◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart45 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poke/1581087707/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>1の文頭にワッチョイ「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を貼ってください
今の対戦環境・メタ・発掘された型
現シングルランクバトル環境を考察するスレ
関連スレ
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part6
http://2chb.net/r/poke/1579874021/ ■スレ立てについて
次スレは
>>950を踏んだ方か宣言してから立てましょう。
無理ならば別の人を安価で指名しましょう
●アフィブログへの転載は禁止
☆ぽけりん転載禁止
☆ポケモンまとめマスター転載禁止
※前スレ
【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart44
http://2chb.net/r/poke/1580950416/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ll ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ll
ll ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
ll ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
ll ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
ll ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
ll ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
ll 与えないで下さい。 Λ_Λ
ll ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
ll ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ l
ll____________________l ̄ ̄ ̄ ̄l
ぼこぼこにされながらようやくマスターに到達、きつかった…
能力アップ(ダウン)の補助技を出すと実数値がどう変わるとか、
計算方法(倍率の目安?)が見れるサイト、誰か教えて下さい。
むらっけオクタンのSアップに2度ほど泣かされたけど、
正解がいまだにわからないんだ。
一匹の役割対象の為にエーフィの性格を臆病から控えめに変える価値ってあるんだろうか
眼鏡サイキネでチョッキロトムが中乱2から2確になるんだが
する理由があるなら価値はあるだろ
実際やってみて最速ミミッキュと同速とか最速サザンに上取られるとか弊害を含めて育ててみて使ってみんとわからんさ
エーフィは壁貼りの可能性を相手に思わせる事ができるから、多少相手の先発に影響を与える事ができると思う
眼鏡を持たせてどういう役割をさせたいのかはわからないけど、選出で勝てないと活躍させるのは難しそう
>>5 エーフィのsわかってたらそんな発想にはならない
そもそもチョッキロトムなんてそんなにいないし
この環境エーフィ出すの難しそうだな どんなパーティ相手に選出してるのか知りたい
チョッキロトムの為だけならサイコショックでいんじゃね
>>11 ダイサンダー打てる水地面ってことでどうにかならないかな…
今シーズンからカビゴン使ってみようと思うんだけど、苦手なポケモンとか対面誰がツライとか教えてほしい
ジュラルドンかドータクン
サニーゴとかもできるけどサニーゴでやると死ぬほど弱そう
>>16 >>17 ありがとう、ドータクン使ってみます
あれ、もしかしてタクンはサザンガルド死ぬほどキツい?
ずっと5桁だったのに、今シーズン3桁維持してるわ
このゲーム5桁も3桁も大してプレイングスキル変わらねえんじゃねえのか
それか構築がたまたま環境に刺さってるのか
それにしたって構築さえ強ければ初心者でも上のほういけちゃうゲームってことだよな
本当に初心者だと、的確な技選択もできないし、知識不足で凡ミスして負けたりとかが多くて、いい構築使っててもそう勝てないもんだよ
ダメージの感覚とかその辺は計算機使いながらでもなきゃ経験で培うもんだし
まあでも5桁と3桁にそう違いがあるかっていうと、いいとこ選出負けとかそのくらいな気がするけど
やっと順位が動くところまで戻ってこれた
試しに底打ちはやりすぎると危険だな
わいもシーズン2まで4桁行くのがやっとって感じだったのに今は余裕で1000位前後キープできてる
人口減っただけなのかまだ2月上旬だからなのか
今後6世代のメガガルーラを超える化け物は出てくるのか?
テンプレ固まりきってないからPTで参考にできる奴少なくて辛い
7世代のカバマンダガルドコケコゲッコみたいな定番構築まだないの?
初手降参されてマスター上がっちゃった
ちょっともやもやする
シーズン2三位の対面構築使ってみたら死ぬほど使いにくくてわらた
>>31 みんなをマスターにあげようとするボランティアかもしれない
キッス対策として採用したヒトムだけどめちゃくちゃ有能やなこいつ
ガアナットヒトデまで見れる
素早さ覚えられないんだけど主要ポケモンの素早さ表みたいなのない?
>>35 欲しい?
初手カバがダイマックスか否か見分ける方法ない?
事故と割り切れないぐらいに増えててキツいんだが
適当ググれば種族値やらすばやさ実数値の一覧出てくるぞ
アントとかパッチラゴンが流行ってアップリューが流行らない理由ってなんだろう
>>40 普通にアタッカー
範囲広いし火力は十分にあるから本当に厄介
ぷりゅーさんはドラゴンタイプが邪魔
ダイジェットもあるし普通に強いのにもったいない
>>39 「カバルドンのいのちのたまをおみとおしだ!」
アタッカーカバはS2初期に使ってた俺が起源だな
他に使ってる奴いなかったし上位の奴をこれで倒しまくってたから真似されたんだろうな
>>50 完璧じゃん!
と思っておみとおし持ち見たけどパッとしたやつ居ないな…
サマヨなら安定はしそうだが
イオルブ良く知らなかったがコイツ硬いし早いんだな
先手で壁貼ればダイマエッジも余裕で耐えるじゃん
【悲報】自分の火力を過信したパ◯シェンさん、後出しクチートの前でからやぶ2回積むも削りきれずにバトンタッチの起点にされカキ氷のように散る
みんなドサイドン使ってないの?
最近使っててつよいぞ
クチートそんなに硬かったのか?かわいいだけじゃないなあ
ただ役割破壊でつぶて切ってポンプ入れてたら終わるけどな
ガラルのドラゴン上から5匹選べ言われれば多分入るだろフライゴン
イオルブにはバトンタッチがある。
弱保バトンで使ってるけど、初手でトリックなり挑発されると試合が終わる。
ていうかアッキがつらら5回後に発動するんやけど1回目に仕様変えてくれ
ドラパルト サザンドラ パッチラ ウオノラ オノノクス
残念でしたねフライゴンさん。
>>52 キセキサマヨで道具見て起点カバならちょうはつして
>>59のトリルドサイを通すとか…
サマヨカバより遅いんだ…
>>62 ドラパパッチラウオノラサザンの次か
さてオノノクスかヌメルゴンか
おみとおしと言えばオンバーンさんでは?
イオルブは使ってたけど積むなり壁貼るなり時間かかるから逆に起点にされやすいのが辛かった
危機回避も5回受ける前に回避してくれ
危機をちゃんと回避しろ
下から数えても明確に勝ってるのってバクガメスだけじゃね?
ヌメイルとかモノズには勝てるから‥
多分ジヘッドには不利だけど
ああなるほどカバ相手に余裕ぶっこいて積んでくるラムキッスやラムギャラを
ダイマカバなら殺せるのか
オリカスが好んで使ってそう
意表型の代表やもんな
お前はPSに自信がないから意表ついてしか勝てんもんなぁ
だましうちで勝って喜ぶのは受け回しパよりも陰湿やわ
意表ついてナンボだと思うけどな
基本的に一期一会で一回きりの勝負なんだから騙し討ちでサックリ仕留めてはいサヨナラが理想だと思うんだが
俺はそういうセンスがない(意表だけはつけるけどキャラパワーが致命的に足りなくなって結局負ける)から大人しく俗に言うテンプレ型使ってるけど上位陣に王道パが多いのが意外だわ
上位陣ってわりと地雷枠入れてない?
メジャーポケでも型違いだったり
ぶっちゃけクチートなんか意表突く典型的なポケモンだと思うけどね
そもそも型が周知されてないって時点で
公式大会5位の人のエーフィはサザン抜きの控えめだったよ
と思ったけどエーフィ控えめだと最速サザンに抜かれる
あのエーフィサザン意識でD振りしてた記憶あるけどあの時のサザンは控えめばかりだったのか
地雷踏んで負けて陰キャだの勝って楽しいか?だのは本当に負け惜しみ、敗者の弁って感じで滑稽
対人戦なんて裏掻いてなんぼでしょうよ
ゲームに限らずなんでも
安定して勝ち刻もうと思ったらスペック高いの並べるしかなくなるだろ
S2上位の人もメジャーでも1匹は意表つけるの入れるのが大切って言ってたしな
>>83 種族値380で意表ついたところで突破力も耐久もないからお前のタスキバンギと一緒にすんな
リザードン微妙に使われない理由がわかったわ
技範囲の違いはあるけどほぼトゲキッスの下位互換だからだこれ
カミさんがハリキッス作ったんだけど、みんな特殊受け出してくるからぶっ刺さってるわ
すまん初心者だが
よくある誰の攻撃確定2耐え調製とかってまじで意味あるのかわからない
ステロやら砂ダメで計算狂いまくるんじゃないんか?
初心者なら必要ない
自分でPT作って、ぶっ刺さってる相手が分かってきたときとかに初めて意味が出てくる
>>92 やってるやつの95割はチンパンジー
サイクル戦で負荷を最大に与えることを考えろ
>>89 違う人と勘違いしてない? 俺多分過去含めてもタスキバンギなんか一言も触れてないと思うけど
>>92 初手対面で確実に勝てるようになるっていうなら意味ある
それ以外はうんち
後一回攻撃できれば勝ちって時に麻痺引くとゾッとするな
スカーフ持ちホルードで残り三匹全員素早さ抜かれてたし
>>92 耐久調整なんてのは初手対面で勝つことだけを考えろ
>>101 わりい返信してきた相手よく見てなかった
構うのはまずかったな
パーティ変えてたら段々対面寄りになって勝てなくなってきた
やっぱ初心者には積み構築のがわかりやすくてあってそうだな
>>92 初手に投げて絶対に仕事させたいカバとかは調整する価値があると思う それ以外は知らんけど、最低限の耐久だけ振っておいてあとは火力、とかはありそう
耐久調整はだいたいこんぐらいは耐えるって目安だよね
対面したとき相手が攻撃したくなるなら耐久調整に意味が出てくる
耐久調整って、自分のPT全体で特定のポケモンが重い時に
微不利ぐらいのポケモンでその重いポケモンを処理する目的でおこなうイメージ
単体で考えるならブッパの方が使い方分かりやすくて楽
>>97 してないぞ
お前が反応した書き込みは末尾Mの方で書き込んでるのにどこからクチートが出てきた?
つまりお前はオリカスなんよ
アイアントって有利対面になったら基本的にダイマ切っていいよね?
>>110 相手の足の早い奴に対して何らかの処置をすることができたと思ったらいけるでしょ
裏に元気なドラパとかエースバーンとかがいる可能性があるのにダイマ切るのはリスキーだとおもう
鬼火祟ドラパのSラインがわからん臆病HSとかもありなのか?
壁割られまくるからロンゲからエルフーンにしたら今度はドラパやガア合わせられて辛い
そろそろ脳死初手起点出しキッズプレイから卒業しろってことか・・・
AS珠竜舞ドラパって上手い人なら使い物になる?
真似しても扱い難しすぎるんだが
>>117 わかりにくい起点作り要因を使えば?
この間先発で出てきたクワガノンに電磁波、ネバネバネット、ひかりの壁やられた事もあったし
起点といっても色々あるだろうから試すのも手じゃない?
>>117 瓦割り持ちを起点にできる奴裏に置いといい
最近耐久回復とか、からやふバトンタッチとか、
まね戦術のバカを返り討ちするのが気持ち良すぎる。
あ、ドリュウズ、ドラパ、サザン、バンギなんかの定番ももちろん対策済みだわw
あ、またそれ?
ってのが唯一の不満ではあるが、、、
ちゃんと自分で戦術考えて来いよ!
NPC相手にしてるみたいだわ
そんなので気持ちよくなれるなんて低ランカーはうらやましいな
耐久調整だけど、先発に出すことを前提にしてるポケモンはやっといた方がいいと思うよ
ドラパとかカバとかダルマとか初手対面しやすい相手はある程度考慮できるし
最速スカーフサザンドラで初手相手のサザンドラと対面した時どうする?
相手は他にもスカーフ持ってそうなやつもいるものとする
返り討ちにあう可能性のある目の前のポケモン考慮しないのは危険すぎる
>>127 相手スカーフの可能性もあるから引き先がいれば引く いなけりゃ流星
裏にキッスとか置いてるなら蜻蛉かな
先制出来たらラスカ以外なら低負担で降臨、もし先制されて倒されたら起点にできる
サザンミラーなんて引いたほうが負けよ
りゅうせいぐん
あくのはどう
だいもんじ
→わるだくみ
折角スカーフ持たせてるんだし、相手がスカーフ以外の可能性も考慮して突っ張りたい
とんぼか流星群ぶっぱ
ボックス足りなくなってきたんだけどお前らどうしてんの?
もう出尽くしたんやな
実は強いポケモンとかおらんのか
ルンパにはいつも可能性を感じるんだがな
感じるんだけで終わる
>>127 そんなん脳死とんぼして流星撃たれたらトゲキッスの起点にするわ
>>141 それなんだよね
独自の強みも勿論あるけど貯水持ちのゲロゲと比べるとどうしてもね
ルンパはダイジェ誘って弱保発動させる個性があるから…
せめて威力を落としてくれればな……
むしろ格闘と毒の威力を上げてもらっても良いんだけど……
ダイナックルは追加効果無しで威力が他のダイマ技+10〜20ぐらいの方が100倍使いやすかった
発売初期にルンパッパ育てたんだよな、ダイストリームで攻撃しつつすいすい発動するっていう想定で。
そこまではできるんだけど、せっかくすいすいでドラパルトを抜いたのに、
ドラパルトにまともに通る技がダイアイスしかないから
撃つと天候変わってすいすい終わっちゃうという致命的欠陥があってなあ。
特殊受けなら割とマンタインが使える
割と、でしかないけど
絶対先制するためにスカーフにしてるのにミラーで相手がスカーフの可能性を考えて引いてたらもはやスカーフの意味が薄いのでは
>>154 >絶対先制するためにスカーフにしてるのに
違うけど
>>154 確かにな…突っ張りしないと役割持てないわ
なんでフェアリーって大抵Dが高いんだろうな ストリンダー使いたいけど環境に刺さりにくい
>>158 おめでとう
維持できるといいな
俺は4桁維持が精一杯だわ
>>161 無効タイプがあるわけでもなく耐久種族値があるわけでもないから起点にする相手がおりゃん
炎タイプが高速高火力低耐久、水タイプが中速中火力高耐久、草タイプが低速低火力低耐久、のようにタイプごとにおおまかな傾向はあるからな
無論その傾向に当て嵌まらない奴もいるが
草タイプいいとこなくてダイソウゲン
まあそうなんだが
でんきタイプが大抵足速いだけの何かにさせられるのホントかわいそう
攻撃振ればほのおのパンチでドリュウズ確定2発とれるぞ
マスターボール開始は3桁からだったのにもう5桁に落ちてしまった…
PTに欠陥があるのもそうだけどダイマックスにうまく対応出来てないなぁ、慣れかな
ストリンダーとエンニュート交配してでんきどくほのおにならないかな
今更だけどアーマーガアまじで強いなこいつ
ガブランド解禁されても普通に戦えそう
毒タイプがショボすぎるからフェアリーが暴れまくってんだよ
ドラパが毒ドラゴンだったらなぁ
発売前だと電ドラゴンとか言われてて実際に霊ドラゴンと知ったときの違和感がすごかった
さっき4000位台の人と当たって勝ったけど俺の順位が3万位台だから相手の順位がかなり下がってそうで若干の申し訳なさを感じる
虫→フェアリー抜群
エスパー→鋼等倍
毒→水抜群
第9世代ではこのくらいしてほしい
>>177 こういう間接的に自分の順位の高さをアピールするやつキモすぎワロタ
虫はお花畑を荒らすので妖精に抜群
超能力の力でステンレスはベコベコになるので等倍
毒で水が汚染されるので抜群
虫と毒はもう少しなんとかしてやってくれ
水は電気をよく通すから抜群だっていうなら鋼も電気通すから抜群で良さそうだとはずっと思っている
>>180 6000やで
実際4桁も5桁も変わらんやろ
お気にのポケモン使いたくて色々運用妄想するんだけど
いつも「それなら他にもっと良い奴いるやん」って悪魔が囁く
スイミー好きだからトリルヨワシとかやりてぇんだけどなー
種族値の暴力も少ない冬までの今の剣盾はお気に入りで勝つ最大のチャンスな気がする
DLCもまだなのに次世代のたられば話してるの気早くないか
火ロトムはキッス見てチョッキかこだわりがメジャーな気がするが、草ロトムの持ち物で迷ってる カバナットアーマーガアあたり意識してるが何がいいだろう?
>>190 カバナットガアを草ロトムで見たいなら身代わり食べ残し型でいいんじゃね?
実際数万位に落ちたとしても安定して勝てる気しねえわ
あんま実力に違いないだろ
実力は変わる
上位勢は勝てる試合を落とさないし負ける試合も拾おうとする
低レートはその辺が甘い
逆に構築そのものにはそこまで差がないと言うか
上位勢の構築をみんなパクるからそりゃね
>>191 そうだよな、ありがとう 残飯オボンの取り合いになるからもう少し考えるわ
順位低いのに一見上位でよく見るPT使う奴は下手くそ多いとは思うが
順位低いからこそ初見殺ししたい奇策パみたいな奴も多いから
順位低いからといって楽に勝てるとは限らないのはその通りだと思うわ
>>196 その振りならドラパでいいやんけ
ジュラルドン使う意味ない
意表型使いのイオリカス
(相手のギャラ居座ってる...こっち雷技持ってんのにウヒヒヒヒ)この間3秒
PS世界一桁レベル俺
(この対面だと相手は引く確率が高くロトムを出してくる確率が高い、釣り出しで合わせるか...釣り出し後、再交換読みでまだダイマ切らずに普通にアイへ打つか、いや仮に居座ってきて相手がダイマ切った場合ヤバイな..どうしよう..安定行動で一応ダイマ切るか)この間45秒
ポケモンバトルというのは後者のトレーナー同士がぶつかり合うから楽しいのであって前者で意表ついてウヒヒヒヒはただ単に不快
こっちが一桁とかだと3桁相手にも変な動きされて負けた試合もあるからプレイングより構築面だと思う
5桁も同じはそれはさすがに言い過ぎというか言い訳じみてる気がするな
5桁に落ちたなら自分自身か環境に落ちる何かしらの要因があったと考えるべき
沼にはまって落ちるのはポケモンじゃよくあることだし理解できるけど負けを重ねたという結果がある以上結局自己弁護や言い訳にしかならないことも理解してしかるべきだと思うが
順位強さを計ろうとするのは難しいよな
ホントに相手の考えを察して動けるのは上位の一部だけだと思うわ
>>197 ジュラルドンで壁張るってことはステロ撒きたいとか自主退場したい(それはドラパも呪いあるけど)とかじゃね?
壁構築は相手が使うと絶望的な硬さがあるのに自分が使うと簡単にしのがれる(最悪返り討ちにあう)からよくわからんけど
でも壁張るならよっぽど硬くない限りS必須じゃね?上取られてワンパン死とかなったらもう負けだし
ジュラルドンの場合S軽視しすぎると最悪ホモや珠ラゴンにも抜かれるから壁貼る余裕なくなるのはありそうな気がするぜ
ネタじゃなくてバイバニラはシングルでも今の環境全然通用するな。
対面性能高いし、みんな舐めてるのか補助だと思ってるのか平気でドラパやカバが居座ってくるから三桁に初めて到達できた
ベールはったあとはれいど連打してはやくおとしてもらおうとする
がなぜか当たるんだよなあ
というか今の環境適当に厨ポケで組むとフリーズドライの一貫性高いからな
カバドラパキッスって一見厨パ選出しておいて
バイバニラ舐めてると本当にオーロラからの3縦コースやろなぁ…
昔はクソザコで無駄の多い種族値配分の代名詞みたいな扱いになってるけど
ゆきふらし持ってて弱いわけがないんだよなあ
でもアローラキュウコン来たら消えそう
今朝バイバニラのフリーズドライで終了し
先程つのドリル2連続でどうにもならなかった
これ上から1発でKOするような組み立てしろってことなのかな?
5万位〜3万位をうろうろしてるが、なんか強運キッスばかりになってる?
HD黒霧ドヒドが担当なのに仕事こなせなくなってきた…
あとエアスラで怯み&急所の欲張りセットは止めろ、強運てんめぐキッスとか犯罪やろ
3桁安定してきたわ
レンタル毛嫌いしてたけど使ってみるのも大切だな
ダイジェットペリッパー火力無さすぎ
ダイアシッド覚えてほしいわ
最近ようやく安定択の押し付けとか、どっちに転んでも勝ちって感じの読み合いを排除したプレイングが出来るようになって勝率ガン上がりしたわ
命中不安定技満載だったり理不尽運ゲにも特に対策してなくてこれだから
運ゲであるポケモンで意識すべきは目に見える確率のリスクより読み合いのリスクなんだな
この連勝しまくったり連敗しまくったりする現象なんなの?誰か科学的に解明して
確かにキッス強運増えすぎや
他人が構築したレンタルパに便乗するやつって自分がないのか?
他の男の手垢がついた女に手出すようなもんや
これもう性欲猿やろ
なんか今日やたらヌメルゴンにあたるな 3度目だ
ジャラランガは全く見ないのに誰か結果出したりしたんか?
>>215 エレベーターのパラドクスとかダンゴ理論とか
強運急所よりもエアスラ怯みに助けられた試合のほうが多いからてんめぐ一択だなおれは
強運って実質1.25倍だよな
珠ダメ無しと見ても安定しないから微妙だろ
昔は技がない言われてたバイバニラ
今や4枠全部氷で問題なく戦えるのが笑う
>>216 ポケモンやってるガイジなんて皆性欲猿だぞ俺も含めてな
アイへとエアスラの怯みは怖いよ
自分で使えば頼りにするのだけどね
トゲキッスは自分で使うならてんめぐだけど相手にして嫌なのはきょううんだな
確定数ずらしはやっぱ強いわ
>>222 >>2 >>225 前スレで無視するとか言ってなかったっけ?
エセクチート使いの雑魚が
怯みゲーは明らかに強いんだけど
まひるみ前提で対戦すると全くプレイングの腕が上がらないどころか
むしろてんめぐなのに相手怯まないから負けそう→切断
なんてしだすガイジ脳になる奴もいるからほどほどにな
>>220 壁やBDアップを無視できるからそんな単純ではないよ
まともな人間ならキッスでひるみ連発は罪悪感が生まれるはずやが使い続けてるってことはその辺の良心が欠落した
クソ人間やと思うわ
落ちてる財布から平気で札抜いてチッこれだけかよ
とか言ってそう
バイバニラ流行ってるのか
あついしぼうカビゴンでも入れるか
>>208 種族値は実際無駄だらけだしオーロラ貼るならキュウコンの圧勝だけれど、思い切ってオーロラ切ったフルアタ使ったらおもいのほか大活躍した。
ふぶきとフリーズドライと零度で攻撃範囲足りてる今だけしか通用しないだろうが
>>229 対面構築にしても受けルも相手の行動読まないとあっさり死ぬ可能性あるよね
まひるみは麻痺させて相手がエアスラで怯めば勝ち!バグれば勝ち!で終わりがちだから
そもそも対人戦ゲームになってないよ
選択肢もクソもなさすぎるからあまりにも勝てないと
その強さに縋りたくなることがあるのは分かるけどね
何だかんだ言って腐っても高種族値なのはバニラの強み
キッスの場合てんめぐもきょううんも無くたって元々強いレベルだからなあ
発生するとイージーウィンになりがちで初心者からこればっか使ってたらプレイヤーの経験値は溜まらなさそう
バニラは仕事持てるからいいよな
どっかの歯車は技見ると使う気になれない
知り合いがトリルした後てっていこうせんで自主退場する歯車使ってたな
歯車でやるべき仕事なのかは知らん
まひるみだって対策してない方がおかしいよねラムでもせいしんりょくでもスカーフでもいいぞ
>>240 自分でちゃんと考察して相手を読んでプレイしてる実感がある運ゲーだから楽しいんだよ
麻雀だって運ゲーだけど相手の当たり牌読んで自分のほうが先にあがるから楽しいんだよ
相手を見ずに常に麻雀であがりを目指して
当たるか当たらないかの運ゲーしてるのは初心者だけですぐ楽しくなくなるよ
結局のところポケモンって競技的な要素だけじゃなくて友達と集まって遊ぶみたいなカジュアルな対戦ツールって側面も強いからな
実力差あっても運次第で逆転できるって要素は多分意図的に余分に残されてると思う
>>242 そもそも麻雀引き合いに出してる時点で納得出来そうもないわまひるみは対策出来るから
運で負けた!こんなの対人戦じゃない!!は甘え
なんでギギギアルは進化前はトリル覚えないんだろう、外見ほとんど変わらないのに。
輝石ギギアルがトリル覚えたらそこそこ価値ありそうだけどな。
>>244 対策出来るとしてもラムとスカーフは分かるけど精神力はないな(確信)
あとまひるみで負けた側は上取られやすい構築ダメだったかなで反省出来るけど
勝つ側は怯ませた!勝てた!とか負けたら負けたで
麻痺させててんめぐエアスラでも怯まなかった!運で負けた!こんなの対人戦じゃない!って甘え言う側でしょうが
>>246 やっと分かったわ君の言う架空のまひるみキッズが君の都合の良いように作り上げてるだけだわ
レス数無駄にしてすまん
相手を見なくてすむ戦術は楽だし相手が無対策なら勝ちやすい部分は一切否定しないんだから
わかってないんだろうけど気にするなよ、どんまい
物理2、特殊2、クッション2でバランス良くなってきた
お!自分のゲーム観を人に押し付けるスレはここだな!
俺は一撃必殺パーティで勝率3割に落ち着いたけどおすすめだぞ起点作って無双とか受けルはポケモンじゃないわ
一匹あたり2回以上は撃てるだろうから3割よりは高そうね
てか一撃必殺パはダイマックスされたらめんどそう
ダイマックスに効かない向かい風でよく3割勝てたと褒めてほしいね
パーティは負けて勝って繰り返し凄く考えたわかたやぶりのドリュウズは神
>>252 害悪パじゃんか男らしい一撃必殺パを広めようとしているのになんだその女々しい戦術は
ゲーム感は人それぞれってのを込みにしても催眠が女々しくて一撃必殺が男らしいってのはよくわからんな
ダイマックスされると一撃必殺無効なのもそうだけどそれよりもみがわりに超弱くないか?
ヌルのトラアタ氷でカビゴン突破してくる辺り格上はポケモン上手いな
催眠なんて回りくどい陰湿な勝ち方を女々しいとし一撃でクールオーサムさらにジーニアスな勝ち方を男らしいと考えております
エルフーンやサザンドラで身代わり張られるときっついねほぼ負けたわ
上振れで8000位まで来たけど6戦勝ち越しって前シーズンなら2万〜3万くらいだった気がするしかなり対戦人口減ってる?
>>258 連勝連敗の仕方によるんじゃね?
上振れで4000位くらいまで来たけど
負けて順位落ちるのが怖くなってきたわ
シーズン1と2で対戦人口ほとんど変わってないってtwitterで見たな
今の順位うんぬんよりシーズン後半に向けて気にせず一撃使ってこうぜ
結局ポケモンって体調とメンタルな気がするわ
虫歯が痛かったり徹夜明けだったり仕事でストレス溜まってたり失恋したりした後は
大体勝てない
疲れてる時は読みじゃなくて願望で行動決定してしまうからそりゃ負ける
だからこそ頭使いたくない層はどうしても出てきてしまうんだよな
ロトムとかロンゲとかにトリック打たれると即半壊するんだけどこれってどう対策するの?
ダイマのせいで同じポケモンばっかり同じようなパーティばっかりでマジでつまらんなこのゲーム
勝ち負け争うならダイマ禁止にしてくれないと使えるポケモン限られすぎだし
バランス取る気ないならレート制なんか廃止してもうちょいプレイヤーの個性出るようにしろよ
永遠NPCと戦ってるみたいでくっそつまらん
>>268 そうか。たかがゲームだからな、つまらんなら他のゲームしたらいいぞ
>>198 いやその程度のこと考えんのに45秒かかってんの草
頭の回転とまりかけやんw
真の世界1桁の俺はその先の先まで考えてるね。まだ青いよ君
>>268 まるでダイマなしの時代のほうがいろんなポケモン見たかのような口ぶりだな
同じポケモンばっかり同じパーティばっかりってのは別にダイマのせいじゃないからなあ
過去の大体の環境でそうなってる
>>167 ほのパン覚えるぞ
ギアチェン物理タスキでドリュウズに勝て
>>267 エルフーンあたりで先制みがわりすれば
トリックはすかせる
それはない
メガ進化だのダイマだの出始めてからだよ
対戦で同じポケモンしか見なくなったのは
色違い出て無理やり使ったスカーフエビワラー入りで4桁一瞬行ったからプチ自慢させてくれ
早さはエースバーン抜きや
4世代でガブグロスマンダを嫌ってほど見かけた気がするけど違う世界線の人か
それを良しというつもりはないけど、対戦関係でキャラにある程度の強弱があるなら強いのであふれるのはある程度仕方ない事だからな
最近ウチのシャンデラ刺さる試合多くて気分いいわ
例の2大ゴーストのせいで若干影薄いけどシャンデラって火力トップで技範囲くっそ広くて耐久も並以上あるって普通に壊れでは?
ガブリアスはポケモンとしての完成度の高さ故の強さって感じするけど
6世代以降に出た壊れ特性やメガシンカとかはただの理不尽な暴力って感じしたわ
一致120を先制で打てる奴 種族値700 ダメージ無効とか馬鹿げてやがる
第四世代(バトレボ)は厨パ見かけたけど全員ではないし別にマイナーでいくらでも対応できたから
今みたいなゴリ押し環境とはわけがちげえよ
ガッサや伝説系統みたいなガチ系は対戦がつまらなくなるからほとんど当たらなかったしな
一度も見なかったポケモンはいないと言えるほど幅が広かった
今のダイマ環境はあの頃の600族なんて目じゃないくらいポケモンの個性ぶっ壊してるってことくらいわかるだろ
知らない癖に語るなよ
>>283 強いんだけどやっぱり速さが一歩足りない感が否めない
出て来て以来メジャーポケ一歩手前のポジションにずっといるイメージ
まあ四世代はバトレボしかランダム対戦ツール無かった上にあんまりクソ戦法してると切断されたしな
なかったらmixiだのモバゲーだののコミュニティで募集しなきゃだったし
カポエラーなら先制技豊富で面白そうだけどエビは難しそう
ヤケモンとしての評価はドラパルトより上だからなシャンデラ
>>284 そう考えると今作発のポケモンはあんま理不尽要素高い奴はおらんのだなあって
精々ダルマくらいか
>>285 対応出来てたんじゃなくて所謂厨ポケ使ってる人達もそんなに勝つ気が無かっただけですよ
>>278 >>289 おめでとう
よくそんな使えたな
旅パでサワムラー使ってたときすら面倒くさい場面多かったのに
>>286 そのぐらいのバランスでいいんだよな
ドラパルトとミミカスは見習うべき
シャンデラは自分より遅いポケモンには圧倒的火力と技範囲で無双するけど
自分より早いアタッカーには襷かスカーフでも1回しか動けず死ぬ分かりやすいポケモンだから
厨ポケになるほどの汎用性が無いだけで構築単位で見ると採用してもいいけど
ミミッキュドラパがトップメタにいる時点でゴースト偏りが気になってくるのも問題ある
というかそれこそミミッキュドラパに上から縛られやすいのが最大の欠点
>>286 まぁ素早さ足りてないのは毎回感じるわ俺はもう開き直ってHCブッパしとる
スカーフ巻いてもいいんだけどせっかくの技範囲が死ぬからなぁ
>>292 あいつも単氷でまだよかったな
ドラパルトはs102にしてあと適当に40振ったら良ポケだった
それでもガブと並んで600族最強候補じゃないかな
ドラパルトあの速さのおかげでカスタマイズ性高いから色んな型育てるの楽しい
今5匹目
>>294 スカーフエビワラーはダイマもあるから思ったよりフットワーク軽かった
スカーフサザンの流星くらいなら耐えて返り討ちにできる
舐めてるギャラとかナット、アントも立ち回りによっては狩れる(順位の読みレベルにもよるけど)
今の使い方で上位互換があるとすればエルレイドかダゲキかもしれない
定期的に運ゲーの話出るけど
ポケモンの運ゲーが糞なのって麻痺とかひるみ、急所で簡単に1ターン分のアドがひっくり返ること
こんなのありえん
ドラパルト速すぎるし技も覚えすぎだし600族で強い専用技持ちとか普通にムカつくからリストラされて二度と出てこないでほしい
どの世代でもちょいちょいいたゲンガーを死滅させたのは罪深い
67世代よりはマシとはいえ、本当に調整考えて作ったのかと言いたい
ドラパはSより器用すぎるのが気になる
自分で型を考える分には選択肢が多くて楽しいけど他の人も当然思いつくからなあ
初手DMダイジェ弱保ドラパに全抜きされてから嫌いになった
型が無限にあるというだけで目に見えない爆アドがあることを理解しろ
>>308 Sも重要だよ、先手で色んな型を押し付けれるから強い
ブリムオンも技だけ見りゃ器用だけど鈍足すぎるとその時点でもう選択肢が限られる
前作でサワムラーは使ったけど思ったより強かった
今作また使ってみようかな
ドラパはもう5匹は育成したな
育てた自分ですら相手として出てきたら実際に動かれるまでどの型か分からん
はいダイマックスポケモンに急所されて3タテ
クソゲー
よく言われてるがドラパは逆にあの素早さだから良調整になってるな
相手のドラパは無限に型が存在するが自分のドラパは型が一つだからな
そりゃ相手のドラパよりは強くないよ
S143の600族で壊れになってないのすごいよなドラパ
ダウンロード&関連動画>> ヌメルゴン使ってみた
強いもんは強いけどDLC来て準伝ゲーになったらドラパも数かなり減ったりするんかね
でも他の高速ポケの強み殺しまくりなのがクソ
生まれてこないで欲しかった今からでも消えてほしい
オンバーンより
火力面は絶妙な調整してるとおもうよ
意地鉢巻ドラパの不意打ちが無振りドラパ高乱1
H振りドラパ確2とかお前らいくらでもカスタマイズしろって煽られてる感じがする
だから技範囲自重してないんだろうけど
剣盾のポケモンは頭おかしい奴もクソゴミも少ないのはいいよな
前2世代が頭おかしかっただけかもしれんが
エースバーン使ってる人に聞きたいんだけど
ふいうちってあんまり採用されて無いの?
相手が使ってこないおかげで勝った試合が割りとあるんだけど
オンバーンってポケモン特性も片方被ってるし技範囲も種族値も負けてるし上位構築にいないしドラパでよくねから抜け出せない
ドラパに親殺されてます
マジで使い道思いつかないのはタルップルぐらいかな
ダブルだと輝いたりするのか?
エースバーンから火炎ボール、飛び膝蹴り、不意打ち、カウンター以外の技を受けた覚えがない
オンバーンは一回だけ当たったな
いかりのまえばしてきたから、多分レッドカード持ってたんだと思うけど
ダイマックスで綺麗に吹っ飛んだわ
タルップルは発売後何日かのフルアタばかりの環境なら受けとしてそこそこやれた
タルップルは宿り木再生に鉄壁ど忘れで受けで使おうと思えば使えるし差別化も簡単なほうでは
タルップルはロトムに強くてミミッキュに弱いアーマーガア(個人の感想です
かえんぼーる とびはねる アイアンヘッド ふいうち の弱保エースバーン
ダイジェットから弱保もうか発動ダイバーンで相手は全部しぬ
タルップルって耳で目が隠れててカワイイよな
…えっ、あれ目なんですか?
ウオキメラやリンゴはダイマによる強制技変更で割食ってる感があるわ
いまだに弱点保険バンギいてびっくりした 意表を突かれたわ
ウッドハンマー アクロバット 地震はたき落とす の弱保ゴリランダー
ダイジェットからしんりょく発動の大草原で相手は全部死ぬ
オノノクス使いてえけどイマイチ使いこなせないというか他の強ポケの劣化になっちまう感がするんだよなあ……
オノノクスには他にはないこういう理由で採用してますっていう強みがないというか
ハイドロポンプ エアスラッシュ ふぶき シャドーボール の弱保インテレオン ダイジェットから弱保げきりゅう発動ダイストリームで相手は全部死ぬ
オノノクスは前期5000位〜20000位辺りでめっちゃ見たな
ノクスは前期で一時ながらミミカスと先発スカーフサザンを殺害するためだけに使ってた
オノノクスはフェアリーが怖くてなんか使えないや。
パッと見地面とか悪とか付いてそうなのにドラゴン単なのがなぁ。
その点ドラポルトってすげえよな
型が10個くらいあってそれぞれ調整が10通りはあるんだもん
もしかして ドラポルト
もしかして イボルブ
はいセジュンさん対戦宜しくお願いします
ニンフィア育ててるんだけど、ドリュウズとか後投げされたときのために
みがわり、リフレクター、あくびのどれか採用したいんだがどれがいいと思う?
>>358 HBずぶでもきついし他で見たほうが平和そう
裏ドリ読みリフレクで何かある構成ならわからんけど
>>359 チョッキならマジカルフレイム打ったくらいじゃびくビクともしないよな…
ニンフィア相手だと嫌なんだけど自分で使うと鋼重そうだわ
この前エースバーンにダストシュート打たれてぶったまげたわ
麻痺バグの運が勝敗に直結しすぎなんだが
なんで修正しなかった?
フェアリー統一使ってて一番きついのが同じフェアリーのトゲキッスなのが辛い
もちろん鋼ポケモン達も対策必須だが対策自体は問題なくできるし選出誘導もしやすい
トゲキッスになるとそもそも弱点つけるフェアリータイプがほとんどいないしいざ弱点をつけてもダイマ時どころか通常時のトゲキッスすら飛ばせないか逆にワンパンされる耐久になる
結局トゲキッスをトゲキッスで見るしかない不毛感よ
跳び跳ねるの30%まひを引く
まひして動けないの25%を引く
きゅうしょの4%を引く
一撃技の30%引く
詰め将棋やってたらちゃぶ台返し4回されて負けた気分
バカゲーすぎるw
>>372 フェアリーってマジカルフレイム覚えるポケモンが大幅に増えたから、鋼ポケモンに対して攻撃面ではそこまで困らない気がする。
防御面では、ドリュウズとかのそれなりに速い鋼ポケモンからの一致技をふせぐのがつらそうだけど。
>>372 ラム持ちだとだめだがニンフであくびとかどう?
あいつ浮いてるからミストフィールドの効果受けないしね
1試合に不運を詰め込まれた時はむしろ1敗だけで済んで良かったって思うわ
>>376 あくびで流しても結局倒さなきゃならんからあまり有効ではないかな
ニンフ自体はキッスにタイマン勝てる可能性持ってる強い子だけど
フェアリー同士ならマジフレでとくこう削ってきゃキッス側も打点ないでしょ
なお強運ピントレンズ
カバルドンにダイサンダー打ったらエレキフィールドは発動しますか?
あくびされても抜けることが出来るか気になっています
ようきCSくだけるよろい襷サニゴーン作ってみた
ノ格無効だし物理相手に後投げS2↑で切り返せるかと思ったんだけどダメだわ
なんだかみんな特殊増えてきてるしS180じゃ足りねぇ
>>372 こうこうのしっぽトリックってどうかな?
俺は耐熱ドータクンでやってたけど、キッス見てから後出しして、キッス側のわるだくみダイバーンを耐えてトリックできたよ。
命の珠を持ってるトゲキッスの悪巧みダイバーンには一撃でやられたけど。
まあ後出しキッスならいいんだけどフェアリー統一してると初手キッスが多いんだよね
それというのもフェアリーの先発向いてるのがアブロンゲエルフーンみたいにキッスに弱い、かといって相手のPTにドリュガルド見えてるとニンフブリムマホキッスなんかを安易に先発に出せない
マリルリとまでは言わないけど鋼等倍で紙耐久じゃないのが一体でも居たらって思ってしまう
>>381 ありがとうございます
実戦では打つことができずモヤモヤしてたので助かりました
ぽけっとふぁんくしょんかなり有用だけどポケモン+技検索が出来ないのが惜しいな
あーブラッキーって今作ではずぶといよりわんぱくのがいいのか育成し直しだわ
ダイマックスのせいで環境が狭まってるとはそこまで思わないけど、ダイマックスになかなか対応できてないからダイマックス嫌いになりそう
お前らってポケモンガチ対戦歴どれくらい?できれば最高レートや順位も知りたい
初代からやってるけど真面目に対戦は今作から
12月最終8000位 1月最終4000位
瞬間最高3桁 最低ため6桁
ダイマはメガやZ技みたいに一方的に高火力でボコるためのシステムじゃないしな
火力積みとして優秀なダイナックルやダイアシッドも威力下げられてるし
なおダイジェット
準伝きたらどうなるわからんが今のとこアレなのはダイジェくらいだな
最近の中では比較的成功したバトルシステムな気がする
シーズン1序盤は環境固まりすぎて面白くないと思ったけど、後半からいろいろなポケモン見るし、環境ころころ変わって面白かった
シーズン3からはアレだけ見たヌオーもほとんど見ないし
開幕トリル対策ってどうしてる?
てゆーか防ぎようなくないか?
アタッカー型のカバが増えてきて挑発すかされることが増えてきたわ
ステロカバにしろダイマカバにしろ通させたら試合終わるレベルなのが本当に厄介
ノラゴンワンパンぐらいしか共通の対策がない
つべライブでレンタルパ募集してた人に自分のパーティあげたらめっちゃ勝ててて俺うれしかった
ブラッキーの図太いか腕白どっちか問題は結論としてはどっちでもいいじゃないか?
少しでも自傷ダメ抑えたい派は図太い
ダイマのことを考える派は腕白
個人的には腕白かな
なんか、またバンギラス増えてきた?
トゲキッス対策のためっぽいな
ダイマのためにわんぱくにしてたけど
ブラッキーにダイマ切った試合で勝ったことないし図太いでいんじゃね
コイツに切らなきゃ行けない時点で試合終わってる
今回のシングル人減ったのか?
先月15万位で今回スタートが6万位だったんだが
>>403 ミミッキュにあくび入れてダイフェアリー読みのダイウォールで眠らせてダイアークで殴りに行く用だね
正直あまり強い行動ではないけど
>>413 確かに強い行動ではないけど出来るにこしたことはないよね
図太いにする理由って混乱の自爆と相手のイカサマぐらいだよな?
混乱はそもそも見ないしイカサマはブラッキーに対してはそこまで強くないしわんぱくが良さそうに感じる
キョダイブリムオンが増えてやっぱり図太いが良かったですwってなるだろうしあんま気にしなくていいわ
わざわざ乗り換えるほどの手間は無い
20万くらい人居たのが1/3くらいになってるっぽいね
まぁポケモン対戦は難しいから離れる人が多いのも分かる
俺も4桁前半行けたと思ったら、今は4.5桁境目と2〜3万くらいうろつくようになってしまったし。半年やってもこれだから初心者や本当にポケモン好きな人以外は続かないと思う
俺も頭悪いし、ポケモンの才能無いからやめようと思ってるわ
>>416 キョダイブリムオンが増えるかどうかは俺にはわからんがブラッキーがブリムオンにイカサマで突っ張ることはないと思うしやっぱりわんぱくのが良くね?
まあブラッキーにダイマ使うことはまずないしわざわざ育成し直すほどではないとは俺も思うけど
ダイマせざるを得ない状況想定するなら
ブラッキーでブリムオンにイカサマで突っ張る状況もあるかもしれない
もちろん乗り換えるほどだとは思わんだけで
先にわんぱくで作った奴を図太いに誘導する気もない
シーズン1は3000、シーズン2は1500(両方共瞬間最高)
しばらく4桁前半維持してたのに構築変えたら5桁に駄々下がり。
でもまた同じ構築にしても4桁後半から中々上がれない。こうなると選出とプレイングに問題あるんかな
対戦始めたけど運要素でイライラして消えて行くんじゃね
急所だの命中だのまひだのひるみだの
短気な奴にはむずかしいんだろうな
人口サンムーンまでは調べてたの出てきたけどな
今作はマスターボール級だけでも誰か調査してないのかね
回数やれば運は収束するはずだけどめちゃくちゃな運負けするとどうしても後の試合も引き摺るからな
最近キッスがめちゃくちゃ増えてないか?
直近でたぶん8戦くらいして、うちキッス無しの構築1戦しか当たってない
同じPTを使い続けていると相手の選出や交代が判るようになるのですね
初手ダイバーンで相手の裏を射抜いたのは気持ちよかった
>>342 うちのパーティではかたやぶりスカーフでダルマミミヒトムあたりを牽制しててめっちゃ有用だった
スカーフウォーグルってブレバ、インファ、蜻蛉であと一枠何いれようかな
すまん 聞いといてなんだけどガルド意識でシャドクロ安定じゃね
>>435 自己解決してもちゃんと書き込むその姿勢が考察スレでは大事だから良し
自分が使ってたときはブレバインファシャドクロからげんきだった
おにび入れられまくるからからげんきはめっちゃ活躍した
ソウルビートって喉スプレー対象なのな
実質悪巧みダイジェを1ターンで行えるとかジャラランガさん壊れすぎでしょ絶対強い
今の環境ガメノデス割と使いやすい
カバ、ブラッキー、カビで止まらないし殻破ってればダイマキッス、ダイマギャラも確定1
水、格闘、岩の技範囲が偉い、砂ダメも入らない
ドラパにスカーフ試したことあるけど火力低すぎて俺には扱えなかったわ
ここで眼鏡なら落とせてたのになって場面の方が圧倒的に多かった
C100ってサンダーズとかあのあたりより低火力だからな
ジャラランガさんはBが高くてボディプレスを一致で撃てる唯一のポケモンだから
コツコツ時間かけて作ったPTがやっと完成したからいざ実戦するとなんか弱くて悲しい
漠然とした改善点は見えた気がするけど変更点でまた育て直しとか気が狂う
試行錯誤の末に勝てた時のカタルシスも高いからな
あとPTが弱いんじゃなくそのPTの運用習熟度が低いだけとかある
ネギガナイトを活躍させたいけどバトンパくらいしか方法ないのかな
ジャラはソウルビート積んでもフェアリー出されたら終わりや
だからこそ持ち物はロゼル1択
ネギガナイトは地味にキツいわ
やっぱ高確率で急所引いてくるのは怖い
まあ壊滅させられたことはないんだけど
トリルはらだいこカビゴン使おうと思ってたけど使い方下手すぎてはらだいこでトリル終わるとか連発してやめた
かといって火力積めないとトリル下でも返り討ちにされがちなんだよね
たまにネギ見かけるけどいつものボコられてたわ
急所こわい
シーズン序盤に20万人から減ってるとか言ってる人ガイジか
減るのは当然だが20万とかいつも最終人口だろ
炎のムチを最大威力で打てるマルヤクデさんに可能性を感じる
何気にはたき落とす覚えるし
>>456 似たような事試したけどトリル→退場→積みまでやってやっと攻撃だからね‥‥
撃てりゃ無敵だけどほぼロマン砲みたいなとこあるわ
結局鈍足高火力アタッカー使ったほうが安定するっていう
一手が本当にデカいゲームだからなぁ
襷がんぷうステロクチート作ったけど起点にされまくって辛い
>>460 虫のくせに炎無効だし特殊耐久高いし割といいぞ
はらだいこカビゴンはダブルの方で使ってるわ
シングルだとのろい型の方が使いやすそう
DLCで個体値下げるヤク売ってくれ
すばやさだけで良いから
配信者が取り上げたポケモンをさも思いついた風に話すの好き
すごいとっくん屋さんに対して、あまやかし屋さんを登場させよう
とっても頑張ってきたポケモンご褒美なのでレベル100じゃないと利用できません!
受付は豊満な女性がいい
>>417 難しいからじゃなくて楽しくないからだよ
運営の力不足が本当に目立つ
今どき対戦ゲーなんて調整入れながら強化と弱化して環境変化させていくのに
ポケモンは頑なにそれをしないからずっと単調なんだよ
みがわりソウルビートジャラランガ話題なってたから使ってみたけど使いづらいわ
有利対面取ってソウルビート積むとこまではいくけどそっから相手がダイマしてきた時に倒しきれない
>>417 シングルバトルに頭の良さはあんま関係ないと思うがね…
環境調整とかソシャゲとかと同じにしたくないのかもしれんが時代と噛み合わなすぎ
今日久々にランク潜ってマスボ上がったんだが初期ランク20000位くらいでビックリ
人減った?
一番の問題は対戦までの下準備が長すぎることに尽きるだろ
一応レンタルチームとかあるけどこれのせいでユーザー数の多さに対して対戦勢全然増えないっていう
>>477 上がった直後はそんなもんじゃね?
試しに6桁行ってみたら本当に減ったかどうかわかるぞ
すまん上旬がもうすぐ終わるんだがホームはいつ来るんだ
>>476 毎シーズン巣穴レイドで20種〜くらい解禁していったら良かった
DLCなんていつの話だって言う
初めて4桁前半定着できてるんだけど、同じPTで続けてると飽きてくるわ
でもPT変えたら落ちるんじゃないかと思って変えられない
>>478 まあだいぶマシにはなったけどな
3V4Vも割とサクッと手に入るし
あかいいとで遺伝も5箇所
タマゴ技はあとから覚えさせられるし、忘れさせても思い出せる
努力値はポケジョブにまとめて放り込んでおけば極振り終わってると
細かい調整するのは面倒くさいが
育成する→PTできる→ほっこり→よし次こいつ育てよう
対戦いけない
永続的に増やさず期間限定レイドで新アイテム新キョダイ解禁とかやってるから
対戦ますます後回しにするのはあるわ
マホミル来てから1週間でキョダイストリンダー筆頭に
ピックアップで捕まえやすくなったキョダイマ登場とかそこまで頻繁にレイドアップデートしまくったら
対戦の優先順位下がって当然
アタッカーカバルドンってリベンジとか採用してるのか?
育成自体も相当面倒だがパーティ変えたいってなったときに育て直しなのが一番鬱陶しいわ
育成環境楽にしたのは正解やな剣盾でユーザー増えたし
育成とかながら作業でするもんだろ
動画とか見ながらやってるわ
アッキトゲキッスとかいうのにドリュが対面から負けた
あいつ固すぎだわ…
大会上位プレイヤーも改造かshowdown使ってるからな
一番の敵は時間
showdown二桁民だが実機でも100位以内余裕か?
時渡りによるワット無限稼ぎ≒お金無限稼ぎあるんだから
育成とか余裕じゃね
最遅ヌル狙いとかでもない限り
S1の頃いたな物理サザン
じごくづき搭載でニンフィアがダイマきらない限りハイボ打てないの面白そうだと思った
ある程度の運要素はあってもいいんだけど、開幕エアスラッシュ急所ひるみで2体持っていかれるとマジやる気なくなるわ
そのぐらいの恩恵なきゃ威力75の技なんて使ってられんだろ
いや、ひるみの方がいらんだろ
麻痺はまだ電磁波に1ターン消費してるから許せる
きょううん「てんめぐみたいな運ゲー特性ほんとズルいわ」
はりきりキッスだけだわかわいいキッスは、見たことねーけど
“今までのポケモンと比べたら”育成かなり楽だろうと思うけどコンシューマの対戦ゲーとして見たらまだまだ対戦準備にものすごく手間かかる部類だわ
ポケモンっていい財産はたくさんあるけど悪い伝統も引き継ぎすぎなんだよね
ヒトムミトム両方見れてドラゴンにも強いやつが欲しいんだけど何がいる
てかフェアリーでヒトム見れるやついるのかな
マホイップいけるの?
対ドラゴンはある程度で良いならガマゲロゲとかタルップルとか
レンタルパのこのパーティで勝率60%超えてたのに、急に勝てなくなった。プレイングが問題なのか、パーティに欠陥があるのか
ピントレンズきょううんキッスやばくない?
もう犯罪だろこれ
なるほどたしかにエルフなら
ヒトムがオバヒしか炎技ない以上詰ませられそうではあるな
>>510 めざパ廃止したんだし個体値も廃止すりゃいいのにとは思うわ
運が絡むのは嫌だからてんめぐときょううんは100%発動にしてほしいわ
50%で1.5倍の強運と60%で2回打てるてんめぐって考えるとてんめぐの方が強いってどっかの記事で見た
ギャラドス
ゲンガー
ローブシン
アーマーガア
で組んでてヒトムミトムがきつく
龍受けもいないと安定しない
トゲキッスとかいう平和主義者ヅラした真の邪悪
緩やかな平和の歩みかよ
>>518 少し前よく見た構築だな
先にギャラかキッスのダイジェット通されたら崩壊しそうではある
トゲキッスがダイフェアリーで体の裏側見せてくるの吐き気するくらい気持ち悪くなるからやめてほしい
てんのめぐみは神に祈祷する時間が必要ということにして
ひるみ100%の代わりに必ず後攻になるようにしろ!
ダイマックスギルガルドがフォルムチェンジするの
めっちゃトロくて笑う
>>525 言うててんめぐって0%→60%じゃなくて30%→60%だしな
強運も0%→50%じゃないけど
あと急所狙いは単純に1.5倍じゃなくて積み突破も兼ねてるし
>>525 まるで強運だと怯まないみたいな考察だなぁ!?
>>533 これ
てんめぐ臆病は珠持たないと受けを崩せない
初手ダイマキッスなら球でも強運のがいいかな
非ダイマで殴ることほぼないし
>>538シーズン1で500位達成したってパーティや
強運いのちのたまキッスにきあいだめバトンで
確定急所の遊びギミックしてみたら
麻痺したくらいじゃ止まらないなこいつ
バケモノじゃん
マホイップは身代わり悪巧みヒトムには勝てないけどそれ以外のヒトムには勝てるぞ
キッスからわるだくみと大文字を取り上げろよ。
ていうか大文字はいろんなポケモンに安売りしすぎたろ。
キッスは攻撃面しょぼい代わりに技範囲豊富というノーマル特権をフェアリーの癖に貰ってるからな
セコすぎるわ
マジカルフレイムならわかるけど大文字まで持ってるのわかんねえわ
フェアリーにマジカルフレイム配ってんのもわかんねえよ
ドラパルドも万能すぎて訳わからん。
技のレパートリーが豊富すぎる。
カプのいない環境だとフェアリーの使い勝手上げないとドラゴン無双抑止できないって判断からだろうな
なお割を食う草虫氷
トゲキッスきらい、エルフーンきらい、オーロンゲきらい
フェアリーはロクなやつがいない
妖精って原義的には害悪な奴ばっかだからな
エルフ並にイメージ戦略の勝ち組
エスパーに配るなら分かるけどなんでフェアリーに配ったんだろうなマジフレ
>>553 エスパーにだって火使ってそうなイメージあるがなあ
魔法っぽいキャラに配っただけで別にフェアリーとかそういう縛りでもないぞ
ダイオウドウの謎のCの高さはなんなんだ
ちからずく補正で無振りでもからやぶパルが落ちるくらいの利点はあるけど
ダイオウドウさんのあの見た目でぽわぐちょとほぼ同じBなの絶対嘘だろ
モスノウ可愛いから入れてみたけど全く選出しないわつらたん
ペリアント構築使って見たがなかなか面白い。雨ふらしで炎ダメカバー、一応追い風もある
ペリッパー自身もドロポンぼうふうでそこそこ火力ある
他の雨エースも絡めれば色々遊べそう
ダイオウドウのC見ようと調べて改めて思ったけど鋼の耐性頭おかしいだろ
かつてはこれに悪ゴーストまであったとか
カビキッス使ってみたけどカビゴンってかなりむずくね
>>565 俺もカビキッス使ってるけど
最近カビゴンはあんまり使ってないわ
のろいかはらだいこ搭載してアタッカーに切り替えようかと思ってる
流行り構築に乗る人っていつまでも狩られる側の人間だよ
>>564 まあメタバ撃つには都合がいいんだけどね超鈍足だし吹き飛ばし覚えるから起点も一応避けれるし
>>489 そうとも言えないよ
元々母数の少ないダブルは今シーズンの過疎が話題になってるし
配信者は再生数が落ちたと言ってる
人口減少は濃厚かと
>>569 ダブルは元々人少なく配信者は飽きられないだけな
そらまあ人の増えるイベントも話題もないんだから時間が経つにつれ人が減るのは当たり前やろ
問題視するほど顕著かどうかがデータとしてあれば真剣に考えてもいいと思うけどさ
ASブッパロンゲ使ってるけどハマる時は気持ちいいね
最後っぺの電磁波でダイマ消化させてすまん
上位がみんなカビゴン使ってて万能万能言われてるから使ってみたけど
思ったより万能ではなかったイメージ
万能だろ
bに振らなくてもhp高すぎて半端な物理攻撃耐えるし
完全に勝ち確だったのに、3連続ふぶき急所こおり状態になって負けた
これチートみたいなのあったりすんの?ありえないでしょこの確率、相手中華だったし
壁貼りドラパルトからのはらだいこカビゴン強すぎてわらう
こないだケンホロウでさいみん当てからのきゅうしょ連打でダイマックスカビゴン倒した
ヒトムミトムとドラゴン同時に受けれるやつガチで存在しないのな
>>577 相手はほぼ負け確からたまたま運で勝ち掴んできっと驚きながら喜んでるぞ
対戦ゲームなんてそんなもんだし、気にしないで次の対戦に切り替えていけ
>>580 タイプだけで考えたら全世代通して考えても
メガチルタリスくらいしかいなさそう
>>580 耐熱ドータクンなら見れはするんじゃない?
>>509 今日はじめてドレパンしてきたキッス見たぞ
>>584 対面からこの3つ全部に打ち勝つのはそりゃキツすぎるでしょ
壁だかトリルだかで裏に繋げて突破の方が簡単
竜妖とかいう夢に溢れたタイプじゃなくても
草鋼に貰い火持たせれば余裕だね
S遅いってだけでカビゴン使いこなせずすぐ抜いたわ
もうちょい試してみるかなぁ
カビゴン流行ってくれればくれるほど
うちのローブシンが輝くからどんどん流行ってOK
ヌルアント使ってるんだがアントって使いにくくないか
他のダイマエースと組み合わせて使ってる人いる?
>>595 アントはダイマすればアントより遅い奴ほぼ全員淘汰できるのがウリ
単にダイマしただけじゃダイマ枯らされたり上から炎食らって死ぬ
アントは相手からすると選出誘導力が一番嫌だわ
速い炎持ちかその他対策ポケモンが必須になるし
アイヘ二連怯みアホみたいに引くんだが
エアスラが威力命中アレで3割、あくは2割なのにアイヘだけなんで威力命中安定で3割なんだよ
>>599 ひこうタイプは弱点3つ半減3つ
はがねタイプは弱点3つ(昔は2つ)半減4つだから
エアスラより使いやすくても不思議ではあるまい
あくはは知らね
>>600 ネタギミックの範囲ではあるけど
十分強くて楽しむにはいい感じやで
エーフィで相手が壁貼ってきたらきあいだめバトン
そうじゃければめいそうバトン
って感じにしてる
もしくはブラッキーかな
きあいだめバトン失敗しても
ただのいのちのたまキッスだけで相手蹂躙できるから
きあいだめバトンいらんかったなって最終はなる
起点作りエレザード考えてみたんだが誰か使ってみてくれ
ようきAS すながくれ きあいのタスキ
へびにらみ かいでんぱ ワイドブレイカー とんぼがえり
へびにらみして相手が特殊ならかいでんぱ、物理ならワイドガードして散る
アイへははがね弱点への安定遂行技として入れてるだけでひるみ狙いではないからひるみ無くして威力上げてくれてもいいんじゃよ
アイテと気合玉は追加効果無しでいいから命中上げてくれ
ローブシンとかカウンターの鴨ですわ(カビが削れてない時に限る)
>>606 カビゴンはダイマしないんならアームハンマーでワンパンしてたけど
HBならドレパンを耐えてカウンターできるのか知らなかった
ドレパンと迷ってたとこだし勉強になったわ
特殊のドラパルト、バンギ、ギャラは多少なりともいるけど物理サザンドラがいないのはなんでなん?
物理サザンドラて技何使うの?ワイドブレイカーかみくだくじしんとか?
それで自身が呼び寄せて役割破壊できそうな相手いる?
BW2のゲーチスのサザンドラって確か物理型なんだっけか
ニンフィアピンポでじごくづきして
えづいてるとこ眺めるくらいしか‥‥
ドヤ顔で対面してるニンフィアにじごくづきしてえずいてる所をそのまま倒すってなんかすごくエッチだよね
ニンフィアピンポなら別に物理型にする必要もなさそう
とんぼ じごくづきがあるけど
それならあんまり振らなくても使えそう
バンギにはサザンのステータスでも気合玉より馬鹿力のほうが通りそう
ミトムやらヒトムロトム系努力値そのまま同じ個体の
FCで運用できるかな?
とんぼ返りの火力上がるからこだわりと絡めて変なことはできるんじゃない?
もろはの頭突き とんぼがえり 馬鹿力 じごくづき ダイマ切るなら空を飛ぶやはがねのつばさもあるし
>>580 いねえよ
お前の質問がアホ
メガネ持ってたらチョッキブリでも無理だから
>>616 砂下H振りダイマバンギ相手に
ばかぢから
220〜260(53.1〜62.8%)確定2発
きあいだま
180〜212(43.4〜51.2%)乱数2発(3.1%)
なるほど確かに
ラプラスを手早く処理出来る奴っている?
あいつで痛手追うこと多いんだが
だいもんじ確定耐え調整(あるのか?)の居座りヒヒダルマにサザンドラがお仕置きもろはの頭突き(自分も瀕死)とか
計算したけど意地っ張り鉢巻or珠のじごくづきで耐久無振りニンフィア確3(珠でH252で低乱数)
いっぽうニンフィア側はA0控えめでんこうせっかで中乱数2
じごくづき→ハイボ不発→鋼の翼ならまあ殺せるのかな
地獄→ラスカの場合珠持って両刀AC振りでもH252ニンフィアは残りそう
結論:物理特化すればニンフィアは殺せそう
ドリュは対策したら簡単に潰せるから巷で言われてるほど厨ポケな感じはしないが、ギャラとキッスは耐久もおかしいから死んでくれ
でんきでA100超えてるの化石2匹とバチンウニだけとかいう環境が歪すぎるんだよ
HCニンフィアのサイコショックでチョッキヒトムが4確
HCヒトムのほうでんでチョッキニンフィアが超低乱5
麻痺らなければニンフィアが勝つな
そもそもなんでボルテッカー覚える奴ピカしかいないんだよ
ピカチュウとかいうカスがボルテッカー独占してるのが悪い
キッスとギャラはトリルミミッキュで返せるからいいんだけど
ルチャブルのダイジェは化けの皮で受けだしできないからつらい
>>628 あいつ耐久ないから使う側としてはおっかなびっくりで怖いんだよなあ
>>595 ヌルアントは初見殺しみたいなもんだから認知されて対策進めばそら使いにくいよ
とりあえず炎対策にミトムとか入れてみては
ヌルアントはヌルにダイマックスさせる選択肢も必要だぞ
ラプラスの電気技
ギャラドスの草技
シャンデラの草技
どれもずるい
ギャラに草はないわそのせいでヌオーからバルジーナに変えた
キッスギャラにトリミミで受け出しって玉だと何もできずに死なないか
水ロトムのS振りってどれが主流なの?ジュラルドンのダイソウゲンでワンパン出来るから抜き調整したい
>>637 死に出しでトリル打って裏のトリルエースで切り返すのが目的だから
サザンガルドだいぶメタられてるな
エースバーン、まんむー、ネギ騎士ちょいちょいいるな
現実的にギャラにAS+1状態からの対面で勝てるのってがんじょうタスキカウンター以外だとダイマパッチラゴンエレザードぐらいしかないんじゃないかとすら思う
そしてこのAS+1がダイジェ1抜きか僅かな起点の竜舞から飛んでくるからやってられん
シャンデラもらいびにしてる奴は意味わからんわ
普通すりぬけやろ
>>641 スカーフパルスワンならダイマ切らずに勝てるぞ
>>641 地震持ちギャラ増えてるし襷持ってないならパッチラエレザードでも安心とは言えない
タスキネギはよく見るね
絶対に1体倒す強い意志を感じる
>>645 サザンガルドにインファの一貫ができるぞ!
>>646 エレザードはふうせん持たせるしかない パッチラゴンなら多少Bに振れば耐えれるが、
ネギは相手にいると微妙に嫌だけど速さも耐久も言うほどだから自分で使う気になれない
そもそもそこまでの対策を強いるのがただの珠ASぶっぱという事実よ
ギャラドスに親殺されてるから言うけど、今の環境はギャラ重すぎるわ
ワイルドエリアでは新人狩りのイワークさんもイキイキしてるし良かった良かった
タスキ持たせてまでサザンガルド見せるならきもパンダじゃだめなん?
ボルチェンも許したくないし
蓄電パッチラゴンになるかなー
まあいいかパッチラゴンで
ギャラいるからゲロゲは採用しない
貯水ヌオーよりはパッチラゴンかな
相手のギャラも見れるのがいい
ミミッキュ以外でドラパルドを一方的に狩れる奴いないかな?
ドラパならブラッキーだな
抑止力が強すぎて選出すらされなくなるが
悪フェアリーの悪戯心とかいくらでも可愛かったり見た目かっこよく出来たはずなのに
使ってる奴ら以外からは大体キモがられる見た目で実装するなよなー
カバ、バンギって砂がパーティーにとってデメリットなのが困る
リザードン @弱保ダイマエース
カバルドン @ラム起点作り
ローブシン @てつこぶ達人
ミトム @特殊とトリック
アイアント @命の玉ダイマエース
バンギラス @電磁波ステロサポート
でやってるけど勝率5割きって勝てなさすぎる
みんな強すぎないか?
頼む電気アドバイスお願いします
カバとバンギのダブル起点が謎
どっちかでいいしカバのラムも素直にお盆でいい
リザの耐久でじゃくほって満足に使えないんじゃないかと思うんだが
>>677 カバがバンギ抜いてキッス入れたらどうだ
あまりにもめちゃくちゃだから育成論でも見てきたほうがいい
今思ったけど最近ローブシン増えたからかヒヒダルマ減ったね
カバとバンギラスなんでかというと構築考えて負けて、こいつ使えば!?と入れかえて迷走してる名残ですすみません
リザードンのじゃくほは本当に生かせない。するどいくちばしか命の玉にしますかね
リザってダイマしないと火力ないから出来ればメガネか玉使いたい
ダルマは受けれるポケモン用意してない奴が強い強い言ってるだけで
実際にダルマ使ったらブシン以外でもめっちゃ止められやすかったからすぐ使わなくなったが
その後もしばらくダルマ強い強い言ってる奴らが居て、情報操作おもしれーって思って見てた
後出しですみません
もう見た通り迷走しすぎてる状態
構築記事は見てるがどれにしようかとまだ迷走
ぽけっとふぁんくしょんで好きなポケモンから検索したらいい
>>685 受けポケ用意しなきゃいけない時点で重いのよ
自然に入るパーティ使ってるなら気にしなくていいだろうけど
そうじゃないパだと歪む歪む
>>688 ダニングクルーガーのお手本見たいな奴に触れてやるなよ
>>688 それな
存在そのものがこっちの思考を誘導してきてキツい
ヒトムミトムガルドヒトデヌオー辺りを先発で呼ぶから選出誘導出来るんよな
サザンドラパだったならスカーフかダイマだろうし
マジカルで流れてきたシザリガー育成して適当なパーティーに入れてみたけど初手投げの安定感すげぇな
襷のお陰かもしれんけど
>>689 あーダニグルね知ってる知ってる
確かにダニグルっぽいね
>>693 せっかくワッチョイついてるんだから変な事言ってる奴に触る前にまずワッチョイ確認した方がいいぞ
よくこのPTなのに勝率低いってのあるけどPTの欠陥じゃなく選出の問題だろうからまずは選出の固定化が大事だわな
相手に合わせた選出ってのは当然だけど基本的に全部見れるわけじゃないし、それなら汎用的な選出を1個は作っとけ
固定2体(先発+エース)+フリー枠みたいな感じの縛りプレイしてても勝率良かったりするからなんにでも対応みたいなの深く考えない方がいい
勝率6割で今5000位くらいなんだが上位は勝率どれくらいなの?
>>698 はえー1位とかは勝率99割あるんやろなぁ
>>697みんな60%から65%くらいだよ。70%超えるのは2桁とか1桁だけ。
勝率60%なら3桁いってもいいんだけどね。連勝、連敗とか格下、格上とかでも順位変わってくる。俺も100戦で勝率60%で1500位だったよ。
ちなみに対戦数はどれくらい?
勝率6割でも連勝すれば一桁行ける
ここから3連勝しても順位上がらなかったわ
連勝、連敗で順位変動っておかしくね?格上、格下で勝ち負けで大きく変動なら分かるが
特殊受けでキッスに勝てるのカビゴンとセキタンザン以外に誰かいない?
一時期ライバロリが1万まで、バンビーが7000くらいまで落ちたとか言ってたが、連敗が関係してるんかな
>>708それなら勝率や格下、格上で大きく変動するべきだろ
なんだよ連勝、連敗って。
>>701,702
やっぱり一口に勝率って言っても順位とは繋がらないのか、まだ70戦程度しかやってないからかもしれんが
当たるのがどうやっても順位下の人ばかりだから全く上がらんのよね
>>707 ヤレユータンってダブルしか知らなかったけどキッスに勝てたのか
今期まだあんまり数やれてないから19勝5敗で2200位だな
>>716 対面でお互いダイマしたら余裕で勝てるぞ
>>718 ?いや順位制の仕様みたいなもので誰が考えたとかはないだろ
>>717 後投げで…ってなるとやっぱ無理だよなぁ
セキタンザンは対キッスだけなら万全の信頼が置けるんだけど他がな
>>719 お互い打点がなくてダイマ終わってエアスラ地獄にならない?
>>722 ニンフィアはキッスの特化珠ダイジェで5確
キッスはニンフィアのダイフェアリーでほぼ3確
4連敗くらいしたら4桁前半から5桁まで一気に行った
連勝連敗が関係するのはハイボまでだよな
普通に1戦ごとのレートの変動が順位に反映されてるだけ
あと対戦数だな。100戦で勝率60%だと1500〜2000くらいだが、200戦やって勝率60%だと500位くらいいくだろ
前、チョッキニンフィアにわるだくみ二回積みC特化ロトムのダイサンダー受けられたな
マジでバケモンだと思った
ちなみに相手のニンフィアはダイマックスしてない状態で
キッスメインでパーティー組んでるのにニンフィア出されないんよな
なんでかなニンフィア目線で見てキツいやつ多いんかな
キッスストッパーにチョッキギガイアス使ってるけど草結びなければ余裕
>>732 ニンフィアは中速以上の物理アタッカーがいたらそれだけでキツイだろうな
ドサイドンとギガイアス、セキタンザンあたりは確かにキッス使っててキツいわ
ヒトムはダイロックあるし止められたことないわ
1500位の奴と対戦してるんだがジャラランガにハイボ打ってきやがった
どんだけ防音浸透してないんだよ…
>>738 おまいさんは全最終進化の全特性言えるか?
>>740 ジャラランガさんのマイナーさを嘆いただけだよ
ジャラランガさんすげーよ
600族なのに特性覚えてもらえないからな
イーブイズユーザーだけどキッスはニンフィアよりもグレイシアのタスキミラコでなんとかしてる
でもグレイシアのタスキ潰れたらおわりだから最近サンダース入れたけど
本当にダイジェットずるいです
ジャラランガは3つある特性がどれも正確な効果を覚えにくいものだから困る
1200位から50000位に落ちてしまった…
カマスジョー分かられてしまってるなと思ったらもこうが使ってたのか
あいつのインファまじで通るから好きだったのに
相手の特性知ってるけど○○は詰みだし違う可能性に賭けて願望プレイすることもある
勝てないならレンタルすると良い
レンタルしても勝てないなら…そういう日もあるさ!うん
お前ら使えるポケモンどれくらい育ててる?20〜30は少ないかな?
スイートベールのマホイップ相手でも相手はアロマベールを警戒して精神技撃ってこない
みたいなのがあるからジャラさんは実質特性3つ持ちなのだ
使えるポケモンを育てても勝てないのがこのゲームなんだよなぁ……
作るべきは強いパーティーであることっていうのを知らないと勝てない
>>758まぁ今5桁ウロウロしてる俺でも2000〜3000ウロつけた時期あったからな。その後構築変えたら駄々下がりしたが
エースバーンとかサザンとか育てたいけど、エースバーンは半年後にリベロきそうだし、サザンはガブリが来る
しばらくはマスター維持でBP稼いでポケモン育てる事専念しようかな
エースバーン別に現環境でも活躍出来るから育て損しないでしょ
育てるポケモンの数が増えれば増えるほど構築の幅が増えるからな。
さっきライバロリが動画で40位の人と戦ってたけど、
ギャラドス
キッス
もぐら
ドータクン
サンダース
ワタシラガ
とかいうパーティでビックリした。やっぱポケモンって構築ですわ
サザンとガブを比較してる時点で何の参考にもしてならないと分かる
構築ももちろんだけど何するか読めないってのも強いよね
次のシーズンってキョダイカビ使えなくなる可能性ある?
>>765ガブリが来たらサザンの役目は下火になるんじゃ?
スカーフはガブリでいいし、特殊の役割と身代わりサザンくらいしかないでしょ。
ダイマトゲキッスにもろはのずつきでワンパンできるカジリガメを使おう!
今150戦ほどやって4桁の真ん中位だが3万台辺りにいた時が本当に泥沼だった
噛み合わないと思ったら気分転換に他の事した方いいな
パッチラゴンに3タテされた
こいつこんなにつよいのかよ
身代りガルド、猛烈にラスカ欲しいけど影打ちも強いから困るな
最遅色ガルド貰ったから弱保型で育成したいがどの構築に組み込むかも決めてないから努力値配分決めらんねー
>>772 割とガチでカセキメラのためだけに
貯水ガマゲロゲとかヌオーとか入れる価値はあると思ってる
油断したらあいつら一匹でぶっ壊される
えらがみとくちばしは次の世代では威力か倍率変わってそう
鉢巻パッチラゴンが極稀に居て、耐久振ってるから耐えるんだよな〜って余裕見せて負けたのは数回だけある
余剰火力すぎる
パッチラゴンの燕返しははりきり下で必中、ダイジェットも打てるとかよく考えられてんな
>>769 耐性も全然違うしむしろスカーフだけだろガブと役割被るってギリ言えるのは
サザンが使用率減るとしたらガブが原因じゃなくてレヒレを始めとするカプが来ることによるものだと思う
アーマーガアのS争いは落ち着いたのか無振り4振りアーマーガアが増えてガア抜き調整しといたニンフィアがニコニコしてるわ
下手すると後取ったほうが有利まであるんかな
4万まで順位上げたのにキッスPTに4連敗して戻されてしまった
ラムの実搭載キッスが一番嫌だ
でんじはなんかで対処を考えるとラムだけで崩壊するからなー
最近はこうこうのしっぽトリックやトリルをミミッキュが仕込んで疑似対策にしてる感じを見る
相手の持ち物に左右されない妨害は強い
ガブとか七世代じゃ既にアヘアヘステロマンに成り下がってたよ
TODとかいうの狙われてるのか相手が行動遅くてイライラする
ガブはなんだかんだ強いんだろうけど昔みたいな環境を席巻する強さは無いんじゃないかと思う
あの地獄のフェアリー環境の中常にトップ30に入り続けたんだ信じろ
フェアリーの差はでかいだろ
逆鱗に支えられてた部分がでかい
最近初手ダイマで荒らして2体目トリルミミッキュからの鉢巻きウオノラゴン、ドサイドンって感じの構築多い気がする
ガブはカプ台頭の中殴りの半分くらい竜が占めてたのが痛かったな
そこから地面枠で見て起点からサイクルまでなんでもできるおっさんに敗北
起点流しでもカバにも負ける
マンダは竜が気になるの弱点だけで殴りの飛行の強さと有用メガで生き残った
USM使用率上位に刺さりまくりのマンムーについでに狩られるのも辛かった
ダイマ込みならカイリューが一番ドラゴンで強いまであると思ってるわ
6世代からずっと飛行強いよな
そろそろ調整いれろや
ここじゃ言及されないけどアーマーガアの時代は終わったね
キッス全盛期到来でついでに焼かれるから20試合近く見てない
草と格闘使いたいからトリルミミッキュで切り返しちゃう
>>2 こういう気持ち悪いテンプレしれっと書き込むのやめてくれないか?
軽くしかやってないけど七世代の頃はこんなに弱保に左右されるゲームじゃなかった気がする
今作ダイマで2倍弱点ぐらいじゃ死ななくなったし殴りつつS積めるからな
意外とハガネール強いな
頑丈と高耐久で弱保狙いやすいしボディプレスも強い
回復技あったら環境上位行けたかも
ラムなんて一番弱いだろ
こっちがラムを想定すれば持ち物無いのと同じだからな
サニーゴ色違い産まれたけど通常特性だった
サニゴーンとしてなら使えるかな?
リフブレネギガナイトと襷カウンタートリトドンにボコボコにされたわ
分からん殺し強い
アーマーガアめちゃめちゃ活躍してるよ。ミミッキュ、パルシェン、珠ギャラ、砂ドリュとかで詰めようとしてくる人多すぎて、鉄壁アーマーガアで詰んでる。一周して、初期の頃みたいになってる。
>>817 今期100戦くらいだけど初めて当たって壁貼りミトムがワンパンされた
まあ勉強になったわ
アーマーガアとドリュウズを両方とも見れるポケモンってアーマーガア以外にいる?
草統一組もうかと思ってるんだけど草シルヴァディ入れるのは邪道かな
>>822 キッスロトムとかやないんか
そこら辺はダイマきって無理矢理突破するしかない
無傷で突破はかなり厳しいと思う、逆に言えばそいつらをさっさと落とせばもう障害はなくなるようなもんや
え、巨大カビゴンずっとスタメン入りさせたかったのにシーズンで変わっちゃうの…?
いや来期から新しいキョダイマックス使えるようになるだけで既存のやつが出禁とかないやろ
シーズン関係なくずっと使えるようにするなら期間限定でやるのおに過ぎない?
限定キョダイマックスもまたそのうちレイド来るんじゃね
ポットデス→殻を破る+白ハーブ→バトンタッチ→アーマーガアで終わったかと思った
はりきりキッスこれ最強か?って思ったけどはりきりは物理だけだったわ…
数日前までは一日空いたら千位単位で落ちていたが一日空けて今日入ったら60位しか落ちなかったわ
上層部がだいたい固まったのではないかな?
下の方は5万ぐらいでキープしないと1万下がる
流石に大分人口落ち着いた感ある
DLC来るまでは過疎ってくんやろうな
一撃必殺まで考慮してたらドリュウズは上から殴る以外どうしようもなくね
じわれ搭載型もたまにあるし
ポケモンは時代遅れだから過疎るよ
今や当たり前になった1〜2ヶ月に一度のバランス調整をやらないし
今盛り上がってるゲームは実力ゲーなのにポケモンは相変わらずの運ゲー
んな訳ねえだろ
ポケモンは唯一無二のPvPだぞ
そこらのパクリゲーとは違う
銃で撃ち合うゲームとかカードゲームとかどこも似たり寄ったりで飽きるんだよな
剣盾でDCGからこっち来たけどポケモン対戦と凄い似てるわ
ナーフほぼないけどメタがガンガン回るから環境の変遷度合いもあんま変わらん
似たようなポケばかりと言われてるけど型が豊富で飽きない
スマホで対戦出来ないのが本当辛いのでそれさえ出来ればもっと流行るよ
こっち4桁半ばなのに6万位位のやつとバンバン当たるのはなんなの?
>>842 ポケGOにもランクマPvPが実装されたのだがゴミだったwww
>>845 いま5万ぐらいだけど4、5連勝で4桁と当たる
どっちにしろ今日は無理やろ
祝日挟んでる時点で危険だし
キッスはピントキッスが地味な流行を見せてる気がする
50%だけど積みにに対して強く出れるのは結構大きいんだろうね、怯み戦術なんてそもそも使わない人も多いし
>>679 4倍岩以外なら余裕で耐えるしイージーウィン製造機だぞ
その代わりステロに糞ほど弱いのと
ダイマ必須エースなら上位互換のキッスとかいう厨ポケがいる
対面とサイクルのハイブリッドパーティ使ってたんだけど受けパに浮気したら全然勝てなくて5桁落ちしたわ
受けパの構築とか思考が分からん
受けループを使うには対戦前の段階であらゆるダメージ計算が必要
>>815 物理でガン攻めしてくる構築が多すぎてアーマーガアに対する信頼が半端ない
受けルつっても受けを意識させて裏のアタッカーで崩す型か
3体全員受けのネチネチ陰キャ戦法取るかで立ち回り変わるしな
キッスがノーマル飛行のままだったら今より弱点減るしはりきり珠アイヘで上から潰せなくなるぞ
強運キッス自分も使ってるけど不利対面でゴリ押しできるのが強いわ
てんめぐキッスだけど基本ダイマエース運用だから
強運のほうがいいかもと思うこともしばしば
最後のポケモンがバトン用ポケモンのキレイハナで
攻撃技ないからちからすいとりつつちょうのまい使いまくってたら
相手降参してきたら
バトルは最後まで諦めないほうがいいね
こっち積んだところで何もできなかったのに
オール受けパでネチネチ200戦ぐらいしたが勉強になったよ
今はエースと相手の選出予測をして1〜2匹を組み入れるぐらいに留まったが面白いよ
バナとカメックスとガラル御三家のキョダイマックスどんな効果になるかなぁ
オール受け回しのパーティ使うのは自分じゃ出来ないわ
試行回数稼がれて追加効果なり一撃をもらいがちなのと崩し枠のポケモンとか捌くの難しそうだなって思うから勝てる人凄いなーって思う
天然コブシが全然抜けねぇ
見せ合いで居たら対策ポケ確定させられるレベルだと感じるがコブシあんま見かけねぇな
たまに遭遇して詰まされるわ
受けってよりは相手の主張を利用すればええのじゃないかな?
火炎玉キッスなら2ターン目にサイコシフトしてくるので下からならどくどくを入れる唯一のスキがあるだとか
ガラル統一PTを御三家モルペコアーマーガアで潜ってるが
後1匹がなかなか決まらん
リージョンはなるだけ除外でいいのないかな
リージョンも入れてあげようよ。
他地方じゃ見られない個性的な奴らやん。
いっそのこと何も隠さずにバンギで砂とステロまいてすなのちからカバでダイマきればいいのでは…?
入れるならネギガナイトになるんだよね
急所で強引に持ってけるのは楽しい
>>873 気持ちよさそう
やはり性格だな、サニーゴでステロ撒いてペチペチするのと全然違う
>>876 バンギじゃ目立つからタクンかデスバーンでトリルステロすなあらし持たせて起点作りするとか
ざっくり計算したらH252大キッスでもステロ砂ダメ珠ダイスチルで落ちそうだし
カバルドンAあるし技もいいの揃ってるからアタッカーにするのありだなぁ
>>871 フェアリータイプのポケモンでいいんじゃない?
>>877 砂嵐の恩恵は特防1.5倍かな
環境に多いキッスはやれそうだな
対面使いとしては誰で受け破壊するか考えて相手が崩れるのを見るのがおもしろいわ
初手ダイマして荒らせる範囲とそれなりの耐久を持っててかつ
パルシェンに弱くない特殊アタッカー探してるんだけどなにかオススメない?
対戦相手ありきのゲームで切断は重度のマナー違反 隔離必須
漏まいら、アタッカーのカバルドンの調整教えれ
ほぼHAにしてもなんかない?
鋼の翼と空を飛ぶ搭載した保険ドラパくっそ強いな
ダイマミミッキュキッスにも勝てる
>>867 カメはうずしおで相変わらずの扱い受けてバナが眠り粉かヤドリギ付与で糞ポケになる未来が見える
>>888 水は受けポケ多すぎてミロカロスは最下層だと思う
上からダイスチルによってBをあげながら殴るのが単純明快に強いからなー
受け範囲も上がるしミミッキュは火力が割とギリギリだから耐久変化をモロに受けやすい
>>893 保険型は俺も使ってるけどS削って耐久振ってる
>>887 意地H204A252B12D36S4
前期5位の方の調整。
最近挑発ギャラはほんと見ない、いかくギャラ自体がほんと減ったわ
自過剰の爆発力の評価といかく受けしたい相手が減った感じあるからしゃーないけど
特に自過剰ギャラは1:3からでも勝てるポテンシャルある怪物だよな
>>883 超絶運ゲーだけどキッスとか?
自分から仕掛けるには57%ってクソ低いけどキッスの対策怠ってたときにパルシェンで無理やり見ようとして全部怯んだから多分オススメ
>>903 キッスはもう入れてんだわ
普通にパルシェンにキッス弱いしな
お前らの欠伸ループ崩し教えて
かえんだまピクシーとかよさそうなんだがどうかな
初手ダイマで荒らせてパルに弱くない特殊アタッカー、そうだね、インテレオンだね
壁警戒もされるし割とガチで相当荒らせる
>>904 まあそうだよな
というかダイマって先制技とか多段技とかの小回り一切利かなくなるからタスキパルシェンにクソ弱い気がする
しかも特殊アタッカーって氷弱点なことおおいし
エアプだけど耐久とパルシェンを重く見るなら特殊バンギくらいしかなさそう
>>905 低速の受け回しには刺さるから割といい感じ
バトン先としても使ってる
>>909 特殊バンギ良いかもしれんな
考えてみるわありがとう
妨害を恨んだ結果うちのPTには思考停止でブリムオン入ってるわ
ステロもあくびもドヒドもハメも全部こいつに丸投げじゃ
>>883 特殊ではないけど初手で荒らせてパルシェンに強いとなるとエッジ、噛み砕く、ヘッド、かみなりorかえんほうしゃみたいな弱保バンギラスは?環境に少しいるよ。
バンギ特化してもダイマされたらかみなりでギャラ落とせないのか…
しんどいな
特殊バンギは強そうで弱い
Cが数値的に足りない
弱保切っても倒せなくて終わること多いし両刀で使うしか無いよ
>>915 色々計算したけど本当にコレだな
役割果たせないんじゃ意味ないわ
無振りドリュすらダイマされたら落とせないんじゃキツいね
バンギのCってロトムより10低いだけなんだけどな
特殊にするとタイプ一致で撃つことが少ないから火力不足を感じるだけで
>>918 ロトムが使われる理由はCじゃないからな?
剣舞ダイジェットゴリランダーとかふるいたてるインテレオンがマイブーム
ガラルの御三家使いやすくていいなぁ
>>884 それなら全員切断するだろ
そんなわけないの考えれば分かるのにガイジかよ
>>922 出させないのが一番
ミトムとかギャラに強い奴入れればいいよ
>>922 シュカのパッチラゴンとジュラルドンとか 風船ジュラルドンならカバにも強いかも
意地AS球砂ドリュの火力気持ちいいけど
陽気の方がスカーフドラパ抜けたりで絶対強いわ
>>920 火力の比較対象にロトム出してきたのお前やんけ何言ってんだ
今のドリュってほぼ砂かきなのかな?
ミトム圧倒的有利なんだろうけど型破りの線を考えると怖くて出せない
すなかきの方が多そうだけどかたやぶりも一定数いるよな
カバいたらほぼほぼすなかきだと思っていいんじゃないの
流行りの構築とか調べず遊んでても気になる位最近カバとすなかきドリュウズ異様に多いし
ルカジャラA110←低火力に感じる
ミトムC105←高火力に感じる
ふしぎ!
今って最速スカーフサザンって多いのか?
パルシェンを陽気にしようか悩む
>>928 よく言われる特殊型で使うと数値が足りないって言われるやつと違ってバンギは普通に特殊で使われるやつとそれほど数値に差がないっていう話だぞ
S2は砂ドリで3タテしまくってたなあ
まあ4桁の話だが
80〜100くらいまではマジで激戦区だしスカーフ持ってようがダイマ切る可能性は十分にあるからその辺の奴らは全員最速だと思った方がいい
ギャラドスなんてc172ロトムの一致ほうでん耐えるバケモンだし
バンギラスやドラパルトの電気技で火力足りないのは当たり前
汎用性高いダイロックやダイドラグーン使った方がマシ
鉢巻ウオノラゴンの先制エラがみの威力574ってなんだこれ
4倍弱点で2300とかこれもう分かんねぇな
ウオノラゴンいたら必ずドラパ出す
ドラゴンアローの餌食や
コオリッポってアイスフェイス時にカウンター通るん?
さっきはじめてマスボ上がったけど、ハイパーってランク10しかないんだな
12くらいまで覚悟してたから拍子抜けしたわ
さっきスカーフサンダースとか言うレア個体に当たったわ
無理だった
>>960頼み
【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart46
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>1の文頭にワッチョイ「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を貼ってください
今の対戦環境・メタ・発掘された型
現シングルランクバトル環境を考察するスレ
関連スレ
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part6
http://2chb.net/r/poke/1579874021/ ■スレ立てについて
次スレは
>>950を踏んだ方か宣言してから立てましょう。
無理ならば別の人を安価で指名しましょう
●アフィブログへの転載は禁止
☆ぽけりん転載禁止
☆ポケモンまとめマスター転載禁止
※前スレ
【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart45
http://2chb.net/r/poke/1581087707/ 8割前後の確率でひるみ喰らって勝ち確試合落としたわクソが
このスレ陰キャ揃いやから愚痴かくと即座に否定してくるぞ
BP欲しくてマスターまでとダブル始めたけど難しすぎて草
負け筋が1%でもあるなら勝ち確じゃないのに勝ち確なのに負けたとか意味わからないこと言う人は定期的に来るね
>>964 ダブルはエルフーンで追い風かトリルで戦うイメージあるわ
あとサイドチェンジが怖い
>>966 ジュラルドンと範囲技使えばサイチェンなぞただの躍りよ
ダブルってとりあえず雪降らしてふぶきしてればいいんだよね
>>965 理不尽なひるみ連発で負けたなら勝ち確といっても何も不思議じゃないのに一々その意図を汲み取らず否定してくる揚げ足取りも定期的にくるね
晴らしてねっぷう連打もよいぞ
ダイマのせいでワイドガードなんて誰も使わんし全体技は正義
(ほぼ)勝ち確
または
勝ち確(確実とは言ってない)
相手の勝ち筋が0で初めて勝ち確なのにひるみの負け筋がある状況で勝ち確と思っちゃう男の人って…
そういや前2桁相手に勝ち確だったけどtodで負けたとかほざいてた馬鹿いたよな
サンダース難しいよな
ブラッキー、エーフィ、ニンフィア、グレイシア仕上げたところでブイズ厳選は終わった
もうそんなに8割怯みくんいじめてやんなよ許してやれ
サンダースは特性はやあしによりジェット一積みギャラの上を取れるぞ!
ダメージ計算はしてはいけない
スカーフサンダースは補正なし無振りでも1ダイジェットギャラドスの上取れるから考えたけど
C特化10まんで確1に出来ないと知ってやめた
ズルすぎる
裏で対策しているのに急所で落としたら言い訳したくなるわ
相手は急所でムカつくかも知れないけど結局一緒やぞと言いたい
最終6位のグッドスタッフ集めました的なスタン寄りのPT凄いな
真新しい要素自体はないけど、なぜこれで勝てるのか不思議だな
選出とプレイングがでかいんだろーな
なぜこれで勝てるの最たる例が前期1位だしなあ
パーティ見てもぜんぜんレンタルしたくならないし普通すぎたがそれゆえにすごい
マイナーパよりテンプレパで勝つ方が凄いのはポケモン界では常識
対策されても強いのがテンプレパ
対策されてなくて強いのがマイナーパ
ウォーグルは最速だとギャラやキッスに対面から勝てるからな
そいつら準速が主流だし
キッスは知らんがギャラは最速じゃねえの
わざわざ80族に抜かれるようにする意味はないでしょ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 18時間 18分 29秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212181711caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poke/1581087707/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart45 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・シングルバトル環境考察スレPart39
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part143
・【SV】シングルバトル環境考察スレ Part4
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part121
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part106
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part173
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part165
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part132
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part162
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part136
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part139
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part130
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part119
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part167
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part117
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part125
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part148
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part138
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part163
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part219
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part201
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part195
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part190
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part192
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part216
・ポケモン剣盾 シングルバトル環境考察スレPart100
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part131
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part110
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part112
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part135
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part116
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part152
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part183
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part160
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part176
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part187
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part208
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part199
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part198
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart41
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart68
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart94
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart73
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart29
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart88
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart51
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart69
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart31
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart36
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part168ー
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart97
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart53
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart87
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart60
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart57
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart92
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart42
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart38
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart64
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart90
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart40
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart62
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart77
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart98
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart22
07:58:24 up 42 days, 9:01, 0 users, load average: 64.05, 72.18, 83.45
in 0.09345006942749 sec
@0.09345006942749@0b7 on 022421
|