◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 5 YouTube動画>3本 ->画像>33枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1569488206/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ピカチュウ2019/09/26(木) 17:56:46.51ID:Xhu/428C0
開催日: 10/3(木)から10/6(日)
開催時間: 10:00-17:00
開催場所: 新北大都会公園と新北市内60箇所の観光スポット
参加条件: なし
参加費用: なし
出現ポケモン: アンノーンR・ヘラクロス他

https://pokemongolive.com/ja/post/safarizone-ntc-2019

前スレ
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-7開催】 4
http://2chb.net/r/pokego/1567631620/

2ピカチュウ2019/09/26(木) 20:05:29.76ID:kv0g0MQP0
ダウンロード&関連動画>>



台湾で超有名なユーチューバーのサンエン台湾さんの会場までの行き方動画です

3ピカチュウ2019/09/26(木) 20:35:18.33ID:G+99YdLs0
you tube 「サンエン台湾」で台北から新北大都会公園までの行き方を取り上げています。

また、動画によると会場には「美食区」「休憩区」があるそうです。なので屋台も出るということです。

サンエン台湾は台北に行ったことが人には参考になります。

4ピカチュウ2019/09/26(木) 21:19:06.79ID:kv0g0MQP0
>>3
空港から台北までの行き方、台湾でやってはいけないルール
台北や西門町のグルメ、タピオカの頼み方とか
去年めちゃくちゃお世話になったんでおススメ。
あと女の子が可愛い。

5ピカチュウ2019/09/26(木) 21:59:36.35ID:Zj7HFd5O0
みんな待ってるロスよ
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 5 	YouTube動画>3本 ->画像>33枚

6ピカチュウ2019/09/26(木) 22:12:09.73ID:M0WXqDuz0
最初にサイエン台湾お勧めした者だけど、みんな見てて紹介して良かったわw
自分もすごくお世話になってるから会えたらお礼言いたいw

7ピカチュウ2019/09/26(木) 22:54:48.04ID:4WPTaP0p0
いくつか見たけど本題に入るまでが長すぎたから飛ばしながら見たわ…
もっと情報がすっきりまとまってるのないかなー?

8ピカチュウ2019/09/26(木) 23:01:00.66ID:VLjkFepfp
>>2
この動画、普通に面白かった!

9ピカチュウ2019/09/26(木) 23:13:16.29ID:InU7tjyM0
民権西路駅辺りは台北駅周辺よりホテル安いしオススメやで
ちっさいけど夜市もあるで

10ピカチュウ2019/09/26(木) 23:35:02.98ID:/JatsLGHa
>>1
男前!
>>5
おつかれさまです

11ピカチュウ2019/09/26(木) 23:48:27.20ID:j4luSlOQ0
>>2
サンエン台湾ならこっちも目通しといたほうがいいかな

台湾で騙されないための、5つの方法。
ダウンロード&関連動画>>


12ピカチュウ2019/09/27(金) 00:39:30.74ID:Sbjxf1SL0
>>9
さすがに今からホテル予約する人なんていないでしょ

13ピカチュウ2019/09/27(金) 01:11:52.10ID:oa/rZ+sUa
>>12
変更する人はいると思う

14ピカチュウ2019/09/27(金) 01:29:58.37ID:gaBLjnlS0
台風で遅延になると困るからまだホテル手配してないわ。
助かる

15ピカチュウ2019/09/27(金) 02:05:13.81ID:Sbjxf1SL0
まだ予約してない人いるのかよ
はよ予約しないとどんどん高くなるよ

16ピカチュウ2019/09/27(金) 02:24:52.12ID:12DWV55l0
ガン無視してた気象庁がついに熱帯低気圧の存在を発表した
風速は飛行機の欠航に十分なものだな
https://www.jma.go.jp/jp/typh/index.html

17ピカチュウ2019/09/27(金) 03:07:43.58ID:9CpjFIeX0
今取った
キャンセルはできない!

18ピカチュウ2019/09/27(金) 05:14:22.31ID:78U4m7zF0
おいおい、youtuberも良いけれど肝心な物が貼ってないじゃないか www

公式サイト
https://www.safarizonentpc.tw/jpn/index.html

新北市政府觀光旅遊局
https://tour.ntpc.gov.tw/zh-tw/News/Detail?wnd_id=44&type=1&id=90596ebb5b99ba39
PDFに60ヶ所の観光スポット、優待情報あり

60ヶ所の観光スポットGoogle Map
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1wqan3GN1Vch0VJJhGmqnmARRA0SxkAHu&ll=25.081955965816103%2C121.67636435000008&z=10

現地書き込み用
台南になってるけどキニシナイ
【台湾】Pokémon GO Safari Zone in Tainan 海外旅行板 ☆3
http://2chb.net/r/oversea/1567141472/

19ピカチュウ2019/09/27(金) 07:24:01.77ID:VxVwu01tx
台風怖いなー

20ピカチュウ2019/09/27(金) 10:47:41.17ID:K+UzGk/Sd
いつも更新ありがとうございます

21ピカチュウ2019/09/27(金) 10:52:19.18ID:VPx9PBhSa
頼む飛んでくれ

22ピカチュウ2019/09/27(金) 13:09:42.58ID:cMbmXnFpH
雨で運休する桃園MRTって大丈夫なのかな?

23ピカチュウ2019/09/27(金) 13:38:39.52ID:3Hft52Eo0

24ピカチュウ2019/09/27(金) 14:22:47.98ID:lNZd32iT0
どこの空港かにもよるが被害受けそうなのは前日乗り込み予定組じゃないの
3日以降に日本出発組は今の所は大丈夫な感じ
イベント自体は晴天に恵まれそうだな

25ピカチュウ2019/09/27(金) 15:08:54.37ID:ZjSPOXfPa
4日に福岡だけどギリギリ大丈夫かな?

26ピカチュウ2019/09/27(金) 15:56:48.33ID:kXknWJYe0
>>25
4日なら大丈夫でしょ

27ピカチュウ2019/09/27(金) 17:12:50.24ID:EYHP9zE0a
>>22
モノレールみたいな高架の区間があるから

28ピカチュウ2019/09/27(金) 17:53:13.05ID:QUr47glw0
2日入りの予定だけどヤバそうやな・・

29ピカチュウ2019/09/27(金) 17:53:58.06ID:UOMlA3mx0
俺は台北中心地でホテルとった。3泊19,000。

30ピカチュウ2019/09/27(金) 17:54:01.31ID:b2uD/ZG+a
エバーなら飛んでくれる…

31ピカチュウ2019/09/27(金) 18:04:56.08ID:mUUuDvLRp
3日昼発。
逸れてくれる事を祈るわ・・

32ピカチュウ2019/09/27(金) 18:26:09.14ID:p8ET+sHJx
同じく3日昼発
飛んでくれー

33ピカチュウ2019/09/27(金) 18:31:58.44ID:7OGqZN790
2日昼に関空発で現地は1日が雨で2日はaccuweatherでは晴れになってるな

34ピカチュウ2019/09/27(金) 19:13:25.05ID:Sbjxf1SL0
4日の朝に福岡発だけど、
前日の影響とかで飛べない可能性あるかな?

35ピカチュウ2019/09/27(金) 19:27:31.71ID:i7ZV7bpDa
3日の早朝羽田発だけどやや不安だわ、、

36ピカチュウ2019/09/27(金) 19:29:23.10ID:3FOtgfzFM
去年の台風で関空から振替になって飛べたからなんとかなるやろ感

37ピカチュウ2019/09/27(金) 19:36:13.59ID:D9bfSA8oM
>>34
前の日に福岡に着く飛行機が自分が乗る機体の場合、前の日にそれが欠航すると
自分が乗るのが連鎖的に欠航する可能性はある

38ピカチュウ2019/09/27(金) 20:26:51.95ID:FKv3HL9F0
>>35
同じ便な気がする

39ピカチュウ2019/09/27(金) 20:29:14.67ID:UlzBnFzN0
4日早朝中部セントレア発なんだが余裕だろうか?

40ピカチュウ2019/09/27(金) 20:46:36.00ID:zqPoU4g9r
>>31
同じく!
スクートだけど。

41ピカチュウ2019/09/27(金) 20:49:44.48ID:COXEgF6qM
3日夜23:10着だけど、MRT最終23:35なんだな。
荷物預かったり入国審査やら悠々カードも買わなきゃでMRT間に合わなそう。
バスでいくか…。

42ピカチュウ2019/09/27(金) 20:49:47.82ID:/guxQEZjd
>>39
('A`)人('A`)ナカーマ

43ピカチュウ2019/09/27(金) 21:02:36.68ID:8xt279aW0
>>40
スクートマジで心配なんだけど…
モバイルバッテリーの持ち込みの細かい規定聞きたかったのに、日本語対応のスタッフを選んだはずがカタコトの外人が出て「バッテリーニコマデ!!!」ってもっさり一方的に言われて電話ガチャ切りしやがった…

44ピカチュウ2019/09/27(金) 21:21:49.75ID:fM0+/TV4a
>>37
LCCあるある

45ピカチュウ2019/09/27(金) 21:29:45.01ID:mUsvxxHK0
>>41
同じ便だけどMRTは絶対乗れないと思ってる
メチャ早く到着とかすれば別だけどね

46ピカチュウ2019/09/27(金) 21:49:48.83ID:gwUSPtS7d
着陸からどのくらいで空港出られる?両替あり、荷物預けありで。

47ピカチュウ2019/09/27(金) 21:51:04.75ID:LHJba0MV0
>>46
到着時間と空港による

48ピカチュウ2019/09/27(金) 21:58:30.41ID:UOMlA3mx0
到着時刻が着陸した時刻の場合が多いから、着陸して出口まで機体動かして出口オープンするまでに大体20分はかかるとみる。
そこから入国審査やって荷物待ってゲート通過するまでに混み具合にもよるけど30分くらいかかるから到着して出るまで1時間くらいはかかるよね。

49ピカチュウ2019/09/27(金) 21:59:07.63ID:paI+F8X8a
桃園は早朝着以外は平日でもかなり混むよ。
午後早めの到着だと1時間並んだ事もある。
中国人団体がいなきゃ多少マシかもだけど。

50ピカチュウ2019/09/27(金) 22:02:36.45ID:paI+F8X8a
松山なら入国審査で待たされても10分程度。

51ピカチュウ2019/09/27(金) 22:22:17.22ID:i7ZV7bpDa
>>38
タイガーエア?

52ピカチュウ2019/09/27(金) 22:36:16.98ID:FKv3HL9F0
>>51
ANAです

53ピカチュウ2019/09/27(金) 22:48:38.57ID:i7ZV7bpDa
>>52
じゃぁ違いますね…
今回は初LCCに挑戦します。お互いの便ちゃんと飛ぶと良いですね〜

54ピカチュウ2019/09/27(金) 23:11:49.33ID:58vX7mu80
>>33
accuweatherはあてにならんからなあ(ゲーム内の天候を見ながら)
自分は前日入りだけど他の予報サイトでも大丈夫っぽい、大丈夫であってほしい
https://tenki.jp/world/5/88/58968/
https://weathernews.jp/world/

55ピカチュウ2019/09/27(金) 23:13:29.28ID:58vX7mu80
>>33
accuweatherはあてにならんからなあ(ゲーム内の天候を見ながら)
自分は前日入りだけど他の予報サイトでも大丈夫っぽい、大丈夫であってほしい
https://tenki.jp/world/5/88/58968/
https://weathernews.jp/world/

56ピカチュウ2019/09/27(金) 23:14:33.77ID:tofR/ynC0
このイベントで100万砂消費してUMA好感してもらうより
今やってるイベント期間中に外国人に話しかけて交換したほうがお得じゃない?
その外国人プレイヤー捕まえるのが難だろうけど

57ピカチュウ2019/09/27(金) 23:21:58.29ID:Pu5J+8MUa
虫よけ、虫刺されは現地で緑精油買えばokでしょうか?

58ピカチュウ2019/09/27(金) 23:22:21.06ID:6aIGjzNx0
ぶっちゃけ1〜3日の便は欠航覚悟だな
同じような規模、コースとされる17号でかなりの欠航があったし
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190922/k10012093901000.html

59ピカチュウ2019/09/27(金) 23:43:05.93ID:gTThtXva0
二日朝セントレア発だけど心配になってきた

60ピカチュウ2019/09/27(金) 23:44:01.10ID:QUr47glw0
>>56
すな75万出せる人はそうそういないよ
台湾来るガチ勢ならシャイニー目当てで替えてくれそうだけど

61ピカチュウ2019/09/28(土) 00:00:05.06ID:2dE2nFA/0
>>58
欠航なった時の対応分かってないんだよなぁ
空港でひたすら待つような感じなのかな

62ピカチュウ2019/09/28(土) 00:06:09.83ID:jkXo8h/I0
>>49
そんな時、常客証ってものがあれば、並ばずに済むんでしょ?

63ピカチュウ2019/09/28(土) 00:11:35.31ID:uotwxyKQ0
>>62
しかしもらうためには3回並ばないといけないというw

64ピカチュウ2019/09/28(土) 00:15:51.03ID:7mEM21BP0
関空発こわいよ。ピーチ台風遅延でもいいから飛んでくれ。

65ピカチュウ2019/09/28(土) 00:51:47.55ID:TBM8yk1m0
>>61
サイトで前もって発表すると思いますよ

66ピカチュウ2019/09/28(土) 01:25:24.58ID:0LzxCtjtr
>>63
このスレにいる人は、大半の人が持ってないんだろうね。

67ピカチュウ2019/09/28(土) 01:41:28.30ID:abPSpsfDa
>>59
同じく2日セントレア。祈りましょう。

68ピカチュウ2019/09/28(土) 01:54:36.75ID:yfrCmjSe0
>>51
3日早朝発のタイガーエアなら同じ便だわ

69ピカチュウ2019/09/28(土) 02:30:23.84ID:St/7Iry50
>>42
39ですが、エアアジアだったらよろしく
6日に同じエアアジア便で帰国予定です

70ピカチュウ2019/09/28(土) 02:37:12.85ID:LK7M9U+C0
>>40
スクートなので、同じ便かもね。
初日は、間に合わなくても、会場の公園には行く予定。
2日目、3日目ガチる予定。
台風さえなんとかなれば・・・

71ピカチュウ2019/09/28(土) 03:32:46.42ID:bEwu7o0Ja
>>68
おっよろしくです!
飛ぶ良いね…

72ピカチュウ2019/09/28(土) 04:38:10.17ID:CrMVDxuFa
>>34
チャイナエアライン?同じ便かな?

73ピカチュウ2019/09/28(土) 07:37:16.20ID:JmQogmXv0
>>61
先月の成田直撃の時韓国発で成田行き自体が欠航だったから振替便もなくcancel全額返金でチケット取り直したよ。航空会社都合なら振替だね。

74ピカチュウ2019/09/28(土) 07:37:50.78ID:JmQogmXv0
>>73
言葉足らず、成田に台風直撃の時ね。

75ピカチュウ2019/09/28(土) 08:31:25.10ID:DDafqNpxp
2007年11月末に波照間空港からの琉球エアーコミューターのラストフライト乗る時も台風に邪魔されて、その名前が「ミートク」だった。
今回も邪魔されるのか。
前回は早く去ってくれたから良かったが、今回は2日台北入りだからな。

76ピカチュウ2019/09/28(土) 09:01:01.73ID:CnKcp5zB0
2日に台湾直撃の可能性もあるな

77ピカチュウ2019/09/28(土) 09:08:22.22ID:var7T7ot0
予報はすぐ変わるけど今の時点なら2日の日中に本州を通過していく感じかな
4日組は大丈夫だうけど俺2日昼出発組で胃が痛い

78ピカチュウ2019/09/28(土) 09:10:12.30ID:8FlezzbEr
>>5
ヘラクが欲しい
カイはいらないロス!

79ピカチュウ2019/09/28(土) 09:50:11.28ID:onnY58EZa
来年もやるなら台風シーズン終わってからにしてくれ。

80ピカチュウ2019/09/28(土) 10:16:03.38ID:NvFOdIZMa
2日出発の西日本組はちと厳しいかも

81ピカチュウ2019/09/28(土) 10:29:50.69ID:TNex0Arl0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190928/k10012103071000.html
2日出発組はかなり厳しそう
3日出発組は進路次第か・・・

82ピカチュウ2019/09/28(土) 10:35:56.51ID:uotwxyKQ0
>>79
去年11月だったけどやっぱり台風発生してみんなスレでやきもきしてたぞw
あの気象予報士見習いの人は試験受かってちゃんと資格取れたって別板で書いてた

83ピカチュウ2019/09/28(土) 10:37:45.41ID:llxfFNCI0
4日の5時発だがまだまだ安心はしないぞー

84ピカチュウ2019/09/28(土) 10:53:51.33ID:u3RAeF24d
あーー
来週の今ごろは
虫かごに
カブト一杯で、悩んでいるんだろうなぁ、、

85ピカチュウ2019/09/28(土) 10:59:35.16ID:u3RAeF24d
>>84
ボックス
へらスくろーすル

86ピカチュウ2019/09/28(土) 11:03:34.70ID:8FUn6Mpia
今天気予報見たら台北は10/1まで雨だけど
10/2以降は晴れじゃないですか

87ピカチュウ2019/09/28(土) 11:17:52.03ID:n8JAp4+wp
>>86
予報はコロコロ変わるよ 3日が雷雨になってるのもあるし
てか現地の天気より日本の天気の心配を今は皆心配してる とにかく皆無事飛行機飛んでくれる事願うわ

88ピカチュウ2019/09/28(土) 11:43:16.80ID:Ej74/jaT0
雨だと快適に遊べないからやだな〜
曇りくらいが丁度いいな〜

89ピカチュウ2019/09/28(土) 11:49:56.52ID:hDL2pMCD0
まーた台風かよ。。。
2日に行くんだけどやばいのかこれ

90ピカチュウ2019/09/28(土) 11:56:33.71ID:hDL2pMCD0
2日成田ならギリ行けるかなあ
西日本は結構厳しそう

91ピカチュウ2019/09/28(土) 12:14:45.40ID:NX3a2MtN0
1日から3日まで台湾までの航路に台風が居座ってるわけだが関西と関東の違いってあるの?

92ピカチュウ2019/09/28(土) 12:31:23.92ID:w4zOn3Hn0
18号は3日の時点で台湾過ぎてるから大丈夫そうだな。
よかったよかった。

93ピカチュウ2019/09/28(土) 12:43:39.32ID:LK7M9U+C0
>>81
直撃やん、、、
今年は台風に祟られてるわ…
あの千葉の台風の時も、タイミング最悪だったせいで大事な仕事があかん事になったし…

94752019/09/28(土) 12:56:12.59ID:DDafqNpxp
当初は2日夜関空発台北桃園行きのJALマイル特典で予約してたが、2日にお取引様からカンファレンスに来てほしいとお呼びがかかり、伊丹から羽田経由で台北松山行きに予約取り直して正解やった。関空発はB737型機で小型機は風の影響で欠航し易いからね。

95ピカチュウ2019/09/28(土) 12:57:58.18ID:CWUebT0pd
離着陸の空港の有る場所が問題なんだよね?
>>81の台風進路見るとヤバいのは2日の午後から3日朝くらいまでの東海や関西だけじゃないの?

96ピカチュウ2019/09/28(土) 12:57:59.23ID:var7T7ot0
>>91
航路にいようと上通り過ぎるだけだから空港近くにさえいなければ大丈夫
LCCはある程度悪天候でも飛ぶから大きな丸の範囲より外ならまず大丈夫だわ
この予報通り進めば関西より東は大丈夫ぽいけどな

97ピカチュウ2019/09/28(土) 13:02:19.42ID:KnPCssdO0
>>85
お前出国禁止な

98ピカチュウ2019/09/28(土) 13:05:30.68ID:Fl+inkBMd
そろそろ予報士カマン

99ピカチュウ2019/09/28(土) 13:07:42.58ID:h3+3bCVGr
災厄なパターン
2〜3日台湾上陸
4〜5日日本上陸
全て空路上通過

100ピカチュウ2019/09/28(土) 13:10:44.20ID:NX3a2MtN0
>>96
それ疑問に思ったので調べたら台風は高度15キロぐらいまで
飛行機は10キロぐらいを飛ぶらしいけどどうなんでしょう?

101ピカチュウ2019/09/28(土) 13:23:36.03ID:Fl+inkBMd
出発空港に台風が直撃している場合は "飛ばない"
欠航に関する情報は空港または航空会社のサイトにて
欠航となった場合の対応と欠航になる理由
航路上に台風がいる場合は、高確率で "飛ぶ"
到着空港に台風が直撃している場合は "飛ぶかも"
強風でも風向きによっては "飛ぶかも"
国内線よりも国際線の方が欠航になりにくい
台風が過ぎても安心できない!? 翌朝、機材繰りによる欠航もある
台風で出発が遅延した場合には航空機遅延保険の検討を

URL貼れないからぐぐって

102ピカチュウ2019/09/28(土) 13:28:10.74ID:EiT0wO4c0
飛行中は時速900`bで飛んでいるので
風速数十メートル程度はどうってことない

103ピカチュウ2019/09/28(土) 13:32:47.91ID:CWUebT0pd
回線色々考えたけど
今回はイモトのWiFiで行くわ

104ピカチュウ2019/09/28(土) 13:39:39.50ID:Fl+inkBMd
>>103
どうしてそうなった

105ピカチュウ2019/09/28(土) 13:50:04.66ID:a0nAgnNya
auの世界データ定額でいきまーす

106ピカチュウ2019/09/28(土) 14:10:39.14ID:mB8R0EsWa
イモトって広告だけ見て何も知らない人を取り込む戦法でしょ
高いし重いし不良品

107ピカチュウ2019/09/28(土) 14:20:09.41ID:ivTw9Liap
それに個人情報を大量流出させた実績もある

108ピカチュウ2019/09/28(土) 14:28:33.78ID:uotwxyKQ0
刃物スルーで保安検査2時間停止とか機長の飲酒による欠航とか
嫌なニュースが続くなあ…

109ピカチュウ2019/09/28(土) 14:47:52.59ID:h3+3bCVGr
>>103
せめて
旅行保険会社や航空チケット屋の割引でいけや

110ピカチュウ2019/09/28(土) 14:48:24.76ID:mh+VirAVd
>>104
イモト回線あかんの?
4日間2160円で保険2000円で自国の空港で受け取り返却できて気軽だったから申し込んじゃった

111ピカチュウ2019/09/28(土) 14:49:44.19ID:uotwxyKQ0
>>110
たけえええええ

112ピカチュウ2019/09/28(土) 14:52:10.41ID:mh+VirAVd
スマホのフタ開けてシムを差し替えたりする手間が凄く面倒に感じて抜いたシムを紛失したりするリスクを嫌ったからWiFiにしたんだけど
帰ってきたら返却するだけだし

113ピカチュウ2019/09/28(土) 14:57:12.79ID:mh+VirAVd
あとWiFi5台まで接続できるからポケゴ用と情報検索用と端末分けて使いたいってのも有った

114ピカチュウ2019/09/28(土) 15:12:45.70ID:FmS13rOWa
>>113
複垢カス乙

115ピカチュウ2019/09/28(土) 15:14:19.35ID:8X86ZEaEM
>>110
kkdayなら700円だわ

116ピカチュウ2019/09/28(土) 15:56:36.98ID:d+cxbnXY0
KKdayのルーター申し込もうと思ったら、受け取りと返却は桃園空港の同じターミナルしか選択できない。
行きと帰りのターミナルが違うんだけど、第1で受け取って、第2で返却とかできるのかな?

117ピカチュウ2019/09/28(土) 16:10:18.64ID:Is5wD1WZp
単端末、ボッチだとSIMフリー一択だろう。

118ピカチュウ2019/09/28(土) 16:10:37.53ID:1Cz58bD5d
台風まじか...
東北の田舎町から夜行バス乗って羽田空港まで行くのに、飛ばないってなったらどうすりゃいいんだよ

119ピカチュウ2019/09/28(土) 16:44:34.24ID:w4zOn3Hn0
>>110
保険2000がいらん金やな。
広告うってんのは保険なんか何も知らされてないからな、それが商法やろ。

120ピカチュウ2019/09/28(土) 17:22:23.33ID:Bm78q5y+M
韓国に上陸する可能性はあっても、今のところ日本に上陸する可能性は低い。ただ暴風圏には入るから2日に九州から出発する便は欠航するかも?関西より東側はまず大丈夫だろう。

121ピカチュウ2019/09/28(土) 17:38:17.84ID:uSEc0bITd
自分は2日の午前福岡空港発だ
まだ慌てるような段階ではないと強がってみる

122ピカチュウ2019/09/28(土) 17:48:00.61ID:cBsPvKUR0
>>114
妬みw

123ピカチュウ2019/09/28(土) 18:21:20.04ID:mh+VirAVd
10/1に香港で大きな事が起こらなければ良いけど

124ピカチュウ2019/09/28(土) 19:14:20.14ID:VJkltdyQd
>>118
羽田・成田はまったく問題無いよ。
飛行機は離発着さえできれば、途中の天候は関係無いから。

125ピカチュウ2019/09/28(土) 19:49:19.13ID:xhNKE3Dp0
10/2に故宮博物院に白菜を見に行こうと思ってるけど
まさかどこかへ出張してないよね?
公式HPとか台湾ナビとか見たけど情報なくて・・・
ちょっとドキドキ。

126ピカチュウ2019/09/28(土) 19:55:43.66ID:Jp576vD30
>>124
そうなんですか!?

127ピカチュウ2019/09/28(土) 19:57:42.68ID:qFIX0Nfz0
>>125
白菜はあるよ。
でも角煮は南院に貸し出し中。

128ピカチュウ2019/09/28(土) 20:05:36.41ID:0imjwpSnr
>>125
朝一番をオススメしたい
今は大陸のツアー客が少ない時期だが
白菜は行列

129ピカチュウ2019/09/28(土) 20:10:38.11ID:uotwxyKQ0
>>118
万が一羽田が飛ばなくてもその時は場所的に
仙台空港が生きてるんじゃね?

130ピカチュウ2019/09/28(土) 20:19:56.60ID:TOK3Hys8a
>>128
白菜そんなに人気なのか
知らなかった

131ピカチュウ2019/09/28(土) 21:00:33.06ID:v5oDtqI/a
大陸人のツアーだとピンポイントで有名アイテムだけ観て帰っていくからな。
でも日本人なら象牙の玉の方がテンション上がる。
白磁コレクションもなかなかだよ。

132ピカチュウ2019/09/28(土) 21:11:24.09ID:ceUYYMGI0
台風18号 電車・高速道路・飛行機への最新影響予測 (ウェザーニュース) https://news.line.me/articles/oa-weathernews/98cd467a77d3

133ピカチュウ2019/09/28(土) 21:33:39.74ID:0+vwBzJV0
日帰り参加の4日最低気温24℃最高気温32℃
半袖というかTシャツで良さそう

134ピカチュウ2019/09/28(土) 21:38:12.73ID:2dE2nFA/0
>>133
それどこの天気予報?

135ピカチュウ2019/09/28(土) 22:00:21.07ID:/KoAi1RPa
>>132
案外皆大丈夫そう?
行けなくなる人がいませんように

136ピカチュウ2019/09/28(土) 22:19:25.73ID:d+ve6/uZ0
>>103
ご愁傷さまです。去年台南では半日持ちませんでした。
メイン会場ではたぶん5台も繋げたら直ぐに500M逝ってしまいます。
繋がりにくい所は電波探すだけで容量喰われるのであっという間です。
せめて無制限にすべきだった。人の少ない場所でプレイするしかない。

137ピカチュウ2019/09/28(土) 22:27:12.59ID:BAwnWdN5r
>>70
おお!多分同じかな。
自分は初日はポケモン諦め(様子見)で夕方からか九份行ければいいかなーと。
同じく2日目はガチって状況によって3日目いくか観光か。
4日目は早朝桃園発なので何もできないなー

ところで去年より一泊多いので今回はLCC持込可のスーツケースを近所のカバン屋でチェックしてて(スクート持込規定内のが5000円くらいであった)、今日買おうと思って店行ったら売り切れてた‥‥
Amazonボチッたけど火曜日にちゃんと届くかな、幅がスクート規定より1センチデカイところがドキドキ。

138ピカチュウ2019/09/28(土) 22:27:17.08ID:0+vwBzJV0
>>134
ウェザーニュース

139ピカチュウ2019/09/29(日) 00:08:00.56ID:W4gp1u4gM
>>137
ルール破りまーすってわざわざ書く人って何がしたいの??

140ピカチュウ2019/09/29(日) 02:18:31.12ID:rTHWMMOiM
>>112
それ言うならwifi紛失したら嫌じゃん!
充電器無くしたりーとかケーブルなくしたりーとか?
まぁ保険掛かってるんだろうけどね。

141ピカチュウ2019/09/29(日) 05:52:20.39ID:zCw6YfIR0
いまだにSIMとwifiどっち借りるか決まらない…!😫

142ピカチュウ2019/09/29(日) 06:10:33.96ID:E3sR1WVN0
ローミングすればいいんだよ
auなら世界データ定額

143ピカチュウ2019/09/29(日) 06:57:34.62ID:yR57xwlgd
>>137
規定より幅1センチ…それぐらい大丈夫!と思ってる?
機内持ち込みスーツケースは搭乗口でサイズ測るボックスに入れさせられる
ボックスに入らなかったら追加料金払って預け荷物になる
LCCはシビアだよ

144ピカチュウ2019/09/29(日) 07:18:44.84ID:5mM0YrdjM
>>141
sim

145ピカチュウ2019/09/29(日) 07:38:09.65ID:qZsnYORM0
俺はSIMとWiFi両方用意する
スマホ持っての海外は初めてなのでよく分からんのです

146ピカチュウ2019/09/29(日) 08:27:08.66ID:sTyiLzsAr
天気は晴れ雨どちらにしても会場は河川敷だから、当日は晴れでも前日の雨でぬかるんでいたりするから
普段ブーツ持ってるならブーツにしたり半分諦めてサンダルでポケ活して帰り前にジャブジャブ洗う位の心構えがいいのかもね。

147ピカチュウ2019/09/29(日) 08:30:54.33ID:pKcbSWGU0
初心者で申し訳ないんだけど、ローミングとsimの違いって金額?

148ピカチュウ2019/09/29(日) 08:48:41.86ID:5pDYQmG9d
SIMロック解除 SIMカード購入
オンライン申請終了
ホテル、飛行機予約完了
グルメチェック完了

完璧だぜ

149ピカチュウ2019/09/29(日) 09:06:42.83ID:jVLxPYog0
>>148
ポケモンボックスの整理はしたかい?

150ピカチュウ2019/09/29(日) 09:35:11.75ID:GPqPxdWQ0
今回2日の夕方着、5日の早朝発で初海外なんだけど、台湾行きの予算ありえないぐらいかつかつなんだよね
成田への往復3400円と、宿への支払い6600円差し引いて残り1万6000円ぐらいで飯とかタピオカとか、欲を言えば土産とか乗り切れるかな?
勿論電車移動とかで消える金もあるし
やりくり次第では可能?ひたすら我慢って答えは無しでお願いします

151ピカチュウ2019/09/29(日) 09:52:03.25ID:5pDYQmG9d
>>149
お土産ヘラクロスのために300匹くらい枠開けた

152ピカチュウ2019/09/29(日) 09:54:02.07ID:9FRntxBhp
>>150
屋台まわれば、十分。
タピオカは200円前後。

153ピカチュウ2019/09/29(日) 09:55:49.28ID:zDEHEU830
エクスペディアで往復飛行機とホテル全部セットで予約したんだがもう飛行機が欠航になったら全部まとめてキャンセルになるんかね
2日の昼出発だから心配だわ

154ピカチュウ2019/09/29(日) 10:15:36.48ID:YYubKOcb0
>>110
はあ、つっかえ

155ピカチュウ2019/09/29(日) 10:17:08.40ID:o5EeC7d/0
>>150
去年2泊3日で4000元キャッシングしたけど
あまりにも使わなすぎてマッサージ屋で1000元使って
それでも1500元余った
LCCでお土産買えなかったせいもあるけど

156ピカチュウ2019/09/29(日) 10:19:53.05ID:YYubKOcb0
>>127
あれ?
角煮、また南院に行ったの?
6月には白菜、角煮、象牙球、揃い踏みだったけど

157ピカチュウ2019/09/29(日) 10:20:14.93ID:7Olxi7J7a
>>150
土産はスーパーでお菓子
目上の人には免税などの店舗
支払いはカードでna

158ピカチュウ2019/09/29(日) 10:22:58.52ID:o5EeC7d/0
>>148
英語か中国語わかる人ならいいけどそうじゃないなら
宿の予約票とか印刷して持っていくと見せるだけで済むから便利よ
あとSIMカード入れるとこ開けるツールとかクリップとか必要なら持ってく

159ピカチュウ2019/09/29(日) 10:29:53.33ID:yrJtXENFa
>>150
豪遊しなきゃ全然余裕
こないだ4日間台北行って2万両替したけど
たらふく飲み食いして安土産買って1万円前後で済んだ
(ホテル代はカード払い)

160ピカチュウ2019/09/29(日) 10:30:36.51ID:YYubKOcb0
>>141
sim一択

161ピカチュウ2019/09/29(日) 10:39:30.26ID:yrJtXENFa
>>141
SIMと世界定額(auの場合)を併用

世界定額は初めの24時間無料だから
事前準備して使えるようにしておき
基本SIM使用して世界定額は万が一SIMがダメだった場合に使う
3回行ったけど自分はそうしている(SIMがダメだったことはなかった)

162ピカチュウ2019/09/29(日) 11:04:39.51ID:VSCsmLXT0
開催発表されてから1か月ずっとSIMの話してんな
2〜3泊ならどれ使おうがたいして変わんねえよ

163ピカチュウ2019/09/29(日) 11:06:09.26ID:YYubKOcb0
>>158
そうだね
宿によっては紙のバウチャーを見せろと言うところもまだあるし

164ピカチュウ2019/09/29(日) 11:07:44.34ID:GPqPxdWQ0
>>159
ありがとうございます
そうなんですね
ちなみに備考として、裏テーマが「タピオカを気持ち悪くなるまで飲み倒す」なので、タピオカは10杯以上は飲むかと思いますw
まあ昼は公園内のケータリングになるだろうけど、朝飯も食えますかね?

>>157
ありがとうございます
台北や中山付近にスーパーってありますかね?
目上の人とか付き合いで土産買わなきゃいけない人はいないので、せいぜい家族用のパイナポーケーキやインスタントラーメンぐらいですかね

165ピカチュウ2019/09/29(日) 11:09:49.95ID:GPqPxdWQ0
>>155 >>152
そうか、僕もLCCなんですよね
パイナポーケーキぐらいは買えるかな?
今回金使うとしたら「タピオカを気持ち悪くなるまで飲む」ことを決めてるので、タピオカは10杯は飲むと思いますw

166ピカチュウ2019/09/29(日) 11:16:04.12ID:Z1p/7oKB0
予算カツカツならタピオカ気持ち悪くなるまで飲むのは止めとけばいいと思う

167ピカチュウ2019/09/29(日) 11:18:47.96ID:nMuNvym0a
スーパーなんて泊まるホテルのフロントで聞け。
お土産は空港なら日本円で買える。

168ピカチュウ2019/09/29(日) 11:25:50.49ID:GPqPxdWQ0
>>166
それはポケモンに次ぐメインの目的だから外せない
削り気味になるのは飯、無くていいのは土産

169ピカチュウ2019/09/29(日) 11:30:56.85ID:XpLZptGE0
スーパーは頂好
というかググれ

170ピカチュウ2019/09/29(日) 11:33:46.32ID:GPqPxdWQ0
>>169
でもさらっと教えて下さる優しさステキっす
ありがとう

171ピカチュウ2019/09/29(日) 11:35:14.90ID:S+Yx5ddc0
予算2倍にしたら日本で同じことができるか?くらいを基準にするといいよ

172ピカチュウ2019/09/29(日) 11:40:53.05ID:uL6cT6w30
桃園空港から8時の飛行機で帰国予定だからホテルは4時にチェックアウトしてバスで移動してと思ってたけど、夜のうちに空港に移動してラウンジ辺りで過ごした方が節約になるし気持ち的にも楽かもと迷っています。
エバー航空なのでチェックインと荷物の預け入れは台北駅でするとして、桃園空港の保安検査場って何時まで開いているんでしょう?

173ピカチュウ2019/09/29(日) 11:41:00.18ID:ybBDXQVn0
>>164
西門のカルフールは安い
お土産や食料品も充実

174ピカチュウ2019/09/29(日) 11:55:42.86ID:gRdA2pkU0
>>156
9月3日から南院に行っちゃてる。

175ピカチュウ2019/09/29(日) 11:57:03.41ID:3pxvy3SlM
帰国便が6時台なため夜市とかウロウロして
深夜にバスで桃園空港に行く予定
似たような動きの人いるかな

176ピカチュウ2019/09/29(日) 12:00:56.49ID:jldWjelJdNIKU
海外初めてなもんで教えてほしいんだが、LCC欠航した場合代わりってLCC側で手配やら探してくれるの?また行けないってなった場合ホテル代(支払い済み)の保証はあるのかな?

177ピカチュウ2019/09/29(日) 12:01:09.28ID:m6Ov7+qB0NIKU
SIMカード如きで、あたふたしてる人多すぎ。

普段から海外旅行しておけば、あたふたする事ないのにな。

178ピカチュウ2019/09/29(日) 12:16:02.31ID:GPqPxdWQ0NIKU
>>175
あ、それもいいね
俺はホテルでシャワー浴びて、深夜チェックアウトして台北駅からバス移動で桃空いく感じだけど

179ピカチュウ2019/09/29(日) 12:28:39.78ID:zJZOSBzIpNIKU
ポケモン以外の今回の目的は大同の花柄食器買う事 色々調べたらホテルから歩いて行ける店にありそうなので無事ゲットしたい 初日の会場以外の出具合で2日目インガー行った事ないので行きたいなとも思ってます ポケモン優先だけど
100均でプチプチ買ってこなきゃ

180ピカチュウ2019/09/29(日) 12:37:33.06ID:IDNJsWHI0NIKU
>>177
普段から海外旅行する必要はない
このスレを読むだけ

まあ今更いかにも初心者な質問してくるやつはレス乞食の釣りなんだろうけど

181ピカチュウ2019/09/29(日) 12:37:56.74ID:GPqPxdWQ0NIKU
>>173
ありがたい、カルフール参考にさせていただきます

182ピカチュウ2019/09/29(日) 12:40:49.27ID:oI3iRhB/0NIKU
2日から行くからレイドアワー向こうでやってあわよくばパス来たらええなと思って
みんぽけ眺めてたらスピードやってるジム見つけたのでそこではやらなくちゃいかん

183ピカチュウ2019/09/29(日) 12:54:22.54ID:o5EeC7d/0NIKU
>>165
5リットルも飲むのか〜頑張れw
去年屋台村でタピオカ黒糖ミルクっていうの飲んだけど美味しかったよ

>>176
それは予約したサイトとかLCCの会社によっても違うから自分で調べないとダメだと思うよ〜

184ピカチュウ2019/09/29(日) 13:00:37.45ID:bdzvkeRfdNIKU
>>168
タピオカでめしくえないだろ

185ピカチュウ2019/09/29(日) 13:23:01.47ID:ybBDXQVn0NIKU
>>176
台湾ではないが、台風で航空機欠航。
沖縄で予約済ホテルに事情を話したら
キャンセル料も無く宿泊を取り消す事は
出来た。ホテル毎に基準や状況が違うので
参考までに。まだ行く前だから「台風で
到着できない場合どうなりますか?」と
聞いてみては?

186ピカチュウ2019/09/29(日) 13:27:34.26ID:7OOZxdOGaNIKU
羽田2日朝発、3日深夜着なんだけど、行きより帰りの方がヤバいかも

187ピカチュウ2019/09/29(日) 13:41:44.87ID:mSj6QguK0NIKU
>>142
ローミングはping値が大きいから、現地SIM一択だろ。
できれば、中華電信、台湾大哥大、遠傅(台湾の販売品。Amazonの販売品は×)のSIMカードが良い。

188ピカチュウ2019/09/29(日) 13:52:39.56ID:KdWdO1HhMNIKU
>>178
シャワーかぁ
当日の気温や天候によってはそのパターンもありだね
自分は国内線も乗って帰るから成田か羽田のシャワー使ってみようかとも思ってる

スーパーはカルフールに行ってみたいけど動き的にimartになりそう
最優先はガチョウなんだ

189ピカチュウ2019/09/29(日) 13:59:33.49ID:VmxhEJimMNIKU
深夜便だけどプライオリティパス作ったからラウンジハシゴする

190ピカチュウ2019/09/29(日) 14:15:24.83ID:HeI2eIju0NIKU
>>189
桃園は到着でPP使えるラウンジあるの?

191ピカチュウ2019/09/29(日) 14:16:11.35ID:bhA5d7lv0NIKU
>>174
ああ、そうなのか
肉形石は結構移動するのな

192ピカチュウ2019/09/29(日) 14:17:18.36ID:HeI2eIju0NIKU
あ、帰国の話か

193ピカチュウ2019/09/29(日) 15:41:49.49ID:9FRntxBhpNIKU
>>186
え?どこ経由するの?

194ピカチュウ2019/09/29(日) 16:34:03.64ID:BBibTbb8dNIKU
台風と被ってるやん
飛行機飛ばないだろ

195ピカチュウ2019/09/29(日) 16:37:48.33ID:zYnZlNJX0NIKU
>>194
2日、3日出国は大丈夫そうだね
4日がやばい

196ピカチュウ2019/09/29(日) 16:45:29.70ID:BBibTbb8dNIKU
>>195
予想より早くなるだろうし
4日より3日のほうがやばそう

197ピカチュウ2019/09/29(日) 17:29:15.63ID:hzVJrgcarNIKU
>>150
食事や土産に幾ら費やすか分からないけど、16000なら余裕では?個人により払う金額が違うからコメント難しい。土産でもバラマキ菓子かきちんと箱入りかで値段が変わる。

198ピカチュウ2019/09/29(日) 17:40:11.18ID:3zjsPoslaNIKU
日本でも贅沢せん限り使わん額だわな

199ピカチュウ2019/09/29(日) 17:46:02.32ID:GVjYdvAuaNIKU

200ピカチュウ2019/09/29(日) 17:53:49.38ID:L+OfN0S1MNIKU
3日深夜便のワイ逝った〜

201ピカチュウ2019/09/29(日) 18:08:05.55ID:7K58NrdUaNIKU
>>193
3日の深夜(4日の未明)に成田に帰ってくるっていう意味
わかりにくくてすまん

202ピカチュウ2019/09/29(日) 18:11:10.89ID:l5TOWOwgdNIKU
台風の進路も気になるけどそろそろ荷造りしなきゃ
まずはスーツケース広げるスペース確保で部屋の片付けからだな

203ピカチュウ2019/09/29(日) 18:21:21.73ID:YpQ5eNnI0NIKU
>>153
>>199
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190929-00010939-weather-soci

予定より西に逸れてるから、2日に早入り予定のKIX発LCC組はどうにかセーフになりそう

204ピカチュウ2019/09/29(日) 18:32:51.11ID:Y8O6IepT0NIKU
10/6ミュウツーEX台湾で参加できないのが無念だわ...まーどうせ色違出ねーか

205ピカチュウ2019/09/29(日) 18:54:19.78ID:kCllcvG40NIKU
初期の予想と全然違ってしまったな
飛行機に全く影響なくなったので良いことなんだけど
ジェット気流が例年より北なので東に流されることがなかったとか

206ピカチュウ2019/09/29(日) 18:59:58.13ID:o5EeC7d/0NIKU
>>199
飛行機飛ぶかどうかわからないなら台北101の予約できないなあ…(´・ω・`)

207ピカチュウ2019/09/29(日) 19:00:16.42ID:GPqPxdWQ0NIKU
>>197
個人用だから安い土産
パイナップルケーキとか買えたらいいなってぐらいで別に買わなくてもいいってレベル
飯も夜市とか、現地ものを食べたいなって思ってる
飲料はスーパーがあれば2Lレベルのやつをまとめ買い、無ければコンビニで買う

208ピカチュウ2019/09/29(日) 19:01:30.11ID:QwbQsToXrNIKU
金曜は2日
今日は2〜4日
遅れて来てるから
このまま7日まで伸びてほしい

209ピカチュウ2019/09/29(日) 19:55:11.90ID:ctw41B5s0NIKU
>>206
101ならkkdayで当日予約しなよ

210ピカチュウ2019/09/29(日) 20:19:46.96ID:T7m1rH3d0NIKU
台風余裕だろ、こんなんにビビってる奴はヘラクロス捕獲の資格なし
カイロスでも採ってなさいwww

211ピカチュウ2019/09/29(日) 20:41:55.48ID:o5EeC7d/0NIKU
>>209
当日予約もキャンセルも出来ないプランだから

212ピカチュウ2019/09/29(日) 20:43:30.62ID:DSYIb58g0NIKU
雨降ってきた@東京

213ピカチュウ2019/09/29(日) 20:48:43.83ID:VSCsmLXT0NIKU
まあ西寄りになったせいで今度は台北直撃コースだが・・・
イベント日には関係ないけどあんまり被害が大きくならんといいなあ

214ピカチュウ2019/09/29(日) 21:30:19.71ID:E3sR1WVN0NIKU
4日朝に福岡発なんだけど、機材繰りで飛べない可能性あるかな?

215ピカチュウ2019/09/29(日) 21:53:17.99ID:pNf1+TcrMNIKU
2日夜現地入りやばい
台風怖い・・・

一応ANAのマイレージ使用なんで代替便とかサポート期待・・・

216ピカチュウ2019/09/29(日) 21:57:15.56ID:e6ZuC2RMMNIKU
ヤバイ、テンション上がってきた
台湾2回目楽しみ!

217ピカチュウ2019/09/29(日) 22:17:34.80ID:X/4/TGmO0NIKU
4日夕方名古屋発のわい泣きながら台風予測を見守る
微妙だなあ

218ピカチュウ2019/09/29(日) 22:24:46.95ID:E0tnlqqw0NIKU
>>217
こちらは4日夕方仙台発。
まだ予報円が大きいから何とも言えないけど心配ですねー(´д`)

219ピカチュウ2019/09/29(日) 22:27:28.92ID:qZsnYORM0NIKU
台北に甚大な被害が出たらイベントどうなるんだろ

220ピカチュウ2019/09/29(日) 22:49:36.75ID:FiMVUQWd0NIKU
去年と同じパターンだな
予報の人いる?

221ピカチュウ2019/09/29(日) 22:50:40.75ID:gEEWSnVjdNIKU

222ピカチュウ2019/09/29(日) 22:58:00.54ID:E3sR1WVN0NIKU
>>219
甚大な被害だったら中止でしょう・・・

223ピカチュウ2019/09/29(日) 22:58:41.53ID:9FRntxBhpNIKU
台風、ちょっと遅れてるみたいよ。

関東は4日午後直撃では?

224ピカチュウ2019/09/29(日) 23:05:40.64ID:X/4/TGmO0NIKU
ツアーにしとけばよかった
HISの航空券+ホテルプランだから飛行機飛ばなかったらホテル代はお金返ってこないよね

225ピカチュウ2019/09/29(日) 23:16:05.09ID:mfILrO220NIKU
現時点で飛行機飛ばない可能性なんてあるの?
韓国通過する前に温帯低気圧に変わって日本に来る頃にはかなりのフニャチンだろ

226ピカチュウ2019/09/29(日) 23:31:34.31ID:SSfIzTgQpNIKU
明日は台北台風休みで学校も会社も休みだってね Twitterに休みになって嬉しい報告結構上がってる

227ピカチュウ2019/09/29(日) 23:41:30.68ID:fPf3u2mrpNIKU
>>222
最悪そうなったら、完全に観光モードにチェンジかな・・
勿論そうなって欲しくないけど

228ピカチュウ2019/09/30(月) 00:09:04.38ID:BD1kMWoDa
台風大国なのになんでこの時期にイベント開催したんだろう案の定くるし

229ピカチュウ2019/09/30(月) 00:50:46.26ID:ql9fH4/00
折りたたみ傘いると思う?
天気予報が晴れでも突然降ったりするのかな

230ピカチュウ2019/09/30(月) 01:00:04.61ID:Vuz07h/up
>>229
いると思う けど雨降り多いから折りたたみ傘台北で色々売ってるよ

231ピカチュウ2019/09/30(月) 01:30:20.86ID:ZUR7a4dSd
>>230
台南は会場でも傘売ってたな
今回もあるとは限らんけど

232ピカチュウ2019/09/30(月) 01:45:29.77ID:Xw+FUIO10
>>228
昨年みたいに11月にしてもらいたかったよね

233ピカチュウ2019/09/30(月) 02:08:39.42ID:wxp1eLJa0
念のため四日間行くことにしたけど正解だったかな

234ピカチュウ2019/09/30(月) 03:03:18.76ID:G4FFhGFd0
>>218
自分も4日夜に仙台発。
大丈夫だと信じてる…。

235ピカチュウ2019/09/30(月) 04:08:53.45ID:0HxoA6Gy0
現地にATMとかあるんかな。夜市とかクレカ使えないとこ多いって聞くから現金多めに用意しようと思ってるけど。5泊6日だけどとりあえず5万くらいでいいかな。

236ピカチュウ2019/09/30(月) 06:03:51.12ID:BEOMXiYX0
台風のんびりやな
3,4日かけて直撃しそう

237ピカチュウ2019/09/30(月) 06:08:48.21ID:xxIlvtyz0
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 5 	YouTube動画>3本 ->画像>33枚

最新の予報
俺は出発できそうだが帰ってこれないかもしれん

238ピカチュウ2019/09/30(月) 06:27:42.60ID:BzohaQibd
保険はクレカ付のみの予定だったが、航空機遅延保証のある保険入るか検討中
でも3日の朝関空発(チャイナエア)、最新の情報だと飛行機は飛べそうか?
早朝の鉄道状況が不安なので、前日の夜のうちに空港へ向かうか迷うところ
台風消えてなくなれー

239ピカチュウ2019/09/30(月) 06:47:48.63ID:xWE0UOngx
>>237
ナカーマ

240ピカチュウ2019/09/30(月) 06:54:38.25ID:rOmTdNAA0
5日早朝羽田発なんだがこれヤバそうだな…

241ピカチュウ2019/09/30(月) 06:59:54.31ID:fg1jiOGw0
>>240
5日3時は温帯低気圧になっているから大丈夫じゃね?知らんけど

242ピカチュウ2019/09/30(月) 07:05:31.07ID:657p4LpY0
4日朝関空 大丈夫かな?w

243ピカチュウ2019/09/30(月) 07:36:35.15ID:FSytEqQw0
とりあえずHISのキャンセル保証保険入るわ
1000円で10万まで保証

244ピカチュウ2019/09/30(月) 07:43:19.56ID:8PvKp6V/H
>>235
さすがに公園にはないんじゃね?
知らんけど...

245ピカチュウ2019/09/30(月) 07:58:32.04ID:akAT7Eu20
>>235
5泊6日?
俺ならとりあえず30万円持っていくな
現地で使うときに両替

246ピカチュウ2019/09/30(月) 08:07:40.22ID:mflikxx20
>>240
同じく

247ピカチュウ2019/09/30(月) 08:08:19.53ID:1supqUn90
>>235
いざとなれば現地のセブンかファミマのATMでキャッシングが利用可能
現在キャッシング枠0でもカード会社のデスクに電話すれば増額できると思う

248ピカチュウ2019/09/30(月) 08:34:26.01ID:DMCT7mSea
BOX整理しなきゃだけど
向こうで交換すればパイロットメダルの距離も稼げるか

249ピカチュウ2019/09/30(月) 08:43:41.84ID:96Se93iB0
>>235
ホテル支払い済みで1人で行くなら自制もきくし5万もあれば十分だけど
複数で行くなら周りに流されて5万では使い切りそうだしせめて10万∔クレカはあった方が良い

250ピカチュウ2019/09/30(月) 09:44:46.89ID:IBAhaxT6r
>>187

amazon販売の遠傅って台湾で買うやつと違うの?

251ピカチュウ2019/09/30(月) 10:26:09.38ID:ocEKlRiId
4日夜成田発やばいな
不安になってきた

252ピカチュウ2019/09/30(月) 10:49:15.38ID:Vuz07h/up
4日くらいから温帯低気圧にだんだん変わっていくんじゃない 大丈夫だと思うけど

253ピカチュウ2019/09/30(月) 10:53:14.90ID:rudBPG6La
お前ら心配し過ぎ。
大丈夫だから!

254ピカチュウ2019/09/30(月) 10:56:34.68ID:92F869qId
まあジタバタしても始まらんわな
できることやろう

@出発が1日遅れになったケース
A帰国が1日遅れになったケース

の二つを想定してその時やることを簡単にまとめておこう
どこに連絡して何するか、ザッといくらかかるか、なんかと
その分のカネの用意やな

この辺も旅の醍醐味よ

255ピカチュウ2019/09/30(月) 10:57:53.90ID:BD1kMWoDa
いや台風おっそw
帰ってこれねーじゃんこれ

256ピカチュウ2019/09/30(月) 11:00:16.61ID:K65EOId70
コースが予報通りだと太平洋側は影響ないっぽい

257ピカチュウ2019/09/30(月) 11:15:25.98ID:C4jvb7KO0
>>251
よろしくね

258ピカチュウ2019/09/30(月) 11:17:21.54ID:K8R/DSHKd
もうみんな台湾ドルに変えた?
俺は出発当日に変えようと思ってるんだが大丈夫だろうか

259ピカチュウ2019/09/30(月) 11:27:02.81ID:Z7QRbzHcC
向こうの空港で換えられるから心配すんな。日本の空港で換えちゃダメだよ。

260ピカチュウ2019/09/30(月) 11:32:57.53ID:92F869qId
クレカあんなら向こうのコンビニでキャッシングが良レート
まあゼロも不安だろうから現地付いたら両替せえ

日本の空港は詐欺レベル

261ピカチュウ2019/09/30(月) 11:33:38.95ID:nraoGeTtp
俺、最近海外で1日数千円以上使ったことないわ。
ボッチでお土産も買わないし、地元民と同じ様な
食事しかしないし。

262ピカチュウ2019/09/30(月) 12:02:05.91ID:7RDqivfna
クレカのキャッシングって1000ドルとか高額紙幣のみなの?

263ピカチュウ2019/09/30(月) 12:09:36.30ID:m5RTArE90
>>262
10百元て入れると百元札が10枚出る
できないATMもあるらしいけど

交流協会から「今日は台風だから休みね」てメール来たw

264ピカチュウ2019/09/30(月) 12:26:34.00ID:3iwn27Yia
3日から5日台湾予定だけどちょうど重なってしまったorz

265ピカチュウ2019/09/30(月) 12:29:16.04ID:ShVd6Pfo0
>>264
俺も3〜5日だけど大丈夫っしょ

266ピカチュウ2019/09/30(月) 12:35:55.27ID:C4jvb7KO0
>>259
レート差なんて100円200円の違いだろ
日本で換金した方が安心だ

267ピカチュウ2019/09/30(月) 12:41:13.22ID:1S18/AHs0
出国できないのはホテル代パーなるけどまぁいい
帰国できないケースは非常に困るな

268ピカチュウ2019/09/30(月) 12:51:01.83ID:wxp1eLJa0
去年に比べたら今んとこマシだなレベル

269ピカチュウ2019/09/30(月) 12:52:37.44ID:5UHUp82Ma
>>263
サンクス。
日本の銀行1000ドルしかないといわれたから
やめたわ。

270ピカチュウ2019/09/30(月) 13:06:32.26ID:wxp1eLJa0
淡水はイベント対象なんかね?なんか開催地全然情報ないな

271ピカチュウ2019/09/30(月) 13:07:38.53ID:PpfHQnuh0

272ピカチュウ2019/09/30(月) 13:08:31.22ID:wxp1eLJa0
てかみんな観光はするの?
淡水と101とか行く予定だけど猫空とか九份とか
意外と行くのめんどくさそうで行くか悩む

273ピカチュウ2019/09/30(月) 13:25:59.83ID:1S18/AHs0
>>272
滞在日数によるんじゃないかな
俺は一泊二日だからメインの公園と台北駅周辺だけだわ

274ピカチュウ2019/09/30(月) 13:42:49.47ID:0k6DpWFfa
スクートの窓口最低すぎる…

275ピカチュウ2019/09/30(月) 13:43:48.24ID:xyWXJWPX0
ピーチ欠航してるなー
https://www.flypeach.com/pc/jp/lm/flightstatus/search/2462
台北絡みは今日の夕方から影響が出始めて
明日の台北6:25発まで欠航
羽田発台北8:25着は欠航になってない
なにこの運命の分かれ道

276ピカチュウ2019/09/30(月) 13:46:06.95ID:96Se93iB0
俺も1泊2日
1日目は昼頃会場着で翌日は17時のイベント終了で即空港って感じだから
1日目の夜に台北を少しブラブラするくらいの予定
ボッチだから出歩かないかもしれないけど

277ピカチュウ2019/09/30(月) 13:50:54.08ID:eeCjB3LBa
2、3日の1泊2日で参戦します
2日は一日中観光、3日は一日中虫捕りして帰ります
ぼっちなのでよろしくw

後は行き帰りの飛行機が飛ぶことを祈るのみ

278sage2019/09/30(月) 14:00:09.29ID:NPm3piQl0
指定された観光地に行かないとGETできないポケモンいるんだったよね?
そのために急遽、淡水をプランに加えたんだけどー
色違いストライクまだだから全力だぜ。

279ピカチュウ2019/09/30(月) 14:12:32.35ID:wxp1eLJa0
>>274
スクートまず繋がらなくね?
繋がっても英語だし

280ピカチュウ2019/09/30(月) 14:20:16.27ID:96W1Tx2w0
明日ピーチで台北入りのわい欠航で無事脂肪

281ピカチュウ2019/09/30(月) 14:26:08.51ID:xyWXJWPX0
>>280
MM0021か
明日以降の便に空席あるので振り替えればいい

282ピカチュウ2019/09/30(月) 14:28:17.44ID:PtMTimKBr
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 5 	YouTube動画>3本 ->画像>33枚

283ピカチュウ2019/09/30(月) 14:29:20.01ID:Xl7LZ9CkM
本日、台湾から帰国したけど
早朝までだったので、台風が来るなんて思えない状況でしたわ
再度、入国なんでSIMは中華電信の10日にしたけど
私のドコモAndroidでは使えないw 遠伝にしとけばよかったと後悔

284ピカチュウ2019/09/30(月) 14:40:47.31ID:BzohaQibd
>>272
現地滞在時間短めだから今回は観光出来なさそうだわ
イベ時間は新北市の会場付近で虫取り→夜は宿のある台北駅周辺を散策
台湾は近いからまた改めてゆっくり観光だけしに行きたい

285ピカチュウ2019/09/30(月) 14:42:48.15ID:92F869qId
>>266
いくら両替するかによる
日本円50000円くらいなら、8000円以上差が付く

286ピカチュウ2019/09/30(月) 14:56:11.11ID:BzohaQibd
>>283
おかえり 無事帰国出来てラッキーだったね
今、海外旅行板の台湾スレ覗いたら、欠航になって台湾に取り残された奴らが嘆いてた
台湾の気象庁発表では「30日正午過ぎから午後6時までに宜蘭と北部地区に最接近。30日夜には宜蘭、新北で局地的に強風に見舞われる可能性」とある

287ピカチュウ2019/09/30(月) 14:58:58.55ID:TTs0CSper
台風の影響リスク避けで行きの便変更した

で空港へのMKの乗合タクシー予約満杯で変更出来なかった!
観光シーズンだししょうがないけど荷物持って空港まで乗り換え3回はうざい

288ピカチュウ2019/09/30(月) 15:00:07.66ID:TTs0CSper
まあ飛べないよりはましなんだが。

289ピカチュウ2019/09/30(月) 15:16:19.89ID:IVKYD7A/a
4日飛べても飛ぶ機材がない。なんてことは国際線なら無いのかな?
去年、国内線で飛ぶ機材が前日飛んでこなくて欠航になったわ。

290ピカチュウ2019/09/30(月) 15:47:26.83ID:96Se93iB0
>>278
どこ見たわわかるの?
クワガタとアンノーンさえ取れればそれで良いんだけど時間が短い分会場外に出るのは嫌だな

291ピカチュウ2019/09/30(月) 15:57:42.09ID:96Se93iB0
ゴメンカブトムシだな

292ピカチュウ2019/09/30(月) 16:02:12.79ID:Vuz07h/up
>>289
それあるよね 今回2日にエバーで行くんだけど10日前くらいに予約してた便が機材がなんちゃらで欠航決まったので その後の便に変更になった
同じ日に2便あるから同日の変更だから
まだ良かったけど 最初はスクートで行くか迷ったけど飛ぶ曜日が決まっててなんかあった時振替効かないと思ってエバーにしたんだよね

293ピカチュウ2019/09/30(月) 16:06:07.39ID:OwbX+635a
>>235
去年の台南は4泊で2万円使いきれなかった
台南駅前でオートキャッチ売っている店見つけたので
2つ購入してもそんな感じ

294ピカチュウ2019/09/30(月) 16:52:06.03ID:QxzaYqRTa
>>290
先輩「呼んだロス?」

295ピカチュウ2019/09/30(月) 16:58:51.41ID:LsN2+G2Kp
台湾はどんだけ買っても飲んでも1日1万なんて使わない。
4日だったら、2-3万だろ。

296ピカチュウ2019/09/30(月) 18:02:38.46ID:K8R/DSHKd
>>259
ありがとう!
いくら持っていけばいいのかも分からないから、とりあえず5万ぐらい持ってっとくよ

297ピカチュウ2019/09/30(月) 18:02:53.26ID:t8u/Sl76a
台北でカネ使うのはマッサージと茶葉だけだな。

298ピカチュウ2019/09/30(月) 18:22:33.59ID:J8AEqrvv0
飛べるかどうか前日にわかるの?
jetstar2日昼関空発だけど今は定時運行予定とある。

299ピカチュウ2019/09/30(月) 18:35:24.14ID:H7EZTNIJa
>>278
会場ででるポケモンの一部は観光地でもでる、の意味でしょ

300ピカチュウ2019/09/30(月) 18:42:15.93ID:QL5ugVoTa
九ふん害虫駆除処理作業実施:
実施日時:2019年10月3日(木)
実施時間:午前06:30 10:30(予定)
天候不良の場合は延期となります。
消毒終了後掃除が行われますが、害虫駆除の為消毒した後害虫の死骸が
多少散乱している場合があります。

kkdayより⊂( ・ω・ )⊃

301ピカチュウ2019/09/30(月) 18:46:50.43ID:Z7QRbzHcC
ヘラクロスが退治されちゃったらどうしよう!

302ピカチュウ2019/09/30(月) 19:17:52.96ID:Jybg9rvV0
>>289
一日一便で台北とこっちで行ったり来たりしてる便なら
ありうるんじゃないかな…
うちのとこどこの会社もそんな感じだから戦々恐々だわ

>>297
良いお茶買う人は軽く万行くね

303ピカチュウ2019/09/30(月) 20:10:28.34ID:rLRHpqfOM
蜜香紅茶は高いけど美味いよね

304ピカチュウ2019/09/30(月) 20:30:56.00ID:906HTuGk0
>>272
俺も九份は行くよ。4日サファリ堪能した後の夜に。6日から8日は台中行ってどっちか高美湿地に行くわ。

305ピカチュウ2019/09/30(月) 20:36:20.15ID:/O2qAcEi0
台湾は今日ひどいことになってるみたいだね
銀行がお休みだって
三菱UFJだけかもしれんが

306ピカチュウ2019/09/30(月) 20:44:16.57ID:sigHP1qH0
>>290
先輩「ヘラクロスはライバルの設定ロスよ」

307ピカチュウ2019/09/30(月) 21:01:04.66ID:hPyIh/Z/0
ライバルなら去年のカイロス色違いに対抗して今年はヘラクロス色違い出して欲しい。そしたら神イベント決定。予想通りナゾ草なら並のイベント。

308ピカチュウ2019/09/30(月) 21:02:42.84ID:4dJshiPG0
イベント時間中は期待してないけど時間外なら台北でサニーゴ狙えるかな

309ピカチュウ2019/09/30(月) 21:20:44.23ID:PtMTimKBr
>>304
ツアーですか?自力ですか?
週末は混むので帰りの便を考えるとツアーの方が楽だと聞いたのですかどうなんだろ

310ピカチュウ2019/09/30(月) 21:22:39.31ID:3nMk+ZjEp
台風さん頼むから大陸に抜けてください

311ピカチュウ2019/09/30(月) 21:32:47.91ID:Q6b4BXod0
・2日以降の出発なら九州以外大丈夫
・両替は台湾についてから空港で!
 もしくはATM海外キャッシング
・YouTubeに使えそうな動画多数
 暇なら事前に見ろ
・トイレットペーパーは流せない
 ウェットティッシュ持っていく
・モバイルバッテリー忘れずに!!
・パスポートとクレカがあればなんとかなる
 こんな感じで行けるよ

312ピカチュウ2019/09/30(月) 21:36:00.62ID:rFS1edOwp
いよいよ、カウントダウンだな。
さあ、楽しもう!

313ピカチュウ2019/09/30(月) 21:36:47.49ID:I8heh8q20
桃園空港の入国審査めっちゃ混むらしいけどそんなに遅くなるの?

314ピカチュウ2019/09/30(月) 21:36:50.61ID:H2+v1dbq0
出発は大丈夫そうだが帰りの4日深夜羽田着が飛んでくれるか

315ピカチュウ2019/09/30(月) 21:43:54.11ID:hPyIh/Z/0
>>313
到着する時間帯による。

316ピカチュウ2019/09/30(月) 21:45:34.62ID:ZyJzZ9nu0
☆持ち物チェックリスト
□パスポート(コピー1部、スマホにも保存)
□航空券書類等
□クレジットカード(ホテルのデポジット用にも)
□海外旅行保険(クレカ付帯確認)
□スマホ
□ローミングか現地simかwifiルーター
□ゴープラ
□モバイルバッテリー
□simピン
□ACアダプタ、充電コード
□雨対策(ジップロック、合羽、靴カバー)
□懐中電灯
□ウェットティッシュ
□トイレットペーパー(芯を抜いてスリムに)
□S字フック(公衆トイレの大の時の荷物掛け)
□ロキソニン(いざという時に)
□ガイドブック
□ボールペン(飛行機の中で入国書類)
□メモ帳(筆談用)
□ビニール袋(雨天バック用、コンビニ用)
□衣類圧縮袋

☆おすすめアプリ(iOS)
□GoogleMAP
□Google翻訳
□AccuWeather/天気
□Currency/両替電卓
□旅のしおり/スケジュール
□乗換案内台北
□外務省海外安全アプリ
□050plus/ip電話

317ピカチュウ2019/09/30(月) 21:47:29.75ID:wxp1eLJa0
>>316
あぶね地味にジムピン忘れてた

318ピカチュウ2019/09/30(月) 22:04:55.57ID:XLP5QUbY0
3日出国、当日帰国の弾丸旅程で参加することにしました
皆さんよろしく

319ピカチュウ2019/09/30(月) 22:19:59.15ID:gWdZfK9S0
台風のコースひどい
5日早朝羽田着の予定だが
そもそも桃園を出発してくれなさそうw

320ピカチュウ2019/09/30(月) 22:27:47.82ID:JYhCBZebM
台北の天気予報が目まぐるしく変わる。

321ピカチュウ2019/09/30(月) 22:28:00.68ID:3ocDhvwF0
素朴な疑問なんだが衣類圧縮袋は良いとして圧縮する方法はどうするの?

ロキソニンは空腹時に飲まないように
腸閉塞のリスクがある

322ピカチュウ2019/09/30(月) 22:32:07.70ID:glRaAejM0
航空への影響
現時点だからな、多分早まって一コマずつ左にズレる予感がするが。
ワシ、4日の成田昼発エヴァ。
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 5 	YouTube動画>3本 ->画像>33枚

323ピカチュウ2019/09/30(月) 22:41:36.48ID:QPsj2Vyb0
4日の朝に羽田からだがモロかなあ

324ピカチュウ2019/09/30(月) 22:44:24.12ID:/u0//q4mM
温帯低気圧だから大丈夫

325ピカチュウ2019/09/30(月) 22:55:32.45ID:ez0UJoTzd
新しい色違い実装はナゾノクサなの?

326ピカチュウ2019/09/30(月) 22:56:05.06ID:Jybg9rvV0
>>316
懐中電灯とロキソニンが謎

>>319
それはもう不可抗力だしもう一日楽しめば良いだけじゃんw

327ピカチュウ2019/09/30(月) 22:59:24.07ID:eua0rpnkd
トイレットペーパーってないの?

328ピカチュウ2019/09/30(月) 23:02:38.11ID:ZMLICnQu0
揃ってるホテルもあるが出先外出先の公衆トイレは基本大概紙なし

329ピカチュウ2019/09/30(月) 23:07:06.53ID:eua0rpnkd
なるほど、使ったペーパーは流してもいいんでしょうか?持ち帰り?

330ピカチュウ2019/09/30(月) 23:08:41.56ID:PtMTimKBr
コンビニにトイレ用のポケットティッシュ売ってるよ。
ウェットじゃないけど

331ピカチュウ2019/09/30(月) 23:09:10.52ID:kQJ7Nq4E0
>>327
どうせ流せないから外ではウェットティッシュでケツ拭く

332ピカチュウ2019/09/30(月) 23:11:16.34ID:PtMTimKBr
>>329
ゴミ箱があったら流さずにそこに捨てる感じかなー
分かりやすいように書いてあるけど地下鉄駅でも大体流せない、紙はゴミ箱に捨てる感じだった。

333ピカチュウ2019/09/30(月) 23:13:05.18ID:/u0//q4mM
ロキソニンは歯痛や頭痛用
懐中電灯は震災や台風、停電用

334ピカチュウ2019/09/30(月) 23:16:15.35ID:I8heh8q20
台風ちょっとスピードアップしてるね
飛行機って離着陸は平気として海上で台風の横を飛んで台湾まで行けるもんなんだろうか

335ピカチュウ2019/09/30(月) 23:23:44.81ID:l0YHnu4b0
トイレットペーパー入れるバケツがあるよ

買い物でもらったレシート捨てちゃダメ。裏についてる番号は宝くじ。当選番号はネットで分かる。受取に行くほどの金額が当たったら台湾へ

海外旅行板台湾スレでATMクレカキャッシングの話題が出てるから予定のある人は一読を

336ピカチュウ2019/09/30(月) 23:27:36.60ID:Ld36lPeA0
>>327
駅のトイレではティッシュ販売機あり

337ピカチュウ2019/09/30(月) 23:29:02.78ID:hzed0Lz70
太平洋側飛べば大丈夫

338ピカチュウ2019/09/30(月) 23:32:06.72ID:Ld36lPeA0
>>327
駅のトイレではティッシュ販売機あり

339ピカチュウ2019/09/30(月) 23:33:14.20ID:/jdkZPqo0
>>352
100均で旅行用の圧縮袋売ってる
掃除機で吸わないやつ

340ピカチュウ2019/09/30(月) 23:34:43.92ID:/jdkZPqo0
>>360
使用済トイレットペーパーのゴミ箱設置してる
持ち帰らなくて良い

341ピカチュウ2019/09/30(月) 23:34:44.37ID:glRaAejM0
>>334
飛行高度が台風のはるか上なんで、あまり影響無い。
あと、レーダーの性能が上がってるので、乱気流の影響も昔ほどは無い。

342ピカチュウ2019/09/30(月) 23:43:47.26ID:wjrCMz/1a
ここに来てトイレットペーパーって
ググれば即出てくるのに
持ち帰りな訳無いじゃん台湾舐めてんのか

343ピカチュウ2019/09/30(月) 23:45:03.21ID:FmdkyV6VM
衣類圧縮袋は折り畳んで空気抜く

344ピカチュウ2019/09/30(月) 23:59:16.68ID:3ocDhvwF0
>>339
>>343
人力なのね
ありがと

345ピカチュウ2019/09/30(月) 23:59:34.11ID:Jybg9rvV0
>>329
請なんちゃら馬桶って書いてあったら流して良し
請勿なんちゃら馬桶って書いてあったら流しちゃダメ
絵で説明してるとこもある
駅・空港・ホテル・大きいレストランは大抵は流せた

346ピカチュウ2019/10/01(火) 00:18:35.82ID:IHaexJjYa
>>311
sim購入代金の分は日本で両替した方がいいよね?

347ピカチュウ2019/10/01(火) 00:24:13.15ID:qVAvj9Kq0
>>346
全部現地で大丈夫よ
もしネットが必要ならwifi探せばどっかにある

348ピカチュウ2019/10/01(火) 00:24:14.84ID:IHaexJjYa
>>316
ありがたい
そうだ延長コードとビニール雨カッパ買うの忘れた
明後日出発だからさっさと朝イチ行ってこないとな

349ピカチュウ2019/10/01(火) 00:26:09.59ID:IHaexJjYa
>>347
え?だってイミグレ出る前にsim窓口があるんでしょ?
sim代金だけでも両替しとかなきゃ海外ローミング使って請求すごい料金来たりしてまずいよね?

350ピカチュウ2019/10/01(火) 00:38:51.16ID:+jdHtoGsM
>>349
横からだけどSIMカード買ったのはイミグレ出て荷物受け取ってから出た到着ロビーでしたよ@桃園
手持ちの外貨が無くてもクレジットカードでok
まぁ現金主義でも到着空港での両替で全然間に合うけど。

351ピカチュウ2019/10/01(火) 00:46:52.14ID:IHaexJjYa
>>350
はい、カードありますが絶対使いたくない現金主義です
LCCなんですが、両替所も近くにありますかね?

352ピカチュウ2019/10/01(火) 00:47:27.13ID:3QjB5EKW0
>>346
桃園はイミグレ手前で両替可
以前はSIMが入国後しか買えなかったので
ツアーの人達は時間に押されて大変だった

353ピカチュウ2019/10/01(火) 00:50:03.42ID:JbwXrCrq0
去年の台南では結構通信障害があったから今回は日本で1台wifi手配して、念のためkkdayで現地wifiも手配しました。

354ピカチュウ2019/10/01(火) 00:55:32.27ID:rt8UkDGC0
>>351
現金主義って何かいみあんの?

355ピカチュウ2019/10/01(火) 00:55:56.99ID:qgdOz3gc0
>>261
でもそうゆうのがいちばんたのしい

356ピカチュウ2019/10/01(火) 00:59:12.81ID:JdjXg2qP0
桃園の出国審査の後に預けた荷物の受け取りがあると思うんだけど
出国審査抜けた後に荷物受け取りの回転寿司みたいのがようやく始まるってことでいいんだよね?

357ピカチュウ2019/10/01(火) 00:59:47.82ID:iMiGbxA0d
>>354
宗教みたいなものだから。

358ピカチュウ2019/10/01(火) 01:07:39.04ID:rt8UkDGC0
>>357
たちの悪い宗教だよな
今どきレジで小銭きっちり合わすために後ろの人待たせる害悪老人なんとかして欲しいわ
スレチなのでこの辺にしとくけども

359ピカチュウ2019/10/01(火) 01:31:00.81ID:esHYT1sPa
>>358
ちゃんと金額は調べてるし、なるべく邪魔にならないようにしたらいいんだろうるせーな

360ピカチュウ2019/10/01(火) 01:47:53.65ID:zLV9kznd0
飛行機の「手荷物の機内持ち込み」ってリュックサックとキャリーバッグじゃ2つ扱い?
いつも国内の飛行機はスターフライヤー使ってるんだけど
リュックサックとキャリーバッグ、さらにお土産袋・・・とかで追加料金取られたことないから頭が混乱してる

361ピカチュウ2019/10/01(火) 01:49:35.87ID:BABn0odU0
>>350
クレカで買えるsimってどこ?
中華電信は現金のみだったような

362ピカチュウ2019/10/01(火) 02:07:35.84ID:rt8UkDGC0
>>359
クレジットカードには人を堕落させるものがあるのか?
auなのに世界定額もしらずに海外ローミングで請求すごいと怯えてる情弱ならではの迷信だなw

363ピカチュウ2019/10/01(火) 02:08:09.34ID:ze9keUBsp
3日からのやつ、現地レポよろー!

364ピカチュウ2019/10/01(火) 03:25:16.83ID:RDlh2T/k0
>>362
世界定額高いから使わないだけ
そもそもどんな手段を使おうが個人の勝手であり、実際問題お前に迷惑の「め」の字でも降りかかったか?
お前みたいに偉そうで押し付けがましい性格の歪み野郎が日本人の評判を落とすんだよ
ごみ虫野郎が

365ピカチュウ2019/10/01(火) 04:20:47.55ID:jfRYrlqLp
土日参加だけどやはり雨なのか
かぶる傘が必要だね

366ピカチュウ2019/10/01(火) 06:29:41.52ID:Kbnn5/hE0
あっちにも日本みたいに数百円で買えるビニ傘、コンビニにあるの?

367ピカチュウ2019/10/01(火) 06:33:15.72ID:D3K8Iaoo0
台風は韓国に上陸コースで、その後日本海で温帯低気圧に
飛行機飛びそうだね

368ピカチュウ2019/10/01(火) 06:44:45.44ID:NhY676Of0
そういや
海外は野犬いるみたいで
時々、
狂犬病の話あるけど
野良犬すらいない?

369ピカチュウ2019/10/01(火) 06:49:03.57ID:a9bv2N+Xa
台北にも野良犬いるよ。
比較的大人しいけど近づかないように。

370ピカチュウ2019/10/01(火) 06:49:33.69ID:gTd09BV90
現地で風俗行くなら現金で
カードはダメだぞ

371ピカチュウ2019/10/01(火) 06:55:32.46ID:jjgF3g+v0
>>368
去年高雄でみたけど、飛びついて来ることもなく、大丈夫だった。

372ピカチュウ2019/10/01(火) 07:05:01.17ID:ZjEJMUk/0
>>368
普通にうろうろしてるよ
大型犬居たしあんまり近づかないほうがいいかも

373ピカチュウ2019/10/01(火) 07:08:49.62ID:tiCtHEHHd
>>293
台湾で買うとオートキャッチって日本で買うより安い?

374ピカチュウ2019/10/01(火) 07:17:46.60ID:z/KLMAvT0
公園とか野良犬のフン地雷がたまにあって気をつけたほうがいいよな
台北はわからんけど

375ピカチュウ2019/10/01(火) 07:25:36.02ID:cxbThsrYd
到着、出発ともに深夜と早朝だからMKタクシーの送迎サービス使おうと思ってるんだけど使ったことある人いますか?
タクシー限定でおすすめの会社あれば教えてください

376ピカチュウ2019/10/01(火) 07:29:16.00ID:NhY676Of0
マジか
野犬注意やな

377ピカチュウ2019/10/01(火) 07:33:23.54ID:ZUI4rWisd
ずっとギフト、PVPなどでやり取りしてるフレンドも台湾行くみたい

キラフレになってるからなんとか連絡とりたいけどショートメール載っけたら連絡取れるかな?

ツイッターとかしてないみたいだし難しいけどもし思い当たる人がこのスレ見てたら是非とも連絡お願いします🙇♂

378ピカチュウ2019/10/01(火) 07:39:31.40ID:8MiLqxWYp
MKの空港定額(関西地区)なら待たされる事無いが関空〜大阪南港で12000円弱(料金表より高いのは高速代が別途加算される為)
京都で20000円くらいかかる。4人で乗るならアリ。
乗り合いスカイゲイトシャトルなら4500円くらいで京都まで行けるが、集合場所で最大1時間待たされる。直近や修学旅行シーズンはハイエースを市内観光に配車してスカイゲイトシャトルの設定が無い(一応満車と書いてある)日がある。

379ピカチュウ2019/10/01(火) 07:45:41.63ID:+t+m6TgHd
トイレットペーパーのゴミ箱情報サンクス。初海外旅行だからギャップがすごいわ…

380ピカチュウ2019/10/01(火) 07:53:30.56ID:Dr3yOFUSa
シャワーや手桶の国もあるよ!
紙があるだけマシ。

381ピカチュウ2019/10/01(火) 07:54:44.81ID:rt8UkDGC0
>>364
24時間分無料も知らんのかwさすが海外ローミングは請求凄いと怯える情弱さんだな
政府主導でキャッシュレス化推奨するご時世に海外に行ってまで無意味な現金主義貫いて恥さらさぬようお気をつけて

382ピカチュウ2019/10/01(火) 07:55:20.72ID:phqF2tS30
>>377
なんで♂マークついてんだよ・・・

これじゃ出会い求めてるあっちの人みてえじゃねえか

383ピカチュウ2019/10/01(火) 08:03:03.60ID:llFBaSrPd
新宿ガード下の金券屋で台湾ドル換えてきた
レートは3.71とまあまあだけど
1000ドル札しかないから現地両替前提
やや現地なれてる人向けかも

まあ電車のトークン買うところで機械両替できるけどな

384ピカチュウ2019/10/01(火) 08:16:55.69ID:RDlh2T/k0
>>383
金券屋なんかで両替できるんだ!すげえ裏ワザ!

385ピカチュウ2019/10/01(火) 08:51:24.69ID:R2Xsb6I40
>>377
相棒ポケモンの名前を◯日から台湾!とかに変えて反応を待つ。

386ピカチュウ2019/10/01(火) 09:02:59.57ID:gqRaaEnY0
成田なら台風の影響は無いね

387ピカチュウ2019/10/01(火) 09:20:35.80ID:ZUI4rWisd
>>385
今それにしてる
ただ過去に近場?の人達とキラって連絡取れたのが6人中一人しかいないのが辛い

みんなやっぱり警戒するのかな?

388ピカチュウ2019/10/01(火) 09:20:38.59ID:M/rQlY6da
今日午後出発〜4日に帰って来れるといいな
イベントまで美味しい物いっぱい食べる
現地からここには書き込めないよね?

389ピカチュウ2019/10/01(火) 09:23:55.67ID:WplEOTDp0
金券ショップは大手の所は大体店頭にレート表がある
俺は387だったけど全種両替できたのでレートだけじゃなくてその辺も見てみるといいと思う

390ピカチュウ2019/10/01(火) 09:27:16.40ID:wQR9GSMHp
なんか台風だんだん怪しくなってきた
4日夕方名古屋発

391ピカチュウ2019/10/01(火) 09:41:17.78ID:t7S3QG2SH
犬は野良犬ではなく放飼いなんじゃないかな?
妙に落ち着いてるし、人馴れしてるよね
とは言え、予防接種受けてるか分からないので、近寄らないのが吉

392ピカチュウ2019/10/01(火) 09:48:01.02ID:llFBaSrPd
来年のGO FESTは日本じゃないだろうから
台湾開催の可能性もある

余った台湾ドルはとっといてもいいかも

393ピカチュウ2019/10/01(火) 10:04:57.68ID:vIyhgjgld
>>388
海外旅行板にスレあるよ
イベントの速報期待してます!

394ピカチュウ2019/10/01(火) 10:46:43.69ID:M/rQlY6da
台風早く弱まって欲しいね4日出発の人多いと思うし

>>393
スレ無くね?と思ったらpokemonで出てきたわ、ありがとう

395ピカチュウ2019/10/01(火) 10:59:53.26ID:c8cYfbju0
位置偽装で行くから座標教えて

396ピカチュウ2019/10/01(火) 11:11:04.35ID:RDlh2T/k0
>>389
やっぱバタつくの嫌だからレートで若干損してもうっすらとだけ先行両替してこようかな
面白い情報ありがとう

397ピカチュウ2019/10/01(火) 11:12:16.43ID:RDlh2T/k0
>>379
同じく初海外、無事に帰ろうね

398ピカチュウ2019/10/01(火) 11:21:03.41ID:z/KLMAvT0
ユーチューバーの山田は今日行ってるようだな
台湾は台風直撃中でもないのか

399ピカチュウ2019/10/01(火) 11:42:05.12ID:t7S3QG2SH
>>398
奴の目的はポケモンじゃなくて飯だからwww

400ピカチュウ2019/10/01(火) 12:32:07.24ID:s6wtX/Kf0
>>388
会場と他の観光地の違いとか分かったらレポよろ!

401ピカチュウ2019/10/01(火) 12:40:25.87ID:u/NPuETXa
まさかのネットの手続き忘れて現地でポケモンGOできない!!と発狂するも2chに書き込みさえもできず絶望するおっちょこちょいが一人は出ると大胆予想

402ピカチュウ2019/10/01(火) 12:40:56.51ID:UFgfLzu0H
>>309
九份は自力だけど高美湿地は自力だとハードル高いからツアーにしたよ。それでも2000円くらいだからむしろツアーのがいいわ。

403ピカチュウ2019/10/01(火) 12:43:44.45ID:QKmQ6zCh0
この公園は大気汚染ないの

404ピカチュウ2019/10/01(火) 12:45:22.19ID:v0mK+9Kaa
auのやつは世界データ定額のアプリ入れといた方がいいぞ
どうしてもの時それ使えばいいだけだし保険的な意味で

405ピカチュウ2019/10/01(火) 12:54:34.86ID:RDlh2T/k0
>>404
うんうん、今入れた
万が一sim使えなかったら使うわ

406ピカチュウ2019/10/01(火) 13:26:46.89ID:/8FQjrDqp
simカード入れ替えでポケモンGOのアカウント?IDとパスワード覚えてなきゃならない?

407ピカチュウ2019/10/01(火) 13:27:48.23ID:YpP5wy6d0
>>404
au STAR会員(無料)の方には、「au STAR ギフト」として、
毎月1回24時間分の世界データ定額を無料でご利用いただけます。

だって。一日分無料で使えるなんておトクだね(ステマ)
自分も非常用にはいいと思う

408ピカチュウ2019/10/01(火) 13:49:10.47ID:GMC6Xu+10
>>406
念の為、本体を含めてパスワード関係は控えておくべし

409ピカチュウ2019/10/01(火) 13:53:25.34ID:GMC6Xu+10
>>396
実際、現地に着けば取り越し苦労と気付くから
最低限にしときなはれ
ツアー客は空港で替えずに土産物屋で両替させられる

410ピカチュウ2019/10/01(火) 13:56:07.16ID:ze9keUBsp
ポケモンgo とHey!Say!JUMPのイベントが重なるから、台北は日本人だらけ。

411ピカチュウ2019/10/01(火) 13:56:08.45ID:GX305uF+p
トレード依頼がジーランス の時より多い。
やっぱヘラクロスの方が人気だw

412ピカチュウ2019/10/01(火) 14:10:06.98ID:/8FQjrDqp
>>408
ありがと
初海外でポケ活しに行って出来なかったら笑えないからな

413ピカチュウ2019/10/01(火) 14:28:19.88ID:z/KLMAvT0
>>410
まあそれはそれで安心だな

414ピカチュウ2019/10/01(火) 14:29:38.41ID:4qOqwEwNr
>>383
新橋(ニュー新橋ビル)でNTD1,000=JP\3,600だった。
NTD8,000両替した。こないだの日曜日の話。
NTD1,000札限定

415ピカチュウ2019/10/01(火) 14:37:36.46ID:TIbCAnX/C
Hey!Say!JUMPのメンバーに間違えられたらどうしよう?

416ピカチュウ2019/10/01(火) 15:04:15.75ID:GhEZ1HHC0
>>415
本人になりすましてポケモン布教してくれ

417ピカチュウ2019/10/01(火) 15:06:43.38ID:sObbX4Wsd
>>415
気持ちがワクワクするのはわかるが
もちつきなさい

418ピカチュウ2019/10/01(火) 15:08:12.06ID:GhEZ1HHC0
なんか台風も影響なさそうやね

419ピカチュウ2019/10/01(火) 15:12:14.46ID:UwY22N0eM
台湾SIMネタだが
Amazon販売の亜太の場合、説明書どおり
自身のスマホがバンド28対応じゃないと難しいよ
日本のキャリア販売のAndroidは未対応多い
現地携帯キャリアの店舗で買おうとすると、
身分証明書を2つ要求してくる
日本の免許もIDとして有効なんで、持って行った方がいい
(空港は大丈夫)

420ピカチュウ2019/10/01(火) 15:17:47.84ID:S3gmyclM0
>>264
ナカーマ

421ピカチュウ2019/10/01(火) 15:23:37.16ID:S3gmyclM0
>>401
あるある

422ピカチュウ2019/10/01(火) 15:50:43.79ID:llFBaSrPd
平成ジャンプは土日なのね

423ピカチュウ2019/10/01(火) 15:53:26.25ID:x5O026K0a
虫除けスプレーは持って行くべきですか?
皆さん各々の虫除け対策を教えてください

424ピカチュウ2019/10/01(火) 15:54:25.13ID:O0QuW/+E0
>>423
虫除けスプレーしたらポケモンエンカウントしなくなるやんけ!

425ピカチュウ2019/10/01(火) 15:54:32.74ID:HxYXVGM9M
モバイルバッテリーの航空機持ち込みは色々規定あるのがわかったけど
ゴプラのボタン電池やらモンボプラスはどうなるの?
ゴプラを充電式に改造してるやつとかもあるんだよね
無知ですまんが教えろ下さい

426ピカチュウ2019/10/01(火) 16:02:12.87ID:x5O026K0a
>>424
そういうボケは今要らないっす
ドラッグストアで買えば安いかな?

427ピカチュウ2019/10/01(火) 16:05:13.83ID:OS2xP9Bfx
持っていくけど機内持ち込み出来ないので、搭乗ゲート通ってから薬局で買うと良いよ
虫除けないと大変だよ
あっちはまだまだ夏だよ、それに自然の多い公園だよ

428ピカチュウ2019/10/01(火) 16:06:38.84ID:gBjnbDsBp
>>423
昨年台南行った時ここで台湾の蚊には日本のは効かないって書いてたから現地で買ったよ たしかに真っ黒い日本の蚊とかとは違うのがいた

429ピカチュウ2019/10/01(火) 16:09:05.19ID:llFBaSrPd
異論はあるかもしれんが、虫除けは日本の方がよく効くと思う
なにより台湾のは香り付きしかない

機内持ち込みは100mlまでなのでそこがネック
預ける荷物があるなら特に問題ない

あとホテルのベッドにはダニが居るケースが多いので
ダニ除けスプレーを日本で買っていくと便利

430ピカチュウ2019/10/01(火) 16:09:11.84ID:/kjYxiVQa
>>382
アッー

431ピカチュウ2019/10/01(火) 16:12:20.97ID:t7S3QG2SH
>>425
少し調べれば分かる事だけどな
https://contact-jp.ana.co.jp/app/answers/detail/a_id/6173
そのほかよくあるお問い合わせの所

432ピカチュウ2019/10/01(火) 16:14:27.22ID:/8FQjrDqp
暑いのは我慢するけど虫刺され嫌なので長袖着ていく
現地の虫除けも買う予定

433ピカチュウ2019/10/01(火) 16:50:18.31ID:HxYXVGM9M
>>431
ありがとう
安心して無改造ゴプラ持っていける

434ピカチュウ2019/10/01(火) 17:08:04.50ID:2Ifxcj1l0
悠遊カードはどれくらいチャージしておけば良いのかな?
払い戻しせず記念に持って帰ろうと思ってる

435ピカチュウ2019/10/01(火) 17:25:14.21ID:wfRZcSsor
>>434
キーホルダー型とかあるらしいね。
去年フツーのカード買っちゃったけど今回探してみるかな。

436ピカチュウ2019/10/01(火) 17:25:30.89ID:GJrEHs+Ad
空港で変える為替レートどれくらいなんだ?
3.6やすい気がするけど

437ピカチュウ2019/10/01(火) 17:54:45.29ID:llFBaSrPd
>>436
成田は比較的レートのいいGPAで3.9だそうだ

438ピカチュウ2019/10/01(火) 18:09:32.09ID:BUj96olia
>>423
自分は虫除けシート持ってく。
ウェットシートタイプのやつ。
夏のサマソニ用に買ったけど、出番がなく未開封だったから使ってみる。
効くかはしらん…

439ピカチュウ2019/10/01(火) 18:09:55.30ID:R2Xsb6I40
>>435
悠遊典藏館
でググると色々出てくるよ
モンスターボール型のも発売されてたらしいけど去年は見つけられなかった

440ピカチュウ2019/10/01(火) 18:13:00.93ID:zkZuA3Hp0
>>387
俺はペラップを相棒にして名前を『交換します?』にしたら
フレンドが『はい!』って相棒名で意思表示wwww
ラインIDをフレンド名にしたらラインに連絡来たわ
もちろんラインのアイコンはペラップ

441ピカチュウ2019/10/01(火) 18:14:29.81ID:zkZuA3Hp0
>>440
×ラインIDをフレンド名
○ラインIDを相棒名

442ピカチュウ2019/10/01(火) 18:15:19.01ID:x5O026K0a
いよいよ明日渡航だ
初海外だし、めちゃめちゃ緊張してきた…

443sage2019/10/01(火) 18:16:46.63ID:/PtuYG4QM
虫刺されといえば
サンエン台湾の女子ふたりが足つぼマッサージいった動画で
足元が見えたとき、
虫刺されの跡がかなりエグかった。
やっぱりあちらの蚊は痒みが凄いと聞くから
強烈なんだろうな。
長袖長ズボンにしよう。

444ピカチュウ2019/10/01(火) 18:18:50.61ID:zkZuA3Hp0
>>419
俺が尼で買った亜太SIMの説明書には
バンド7と8に対応と書いてあった
しかもバンド7がメインだと

445ピカチュウ2019/10/01(火) 18:20:17.76ID:qR/SxN0D0
>>442
リラックスしてけーー
台湾はそこらにセブンイレブンあったり日本語もチラホラ見えるから大丈夫!

446ピカチュウ2019/10/01(火) 18:25:25.91ID:0+qgvP3Qa
明日の羽田エバー発だ。
1年ぶりの台湾ぽっち旅、初日のご飯を火鍋にするかガチョウにするかでまだ悩んでる。

447ピカチュウ2019/10/01(火) 18:27:34.09ID:HvFeaO4Va
>>442
色々わくわく出来て楽しめるはず
交差点では左右よく見て渡るべし
あとよそ見は厳禁

448ピカチュウ2019/10/01(火) 18:43:31.35ID:llFBaSrPd
歩道をスクーターでかっ飛ばす奴とかいるからな
油断禁物やな

449ピカチュウ2019/10/01(火) 18:43:51.76ID:EHbf8G0B0
海外久々で初スマホなので教えてください。
simの入れ替えは店の人がしてくれますか。
念のため2社予約してwifiもレンタルするつもりです。
リュックひとつでいきますが、モバイルバッテリーは2個までなんですね。

450ピカチュウ2019/10/01(火) 18:48:34.63ID:B7CNK6oya
台南ではポケモンのマスコット型虫除けみたいの売ってたね

451ピカチュウ2019/10/01(火) 18:54:06.59ID:0+qgvP3Qa
そいや台北バスは乗車下車時両方カードタッチになってるはず。

452ピカチュウ2019/10/01(火) 18:58:45.36ID:RRvZQftVd
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 5 	YouTube動画>3本 ->画像>33枚

台風全然大丈夫そうだね
4日以降の予報円が消えたし後半組も無事出発できるね

453ピカチュウ2019/10/01(火) 19:03:44.52ID:oJXaqUKFd
初心者はポケットWi-Fiの方がいいぞ
イモトは広告費の分だけ高いから、もっと安いのでいい
上級者はsim

454ピカチュウ2019/10/01(火) 19:06:24.06ID:5gHZRLxB0
明日出発
このスレの皆さんが無事に台湾でポケモンできますように

455ピカチュウ2019/10/01(火) 19:07:45.60ID:llFBaSrPd
>>449
向こうのカウンターで買うときは入れてくれる
成田や羽田で電信などのsimを買うときは自分でやる、simピンもくれない

456ピカチュウ2019/10/01(火) 19:17:35.25ID:M7zhGyjT0
交換リストの中国語表記、
需要(欲しい)と/我有(出せる) で良い、と前スレあたりで聞いたが

「同種or同レート相互交換希望」
※個体値下げガチャ狙い、具体的にはベイビィとアローラ、ミカルゲetc...

はなんて表現したらいいだろうか?

457ピカチュウ2019/10/01(火) 19:26:34.11ID:phqF2tS30
>>456
交換画像シミュレータにかけるよろし
絵で見せた方がはやい
外人さんとそれで何度も交換成功してるよ

458ピカチュウ2019/10/01(火) 19:27:43.95ID:A7uWcXD2p
日本でもできそうなことをするんたな

459ピカチュウ2019/10/01(火) 19:29:08.37ID:RKvKiTqX0
>>316 が持ち物書いてくれてるけど、
入国書類は事前にWEBからもできる。
飛行機で寝たい人や外国語苦手な人は、
家で済ませておくことをオススメ。

460ピカチュウ2019/10/01(火) 19:42:07.55ID:UdB4w+1k0
>>442
俺も去年初海外行ったんだけど台南に着いて
早速屋台で飯買ったら「日本人?ようこそ」みたいな
こと店の人に笑顔で言われてすぐリラックスできたな
一部嫌な奴いたけど基本台湾人いい人多いよ

461ピカチュウ2019/10/01(火) 19:42:46.69ID:UdB4w+1k0
>>432
去年11月は全然虫に刺されなかった

462ピカチュウ2019/10/01(火) 19:44:48.90ID:cXzHPDE80
>>452
明日出発でここ二日位はずっと台風情報とにらめっこだったけど
ちょっと安心したら、今度は緊張してきちゃったよ!

463ピカチュウ2019/10/01(火) 20:11:28.13ID:gBjnbDsBp
>>459
帰り書かなきゃ行けないかと

464ピカチュウ2019/10/01(火) 20:15:31.35ID:wfRZcSsor
>>442
明日から初海外かー、
海外旅行は出発の空港から(そこに向かうまでも?)楽しいから!!

楽しんで♪

465ピカチュウ2019/10/01(火) 20:24:29.78ID:qVAvj9Kq0
>>463
LCCで成田に戻る人前提だが!
http://www.customs.go.jp/kaigairyoko/egate.htm

466ピカチュウ2019/10/01(火) 20:28:05.81ID:zkZuA3Hp0
>>449
空港のカウンターだとやってくれるが
言語を英語にしといてねーって書いてあった

467ピカチュウ2019/10/01(火) 20:32:38.91ID:XpM2PzSF0
日本でるときはもう少し寒くなってるかと思ってたが全然暑いなw
でるときも半袖半パンで良さそうだ

468ピカチュウ2019/10/01(火) 20:35:26.64ID:WRQkJUJb0
>>449
格安sim+iphoneだとプロファイルの削除が必要だったりするので
もし該当するなら頭の片隅に入れておいて

469ピカチュウ2019/10/01(火) 20:44:29.93ID:gBjnbDsBp
>>465
わぁ成田の一部は電子で出来るんだー
新千歳も来年からになってる 便利になるね 明日新千歳から行きます 台北は7年ぶりなので楽しみ

470ピカチュウ2019/10/01(火) 20:47:16.56ID:WplEOTDp0
iPhoneとiPadのSIM抜いてプロファイル消した、中華電信2枚買い出来なかった時用に亜太も持った
交換シミュでプリントしたしゴプラも充電した。これで明日の準備良し
着いたら悠遊カードの欲しい奴を探しに行かないとだな

471ピカチュウ2019/10/01(火) 20:53:10.26ID:6dZwnGNX0
>>470
悠遊カード。俺も2枚あるわ。
持参するの忘れて、また買ったんだよなー

472ピカチュウ2019/10/01(火) 20:59:11.25ID:6dZwnGNX0
明日から台湾へ飛ぶ人が多いんだなぁ。
俺は、4日の23時台の関空発タイガーエアで桃園へ飛ぶよ。
楽しみだなぉ。

今月は、月末に元々予定している台湾旅行に行くが、サファリゾーン参戦でまさかの月2回の台湾旅行😁

みんな、ポケモンgoイベント参戦を機会に、イベント関係無しに台湾旅行して欲しいな。

473ピカチュウ2019/10/01(火) 20:59:57.52ID:wfRZcSsor
自分も余裕を持って明日からの前のリすればよかったかなー

明後日が待ち遠しい

474ピカチュウ2019/10/01(火) 21:04:20.59ID:YTCubxTQa
3.4日は参加する皆んな宜しくー
久々の台湾だし超楽しみ!

475ピカチュウ2019/10/01(火) 21:06:37.57ID:lZu9PMvq0
既出かもしれないけど、YouTubeのサンエン台湾で会場への行き方の動画あります

476ピカチュウ2019/10/01(火) 21:10:30.59ID:7EyO8RSB0

477ピカチュウ2019/10/01(火) 21:25:24.15ID:09kATtHF0
では、出発します

うふ

478ピカチュウ2019/10/01(火) 21:31:34.21ID:kzxdRL3Zr
俺も、明日出発。
SIMカードは、台湾大哥大のプリペイドSIMカードと
予備で、SIM2FLYを持った。

何度も台湾へ行ってるが、行く前夜はドキドキする。

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 5 	YouTube動画>3本 ->画像>33枚

479ピカチュウ2019/10/01(火) 21:33:03.80ID:EC1rSh500
前にも書いたけど3-5まで
セントレアからスターフライヤーで行く、初海外でぼっちだ
昼はポケgo三昧、夜は北京ダック食べに行きたいが、あれはぼっちでは無理そうだね

480ピカチュウ2019/10/01(火) 21:35:58.93ID:PulAIxY60
SIMカードを変えても日本に電話することはできるの?

481ピカチュウ2019/10/01(火) 21:38:05.49ID:6dZwnGNX0
>>480
通話SIMカードなら可能。
ただ、電話番号の頭に+81を付けることを忘れずに。

482ピカチュウ2019/10/01(火) 21:38:33.03ID:WrB0JR97M
>>480
新しいsimカード契約内容によるだろw

483ピカチュウ2019/10/01(火) 21:41:41.16ID:6dZwnGNX0
>>479
初海外でぼっちでも、台湾ならなんとかなる。
台湾楽しんで!
俺は、帰りはセントレア着。初のT2だわ

484ピカチュウ2019/10/01(火) 21:42:26.15ID:wfRZcSsor
>>480
ライン通話ならパケット通信だから問題ないよ

485ピカチュウ2019/10/01(火) 21:44:15.83ID:PulAIxY60
>>481
ありがとう、ちょっと調べてみる

>>482
氏ね

486ピカチュウ2019/10/01(火) 21:49:08.50ID:PulAIxY60
>>484
ありがとう、ラインはやってないんです

>>482
氏ね

487ピカチュウ2019/10/01(火) 21:49:28.41ID:BoW+rVXx0
沸点低すぎて草

488ピカチュウ2019/10/01(火) 21:50:15.10ID:/qdsGqqYM
>>446
ガチョウで決まりだね❗

向こうで知り合ったポケモントレーナーと奢りで食べるといいよ。
お礼に、
片言の日本語で
ありガチョウ!で言ってくれるよ。

489ピカチュウ2019/10/01(火) 21:50:43.11ID:PulAIxY60
>>487
分かっていると思うが、知能も低いよ

490ピカチュウ2019/10/01(火) 22:11:00.18ID:I3WKY52Ir
>>485
お前ヤバイ奴だな。
日本の恥だから台湾で事件だけは起こすなよ

491ピカチュウ2019/10/01(火) 22:11:59.48ID:bXJyDMWYM
現地sim、wifiルーターを使う方はip電話アプリが便利です。
ドコモ等(090)からip電話(050)へ転送することで、台湾でもネット接続があれば日本からの電話を受けることが出来ます。
出発前の空港で、忘れずにドコモ等に電話して転送設定しましょう。
もちろん安い価格で日本の電話番号宛に通話も可能
ララコールや050プラスが有名

492ピカチュウ2019/10/01(火) 22:16:09.08ID:wfRZcSsor
>>486
????

レスしなきゃ良かった

493ピカチュウ2019/10/01(火) 22:17:28.51ID:xTGaK2bv0
現地タクシーで悠遊カードどれくらい使える?

494ピカチュウ2019/10/01(火) 22:17:29.34ID:15UTohoMa
>>488
ありガチョウww
俺の中で今年のMVPは君に決まりやわ!

495ピカチュウ2019/10/01(火) 22:21:13.53ID:PulAIxY60
>>490
何で俺が日本人って分かるんだ?

496ピカチュウ2019/10/01(火) 22:24:39.43ID:PulAIxY60
>>492
何だその手のひら返しは

497ピカチュウ2019/10/01(火) 22:30:34.14ID:WBpxc/FQM
>>444
Amazonのどの販売店?
販売元や時期でバンド変わるのかな?
昨日まで使っていたのはワイズで、2度目の購入
対応周波数帯は、バンド28とバンド8
バンド28は700MHzだからプラチナバンド

498ピカチュウ2019/10/01(火) 22:43:44.90ID:8MiLqxWYp
明日台北入りだが、先にお取引様の新製品発表会行くから着替えだけでなく靴も要るわ。台北イベントにも協賛してる超有名な企業様で剣盾テストプレイさせてくれると。明日からポケモン三昧だ!

499ピカチュウ2019/10/01(火) 22:46:59.61ID:WRQkJUJb0
>>479
余るの前提で頼んで持ち帰りにしてもらえば良いってyoutubeの台湾の女の子が言ってた

500ピカチュウ2019/10/01(火) 22:47:55.94ID:C679Mqw0a
会場で第5世代のレア湧いてくれるのに期待している
テッシード、ギアル、ヒトモシ、ゴビット、モノズ
この辺り出してくれw

501ピカチュウ2019/10/01(火) 22:52:27.30ID:x5O026K0a
>>455
あぶね、simピン忘れるとこだったw
荷物に入れよ入れよ

502ピカチュウ2019/10/01(火) 22:53:07.34ID:PulAIxY60
>>498
こんなところで取引先の情報をさらすなよ
オマエの会社のソーシャルメディアポリシーはどうなってるんだ?
浮かれすぎ

503ピカチュウ2019/10/01(火) 22:54:31.70ID:x5O026K0a
>>467
虫除け対策、ちゃんとやりなよ
俺もTシャツハーパンで特攻だけどw

504ピカチュウ2019/10/01(火) 22:56:40.24ID:WRQkJUJb0
>>500
みずむしくさが良く出るって予告済みだからどうだろね
アイアントとテッシードはマグネット炊いたら期待できるかも
サニーゴ爆湧きしないかな!

505ピカチュウ2019/10/01(火) 22:56:44.21ID:x5O026K0a
>>498
俺が先方さんならお前みたいに機密情報漏らす口が軽い奴がいる会社なんて怖くて取引したくないわ

506ピカチュウ2019/10/01(火) 23:06:18.76ID:S3gmyclM0
>>474
同じく3日から
よろしくー

507ピカチュウ2019/10/01(火) 23:06:33.96ID:l2hEQZ21M
>>498
特定しますた

508ピカチュウ2019/10/01(火) 23:13:31.10ID:8gtWKKwa0
我々をヤキモキさせてくれた台風が消えていくのを見るのが楽しすぎる
https://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/large.html
https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/

509ピカチュウ2019/10/01(火) 23:17:02.75ID:EC1rSh500
ガチョウも気になったから調べたらホテルの近くにある
これを食べに行こう、北京ダックは台湾にお気軽に行けることがわかれば、また行けばいいかな
夜は、ディンタイフォンとガチョウ
>>483>>499 、そして>>488 ありガチョウw

510ピカチュウ2019/10/01(火) 23:22:08.36ID:PulAIxY60
超有名な企業様ならネットモニタリングぐらいしているから、
リスク担当者も明日の朝までにはこの書き込みを把握するだろうね

511ピカチュウ2019/10/01(火) 23:29:00.63ID:3QjB5EKW0
>>501
抜いたSIMを入れる小袋も忘れずに

512ピカチュウ2019/10/01(火) 23:53:46.90ID:gOGVr01w0
小袋ワロタ
ピルケースがいいぞ

513ピカチュウ2019/10/01(火) 23:56:35.72ID:n3DzVz/w0
台湾ウーバー使えるんだ
じゃあ移動は楽勝だなー

514ピカチュウ2019/10/01(火) 23:57:47.83ID:L2qSvSru0
>>500
それは難しいと思うけど、台南やモントリオール同様全てが2kmタマゴから出るようになるのは期待

515ピカチュウ2019/10/01(火) 23:58:36.72ID:fkokn2Qd0
明日の朝一の飛行機でセントレアから台北入りします

もし明日レイドアワーあるなら現地でここの人たちとご一緒出来たらなーなんて思いつつ、そういえば去年も台湾でギラティナしたことを思い出す

516ピカチュウ2019/10/02(水) 00:00:52.46ID:ar39ilbq0
一日中歩き回る体力ないからジュース缶程度に折りたためる椅子をポチった

517ピカチュウ2019/10/02(水) 00:06:37.84ID:CtHog7I70
明日成田発。
どきどきする。
みんなが無事に事故なく病気なく楽しめますように。

518ピカチュウ2019/10/02(水) 00:06:42.02ID:uvL7XJ+C0
>>515
JALだったら俺と同じだわ
レイドアワーはどっかパス来そうなジムでやりたいな

519ピカチュウ2019/10/02(水) 01:06:45.31ID:v6yhKjPb0
>>515
集まるなら台北駅が良いかもね

520ピカチュウ2019/10/02(水) 01:09:59.03ID:w7myNCpv0
>>513
ウーバー10月から取り締まりが厳しくなるってニュースあったけど
影響どれくらい出るんだろ?

521ピカチュウ2019/10/02(水) 01:17:03.33ID:A0LiRFav0
4日現地入りして6日昼まで行きます
皆さん宜しくお願いします

522ピカチュウ2019/10/02(水) 01:39:03.04ID:9tr5k4tqa
>>515
台北市内か中山近辺ならもしかしたら!
ご一緒して、フレンドになれたらいいですね!

523ピカチュウ2019/10/02(水) 01:39:50.22ID:9tr5k4tqa
>>519
一緒にやりたいね!終わってから俺は士林夜市行く!

524ピカチュウ2019/10/02(水) 02:21:46.39ID:v6yhKjPb0
>>523
ホテルは台北駅前ですが
食い倒れする予定なので
18時代に戻って来れるか微妙です

525ピカチュウ2019/10/02(水) 02:28:06.30ID:tQ9KGs8Op
明日行く人、3日の情報よろです!

526ピカチュウ2019/10/02(水) 02:29:59.26ID:v6yhKjPb0
>>525
書き込めるかどうかですね
Twitterの方が良いかも?

527ピカチュウ2019/10/02(水) 02:45:39.48ID:jh6bx9nkp
>>526
海外旅行スレの方にポケモンスレあるよ
それは書き込めるよ

528ピカチュウ2019/10/02(水) 03:27:57.63ID:v6yhKjPb0
>>527
おおきに!
あと2時間したら出発する

529ピカチュウ2019/10/02(水) 03:49:13.63ID:jh6bx9nkp
>>528
気をつけていってらっしゃーい
うちは夕方の便でいきます

530ピカチュウ2019/10/02(水) 03:52:45.53ID:tKAc7VJO0

531ピカチュウ2019/10/02(水) 04:17:51.53ID:RTIgiC2q0
水曜日のレイドアワーは先月でおしまい
今日から1週間はマックでレイドアワーだけど、台湾はあるかな?
そもそも台湾のマックはスポンサーなのだろうか?日本だけ?
台湾の公式Twitterは何も告知してないので無さそう

532ピカチュウ2019/10/02(水) 04:26:31.11ID:v6yhKjPb0
>>529
あざまーすw
一足お先に食い倒れです

533ピカチュウ2019/10/02(水) 04:29:54.68ID:RTIgiC2q0
現地からの書き込みは>>18でオナシャス
嬉しすぎてもう目が覚めたwww

534ピカチュウ2019/10/02(水) 05:50:23.93ID:LjO4/3Tr0
>>531
ついさっきレイドアワー実施のツイートあったよ
10月中の毎週水曜日18〜19時
今日行く人は参加できそうだね

https://twitter.com/pokemongoapp/status/1179133700694372352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

535ピカチュウ2019/10/02(水) 06:12:37.82ID:3SXvB+tua
出発だ!着替え、明らかに多過ぎたわw
普通のLCCなら重量オーバーであかんけど、スクートでよかった…

536ピカチュウ2019/10/02(水) 06:28:11.14ID:1EPDJK9td
台湾記念の
色違い
ナゾノクサのウワサから
何もナイアン!
どなたか情報持っていませんか?

537ピカチュウ2019/10/02(水) 06:30:45.81ID:zgiXfiPZa
公式にないなら誰も持ってないだろw

538ピカチュウ2019/10/02(水) 06:38:13.37ID:+sxYbyLkd
ホントそれ。

539ピカチュウ2019/10/02(水) 06:38:21.76ID:qO1WRogRM
4日組だが台風は
安心してない
こっからクネッって曲がること
あるからね

540ピカチュウ2019/10/02(水) 06:49:34.02ID:WpiDDb0Dd
先発隊の皆さん気をつけて いってらっさー
台北レイドアワーなんて楽しそうじゃないかw
前入りしなかった事をプチ後悔中なワイ3日朝出国
タピオカミルクティー、小籠包にかき氷…
カゴいっぱいのヘラクロス…楽しみすぎて今日は仕事が手につかん

541ピカチュウ2019/10/02(水) 06:54:53.41ID:RTIgiC2q0
>>534
6時前にゲーム内でも告知ありましたね
ちょうど18時頃に台北駅到着なんで楽しみ
ここのジムでやるのが夢だった
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 5 	YouTube動画>3本 ->画像>33枚

542ピカチュウ2019/10/02(水) 06:55:44.85ID:/OdwjzISa
寝落ちして慌てて準備!
駅まで全速力して成田エクスプレスの往復券忘れるという大失態!
当日券終了1分前に買えてホームで待ってたら短い車両と知らず遠くの方で停車してるの気づいて猛ダッシュ!
なんとか乗れて一安心だけどほんと疲れた。
よく考えたら往復券取りに戻ってもギリ間に合うぽかったけどまあええわ。。
まさか国内でいきなりトラブル起きるとは。。

543ピカチュウ2019/10/02(水) 07:06:21.50ID:clQioKhOp
みんなパスポート忘れてるなよ!

544ピカチュウ2019/10/02(水) 07:23:45.72ID:MmatOG1fr
>>541

ここですね。
自分も、鳥人でレイドバトルしたことあるよ。

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 5 	YouTube動画>3本 ->画像>33枚

545ピカチュウ2019/10/02(水) 07:24:51.24ID:/OdwjzISa
サンエン台湾でもその変なジム紹介してたね
そこのジムバッチは絶対欲しい

546ピカチュウ2019/10/02(水) 07:29:23.02ID:zgiXfiPZa
鳥人18時なんて混雑する時間帯だけど大丈夫かな。
一応今日様子を見に行こう。

547ピカチュウ2019/10/02(水) 07:38:09.34ID:WF2dJFEJ0
今日から行く人多いね。気をつけて楽しんで来て下さい。ラス日参加の5日出発なのでレポお待ちしてます。

548ピカチュウ2019/10/02(水) 07:55:20.23ID:aMma+Aan0
自分も5日6日の参加で7日は観光して帰国。みなさんお気をつけて

549ピカチュウ2019/10/02(水) 08:01:50.50ID:C5EaakJEa
台湾マックはスポンサーじゃないけど、
一部のセブンイレブンはスポンサージムになってる

先月行ったとき@台北

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 5 	YouTube動画>3本 ->画像>33枚

550ピカチュウ2019/10/02(水) 08:03:07.08ID:CKwR2qVBa
>>479
自分も2~4セントレアから行きます。よろしくお願い致します。

551ピカチュウ2019/10/02(水) 08:07:07.49ID:Iw365lHAa
>>546
地上に出れば没問題!

552ピカチュウ2019/10/02(水) 08:12:47.36ID:/OdwjzISa
千葉県霧がすげーな

553ピカチュウ2019/10/02(水) 08:15:46.46ID:SK6+8wo8d
飛行機のチェックイン待機中
ゴプラ持ってる人見かけて周り全員トレーナーに見えてきたw

554ピカチュウ2019/10/02(水) 08:18:12.83ID:ced/0boo0
>>552
何か朝から楽しそうですね
道中お気をつけてカブト虫一杯
捕まえて下さい

555ピカチュウ2019/10/02(水) 08:23:52.05ID:A0LiRFav0
>>553
今日から出発組は観光も楽しめそうだ
俺も明日の出発が待ち遠しいぜ!

556ピカチュウ2019/10/02(水) 08:28:24.43ID:RTIgiC2q0
昼一の便なんだけど、家にいても暇だし眠くなるだけなんで今から空港に向かいます
皆さん現地でお会いしましょう

557ピカチュウ2019/10/02(水) 08:32:38.89ID:vfcf8YC5r
>>497
結論は貴殿が正しい

ワイズで買った
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 5 	YouTube動画>3本 ->画像>33枚

SIMパッケージ
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 5 	YouTube動画>3本 ->画像>33枚

説明書
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 5 	YouTube動画>3本 ->画像>33枚

LTEバンドと周波数
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/LTE%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89

558ピカチュウ2019/10/02(水) 08:42:37.05ID:66547udGa
羽田中華電信でsim買う予定の人、搭乗券必須なので気を付けてね。
カウンター開くまで暇なので先にsim買おうとしたら、スマホの画面じゃダメだった。

559ピカチュウ2019/10/02(水) 08:45:58.64ID:eVOdSYgtr
成田に向けて移動中
タイガー 13:30発
お仲間いるかな?

560ピカチュウ2019/10/02(水) 08:53:18.00ID:Dz5pIXfBr
ヘラクロスとアンノーンRでよく台湾まで行くね
欲しけりゃあげるのに

561ピカチュウ2019/10/02(水) 08:56:04.52ID:/OdwjzISa
第二空港広いなー去年の第3空港めちゃしょぼかったのに

562ピカチュウ2019/10/02(水) 08:58:56.75ID:EfMhMLUkM
>>558
明日出国するけどパスポートと免許証で買える認識だったわ、搭乗券いるんか

563ピカチュウ2019/10/02(水) 09:04:40.11ID:w8wDJlXJ0
>>560
ヘラクロスもアンノーンRも持ってるけどお祭り気分を味わいに行くんやでw

564ピカチュウ2019/10/02(水) 09:13:48.30ID:cgiBGSIoM
羽田で搭乗手続き完了
着いたら淡水でサニーゴ探して
18時〜台北駅周りでレイドアワー
オラわくわくしてきたぞ

565ピカチュウ2019/10/02(水) 09:20:51.82ID:a6SCKQG7r
>>535
スクートって制限緩いの?

566ピカチュウ2019/10/02(水) 09:22:55.70ID:/OdwjzISa
>>565
スクートは10キロなんだな。預け荷物代払っちゃってたよ
去年はバニラエアだったけど7キロだったよ確か

567ピカチュウ2019/10/02(水) 09:25:07.99ID:/OdwjzISa
>>560
逆にトレードじゃいらんのよ。ポケゴーは旅行のきっかけみたいなもん。
旅行がメインでポケゴー祭りも楽しめるっていうのがいいのさ

568ピカチュウ2019/10/02(水) 09:26:08.01ID:a6SCKQG7r
>>566
そか、自分も明日スクートです。

569ピカチュウ2019/10/02(水) 09:30:22.56ID:wkVo9kfUd
>>567
そうそう
旅行する動機って感じ

旅行がさらに楽しくなるからいいよね

570ピカチュウ2019/10/02(水) 09:49:22.23ID:66547udGa
羽田空港のポケモンスタンドのジムにジーランスがいた。
去年の台南組かな。
子供よりCAさんがパイロットピカチュウ 買っていく。

571ピカチュウ2019/10/02(水) 09:49:34.31ID:EEl0nHNEH
台北でレイドアワー、サプライズでうれしい。
西門町から台北駅に回る予定

572ピカチュウ2019/10/02(水) 10:07:50.11ID:WpiDDb0Dd
>>560
「よく台湾まで」っていう程遠くないぞ
出発までここで盛り上がる過程を楽しみ、実際に台湾の空気を楽しむ
台湾で取るヘラクロスが欲しいんだ

573ピカチュウ2019/10/02(水) 10:08:28.74ID:1EPDJK9td
>>567
チートが羨ましくないのも
「ここ」だね
その場所にいる存在実現満足。
これがなきゃ
バーチャル世界と変わらない

574ピカチュウ2019/10/02(水) 10:14:39.33ID:89+Nmofxa
今日の台湾も暑そうだねー
iPhoneの天気予報みたら32℃だって

575ピカチュウ2019/10/02(水) 10:15:19.55ID:ddYrwxWm0
冬にやって欲しかった

576ピカチュウ2019/10/02(水) 10:19:48.70ID:2mwGF0JKd
>>560
台湾なんか国内旅行と変わらん

577ピカチュウ2019/10/02(水) 10:28:03.23ID:ChOS4V7ba
無事空港に到着したんで一安心
ただチェックインまでまだ1時間もあるわwww

578ピカチュウ2019/10/02(水) 10:38:19.07ID:rfwo4NJW0
空港ついただけでイベントになってるのが凄い
気持ちはわかる

579ピカチュウ2019/10/02(水) 10:41:41.02ID:RDjVm2O7a
>>9
今朝したばかりよホテルw
今晩出発やけど
普通に桃園の空港近くも台北市内も取れるな

580ピカチュウ2019/10/02(水) 10:46:13.32ID:6fZXq8GoM
吊り橋は気をつけて渡れよ

581ピカチュウ2019/10/02(水) 10:54:58.17ID:8RR1PrNX0
明日の羽田早朝タイガーエアで強硬します!
ところで、ヘラクラスやイロチナゾノクサは既定路線として、アンノーンはRしかないのかな・・・?
Rはかつてヨコハマの裏技で捕ってたくさんあるんだけどなぁ。

582ピカチュウ2019/10/02(水) 10:55:02.89ID:TsStFP+2p
台北土曜日までずっと晴れじゃん
大勝利だな

583ピカチュウ2019/10/02(水) 10:59:41.52ID:vU8uuXqya
>>576
全然違うよ!外国だよ!

584ピカチュウ2019/10/02(水) 11:01:06.70ID:ChOS4V7ba
景気付けに台湾ラーメン食べてきたwww
ちな、中部発のタイガーエア

585ピカチュウ2019/10/02(水) 11:07:44.15ID:y0kEHSS2p
>>355
だよね
普段と違う贅沢するとなんか落ち着かないw

586ピカチュウ2019/10/02(水) 11:22:03.56ID:IU1Jo+Z5a
1345 羽田発のANAでいきます!
同じ便の方いたらよろしく!

587ピカチュウ2019/10/02(水) 11:22:55.49ID:ced/0boo0
みんな楽しそうやな裏山
国内の横浜や横須賀でも楽しいのに

外国やったら尚更やね

588ピカチュウ2019/10/02(水) 11:26:11.78ID:edrB3S2I0
今晩、羽田のジム戦で時間潰すからよろしく

589ピカチュウ2019/10/02(水) 11:40:21.48ID:/OdwjzISa
スクート乗ったけどチラチラポケゴーやってる人いるなー
では!

590ピカチュウ2019/10/02(水) 11:48:28.43ID:/qwS2yhj0
>>582
ただ暑そうなんだよな

591ピカチュウ2019/10/02(水) 11:52:08.22ID:02+h6vBUa
暑いよ、日差し強いし夏です

592ピカチュウ2019/10/02(水) 11:52:51.89ID:L7KXomvFa
>>573
位置偽装できない言い訳にもなるしなw

593ピカチュウ2019/10/02(水) 11:53:26.13ID:pBVctNYGd
しょーもない煽りだなあ

594ピカチュウ2019/10/02(水) 12:03:54.17ID:/qwS2yhj0
>>591
みんな半袖な感じですか?

595ピカチュウ2019/10/02(水) 12:04:31.33ID:p47MrHEya
台風で明日飛行機飛ぶのかこれ...

596ピカチュウ2019/10/02(水) 12:09:36.52ID:s74hym9yp
316には書いてないが日焼け止めは必須かね

597ピカチュウ2019/10/02(水) 12:10:51.01ID:89+Nmofxa
熱中症注意だなぁ

598ピカチュウ2019/10/02(水) 12:12:46.04ID:kFnTFGJYr
何かあると「よろしく」っていうの
同じ人がいないかと探すのも判るけど、メカドックかよ!といつもツッコミを入れたくなる

結局なにかする訳じゃないんだから、要らないでしょw

599ピカチュウ2019/10/02(水) 12:16:56.15ID:ChOS4V7ba
空港の自動両替機器のレート3.98ですってー
安すぎーwww

600ピカチュウ2019/10/02(水) 12:18:16.30ID:ZZUO4gomM
>>553
ゴープラ出さないといけんの?

601ピカチュウ2019/10/02(水) 12:21:42.79ID:2BHuzL7Zp
去年の台湾では牡蠣オムレツ食って帰りの飛行機で下痢便大爆発させた
今年もやるから6日ピーチ便で帰る人酸素マスクの準備よろしく!

602ピカチュウ2019/10/02(水) 12:25:22.11ID:ddYrwxWm0
海外で牡蠣食ったのは4回 うち3回は的中
当たらなかった1回はカナダ

アジア圏内では有名店でもやめといた方がいいかも

603ピカチュウ2019/10/02(水) 12:26:38.63ID:ChOS4V7ba
チェックインの時に帰りの便の予約見せろって言われた
やっぱり要るんだな

604ピカチュウ2019/10/02(水) 12:26:56.82ID:2mwGF0JKd
>>600
マナーだぞ
目があったときに対戦申し込んでポケGOプレイヤーじゃなかったら恥ずかしいだろ

605ピカチュウ2019/10/02(水) 12:28:23.77ID:/qwS2yhj0
>>602
牡蠣嫌いだから食べないけど、
好きな人はなんでリスク負ってまで食べるんだ

606ピカチュウ2019/10/02(水) 12:28:46.98ID:lVhXdNeQ0
>>579
台北駅前の自分の取ったホテル見たら
土曜日だけ料金5倍くらいになっててワロス

607ピカチュウ2019/10/02(水) 12:31:44.84ID:xC2V7MuVd
羽田なう
SIMいれたでー
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 5 	YouTube動画>3本 ->画像>33枚

608ピカチュウ2019/10/02(水) 12:33:32.38ID:clQioKhOp
JAL便で行く人、機内映画に名探偵ピカチュウがあるよ?

609ピカチュウ2019/10/02(水) 12:35:20.13ID:P2LGB90Q0
お前ら仕事は?(´・ω・`)

610ピカチュウ2019/10/02(水) 12:40:05.56ID:dMJa1Mq4M
金曜まで普通に仕事
土曜成田出発予定、楽しみだ

611ピカチュウ2019/10/02(水) 12:40:47.17ID:IU1Jo+Z5a
>>586
1320だった、、

612ピカチュウ2019/10/02(水) 12:42:31.60ID:xC2V7MuVd
>>611
ならワイといっしょや

613ピカチュウ2019/10/02(水) 12:43:29.78ID:xC2V7MuVd
>>609
ワイらはナイアンティックのベータテスターだぞ

614ピカチュウ2019/10/02(水) 12:48:54.92ID:89+Nmofxa
仕事はちゃんとお休みもらってますよw

615ピカチュウ2019/10/02(水) 12:57:11.49ID:tQ9KGs8Op
なんか、みんなの書き込み、ワクワク感凄いな。明日行くze。

現地書き込みはココでええよね?

616ピカチュウ2019/10/02(水) 12:59:11.94ID:ChOS4V7ba
>>609
職業ポケモントレーナーです

617ピカチュウ2019/10/02(水) 13:03:17.42ID:vLNq1LgiA
行きJAL便だけでチェックインしたら「帰りは?」と聞かれた。復路peachなんで「他社便で。」と言ったら、「いつ帰国ですか?」と聞かれたわ。

618ピカチュウ2019/10/02(水) 13:17:53.95ID:ChOS4V7ba
やっと搭乗だわ
LCCは乗ったらやる事ないから寝るだけ

619ピカチュウ2019/10/02(水) 13:23:05.26ID:Qf+xP7wKa
>>584
台湾ラーメンは名古屋発祥なんだよな
名前詐欺だけど景気付けには良いかも試練

620ピカチュウ2019/10/02(水) 13:30:18.03ID:LZTJI6oya
それでは皆さん、現地でお会いしましょう

621ピカチュウ2019/10/02(水) 13:35:11.86ID:XtvToWoCd
レートは0.277か3.6が適正っぽい
1台湾ドル=0.277円な

622ピカチュウ2019/10/02(水) 13:50:32.64ID:eRRlCJooa
台湾は個人の両替商認められてないから空港でも外でもレートはあんまり変わらんて聞いたけど
空港じゃいかんのか?

623ピカチュウ2019/10/02(水) 13:51:06.01ID:02+h6vBUa
>>594
台湾人はジャケットとか着て涼しい顔で歩いてるw
汗だくで恥ずかしー
夜も半袖で充分ですよ

624ピカチュウ2019/10/02(水) 14:20:13.83ID:02+h6vBUa
てかここ台湾から書き込めるじゃん
海外旅行板だと思ってたw

625ピカチュウ2019/10/02(水) 14:23:29.07ID:3hBt2Dmcd
台北安着。快晴、気温32℃。

626ピカチュウ2019/10/02(水) 14:24:04.87ID:s/BmA+xpp
飛行中の飛行機からも書き込める。

627ピカチュウ2019/10/02(水) 14:43:24.97ID:xMp0zDy5C
そういえば昨年も、Tシャツ短パンの奴からダウン着てる奴までいたのを思い出した。

628ピカチュウ2019/10/02(水) 14:44:58.64ID:XtvToWoCd
>>622
ホテルのレートは、もちろん良くない

629ピカチュウ2019/10/02(水) 15:05:41.37ID:/cSXrHzCM
機内モードで
ネットできるの?

630ピカチュウ2019/10/02(水) 15:07:26.24ID:kihmYx/uM
現地ホテル換えだけはアカンな
それなら日本の空港内銀行で上乗せ差額レートと手数料二重取りされた方がまだマシ

631ピカチュウ2019/10/02(水) 15:14:52.60ID:LBrL4mjc0
俺は秋葉原のインターバンクで両替してくわ。ここがレートいい。

632ピカチュウ2019/10/02(水) 15:18:44.01ID:xMp0zDy5C
>629
WiFiつながってればできるよ。

633ピカチュウ2019/10/02(水) 15:21:49.35ID:CiasLE2ya
着いたよー!空港出た

634ピカチュウ2019/10/02(水) 15:26:07.79ID:v1NAdeNYd
俺は金曜夜から行きます
サニーゴ気になるー
出てますか?

635ピカチュウ2019/10/02(水) 16:02:56.89ID:5dviW/B6p
>>609
職業はヒモです

636ピカチュウ2019/10/02(水) 16:04:09.57ID:5dviW/B6p
>>634
まだいるかわからないけど親北大都会公園の南にサニーゴいたよ

637ピカチュウ2019/10/02(水) 16:05:00.31ID:5dviW/B6p
今確認したらさっき消えたみたいだわ

638ピカチュウ2019/10/02(水) 16:06:43.14ID:Rx5ukmvqp
明日から?

639ピカチュウ2019/10/02(水) 16:14:18.03ID:n7A9B3K/a
さっき中山にいた

640ピカチュウ2019/10/02(水) 16:19:46.49ID:rhTdmWSQM
空港でちゃんとヨーヨーカード購入できるか心配や…

641ピカチュウ2019/10/02(水) 16:29:01.97ID:ofthOi2gd
みんな台湾の空港で変えないの?

642ピカチュウ2019/10/02(水) 16:33:40.09ID:zOi2UTZ90
桃園空港では地下のキップ売場に案内のおばさんがいた

643ピカチュウ2019/10/02(水) 16:55:47.51ID:Z4zgWSJOM
明日からイベントで水ポケモンが沢山出るからサニーゴも出る筈。慌てなくても大丈夫です。

644ピカチュウ2019/10/02(水) 17:00:27.94ID:oaJTlu79a
まだやってなかったんだ台湾イベ

645ピカチュウ2019/10/02(水) 17:02:32.02ID:Z1ENg9ON0
さて、明日発なのでそろそろ荷造り
忘れ物しそうで怖い

646ピカチュウ2019/10/02(水) 17:08:09.51ID:fizGIPw00
サニーゴ出てるんですね
ありがとう
娘が1番楽しみにしてるのがサニーゴなので

647ピカチュウ2019/10/02(水) 17:13:41.74ID:89+Nmofxa
サニーゴ情報有難うー
明日早朝発で台湾向かいます
楽しみ〜

648ピカチュウ2019/10/02(水) 17:19:23.79ID:bXC3wk7ba
桃園空港から書き込みテスト

649ピカチュウ2019/10/02(水) 17:22:32.69ID:bXC3wk7ba
亜太電信繋がんねーから
取り敢えずauの世界定額使った

650ピカチュウ2019/10/02(水) 17:56:18.64ID:7e7A7ApMd
ドコモのパケットパック海外オプション、問題なく繋がる

651ピカチュウ2019/10/02(水) 17:58:36.56ID:bXAy7as3d
>>617
レガシーで片道切符だと高くなかった?

652ピカチュウ2019/10/02(水) 18:10:15.11ID:XtvToWoCd
>>640
空港最寄りのMRT駅で買える

653ピカチュウ2019/10/02(水) 18:48:20.45ID:vOLFDsXF0
ヤマダ動画きたな

654ピカチュウ2019/10/02(水) 18:48:31.77ID:vOLFDsXF0

655ピカチュウ2019/10/02(水) 18:52:08.46ID:CmLcm9/q0
は公式からロケット団関連の画像たくさん出てきたけど台北でも何かあるかな
イラストのシャドウウインディカッコよすぎ

656ピカチュウ2019/10/02(水) 18:54:04.84ID:07imPNeMd
あーあ、
速攻で財布だけ無くしたわ…

657ピカチュウ2019/10/02(水) 18:57:04.40ID:ddYrwxWm0
スリだな

658ピカチュウ2019/10/02(水) 19:02:42.24ID:cumGcFYc0
>>656
何故?どうやって管理してた?

659ピカチュウ2019/10/02(水) 19:05:28.39ID:w7myNCpv0
「財布だけ」だからお金入ってないという釣りかな?w

660ピカチュウ2019/10/02(水) 19:07:35.60ID:fgInNsqjp
>>649
マジで?
simフリーのiphoneだよね?

661ピカチュウ2019/10/02(水) 19:09:24.09ID:0wCpN6Ond
>>658
どこかに置いたのか、落としたのか全く記憶になくて

お金がゼロなので、ここ見ている人で明日以降ご飯など食べさせていただける人いませんか?

6626562019/10/02(水) 19:11:47.83ID:0wCpN6Ond
29のオバサンですが夜のお相手も可です…、日本人しか頼れないです
完璧に避妊してくれる人のみですが

663ピカチュウ2019/10/02(水) 19:13:06.23ID:XsBa6HV/H
美人局やんこわっ。

664ピカチュウ2019/10/02(水) 19:19:01.13ID:vOLFDsXF0
怪しすぎる展開でワロタ

665ピカチュウ2019/10/02(水) 19:21:10.14ID:kFSNWUZPM
今成田ッス
2040のエバーで台北入ります

お金パスポート無くしたら大使館GOですよ
https://www.koryu.or.jp/about/taipei/
日本台湾交流協会台北事務所(通泰商業大楼1階)

666ピカチュウ2019/10/02(水) 19:24:00.72ID:XsBa6HV/H
ガチでなくしたならほんとに大使館に行け。

667ピカチュウ2019/10/02(水) 19:24:47.20ID:8JqT1YYM0
>>650
自分もそれ使う予定だから凄く安心した
ありがとう

668ピカチュウ2019/10/02(水) 19:26:02.40ID:EEl0nHNEH
今日明日なら面倒見てもいいよ

669ピカチュウ2019/10/02(水) 19:36:06.96ID:j8mr8XeHp
明後日出発なんだがiPhoneの調子が悪い
最悪iPad miniがあるが

670ピカチュウ2019/10/02(水) 19:37:48.07ID:LBrL4mjc0
俺も予備でipadは一応持っていく。
サニーゴとヘラでようやくジョウト完成だ。。

671ピカチュウ2019/10/02(水) 19:43:30.13ID:F1QeQRbmH
朝5;30に家を出て、台北駅より徒歩3分の安宿に18;:00に投宿。
値段交渉に30分ほど掛かりましたが、宿代1000元、喫煙OK!

672ピカチュウ2019/10/02(水) 19:46:59.00ID:LPqZqSOR0
まさかスボンの後ろポケットや、口が空いたポーチに財布を突っ込んでたんじゃないでしょうね(´・ω・`)

673ピカチュウ2019/10/02(水) 19:59:22.44ID:oZlNtE0y0
夜の気温はどんな感じ?
半パンTシャツだけでいけるかい?

674ピカチュウ2019/10/02(水) 20:01:25.52ID:wdsk6M9ra
>>673
ぜんぜん大丈夫ー

675ピカチュウ2019/10/02(水) 20:09:57.47ID:M76VCzDyr
ドミトリーで泊まるんだけど
シャンプー
バスタオルとか
無料だよね?

676ピカチュウ2019/10/02(水) 20:11:19.64ID:8xmZaxDDd
それは場所によるとしか…
ドリトミーだと持参の所とかありますよ。
まずは調べてみたら?

677ピカチュウ2019/10/02(水) 20:11:51.87ID:M76VCzDyr
ズボンも後ろに財布ってすられるの?
カバンの中が危ないと思ってた。

678ピカチュウ2019/10/02(水) 20:11:58.54ID:XtvToWoCd
>>675
日本でもホテルによる

6796562019/10/02(水) 20:16:01.16ID:EV8eCCeha
>>668
本当ですか!?
今、台北市内なのですが668さんはどちらに?

680sage2019/10/02(水) 20:16:54.96ID:W29ITs7/0
>>679
気持ち悪いよ

6816562019/10/02(水) 20:18:03.60ID:EV8eCCeha
リュックの奥底にお財布ありました!

でも独りは心細くなってきたので668さん会いませんか??

682ピカチュウ2019/10/02(水) 20:28:33.64ID:cumGcFYc0
財布はストラップつけてベルトループにつないどけよ
リュックの奥底から出てくるとかどうなってんだよ

683ピカチュウ2019/10/02(水) 20:31:23.17ID:ZJNyKqMR0
何この流れ・・・釣り針デカすぎだろ

684ピカチュウ2019/10/02(水) 20:32:19.45ID:4Be5OhX1a
今空港からMRTで三重駅の会場近くを上から見てたんだけど、ポケストめちゃくちゃ多かったよ
メモリーレーンのポケストもあった

メインステージも設営完了してた

685ピカチュウ2019/10/02(水) 20:33:38.55ID:WCFY/Yyu0
世界的に有名な複垢じいさんを
生で見れたら感動しそう

686ピカチュウ2019/10/02(水) 20:35:01.99ID:4Be5OhX1a
あと通信だけど、オレはauの世界定額でローミングで問題なく速度も速い
中華電信にローミングしてる

simがダメな場合のバックアップ用にアプリをダウンロードしておくとよいと思う

687ピカチュウ2019/10/02(水) 20:37:36.71ID:6ne2OoNud
>>683
結婚まで逝ったら一応お祝いするわw

688ピカチュウ2019/10/02(水) 20:41:46.65ID:q7t1yBaN0
>>686
PINGはどう?

6896682019/10/02(水) 20:43:37.00ID:EEl0nHNEH
>>681
財布見つかってよかった!
実は、まだ成田で深夜に台北到着予定

690ピカチュウ2019/10/02(水) 20:43:54.82ID:o+tGZQQL0
>>685
去年、台南の会場で皆さんの記念撮影に応じてましたよ。実際見ると凄いです。去年よりパワーアップしてますね。

691ピカチュウ2019/10/02(水) 20:45:25.34ID:fgInNsqjp
>>681
見つかって良かったですね!

692ピカチュウ2019/10/02(水) 20:47:12.24ID:3PIXoc2ka
成田エバー遅れてやっと機内へ
現地で誰かと会えますように

693ピカチュウ2019/10/02(水) 20:49:18.08ID:ydE/5p3Dp
現地入りメンバーええなあ
土日の弾丸だがスマホの挙動が不安だ

694ピカチュウ2019/10/02(水) 20:56:13.06ID:s3utiVLEa
>>660
wifiルーター
台南の時は3Gだけど使えたのに、今回は圏外
auの世界データ定額は快適
もうこれで良いかも

695ピカチュウ2019/10/02(水) 20:57:15.10ID:4Be5OhX1a
>>688
よくわからん

696ピカチュウ2019/10/02(水) 21:00:41.27ID:M76VCzDyr
台風速度遅いわ
皆忘れてないか
こっからクネっって
曲がることあるんだから
4日組はヒヤヒヤ

697ピカチュウ2019/10/02(水) 21:00:56.41ID:w7myNCpv0
もう着いてる人たち裏山
飛行機ちゃんと飛ぶかなあ(4日夜仙台発)
温帯低気圧になっても風が弱くなるわけじゃないんだよね?

698ピカチュウ2019/10/02(水) 21:06:21.02ID:LznOWxLJa
忘れ物無いかな不安になってきた
とりあえずスマホは2台持っていって1台は世界データ定額で、もう1台は現地simで
GoPro持って行くか悩む…

6994792019/10/02(水) 21:13:43.95ID:YOYeZN1d0
セントレアの東横インに到着
台風心配だったから前泊しにしたけど影響なくて良かった
楽しみだ

700ピカチュウ2019/10/02(水) 21:15:39.34ID:y8tr+FfPa
明日、朝セントレアから行きますー
とりあえず、台風影響なさそうだから、一安心
荷造りからワクワク
去年、WiFi借りたけど、結局auの世界データのが快適だったから、今年はWiFi借りずに行きます

701ピカチュウ2019/10/02(水) 21:20:32.26ID:5u+7Lxhzr
>>695
PINGは、応答速度でしょ?
ローミングだと、回線速度は早くても、PING値が大きいとロスが出るから、PING値って重要なんだよ。
SPEED TESTアプリ使うと測定できるよね。

702ピカチュウ2019/10/02(水) 22:04:16.29ID:T0cD8gOQ0
そういや去年のピ!カ!チューとかいうよく分からん音楽また流れてないかなw

703ピカチュウ2019/10/02(水) 22:21:01.03ID:TalwaZeja
会場のポケスト全部モジュールたかれてる。
前夜から盛り上がってますなー。

704ピカチュウ2019/10/02(水) 22:43:17.44ID:x5/hkKMoa
朝から働いて、先程帰宅し、シャワー浴びて、財布、パスポート、充電器、eチケ控え、日焼け止め、タオルを持ち羽田への最終電車に飛び乗った すでにヘロヘロ
何も調べてないし、会場がどの辺なのかも知らんがなんとかなる…と思う

705ピカチュウ2019/10/02(水) 22:44:52.27ID:nRtmLXupH
時間外でも会場のポケスト回せるの?

706ピカチュウ2019/10/02(水) 22:59:02.98ID:fgInNsqjp
>>694
現在亞太は現在4Gの電波だけで、使用バンド8、28、41だからルーターが適合してないと思われ。

707ピカチュウ2019/10/02(水) 22:59:45.22ID:8xmZaxDDd
これから羽田に向かうんだけどトレーナーいっぱい居るんだろうなw

708ピカチュウ2019/10/02(水) 22:59:53.76ID:wp3vzzV00
>>705
元からあるやつでしょ

709ピカチュウ2019/10/02(水) 23:03:36.90ID:m949g3iO0
日本では何時からナゾノクサわきそう?

710ピカチュウ2019/10/02(水) 23:03:48.49ID:tQ9KGs8Op
深夜着の方、
両替所の混み具合、ワイファイルターレンタル屋の混み具合、市内に向けてのバスの混み具合を情報よろしくです。

明日いくよー。

711ピカチュウ2019/10/02(水) 23:04:51.80ID:8m/yEwuc0
>>705
チェックインで式でなく参加者全員型だから
普通にポケストは回せるけど時間外は日本と同じアジア域のコモンポケしか出ない

712ピカチュウ2019/10/02(水) 23:05:45.64ID:T0cD8gOQ0
>>709
土曜辺りからかね

713ピカチュウ2019/10/02(水) 23:06:48.53ID:KJdydMd/a
嫁が全く準備してない
置いていくぞ…

714ピカチュウ2019/10/02(水) 23:08:08.80ID:AHllG4bZd
今日現地入り、早速中山近辺のホテル横にサニーゴがいた!
昼にも出現報告があったが、1日に何度かは出るんじゃない?
通信はドコモ海外パケットで日本でやるのと何も変わらない。
気候は湿度が高いので気温以上に暑く感じる。
あと空港で思ったのが、日本人のgo民が想像以上に多くて笑った!

715ピカチュウ2019/10/02(水) 23:29:25.29ID:dqCYxvP90
>>690
いたね
自分も撮ったわw

716ピカチュウ2019/10/02(水) 23:31:24.99ID:dqCYxvP90
イベント中は会場のジムは撤去かな
てか公園にEXジム8つもあんのかよw

717ピカチュウ2019/10/02(水) 23:42:03.89ID:7R5PilGNM
来年も開催してもらえるように今年も盛り上がるといいね♪

(個人的にはハワイ開催求む、リアルあろーら!)

718ピカチュウ2019/10/03(木) 00:58:28.48ID:87aMLPeDp
>>717
ハワイはいいね!
イルミーゼ欲しい!

719ピカチュウ2019/10/03(木) 01:37:48.18ID:iFq1YLv1p
ホテル着いて寝てもうたわ。
片道だけJALなのはマイル使ったから。
関空から7500マイル、羽田なら10000マイルに観光出国税だのサーチャージだので7500円程。
帰りはpeachで14000円程。という行程

720ピカチュウ2019/10/03(木) 02:56:16.31ID:fPCiIqr8M
明日というかもう今日か
成田午前発のJAL便で行きまーす
多分明日は行ったとしても下見程度になりそうだから初日のレポ期待してます!

721ピカチュウ2019/10/03(木) 03:23:49.45ID:Somd2R5W0
さて、昼成田発なので、仮眠したら出発だ、、(成田は遠い)
寝坊したら死なので、旅の成否の全てはここにかかっている・・・

722ピカチュウ2019/10/03(木) 03:32:57.13ID:VxxdnsWt0
>>675
ドミトリーだとシャンプーはあることが多いけどタオルはないと思う
脱衣所もなく狭い個室シャワーで
脱いだ服を置く場所は個室内の上の方に小さな棚があるだけのところが多い

723ピカチュウ2019/10/03(木) 03:52:22.47ID:eepBPtqfa
ワクワクが止まらなくて起きてしまった

今日3日のaccuによる天気は晴れかとき雲
ヘラクロスブーストは難しいか
11時、14時、15時半はメインステージでピカチュウとガラル御三家のショー

あとみんポケ登録要ります?

724ピカチュウ2019/10/03(木) 04:21:54.56ID:rE4WkvLda
>>723
みんぽけ登録お願いします!
レアや高個体見つけたら自分もしますね^ ^

725ピカチュウ2019/10/03(木) 04:23:52.31ID:aYYc8fWUa
成田に向かうぞ〜

726ピカチュウ2019/10/03(木) 04:54:41.74ID:eepBPtqfa
>>724
了解です!

727ピカチュウ2019/10/03(木) 05:03:24.76ID:fPCiIqr8M
>>723
>>724

自分も良いの見つけたら登録します!
皆んなで協力しあいましょう。

さて、成田に向かおう♪

728ピカチュウ2019/10/03(木) 05:13:59.23ID:eQQg9Dto0
>>726
>>727
宜しくお願いします!

729ピカチュウ2019/10/03(木) 05:29:32.98ID:0xhqPiNo0
今日の夜便なのでポケモンカフェに行ってから
成田に向かう予定
台風が逸れて何よりでした

730ピカチュウ2019/10/03(木) 06:12:12.94ID:/iCM/Oik0
台湾組!金曜に砂イベントもきたよ!!
こら最高のイベントになるね!

731ピカチュウ2019/10/03(木) 06:13:50.01ID:QVQRriJed
いいなぁ、無職たちは

732ピカチュウ2019/10/03(木) 06:46:36.70ID:+YWjSiror
>>731
有給あっても使えない会社?

733ピカチュウ2019/10/03(木) 06:50:55.74ID:1atMleBP0
>>732
違うよ!
有給あっても使わせて貰えない人なんだよ。

734ピカチュウ2019/10/03(木) 06:55:30.86ID:KYXepl0Bd
ちきしょう...
peach時間間に合わなくて別便買ったらクソ高ぇ
もっと余裕を持ったスケジュール組むんだったorz

735ピカチュウ2019/10/03(木) 06:55:39.06ID:hiCpdBQPp
さて、無事に荷物纏めて家出発。
後はトラブル無く着くのを祈るのみ

736ピカチュウ2019/10/03(木) 07:10:45.03ID:u1FQ1ljvr
今北。夜のおとも可が気になって気になってご飯がのど通らんのやが

737ピカチュウ2019/10/03(木) 07:18:41.51ID:r1gREr35a
>>706
本体に挿したら4Gで繋がりました〜
AUのxperia xz2 premiumです

日本でsimロック解除したはずなのに起動画面で
「通信事業者によりSIMロック中です ‐ 通信サービスはありません」
と出て繋がらず焦りましたが、
起動後wi-fi接続状態で
[設定]-[システム]‐[端末情報]-[機器の状態]-[SIMのステータス]-[SIMカードステータス]
を表示して、下部の[SIMステータス更新]を押すと繋がる様になりました〜
AUの世界データ定額のタダ分使い切ったらこっちを使いますwww

738ピカチュウ2019/10/03(木) 07:21:58.70ID:87aMLPeDp
>>730
砂イベントって??

739ピカチュウ2019/10/03(木) 07:25:22.24ID:mO/v3/fRp

740ピカチュウ2019/10/03(木) 07:26:09.85ID:JW2lzXu4a
>>738
https://pokemongolive.com/post/stardustblast-2019

端的に言うともらえる砂が増えるイベント

741ピカチュウ2019/10/03(木) 07:33:33.72ID:aYYc8fWUa
チェックイン待ちにポケモンしてるやつらばかりじゃねーか

742ピカチュウ2019/10/03(木) 08:02:12.00ID:d3MtVv820
今日の20:25発のスクートで出発!😆
同じ便の人いるかな?

743ピカチュウ2019/10/03(木) 08:08:34.92ID:fZUW/NC1M
向こうでドラクエウォークも
しようと思うが
サービス提供してない国で起動すると
大丈夫かな?

744ピカチュウ2019/10/03(木) 08:09:12.22ID:dD+wGeZ0M
>>742
同じですよ〜

745ピカチュウ2019/10/03(木) 08:10:03.62ID:iiyH4cpK0
台湾と日本って時差ほとんどないよね?
午前中からナゾノクサ沸かないかなぁ

746ピカチュウ2019/10/03(木) 08:14:57.12ID:rjDPEc+LM
位置が微妙だな 新北大都会公園。
地下鉄一駅乗るか徒歩で行くか

747ピカチュウ2019/10/03(木) 08:16:49.52ID:rjDPEc+LM
>>743
起動しても何も無い状態になる

>>745
1時間時差ある

748ピカチュウ2019/10/03(木) 08:20:34.63ID:uUzBL8tGa
>>741
リアル民楽しそうだな

749ピカチュウ2019/10/03(木) 08:28:27.68ID:Q+KKkKxD0
>>734
どんまい
そのかわり現地では高個体ヘラクロスをゲットできるよう呪いをかけておく

750ピカチュウ2019/10/03(木) 08:30:56.91ID:ybL8dNP6a
お前ららしき人達が成田のポケモンセンターに集結しててワロタ

751ピカチュウ2019/10/03(木) 08:31:34.77ID:SYOsx9PKd
偽装民学生ワイ、自宅から台湾サファリ参加で高みの見物

752ピカチュウ2019/10/03(木) 08:31:47.19ID:vyU0CYEyd
午後、茨城空港から出発。
同じ便の方いたらよろしく〜

753ピカチュウ2019/10/03(木) 08:33:55.16ID:BC8hfa0CM
今日22:00成田発JETSTARで行きます。同便の方いますかね?

754ピカチュウ2019/10/03(木) 08:34:35.46ID:HqKHaaSzd
>>751
現地の楽しさ味わえないのはもったいない
位置偽装は楽でいいかもしれないけど旅行とポケモンgoを掛け合わせた時の楽しさは計り知れないよ

755ピカチュウ2019/10/03(木) 08:42:49.66ID:6fTjTWfSp
昨日夜は西門町ルアー祭りで凄かった
いつもこうなのかな
今日は興奮で早くに目が覚めちゃって
会場ではみんぽけ登録頑張るね

756ピカチュウ2019/10/03(木) 08:47:23.45ID:azGBLVpTM
>>754
石巻は良かったな
歓迎されてなかったけどw

757ピカチュウ2019/10/03(木) 08:47:38.97ID:Q+KKkKxD0
>>754
ほんこれ
>>751も次回はアルバイトでもして旅費を貯めて
現地に行くことをおすすめするよ
去年の台南は全てにおいて良かったわ

758ピカチュウ2019/10/03(木) 08:54:59.52ID:hiCpdBQPp
>>756
懐かしい・・
着いた日はさらっと店とか駅、ホテルの位置関係確認して、さあ明日本腰入れるぞと思ったら、地震で終わっちゃって不完全燃焼だった思い出。

759ピカチュウ2019/10/03(木) 08:55:24.17ID:ixaJzo100
>>753
いる

760ピカチュウ2019/10/03(木) 09:00:39.41ID:+OkIpRTmM
今日1940発タイガーでむかいます
同じ便の方、よろしくお願いします。

761ピカチュウ2019/10/03(木) 09:04:56.21ID:rBL1HTFad
予想どおり新規色違いはナゾノクサだったな
http://twitter.com/PokemonGoApp/status/1179546648378253312?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

762ピカチュウ2019/10/03(木) 09:06:44.32ID:HXg70hYRp
旅行先でポケモンとか絶対嫌だわ

763ピカチュウ2019/10/03(木) 09:10:07.91ID:SOgJsyEhr
>>762
おまえは何を言ってるんだ?

764ピカチュウ2019/10/03(木) 09:11:51.22ID:TU8Jqi/KH
>>739-740
>>746
てことは砂イベも現地は14:00開始か
忘れた頃にやってくるから使うタイミングに注意だな

765ピカチュウ2019/10/03(木) 09:14:05.54ID:aiX3yG5Lr
先発隊の皆様、桃園のイミグレの混雑具合は如何ですか?

766ピカチュウ2019/10/03(木) 09:19:34.99ID:mO/v3/fRp
>>761
日本でも思ったより早くでるか

767ピカチュウ2019/10/03(木) 09:30:31.69ID:w6kPTjZ+p
ヘラクロスが全然いないんだけど俺環?

768ピカチュウ2019/10/03(木) 09:31:09.23ID:FiGnveu50
>>763

762はマジモンの馬鹿だよな。
じゃあマネネなどの限定はどうするのかと。

あっ、位置偽装か。

769ピカチュウ2019/10/03(木) 09:48:08.03ID:UlkKcKBwM
>>744
お互い楽しみましょう!
たぶんMRTは終電間に合わないから同じ台北行きバスになるかもしれないですね!

770ピカチュウ2019/10/03(木) 09:48:46.38ID:+6DwxjlT0
>>767
まだ9時前だろ
あと1時間待て

771ピカチュウ2019/10/03(木) 09:48:46.66ID:gt+tdv0bd
>>762
こいつら目的が違うんだぞ
旅行に行くんじゃなくて
ポケモンgo やりに台北行くんだ

こいつらだって 普通の旅行なら・・・

772ピカチュウ2019/10/03(木) 09:50:38.00ID:+6DwxjlT0
現地版みんポケみたいなの
https://www.wecatch.net/

773ピカチュウ2019/10/03(木) 09:51:42.57ID:1B7rHqCFr
成田空港行第二!中華電信SIM売り切れてた。
Amazonで亜太電信買っといたけど使えるかどうか心配‥
Galaxy9+で使えてる人居る?

774ピカチュウ2019/10/03(木) 09:52:29.99ID:iFq1YLv1p
松山(ソンシャン)夜着便はイミグレ並んでても10分かからない。常客証は1番のイミグレで待ち時間1分。空港駅で早速ポケGOしてる人が居たわ。

775ピカチュウ2019/10/03(木) 09:54:12.35ID:qoGupZnjM
ごめんなさい、ageます。
成田空港第2ターミナルで台湾行きを待ってる方々の中でJAL便を利用、サクララウンジに入れる方でオートキャッチを落としてる方はいませんか?
ラウンジの地上係員のお姉様達がポケモンやってる人に声を掛けて回っていますが持ち主が現れず心配してます。
心当たりのある方はラウンジ内の下のカウンターに届いてますから尋ねてみてください〜

776ピカチュウ2019/10/03(木) 10:00:23.32ID:gt+tdv0bd
>>775
Twitterの方がいいかもね

会場最寄りのMRT駅は 三重であってる?

777ピカチュウ2019/10/03(木) 10:03:06.59ID:qoGupZnjM
>>776
そう思って身バレ覚悟であったにもあげてみた

でもハッシュタグがあんまり思いつかないのとFFが多くないから伝わるか心配

778ピカチュウ2019/10/03(木) 10:03:30.91ID:+OJBUF/0H
10:50羽田発→松山空港で向かいます。待合ロビーでただいまスマホ充電しつつ、ドキドキしております(笑)台湾で困ったら、ポケGoのみなさん頼りにしてます。よろしくお願いします。

779ピカチュウ2019/10/03(木) 10:07:43.29ID:hiCpdBQPp
去年の初日の桃園空港ならワイだけど、今は違うわ・・w

良い人もいるもんや・・
去年の私のはとうとう出てこなかった・・

780ピカチュウ2019/10/03(木) 10:08:54.30ID:0lGONg5TM
>>772
使わせて貰います。
ありがとうございます😊

781ピカチュウ2019/10/03(木) 10:08:58.99ID:wYUyjBtNa
今から桃園からMRT乗るぞー 今日の夜の便で帰る弾丸だからひたすら捕まえる!
高個体出たらここに書き込むからみなさんもよろしくお願いします

782ピカチュウ2019/10/03(木) 10:09:14.82ID:a6m+YnKg0
>>776
合ってるよ
ただ桃園MRT(紫路線)は各停と快速でホーム分かれてて、快速だと三重通過するから注意な
但し駅員もイベントは把握してるらしく、ホーム清掃のおばちゃんから英語で教えてもらったわ

783ピカチュウ2019/10/03(木) 10:13:30.25ID:gR3DQUiDd
空港着いてからの行動ってこんな感じ?

桃園空港着
→預け荷物があれば取りに行く
→入国審査
→日本円を台湾ドルに両替
→予約していたSIMやレンタルルーターなどを取りに行く
→easy cardを買う
→MRTに乗って台北に行く
→ホテルなどにチェックイン

784ピカチュウ2019/10/03(木) 10:14:24.79ID:HXg70hYRp
>>768
馬鹿はお前だろwww全て取らなきゃいけないのか?www
のんびりやれやガイジwww

785ピカチュウ2019/10/03(木) 10:15:54.87ID:pPQtCD1M0
>>751
屋台で美味い(o^〜^o)もの味わえず
祭りの気分も味わえない
捕れるポケモンは同じ
お気の毒に

786ピカチュウ2019/10/03(木) 10:20:44.64ID:97EcJvCua
お、もう開始の時間かな
現地レポ待ってるよ

787ピカチュウ2019/10/03(木) 10:24:52.65ID:pPQtCD1M0
>>751
現地到着
土手上で高みの見物

788ピカチュウ2019/10/03(木) 10:30:59.32ID:yC4oNHTvM
>>746
グータンマップで見たら営業時間18時までになってたけど
18時以降入れない?

789ピカチュウ2019/10/03(木) 10:35:59.45ID:UlkKcKBwM
>>781
楽しんでこい!湧き具合教えてな!
みんぽけないから書き込むしかないか^^;

790ピカチュウ2019/10/03(木) 10:40:32.15ID:999wr/sA0
5日午前5時55分羽田発、桃で桃園にGO

791ピカチュウ2019/10/03(木) 10:46:09.89ID:K+OppTMCd
会場到着
お前らがいすぎてワロタ

792ピカチュウ2019/10/03(木) 10:46:53.64ID:wYUyjBtNa
>>789
羽田で寝床として陣取った横でアジア系の外国人一家がパーティーを始めたお陰で寝ることがで気なかったけども、今日一日ぐらいは頑張ります

793ピカチュウ2019/10/03(木) 10:49:24.79ID:K+OppTMCd
7垢使いが小室みたいでみていて飽きない

794ピカチュウ2019/10/03(木) 10:59:16.43ID:qoGupZnjM
アンノーンのスペルは何でした?

795ピカチュウ2019/10/03(木) 11:02:16.89ID:K+OppTMCd
始まったとりあえずヘラ一匹ゲット

796ピカチュウ2019/10/03(木) 11:03:03.23ID:N+8BUnmi0
まさかのラッキーもオンパレード?

797ピカチュウ2019/10/03(木) 11:05:54.39ID:K+OppTMCd
アンノーンPとN確認

798ピカチュウ2019/10/03(木) 11:14:56.61ID:6amCCwrGp
>>734
関西の人?
おつかれさま

799ピカチュウ2019/10/03(木) 11:16:57.34ID:gt+tdv0bd
>>782
ありがとう
市政府からだから
中和新蘆線から三重に行く予定

MRTは記号と駅番号あって助かる
ここで教えてもらった 乗換案内 台北 を使ってる

800ピカチュウ2019/10/03(木) 11:17:08.26ID:6amCCwrGp
中華電信のネット予約終わってたんだけどkkdayならまだ申し込めるみたい
ここで買っても設定までしてくれるのかな?

801ピカチュウ2019/10/03(木) 11:20:15.36ID:OEGZRXvmp
今日、日本出るんだけど
現地涼しい?

802ピカチュウ2019/10/03(木) 11:25:40.76ID:4sBA+Rdor
現地日本の真夏レベルと聞いたが
去年台湾もクソ暑かったが奇美博物館周辺至る所に飲み物やアイスが売ってて救われた
今年の会場は飲み物とかいっぱいある感じ?

803ピカチュウ2019/10/03(木) 11:26:19.41ID:NopJUi3BM
>>783
台湾は入国審査前に寝てる荷物受け取れるの?

804ピカチュウ2019/10/03(木) 11:29:39.59ID:wYUyjBtNa
現地 湿気 日差しやばい
カブトムシのワキはイマイチ

805ピカチュウ2019/10/03(木) 11:30:21.84ID:OwXTVQR7a
ナゾノクサイロチGet

806ピカチュウ2019/10/03(木) 11:32:04.02ID:4sBA+Rdor
>>805
それは草

807ピカチュウ2019/10/03(木) 11:32:53.68ID:W39KnpQIa
現地勢の方楽しんでー

808ピカチュウ2019/10/03(木) 11:40:13.03ID:gt+tdv0bd
>>803
松山はイミグレの後に
荷物受け取りだった

809ピカチュウ2019/10/03(木) 11:40:33.23ID:K+OppTMCd
確かにカブトムシの沸きは渋いね
アンノーンはIFST確認した

810ピカチュウ2019/10/03(木) 11:41:24.23ID:3Jf2OOtKd
行くなら何処がお勧めかね?
新北大都会公園かい?

811ピカチュウ2019/10/03(木) 11:42:13.16ID:A33cDnTe0
公園はリアルな虫はいますか?

812ピカチュウ2019/10/03(木) 11:49:45.36ID:tbNiX4O70
>>797
追加、CとI確認

813ピカチュウ2019/10/03(木) 11:49:45.45ID:tbNiX4O70
>>797
追加、CとI確認

814ピカチュウ2019/10/03(木) 11:52:49.83ID:4sBA+Rdor
TAIPEI ZONE?
でもこれだとC要素が無いな

815ピカチュウ2019/10/03(木) 11:52:49.86ID:e6JIqUSVM
明日から行くのにSIM予約するの忘れてた

816ピカチュウ2019/10/03(木) 11:53:46.85ID:NopJUi3BM
>>808
やっぱりイミグレ後だよね

817ピカチュウ2019/10/03(木) 11:55:51.31ID:csTIKr580
ツイッターやr掲示板見ると今のところ
アルファベット順にACFINORSTは発見報告あり
なお自分は未確認w

818ピカチュウ2019/10/03(木) 11:56:43.46ID:PBCem4at0
現時点でメイン会場で確認できたアンノーン
PNCFARS

819ピカチュウ2019/10/03(木) 12:02:41.38ID:IGTGbjjE0
9dbによると、ACFNPRT がわかっているらしい。

このスレのと総合すると ACFINPRST だから
NewTaiPeiCity SAFaRI
ってところじゃないかな?

820ピカチュウ2019/10/03(木) 12:04:11.39ID:mO/v3/fRp
CFでるとか嬉しいね

821ピカチュウ2019/10/03(木) 12:05:43.80ID:5BumnY2Z0
桃園の入国審査大行列
いつ入国出来るんだろうか

822ピカチュウ2019/10/03(木) 12:07:05.56ID:1B7rHqCFr
>>821
三時間後に着くんですがマジで?

823ピカチュウ2019/10/03(木) 12:07:17.71ID:4sBA+Rdor
去年台湾でZ出た時も思ったけど
アンノーンいっぱい出しすぎだろ、台湾恵まれてるなー
日本なんかWAKEUPだけで終わってるの不憫すぎない

824ピカチュウ2019/10/03(木) 12:08:22.66ID:mO/v3/fRp
>>822
参加は明日ぽいから別によくね?

825ピカチュウ2019/10/03(木) 12:10:46.37ID:nCqxHx8B0
>>819
その仮説に基づくと
ACEFINPRSTWY

随分大盤振る舞いだなぁ

826ピカチュウ2019/10/03(木) 12:17:22.55ID:sGyOQ4V5d
現地組だけどたぶんEとかWとかは出てないよ

827ピカチュウ2019/10/03(木) 12:17:59.12ID:5BumnY2Z0
>>822
まだ辿りつかない、半分ぐらい来たかなぁ
少なくとも500人は並んでそう
台湾之星使ってるけどVPNだと書き込めるね

828ピカチュウ2019/10/03(木) 12:20:28.07ID:nCqxHx8B0
>>826
てことは
NewTaipeiCityは頭文字しかとってないのか
ちょっと残念

829ピカチュウ2019/10/03(木) 12:24:20.42ID:WLHufa3WM
今日の22時成田ジェットスターで行きます

830ピカチュウ2019/10/03(木) 12:24:21.09ID:OEGZRXvmp
色違い率はどう?渋い?

831ピカチュウ2019/10/03(木) 12:24:57.86ID:tbNiX4O70
>>826
今のところなしですね

832ピカチュウ2019/10/03(木) 12:26:04.11ID:A33cDnTe0
>>821
平日のこの時間帯でも混むのかー
それは辛いな

833ピカチュウ2019/10/03(木) 12:29:31.18ID:tbNiX4O70
約1時間程経過
カブト虫11匹捕獲
渋いね

834ピカチュウ2019/10/03(木) 12:32:35.59ID:aiX3yG5Lr
>>832
こういう時に、常客証があるといいよね。
一番右のレーンから速攻で通過できるからさ。

835ピカチュウ2019/10/03(木) 12:32:48.47ID:mO/v3/fRp
渋そうだな

836ピカチュウ2019/10/03(木) 12:34:43.14ID:wYUyjBtNa
去年はカイロス色違大量だったが、今年は色違い今のところ出ていない

837ピカチュウ2019/10/03(木) 12:37:58.20ID:5BumnY2Z0
やっと抜け出た、atmとか探さなきゃ

838ピカチュウ2019/10/03(木) 12:40:04.81ID:lg4L9kNha
>>829
ナカーマ

839ピカチュウ2019/10/03(木) 12:43:40.56ID:nztbKpjLa
1時間半経過
ヘラクロス16匹
アンノーンはACFINPRST

めちゃくちゃ暑くて救急車来てたからみんな気をつけて

840ピカチュウ2019/10/03(木) 12:46:24.97ID:KPOscdO70
アンノーン種類多いな

841ピカチュウ2019/10/03(木) 12:59:42.37ID:buV3PuH3d
色違い渋いの?
それが楽しみなのに

842ピカチュウ2019/10/03(木) 12:59:57.62ID:A33cDnTe0
現地の様子見てみると、結構ショートパンツの人のいるね
明日行くけど服装だけが決まらん

843ピカチュウ2019/10/03(木) 13:02:09.89ID:iAjtKxDid
明日出発だけど、帽子と日焼け止めがいるみたいだね。
現地情報助かる。ありがとー!

844ピカチュウ2019/10/03(木) 13:04:04.42ID:fQJ8pL9T0
>>841
微妙やな

845ピカチュウ2019/10/03(木) 13:04:25.58ID:Tvx0JGLtd
桃園到着MRTに乗った
DOCOMO海外で試し書き

846ピカチュウ2019/10/03(木) 13:06:52.57ID:n72tQotjd
複垢じじいの現在の台数、
数えてきてくれw

847ピカチュウ2019/10/03(木) 13:08:29.52ID:sGyOQ4V5d
色違いまだひとつも出ない
名前知らないけどやまだとかじゃなくヒゲイケメンのユーチューバーがいた

848ピカチュウ2019/10/03(木) 13:09:21.56ID:87aMLPeDp
電波状況どうですか?

固まったり、アプリ落ちたりする?

849ピカチュウ2019/10/03(木) 13:10:20.17ID:/iCM/Oik0
みんな保冷剤とか持っていった?
てかもっていけるの?

850ピカチュウ2019/10/03(木) 13:10:56.06ID:8PB6hjara
>>847
JASHか?

851ピカチュウ2019/10/03(木) 13:11:21.16ID:K+OppTMCd
太陽が雲に隠れて涼しくなってきた
早朝便とかで寝不足の人は熱中症に注意してね

852ピカチュウ2019/10/03(木) 13:11:24.82ID:sGyOQ4V5d
>>850
あっそれ、それだ

853ピカチュウ2019/10/03(木) 13:12:47.06ID:JMk24jDc0
>>847
ジャッシュやな

854ピカチュウ2019/10/03(木) 13:16:38.54ID:wYUyjBtNa
晴れブーストでカブトムシの個体値が伸びない

855ピカチュウ2019/10/03(木) 13:20:57.01ID:/3e4MrCv0
1時間で草2トンボ1カマキリ1光った

856ピカチュウ2019/10/03(木) 13:35:20.31ID:nztbKpjLa
>>848
移動基地局来てるから快適だよ
それより気温今32度で熱暴走の方がやばい

857ピカチュウ2019/10/03(木) 13:38:00.99ID:YjoZnhZBa
クサ光らんよ
カイロスと比べて渋すぎるわ

858ピカチュウ2019/10/03(木) 13:38:37.92ID:gt+tdv0bd
メイン会場以外の60箇所の場所って
そこにはアンノーンやヘラクロスでないのかな?

859ピカチュウ2019/10/03(木) 13:40:05.93ID:csTIKr580
天気予報の予想気温より高そうだな。
常温保冷剤持って行きたいけど飛行機で引っかかりそう。

860ピカチュウ2019/10/03(木) 13:42:10.35ID:gt+tdv0bd
>>859
預け荷物なら大丈夫なはず

861ピカチュウ2019/10/03(木) 13:52:30.74ID:tbNiX4O70
暑い
謎の草やっと一匹だけペカッたけど
暑さで心折れそう

862ピカチュウ2019/10/03(木) 13:55:50.13ID:mO/v3/fRp
屋台とかはどんなですか

863ピカチュウ2019/10/03(木) 14:01:42.50ID:nztbKpjLa
>>862
屋台はかなりの数あるので現地で食べられるよ
最初は弁当持ち込もうと思ったけど暑くて断念
50元でビーフンいただきました

864ピカチュウ2019/10/03(木) 14:05:38.69ID:PNPhUG8Ma
去年台南行った時も1日で半年以上残る日焼けしたからなぁ
焼きたくない人は準備を

865ピカチュウ2019/10/03(木) 14:06:22.86ID:ITkccAx8p
複垢爺さん見つけられない。彼を見つけないと台湾イベントに来た気になれない。
色違いの出現率アップは無い

866ピカチュウ2019/10/03(木) 14:08:32.93ID:G+zlJchk0
>>859-860
預けず手荷物のスマホケースに束ねた状態でも通ったぞ
蝋や塩化化合物は固体か液体か曖昧なところあるが、少なくとも可燃性液体類とは見なされないっぽい
どうしても不安なら日焼け止めクリームと一緒に透明のジップロックか袋に入れて視認できる状態にして手荷物に通せ
10mlまでの液体系持ち込みについて保安エリアで空港に書かれてた手順だ

867ピカチュウ2019/10/03(木) 14:08:34.77ID:cecGLdPyM
会場のたまごからヘラクロス出るのかな?

868ピカチュウ2019/10/03(木) 14:10:39.91ID:penIO+gPd
仕事で来てるけど、午前中サボって参加。暑さマジヤバイ。木陰から次の木陰まで歩く競技みたい。トイレ、屋台(臭豆腐あり)の数は十分だけど、とにかく広いわ。2時間でヘラクロス13匹。ナゾノクサ色違い1匹。アンノーンは8種類。仕事行きます。

869ピカチュウ2019/10/03(木) 14:13:30.24ID:1tMw4TDGM
預け荷物なら割となんでも通るだろ
見た目普通の日本人相手とかザルだよ
花火入れっぱで通ったことあるわ

870ピカチュウ2019/10/03(木) 14:21:51.94ID:wYUyjBtNa
サファリゾーンのナナの実5個使うと相棒と歩いて飴5個のタスクはポケモンなにでるの?

871ピカチュウ2019/10/03(木) 14:30:07.35ID:jDY4hwAQd
カブトムシの他、予想外に多種のアンノーンが出て楽しいけど、暑くて死にそう(>_<)
河川敷公園は流下能力確保のため、日陰を作るような構造物をあまり作ることができないんだよな。

872ピカチュウ2019/10/03(木) 14:33:05.31ID:vsw9xa0L0
暑そうだから半袖、半ズボンで行きたいが、現地は蚊は大丈夫かな?
刺されそうなら長ズボンで我慢する

873ピカチュウ2019/10/03(木) 14:37:12.90ID:87aMLPeDp
荷物7キロはキツイなぁ。飛行機。

874ピカチュウ2019/10/03(木) 14:38:23.30ID:Iu//maEmH
これから宿を出て行く所だけど、会場内で電子タバコは吸えそうですか?

875ピカチュウ2019/10/03(木) 14:39:48.45ID:sGyOQ4V5d
台湾って電子タバコ持ち込み自体禁止じゃなかった?

876ピカチュウ2019/10/03(木) 14:39:56.03ID:Mu5Hjawsa
>>872
虫除けスプレーかけた程度だけど蚊に刺されてはいない
気になるならアスファルトから外れなければまず大丈夫だと思う

877ピカチュウ2019/10/03(木) 14:41:38.24ID:sGyOQ4V5d
今調べたら電子タバコは所持だけで懲役か罰金らしいから存分に会場で吸ってみてほしい

878ピカチュウ2019/10/03(木) 14:43:34.41ID:7tdJvqmRH
>>875
台湾入国時に検査は無いから、持ち込んでるよ。

879ピカチュウ2019/10/03(木) 14:45:57.20ID:7tdJvqmRH
>>877
昨日、空港と街ナカで存分に吸ったよ。

880ピカチュウ2019/10/03(木) 14:46:38.24ID:nztbKpjLa
要確認の情報だけど、会場内で拾った2kmタマゴからフカマル産まれたよ
周りの人も出てるみたいなので、一応書いておく

881ピカチュウ2019/10/03(木) 14:53:23.38ID:CiKkJGtha
>>877
チクるだけで報奨金?もらえるんだよな

882ピカチュウ2019/10/03(木) 14:55:51.70ID:vsw9xa0L0
>>876
ありがとう!
蚊とトイレが心配だった
特に蚊は刺されたら皮膚科に行くほどやばいと聞いたので

883ピカチュウ2019/10/03(木) 15:01:07.65ID:5BumnY2Z0
蒸し暑いね
暑さはそこまでもないような気がするが湿度が厳しい

884ピカチュウ2019/10/03(木) 15:04:34.24ID:wYUyjBtNa
会場のタピオカミルクティがすこぶる不味い

885ピカチュウ2019/10/03(木) 15:05:24.40ID:sGyOQ4V5d
タピオカまずいのか
さっきメロンレモンティとやら飲んだけどそれもまずかったわw

886ピカチュウ2019/10/03(木) 15:06:28.90ID:5Zncu0360
首掛け扇風機持ってったほうがよい?

887ピカチュウ2019/10/03(木) 15:08:31.73ID:wYUyjBtNa
去年は街中の店で買って美味しかったけどね やっぱり屋台は雰囲気のみですわ

完食できそうもないw

888ピカチュウ2019/10/03(木) 15:12:13.33ID:eGiV0mJN0
熱暴走したのかわからんがワイの画面焼け野原と化した
ゴプラはゴリゴリに反応してるからやっぱ端末の問題かなぁ

889ピカチュウ2019/10/03(木) 15:12:48.36ID:YaAj9WnQ0
同じく地図アプリになってしまった

890ピカチュウ2019/10/03(木) 15:13:02.89ID:fu8OpXHt0
タスクリワード判明してる?

891ピカチュウ2019/10/03(木) 15:14:15.73ID:wYUyjBtNa
ナナのみ5個使うはストライクやた

892ピカチュウ2019/10/03(木) 15:15:28.93ID:l+3vNrto0
何か現地が地図アプリになっているけどおれ環??
何も出ない

893ピカチュウ2019/10/03(木) 15:15:44.04ID:JMk24jDc0
白玉クルクル
再起動焼け野原
ダンバルコミュデイもこんなだったな

894ピカチュウ2019/10/03(木) 15:16:05.57ID:K+OppTMCd
同じく焼け野原になった

895ピカチュウ2019/10/03(木) 15:16:16.57ID:YjoZnhZBa
auの980円の使ってるけど今ダメだね
暑いし休憩タイム

896ピカチュウ2019/10/03(木) 15:16:20.95ID:nDvZX5dYa
>>880
台南やモントリオールと同じか

897ピカチュウ2019/10/03(木) 15:16:35.67ID:5BumnY2Z0
出ないね、ポケモン出ないから?と思って再起動したら野原

898ピカチュウ2019/10/03(木) 15:17:24.80ID:eGiV0mJN0
あー皆もなってるってことはやっぱ鯖負荷かかりすぎか
ちなみにゴプラモンプラの類は使えるからしばらくポチポチゲーして復旧待つのが良さげ

899ピカチュウ2019/10/03(木) 15:20:06.09ID:l+3vNrto0
どうやら同じ境遇の人が多いから自分だけじゃないか。
モントリオールと違って中々色違いが出てこない。
有料と無料の差か…。

900ピカチュウ2019/10/03(木) 15:22:58.32ID:wYUyjBtNa
>>898
ボールが枯渇して終了しましたorz

901ピカチュウ2019/10/03(木) 15:23:25.35ID:JrW6s1+V0
明日はポケモンの数が減るのかな?

902ピカチュウ2019/10/03(木) 15:26:40.71ID:eGiV0mJN0
>>900
覚えてる範囲でポケスト密集地に行ってポケストの通知オンリーにしてボール集めしようぜ

903ピカチュウ2019/10/03(木) 15:28:05.19ID:sGyOQ4V5d
現地で拾った卵からサニーゴ産まれたわ
2キロか5キロかは見てなかったけど

904ピカチュウ2019/10/03(木) 15:28:59.58ID:qCSkLsp9p
「ぶたを焼くのはとてもおいしい、ひとつ200えん」にワラタ

905ピカチュウ2019/10/03(木) 15:29:28.02ID:l+3vNrto0
一旦会場から避難したら重いけどポケストも出てくる。
この公園一帯がダメっぽいね。

しかし暑い。塩分タブレット持ってきて正解だった。

906ピカチュウ2019/10/03(木) 15:31:16.42ID:csEDhEpVd
少し涼しくなって休憩から本格的に再開しようとしたら焼野原w

907ピカチュウ2019/10/03(木) 15:31:21.49ID:Qz0eG4Ggd
自分だけじゃなくて安心した
メモリーレーン歩いてたけど、ストップはまわせるがポケモンがいない
再起動で野原
木かげで小休止

908ピカチュウ2019/10/03(木) 15:32:05.67ID:yqKNGk5da
ここまで来て、なんも表示されなくなるとは…
はぁ〜…

909ピカチュウ2019/10/03(木) 15:32:44.13ID:JV/OvyEia
同じく草原になったわ
ひと休みタイム

910ピカチュウ2019/10/03(木) 15:33:18.10ID:AoqISBRYH
タバコは吸うなよ?
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 5 	YouTube動画>3本 ->画像>33枚

911ピカチュウ2019/10/03(木) 15:33:44.80ID:bnYnZBPrd
地図アプリ化してるの
ワシだけかと思ってたよ
あーびっくりした
歩き疲れたからスマホと
共に休憩タイムだな

912ピカチュウ2019/10/03(木) 15:36:31.94ID:wYUyjBtNa
木陰で立ち止まって座り込むと疲れが一気に来て意識が遠のく

913ピカチュウ2019/10/03(木) 15:36:39.94ID:YjoZnhZBa
延長無いんこれ?

914ピカチュウ2019/10/03(木) 15:37:19.06ID:AoqISBRYH
>>886
必須だよ

915ピカチュウ2019/10/03(木) 15:38:59.17ID:a/sX0jKi6
なおったな

916ピカチュウ2019/10/03(木) 15:39:18.62ID:ZTG62dprH
カブトムシ渋いんか。パイル全力やな。

充電スポットとかもありますか?

917ピカチュウ2019/10/03(木) 15:40:00.19ID:evN3j01Ja
直ったよー

918ピカチュウ2019/10/03(木) 15:40:31.26ID:YaAj9WnQ0
復活したか

919ピカチュウ2019/10/03(木) 15:41:11.37ID:l+3vNrto0
復活したね。
活動再開。

920ピカチュウ2019/10/03(木) 15:42:03.74ID:pNEvjOI9a
日差し強いが風も出てきたこれから来る人はあご紐つきでつばの広い帽子にしな

921ピカチュウ2019/10/03(木) 15:47:55.75ID:K+OppTMCd
公園の北側にカブトムシ97でたぞ!

922ピカチュウ2019/10/03(木) 15:50:24.06ID:YeTO0nhMM
成田第二中華電信SIM購入
パスポートと運転免許証でOK

923ピカチュウ2019/10/03(木) 15:50:50.45ID:l+3vNrto0
また障害発生??
タップしても26エラーが出てくる

924ピカチュウ2019/10/03(木) 15:51:32.37ID:eon4UTZd0
またネットワークエラーだね

925ピカチュウ2019/10/03(木) 15:52:29.94ID:5BumnY2Z0
またエラーだよ
メモリアルポケストのギフトもっと出やすくしてくれ

926ピカチュウ2019/10/03(木) 15:52:34.35ID:TgL3Tzwja
今度はポケストも回せない

927ピカチュウ2019/10/03(木) 15:53:10.45ID:a/sX0jKi6
ゴプラもだめになったか

928ピカチュウ2019/10/03(木) 15:53:42.67ID:YaAj9WnQ0
>>921
CP2029のEFF♂かな
ネットワークエラーが起きる直前で取れてよかった

929ピカチュウ2019/10/03(木) 15:54:27.32ID:a/sX0jKi6
1時間早いけど帰るか。観光&晩飯いくわ

930ピカチュウ2019/10/03(木) 15:54:51.14ID:a/sX0jKi6
あと2時間か

931ピカチュウ2019/10/03(木) 15:54:54.49ID:wYUyjBtNa
ネットワークエラーで無理でした

932ピカチュウ2019/10/03(木) 15:55:09.64ID:aH98b9VQM
ゴプラも死んだねー。今度こそ何も出来なそうだから大人しく休憩しよっと

933ピカチュウ2019/10/03(木) 15:56:04.61ID:K+OppTMCd
そう2029のやつ
エラーで間に合わなかったぜ

934ピカチュウ2019/10/03(木) 15:57:09.87ID:YaAj9WnQ0
復活した?

935ピカチュウ2019/10/03(木) 15:57:41.71ID:/3e4MrCv0
>>933
まだいるぞ

936ピカチュウ2019/10/03(木) 15:57:43.38ID:aH98b9VQM
復活。今ならまだ98ヘラ間に合うかもしれんぞー

937ピカチュウ2019/10/03(木) 15:59:34.00ID:G+zlJchk0
復活
ゴプラモンプラはこういう時便利

938ピカチュウ2019/10/03(木) 16:02:24.47ID:K+OppTMCd
よかったなんとか間に合った
いっぱい集まってる

939ピカチュウ2019/10/03(木) 16:04:30.71ID:87aMLPeDp
明日は対策練られるかなー?
これから、空港へ。

940ピカチュウ2019/10/03(木) 16:11:01.65ID:m5xlA1zLd
初日人柱乙乙 現地入りしてるけど今日は観光にあてて正解だったぽいな
あと
・アンノーン、ヘラ、ナゾノクサ以外はどんなのがわいてる?
・2km卵からフカマル以外どんなのでた?
・限定タスクはある?
こんのへんのレポもよろしく

941ピカチュウ2019/10/03(木) 16:16:16.42ID:sGyOQ4V5d
>>940
なんかお前には教えたくない

942ピカチュウ2019/10/03(木) 16:17:44.21ID:VnlWyZFa0
上から目線半端ないもんなw

943ピカチュウ2019/10/03(木) 16:19:44.69ID:6dBnhoKt0
>>800
ネットで予約して空港受取の使い放題のならカウンターのお姉さんが全部整えてくれたよ
ついさっきの第2ターミナルの方

944ピカチュウ2019/10/03(木) 16:21:23.51ID:lmboUoM+r
ズズいた?

945ピカチュウ2019/10/03(木) 16:28:23.14ID:nFrO8sln0
>>940
お前何様?
人に頼むときの姿勢ってのがあるだろ?
あっ?

946ピカチュウ2019/10/03(木) 16:31:48.78ID:oAmO3xY/d
ホテルチェックインしている間に高個体出たのか
諦めるか

947ピカチュウ2019/10/03(木) 16:33:03.90ID:f0E+L6E9r
現地入りしてんだから自分で見てこいって話だよな

948ピカチュウ2019/10/03(木) 16:34:55.80ID:evN3j01Ja
紫色牛のポケストんとこに80のカブトいたよー

949ピカチュウ2019/10/03(木) 16:38:43.22ID:eGiV0mJN0
また休憩タイム

950ピカチュウ2019/10/03(木) 16:39:16.27ID:YaAj9WnQ0
本日3回目のネットワークエラー

951ピカチュウ2019/10/03(木) 16:40:02.66ID:wYUyjBtNa
お香とかけら使った直後に

952ピカチュウ2019/10/03(木) 16:40:03.60ID:LUliRiWb0
流石、日本の昭和時代と一緒の台湾だな〜
サーバーの改善が出来なくて

953ピカチュウ2019/10/03(木) 16:41:56.62ID:JV/OvyEia
>>944
見てないな
やまだはいたよ

954ピカチュウ2019/10/03(木) 16:46:12.32ID:fXAcOrqer
>>940
自分の参加日で分かるから楽しみにしてろよ〜
わかっていたら楽しくないだろ〜

955ピカチュウ2019/10/03(木) 16:49:16.61ID:G+zlJchk0
ギフト10個送りタスク:報酬シンオウのいし

イッシュを寄越せや今更シンオウ石とか余ってるに決まってるだろ!

956ピカチュウ2019/10/03(木) 16:54:41.68ID:JMk24jDc0
動くけどゲキ重やな

957ピカチュウ2019/10/03(木) 16:58:12.98ID:eGiV0mJN0
そしてまた落ちるっと

958ピカチュウ2019/10/03(木) 16:58:20.68ID:JrW6s1+V0
フォトディスクが真っ白
不安定だな

959ピカチュウ2019/10/03(木) 16:58:38.75ID:nFrO8sln0
延長希望

960ピカチュウ2019/10/03(木) 16:59:15.56ID:JV/OvyEia
ツイッターで不具合のアナウンスあったけどその後も断続的に不安定
延長あるかな?

961ピカチュウ2019/10/03(木) 17:00:17.19ID:N+8BUnmi0
重過ぎ
今日は撤収します!

962ピカチュウ2019/10/03(木) 17:00:56.94ID:lmboUoM+r
>>953
報告ありがとう
明日台湾入りで明後日イベント参加だから遭遇したいなぁ

963ピカチュウ2019/10/03(木) 17:04:27.77ID:uSmo7TsW0
サーバー重過ぎで
去年台南全域にジーランスだしたみたいに、
台北全域に出してくれたら良いのになあ

964ピカチュウ2019/10/03(木) 17:04:38.59ID:/3e4MrCv0
レイドでも行くか 

965ピカチュウ2019/10/03(木) 17:05:38.16ID:1qGZyVC5H
ポケモンもポケストップも表示されない、、、

966ピカチュウ2019/10/03(木) 17:06:50.70ID:bnYnZBPrd
>>940
偽装民乙

967ピカチュウ2019/10/03(木) 17:06:50.78ID:bnYnZBPrd
>>940
偽装民乙

968ピカチュウ2019/10/03(木) 17:09:37.08ID:6amCCwrGp
>>943
ありがとう
それは中華電信ですか?

969ピカチュウ2019/10/03(木) 17:11:28.85ID:CkOD5zx5d
初日組おつ
ヘラは公園でしか出ないのね
明日参戦だけど何も取れないのはやべえなぁ

970ピカチュウ2019/10/03(木) 17:13:57.12ID:5BumnY2Z0
帰る、明日が本番
改善されているといいけど無理やろな、無い案だから

971ピカチュウ2019/10/03(木) 17:13:57.98ID:TgL3Tzwja
ボール足りない

972ピカチュウ2019/10/03(木) 17:18:06.74ID:gt+tdv0bd
>>969
まじっすか!
明日行くしかないな

973ピカチュウ2019/10/03(木) 17:21:18.50ID:A5wfQOemd
金払って台湾まで来てサーバー負荷で撃沈とか
平日でこれだと最終日はゲームにならんだろ
今日来た連中は勝ち組だわ

974ピカチュウ2019/10/03(木) 17:21:58.27ID:ZTG62dprH
これから空港だけど、公園内屋台とかあった??ご飯休憩屋台でかんがえてたんだけど。

975ピカチュウ2019/10/03(木) 17:29:22.32ID:+gBK+HDgd
>>974
臭豆腐はあるみたいやで

976ピカチュウ2019/10/03(木) 17:31:07.92ID:1qGZyVC5H
>>974
たくさんあるよ。大丈夫。ただトイレ少ないかも

977ピカチュウ2019/10/03(木) 17:32:18.75ID:HxfTiMBf0
>>968
そそ
お願いします!一言も言う前にサクサクやってくれた
だからありがとうは言ってきた

978ピカチュウ2019/10/03(木) 17:42:57.58ID:YjoZnhZBa
土日はまたなるだろうな

979ピカチュウ2019/10/03(木) 17:44:15.83ID:5BumnY2Z0
>>974
屋台は沢山あるから気にしなくてもいい
休憩所は準備してあるけどかなり少ない

980ピカチュウ2019/10/03(木) 17:44:37.24ID:fAJoVAFG0
各チームのポケストって何か特別なものなん?
自分のチームの回すとアイテム沢山出るとか?

981ピカチュウ2019/10/03(木) 17:46:22.27ID:YRdqoMY+0
近所の複垢位置偽装野郎が今日はこない 台湾にワープしとるんやろな

982ピカチュウ2019/10/03(木) 17:48:41.86ID:wYUyjBtNa
さぁ初日の最後に100%お願いしますよ

983ピカチュウ2019/10/03(木) 17:52:01.16ID:m5xlA1zLd
偽装じゃねえよwww今九分にいる
ミツハニー、ストライクが多い以外は普段となんも変わらんな
人大杉でポケモンなんてしてられないから観光9割ゴプラ1割だな

984ピカチュウ2019/10/03(木) 18:01:41.69ID:A5wfQOemd
>>983
ママのおっぱいしゃぶってろ

985ピカチュウ2019/10/03(木) 18:02:59.50ID:eGiV0mJN0
初日終了かな? 最後の最後で焼け野原化したから終了したかもわかんないけどw
何はともあれ皆お疲れ様です

986ピカチュウ2019/10/03(木) 18:03:11.06ID:4u/UgU3cp
もしかして延長したのかな?

987ピカチュウ2019/10/03(木) 18:03:40.06ID:l1Rz7dD2M
>>983
てめえの事情なんか知らねえよカス

988ピカチュウ2019/10/03(木) 18:05:30.59ID:fmVERS4dd
\(˙◁˙)/オワタ

989ピカチュウ2019/10/03(木) 18:05:43.17ID:4u/UgU3cp
延長なかったぽい

990ピカチュウ2019/10/03(木) 18:07:46.27ID:eGiV0mJN0
焼け野原から回復、通常の湧きに戻ってるね
っていうかFestと違って増設したポケスト時間外になっても消えないんだね

991ピカチュウ2019/10/03(木) 18:09:31.68ID:AgpedeW40
>>983
ゴプラ押せないほど人混んでるのか
きめぇぇえぇwww
ポケゴやめろカス

992ピカチュウ2019/10/03(木) 18:13:36.88ID:ZoypF8t+0
エラーでイライラして八つ当たりしてるやついるなwほどほどにしとけよw

993ピカチュウ2019/10/03(木) 18:25:11.00ID:vF6t0zTtd
暑すぎて16時くらいに撤収したけど、限定ポケスト残ってるならギフト目当でまた行こうかな。

994ピカチュウ2019/10/03(木) 18:25:18.65ID:yE34AC2+0
色違いはそんなに出ない感じ?

995ピカチュウ2019/10/03(木) 18:28:20.42ID:oAmO3xY/d
そこそこ人残っててアイテム補充やギフト回収やってるっぽいよ

996ピカチュウ2019/10/03(木) 18:38:13.08ID:nCqxHx8B0
次スレ
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 6
http://2chb.net/r/pokego/1570095459/

997ピカチュウ2019/10/03(木) 18:39:37.95ID:nCqxHx8B0
連投制限で貼れなかったんで
どなたか>>18よろしく

998ピカチュウ2019/10/03(木) 18:40:44.88ID:5BumnY2Z0
俺、もう鼎泰豊だわ
今のところ日本語のみで大丈夫なのが嬉しい
台湾にはまっちゃいそう

999ピカチュウ2019/10/03(木) 18:42:05.06ID:w56rbsIhr

1000ピカチュウ2019/10/03(木) 18:42:16.91ID:w56rbsIhr
質問いいですか?

mmp
lud20191030051040ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1569488206/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 5 YouTube動画>3本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
5
珈琲5
C5
15
55
05
265
UI5
575
135
185
215
145
145
175
☆5
755
とらせん5
125
わしせん5
み105
はません5
三鷹15
はません5
わしせん5
わしせん5
わしせん5
やくせん5
はません5
はません5
わしせん5
島15
上野55
わしせん5
はません5
わしせん5
4015
わしせん5
はません5
空 1125
おりせん5
はません5
とーや5
わしせん5
厄介25
はません5
わしせん5
はません5
はません5
わしせん5
X105
わしせん5
蛸 5
はません5
わしせん5
やくせん5
わしせん5
はません5
はません5
はません5
はません5
とらせん15
わしせん5
はません5
わしせん5
厄介15
13:32:36 up 5 days, 23:56, 0 users, load average: 8.33, 8.12, 8.37

in 1.5117390155792 sec @1.5117390155792@0b7 on 121803