◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 62pv W無 YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1635075012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
KDDI/沖縄セルラーが提供する、オンライン契約専用ブランド
povo(ポヴォ) について情報交換するスレです。
povo1.0
https://povo.au.com/ (2021/09/29新規受付終了)
povo2.0
https://povo.jp/ (2021/09/29 申込開始)
◆前スレ
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 61pv W無
http://2chb.net/r/phs/1634792405/ ◆関連スレ
【コジ活】povo2.0(ポヴォ) ギガ活 1ギガ (実質2)
http://2chb.net/r/phs/1633088364/ 【オンライン専用】povo1.0 by KDDI
http://2chb.net/r/phs/1631944498/ ◆ワッチョイスレ
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 12pv
http://2chb.net/r/phs/1617788139/ ◆トラブルシューティング
Q. sim入れたのに電話番号が確認できない。(povo2.0)
A. povo2.0simの仕様。iMessage有効にするかプラスメッセージのマイメニューから確認できる。
Q. androidでAPN設定しても繋がらないんだけど?
A. "APNタイプ"のところに - 入れるのは間違い。(公式ページの書き方が紛らわしい)
基本何も入れないか、default, supl, tether と入れとこう。
Q. 物理simと間違えてesim頼んでたー!
A. ここから再発行依頼しろ。
→
https://povo.jp/news/newsrelease/20211004_02/ Q. アプリ使ってau/povo1.0から移行しようとしたらMNP予約番号とか言われたんだけど何?
A. ここから申し込みキャンセルして、もっかいwebから申し込みやり直せ。
→
https://povo.jp/news/newsrelease/20211004_01/ Q. sim有効化しても使えないんだが?(povo2.0)
A. 当日中に有効化されるのは21時まで。それ以降は翌日に有効化される。
◆スペック・仕様のFAQ
Q. 通話品質とかネットワーク品質は変わらんの?
A. 通話品質についてはau volteの品質そのままです。
ネットワーク品質も現時点では本家auとあまり変わらない模様。
Q. VISAデビットカードでも申込みできるのん?
A. 一部のカードを除き、だいたい申し込みできるようです。
Q. 128kbpsだと何も出来んだろがぁ!
A. ギガ活するか、金払え。
128kでも、aupayのコード支払や、LINE通話/チャット、テキストのみのメールくらいならできるみたいよ。
画像とか動画、webはあきらめろ。
サブスク音楽は48kbpsで再生できれば、ギリ使えるらしいが厳しいらしい。
Q. 新規の場合、電話番号は選べないの?
A. できません。
070/080/090が比較的まんべんなく発行されているようです。
Q. ガラケーでもpovo2.0使えるの?
A. au販売の京セラ製なら使えるものがあるそうです。
(KYF32など、要APN設定)
Q. モバイルルーターに挿して使おうと思うんだけど、
オススメある?(povo2.0)
A. uqwimaxのモバイルルーターが、対応バンドも合致している
のでオススメできるかと思います。
povo1.0ではUIMロックが表示され使うことはできませんでしたが
povo2.0ではその制限はかかっていません(実績あり)。
◆本人確認をサクッとすませるコツ
・カード撮影時は、紙など置いて白以外の背景にする
・厚み撮影時は、手で持たずに端を何かに挟んだ状態で机において
撮影する。(洗濯ハサミなとで十分です)
・免許証使うときはね臓器提供の箇所をふせん等で隠すこと
・カメラの性能がよくないスマホでの撮影は避ける
>>5 Q. ギガ活って?
A. お店で買い物することでデータ容量がもらえるサービス。
au PAYで支払う場合は事前にエントリーが必要なので注意。
https://povo.jp/spec/topping/data_program/ 通らないと通らないよねー
2回通らなくて何故だ!ってなったけどふと電球色から昼白色の照明(部屋)に変えたらすんなり通ったな
>>12 俺、ブサイクで禿げだけど通った。
禿げてたから良かったのか?
969 非通知さん[sage] 2021/10/25(月) 12:50:58.72 ID:KaK110c00
gmaiは無料サービスだし将来サービス終了となってもおかしくないと思っている
未だにgoogleをそこまで信用している方が情弱だし、まだキャリアメールの方がいい
キャリアメールが必要な人はあちこちメルマガだとかアカウントと紐付けして登録しまくってって収拾がつかない状態なんじゃね
連絡が取れなくなった古い知人から連絡があるかもしれないから無くすに無くせない人とかもいるかもね
>>9 オレ以外にもおったかw
昨日10回以上、今日も4回や
チャットにもクレームしといた〜
連絡が取れなくなった古い知人のために維持費かけ奴wwwwww
1000非通知さん2021/10/25(月) 13:29:53.49
ID:ruRpLEHl0
フィリップスのバリカン使ってるわ。
アダプタを使わないと0.5mm行けるやつ。
禿隠しと白髪隠しにはいいよ。
頻繁に刈らないといけないけど。
ところで昨晩、洗濯機のティッシュテロにあったわ。
ちゃんと確認しないとえらい悲惨なことになるね。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 23時間 29分 48秒
前スレ
>>988 キャリアメールも欲しいというだけで、gmailを使えないとは書いていない。
ただ信用していないがな。かわいそうに。文章が読めないんだね。
>>19 もちろんそれも大きい。
>>23 キャリメ世代じゃない人はそういうんだけどね
じゃああなたが現在使ってるメアドから別のメールサービスに今すぐ乗り換えろってすぐにできる?
メアドと紐付けてるサービス全部登録変えないといけない
全部把握してるの?
今の若い人でもgoogleアカウントのパスワード知らない人もいるんだよ
ログアウトしたら二度とログインできない人状態の人結構いるはず
登録メールアドレスの変更に
旧メールアドレス宛に確認メールや
手続きを継続するためのURLが書かれたメールが送られてくる
とかあると面倒だわな。
gmailなんかいくらでも作れる
作りすぎると制限はかかるが10個程度なら大丈夫だろうよ
>>28 ジジイと返信する知能しかないから無理だと思うよ
キャリメ世代っていくつぐらい?
auからのpovoでキャリアメール捨てたけどそこまで移行は苦じゃなかったよ
自分は30過ぎのおっさん
Googleアカウントはアプリやフォト用アカウントとゲーム用アカウント使ってるけど、メアとしてはあんまり使ってない
他のメアドから転送してフィルタとしては使ってる、もしくはどうでもよさげな複垢用
アドレスにピリオドや+付けたり@googlemail.comにしたりすればエイリアスとして使うには便利だし
ガラケーを使ってるときはimodeを申し込まなかったので
キャリアメールは使ったことがない。スマホはMVNO。
プロバイダメールしか使わないので未練はない。
>>28 他人がどうであれあんたが出来なければ
これからの当たり前に通用しないだけ
まあpovoスレでキャリアメールの方が信用出来ると言われても同意はなかなか得られないとは思う
色々登録し直すのがめんどいのもあるけど親との連絡手段が電話かキャリアメールだから一応残してるな俺は
なんで、前スレのメールネタを貼り付けてまで蒸し返すの?
自演なのか?
俺の元友人こんな感じ
・キャリアメール信者
・部屋が汚い
・毎回遅刻する
・データをフォルダ分けして管理しないからどこに何があるか本人もわからない
アプデキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
そういや@auone.jpのメアドいつの間にか消えてたんだけど、今も持ってる人居る?
128でも、割に使えますな、
キャシャレスも使えたしw
あれ、povo 1.0でもゴールドカードの10%対象外になったんだ
2.0だけ島流しかと思ってたけどこれは1.0は畳みに来てるのかね
キャリアメール派も知能が低いとか煽ってるからどっちもどっちだわ
>>41 メールだけなんとか使える感じでSMSは使い方分かってないんだよな
もうかなり歳だから諦めてるけど電話番の登録やワンタッチで出てくる文字以外の文も打てないからたまに内容が理解できないで結局電話でかけ直すことも多い
平素は、au oneメール(@auone.jp)をご利用いただきましてありがとう
ございます。
このたび、au oneメールにつきまして、利用者の減少に伴い、2013年9月30日を
もちまして終了させていただくことになりました。
>>51 容量を使い切った後の1Mbpsが
事業の負担になってるのかね。
>>40 「メールアドレス変ったよ」のメールで済みそうだけど
>>54 サービス自体終わってたのか、キャリアアドレスとして使われてるのかと思ってたけど
俺の場合は全然使わなかったから、いつの間にか使えなくなってたからな
電話番号そうそうに捨てられないのと同じ
社会人も20年目30年目の中高年にもなれば横のつながりがあるから簡単には変えられない
30代以上でまともな社会人なら百通以上は送られてくるはずだぞ
キャリメ否定してる奴ずばりお前ら年賀状とか送られてこないだろ?
キャリメいらないとか言ってるのはそういう浅い人間なんだよ
捨てられない電話番号と同じ
20歳から30歳の中高年には水平的なつながりがあるため、働く人の変化は容易ではありません。
あなたが30代以上の社会のまともなメンバーであるならば、あなたは100部以上を受け取るべきです。
Calimeを否定する皆さん、皆さんは私に年賀状を送ってくれませんでしたよね?
カリームは必要ないと言うのはとても浅い人です。
1回線目申し込んだ時は横顔3回とも右の指示だったけど、2回線目申し込んだら左右両方あったわ
次は上下かな
>>56 返信してくるか試したことあるけど無理だったな
後から電話したら病気のごとくわざとか?とめちゃくちゃ切れられたし
まあ実際病気なんだけども
本人確認する意味がわからん
免許証やマイナンバーでどうやって本人確認するの?
免許証やマイナンバーの情報の正確性の担保はどうなの?
マイナンバーカードの写真と乖離しててもeKYCって通るんだろうか・・・
>>69 意味がわからないなら、意味がわからないままで良いんじゃね?
やらないとSIMが手に入らないってだけだし
>>74 それはあるね
SMS付SIMがアマゾンで買えるくらい規制ガバガバだからな
出生したときに遺伝子情報を解析してマイナンバーと情報統合として、国の許可をもらった業者は照合して本人確認できるシステムにすればスムーズで正確性上がりそうだからデジタル社会を目指すならやるべきだよな
ついでに妻の浮気相手の男の子供を育てる悲劇とかもなくなる
>>78 男全員、ナザレのヨセフ並の精神力持てと女は言ってるぞ
出生時点のDNAは安定化してないから無意味
一卵性双生児のDNAなんかだと出生時DNAでは判別不可能、ある程度成長しないと判別できない
俺の父親ハゲてないし普通なのに俺だけなぜ若年ハゲなんだ?
俺の本当の父親はハゲのはずだ
中途半端にハゲると坊主にした方がいいよね
ハゲを隠す為に不自然に寄せてる人とか哀愁が凄い
>>81 父親から受け継ぐ脱毛遺伝子だけならそれ程影響でかくない、脱毛ホルモン量増えるぐらいだしね
それに加えて母方の祖父から隔世遺伝した受容体遺伝子も合わさるとめっさ禿げやすくなる
母方はフサフサの系譜で祖父フサフサ
父方はハゲの系譜で父も祖父もハゲ
今32だけどまだ全然心配いらない感じ
ハゲや薄毛ってレアなんだぜ
父方から優性遺伝する脱毛ホルモンを増加させる遺伝子
母方から遺伝する脱毛ホルモン感受性遺伝子
この両方が発現しないとハゲ厳しい、頑張っても中途半端にしかハゲれない
選ばれた人間ともって人生楽しもう
総務省と裁判所の看板にペンキかなんかぶっかけて逮捕されてた70代男性がフサフサでいいなぁって思った
サザエさんのお父さんみたいな髪型なら見かける
完全ハゲはみたことない
povo2.0ユーザー向けのauPAY払い限定飲食店半額応援クーポン出してほしいな
そのくらいの大判振る舞いがあると話題になるしユーザー増えると思う
これ以上乞食増やしたら大変な事になるやろ
現状でさえ飽和状態です
対象店舗少なすぎる
たまたまギガ活もろても、結局使わん
もっと増やしてほしーわ
SBのデータSIM3GBがスマートログイン対応
大盤振る舞いは必要だと思うよ
ギガ活コード来たが30日3GB使い切れなさそうなので使い道無いw
30日1GBよろしくpovo
>>97 SBのデータSIM3GBとpovo2.0の2回線運用の面倒を差し引いてもメリットが大きいのが現状だからね
お前らね
古事記とか言ってる場合じゃない
対抗上そのくらいやらないといけないと思うよ
SBのデータSIM3GB使わずに3GBトッピングしてる人はいないよね?
飲食店に莫大な協力金あげるなら
ハゲに救済金やれよとは思う
生きてるだけで笑われるって悲惨だろ
iOSのpovo 2.0アプリ1.0.1になってた
何が変わったのか不明
ソフトバンク データ通信専用3GBプラン
情強なら契約すべき
>>107 そんなもんより金かからないpovo2.0たくさんあったほうがいいぞ
au payに回線とまとめてチャージできなくなったのか。au payにクレカ登録したくねーしなぁ、
>>107 低速無制限がないから、多少品質落ちてもUQ光の方がいいのではと思ってしまう
128と300て全然違うし
ウエルシアでボディーソープ買ったらプロモコード来たわ
サブでデータ用として使ってるけど、こりゃすげー画期的
だと思うわ、洗剤や飲料水等の日用品をドラックストアで
購入するだけで300Mがバカスカもらえる、500円毎に小分
けで決済するのはめんどくさいがメイン回線を節約できる。
>>110 そういう次元じゃないw
Softbankのはスマートログイン対応でヤフープレミアム無料
今回の超paypay祭でソフトバンクユーザー限定でローソンの半額付与クーポン
今後もこういうのが続けば神SIM認定できる
ソフトバンクユーザー限定
今回の超paypay祭はローソン期間中上限300円/回で2回まで最大600円還元
その他色々
やっぱりソフトバンクと連携したpaypayは強い
auPAYの出番はないw
>>112 契約から5年後に990円になるキャンペーンが終わるだけ
事務手数料もないし、解約の違約金もない
auPAYはスマプレで昨日までの201-200クーポン14枚貰ったから使ったわ
auIDの捨て垢に500円クーポンあったから5IDくらい消費したわ
なんか知らんがまじラッキーだった
ポンタ→偽ポンタで1.5倍、最大10000p→15000pもうまいな
>>107 LINEMOのミニプランと変わらないのでは?
>>123 Softbankユーザーになるので、ヤフープレミアムが付いてきたりとかPayPayの還元率が増えたりするのが違うかな
>>124 >>125 なるほど。
勉強になりました。
ギガ活もやってるお店
ソフトバンクユーザー限定クーポン
2021年11月1日〜11月21日 ウエルシア 1,000円相当/回 2回まで
2021年11月1日〜11月28日 ドトールコーヒーショップ 300円相当/回 2回まで
2021年12月1日〜12月31日 すき家 400円相当/回 2回まで
データ通信専用3GBプランが対象かは不明だけどどローソンは対象だったね
Yahooショの基本が1%から0.5%に改悪したけど昨日のセールはアツかったな
禿330円維持だから元取れまくりだわ
祭り
かながわPay
総額70億円還元キャンペーン
au PAY、d払い、はまPay、LINE Pay、楽天ペイに対応する
https://70cp.pref.kanagawa.jp/ ビックカメラ
かながわPayご利用で10%ポイント還元【対象店舗】 ラゾーナ川崎店、新横浜店、横浜西口店、 藤沢店、たまプラーザ店、相模大野駅店
>>128 ゴミ言われてたじゃん
いつもの日曜とほとんど変わらない
>>129 au payアプリから直で支払わないとギガ活にならないらしいぜ
apple pay経由で払ってダメだったやつをSNSでみた
>>127 50%のpaypayボーナス付与のクーポンです
抜け落ちてました
ギガ活しょっぱい
トッピングユーザー限定でもっとバラ撒いてくれ
ソフトバンクの工作員ID変えて必死なほどpovo2.0が強烈だったんか
ギガ活に関係ない他社のポイントバックの宣伝って意味あるの?
ドコモもソフバンも同じことやって欲しいと思っているんだわ
乞食は乞食無双の展開を期待しているんだから
乞食を煙に巻くのは無理でしょ
>>69 意味わからない
と文句言う人がいるってことは
意味あるってことだな
povo2.0とソフバンデータ3GB
ギガ活とpaypayは使い分け
最強運用
>>138 バカを一人除けただけでも充分な効果ある(笑)
>>122 最近はauマーケットでもamazonと値段が同等か安いのが出てきてるね。
pay系のキャンペーンも終焉だからもうpontaが貯まらない
通信費はポイント還元も含めたトータルコスパで考えるべきだな
povo2にしてそろそろ1ヶ月…
ギガ活で一回だけ300M貰ったけど、3GB/30日トッピングで1GB余らせそうだわ
ギガ活しなくても良かったな
>>144 amazon/楽天/ヨドバシとほぼ同価格でポイント考慮すればau PAYマーケットが一番安いって商品
マメに探していけばあるけど探すの大変だわ
sim無しで1週間ぐらいバッテリーがもっていたスマホに、povoのsimを挿したら4日ぐらいしかもたなくなった。
LINEのインストールはしたけど、アプリは立ち上げてないし、モバイルやwifiも切ってるのに
>>148 ランダムに探すわけないだろ、買いたい商品だけを探すに決まってるだろw
>>146 au経済圏なら銀行金利が0.2%。
1000万預けたらpovo分を賄えるわ。
>>152 じぶん銀行に850万預けてる
KDDI株は200株持ってる
これの金利や配当で携帯料金余裕
店も翌日povo薦めてるけどブラックになるのは客だからな、可哀想に
>>153 ある意味すごいな、お金を預けたら携帯料金を立て替えてくれるってことだろ?
w06 Povo2.0で使ってる人いるかい
speed testどの位出てる
金の運用は、手間を惜しまないなら株だわ
手間を惜しむからFXでチマチマやってる
手間を惜しまないってのは、一銘柄一端末でやるくらいの事ですよ
一端末でやるには、複数銘柄は扱えないくらいの分割売買ね
>>155 株買えば年平均5%ぐらい儲かるんだから普通の事
ポボ代が月2,163円だとすると52万円分の平均的な株持ってれば賄える計算
ここのスレの住人が貯金なんてある訳ないだろハゲ!!!
もう話題は尽きて暇人の巣窟だな
ある種老人会の会合
小金虫さんは
店舗で普通に契約してあげれば
いいのにね
ギガ活とかちょっと安いだけの遠くのガソリンスタンドに
時間とガソリン代を費やしていく情強気取りの痛い人みたいだね
人生は有限で与えられている時間には限りがあるのにね
そんな暇があるなら好きな人に愛してるとささやく方がずっと素敵
Auなんだが最近UQに移行しませんかと公式から案内がくるんだがなんでやw
povoじゃないんかよもあるけどそのままauにいてくれた方がいいんじゃないのか
もしかして何かあったのかな
自分ところは、18、28、3のどれかが多くて稀に1を拾う。
>>168 本気でシェア取りに行ってるのはUQで、ポボは実験場だから
>>167 家の徒歩圏内にローソンもすき家もないって田舎の人可愛そう
>>167 あなたの趣味は何?
まさかゲームじゃないよね?
oppoのa5 2020を使ってるけど、
数日前に更新が来たnetwork cell infoの最新版は
a5 2020では非常に調子が悪い。(huawei honor 9では問題なし)
rssnrの数値が-0.1だったか0.1でいつも同じ数字。
電波強度もアプリを立ち上げたときに出た数字から変化しない。
最後の更新が昨年の無料版のnetwork cell info liteはちゃんと動くので
こっちを入れて、160円払って広告を取り除いてもらった。
liteの方はoppoもhuaweiの端末も安全のためもう更新せん。
有料版の方は金払ってるので更新する。
>>171 そういわれるとなんか伸びしろがありそうだなw
ところでPOVO 3G(30日)付けるのとUQならどっちがいいだろうか
サポートと十日ほどメールでやり取りしてるけど
2,3日に一回メールが来るだけでまったく解決しないw
すまん、SIMピンどっかいったんだが、誰か知らんか?
>>168 KDDIは久々の純減で開きなおった
通信の利益が下がっても解約を防いで回線数を増やす方向になってる
残り90Mだから期限まだだけどW05で速度テスト
ファーム最新
11.450.09.20.824
ハイスピードプラスエリアモード有効(意味あるかわからんが)
23区住宅地だから混んでないと思う
W05中古1980円だからお得だわ
値上がりしたりして
>>185 au版だった
箱とか付属
電池も元気ぽい
WX05もあったんだけどAPNのパスワード空白保存出来なくて断念(店で試させてくれた)
WX05は1280円だった
あと測るとき5Ghzにし忘れた
下りもっと出てたかも
これマジでロスタイムあるな笑
ちょっと遅くなったが
WX05(笑)そんな化石まだ地上に存在するんかwww
auから当日にpovo2に乗り換えたらどうなるの?
公式では翌日以降ってなってるよね
だし
>>190 ありがとうございます
日付変わって0時回ったらいいんですね
>>167 その瞬間は好きだった女に、この先も好きのままでいられる保証もない。
その行為はリスクが大き過ぎる。逆に大切な時間とカネの浪費につながりかねない。
あかね@a_life_of_crap_
氏名:あかね 年齢:19歳 出身地:東京都 職業:接??業 (風俗嬢) 趣味:Twitter ?????♂?→??→??
あかね@a_life_of_crap_
『今日体験した怖い話』
Uber配達員からの手紙
午後10:57 ・ 2021年10月21日・Twitter for iPhone
https://pbs.twimg.com/media/FCOl1KpUUAQ2mWp?format=jpg&name=medium
20時過ぎにSIM有効化したがまだ回線切り替え中、前のauのSIMは無効化された
少なくとも明日9時までは使えないのか、糞だな
9時から20時の間に有効化してって言ってんのに無視するからだろ
自分も本人確認処理で失敗連続した口だけれど
別のスマホにアプリ入れてメールアドレス入力したら
本人確認処理からの入力画面になって
そのスマホのカメラで一発で通ったよ。
通った後はホーム画面に飛ぶ。
失敗していたスマホのアプリの内容は
本人確認処理完了状態が反映されている。
家族のスマホを借りて処理のみ進めるのが効率的だと思う。
なお、ここpcから書き込みできないので
上記書き込みに関して気軽に返信できない。
>>196 切り替え手続き含めてっぽいから実質20時であってる
20時半の奴とか翌日
>>180 おそらく au から楽天やahamoに切り替える人が大勢出てるんだと思うよ
客が減ってるって事は普通に考えてそういうことだろ
そんなことをされるよりは、という予防策だと思う
こいつ通信量少ないなー、どっか安いトコにに移っちゃいそうだなー
っていう客を AI がはじき出して、それでそうやって電話して先手を打ってんじゃないかな
eSIMからはじめてあとから物理SIMにできますよね?
できるはずだけどチャットでしか申し込めない上に
そのうちがっぽり手数料取るようになりそう
楽天みたいにホイホイとはいかなさげ
>>202 できることできるけど
多分すっごい時間かかるからやめたほうがいい
下手すると2ラリーで一週間ぐらいかかるので最初からカード SIM で申し込んだ方がいいよ
>>203 チャットで申し込もうとしたら電話に誘導された。
eSIM再発行とか、2年に1回くらいやろ
ちょいちょいsim移動させる人は物理使ってるだろうし
今eSIM再発行してる人はただ文句言いたいだけのクレーマーが多いだろ
物理SIM再発行2200円とか高すぎだろ
今は無料だからいいけど・・・
トッピング購入する度になんか損した気分になるんだよな
これなら毎月3000円くらいコンスタントに引き落とされてた方が気持ち的にはいい
後から物理SIM(再)発行すると高そうだから要りもしない物理SIMも1つもらっといたんだが
楽天規制されたらルータに入れて一番活躍してるw
>>211 プリペイド携帯のデータ通信は低速無料
電話の待受も無料で出来る
どう?得した気分でしょ
>>211 プリペイド携帯のデータ通信は低速無料
電話の待受も無料で出来る
どう?得した気分でしょ
物理とeSIMどっちがおすすめ?
SIMは頻繁に交換しないし
eSIM対応機種だしせっかくだから使ってみたいけど物理の方が気持ち的に安心な気もして・・
>>217 eSIMの必要がないなら絶対物理
無駄なトラブル招くだけ
eSIMは邪魔にならないから対応機種あるならとりあえず入れとけばいいよ
物理は物理で別にもらっとけばOK、後からでも好きに使えるからね
まあでもやっぱりeSIMフル活用するなら何十回でもwebで即交換して差し替えられる楽天だな
あれが本来のeSIMの姿なんだろう
>>219 今の段階だとそんな気持ちになっちゃうよね
>>220 eSIMと物理は2つは取得できないよね?2回線持つってことかな?
そん何言われるとなんか楽天にしたくなってくる
😫異常に高い楽天アンリミの解約率
🤯3キャリアの15倍 〜 30倍🤯
ダウンロード&関連動画>> 0.5% ドコモ
0.8% au
1.0% ソフトバンク
15.7% 楽天アンリミ
まるで騙されて契約し
慌てて解約したかの様な数字
うむpovo物理1・eSIM2、donedone物理1、楽天物理1・eSIM1持ってるぞ
総額月3400円也
>>222 楽天は0円維持が出来てこの解約率だから半端ない
宣伝で良い事ばかり言って釣って実際使ってみたらモバイルとして使い物にならないんだからまともなユーザーはビックリする
esim使える端末は少なくとも一つは欲しいよね
一番お手軽なのはiphoneか楽天の端末買えばいいんだけど
>>211 車買うぐらいならタクシーの方が安いって言う人いるけど、
じゃあ移動にタクシー使うのかよと言えば自転車や公共交通機関を使う
それとよく似てる
>>226 Rakuten handとau SEの二刀流してる
SEあればhandいらないかと思ってたが電池持たなすぎるし楽天の挙動は怪しいしで結局handの方がメインという
>>227 後者の方がpovoよりだろ。
今の車は維持費が高い、子供くらいかかる
それなら車持たずに、タクシー、カーシェア、自転車、電車でいい
しかも後者の方が安い。
>>231 都内だと最寄り駅まで車使うほうが月のコスト高く付くよ
値段的に比較するとタクシー使ったほうが早くて安いって話
タクシー代より駐車場代の方が高いってのは
地方民にはなかなか想像もできないんじゃないかね
都内って最寄り駅まで徒歩10分以内じゃないんか…大阪はド田舎行かんとそんな所そう無いんちゃうか
23区内→23区内だけど、まず車通勤は禁止されてる
うち72,000円だべさ、本拠から2.3km先の青空で2万円代有るけど・・・
150Gで13000円って安すぎだろ。Ymobileから一撃で乗り換えたわ
ガースー最高
都会は電車移動が基本だもんね
電車とか災害で一時ストップするとめんどくせーから車で通勤できる地方は気楽
自己所有=車庫付き一戸建てと決めつけることじたい田舎者の証明なんだよなw
都内住んでた時はずれの方だったのに月極5万とかだったなぁ
桁見間違えかな?って何度も見直した
田舎帰ったら月極3000円
地代が高い東京に住みたがる人たちの気持ちは分からんわ
ネットがあるから田舎と都会の格差なんて実質なくなってるのにあんな狭い土地に集まるとか人間って面白いよね
車で気楽に移動できる地方の方が小回りが利いて良いのにな
東京駅まで28分
歩いて8分の所に駐車場付き新築戸建て買った
通勤も
車での買い物も超便利よん
>>245 うちも足場組んだくらいで見学者来て売れていく、ミニ戸建
マンションより安いし車庫に軽なら置ける
都会でもやっぱりクルマがあると便利だよ
リモートワークだから都会にあえて住む意味がない
同じ賃貸料金払うなら郊外の方が広くて良い部屋多いし
オンライン専用プランのpovo契約するのに田舎も都会も関係ないしw
>>251 その割に運転免許証やマイナンバーカード、クレジットカードに触れるとキレるっていう
不要なものに金払いたくないpovoスレなにの、他の人の不要は認めない意思
楽天がau切ったタイミングでpovo2爆誕は双方にメリット
商売する人なら人口密集している都内で店を出すんは分かる
東京に集まりたがる一般人はなんやろうな?
田舎もんが都会に憧れて上京してきました感でダサい
楽天モバイルのesim再発行の簡単さに比べたらPOVOはアタオカレベル
洗濯機と干すベランダが同じ階層にないと年食ったらキツいよ
独身の時は家なんて買うもんじゃないと思ってた
今は乾燥機が付いてるから戸建てが便利
布団も自由に干せるし
乾燥機は衣類が痛むから乳児がいる時は助かるがそれ過ぎたらいらない
タワマンも浴室乾燥とかしてるけど、天日干しにはかなわない
子供が高校生くらいになると郊外の戸建てより駅近マンションがいいと言うし老後も駅近のが楽だし難しいよね
そのうち孫が東京大学に入ったとか国費留学したとか王族と結婚したとかでマウント取られそう(´・ω・`)
https://www.sej.co.jp/products/a/item/111465/ が冷蔵庫にあったから食べた
味はお察しだった
こんな食欲が削がれるような色のへんてこなケーキを買ってくるんなら王道の
モンブランやショートケーキにしてほしかった
>>259 東京生まれ東京育ちだと都落ちには抵抗あるよw
昨日の夜22時くらいにSIM有効化ボタン押した
今日の9時から他の溜まったやつ処理してるだろうからまぁ10時くらいまでかかるだろうなぁと思ったら
9:32に有効化完了!
思ったよりやるやん
ようやくsim開通したけど コレ ふつーの使い方ならDSDV機のサブ回線にとりあえずいれとけプランなんだな
そしてふつーの人間はDSDVなんて知らないから使いみちないな ふつーの人がデュアルsimを意識するまで頑張ってプラン維持してほしい
ここにいる異常者のオモチャだけで終わらないでほしいね
SMS付き通話SIMで3G(30日)で990円と考えたら普通にメイン回線として使う分にもお得感あるけどな
転出しようとしたら発行ページで生年月日違うって言われたわクソが
>>275 3GB(30日)990円に限定するとLINEMOとかの方が
現状では良さそうだけど、それ以上なら割安感も
ある。ただ、povo2.0の最大の利点は基本料0円で
後はトッピング次第ということ。
ベースプラン項目残ってるしトッピングでもいいけど
管理面倒層向けに自動継続繰越ありの通信量もあれば良いかもね
後出ししてくるかもだけど
>>280 180日でまたトッピングしなきゃいけない
しかも辞めたくなったときに融通きかない
povoにしようか検討中ですが普段はトッピングなし0円維持で使いたいときだけデータ買ってまた0円でも問題ないですか?
半年支払いないと違約金か強制解約みたいですが
>>272 耐震等級3は戸建ては普通だかマンションは耐震等級1が普通
建物の固定資産税も鉄筋コンクリートだから戸建てより高いまんまだよ
土地は小規模宅地適用で戸建ての方がやすいこともある
住んだことないでしょ?
>>205 povo2.0用SIMとはっきり言わないと駄目なんじゃね?
auSIM,povo1.0SIMとは明らかに違うはずだから
>>286 こいつがググったページ(povo1.0)から飛ぼうとしてるだけだろ
アプリから飛べばいいだけの話
切り替えと同時に機種も替えたんやが、替えた瞬間、切り替え元のAquosのSuica使えへんなってもうた!
>>209 物理SIMは下手すると3000円位取る処あるからね
>>217 物理SIMは端末だけ故障した時に入れ替えが楽で、eSIMみたいにデータ消える事はないが、初期費用や発行時間がかかる
eSIMは端末故障すると再発行で大変な場合あるが、初期費用や発行時間は少なくて済むし、データ削除しなけりゃ寝かせる事が出来る
あとあるかな…
やっと繋がったぜ
トッピングどうしようかな
取り敢えずメイン回線にデザリングして使うが
自分にあったプランがないのにpovo使ってる奴ってなんなの?
30代リタイヤからのIターンなら羨ましい
もう少し貯めたいがダラダラ続く
なんでKDDIは夜中に受付システムが止まるのかな。
ahamoはeSIM発行できたぞ。
MNPで昨日申し込んで今日開通できる早さはたまらんな
割とマジで
povo最高やろ
CMバンバン流しとるから入れ食いやで
>>290 黒いリストに載っても構わなければどうぞ
プロモコードの転売増えてきたな
売る方も買う方も即バレるのにようやるわ
SNSでコード届かなくなったって言ってるやつこれなんじゃね?
>>304 ばれるか?
メルカリにはコード載せてないじゃん
巡回してるとも思えんし
ギガ活はau payと紐付いている別の電話番号で使った奴は一律BANで良いだろうー
>>306 誰にどのコードを送ったかの記録を
使われたときに利用者が同じかを照会すれば一発でしょ
巡回なんかしなくても自動で違反者リスト作れる
紙でもらう方はこの限りではないけど
eSIMでも070/080/090関係なく発行されるのかな
先日申し込んでsimが来たんですが、simを有効化するのに良いタイミングとかありますでしょうか?
コンマゾロ目で有効化すると100GBクーポンが当たる
ドン・キホーテは客層と相性バツグンなのにギガ活対象じゃないんやな
>>314 基本的にドンキは協賛金という名のリベートで割引原資を作るから、払う方になるならイラネということじゃね?
>>310 自分の好きなタイミングが、その人にとって良いタイミングや
あと有効化事務の時間期限は気いつけなはれ
>>314 そもそもaupayどころかスマホ決済を導入してねえだろ
某auショップにw
楽天モバイル圏外エリア拡大中
https://twitter.com/denpa893/status/1452867118932717575
お困りの方ご相談ください
今までのエリアで使えます。
って書かれてて無限に笑ってる
_へ__
// \
/ | | | ヽヽ
`/ /|| |ヽヽ | |_
/| レ|/レ |ー\\_)) お困りの方
レ|ノ(●ヽ|(●oンー-イ ご相談ください!
ヽ|゚ ̄`_  ̄ /ィ)N゚o
。゚)人 ヽ_) イ从。 今までのエリアで使えます
。゚レハ>ー―イヘ_
/⌒ヘ‖ ̄∩ ||
| ‖ | |nヘ
| _‖ ヽ /(三|
L/ ‖ / / | /
\ / / |∧
/\_/ ̄ ̄∧ )
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 楽天モバイル旧プランからMNP予定です
20年使ってたガラケーを先月スマホに変えたのですが
au id は別の方がメリット多いのでしょうか?
古いiphoneだとau表示なのな
povoはダサいからこのままでいいわ
最近皇族の存在感増してきたけど
その理由が良くないよねほんとw
>>276 結局システムエラーだから手動発行になった
マジで俺だけ何をするにも毎回トラブルになるわ
>ご提示いただいた情報と登録情報に相違はございませんでした。
恐らく、MNP発行いただく際の不具合かと思われます。
こちらでMNP代理発行をさせていただくことが可能なのですが如何なさいますでしょうか。
>>325 お前の感覚なら、povoで契約したお前自身がダサいんじゃね?
>>316 有難うございます。
先程有効化し無事開通しました
povo2.0使えるホームルーターって何がある?
テンプレ見る限りUQしか駄目なのかな
>>331 2000円くらいで売ってるW05あたりを買えばいい
>>331 W05調子いいよ
家で使うならクレードル入手するといいよ
SIMロック解除済みならドコモとソフトバンクのルーター使えると思うぜ
803ZT 603HW 502HW HW-01Hは使えた
SONYルーターで使えてるよ
バッテリー無いんで電源入れっぱなしな使い方には良いかと
W05はいま安く買ってダウングレードして転売するだけで儲かるで
>>338 仕入れが問題だな
どこかのリースアップ品を貰うくらいしか安く手に入れる方法がない
安くても2千円くらいはするし儲かっても二束三文だな
povoの電話に着信があったんで調べたらソフトバンクからだった
前の持ち主がなんかしてたのか?
>>343 知らん内にかかってたからな
まあ確かに出ればなにかわかるだろうが
>>347 その程度の情報も自分で調べられないっていう
あんまり真面目に考えてないけどこれ電話かけられる方として
使うだけならタダってことなのか?
>>332-337 ありがとう
結構豊富なんだ
探してみるよ
paypay還元早期終了ってpovo2.0効果か?
>>352 サポートが混むからバカはキャリアから出てこないで
>>329 それ言うなよ、縋る思いでpovoに流れてきた乞食なんだからw
【悲報】povoの契約をミスって大変なことになりました…
ダウンロード&関連動画>> ●SPU還元が減少
●ポイント付与が税込みから税抜へ(最大10%減
●ラクマ特典の減少
>>565 楽天は着信できない上一切着信履歴が残らない問題を公式が認識していながら現時点で直せていない
また楽天圏外では当然着信できない
今月から加速したローミング終了でいつ行動圏内が圏外化するかわからないので実用に耐えない
>>598 そういう事らしいね
ひっきりそこまで書けばよかったかスマンね
>>598 そういう事らしいね
ひっきりそこまで書けばよかったかスマンね
要らない物に金払いたくなかった人が多いんだよ
サポートも有料にすればもっと安くなるかな
>>609 いらないのはサービスであって
スマホではない
頭悪すぎ
3時間前に「本人確認完了。eSIM再発行が完了したらメールします」とメールが来たから、丸2日かかってやっと完了すると思ったのに次のメールが来ない。
このまま3日目に突入しそうだな。
混雑してるので時間かかります的なこと書いてあったけど、まさか1件ずつ手作業で処理してるんだろうか。
楽天ってKDDIにいくらローミング代支払ってるの?
>>602 ocnエコノミー
500MBが注目されるが、1GBチャージが3ヶ月持つ
ギガ活と24h無制限、月10分無料の組み合わせで人によっては最適
契約がスタートするのは申込みが通った日ですか?開通した日ですか?
180日はいつから数えてでしょうか?
俺au IDは、auで携帯番号にしてauからpovo2に移ったけど
au IDは電話番号のままで、何一つ変更されてないぞ?
povo2になった今でも、au IDは電話番号のみでログインできるぞ?
esim再発行ってwebから自分でできるんじゃないのか
当分やる必要はないが面倒くさいこったな
このタイミングで再発行ってどういう時に求められるの?
これ年寄りに持たせるみまもりケータイみたいなのに使えないかな?
esim関連ツイートすると卵が炎上する
もう後から対応にすればよかったのに
2.0に変えたら携帯番号から迷惑メールくるようになった
楽天からpovoにかえて楽天を新規で申し込むかな
SMS受信は無料みたいだしWi-Fi環境で使えばいいか
>>627 国内でSMS受信が有料のところなんかないだろ
YouTubeでpovo検索すると海外の胡散臭い動画ばっかりヒットするんだよなw
今povo1.0なんですけど月末に切り替えたほうがいいですか?月初だと日割りにならないですか?
ギガ活のチャージって23:59区切りだから
3日間を今からなら31日0:00時終了で合ってる?
>>636 翌日からカウント開始とおもっておけばいい
eSIMの差し替えしたけど、問い合わせた翌日に再発行してもらえたわ
理想は楽天モバイルのeSIM仕様だけど、思ってたより早い対応でビビったw
>>640 その通り
これ単発系トッピングもギガ活コードも全部この仕様になってるからほぼプラス1日
>>640 その通り
これ単発系トッピングもギガ活コードも全部この仕様になってるからほぼプラス1日
>>658 やっぱりか。単独店ではもらえたが、SC内店舗の分が、1週間超えても届かない。2回も損してるゎ
POVOの2回線目契約したけど、初日の混乱は無くてあっさり契約で来たな。
使うのも低速でラインだけなら特に困ることなく使えるしメールも行ける。
WEBと動画はダメだね。
この前アンケート送ったけど、途中でエラーで終わって最後まで送れなかった。
1Mbps10GBぐらいの月額コースを設定して欲しい。
トッピングは高齢の親には無理と思う。
ポボ1.0だが、これだけ出てるぞ
埼玉県川口の駅前
>>663 高齢の親こそ、カケホーダイ1650円トッピングして放置でいいんじゃないかな?
高齢者にpovo使わすとか酷いな
君が不慮の事故で亡くなったりした時とかサポート受けれなくて電話失うぞ
せめて窓口サポートがあるOCNモバイルとかにしときや
Twitterのpovoのプロモにクソみたいなリプあってワロタw
>>665 1.0とトッピング2.0で速度差出るのかね
povo2.0契約してからまだトッピングしてないけど
もうすぐ1ヶ月だがまだ契約解除の予告の通知とか来ないんだけど
このままトッピング無しでいけるのか?
>>661 ユニクロとか商業施設内にある場合他のキャンペーンでも対象外とかよくある
>>673 最初のトッピングは半年じゃなくて1ヶ月じゃなかった?
>>675 どこにそんな事書いてあった?
おせーて
すまん、2.0使ってるんだけど月額の料金確認したりトッピングするのってどうすれば良いんだ
aupay使いたい時に、チャージはスマホとプリペとどっちが簡単かな?
>>677 povo2アプリで確認できない?
>>682 2.0のアプリ開いても「申し込み内容の確認」って画面しか出てこない
>>683 契約した?
契約したならSIM開通させた?
>>684 契約してeSIMの設定もやった!4Gのアンテナ立ってるからそれは大丈夫っぽい
>>685 eSIMか!ok
じゃあ、画面を更新(chmateの更新みたいに)してみて
ダメならサポセンへメール!ノシ
>>685 俺も最初の頃それで悩んでたけどアプリを再インストしたら正規の画面に切り替わった
>>614 iPhoneだと構成プロファイルが1つしか入れられないからその運用は泥専用だね
今まさに罠にハマって困ってるとこだわ
画面を下に引っ張って更新 をやってないのかそれ以外か分からんけど
登録したメールが受信できるならアプリ入れ直すのが早いわな
なんでもリセット入れ直し再起動でだいたいどうにかなる
スマホにpovoアプリないんだけどどうやって設定するの!?
>>688 iPhoneて複数ファイルDLで運用出来る端末なかったっけ?
泥だけなんかな
>>691 まさか普通のアプリ自体端末に入れた事ない?
auPayはクレカおkやけどd払いは銀行のみでウザい
>>682 カードかau PAYアプリってことは現金チャージ?
アプリでローソン銀行ATMかセブン銀行ATMでいいのでは
レジだとカードいるし後ろが気になる
カードからSIMの切り抜き始めてだったんだが
説明書通りに力入れてぐーとやったら
バチンと一気にnanoで抜けやがったぞw
まあ俺が使うのはnanoだから問題なかったけどw
ocn連携で600円で銀行だと免許うpとか?だからまぁセブンATMで入金したけど
>>700 すげぇ
何言ってるのかさっぱりわからねぇ
マルチカットのお陰でsimアダプター不要になったのは大きい
ガラホでpovo使う人もいるんですよ!お爺ちゃんとか
都内千住仲町公園
au 5g 112m
まあまあ速いか?
>>696 d払いが一番クレカならほぼオッケーだろ…
>>625 あれbotなんだろうけど、空気の読めない加減が物凄いw
おまかんなのかわからんがpovoから鬼のような嫌がらせメールが連続30件来た
明日コード期限切れますよっていう同文メール
>>717 俺も
12時くらいから連続で23通来た
コードが切れる時毎回こんなメール来るの?
初めてだからこの先不安
>>718 話の流れ読めないやつって一定数いるよな
このスレじゃ珍しくないんだろうけど
やっぱり窓口サポート無いと
すげーやつが湧いてくるんだな
窓口サポート辞めるわけだw
>>716 卵のテンション高いと思いきや
急にzendeskのURLばかり貼るシュールさ
そして中を見ると「参考になった」率がかなり低いという
普段は1通だけだよ
過去メール見てみると前日の昼に1通送って終わり、のはずが今日だけ連続メール爆弾
povoのアプリは単純なだけに安定してるなと思ってたんだが
チャットサポートが復活しないのは面倒な客が多かったからかな
@icloud でメールが届かないトラブルって
スパムまがいなメール爆撃してるから自動でバンされただけだろ
xperia Z5使っている者なんだけど、公式の手順通りにpovo2.0の設定しようとすると、APN設定のところで詰まるね。
トッピング期限切れ通知の同じ内容のメールが
一気にたくさんきましたが、なんですか?
ステータスバーの名前povoからKDDIになっとるわ
>>723 ありがとうございます。
安心しました。
メール爆弾でギガ活のデータを結構消費しました
これわざと?
>>698 そう現金の場合
クレカチャージはアプリから出来るらしいけど現金ならどれが簡単かなと思って
レジの事考えたらローソンorセブン銀行ATMでのスマホチャージが楽そうだな
ありがとー
>>707 nanoのすぐ上のサイズ、Micro端末はまだ現役
11にアプデしてみたらスマホっぽい設定に変わってた
気にしたことなかったけれど月162G使ってたみたい
さっきのメール爆弾でギガ活のデータを消費しました
損害賠償請求できますか!
>>727 cpa設定だろxperiaは
ここで3回も5回も書いてもう飽きたわ
povo入りたいんだがデータの自動更新が、すげー面倒そうで、毎度みんなやってるの?
>>738 面倒なら辞めたほうがいいよ
自分で最適化するのが好きなやつ向け
それをめんどくさがるやつはキャリアの養分として人生まっとうしてくれ
>>738 povoのオプションでUQってのがあるから、それをオンにすると毎月自動更新になるよ
ひと月たち、遅いと感じたら
アプリ開いてポチポチすることが面倒なら
もう死んだほうが良くね?
>>741 労力をお金で買うのはお金が腐る程余ってる人たちが少しでも余生を楽に過ごすための出費
お金がないから手間と時間をかけてプランを調査してと無駄な労力を使ってる間に金持ち老人は愛人囲って楽しんでるんだよ
お前にとっての悲しい現実だ
30日の期限を31日にしてくれないかな
31日ある月は1日不足してるやんけ
>>746 一年で見ると、1.37%損してる事になるよ
povoのおかげでスマホ代がタダになって感謝しかないわ
あとは固定回線をタダにできれば完璧なんだが
>>748 フリーWi-Fi拾えるところに引越すといいよ
家族名義で楽天無料2年目突入
ルーターにSIMさして固定回線化
3/31まではこれでいく
電波拾えるなら楽天で十分だな
うちは弱すぎて断念した
楽天とdonedoneとフリーWi-Fi
完璧セット
>>745 5chに書き込んでるやつが言ってま説得力ないぞw
お前も同類だろ
>>751 うちも楽天を固定回線化させてる
無料期間は終わったけど、現状はこれが最安なんだよな
😁🤣 楽天を固定回線わろたwww 😂🤣
🎉🎉🎉 新記録 🎉 遂に1M以下にw🎉🎉🎉
😱 MVNO以下の品質になったキャリア回線 😱
楽天モバイルのUN-LIMITの速度
https://kakuyasu-sim.jp/speed/rakuten-mobile-mno
格安平均 UN-LIMIT
(木) 12:00 12.73Mbps 0.40Mbps
反応速度(Ping/小さいほど良い)
格安平均 UN-LIMIT
(木) 12:00 135ミリ秒 376ミリ秒
安定性(Jitter/小さいほど良い)
格安平均 UN-LIMIT
(木) 12:00 31ミリ秒 516ミリ秒 >>746 今翌日からカウントだから実質31日だが?
トッピングしまくる養分達のおかげで僕が半年220円で使えるんだ
>>757 それやっちゃうとギガ活が生きない
オプション設定としては歓迎するけど
俺はオフだね
愛人囲うような奴がこんなところに来るのかよwwwww
>>764 三世代に渡って食っていけるとかいうやつ昨日来てたぞ
急にpovo 2.0のレビュー記事が増えてあやしい
生活にデータ容量をあわせる「povo 2.0」の魅力。 #ギガ活 も楽しい
甲斐祐樹2021年10月28日 08:20
https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1361774.html >>756 オレも楽天固定回線化してるけど1人暮らしだから
そのモバイルルータを持ち出せば
トッピングとかも要らないなと思ったりする
外出する時はスマホを持たないようにすれば節約になる
>>774 でも、おまえスマホ2台持ち歩いてるやん
>>773 持ち出すとどこかに忘れてきたら困るとか
家のIOT機器が使えなくなるとか考えて
二の足を踏んでる
>>721 おまけにその手のバカに限って兼クレーマーだしなw
>>745 バカな情弱に限ってテメェの底辺棚に上げてこの手の事必ず言うのな
simの変更を申し込んでみた
楽天と違って面倒やなここ
>>694 1つだけなんだわiPhone
泥はAPN書き換えられるから構成プロファイル要らんでしょ
iPhone13mini 千住大橋5g 230m
昼より全然はやっ!
>>767 5chが一般人を見るとき、また一般人も5chを見ている
>>774 モード切り替えで両方使えるようにすればええやん
ところでSIMのスロットってどうやって取り出すの
昔使ってたAndroid端末は指の爪引っ掛けて簡単に取り出せてたんだけどiPhone8は取れそうもない
指の爪折れそう(泣)
今日でかい釣り針多すぎだろ
ネタじゃなかったら情弱すぎる
MVNOに養分様が迷い混むとこうなります
771 名前:非通知さん (スッップ Sda2-0ETr)[sage] 投稿日:2021/10/28(木) 11:22:58.47 ID:ln0vqeUzd
「ドコモ」エコノミー、って名前でMVNO回線売るのってドコモにとってマイナスでしかないと思うんだよなー
これに引き寄せられる奴でMVNOってものを理解できているのなんて殆どいないと思うのだが
774 名前:非通知さん (スプッッ Sd02-YtSW)[sage] 投稿日:2021/10/28(木) 16:23:42.71 ID:XQnAOKnid
>>771 OCNにしたいけどdocomoメールはどうしたらつかえるの?
povoからsimピンとpovoシールもらったが、
AQUOS2台なので使う機会がない。
>>795 まだ頼んでません
これからです
>>796 クリップが太すぎて入らない(泣)
細いの買ってくるわ
昔尼で買ったsimピン付きsimアダプターがゴミのように溢れてる
もはや利用価値がなくなった
>>800 iPhoneの箱にSIMピン入ってるんだけど。
>>800 このスレの住人になりたかったらさっさと頼めゴミクズが
太めのクリップやSIMのピンとSIMアダプタ、
SIMアダプタ抜き差しのためのポストイット大クリアファイル
の切れ端はセットだ。
>>782 構成ファイルとAPNは別物だと思うけどね
ファイルDLしたらAPN弄って終わり
スマホによりけりなんだろうね
>>809
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_) >>793 iPhone新品で買ったらピン付いてくるしPovo物理SIMにもピン付いてくる
SIM入れ替えの時にしか使わんのになぜ今要るのだか
替える時にその差し込むSIMと一緒に届くのにな
∧∧
(д`* )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
自動更新しない狙いは何?
自動更新系の方が儲かると思うけど
自動更新はよくわからんやつが1GBトッピングを20GB分自動更新したとかいうトラブル回避のためよ
まだ課金してないやつおる?
解約されるときは事前に通知来るんよな?
>>694 複数入れられるけど
たいてい嫌がらせで他社のSIMは圏外になるようになってる
半年後に強制解約されそうなとき
SMS1件だけ送信
じゃダメ?
PCのpovoのサイトってログインしても料金の請求額とか見れないよね?アプリでしか確認できないのかな
とっくに終わったsimの発送とか有効化とか作業手順のページが出てきてなんだこれって感じになったわ
ガラケー(au)しか使った事なくて3G終了で
近々、スマホ予定でオンライン専用のpovoは
自信がないので、ここで聞いていいですか?
バカですみません
末端(本体代)は無料です
スマホでネットは使わないつもりで(パソコンがあるので)
でもネット通信は必ず付けないといけないようなので
料金を最低に抑えつつ通話は付けたいです
>180日間以上有料トッピングの購入がない場合
利用停止、契約解除
なので、1GB(7日間)390円を7日間だけ1回のみ(←出来るのかな?)
又は3GB(30日間)990円を1か月分だけ(←出来るのかな?)と
通話5分以内かけ放題の「550円/月」を毎月付けて
最初だけ1GBを7日間だけ(又は3GBを1か月だけ)で維持出来て
2か月目から通話代の550円だけでいいって事?
>>825 >でもネット通信は必ず付けないといけないようなので
付けなくていいよ
通話のトッピングするだけでおけ
>>825 データ通信のトッピングは必須じゃないよ。
極端な話、5か月おきに550円の5分かけ放題を1か月だけつければ、
ほかの期間は全く使わなくてもOK!今の規約では。
>>825 通話5分もトッピングだから他のトッピングは不要。
通話5分無制限で550円は安すぎる
これより安い通話オプションってあったっけ?
>>830 OCNの10分かけ放題やトップスリーかけ放題の935円、
完全かけ放題の1430円の方が5分かけ放題よりも安心感がある。
高田馬場二丁目5g iPhone13mini 312m
povoいいねーこれで今月1500円
>>832 遠すぎるわ。
40年近く前東京(野方)に住んでた時でも
高田馬場は本屋に寄るかゲーム屋に行く程度で
普段はそのまま地下鉄だった(一駅だが)。
>>831 povo2.0は5分なら550円完全なら1650円、これだけですむからな
この値段は他にはない
>>835 OCNの550円ならデータが500MBに
メールアドレスまでついて、
5分も2回かけれるよ。
いつものように返信しようとしたら
今回に限って何故か「ERROR: レスアンカーがおかしいです」
って表示されてしまい書き込めず、こんな風になってすみません
826さん
827さん
828さん
こんなに早く丁寧に返信くれて、ありがとうございます
助かります(ノД`)・゜・。
>>836 povo2.0は最大128Kbpsだが月の上限がないからね
OCNは低速でも規制がかかる
>>839 その低速(200kbpsと言ってるが実際には240kbps前後)から
さらに規制がかかった速度がpovoの自称128kbpsと同じくらい。
5分550円よりUQの60分550円の方がありがたいんだよなぁ
5分って油断するとすぐ超えるから10分は欲しい。
そりゃ、向こうも安いと見せかけていろんな罠を張ってますよ
60分て合計じゃなくて毎回60分まで600円なん?
楽天とpovoのデュアルにしたらもしかして最強の電話マシンになる?
>>845 もしかして、自分が最初に思いついちゃったと思ってる?
年間440円もかかるけどね
この1年半完全0円運用出来てたので若干の無念さは否めない
>>845 楽天の1GB無料も付いてくる
フレッツ光のひかり電話オプションも不必要で500円が浮くから
それでiijの2GB440円e-simを賄えば
家から電話が消えてなくなるぞい
PovoのeSIMの再発行ってまだトラブル多し??
複数回線を申し込む場合、異なるメールアドレスで申し込む必要があるの?
名義は1つだけど、家族分3回線申し込もには3つアドレスが必要ってこと?
うん、でもGmailのエイリアスとかいうでも行けるよ
マジで…。
管理が面倒だな…。
gmailのエイリアス、調べてみます。
ありがとう。
ここ、物知りな正常な人とクソ情弱が入り乱れててカオスw
バカには容赦無いし、見ててすげー面白いw
バカがまともな人に的外れなコメントするのもこのスレの醍醐味
クレーマーを少しでもpovoに移せればKDDIとしては勝利なのかもw
しかし今日都内中野→豊島→文京→足立→新宿とpovoで回ったが想像以上にどこでも5G吹いてるな
これじゃパケ消費ヤバいからiphoneを4G固定に替えたわw
ちょこちょこ5ch見てただけで5Gだと一日500Mも消費した
5Gなんて大手町とか品川くらいなもんなのかなと思ってたよww
いくら5Gだからって同じ5ch見てるのにデータ量に変わりないだろ…
普通に使う人ならUQモバイルで足りると思うけどね。
ワイらみたいな特殊なユーザーのサブ回線としてpovo2.0は存在するわけで。
>>843 UQの60分は月での合算
月に60分位話す人はオトクってこと
OCNは10分/月なw
いくらモバイル回線で1Gbps出たって固定回線の200Mbpsより体感速度は悪いんだよね
テレビでCMやっても今時テレビなんて見る層がpovo行くとは思えんな
モバイルで1Gbps出るなんてあるのかw
1Mbpsだろうけどw
>>854 問い合わせに下記だけ埋めて書いて送る
余計なこと書くほどメールの往復が増えてしまう
eSIM再発行をお願いします
@該当の電話番号:
A契約者氏名:
B生年月日:
Cご契約住所:
Dpovoアカウント(メールアドレス):
Epovo2.0ご利用の機種名:
293非通知さん2021/10/12(火) 18:18:45.23ID:s1Yqbc4K0
感覚的な話なんだけど、POVOってギガの消費が早い気がする(´・ω・`)気のせいかな?
302非通知さん2021/10/12(火) 18:40:31.21ID:HAL5sGtn0
293
以前、どこ使ってた?
通信の最適化やってたMVNOじゃね?
306非通知さん2021/10/12(火) 18:47:52.97ID:s1Yqbc4K0
302
以前は普通のドコモだよ(´・ω・`)
ドコモ時代は大体、1か月で1.5GBくらいしか使わなかったのに、POVO2.0にした途端今日の時点で1.2GBも消費してるからちょっと気になったんす
311非通知さん2021/10/12(火) 18:53:27.59ID:HAL5sGtn0
306
スピードテストやってないよね?
320非通知さん2021/10/12(火) 19:07:30.59ID:s1Yqbc4K0
311
ネットフリックスのアプリで何回かやりました(´・ω・`)
322非通知さん2021/10/12(火) 19:09:00.82ID:fYMEcvp40
スピードテストしてて草
原因それしかないじゃん
323非通知さん2021/10/12(火) 19:10:16.50ID:2liGebZO0
スピードテスト複数回やって「以前より消費速い」
頭沸いてるのかな?
>>869 ジャニオタとかいまだにTVにどっぷりやで
ジャニカスは生理用品、化粧品、スイーツ(笑)で金無いからな
バカ「5Gだと5chのデータ消費おおい!4Gに固定だ!」
>>877 データ消費ではなくて電池消費なら正解。
ただし、やってることは問わない。
>>869 その手のテレビ大好きなバカがここに頓珍漢な質問しに来るんじゃね?
>>866 60分っても最大だからな
30秒以内を120カウント
10秒で切っても1カウント減るよ
21時になりました
povoサポートの中の人は相当忙しいらしいw
テレビ大好き馬鹿より、テレビの事をよく知らないのに
数字だけを求めるゴールデンのくだらなさだけで語るのはいかがなものかね
知りたい情報を扱うテレビで見るのは普通の事だし、金もかかっているのだから
それに見合った満足度を与えてもらえるのが分かっている人は
必要な番組は見ますよ
DAZNのトッピング購入後は、povoの対応端末以外でも見れるかな?
povoのトップページに、手続きの遅延解消しましたってリリースが出てるな。
30日が終わる…お前突然消えるのか?
>>889 わざわざ差し替えるの?どちらにしろSIMの情報しか参照されないと思うが
>>890 >現時点では、これらの事象は解消し、新たなお手続きに関しては問題なく実施いただけます。
>なお、お手続き状況に関するお問い合わせをいただいているお客さまへは、継続して対応させていただいております。
新規手続きの遅延は解消だね
auから申し込み出来ず、堂々巡りになるのは仕様なの?
すみませんがSIMの有効化するのにバーコード?みたいなのを読まないと駄目なんですが、これってpovo使う端末以外に他の端末なりPCが必要なんでしょうか?
もう一ヶ月なのか
だから追いトッピングさせるために、アプリの卵が迷ったら150GB!とかわけわかんないこと言い出してんのね。
トッピング辞めるやつも結構いそう
>>882 乞食の巣窟ならではの発想よなw
幼稚園児みたいで微笑ましかったが
dアニメストアを格安で見れるトッピングいれちくり^〜
>>897 ICカードの裏にバーコードあって使用端末のカメラでと書いてありました
バーコード読んだら電源切ってSIMカードをセット、その後端末の電源を入れてとあります
そして通信の利用設定を行うんですね
WiFi環境が必要な場合があると書いてありますがこれはiPhoneのみのケースですよね?
泥はAPNを自動もしくは手入力すればokですよね?
>>907 最初にwi-fiは要るんじゃないかな
SIMをアクティベートしないと挿してAPN設定しても通信できないでしょ
アプリが通信できないとSIMが有効にならない
回線切替が
「回線切り替え及びSIMの準備中です。情報の更新は画面を下にスワイプしてください。」となり3時間たってもこのままです。そんなもんですかね?
>>901 DAZNでも頑張ったんじゃね
dアニメは無理でしょう
可能性あるのはTELASAとAbemaじゃない?
>>914 月額税込み440円より安いってどんなプランを?
>>913 もう時間過ぎてるから明日朝まで待つしかない
寝なさい
バンド1対応のrakuten miniにポボ入れたけどSMS受信してくれん…
いろんな奴から試しに送信しても全滅
オレがイケメンじゃないからアカンのかな
>>923 eSIM専用機だったので他社eSIMが出るまでは事実上楽天専用機だったってだけ
なんだかんだ欠陥品なんだろ
右往左往した挙句廃盤したし
band 1が潰されたから他で使うのしんどいのは変わりないけどね
>>745 哀れなやつw
養分である自身を正当化しないと精神破綻かw
>>907 別にsimを入れる端末じゃなくてもいいよ
俺は親用ガラホ(KYF31)用のsimと自分用のを両方とも自分のスマホ一台で済ませたんでpovoアプリが起動してるスマホならなんでもいいはず
年内に違約金なくなるみたいで、auから移行の際に2年契約の扱いが不明瞭だったのが解消しそうでよかった 安心して移れる
>>930 早く移りたいなら
今月中に来月からの解約料不要のプラン変更申し込んで
来月すぐにpovoに移れば?
来月分は日割りになるし
>>930 違約金がなくなるということは2年縛りなしで契約してた人は2年縛りありの割引き料金になるということなんだろうか?
先に違約金なしにしたドコモはどうなったんだろ?
俺もdアニメストア契約してるけど、人前では隠しておいたほうが良いのかな?
やっぱり povo1.0速いよ
>>877 お前がバカwww
広告読み込み量が全然違うんだよ情弱君www
デビットカード対応してる会社が多いのでpovoにした
具体的にはセブン銀行デビットカード。
ahamoは
セブン銀行デビットカード非対応
かつ
セブン銀行口座振替不可だった
料金安くなり速くなった
サブと思いきや思いっきり早いからesimに変更して1台にまとめようと思う
ワロタ
広告読み込んでるのかよ
4Gだと128kbのデータ受信は16kBしか読み込まないけど、
5Gだと128,000bも読み込むんだぞ
常識
昨夜povoポチりました
今月中には物理SIM届くと思うけど(遅くても明日には来るかな)、土日でも時間内で余裕もたせた時間帯(例えば午前中とか)ならSIM有効化できますかね?
あとauからの乗り換えなんだけど、SIM有効化するまでauのサービス(通話とか)は使えるのかな?
>>934 povoとはスレチになるけど
ドコモの場合、違約金撤廃以前は従来通り
撤廃後の契約は一部の特典を除き、2年縛り割引も廃止だったから
auもそうなると思う
>>943 19時前なら10分もかからんで有効化完了だ
途中送信スマソ
>>948の従来通りは撤廃前に契約した場合
割引あり違約金無しになるって意味ね
>>948 まじで?
3Gのガラケーだと誰でも割で半額になってるけど倍になるの?
4Gだと2年縛りで170円引きだけどなくなるってこと?
これじゃ縛りで安くしたい人には不利すぎる
>>951 3G回線契約中なら負担は倍にならんよ
3G乗り換えプランも従来通りのはず。
対象はあくまで4G・5Gの2年縛りの契約だったはず
どうしてもキャリアで契約したいなら撤廃前に契約推奨
スレチなのでこの話題はこれでおしまい
>>951 新規契約に割引が無くなるだけで3G契約もう受け付けてないから大丈夫では
>>954 今さらそれ?
それやっても実際は通信しないよ
次スレ
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 63pv W無
http://2chb.net/r/phs/1635422591/ >>935 30歳以上の人が居る所では伏せたほうがいい
アニメは特に約10年前まで不当な差別の対象で
今も中年以上はアニメを見てるだけで偏見を向けてくる
そんな事ないって
うる星やつら好きだったジジィが大勢いる
還暦過ぎてるけど
ルパンや北斗の拳・・等
アニメ絶賛世代だぞ
povoで携帯代浮かせてその金でAT-Xでも見てろよ
昨日esimから物理への変更依頼を出したけどいつ届くんだ
楽天なら当日の深夜発送されて翌日に届いたんだけど
楽天みたいにチャットする必要なくsim変更させて欲しいよな
>>970 どうせ語るんならその辺出した方が清いな
手続きの対応速度は正常になったと言っても、「4日かかっていた処理が3日(正常)になりました」程度だろ、たぶん。
>>956 そうなん?
試してなかったからてっきりできるもんだと思ってた
>>967 届いたら何日かかったか教えてほしい
待ってる
1.0でみん銀20%キャッシュバック半年貰い続けるより2.0に切り換えた方が安くなる気がして迷う
次スレ
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 63pv W無
http://2chb.net/r/phs/1635422591/ >>981 telasaをアニメで検索したら 252 件しかないんだが
>>982 じゃあサービス名変わる前のビデオパスで
6ヶ月不使用で「停止」されたら
どうやってトッピングするの
wifiのあるところに行くしかない?
>>960 そうか?
歳で括り過ぎと思うけどね
普通にアニメの話はしてるぞ
ドラマと映画の話しと同じ感覚でね
要は話す相手が興味あるかどうかってだけ
被害妄想過ぎなんだよなぁ
アニメ云々で人の目を気にする人は陰キャ寄りだから、そこを見つめ直そう
>>984 それだけの期間使わずに放置するつもりならもう解約でよくね?自分で解約する手間省けてよかったな
>>987 知らないなら答えるな
>>988 お前馬鹿だろ
>>990 お前がバカでしょw
どこに停止なんて文面があるんだボケ
180日有料トッピングか使用料660円未満なら警告後に契約解除
停止なんてものは存在しない
>>993 せっかく遊びに来てくれたんだマジレスしないで泳がせとけよw
携帯の料金払わないで止められても、半年ぐらいは残金払ったら電話番号復活するよね
180日後に通告きて30日後に停止されても
電話番号は半年ぐらい残ってると思うよ
>>993 契約書面には「180日の間、有料トッピングのご購入がない場合※、順次利用停止させていただきます。」って書いてあるけど違うんだな。すごいな、あなたは個別契約か?
「■未購入時の利用停止、契約解除について 最後の有料トッピングの有効期限の翌日から180日の間、有料トッピングのご購入がない場合※、順次利用停止させていただきます。 利用停止後30日の間に有料トッピングのご購入がない場合、順次契約解除させていただきます。 利用停止または契約解除については、事前にpovo2.0アカウントであるEメールアドレス宛またはSMSにその詳細をご通知します。 ※期間内の従量通話料とSMS送信料の合計額が660円(税込)を超えている場合を除きます。」
>>993 契約書面には「180日の間、有料トッピングのご購入がない場合※、順次利用停止させていただきます。」って書いてあるけど違うんだな。すごいな、あなたは個別契約か?
「■未購入時の利用停止、契約解除について 最後の有料トッピングの有効期限の翌日から180日の間、有料トッピングのご購入がない場合※、順次利用停止させていただきます。 利用停止後30日の間に有料トッピングのご購入がない場合、順次契約解除させていただきます。 利用停止または契約解除については、事前にpovo2.0アカウントであるEメールアドレス宛またはSMSにその詳細をご通知します。 ※期間内の従量通話料とSMS送信料の合計額が660円(税込)を超えている場合を除きます。」
強制契約解除扱いになると思うので、電番失っても良いならすれば?w
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 20時間 21分 49秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212080012caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1635075012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 62pv W無 YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【プラチナ】ビギナーズ@福原 123【5日前予約】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【企業】年末商戦に向け、ティファニーが高額“日用品”を発売 3万9000円のストローなど
・画像で場所当てクイ〜〜〜ズ。。。♪11巻
・トランプ「金払わないと尖閣守ってやらねーぞ!」バイデン「同盟国だから来てやるぜ!」
・NIKE AIR JORDAN243
・【東方神起】チャンミンアンチスレ264【グロ鮑】 [無断転載禁止]
・モーニング娘。の事を「本体」って呼ばなくなったのはいつからですか? [無断転載禁止]
・【わずか20億年の命】宇宙初期に誕生した銀河は短命?わずか20億年で成長を終えた銀河見つかる
・【フレンド】ポケモンGOコミュニティスレ 12匹目【ギフト】
・簡単に自分がSかMか判定できる質問がこれ、結局これ
・【8/5-7】Pokemon GO Fest 2022 札幌【札幌市内/中島公園】part3
・【政治】障害者の芸術活動推進、議員連盟が国会に法案提出へ [無断転載禁止]
・日経225先物オプション実況スレ44851
・つぼみ 99 ©bbspink.com
・【車】テスラよりミラージュの方が、環境に優しい? 総CO2排出量を比較
・【ゴルフ】<松山英樹>「64」で通算8アンダー ホールアウト時点で首位!◇全米プロゴルフ選手権 2日目
・北野の糞長いブログにうんざりしてまっつんの糞短いブログが逆に好きって人多いと思う
・【バーチャル】hololive加藤純一応援スレ#50011【youtuber】
・岩手県勢がいつまで経っても弱小な理由 Part7
・まじキチ夫がキレて手がつけられない
・M.S.S Projectについて語るスレ其の49
・キリスト教迫害されすぎふざけんな。
・ハイスタの新曲にがっかりしたやつ!
・彼女に童貞をカミングアウトする時っていつよ
・【このすば】暁なつめスレ25【祝福】
・いじめについて本気出して考えてみた
・モーニングショー 宇賀なつみ Vol.59
・【歌い手】ろんについて語るスレ★12
・【つばきファクトリー】新沼希空ちゃん応援スレッドPart.22【きそら】
・まじめに仕事してるやつってばかだろ
・【佐藤さつき】妖怪ギガ【サンデー】
・中国を悪と決めつけるのは愚かなことだ
・シャドウバースやってるやつ来てくれ
・VBScriptについて必死に話し合うスレ
・ピクピク症候群について、話し合うスレ
・みつばちまきによる段原イジメについて
・アニメ界の歴史と未来について語るスレ
・東方神起vsJYJ分裂について冷静に語る
・ついにおちんちんが柔らかくなってきた
・世界のスーパーモデルについて語ろう47
・トランプ氏が「つづりミス」?…covfefe
・なんでいっつもキューバと対戦なの!?
・jpビジネスサービスについて語ろうpart1
・乃木坂と欅坂について語ろうぜ(全レス)
・さんピンCAMP20について語り合うスレ 3
・コスメブロガーについて語り合うスレ4
・桐谷まつり Part5 ©bbspink.com
・駅で俺に死ねっつった奴ちょっと来い
・覇王色の覇気を持つ女、渡辺みり愛
・うつ病で療養中の過ごし方 192日目
・指扇というサイタマの山奥について
・山根浩二のアフィリエイトについて
・同じサークルに元がいるやつ集まれ
・映画スポットライト見たやついる?
・老害棚橋はいつになったら退くのか
・クジラックスの本で興奮するやつwww
・照ノ富士と羽賀研二について語ろう
・つまらなかったライトノベル 97冊目
・お前らがよくつぶやく独り言教えて
・想像以上につまらなかった映画は?
・韓流の最高傑作は間違いなくこいつ
・段級位認定大会について 第二回戦
・三つのヒントで競走馬を当てるスレ
・【速報】早坂46が9人揃ってついに始動!
・書き込んだコテにあだ名つけていく
00:20:06 up 32 days, 1:23, 0 users, load average: 69.05, 64.24, 66.23
in 0.052892923355103 sec
@0.052892923355103@0b7 on 021414
|