◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
神奈川県川崎市近辺総合 第5川 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1474348338/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ぶっちゃけメインで書き込んでるのは23区と神奈川スレとゆう人も多いはず
>>7
_△_
(・○・ ) △ <よう、クソムシ
(оо )(_)
(оо )_)
 ̄ ̄ キャタピーよりビードルの方が多いよな
コラッタ>>ポッポ>ビードル>>>キャタピーな感じ
一乙
キャタピー最近すごい逃げる
ビードル集めてたまご使うわ
ポッポマジ逃げる
スピードキング
TL30にもなるとズリスーパー使わないとガンガン逃げられる
同じくTL30なんだが、ポケgo plusがこのTL帯から全く役に立たないね
4割くらい捕獲失敗してる
買って損しちゃったわ
近距離ナイスカーブを練習するとある程度高CP雑魚ポケ捕獲は安定してくる
ポッポやコラッタの足元でボールクルクルしてポケモンの側面あたりで指を離す感じ
上手いことリング最大のときに放ればビードルにもナイスカーブ取れるよ
>>17 えそうなのか
買おうかちょっと考えてたけどそんなものなのね
勿論移動したら取れなくなるんだよね?どんな使い方するものなの?
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。
カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)
ヘリマネGO
2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)
台風だから早く帰ってこれたが
さすがにラゾーナもルアー全く炊かれてないな
雨だしレアが二キロ圏内に出ても取りに行けない
アゼリア3つ炊かれてるね
既に着替えたし本日はGPSの揺らめきで我慢します
天気が悪くなる前にジム育てておくと長持ちするな
30時間経過してまだレベル8維持中
あと一晩もつかな
>>19 水棲ソースとかでコイキング集めとか、
ルアーたくさん炊いてるとこでの低CP乱獲での砂集めかな
ちなみに御三家クラスの逃げやすいやつは全滅
課金孵化装置フルで使ってない人が砂集め専門で使うのに適してそう
レアがでたらスマホで捕獲すればオフれるからいいんだけど
レア多いところだとしょっちゅうオフになるせいで面倒くさい
ジョギングや自転車でやるのはありかもしれない
ただ、個人的に知名的だったのは達成感皆無
やっぱゲーム画面でやるべきかも
>>27 そうなのか
なんかイメージしてたのと違うから買わなくて良かった
ありがとう(●゚∀゚●)
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html >>17 4割ならいいんじゃない?1割なら問題だけど。
実際通常のボールでもTL30いけば捕獲率そのくらいになる。
>>34 やっぱ噂通り電車や車でも距離加算しまくるの?
時速40kmとか60kmでも加算されるなら孵化装置いらんな。
二ヶ領用水が通勤通学路の人にはかなり使えるかもしれないんだろうな
ミニリュウの場所だけ注意しつつ捕獲の容易なコイキング・コダック・ヤドンオートで砂集めとレベル上げ
ポケストも駅近辺は数十m間隔にあるし
ポッポコラッタあたりしか出ない地域だと厳しいのかもね
>>35 若干増すかな程度だよ。今日バスで試したけど
もともと混んだ道ならバスでも加算自体はされてたからな
>>37 ありがと。Plusでないけど今度バスで帰宅しようと思ったけどあんま加算されないんだな。
バスって時速30kmで走っていて信号でもバス停でもとまるからもしかして平均10kmくらいになるかなと
思ったがさすがにそれはないか。
>>36 コイキングってCP低くてつかまえやすいんだよな。あんま逃げいし。
雀と鼠はすぐ逃げるからだめ。しかも無駄にCPが高い。
>>39電車でもバスでも加算されてたよ
個人的にはバスでポケモンゲットしながらのが面白かった
電車だと離れちゃうと逃げちゃうし
ポケモンの捕獲判定の座標はマップ上のポケモン位置ではなくポケモンをタップし捕獲画面に入ってから
ボール投げたときに確定するので車中移動は1投で捕まえることができれば問題ない
高速移動しながら2投目に入ると怪しくなる
ラッキーロングだけど雨で止めた
これがラプラスなら向かったんだがw
>>28 移動中に使うのが主体やで
通勤時とかいつも通る道で毎朝いちいちスマホ出すの面倒だなあって俺には神ツールになった
ミニリュウとかレアもたまに混じるかもーとかだと割り切るしかないが
ちょっとおもちゃっぽいから悩んだが小さいから握りしめてしまえば端からは見えんし
>>44 家の近くにラッキー居たのか・・
こんな日に限って夜勤で練馬に居たよ(T0T)
ちなみに、あの辺は高津区だ
駅で言ったら武蔵新城な
雨じゃなくても高台のところは諦めるようにした
だって行くの辛いんだもん・・・その上逃したら徒労感ヤバい
平地・低地民が羨ましい
>>52 やっぱりそうだよね?なんか変なんだよな
昨日から通知範囲外のピカチュウがずっと通知されてうるさいし
カビゴンって鶴見駅近辺では出たことあるの?
昨日鶴見市場では同じところに2回出てたけど
カビンゴ川崎競馬場と競輪場の間9:14まで。
がんばって。
市役所通りを駅に向かって進んできてるな
次はラゾーナか?
>>60 1国手前まで来ましたね。
次はラゾーナかな?
二ヶ領は100%ミニリュウちょくちょく見るなあ 結構出やすいかもね
>>66>>69
大分距離離れてるけどどうやって両方とったん??
それとも光の速さで移動()できるの?
>>71 どっちもとってないよ
取りに行けないから情報書いただけ
>>71 一部のアプリは出現した個体の個体値を見ることができるらしい
フィーダー情報見てるだけなんだが面倒くさいな
そんなんならもう書かないから自分で探してくれ
じゃあね
おじさんにはありがたかったぞ、これからもよろしく。
せっかく川崎市なんていう地域が限られたスレなんだから、仲良く。
じゃあ謝罪ついでにマリアンナロングソースにポリゴン
鶴見の総持寺近くに毎日レアが出るソースあるな。
1日1匹ペースだけどプテラ3回サワムラー1回見てる。
自宅から間に合わないから見てるだけだけどな…。
新百合にカイリキーとプクリン
カイリキーはベロリンガも出てるソースだな
また川崎競輪場近くにカビゴン18:32まで。2重?
今度はラゾーナのほうにカビゴン出たで。19:25まで。
東京23区スレから来ました
川崎の方に質問なんですが、等々力緑地公園へ行かれたことのある方いらっしゃいますか?
みんな聞いてくれ!卵からメノクラゲトとピカチュウとサドン産まれた!
よく見たらみんな持ってるヤツだった!
カビゴンさんとか産まれることあるのかな?
>>87 しねんはかい
15/3/2
悲しい…でも飴にしないでとっておくわ
>>88 フシギダネの巣やね
多摩川のほうへいくとマンキーのGスポットだよ
>>65 やっぱり印象薄いんかなぁ?
無駄に広いのに溝の口ぐらいしかないしなぁ
カビゴンは中原の方が出るし、プテラは宮前区だし・・
昔は鷺沼も宮前平も高津区だったんだが
>>92 ええまあ
出現ポケモンというよりは実際の公園の雰囲気とかそっちを伺いたいのですが
よーし明日は等々力緑地にフシギダネ集めに行っちゃうぞー
>>95 休日は一般スポーツ客が多いよ
西の建物周辺で奥様が井戸端会議してたりとか
広いからフシギダネはポケソースが密集してるスタジアム回りだけ取りに行くと良いかもね
>>99 足場悪いとか照明が全く無いなどのなにかしら危険なところは無いと思うよ
>>100 等々力緑地ってだけに、普通の公園より草ボーボーのイメージでした
この流れなら貼れる、等々力フシギダネとポケスト・ジム巡りおすすめルート
黄色は工事中エリア
生田緑地ほどガッツリ緑地じゃなく、勾配もほぼゼロで非常に快適ね
競技場のあたりはホームレスが居るので夜間不安な人は中央の運動場以西を回ればいい
等々力緑地は一応川崎市では中核的なスポーツ施設を併設する公園
かなりミニサイズな神宮外苑あたりと思っていただければよいです
フシギダネは体力が持てば永遠と取れます
コイキングをなんとか集めてやっと進化させたよ(`・ω・´)b
>>106 このコイキングって個体値調べました?
俺もコイキング進化させようと思ってるけど、踏ん切りがつかなくてねw
そろそろギャラドス2匹進化できそうだw
>>107 なにそれ?知らないけどcp129/hp33からの進化です
こんなに進化するとは思ってなかったので嬉しいどす
今日、久しぶりに王禅寺ふるさと公園に行ったんだが、すっげ〜人増えてたぜ!
多い時で100人くらい居たのでは?
成果は2.5時間で15/17でした!
>>83 >>84 2重ソースしらんの?
1回目で取ると2回目の方では出ない
>>112 時間的には2重だけどピゴサには赤表示なかったから判断つかんでの。
もいっぴきカビゴン出たけどここどう説明したらいいの…?0:15まで。
すみません。逃げられました。。。
アゼリアカビゴンのわざと個体値教えてください。
アゼリア150104しねんじしん
踏切150315したのし
後から個体値知ってどうするん?
どうにもならんのに
高ければ悔しいだけやろw
さっき遊園にでたカビゴン
したなめ破壊の個体値マックスっぽい
これ育ててもいいんだよね
コイキングは通算で522匹捕まえてた
二ヶ領用水メイン
コイキングは逃げられないから砂集めに最適。
無尽蔵にでてくるし川沿いはなんであんなポケモンでてくるんだろう?
中原街道、千年交差点にカイリュー
いぶきはどう、トップレベル15/15
川崎区追分交差点のチャリ屋の横にフシギバナ@10分くらい
>>109 三ツ池公園近くのプテラの場所を詳しく教えていただけますでしょうか。
北門まで徒歩5分の住人なので、今後の参考にさせていただきたく・・・
>>122 ぽいってなんだよ
MAXなら確定するだろ
>>128 地図で言うと三ッ池公園の左上の環状2号沿いだったと。
>>131 レスありがとうございました。参考にさせていただきます!!
川崎区スーパー五光さつき橋店の裏にベトベトン
近隣の五軒くらいの家がベトベトンに潰されてるw
ラゾーナのカビゴンみたいなデブ
臭いから風呂入ってくれよ
あまりにも臭いからアゼリアに逃げてきた
鶴見ヨーカドー前のラッキー取れた
赤ボールでもあんま逃げないのな
ゲッ!アザラシ公園にカビゴン出てたのかよ
アド街見てたら見逃した
ゴム通りロングポケソースにカビゴン
あと24分もある
外出出来なくて行けないけど
>>151 俺も行きたい気持ちを沈めた
って、書き込んでる途中にまた小田にカビゴン出てる
おお、川崎区民の俺にはうってつけのスレやな
最近カビゴン多くて、昨日だけで川崎、六郷土手、鶴見エリアで8匹ゲットできたわ
おお、川崎区民の俺にはうってつけのスレやな
最近カビゴン多くて、昨日だけで川崎、六郷土手、鶴見エリアで8匹ゲットできたわ
なんでこんな乱発しているんだ。ラプラスくらいの出現率のキャラをもうちょい作って欲しいところ。
あと野良ででなくて卵だけで出るのとかも欲しい。
>>158 この前ラッキー出たんだから我慢しろ
なお川崎区(&鶴見区)は惑星直列の模様
>>157 次で言ったらノコッチとかウソッキーがレアポケになるのかもしれないけど、どっちも大して強くないからプテラ枠だし
強いレアはしばらくなさそうですな
>>158 俺も高津区民だけど不毛だとは思ったことはないかな
二ヶ領用水でミニリュウとヤドン集められるし
高津には二ヶ領用水最大のポケスト密集地帯、大山街道があるから傷薬集めに最適
レアポケ欲しい時はMMまで遠征だな
カビゴンは川崎へ
アプデでミニリュウとかカビゴンの攻撃15固定解除と野良御三家の低個体値固定解除きたってまじ?
>>163 9/19(2回目)と9/22(昨日)の個体はHP16だった
9/19(1回目)・9/21(1回目・2回目)の個体は攻撃15だった
>>163 21%のミニリュウを拾った変わりに
93%コダック、100%フシギダネ、100%ヤドランを拾った
上位の下方修正とゴミの上方修正が入った
上方修正されてもゴミはゴミなので意味はなく、これまで100%カイリュー、カビゴン、ラプラスを集めた人との差はより広がるという謎の修正
>>172 無理してでも取るべきかスルー可か判断するためにわざわざ言及してるんだが
個体値いくらだろうが飴のために取れるものは取るから報告されてもって感じだがな
湧いてる時にこのスレなんか見ないだろうw
ソース毎に何かしらの傾向があるとかなら分かるけど
別に煽ってるわけでもなく、自分が取ったからと自慢してるわけでもない個体値報告に、ケチつけないように。
結構な人が参考になってると思うぞ、惜しんだり、胸をなでおろしたり、あきらめついたり。
川崎市なんていう限られた区域のスレなんだから、仲良くしよう。
>>182 神奈川スレと間違えた
上大岡の上の方だよ
山の中にラプラスほんとに出とるやん
上大岡どーなっとんねん
てかさすがに駅から遠すぎる
鶴見のほうカイリューとエビワラー出とるで。
カイリュー22:08まで。
>>186 南部かつ東京側だが、多摩川に一回出た!って聞いたときは期待したんだけど音沙汰ないね
そんでそろそろお台場にでも行ってみるかと思ってた矢先
10キロ卵からまさかの孵化したわ。
1800のカイリュー逃した直後で絶望してたが心が暖かくなったわ
>>188 おめでとう
れいとうビームかふぶき引けた?
>>188 羽田側だけど大師橋渡って下流いったとこに今日19時にラプラスでたよ。
10k卵とか出た瞬間に運を使い果たしてカイロスかルージュラだわ
>>191 履歴で確認したわ
ここなら通知来たらなんとか間に合いそうなとこだ
てか、カビゴン・ラプラスの下方修正とかキツいな
川崎市役所の向こうにカビゴンロングソース0:34までー。
いてらー。
ところでカビゴン通知おばさんはあとラッキーとサワムラーでコンプなんだけど
出かけた日に限って捕れる位置にサワムラー出てるの辛い…。
ガス橋渡ってちょっと行くとロングカビ
車組なら行けそう
そうだな
ポケソース2個しかないから外すとつらいけどね
ちなみに下平間小学校東の公園はディグダの巣
塚越中学校西の公園はパウワウの巣だよ
※ただしポケソースは1個だけ
高個体値集めなんてマゾゲーになっちまって萎えたわ16倍とかバランス何も考えてねえくそ運営
ここの住人でポケモン go plus使ってる人いる?
俺plus使い初めてから10キロ卵がやけに出るんだけど・・・
使用後卵孵化総数 11個
10キロ卵 5個
2キロ卵 4個
5キロ卵 2個
plusスレでこのこと書き込んだらたまたまって一蹴されたんだけど、plus使用前は10日に一回とかしか10キロ卵出てなかったのが、明らかに出現回数増えてるのよ
もしかして、川崎エリアでplus使ってると出やすいのかな、と思って質問してみた
ま、10キロ卵から出たのはイーブイ3、イワーク2なんだけどね
気のせいだと思うけど川崎で10kmたまごよく出る気がするわ
plus使ってる
3時30分まで等々力緑地に100%フシギダネ出てた
等々力聖地になるなぁ
100%フシギバナ狙ってみるのもありか
わたしもplus使ってるけど10km卵割と多く出ると思ってた。
ただplus使ってると爆速で卵が孵るから回転が早いだけかもとも思う。
あと三ッ池公園で貰う10km卵はイーブイばっか出てくる気がする……。
あのかわいいコダックがあんな狂暴そうなのに進化するのは許せない
ごめんしらなーい。
でも境内じゃなくて周辺道路だからおkじゃね?
等々力ルアー炊いてあったりする?
炊いてるなら行ってみたいんだけど
>>216 さっきはなかった
けどルアー無しでもかなり集まるよ
等々力フシギダネ20匹ほど捕まえてきたけど大半がバトル向きでない、とて強以上ゼロといういつも通りの結果
高個体値出るには出るのかもしれないけど確率は低いのだろうか
巣のポケモンが低個体値というルールは継続なのかも?
あーでも、昨日捕まえた戸田第一のヒトカゲ80%あったなぁ…
うーん、わかんねぇ
等々力のダネ昨日の14時頃は青チームで目を引くものがあるばっかだったけど今朝は最低評価しかでなかった
もしかしたら下方入ったかもね
カビラプミニリュウの弱体のパッチのときに間違って御三家を強化してしまって
あわてて元に戻したりでもしたんだろうか・・・サイレント裏修正が多すぎて信用ない運営だなぁ
>>210 >>209 >>204 >>203です
レスありがとう
たしかに、卵の孵化スピードが上がって回転がよくなったからそう感じるのかも
このまま10キロ卵出続けてラプラス欲しいわ
>>222 Plusスレでみたけど距離加算修正入ったみたいだよ。
ガセかもしれないんで確認してみるといいかも。
めっちゃ遠い埋め立て地の方にラプラスとカビゴン出てる……出てる……
川崎区浜町2丁目でカビゴン
ロングでまだ25分以上ある
昨晩のカビゴンは4kmをチャリで飛ばして取りに行ったけど
流石にこれは無理w
カビゴンもカイリューも個体値の修正が入って90%以上のがでるのが100分の1、
100%で4000分の
90%が100分の1
80%が25分の1
すでに100%とか90%を持っている人は近くだけ取りに行けばいいと思うよ。
新百合ヶ丘在住
アップデートしたら近所で取れたポケモンが
日本、東京都、稲城市ばかりでイラっとした
夏に沖縄旅行で手に入れたて進化させたブースターを確認するのが楽しみにしてたら
日本、だけ
中途半端だったり間違ってたりするなら無いほうがよかった
6/0/2
したなめはかい
カス過ぎワロタ…ワロタ…
タッチの差で取り逃がしたが少し悲しみが和らいだ
わざわざ報告ありがとう
>>234 俺もカビゴン川崎でしか捕まえてないのに大田区になってたから不思議だった
川崎区の南町あたりまでは大田区に征服せれてるらしい
そこから鶴見までの間は川崎のようだ
plusで10km卵出やすくなったと感じる人は孵化装置も課金してる?
取った35体のカビゴン中原区産はおろか川崎市産すら1体もいなかったわ……
>>245 しあわせ卵はポケコインと交換したけど、孵化装置にはポケコイン使ってないな
今日は雨であんま外出てないし、plusの距離修正のおかげで距離稼げず10キロ卵の孵化キビしそうだ
遊園近辺の二ヶ領用水って最近もミニリュウ出る?
明日あたり捕獲しに行こうかと。
Ingressのセルがこんな菱形管理になってて
http://1.bp.blogspot.com/-L2W6Rs47PSs/U5UAlDF3NDI/AAAAAAAATKE/0wGkS_fN5Uo/s1600/Screenshot_2014-05-30-16-23-27~01.png
一時期東京北区一帯でジム不具合があった時も、不具合箇所を色分けすると菱形だった
だからポケモンGoも菱形管理してて川崎多摩川沿いは上の東京と同じ枠にいて枠に大田区と付けられてるから大田区表示なんだと思うよ
この前のポケスト見えない問題も大田区と川崎区の一部で同時発生でしょ
そのセルがぶっ壊れたんだと思う
>>252 exactly!!
素晴らしい模範解答だ
うちのカビンゴちゃんも殆ど大田区ナンバーだったけど
主力カビゴンの1匹が川崎ナンバーやったで
30匹中2匹が大田区とゆう…
ちなこれ
>>233 同じく新百合
駅で捕っても稲城市だった、ちなみに町田の駅で捕ったら相模原市だった
僕の川崎ラプラスちゃんは自慢できますか?
>>259 ラプラスって時点で自慢どころじゃ無いんだが
丸子橋の川崎側の下辺りがガウディの巣っぽい。運がいいと3体はとれる。
たまごから生まれたのは、たまごを入手した所が表示されるんだね。
朝方等々力下方入ったかもって言った者だけどさっき等々力で驚異的で芸術的なダネゲットできたわ
確率は高くないけれどやっぱり高個体も出るし100%も狙っていけるかも
等々力行くのはいいけどちゃんとIV100%出現の通知をもらえるツール持って行けよ
うちのツールも昨日の変更後まだ1度しか検知してないってぐらい出現率低いし
バナはつるのムチでクサクサならナッシーより効率的にシャワ狩れる筈
>>271 IVわかるやつ泥でも使える?
使えるならアプリ名教えてほしい
大田区の一部扱いでカビコン湧いてたのか
急に湧かなくなったのは
誰か運営に川崎区とクレームいれたからかw
生麦 二重ソース プテラ
2回目狙いなら 00:48まで
東高根森林から東名を渡った先にカビゴン
36分から2重ソースの2回目
>>279 141006
したなめじしん
飴ゴンかな…
>>282 ここ車じゃ取れないけど、車のヤツ路駐すんなよ
一通の狭い道路だから
朝からラッキー、ポリゴンと珍しく守備範囲に湧いた幸区民
>>291 法政二高の誤りじゃね?
あの辺り在住だがカビゴンとかプテラの通知を見てるわ
あそこは学校は中高だけどグラウンドは大学で合ってるよ
今日は川崎駅界隈のカビゴンの沸きいいね
低個体値かと思うとなかなか重い腰が上がらない
なかなか飴ゴンって割りきれない
飴ゴンにハイボ3つ飲まれた上に逃げられたンゴwwwww
大田区のカビゴンは湧きは相変わらずみたいだな
いま東高根森林公園入口のスト、他人が使ったルアーでシャワーズげっと
みずでっぽうとハイドロだった、ラッキー!
川崎国際ゴルフ場にカビゴン
晴れたからプレーしてるのかなw
中原平和公園で捕まえた奴ら横浜市産まれですって言ってる
ウィンディハイパー一発目で逃げられたわ
昼から無駄な汗かいちまったorz
土日のラゾーナやばいな
しばらく風呂入ってなさそうな、頭テカテカでチーズみたいな発酵臭させてるやつが
すれ違っただけで3人もいた
一時間程度しか滞在してないのに
そいつらもポケモンしてるから、行く先にいたりしてうわぁってなる
>>303 今日ラゾーナでフリーライブやってたAqua Timezのファンだったりしてな
>>298 しかもあれ個体値よさそうだね
うちのはCP1000だから使えないけど
昨日ももちが武蔵小杉に来たけど近くにピカチュウが湧いてたな
>>313 そうだね。2回目は19:14から出現するね。
小田5丁目と鋼管通り2丁目カビゴン2体出現中
どんだけ川崎区が好き何だか…
ずっと神奈川スレにいたけどここは川崎市ならどこの区でもok?
緑が丘霊園のロングにライチュー出てるけど
ここ、今の時間入れるのかな
>>325 したなめじしん
博士の下でご静養下さい
高津区は他に比べて不遇な感じがするな
ピゴサで反応があったと思ったら大体二子玉だし…
>>300 そのちょっと北の東横線武蔵小杉駅で捕獲すると世田谷区
つまり…
ん〜五キロ卵からピカチュウしか産まれん(´〜`;)
不二雄ミュージアムそばで二連続カイリュー出たな
お前ら良い年したオッサンばっかでなんか安心したよ
また三菱ふそうの中にポリゴン出てた
一昨日も確か出てたけど一般人は取れないよね…
ポケモンでレアキャラ出たから
取りに来ましたと言って
中に入って取ればいいよ
>>338 >>339のお方のおっしゃる通りです
わざわざ遠征に来てくださった神戸ナンバーのバイクさんもいたな
新百合近辺で捕まえたやつら、全部稲城市扱いなんですが〜
>>343 孵化産の位置は正常なんだよな どうして野生産ずれるし
じゃあポケストはポケソースとは別に住所持ってるんだ
中原区苅宿という辺鄙な所にカビゴン。初めて自宅からエンカウント出来る場所に出たのに、初めて逃した。
今までついてただけだったんだな。
ズリハイパーカーブ、グレートショットで1発逃げとか、今日はやるきなくなった。
そういや昨日はそこの近くで2回出たな
同一ソースで
ゴム通りもっかいラッキー12:14まで。
2重表示ないけど同じ場所。
>>351 まじかよー
1回目で無理と思って諦めたのに…
15分って微妙に時間足りなくてせめて20分あればと思う
昨日の三菱ふそうに続いて今日はNECにポリゴン出現w
>>349 2重ソース1回目の出現と分かっていたから
2回目出現まで約30分間あったので余裕で間に合って
11:59から出たラッキー捕まえたよ。
ラプラスやカビゴン・プテラが
2重ソースに出れば離れていても
間に合うから助かるわ
二重だと通知設定の範囲外の場所でも間に合うからな
二重ソースからのレア出現報告レスはほんとに助かる
>>367 余り良くは無い
はた・マジカル
個体値40だった
技までわかるなんてお前らなんのサーチアプリ使ってんのよ?
南武線乗ってると武蔵中原あたりで突然GPSが横浜駅になることが何回もあるな
>>375 373じゃないけど確かになる。
たぶん東横インのWI-FIが原因じゃないかな。
なおテレポート先にポケストップはない。ポケソースもないと思う。
川崎区第一京浜ロイホ裏ロンソカビゴン一通に車が殺到しております
刈宿カビゴンしたなめじしん
赤評価バトル向きじゃないけど私は好きよでした
急に沸いた3頭のカビゴン全部とったけど、
最初の2党はCP900台ではずれ。
今出てるのが一番いい。
で、ニョロゾまで出現とか
もう帰ってきちゃったよ
あれ?
iPhoneで見るとカビゴンの1ブロック先にニョロゾが出てるけど、
PCだと出てないわ。
京急川崎駅近くの東町公園の
ピカチュウがケーシィに変更になったっぽい?
20匹くらい取ったところで止めてたけど
50匹は取っておくべきだったか…
>>378 俺が行った時、一通を逆走してくる車が3台もいたわ
標識ちゃんと見ろよ
東町公園ってラブホの先の小さい公園?
そこなら今日20:05頃ピカチュウ捕まえたよ
>>373 変に飛ぶときってあるよね。
新橋駅の横須賀線ホームだとなぜか品川駅に飛んだりする。
>>388 こうなるとGoogleMAPとナビにpgo組み込んだらいいんじゃね
川崎商業高校の近くのちっこい公園ヒトカゲ定期ポップソースみたいだな
前から?
あとラゾーナの東のマンションのポケソースがゼニガメの巣に
アプデ後湧き弄ったのかな
川崎区内でもそこそこ種類集めれるように成ったね
>>385 ピカチュウ出るときは出てるよ
前と変わらない
>>392 前からだよ
図書館で本読みながら沸き時間を待つのおすすめ
たまにルアー刺してくれる人もいるし、何ならジム戦してもいい
>>393 そこは結構前からだな
珍しいのでいえばチネチッタ前の41分ソースのとこに定期ジュゴンかな
さっき矢上川にリザードンが出没
0時頃だったけど周りからわんさか集まって来た
個体値63 つばさでうつ/ドラゴンクロー
ちなみに塚越中学校裏の線路沿いの公園もパウワウの巣ソースだよ
>>395 >>396 マジかー
良固体解禁されたしヒトカゲの所定点待ちしてみるかな
>>383 ポップするポケモンのIVと技は全員共通だがLVはTLごとに違うからCP良かった悪かったというだけの報告は残念ながら意味がない
TLいくつでCPいくつと言ってくれると同じTLの人には役に立つ
さっき通知来てキュウコンとサワムラーゲットできた
今やカビゴンより貴重やね
深夜や暑いときにカビゴンで家飛び出す気にならなくなった
今、大田区に割譲されたエリアのセルぶっこわれてね?
>>444 東住吉幼稚園カビゴン
しねんのしかかり個体値Cランク
ぽけソース自体が増減してるようだな
自宅からさわれるところが二つになってた
>>407 ほんまや。
北の川沿いのマンキーの巣も変わったぼいな。
丸子橋はガーディからイシツブテで等々力裏の土手はマンキーからピッピかな
東高根もかよ!
ガーディ、ヒトカゲ、フシギダネを失って
ロコン、ストライク、ピッピを手に入れた
富士見公園がヒトカゲの巣だな
広くないしポケソースそんな無いがカビ氏主要見回りエリアだから待ってる間ヒトカゲが捗るな
なんでストライクなのさ。凄く効率悪い、ストライクにスーパーとかズリのみ使うの勿体無いし。
東高根はピッピは地形湧きだな
ズバット共々前から居たし
川崎区の富士見公園のテニスコートあるほう
前はニドラン♀の巣だったけどヒトカゲの巣に変わったっぽいね
複数人で確認取ることで信用度が増すから気にしなくていいんやで
ハッサムすばやさ除く種族値435は(仕様変更がその時までなければ)一応サイドンやカイリキーに匹敵するCPになるので
飴貯めたり高個体値高CP探しておく価値は無きにしもあらずかもね
前に調布の野川公園にストライク取りにいったけどCP1000↑が多くてズリとスパボ以上大量に消費した
川崎区待望の巣きたな
微妙な湧きだがヒトカゲ嬉しい
家に帰ったら臨海部ピーゴーポチポチしてみよう
ラプラスついに上陸か?
等々力緑地は長らく巣に恵まれなかった川崎の精神的支柱であっただけに板でだが
捕獲困難な御三家フシギダネから普通の捕獲率のロコンに変わった事でGOplusでの砂変換効率が上がったとも捉えられる
生田駅から南にちょっと行ったところのプテラの沸き方が異常
ミニリューは忍ばずでも減っているから全体でしぼられた感じだね。
王禅寺とか小山内裏行くのだるかったから富士見公園は助かる
さっそく3匹GET
ハッサムはおそらく環境トップにきそうなバンギラスを一致で殴れるしなかなか使えそうだよね
自分語りですまんが家から見えるジムが赤、黄色の高層タワーばっかだから遠くのジムに置きに行かなきゃでしんどい
ちな高津区
川崎競馬場北の多摩川堤防近くにベロリンガ
あと7分位か
富士見公園、行けなかった15時前後は4匹という驚異の湧きだっったのに
行った16時前後は1匹しか出なかった
ソリッドスクエアがストライクの巣に成ってないか?
前からストライクとスリープが出てたがまばらだったような
>>430 前のニドランは普通に散歩してても集まるレア度だったからねー
ヒトカゲは朗報
でもあすこストップないからルアーたけん
巣湧きはルアーからは出ないからヒトカゲ待ちなら必要ないね
等々力ロコン獲ってきたけどとて強〜言うことなしも出てきた
巣の個体値ってちゃんと見直しされてるのかな
鶴見駅前カメックスゴミ技
近くでフシギバナも今日出てたな
生田緑地がワンリキーの巣だった頃が懐かしい
あれ以来全然会えない
川崎市市鶴見区豊岡町 鶴見駅西口
鋼クローカイリュー
フシギバナ、カメックス、プテラ、マタドガス、カイリュー
今日の鶴見駅前ヤベェな
久しぶりに中原平和公園行ってみたけ30分で2匹だった>ストライク
ストライク自体どうでもいいのでまだ二ヶ領用水往復の方がいいなと
麻生区多摩区も柿生〜読売ランドまでプテラ出るから最近は
出ても取りに行かない
大師公園はNGだけど水門はOKなのな
風化すればok?
>>373 ではないけど、今日中原でこの現象起きたWi-FiではなくドコモMVMO
さっきまで出てた新川橋のカビゴン
飴ゴンなのに狭い道路に路駐しまくり
対向車が路駐してる真横に路駐する心理が全く理解できん
チャリですら通るのがやっとだったわ
ラゾーナと東芝科学館の間にある
アーボックが21時に出たところ、
取れますか?
あのあたりに行くと向かい側のマックと認識されてしまい、取れない
格安スマホだからだめなのかな
富士見公園はヒトカゲの巣と言うほどじゃないね
出やすいって程度だな
生田緑地も東高根もろくなポケモン出ないとか、川崎北部民はどこ行きゃいいんだ?
よみうりランド駅から日本女子大学に行く道の途中にカビゴン
>>494 幸区にはポリゴンとペロリンガ置いておきますね。
幸区 なんかカビだけ見かけないんだよなぁ。ポリゴン、澤村、海老原、ラッキーは見たんだけど
平和記念カビはすぐ近くを工事してるんだから表示させたら創価学会の建物に面した小道にでも退避してくれ
作業員の人がわざわざ誘導してたぞ
>>494 さっき幸区も0時51分までデブいたよ
今は川崎区にデブいる、1時14分まで
川崎区追分交差点回転寿司裏カビ@10
したはか普通
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/zSARhqVckB 【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/OvstHqhpKH もうカビゴンはいらないね。攻撃ではたいして役にたたないしな。
>>507 赤チームならカビゴンの有用な使い方を教えてあげたい所だが青も見てるしな
カビゴン100体ぐらい欲しい
カビゴンの奴め、朝早くから多摩区役所になんの用事だ??
>>472 マジ?
高津区だけどプテラ見たことないわ
宮前区近辺でラッキー出るとこない?あとラッキーだけなんや…
10`卵からラッキー2回でた。近場で拾ったやつだと思う @宮前区住人
>>515 近場で拾った卵からはストライクとルージュラしか出ません死んできます
>>519 ほんとだ
南河原町公園はブーバーの巣かな?
>>523 小杉の医科病院のといい
これといい2回連続で逃げられたわ
夢見が崎ってポケストップもソースも多いから巣だと捗るのに
ろくなの出ないのな…
毎日ポケモンを撒いているオペレーターが日本の地理にうといんだろうね
だから本人が行ったことのあるとこばかり
>>525 逃げられた
>>526 微妙でよかった
>>517 南町の893とトラブルになって死者でも出たら
クソ運営は改善するのかね?
川崎はカビゴンばっかりで横浜はカイリューばっかりなんだよな
デブあと2分
35.594980867, 139.553977311
宮前区そうてつローゼン近くロングカイリュー
あと14分
宮前区野川フジスーパー周辺カビゴンカイリューよく出るよね
中原区といえば昔日本ハムファイターズのファームがあったな
向丘小、向丘中、南原小の周辺はやたらレア出るわ
うちからだと微妙に遠くて間に合わないのが悔しい
NECのラッキーとれるとこなのか?
無理だと思って行かなかったが
カビゴンラッシュくそ面白かった。
競馬場のは無理ゲーw
>>545 微妙だけど横須賀線ホームからなら取れたかも
いや 多分無理 以前同じように湧いた時 届かなかったよ NEC
>>548 くそ個体値ってわかってても、一気に出現すると脳汁出ちゃうんですよね
わかります
川崎駅前でルアーモジュール使いたいんですが、どのポケストップがおすすめでしょうか?
>>553 東口の三連ポケストかラゾーナの広場のじゃね
デブが次に出るところを予想するスレにしよう
川崎競馬、川崎競輪の予想屋さんおまちしてます
震災直後神奈川に避難してきた東北民だが友達出来なくて寂しい
>>559 サッカーは好きかい?
今度一緒に等々力行こうよ
フロンターレのサッカー面白いよ
梶が谷近くの第三京浜の下にカビゴン出てたから急いでダッシュで行ったらパトカー止まってたよ。
事故ったか注意されたのかね?
ちなみに間に合わなかった
ふぅ
川崎駅東口カビゴン
最低評価だがしねんはかいで
TL29ならCP2077
育てたくはないけどとりあえずジムに置くには十分ね
港の見える丘公園はヒトカゲの巣になったんだな
行ったことないから広さがわからんけど
浜町は平坦で狭いから楽に捕まえられるんだけど
今や不忍池より酷い人ごみになってそうなのが怖いな
港の見える丘は横浜じゃないか
ジムを全部青に染めてブルーライト横浜にしたよ
ゆうてもヒトカゲじゃないか
ジムでは火ポケモン二番手で技ガチャきつい趣味ポケモンだろ
川崎区東口のカビゴンどうだった?
地域スレオフとか面白そうなんだけどこのご時世じゃ厳しいよな
pgoサーチに著作権団体から警告が行って変な名前の毒ガス状態
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/aowewVN4L6 【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/U6GQJmXLad 今日はデブを昼休みに1回終業後に2回捕まえられた
いつもこういう時間に湧いてくれたらいいのに
中原区井田三丁目に犬
ここってカイリューやデブゴンも出るし何かあるの?
つうか、番号書いてあんだから照らし合わせればわかるだろ。
お前ら無能か?
p-go serchが、やられたのはイタイなぁ。スゲー不便。
ミニリュウあと6匹集めたいんだけど近場でどっかないかねぇ?川崎区です
ミニリュウはタイミングさえ合えばね
昨日の深夜はハクリューと合わせて一時間ちょいで8匹ぐらい会えた
カビゴン新川橋交差点のdocomoで機種変中
ロングソース
>>617 六郷橋付近の多摩川沿いかな
常時湧きはしないけどたまにハクリューも出る
>>620 それまた窃盗の下見だろ
夜中にまた現れそう
>>617 鶴見の潮鶴橋周辺がいいよ
ポケストップ5〜6個あるし多摩川よりポケモンの密集率がいい
多摩川は港町水門から上流に向かうのは沸くけど
そこから下流は一切ポケソース無くてポケモンが1匹も湧かなくなる場所が何キロか続くよ
小杉の日本電気玉川事業場ってとこポリゴンよく沸いてるけど
あそこ入れる場所なんですか?
>>623 鶴見川を狙う時って川崎側と鶴見側どっちの沿道狙うのがベターですか?どっちも?
>>627 鶴見側のみでやるのがオススメ
川崎側はGPS認識が曖昧で水辺と認識されず
水ポケモン沸かない位置があります
今日、寝てたり外出中に自宅の半径1km以内に3体も出てたわおrz
刑事A「トトロ今日やりますかね?」
刑事B「昼にスマホ下見してたんだ、やるだろうな」
さっき等々力いったらBリーグのバスケの試合やってて物凄い人だった
ロコン4体捕まえて逃げ帰ってきたわ
>>635 すれ違ったかも
試合見に行って、帰りにロコン見かけたけど疲れて探し回れなかった
東北民さんはバスケは?
川崎にチームあるし、等々力アリーナで試合見た後ポケゴして、小杉あたりで飯とか
>>627 潮鶴橋の鶴見川たもとがオススメ
ソースもあるし、ストップが山盛りあるので弾切れもしない
どーどりおすげーでるな
多摩川渡ったとこ含めていま5匹いるわ
浮島でゲットしたポケモンは川崎区産。
小島新田から大田区産になって、JR川崎周辺も大田区扱。
南武線に乗ると、鶴見区→世田谷区→都筑区→狛江市と産地が変化して川崎産は全く見ない。
川崎って冷遇されてるのか?
水江町の海っぺりにあるキリンの倉庫の先っちょにビリリダマとコイルとニャースが固まって沸いてるんだが
どうやって行けっちゅうねん
京浜運河から船でアクセスするしかないだろ
つうか、社員が捕まえてるってことだわな
>>641 東扇島東公園が同じように湧くからおいで
古市場近辺、赤チーム少ないな。いつも青に占領されてる
ちな赤だが手を抜いててすまんな
どうせ取ってもすぐ取り返される…
>>645 近所に出来そうなのが沢山あります
大島中島藤崎
赤なら二ヶ領の溝の口付近でタッツー、ディグダで10のタワー周囲に作りまくってるのがいるが
>>645 中原区にカビゴンたくさん出てるがほとんど全部元住吉で間に合わない
>>648 五日市にたくさんあった
昨日お台場でカレー組がレベル10タワー作って遊んでた
>>649 小杉の駅前にはポケストップたくさんあるのにね
>>652 誰だよこいつ
川崎市では有名なの?聞いたことないが…
川崎の有名人なんて
ピンクのおじさんぐらいしか知らない
>>647 傷薬集めでたまに行くけどいつ見ても赤の高層タワーが建ってて笑う
>>643 石川記念武道館ってジムっぽくてかっこいいし
武道館を赤で10にしよう(提案)
>>654 色んなスレに貼ってあるから川崎の可能性は超低い
単なる私怨だろうな
また元住吉の近く、住吉中の南東にカビゴン
なんで元住吉ばっかりなんだ
高層になると面倒だから、捨て垢で他色を用意して低CPぶちこんで壊してるわ
黄色は手出さないが赤は容赦なく。
お台場もカイリューも殆ど出ないせいか話題の大半がデブの川崎スレ
でもアプデ以降優良個体出たぞーって話題がないのがさみしい(´・ω・`)
等々力競技場の巣が変わった辺りから元住吉や日吉あたりにちょいレアポケモンが出るようになったよなぁ。
サイやピッピ、ウサギ系とかホントに増えた。
>>662 7時前に塚越でカイリュー出たけど、川崎駅から徒歩圏内でカイリューが出たのはめずらしいよね
王禅寺ふるさと公園に火トカゲが居なくなって寂びちい
やっと涼しくなってきたから頻繁に散歩がてら狩ろうと思ってたのに…
>>648 川崎にも黄色の高層ビルあるぞ
たててるやつのメイン垢はおそらくlinwu2016
他にminimini312、N0bucity、Ryoho125、karagonpop、AirbusKun、hilmi0619、TAKA214という副垢を駆使して黄色の高層タワーを作ってる
必ずこれらの垢が絡んでるので見かけた君も一緒に副垢使いだとして通報しよう
>>664 ソース増えてから御三家もわきまくりな気がする
川崎エリアにカビいっぱい沸いてるけど、
この一か月くらいで90%以上の個体取った人いる?
さっきの慶応日吉裏のカイリューゴミ個体の鋼波動だった
ピーゴー一般的には使いづらくなったのに
南部市場ちかくのカビコン結構人来てたな
あの人間のうち二割でもサーチかけてくれれば未サーチが大分減るのに
>>676 俺もそれ取りに行ったけど失敗…
あんなとこでもけっこう人集まったよな。
個体値はビミョーだったんのか。
なぜ日吉近辺だけ毎日カビゴンが大量に湧き、その上カイリューやウインディも湧くのか
同じ中原区でも違いすぎる
こんなに差別されるなら日吉近辺の人の住民税を3倍にしてもらいたい
>>678
こんなんだったから既にカイリューいる人は微妙かも
チャリとか路駐とか結構いたよね びっくり
>>680 おめ。ボール100個つかってもあかんかった。
自力で進化させたやつあるけど、やっぱり野生のも狩りたかったー。
>>679 逆に聞きたいがどこらへん住んでるの?
日吉だけじゃなく中原や元住吉にもわきまくりやん
中原駅付近ってけっこう沸いてると思うわ
日吉は坂があるからな〜原付以上じゃないと対応できん時もある
俺は日吉、元住吉、中原付近狙いで小杉はスルーしてるわ
>>684 新丸子(´・ω・`)
もう川向こうの大田区田園調布に編入させてもらうしかないな
中原区のカビゴンラッシュエリアより田園調布カイリューエリアのが近いし
鹿島田民だけど中原区と川崎駅西口側はカバー範囲だわ
速度出るチャリあると小回り効くから近場なら車よりカバーできるまである
幸区の南加瀬、小倉あたりはカビゴン全然出なくて悲しい
中原区がうらやましい
巣の変更後、幸区でもやっとプテラ出るようになったな。今日は多摩川に出たし。
これはラプラスも期待しちゃうな。
小杉のポケモンの出具合の場末感は再開発の失敗を目の当たりにしているかのようで・・・
わかる東横線/目黒線情報
田園調布 カイリュー
多摩川 カイリュー
新丸子
武蔵小杉
元住吉 カビゴン/ウインディ/カイリュー(お勧め!)
日吉 カビゴン
綱島以南 カイリュー
タワーではないけど、毎朝近所のジムを2台持ちで破壊していく黄色の人がいる。
今朝見たら3垢目を登場させてて、同じ黄色の人も迷惑してるんじゃないかな。
多摩区の府中街道近辺の話。
カビゴン、尻手黒川沿いに連続湧きしてるな
井田小学校と子母口小学校前
事件の香りがする
津田山あたりで青赤のふりしてタワー破壊しまくってたら戦争勃発してワロタ
黄色楽しすぎる
ラゾーナ 氷川きよしでやばいな
今カビゴン来ても無理だわ
今日の川崎区は東口の駅からそう遠く無いところにカビゴンめっちゃ湧いてるな
デブは多摩川越えて蒲田あたりに不法侵入してるらしいからな
>>641 車あれば普通にいけるとこだよ、水江町は。
なんかポケストもひとつあるし。
水江町は工場地帯だから行くなら
最低でも自転車がいいよ
一番奥まで行くと最寄りコンビニが自転車で10分かかる
夜中は街灯少なく真っ暗で
土日は車が全然走ってない辺境の地
そして玉に珍走団が走ってるwww
最近は品川が熱いみたいだな。お台場だと遠いけど品川ならここの住民も近いんでない?
もうカビゴンはいらないでしょ。ラプラスゲットしたい。
カビゴンの1/10の割合でいいから川崎市内の多摩川にひょっこり顔を出して欲しい
カビコン、個体値の修正後26匹取ったが芸術的なやつ一度も引いてない
>>647のレス効果か知らんが大体更地にされててワロタ
そしてまた赤が一帯を制圧してるけどLv.2〜3程度で落ち着いてるから複垢タワーだったっぽいな
千代が丘とかいうくっそ田舎にカイリキー出されても取りに行けないよー
日進町のカピゴンCP2000超えてたけど、逃げられました(´;ω;`)
>>725 お疲れさま…
俺もこないだ2100超えの逃げられた
即戦力だとショックでかいよね
冬眠前に腹ごしらえしようと表に出てきているのではないか
はい、いいですか〜
今日は先生、皆さんに大切な話があります
残念なことに、このスレの中でジムにラッキーを置いた人がいます
先生非常に悲しい思いをしました
ラッキーが一番下だとトレーニングしようにもなかなか名声500↑をとれません
先生泣く泣くトレーニングを諦めそのジムを後にしました
いいですか、ラッキーをジムに置くのは百害あって一利なしです
みんなトレーニングをあきらめるので敵に潰されるを待つだけの悲しいジムになります
どうしてポケモンがジムから帰ってくるんだろう?
それはあなたがラッキーを置いてトレーニングを阻止したからです
ジムにラッキーを置いたあなたは腐ったミカンですッ!
1つの腐ったミカンが置かれるだけで、ジムがダメになってしまうのです
先生怒りませんから、やった人は正直に手を上げなさい
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>731
口答えするな、この腐ったミカンが 市電通りのキャノン内にベロリンガ出てるなー
長いけどこれは取れない場所だろうなー
>>722 あの一帯、ジム巡りすると青のカイリュータワーがあって楽しいぞ
崩すの簡単なのにカイリューしか積まないのが不思議
壊してもこだわりがあるのかまた翌日には再建しだすよ
積んでるやつもばればれな黒いやつが多いけどね
津田山駅前から見えるやつとか、等々力緑地から見えるやつとかw
ラプラス掴んで腕試ししたい人にオススメ
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>738
CP10じゃ名声1000取れないでしょ 夜は赤や黄色が多いけど深夜になると青一色になるのはなんで?
>>736 等々力緑地から見えるとこってどこよ?
あのあたりよく探すけど心当たりないわ
サントリーの向かいの線路に湧いたデブ、電車から取れなかった…
ほんの一週間と少し前までは力持ちデブばかりでしたね
今は非力駄デブだらけですが
デブにデブが集まるw
昨晩の駅前デブライブは賑やかだったわ
噂のヤッチャンや仲見世の立ちん坊もスマホ片手にチャリで駆けつけてたし
NECは自分のスマホサムスンだからかGPSズレて取れる♪
>>741 すまん、崩したばかりだったから再建されてないね多聞寺ってとこ
あとは新川崎にカイリュータワーよくこさえてるとこあるね、遠いから手出しできないけどよく見える
カビゴン中原周辺にボコボコ出だしたな
今同時3体とか
生田緑地って夜でも入っていいの?調べたけど中の施設の営業時間しか出てこない入って不法進入になるの嫌だからいつも入れないでいる
ここ数日の武蔵小杉から半径数キロの中原区カビゴン出現状況(俺調べ)
回数 場所
----------------
11 中原区 木月
6 中原区 上小田中
5 中原区 下小田中
5 中原区 新城
4 中原区 小杉町
4 中原区 井田中ノ町
4 中原区 井田
4 中原区 等々力
3 中原区 小杉陣屋町
3 中原区 小杉御殿町
2 中原区 木月祗園町
2 中原区 苅宿
1 中原区 木月大町
1 中原区 木月住吉町
1 中原区 今井西町
1 中原区 今井上町
1 中原区 宮内
1 中原区 井田三舞町
>>757 同じ中原区でも平間のほうは出てないんだな
>>765 大丈夫だけど、夜の山の中とかかなり怖いよ。
徒歩でマダツボミちゃん狩りくらいしかできないけど、稀に夜中に奥でルアー湧きゴン出す人がいる。がんばってー、
生田緑地の送って小さい駐車場あるところ?
俺あそこでルアー乞食してたらカビゴン出て得した気分になったw
岡本太郎美術館から先は夜間は入れないよね。
別ルートあるんだっけ?
ポケモンGo板見てて気づいたんだが、特に聖地でもないのに市で独立スレがあるのは川崎と仙台のみなんだな
ところでみんな「kwsk」って言われると、え?kawasakiが何か?って一瞬混乱するよね
カビゴン湧いた細道に
ハザード焚いたチェロキーとBMW X6とAMG、それからチャリ沢山
噂のヤーサントレーナー大集結ですかw
MM最近どう?お台場出てる?今日これから行こうかと思ってるんだが
川崎大師側の明長寺にカビゴン
逃げられたから個体値不明、、、
新百合ヶ丘ここ3日毎日ポリゴン出てる
どうしたんだ
麻生区住みとしては宮前区以南の話をされても全然わからない。
川崎市麻生区・多摩区総合スレが欲しい
>>787 多摩区民だが禿同
明大生田付近にレア湧きすぎ問題とか
昭和音大、マリアンナポリゴン定期出現とか
カビゴン湧きすぎ稲城はもはや川崎市でいいだろ問題とか
議論したい
川崎も麻生と多摩の西側と川崎・幸・中原の
東側では全然違うもんな
細分化し過ぎて過疎るかどうかだけと、取り合えず立ててみたら?
需要が有れば野蒜
787だけどスレタイは
【麻生】ポケモンGO 川崎市北部スレ【多摩】
こんな感じかな?多摩市や稲城市あたりも含めたほうがいいのかな。
>>793 間口は広い方がいいね。
あと出来れば最初はワッチョイなしで
荒れてきたら導入で
>>793 宮前区はどこにも居場所がないのね(´・ω・`)
9/20に立てたスレをいまだに使ってるのに、スレ細分化とか何のジョーク?w
さらに別スレ立てる意味はあまりないんじゃない?
自分も小田急沿線民だからJRの方に比べて情報少ないなってのはあるけどそれでも不便は感じない
787だけど最終確認。2chにスレ立てたことないから要領悪くてすみません。修正・追加するとこ等あれば教えて下さい。なければこのまま立てます。
【小田急沿線】ポケモンGO 川崎市北部スレ【麻生多摩】 [無断転載禁止]
・川崎市北部地域の情報交換スレです
・小田急線沿線なら多摩市や稲城市の話題もOKです
・次スレは
>>950(伸びれば)
>>798 >>799 立てない方がいいのであれば止めときます。
あとはこのスレの反応次第で決めます。
ここすら過疎なのに分ける意味がわからん
北部の情報交換がしたいならここで積極的にすればいい
書き込みが増えれば情報も増えるだろ
ここと神奈川スレ見てるけど
神奈川スレは早すぎてついて行けない時がある
このスレはちょうど良くて好きだけど
これよりも書き込み減るとつまらなくなりそう
中原平和公園にデブ出てたけどあそこデブ待ち拠点にいいと思うよね
ガーディーでなくなって過疎ってるけどさ
飽きたら二ヶ領、渋川にミニリュー漁りに行って戻ってくるって感じで
分からない地域の話が続いてたらスルーしてればいいことだろ
自分川崎区住みだから川崎区以外の話は全く分からんけど特に何とも思わない
>>800 俺は賛成
宮前民や、それこそ狛江・調布民が来てくれても構わない
そう思うぐらい南北に長すぎるから
ここと東京多摩スレを中心に見てるけど北部川崎ってのはとにかく中途半端な位置なんでね
せめて王禅寺のヒトカゲだけでも残してくれれば・・悔やまれます
>>809 それすらしないで新スレに逃げるのは失礼
神奈川スレでネタにされててワロタ。こっちは結構本気なんだけどww
新川崎の方で怪力出て、線路沿いの人気のない所にわらわらおっさんオバハン湧いてきてワロタw
この板スレ数少ない設定だし過疎落ちも早いからこれ以上分けない方が良いと思うよ
よみうりランドと新百合ケ丘はレアポケの出現率に対してレスが少な過ぎるからなぁ
ヒトカゲ王禅寺発掘した人なんて最初は一人で推してたんだからな
そして一人行き二人行き俺も行き名が知られるようになったんだ
>>818 ねんがんの宮前区情報!
ま、川崎や横浜渋谷と違ってたいして熱いスポットもないから仕方ないんだがね
宮前区なら野川周辺カイリューやカビめっちゃ出るやん
中原区の生涯学習センターカビ
飴候補だがTL23では1800と高め
王禅寺雨の日は最短コースで草むら直進しない方がいい。膝まで泥だらけになる。
といってもヒトカゲのいない今まだ人がいるのか知らないけど。
>>809 同意
スレチだが柿生のドムドム10/16で閉店だと
高津二ヶ領でこの時間にジムバトルしてる奴らが凄い迷惑だなあ
バイクのアイドリングストップで騒音、ライトで眩しく、グループで移動してるから騒がしい
地元のパトロールしてる身だから続くようなら注意しておまわりさんかな
気持ちは分かるけど周辺住民と揉めそうで怖い
とりあえずやるにしても夜ならもうちょい早い時間にできないもんかねえ
>>817 8月頭なんて誰も居なかったわ1人で取ってたもん
>>816 取ったわ
もしかしてあれ構成最悪個体か
よみラン周辺の青タワー建ててる複垢クソ位置偽装
morimori6969
yukiyukikun69
noritan69
yuzupon6969
なんとかしろや
>>823 今ポニータの巣になっちまったからなぁ。
ギャロップ欲しい人にはいいんじゃない?
>>831 Googleマップでココって示してくれ
>>833 オーロラ天文台
@35.6180891,139.5218435,17z
こぶし公園
@35.62069573,139.52089134,16
国際交流センター近くカビ
したなめのしかかり
個体値ゴミ
>>827 ギャロップ欲しいから
涼しげな日に行こうと考えてたんだけど
誰もいないと昼間でもトンネル向こうにいくのは
ちょっと恐いから皆いるといいなぁ
スレ分裂を仄めかす人は川崎市民の団結を破壊する工作員か何かか
多摩区最北端民だけど、今まで南部に殆ど行った事なくて
ここで色々な施設や公園知ったから分けないほうが嬉しいな
のんびりしてて雰囲気も良いし
所で、家の裏で取ると狛江市産、駅いく途中で取ると稲城市産で悲しい
運営きちんと仕事しろやぁぁぁ
神奈川スレと別に川崎スレがあるだけでもちょっと奇妙な感じなのに
これ以上細分化させてどーする
神奈川スレは赤ってだけでチーターシナチョン呼ばわりするからきらい
8月中旬くらいにラゾーナ近辺で遭遇してから
一度も遭遇してないわカビゴン
ここでめっちゃ報告上がる近辺に住んでるのに…
多摩区生田山の上だけど昨日一昨日と連日カイリュー出てる
うちの近所2日間で4匹湧いて2匹ゲト、1匹はCP45だった
そんで昨日京王若葉台駅にラッキーが居たな、駅は一応麻生区だかんね
さっきよみうりランドにラッキーいたけど、駐車場の中だから外からは取れなくて残念
新百合のカビゴン丘の上とゆーか高台とゆーか駅から遠いわ
川崎駅みたいに駅前に出てくれよ…
ミニリュウの巣はどこかにまたできないもんかな。
二ヶ領あたりをこつこつ行くしかないのかな。
>>836 あのトンネルの奥はマムシいるから注意な
神奈川県スレはお台場の話題が出るだけで激しく叩かれるからこっちの方がやりやすい
>>836 あのトンネルは夜中に近づかないほうがいいよ・・・
>>854>>856
注意喚起ありがと
マムシ出るなんて気がつかなかった
捕獲下手で皆から遅れちゃって
ひとりぼっちになることしばしばだから気を付ける
暗くなる前に帰るから大丈夫!
充電ももたないし
等々力でロコン狩りするなら競技場周辺をぐるぐる回るのが一番効率いいのかな?
>>859 この間やったけどそれが一番いいと思う
それらしき人が数人いたわ
>>859 シンプルに1週でいい出現場所だね。
右上に3匹出たときはラッキーって感じだ。
>>860-861 サンクス!
週末天気良かったら行ってみる!
予言者みたいになったけど、結局取れなかった…死にたい
TL29だが野生のカビゴンに出会ったことない。
サーチ使ってる人と使ってない人だと歩行距離に対するレアポケ遭遇率が何十倍も違うんだろうね。
正直それでBANされそうで怖いから今までサーチ使ったことないんだけど、
今となってはサーチ使わない派の方が少なくなってるのかも。
丸子橋渡って左
田園調布一丁目のせせらぎ公園にカイリュー
急げ
※俺は食事中で出れません
等々力で雨降られて雨宿りしてるわ
雨降ってなきゃ余裕なのに
雨雲レーダー見るとこのあと1時間くらい強く降りそうで嫌だな
ギャロップ取りに行こうとしたら大雨で引き返してきた。
ギャロップ戦長くなるからまあ無理だったわ
リザードも出てるしこの雨勘弁してくれ
これはおかしい
巣に行くんだったらケーシィ・ゴースあたりが最低ラインかな。
フシギダネ・ゼニガメあたりは微妙。
>>869 何で?
図鑑129だけど、デブ15(全部糞個体)捕獲してるぞw
昨日、最近話題の高津の高層マンションを見に行き、その素晴らしさに感動し大変気に入りました
ここなら安心して娘を入居させられると、ちょうど空があったこともあり娘を入居させていただきました。
ところがどうでしょう、朝起きてみると高津に預けたはずの娘が帰ってきていました
ただ一言やられたと
いったい誰がそんなひどいことを…
高津は遠いので先ほどまでかけて川崎区の黄色レベル8タワー3本、青レベル10タワー1本、青レベル9タワー1本、大田区の青レベル8タワー1本、青レベル6タワー1本、青レベル3タワー3本を更地にしましたが娘の住居を壊された怒りは収まりません
いったい誰が高津の赤高層タワーにひどいことを
全く信じられません…
赤の建築やってるもんだけど、維持結構大変なのよあれw
車かチャリで兄弟二人で巡回してトレしてるんだけど最近かなり狙われてきて平日でも壊されるよ
ただ、断わっておくけど、壊されるのを前提に楽しんで欲しいかな
壊されても他色にヘイトはためずにお互いの経験値稼ぎだと思ってうまく利用して欲しいかな
長く入居するなら他所の僻地をお勧めするよ
川崎マリエンのトリプル赤タワーは
潰れたのかな
結構日が立ってるからなぁ
ジムレベル10でも翌日には倒されていたりするけど、よくあんなの落とせるなぁ。
複数で協力してやってるのだろうか?
>>883 一人でも30分前後でやれる
イブクロ持ちならもっと速くやれる
>>883 一人でいける
薬も200セットほど常備してるので俺一人でもレベル10タワーを4〜6棟更地にできる
ただ一人だと1棟に30分〜1時間弱かかるので協力者がいるとありがたい
複数人いるとすごい勢いで溶け落ちていく
壊すのはイージーゲーム
建てたり維持するのはハードゲーム
なので一通りどこでも更地マン経験した人が難易度高い防衛にこだわりだすか、引退するかのどちらかなんだよね
泡タツですぐLV10建てられるとはいっても防衛力あるポケモン置く入居者いなくなったら終わりだから限界がくるのが防衛側かな
>>888 ならよかった
まぁどのみちこの時間だと開いてないんだけど
蒲田にでたタッツーTL26ならCP10だよとこっそり
王禅寺ふるさと公園スリープに変わった?なら行くかな
ポニータもあと2体で進化できたから行きたかったけど
等々力も平和公園もダメになっちゃったな・・
都内各所もダメダメみたいだしどうなってるんだよ
金銀追加の前振りなら我慢するか
平和記念がゴミなのは今に始まった話はないからいいとして等々力は痛いな
キュウコンに進化できるくらい乱獲しとこうかなと思っていただけに痛い
ナッシーの量産ができるだけ平和記念よりかは良いが……
いま等々力ついたんだけどマジかよ
もっと早めにきとけば良かった
タマタマでも嬉しいけど
ロコン、あまり出ないからこの1週間で取っておいてよかったー。
巣のサイクルが早まるのは悪くはないかもな。
>>88 高津赤のタワーは雑魚の集まりやろ
何度も更地にしたことあるわ
薬は半分くらいになったが全滅させたぞ
つまり俺の方が数倍強い
高津のタワーは複数箇所が即復活するから目立つんだよ
みなとみらい優遇しすぎだわ
川崎市不遇すぎる
運営4ね
ナッシー育成にタマタマ欲しかったんだよね。
等々力行くか
毎週巣の中身が変わるならまぁいいけど
つーか最初はそういうものだと思ってたのに巣変更の期間にムラがあるのやめろや
全体的に君のタマタマは
言うことなしね。とっても頼もしいわ!
君のタマタマは
巨大ね!今までで一番大きいわ。
最高ね!胸が熱くなる!
タマタママジかよ
運営が過疎を気にしてくれていたのか
こんなん来てた
こんなん来てた
等々力行ってきた
公園すぐ近くでナッシーまで沸いてて歓迎ムード
足元にイチョウのリアルタマタマ多数、悪臭注意
俺も等々力でたねばくだん喰らったw
知らなくてわざと踏んだら靴の裏に銀杏が付いてずーっと臭かった(*_*)
これから鹿島田でポリゴンでますように( ; ; )
等々力アリーナとミュージアムの間のところ超くさいね
週末行く人注意
30分くらい前に出たカビゴン、久々???が出た
ひょっとして飴ゴンも終了したのかも
川崎競馬場の近くの富士見公園がエレブーの巣になったね
ヒトカゲの巣はそのままで周りにエレブーの巣な感じ
ほんま富士見公園はルアーさせないのもあるしベンチも汚いし狭いし銀杏臭いしでヒトカゲいなかったら寄り付かんわ
鹿島田の三菱トラックに出たポリゴンは多分外から届かないよ もうちょい左下に出る時あるのでその時はいける 鹿島田でポリゴン9取った住民です
ポチポチサーチしてるが1人では焼け石に水の状態
みんなポチポチしようぜ
今近所のジムが9で放置されてたから、がんばって10に上げてゴキブリ置いて来たら、
通りがかりのリーマンがタワー潰しにかかりだした。
それみて、ジムの防衛とかアホらしくなったわ、
無理だろ。いくら育てても。
>>936 たまに話に上がるそのサーチって機能どこにあんの?
運営がジム主を殺しに来たぞw
アップデート2016年10月6日
トレーニングバトルがさらに楽しく!
http://pokemongolive.com/ja/post/training_update/ ポリゴンは塀に囲まれた場所に出るらしいってのも満更外れじゃないらしい
次スレ用にテンプレ作っといた
川崎市簡易地図
川崎市シンボルマーク(市章ではない)
ゴミ収集車の曲
ダウンロード&関連動画>> 命に関わるライブカメラ
http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin_index034.html ピーゴーサーチを開いて画面下の虫眼鏡をタップ
今やっても未完了ばかり出て
近隣のモンスターがでてこない
>>944 君は、道路で遊ぶな、遊ぶなら公園か空き地へ行けという社会のルールは守ってるよね?
歩きスマホをしてないとか、立ち止まってスマホを操作してるから問題ないじゃない
道路で遊ぶなという社会のルール
もちろん道路でポケモンGoをやってないよね?
まさか、道路で遊ぶなという社会のルールより、ゲームのルールを優先しろとう反社会的な人がこのスレにいるとは思えないけど念のため
末尾Mにまともな奴なんかいないんだからスルーしろよ
サーチアプリがどんどん使いづらくなってしまって森林公園とかどうなってるかもはや見れないし金銀来られてもやりづらいね
まぁけどピゴサみたいのがない方が普通ではあるんだけどね。
公式側でヒントでも出すようなサービス作ってくれればいいのにな。
実験で近いポケストが出てくるようにするとか記事になってたよな
それに足跡機能つけば問題ない
ピゴサちょっと良くなった?
さっきからちょこちょこ通知くるようになった
青と黄色に緊急連絡
3連てどこだ?破壊せよ(・ω・)
どこか知らんけど土日は有象無象に更地マン沸くから守るのは諦めた方がいいんじゃない?
時間と薬の無駄だよ
平日立て直すのがベスト
潰してもそこに青のタワー建てなけりゃ意味があんまないんだよなあ
こないだ協力して潰したところに設置しても誰もついてこねえ
チキンすぎだわ青もうちょっと頑張ろう
>>959 >>960 場所は青と黄色が来ると困るから書けなかったんよ
近所の人ならスマホ見て全て炎上中なのに気づいて来てくれるかなとおもったんよね
自分が応戦してたとこはなんとか押し返したけど、他はだいぶやられてた
>>967 いいんじゃない書いてもw
他色召喚になってボロ負けても面白そうやん
その場合、潰された赤の集まった分、後日塗り返し起こると思うよ、反動でw
明日朝6-7時
終わった時に総ジムレベル数の高い色の勝ち
続いてのニュースです
ポケモンGoをめぐって乱闘騒ぎがありました
調べによりますと、本日正午ごろ川崎市のポケモンGo愛好家により行われた三色大会に、黄色チームがカレーを持ち込み、カレーにかけるのはソースか醤油かの議論から乱闘に発展したということです。
現場に居合わせた人からは「黄色の連中は俺たちがカレーならお前等は福神漬けと水だとイキってて、正直黄色全員逮捕で良かったです」との声が聞かれています。
ハレー彗星の影響で、このスレも既に過疎りだしたか。
むしろ今こそ
あそこがアレの巣になった、とかいう情報交換が必要なのだが
>>978 そうだよね
いままでのカビゴンダッシュもそれはそれで面白かったけど
等々力緑地ダメ元で来たけどタマタマだし
丸子橋も特にレアいのは出ないしわざわざくる理由がないすね
残り時間が解らなくなったらもう取りにいく気にならんな
間抜けが早く立てたからだろ
なにやっても使えねー奴だよ
-curl
lud20250207073425ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1474348338/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「神奈川県川崎市近辺総合 第5川 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133713 神奈川県世田谷
・ACL他サポ総合 第5節 水原三星vs川崎F 日テレG+/G大阪vsアデレード 日テレNews24★2
・神奈川県の市町村総合スレPART36
・ポケモンGO 神奈川県総合 Part.151
・ポケモンGO 神奈川県総合 Part.123
・【ネトウヨ逮捕秒読み!】ヘイト落書き相次ぐ 神奈川県警に川崎市が通報!
・【神奈川】川崎市・生田緑地フリーマーケット[2017年9月17日〜30日]
・【良き話】韓国・京畿道光明市 神奈川県大和市への青少年訪問団派遣を取りやめ[7/18]
・ネトゲのチャットで知り合った北海道・釧路の未成年の女子を神奈川の川崎まで呼び寄せた 大学生・松吉良太(20) 未成年誘拐で逮捕
・【社会】川崎市の人口147万5300人、京都市を抜き全国7位に…横浜市は最多372万6167人 神奈川県 国勢調査★3
・ポケモンGO 神奈川県総合 Part.3
・ポケモンGO 神奈川県総合 Part.52
・ポケモンGO 神奈川県総合 Part.25
・ポケモンGO 神奈川県総合 Part.34
・ポケモンGO 神奈川県総合 Part.127
・ポケモンGO 神奈川県総合 Part.161
・【神奈川】[茅ヶ崎市]第43回サザンビーチちがさき花火大会[2017/08/05]
・神奈川県の運送会社part32 ©2ch.net ©2ch.net
・神奈川県の運送会社part30 ©2ch.net ©2ch.net
・【神奈川】[横浜市中区]第15回セントパトリックデー・パレード横浜元町[2019/03/16]
・【神奈川県】川崎浴場組合連合会コラボ企画「おフロんティー」キャンペーンのお知らせ
・胃痛訴える女性が未明に119番、仮眠室の救急隊員3人起きず…当直署員も居眠り 神奈川県川崎市
・“神奈川県町田市”を防ぐ新ATOK、2021年2月公開 Android版にAI活用で入力ミス防止機能も [首都圏の虎★]
・【神奈川】[三浦市]第20回 ニッポンクラフトビアフェスティバル 2017 夏祭り in 三浦海岸[2017/07/08-09]
・【川崎市】劇団四季の男優逮捕=駐車中の車のフロントガラスを壊して、通り掛かった女性の首をつかんで引っ張る―神奈川県警
・ポケモンGO 神奈川県総合 Part.63
・ポケモンGO 神奈川県総合 Part.91
・ポケモンGO 神奈川県総合 Part.61
・ポケモンGO 神奈川県総合 Part.110
・男子高生を買春容疑 静岡・湖西市議を逮捕 神奈川県警
・【神奈川】「藤子ミュージアム」開館5周年 川崎市周辺で記念イベント 9月3日から
・【第二章】Juice=Juice総合スレ Part.21【宮崎・金澤・高木・宮本・植村・梁川・段原】
・【第二章】Juice=Juice総合スレ Part.26【宮崎・金澤・高木・宮本・植村・梁川・段原】
・【神奈川】大型客船「マジェスティック・プリンセス」が日本初寄港 間近で見る海上見学会に市民200人が参加[07/04]
・【全国高校サッカー選手権】アジアMVPの2年U-16 FW西川潤が1得点1アシスト! インハイ準Vの桐光学園が11度目の選手権切符 神奈川県予選
・【文春】「生放送前のナマだよ~!!」「アワビにバナナ」黒岩祐治・神奈川県知事(68)“11年不倫”〈証拠メール入手〉★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
・神奈川県相模原市・リバティホームの渡辺
・【Amazon】流山vs市川、上尾久喜川崎etc【総合】
・神奈川県逗子市で土砂崩れ。通行中の18歳女性が死亡。尚、付近を走行する車のドラレコには、複数の人が巻き込まれる映像
・■ 宮崎由加 ■ NHK総合 『旬感☆ゴトーチ!「絶景!冬の兼六園〜石川 金沢市〜」』 ■ 12:20〜12:45 ■
・【神奈川】児童買春の疑いで消防組合職員(29)逮捕 SNSで知り合った中3女生徒に、現金3万円を渡し2時間以上みだらな行為
・【社会】園児バス置き去り事件 静岡県と牧之原市が川崎幼稚園の特別監査開始 市には530件の苦情殺到 [夜のけいちゃん★]
・【社会】騒音トラブル 被害者に車を衝突させボンネットに載せて走行するなどの殺人未遂容疑で65歳女逮捕…神奈川県小田原市★2
・【神奈川】川崎市 全国初、ヘイトスピーチ事前規制ガイドライン 不当な差別的言動の恐れ→公的施設使用許可取り消し★3
・【悲報】神奈川県第3の都市、誰もわからない
・ポケモンGO 神奈川県総合 Part7
・ポケモンGO 神奈川県総合 Part.68
・ポケモンGO 神奈川県総合 Part.97
・ポケモンGO 神奈川県総合 Part.20
・神奈川県VS横浜市・川崎市・相模原市
17:34:31 up 24 days, 18:38, 0 users, load average: 12.62, 10.47, 10.02
in 6.8843550682068 sec
@5.736732006073@0b7 on 020707
|