作業過ぎ
ふつうにこういうとこ行って片っ端から聞いてるよなんにも難しいことしなくていい
http://www.billboard.com/charts/hot-100 洋楽はyoutube完全に用意されていて公式だから金かけずに聴けるよ
リリック版AUDIO版クリーン版とご丁寧に取り揃えてある
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fdd-Te6E)
2016/09/14(水) 10:45:11.06 ID:tw/wc8tO0
意外と面白くない曲で逆に驚いた
446 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp3d-Te6E)
2016/09/14(水) 11:16:20.57 ID:epM5Mbrbp
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d048-j70e)
2016/09/14(水) 11:23:10.42 ID:Mx1an5LM0
チャットモンチー→すごい
チャットモンチー→まーん
おれ→きんたマン
おれ→むせび泣く
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 728f-j70e)
2016/09/14(水) 12:08:36.73 ID:Wi9tyh7g0
誰だよパターンかと思ったらガチの大物やんけ
449 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-dUd/)
2016/09/14(水) 12:08:41.94 ID:9WecROj1K
>>438 えっ、いつ若者が聴いてる音楽が変わったことについて語るなんて話になったの?
俺が解答したものは全く先進性など求めてない俺の価値観の通りなんで何もおかしくないよ
お前が33超えたら新しいのは聴かなくなるだろフフン?新しいの探さない奴アンテナ低w(意訳)とか言ってたことにきっちり反論できてるがな
95年〜の20年でめっちゃ変わったんでしょ? 音楽そのものがw
90年代前半にはすでにヒップホップは普通になってるし今のEDMなんて従来のクラブミュージックの延長上の組み換えでしかないじゃん
発明なんて言われたのはドラムンベースくらい
ロックだって別に根本的な変化はない
そういうごく順当な進化、マイナーチェンジを新しいとか言ってんのかな
結局知識自慢の人をバカにしてるけど自分は最先端の流行りもんにも対応できます自慢じゃん
450 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-dUd/)
2016/09/14(水) 12:17:38.28 ID:9WecROj1K
ま、アメリカのガキが何聴いてようが俺はそれを自分の基準に取り入れる気なんて一切ないしアメリカのガキに人気の音楽事情に詳しい奴がカッコイイともアンテナ高いとも思わないw
そんなの出されても絶句、って一つも知らんかったやろお前w
greenbirdはドイツの人気者だよ、なんでアメリカの人気者にしか興味ないんだお前っていう
こっちはごく個人的な快楽のために音楽聴いてんだ、アメリカの流行りなんかどーでもいいよw
451 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1cbe-1gdI)
2016/09/14(水) 12:49:16.26 ID:YxyN8HM60
Weezerって元々日本大好き根暗バンドだろなにも驚かないわ
452 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c64c-tq+X)
2016/09/14(水) 12:52:40.38 ID:6iIcmJOP0
レイディオヘッドのクリープとオレンジレンジのラヴパレードが似てる
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-tq+X)
2016/09/14(水) 13:11:23.03 ID:heO9CRz70
>>449 でもおまえ実際聞いてないだろうよ
メジャーなのなんか聞いてられない、って言い訳をして避けてるだけだろう?
自分が音楽にもっとどっぷりだった10代の時もそうだった?違うだろう?
70年代80年代でジャズが消えたように3ピースのロックが消えてしまった
ここがいちばん大きい変化
こういう音を追求するようなEDMの流れではなかったよユーロビートとかだろう?
原型があるのはもちろんだしそんなすべてが新しく変わったって話ではない
でもほんとに劇的な変化だった
てかほんとに聞いてるのかいな
日本の音楽事情と洋楽が同じ流れで来てるの思うの?
SHISHAMOとかRADWIMPSがか?
そうじゃないって当たり前の現状の話をしてるだけなのに
あと最先端の流行りものを楽しんでます自慢だよ
他を貶すことしないもん
ごく個人的な快楽のために音楽聴いてんだったら他をさげることしなくてもよくないか
おまえのwenty one pilotsゴミ扱いに反応してんだぞオレ
454 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-tq+X)
2016/09/14(水) 13:20:33.95 ID:heO9CRz70
>>450 ごく個人的な快楽のためにそのへんの音楽適当に聴いてたやつがどうして上から目線でここ20年の世界的傾向をバッサリ斬るのよ
あげくによく知らないものをゴミ扱い
その浅さが見えたから突っかかったんだよ
だからそうやってすぐマイナーなの出してきて俺は知ってたおまえ知らなかったんだろw的なこというやつ嫌だっつー話したのよ
まんまなことしてんじゃねー
オレはインターネットか
全部知ってるわけねーだろアホか
インドの人気者も知らないよ先に言っとくけど
455 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H3d-Te6E)
2016/09/14(水) 14:33:34.68 ID:mqcfU+1wH
菅野よう子のパクリにはダンマリのアニメオタク
アニメ自体がパクリまみれなのには決して目を向けようとしない
456 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c500-Te6E)
2016/09/14(水) 14:55:39.99 ID:+KzlFlbM0
>>1 久しぶりに聞いたシャングリラ
めっちゃいい曲でワロタ
ボーカルの子は可愛いけど
毎晩他の男に身体貪られていても
全然気にならない距離感がいいわ
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx3d-j70e)
2016/09/14(水) 15:17:20.48 ID:1LIzYSHix
Weezerはアメリカのロック語る上では絶対欠かせない存在だが、JPOPに影響受けたと言った途端にディスってるの目立つなwwwwww
UKロックでいうところのザ・フーとかストーンローゼスとかそれ以上の存在なのに
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMad-/TNW)
2016/09/14(水) 18:47:43.06 ID:R7MXnGvSM
ラブサイケデリコみたいな独特の曲調好きやで
459 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3d-j70e)
2016/09/14(水) 19:14:36.72 ID:RZwbPfwQr
>>252 ん?当たり前だろ。そういう連中はリスペクトしてるよ。
460 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69ea-BWVR)
2016/09/14(水) 20:07:39.39 ID:X3WKevr90
シャングリラいい曲だし歌詞もいいよな
この作詞ドラムなんだよなあ
461 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 938d-3DIy)
2016/09/14(水) 20:17:36.18 ID:N75Lups70
この二人はかなり日本語上手いよね
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dfd-Te6E)
2016/09/14(水) 20:44:53.13 ID:pVdUgE7r0
シャングリラのコードはトライセラからパクってるらしいから
凄いのはトライセラだな
463 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c500-Te6E)
2016/09/14(水) 21:03:08.68 ID:+KzlFlbM0
464 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11b9-Te6E)
2016/09/14(水) 21:36:46.63 ID:nDJ2qHHi0
サウンド面では自由かもしれないけど楽曲の構成っていうか進行は不自由だけどなぁ
あと曲の構成が過密してると叩かれるっていうかダサいみたいな風潮あるし
465 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bc48-Te6E)
2016/09/14(水) 21:48:41.82 ID:jWROl1QR0
466 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b48-eXu6)
2016/09/15(木) 00:28:41.89 ID:TBnXscyH0
パクってボロ儲けした後に告白って
チャットモンチーに印税の一部贈呈しろよ
467 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb9a-mecg)
2016/09/15(木) 11:09:55.24 ID:j3MOwHOU0
468 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfb6-chWY)
2016/09/15(木) 14:40:00.47 ID:OGjCX3ZH0
>>36 日本人は文化的に遅れてるから盛り上がる音楽しか聴けないんだよな
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1f-wJFc)
2016/09/15(木) 14:55:15.36 ID:4NejIDg2r
ノイタミナ厨だったか