主な経費
〇スマホ代
〇自転車・バイク(〇車両代、〇修理代、〇免許取得費用)
〇消耗品・備品購入費
〇作業着(按分不可。100%仕事用に計上)
×個人の飲食(原則不可。〇会議費、〇接待交際費)
〇飲料代(夏季の脱水症状対策)
〇栄養ドリンク、プロテイン
〇交通費
〇ネットカフェ代(×休憩、〇ネット利用、〇宿泊)
〇家賃の事務所費計上とそれに伴う水道光熱費(専業で5割ぐらいまで)
〇パソコン代(確定申告のためだけでもOK)
※Amazon、ヤフー、楽天、ビックカメラ、ヨドバシなどは、数年分の購入履歴を遡れる
参考書(各最新版を参照)
(1)確定申告について
・山本宏『フリーランス&個人事業主のための確定申告』
・青木健生『マンガでわかる フリーランスのための節税と申告』
(2)経費・領収書について
・関根俊輔『経費で落ちる領収書・レシートがぜんぶわかる本』
・村田栄樹『経費になる領収書 ならない領収書がよくわかる本』
・渡邊勇教『1時間でわかる 経費で落ちる領収書』
・大村大次郎『完全図解版 税務署員だけのヒミツの節税術』
(3)「会計ソフト」による確定申告のやり方
<弥生・白色>
・宮原裕一『はじめてでもすぐできる 確定申告』
<弥生・青色>
・宮原裕一『個人事業主・フリーランスのための 青色申告』
<freee・PC版>
・森岡まこぱ『freeeで確定申告を1日で完了させる本』
<freee・スマホ版>
・村井隆紘、藤井浩平『アプリでかんたん確定申告 - 青色申告をラクに済ませるfreeeの使い方から節税のコツまで』
(4)複式簿記(青色申告に必要。会計ソフトが入力支援をしてくれるので、基本を知っている程度でいい)
・よせだあつこ『パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級 テキスト&問題集』
・前田信弘『マンガでやさしくわかる日商簿記3級』
よくある質問
Q.スマホだけで確定申告をすることは出来ますか?PCがありません。税務署に行きたくありません。
A.出来ます。
村井隆紘、藤井浩平『アプリでかんたん確定申告 - 青色申告をラクに済ませるfreeeの使い方から節税のコツまで』
この本は、スマホ版freeeでの確定申告のやり方を一通り説明しています。
スマホ版は、
・弥生(〇入力、×電子申告)
・freee(〇入力、〇電子申告)
・マネーフォワード(〇入力、〇電子申告)
青色申告だから貸借対照表作成してるけど
これフードデリバリーなら書く事が何もないよな?
>>8
始めるにあたり借金してないし、支度金も元々ある貯金からやってるし
口座もフードデリバリー専用なんて作らず個人の口座だし
合計数合わせるために収入書き込むぐらいしかない >>9
なんか話しまとめると、青色でもとりあえず出して問題有れば税務署から連絡ある感じなのか?
てか間違っていたとして、税務署でわかるもんなの? >>10
領収書の電子帳簿保存と
これ書かないと65万の控除出来ないから
これ書かず65万の控除できるなら描かないけど ガソリン代のレシート山なんだけど
これ専用クレカ作ってレシート捨てて請求書一枚にしていいの?
電子化しろよ紙も保存しとけよ。なんか手間が増えただけ。役人は馬鹿ばかり。
>>13
それでおk
特にエネオスカードはちゃんと給油量まで明細に載るのでおすすめ
エネキーも便利だし >>15
電子化ってさ、ぶったけpdfすら中身改竄出来ちゃうのにit後進国の日本の役所が見破れるとは思えない
改竄祭りになんじゃねーかな 国税調査官は公務員試験じゃなくて専門の難関試験を経たスペシャリストだから
その辺のお役所仕事とはちょっと一線を画してると思うぞ
改竄なんてバレたら一発で重加算税だろうしリスク高過ぎ
>>19
取引先の決済データ全てを閲覧するとか現実的に不可能だから
たとえば、コンビニの売上票やらガソスタの伝票なんて追うのすら苦痛
バイクの修理をしたとして、生の数字を貰ってくるのも糞みたいに手間暇かかる
それなのに重加算税で10万円上乗せしたところで、大して変わらんわ
やる意味がないのでやらない
なので絶対に誤魔化す奴が激増する 満遍なくある程度公平に配達員から取ろうとするのなら売り上げに合わせた基礎控除を設定して、それ以上の控除は青色申告でいいんじゃねーかな。
そうでもしなければ無理やぞ。
一般論かと思いきや配達員の話かよw
領収書を誤魔化す以前に余程無茶な申告しない限り税務調査なんてこないよ
そもそも個人事業主なんて業種を問わず無茶苦茶な申告してる奴腐るほどいるから
>>22
一般論でも無理なきがするけどな。
飲み屋に行きました、領収書は電子化されてましたけど即日ソフトで上書きして3倍に…
なんてことすれば、追徴課税したいなら原本を漁って一項目毎に全てを調べなきゃならんw
過労死するんじゃねーかな 因みに原本を調べたくても倒産したりでデータ紛失してる場合もあるだろうし
そもそも無理ゲーとしか思えない
みんな領収書がどうとか経費がどうとか細かい事にこだわるけどさ
個人事業主の確定申告ってのは税務調査が来なければ勝ち、来たら負けっていうゲームなんだよ
世の個人事業主の過半数がすっとぼけて赤字申告して税金納めてないって知ってるのか?
電子保存は偽造防止じゃなくて調査の効率化が目的だと思うよ
>>22
知り合いにたいして稼いでないのに税務調査が来たって人いるわ リーマンの副業だけど家のローンとか事務所扱い経費で落ちる?
「経費で落ちる?」とか聞いてくる奴の馬鹿っぽさは異常
とりあえずニュースでUber配達員
脱税で逮捕とかが流れない限りおれはやらん
そもそも住宅ローン控除されてるやろ
リーマンの副業はアホしかいねぇな
たぶん1万回目くらいの質問だろうけど12月の年末に働いて1月に振り込まれた労働分って、2021年度分?2022年度分?
テンプレに「Amazonや楽天の過去数年分購入履歴を遡れる」とあるけど、
2020年に買ったパソコンも経費で落とせる?
ちなみに副業の白色です
所得抑えたら貰えるで
一週間で10万なら積み上げたら年収500万超えるじゃん
10万乞食するより500万稼ぐ方がいいな俺は
現金払いオンにするせいで手間が増えるのに嫌気がさすぞ。
一つだけめちゃくちゃ気になることがあって、今無職で本業ウーバーやってるんだけど就活や内定した際に収入証明っているのかな?
わかる方教えて欲しい。こんな所で聞くことじゃないのかもしれないけど。
ウーバーと出前、menuとか掛け持ちしてる人に聞きたいんだけど
開業届はウーバー、出前、menuと分けて出しましたか?
それとも纏めてフードデリバリーってことで提出するものですか?
>>48
まとめてだよ。フーデリ以外も事業内容に詰め込んどいてね 開業届けにはウーバーイーツ等を利用した〜みたいに書いちゃったな
出前menuの名称には言及しなかったけど「等」で通じてるのか不安になってきた
開業届の業種は汎用性が高いものがよい、運送業にするのがベスト
向こう(税務署側)からすればフーデリなのか請負軽貨物なのか引越屋なのか等の区別はつかないし
つまりは軽貨物事業レベルまで経費を盛っても全然目立たないからね
青色申告の控除って年収200万にも満たない実家配達員でも承認されるの?
今年開業届け+青色申請書提出したんだけど
これ特に返事とか無いっぽいし確定申告するまで青色控除適用されるかわからんのでしょ?
Freeeってのとやよいっての登録して金額記入しようとしたけどわからんわ、いろいろと・・・・
先は長いな、毎日配達終わって帰ってきて勉強してる感じ
まじ5万くらい出して税理士に頼みたい感じだわ
じっさい3日くらい12時間オンラインやってもいいから税理士に丸投げしたい
労力考えたら頼んだ方がコスパいいわまじで
>>56
難しく考え過ぎ、青色控除諦めて雑所得申告にすれば5分で終わる
>>57
この税理士さん、ありがたいんだけどまわりくどくて説明が下手過ぎる
配達員の知能レベルを考慮していない >>55
仕事への鋭気を養いに風俗行くのもありってことだなヨシッ! 接待費で5万の領収書もらってもワリカンで自分は1万しか払ってない場合って悩む
配達時に財布バッテリー等入れる防水のボディバッグ買ったんだけど
最初はプライベートでも使うかなと思って按分50%にしてたんだけど
一年経って一度もプライベートで使わず配達にしか使ったなかったんだがこういうの100%にしちゃっていいの?
>>65
好きなようにしなよ、深く考える必要は無い
散々既出だけど常識をわきまえた申告をしてる限りお咎めは無い 一番いいのはダントツで交際費
ウーバーを話しをするだけで情報収集という仕事に関連するので全額経費
ファミレスや牛丼屋でも領収書もらってるおっさんおるやろ
もちろんキャバクラや風俗でも領収書もらう
なぜならばすべて経費となるから
経費ってのは理屈やルールじゃないんだよ、実態や常識で総合的に判断されるもの
○○は経費になる!って情報は必ずしも間違いじゃないんだけどやり過ぎれば結局アウト
接待交際費なんて金額が膨らんだら間違いなくマークされるぜ、だってフーデリに接待なんて本来必要性が無いもん
税務署を一旦怒らせたら論理なんて通じないよ
過去にはFXトレーダーがパソコン購入費やらネット代すら全否認された判例もある
思考できないガイジだから空き時間は
ひたすらウーバー やっているから
確定申告がめっちゃ辛い
freeeで確定申告書Bが出来上がって確認してる最中やけど、
給与所得と雑所得(ウーバー)のみなのに、
事業
給与
その他
の3箇所に数字が記載されてます。
事業とその他は同じ金額
事業の所って空欄になっていないといけないですよね?
俺も最近確定申告が分からずうんうん言いながら時間だけが過ぎてる。それを言い訳に全然稼働できてないw
>>70
事業所得が余分に多いので
合計所得12番が実際より多くなっています
事業所得の欄を0円にするにはどうすればいいのでしょう? やり方が全く分からないという人は、白色申告にするといい。
簡単だから。
freeee使ってるけど現金と通帳の残高が合う自信がない
>>54
されるよ
ただ領収証の電子保存と賃借対照表の作成が必要 青色申告できるようにしといて白色で申告することもできるの?
手残りを考えれば白色っていう選択肢はない
青色or雑所得の二択だよ
>>78
出来る
去年、アホな税務署職員に青ですけど
帳簿作れなかったんで今年は白でいいですか?
と聞いたらダメと言われて青色解除の紙を
書かされたわ 無申告の浮いたお金で焼肉、お寿司サイコー
どうせ調査なんてくるわけねえんだから納税するだけ無駄だぞ?
>>82
そうだそうだ
貧乏フーデリから追徴課税なんかしたら生活保護増えるから
野放しだよ >>82
ガンガン使おうぜ!寿司屋焼肉屋は台所やぞwむしろ稼いだ分もジャブジャブ行こうぜ!経済を回すのは俺らだw みんなpaypayとかで払った経費はどう計上してる?
還元分を差し引いて経費計上という話もあれば
そんな単純じゃなくてpaypayボーナスとか色々分けて考えろという話もあってよくわからん
そんなもん無視よ無視。追徴受けてもたかがしれてるし。
>>86
すべてについてそうだけど簡便&好都合な方向で提出
必要な時に必要な資料を出せればいいだけだから、クレカ、ポイント
銀行口座の明細とか、uberの売上に関しても旧フリート(現サプライ
ヤー)から詳細な履歴を保存しておく
そうすると、もし仮に何かの間違いで調査が入ったとしても、資料を
丸投げするだけでプロ中のプロが無料で正しい税額を出してくれる
こっちはそれに従って嫌な顔しながら払うだけw 稼働中の経費精算には、モバイルsuicaが便利。
freeeでも弥生でも自動で取り込める。
ウーバーの売り上げの部分ほぼできた。
あとは経費打ち込むだけ
確定申告は何回も経験あるからあとは流れ作業だけ
と信じたい
弥生で銀行連携して領収書読み込めばそれだけで平気ですよね?
>>82-85
贅沢飯・酒・ギャンブル・風俗で人生が満ち足りる奴は無申告でもいいんじゃないか?
煽りとか皮肉じゃなくてわりと真面目にそう思っている
ただ、未来や老後に向けて腰据えて貯蓄や投資に取り組んだりとか
起業を考えて事業資金貯めたり将来的に融資を受けようとすると無申告ってわけにもいかんのよ
正義感で確定申告するわけじゃなくて必要だからやってる感じ 副業やこどおじおどおばなら無申告でもいいんじゃね
専業だと収入証明ないと毎年の部屋の更新できなくて積むから無申告って選択肢が存在しねえw
青色初心者です。弥生インストールしました。
ウーバーアプリのどの画面を元に数字うちこむんですか?
>>88
長いだけで何の説明にもなってなくてワロタw 明日死ねたら未来なんて関係なくなる
今の快楽に流されたほうがいいと
思って体が動く限り何も考えないで
ひたすらデリバリーやり続けたわ
生まれて初めて人に全く怒られず、
仕事出来るなんてこんな幸せな事はない
確定申告前に痛みなく突然死したい
デリバリーが廃れる前に楽しい思い出だけ
抱えて早く死にたい
エニタイムイットネス代って経費にできる
毎月7900
体力必要だよね
フーデリ
痛み止めや傷の塗り薬とか湿布とか経費計上してる
プロテインや栄養ドリンクも計上しちゃおうかな
実際チャリだとプロテイン無しに継続するのは難しいなとは思う
経費ネタはもう飽きたわ、結論出てるだろ
調査さえ来なけりゃOKなんだから何を経費にしてもいい
万一調査が来て否認されたら不足分の税金を追加で払えばいいだけ
とはいえ調査が来たら面倒だから経費率2〜3割程度に抑えとくのが無難
もっと欲張りたい奴は好きにすればいいしあとはコスパとリスクのチキンレース
シップとプロテインは経費だけど、鯖缶は認められないだろうな
申告書見たら経費書く欄なんてないね。てことは概算でいいってことだよね。
インボイスもあるし今年の所得住民税はギリギリまで払わんどくか
>>111
白色は無い
どんぶりで良い
青色はある なんか現金マイナスなるなって思ったら
借入金の入力忘れとったわ
去年の半ばからフーデリ始めてウーバーやら出前館やら各社一通りやってだいたい一社40万くらいの合計170弱の売り上げなんだけど経費引いたら少し残りましたくらいの体で申告しようと思ってる
>>115
白色申告は確定申告書に加えて収支内訳書という書類の添付が必要
提出は必須ではないが後になって提出を求められる事がありそこから税務調査に繋がる可能性がある
だからこのスレでは事業所得(白色申告)じゃなくて雑所得にしとけって意見がチラホラある
雑所得は売上300万以下なら領収書の保存義務すらないから完全にどんぶり なるほど。勉強になります。
去年の途中から初めて稼いだのが80万位なんですがそこから経費を引いて雑所得で申告すれば問題ないですか?
調査(来るのか知らんが)来たら提出できないと証明できないよね。知らんけど
ホッカイロって経費にしていいかな
寒くて毎日使ってるから馬鹿にならない
>>119-121
売上300万以下なら経費の領収書も帳簿も保存しなくていい、自己申告でただ金額記入するだけ
つまり雑所得(特に低所得の場合)には税務調査なんて来ない、そもそも調べようがないからね
「○○は経費で落ちますか?」とか「○○を経費にしてやったぜw」て書き込みがどんだけ不毛かって話 >>124
勉強になります。でもそうなると低所得層は経費3割どころか5割、7割計上したり、もっと言うと無申告でも平気なんじゃねって考えになると思うんですが。 ウーバーの飯代で領収書どうするか聞いてくる客いるよな
あいつら税金ごまかそうとしてんのか
やるなら堂々と強盗でもしたほうがまだいさぎよい
>>124
その辺の知識身に付けるのに、この本とかサイト読んどけって何かありますか? 去年ウーバー始めたから今年初めて確定申告するんだけど、仕訳の入力に困ってる
青色申告なんだけど、売上と銀行に振込まれた金額が1円違ってて、後日その1円が振り込まれてる
この場合どうしたらいいのか分からない
帳簿の仕方もネットやYouTube見ると皆付け方がバラバラなので、どの付け方がいいのか分からない
誰か教えて頂けませんか?
専門家に投げるか、今年は諦めて雑所得で申請するか、無申告でオケ
領収書が無いものは経費にできない?
車の分割払い とか
毎月口座から引かれるだけで領収書出ないんだけど
>>130
売上をどう処理してるのか分からんけど
1/10 売掛金 500円/売上500円
1/17 普通預金 499円/売掛金499円
1/20 普通預金 1円/売掛金1円
とかって、なるだけなんじゃ?
人によってバラバラなのは一貫性さえあれば
それで特に問題ないからだと思う >>133
ありがとう
なるほど、そういう記入の仕方でいいのですね
サービス料はどのように記入してますか?
経費として扱うとも聞きました >>134
売掛金 500円 / 売上高 550円
手数料 50円 /
売掛金 550円 / 売上高 550円
手数料 50円 / 売掛金 50円
売掛金 500円 / 売上高 500円
手数料 50円 / 売上高 50円
売掛金 500円 / 売上高 500円
この4通り一貫してるならどれを選んでも別に問題ない
俺は一番上だけど、手作業なら一番下が楽だと思う >>132
領収書の代わりとなる書類とは?再発行の手順についても解説
https://www.robotpayment.co.jp/blog/accounting/3438/
領収書がない経費が発生するケース
・電車やバスの運賃として支払った交通費
・関係先のお祝いやご不幸でのご祝儀や香典などの出費
・移動中などに自動販売機で購入して振る舞った飲み物代
・個人のクレジットカード決済でダウンロード購入したアプリケーションの代金
領収書の代わりとなるもの
・クレジットカードの利用明細・請求明細
・銀行の振込金受取書(振込明細書)・預金通帳
・オンライン販売の確認メール・取引画面のキャプチャー画像
・ご祝儀袋の表書きコピー・香典返しの挨拶状など
・レシート
・出金伝票
出金伝票とは、事業を営んでいる者が現金を支払った際に書き起こすメモのようなものです。ほかの書類が用意できないときは、出金伝票を残しておけば証憑能力をもたせることができます。
ただし、「金額だけを書いている」「何に使った金額なのか不明」というときは、信憑性が下がってしまうため注意しましょう。必要事項をしっかりと記録して、税務署が調査したときにひと目で内容が理解できるように情報を残しておくことが重要です。
文房具店などで購入した専用の用紙はもちろん、Excelなどで作成したものを使っても構いません。 現金扱ってるけど全部水曜に振り込まれるってことにしたらダメかな最後に合ってたらよくね?
>>122
出来るわけないだろ
お腹が空いたら働けないから
昼ご飯を経費にするようなもんだぞ >>137
例えば週単位で現金<報酬なら(勘定科目・補助科目として)
現金・注文者支払い代金 1500円 / 売上・UBER報酬 5000円
普通預金・銀行名 3500円 /
とかするなら、厳密ではなくても問題になる可能性は低いけど
普通預金・銀行名 3500円 / 売上・UBER報酬 3500円
とだけして現金未記載は真っ黒アウトだし
普通預金・銀行名 5000円 / 売上・UBER報酬 5000円
とするのは口座履歴と辻褄が合わなくなるから微妙 >>140
普通に消耗品費として経費にしてるけどダメなんか?
使い捨てマスクとかも同じ科目で経費にしてる 代引きが報酬上回って口座に入金が無い場合、売上の金額を全部現金で受け取った事にして
クレカの引き落としを事業主貸で処理して齟齬って出るかな
クレカの引き落としが起きるまでは代金って自分の金ではないんだけど起きてる現象自体は変わらないよね?
申告ソフトで預かり金使おうとすると預り金が消せなくなってわけわからん
>>143
現金>報酬になったことがないんで断言できないんだけど
週単位の清算時のみ仕訳で入金なしなら
現金・注文者支払い代金 1500円 / 売上・UBER報酬 500円
/ 事業主借・預り金清算 1000円
多分これが一番楽
現金を口座戻し(普通預金/現金)しないなら現金のとこは
最初から事業主貸にしてもいいかも? マスクは経費になるのか?
ウーバーやらんでも1日一枚絶対使うだろ
もうさ、そういう何でも経費にしてやろうっていう乞食みたいなことやめようぜ
あの人が経費にしてるから経費にしちゃおうとかいう根性やめてさ、自分の心と素直に対話できねえのか!
現金 1500 / 預り金 1500
売掛金 500 / 売上 500
*預り金 500 / 売掛金 500 < 売掛金消し
現金 1500 / 預り金 1000
/ 売上 500
*預り金 1000 / 事業主借 1000 < 預り金消し
*事業主貸 1500 / 現金 1500 < 現金消し
*事業主貸 1000 / 事業主借 1000 < 事業主借消し
∴事業主貸 500 / 売上 500
うーん?最終的な辻褄だけ合ってれば現金の記載が
丸ごと消えてても別に問題ないかも?どうなのこれ?
>>145
マスクはウーバーの必需品。
オンラインにするにも、マスクがあるとのチェックをいれなければならず、なくては稼働もできない。
以前は運営からも配布されていた。 マスク経費にしたけどダメなの?
しかも蒸れにくいちょっと高めのやつ
冬バイクで走ってると結露するし
いいかダメかはその時の税務署担当者がその日の機嫌で決めるんだって
去年の秋から初めて初めて確定申告したいが
開業届け出してないと白色?
今年の3月までならまだ青色いける?
情報見ると2ヵ月以内に出してないと無理とか出るけど、、、
つまり税務署は国の機関にも関わらず統一基準がなくて
現場裁量権がとても大きく何が課税されるか明確ではないって事?
警察や市役所の福祉課だって同じですよ
誰が犯罪者で誰がナマポ適格者かはその時々の個別判断で決まる
なんでおまいらそんな両極端なんだよ
無申告で刹那的な快楽を貪るような生き方はいずれ破綻するだろうし
かといって馬鹿正直に厳格な申告納税してもそれはそれで馬鹿を見るだけ
ほどほどに不正しつつほどほどに税金の痛みを負うのが正解
世の中はそういう風に出来ている
は?
税金は他の誰かのためにちゃんと使われてる尊い金なんだ
そんな人間にわたしはなりたい
別にいつでも逝っていいように終活、断捨離終らせてるし
後は自分から逝かず待ってるだけ
やよいの白色申告で作成しているのですが、売上先はウーバーイーツジャパンでいいのでしょうか?
それともアメリカ本社の住所を書いた方がいいのか?それとも全てのレストランを書くのか迷っています。
源泉徴収のある収入以外って別に書かなくても良いんじゃないの?
ダメなの?
ざっくり適当に申告しとけばいいよな
それっぽい帳簿を帳尻合わせしながら適当に作れば十分
賃借対照表
これマジ何書けばええんや
ググって意味は分かるけどウーバーで資本も負債もないわ
あるのは所得合計だけ
なんかもう面倒くさくなってきたから数字だけ合わせて他は空白で出そうと思う
何か言われたらその時はその時だ、実際のところちゃんと稼いだぶんは決算書で申告してるし
freee使いなよ
知識がゼロでも確定申告できたよ
青色は電子申請しなきゃ意味ないしね
freeeて確定申告の相談できるプランあるんでしょ?
家事按分の判断はともかく、無難な申告はできるでしょ
今まで弥生で白色申告してましたが青色に変更したいと思います
現金の入力とか改めて必要になるんですか?
freeeは無料でも普通に入力が出来るから、月の8-9割を入力しておいて、最後の2か月を有料で使っても5000円ぐらい。
Amazonの他、事業用に切り分けたクレカやモバイルSuicaの記録も自動で読み込んでくれて、日々の経費入力は5分で済む。
携帯料金を個人用のクレカ払いにしてる場合、月末に事業主借で計上すると思うのですが(例えば11月30日に11月の通信費として計上)、クレカ決済月にも何か計上する必要はあるのですか?
帳簿で管理してる口座のクレジットカードの場合は決済日に未払い金が出来て引き落とし日に未払い金を消すんでいいんだよね?
プライベート用の口座持ってないんだけど
今年は2月15日に提出するってきめてっからさ
覚悟してまってろよ税務署
青色の届けって万人が出すべきだと思う俺
事業損失が給与所得と差し引き出来るんだから
バイク買ったら年一回配達するだけで給料から差し引いて税金の還付まで受けられる訳で
>>179
去年の秋から始めたけど今更出せる?
納税したいし教えて >>176
事業主借で処理する場合、添付書類(請求書だったり領収書だったり)
の日付(請求日だったり支払い日だったり)で経費科目/事業主借で
処理したら終わり
てか、俺は個人用回線をそのまま使ってたんだけど、dTVの月額とか
d払いが含まれてて、これ明細出せって言われたらツラくね?って気づ
いて、それらを抜くのに凄い苦労した
来年もう一回この苦労するのは嫌だなーって思ったんで、早急に専用
のMVNO契約するって決意したw クレカ決済を事業主借で処理するときってクレカの引き落としは全額事業主貸にするの?
>>179
副業で事業所得と認めてもらうのはかなり難しい
おこずかい稼ぎレベルだと雑所得とみなされるって散々既出だよ
前スレに元国税調査官の動画が貼られてたけど
青色申告控除まではわりと見逃してくれるみたいだが
損益通算して税金還付までやると完全アウトらしい >>184
まさに事業で損失出して給与の源泉徴収を還付受けたらアウトって言ってたわw ネット回線と電気料金の抱き合わせ割引とかも面倒くさい。
明細はなくならない内に、ネットからダウンロードして下さいとか。
>>2
このネットカフェ代金はレンタル会議室にすれば
一時間10人で2,000円で済むだろ。
10時間で2万円を5カ所で借りて10万円。
100人で払えば1,000円で休み放題。
汚い恰好でも入りやすいし。 >>188
タクシー会社でそういう利用をしているところが
あるようだ。ないかもしれないが。 >>188
早朝なら一時間100円。
tkpじゃないぞ。その辺のレンタススペースな。 毎年、確定申告してないけど、バレないで。いちいち何百万人の税務調査なんか数十人で出来るわけがない。
その通り
ビビらせて自発的に納税させるのが奴らの作戦だよ
>>191
無申告者の炙り出しは銀行口座の監視がメインだから基本的には余程高額じゃないとバレない
但しフーデリの場合は運営側に一括で情報が集積されてるからその気になればいつでも一網打尽に出来るわけじゃん
一人一人調査するのは割に合わないけど一括調査すれば億単位での税金取れるとなれば動く可能性があるでしょ
今まで無風だったとしても、数年遡ってちゃぶ台返しされるリスクが常についてまわるんだよ?
適度にズルして申告納税した方が精神衛生上のコスパが高いんじゃね?って個人的には思う >>193
フーデリー始めたら何十万人に一斉にお知らせ出すんかな 無申告ダメとか煽ってるのは、会計事務所や税理士がほとんど。自分たちが儲けるために恐怖を煽ってる。
テレビとかニュース記事に載ってる無申告は、ほとんど数千マン円〜億円単位の申告漏れです。
その通り
税理士は今ほんと仕事が減ってるからあの手この手で仕事を増やそうとしてる
たかだか数万円、数十万円の雑魚の申告漏れを指摘するほど、税務署は暇じゃない。
税務調査するのに数億円単位の申告漏れの方が効率が良い。
散々既出かもしれないけど、スマホ代の按分ってどういう計算でみんなやってるの?
事業用に契約した回線なら100%
その他なら使用量で按分
バイク代は経費になるのかな
ウーバー始める前からプライベートで使ってたバイクで配達してんだけどさ
その場合、ウーバーのためにわざわざ買ったものではないわけじゃん
でも使用頻度から言えばもう90%以上ウーバーで使いまくってるんだよ
減価償却?とかそういう小難しいことやっても、21万円のバイクなら三分の1で、この1年で7万円!の経費になるわけじゃん?
でも俺の善玉の心がやめろって言ってくるんだよ
どうすっかなぁ
>>201
ウーバーのために買ったと言えば開業費になる 教えてください 白申告なのですが
1. 商品の発送に使った運送費や梱包品
2. 業務に必要な交通費
3. インターネット代や通信費
4. 取引先に対する接待費
5. 器具、備品などの修理費用
6. 文房具などの備品
7. 事業に関わる保険料
8. 事業用に使う自動車に関わる費用
9. 事業に関連する書籍や新聞の購読費用
10. 白色申告者の事業専従者控除
青で65万白で10万なんて聞いたのですが
上記項目以外に使うことなんてあるんですか?
家を事務所代にとかその辺が白だと無理なんですかね?
昨年の8月から始めてざっと25万円くらいなんだけど、雑所得で申請した場合税金どれくらいとられる?
2021年の11月から始めたのですが去年は2万円稼ぎました。
2022年の2月までに申告すればいいんですね
>>208
2万てw
お前はゲームソフトとか売ってもいちいち確定申告してるのか 私も11月に始めて売上三万だけど申告するよ
来年の申告の時に慌てないでいいように申告するよ
>>212
別に白色で食費と家賃生活費全部経費にすればいいぞ >>205
本業の収入次第
所得税は、5%の12500円から45%の112500円
地方税で約10%の25000円の合計 計算終了
売上280万経費190万収入90万の非課税世帯です。
青色専従者で年間93万経費にしてる
これでかいでしょ
配偶者いるならやらない手はない
確定申告書の提出期間:2月16日(水)〜3月15日(火)
確定申告ラスト1週間の税務署のあの慌ただしさと言ったら・・・
あの焦りを味わいたくない、あと3日で終わらせてやるぜ
>>226
今年は4月15日までじゃなかった?コロナの影響で >>227
じゃあ最終日付近に駆け込めば審査あまくなるんじゃね? 自営業って税金優遇されてる感が凄いする
家賃や光熱費も按分できるし、借金の利息すら経費になる
自動車や家具買っても按分だし
これ雇われなら全部持ち出しなんだぜ、天国かよ
>>229
税務署に紙で持ち込んでも記入漏れ無きゃそのまま受け取られて終わりだぞ
その場で税金払うなら2階行って納付するだけ
還付なら後日振り込み
金額合ってるかどうかはその場では精査されたりしない 雇われは給与所得控除という素晴らしいものがあるぞ
馬鹿正直に申告してるこのスレのガリ勉クンより税金払ってないです。
>>224
嫁いるなら普通に就職しなよ
夫会社員+妻扶養内でパートっていう世帯構成が定番なのは
それだけ社会保険+配偶者控除+第3号被保険者って仕組みがお得過ぎるからだ
本当に二人三脚で事業やっていくなら青色専従者は有効な節税だけど
青色専従者にしちゃうとパートも出来ないし配偶者控除も使えないわけで
美味しいのはせいぜい嫁さんが妊娠中〜乳児抱えてて働けない期間くらいだぞ 売上280万
経費140万
領収書とか一切保存してないけどざっくりこれで出そうと思う
脱税美味しすぎ
経費の架空計上するなら無申告の方がマシかもしれんよ
架空計上がバレると最も重い重加算税になる
それに比べて無申告は延滞税のみで済むからバレた時の負担は架空計上よりも少ない
>>234
これからどんどん控除はなくなってくから定番の構成は打ち止めよ。口曲がり下痢像社会主義者の独裁コンボでおしまいだよこの国は! >>234
第3号被保険者制度は近々廃止濃厚だぞ
これのせいで労働力減ってるからな >>236
必ず?
金額によるだろうとしか思えない >>240
廃止濃厚なんて適当な事言うなよ、廃止案なんて数十年前からあるのに実現してない
まあ厚生年金の適用拡大で3号を2号に移行させる流れはあるけど
どのみち個人事業主が不利である状況は置き去りにされたままだぞ uberに使ってるバイクのガソリン代は公私を問わず燃料費・ガソリン代として記帳
1/1時点の走行距離を記録
その後はuber稼働毎に乗車日時、乗車時の走行距離、降車日時、降車時の走行
距離を記録していく
12/31時点の走行距離を記録
家事按分割合 = uber稼働による走行距離 / 1年間の走行距離
燃料費・ガソリン代に家事按分割合を設定
これくらいやれば突っ込まれないだろうw
無駄な努力に見える
経費の申告が標準よりも多すぎたら
「とにかく減らせ!認めるわけにはいかねえ!」
って一喝されて終わりなきがするw
国税庁HPより
> 既に80%以上の方が、確定申告会場に来場せずに確定申告しています。
> 最大の感染対策は密を避けることです。ご自身やご家族の健康を守るためにも、確定申告会場へのご来場をお考えの方は、今一度、「自宅からのe-Tax」をご検討ください。
>>245
一回記録忘れて萎えたから、距離数半分くらい変わるけど配達履歴の距離数で計算することにした… >>227
eTAXじゃないと10万損するだろ 何で税務署行くんだよ >>242
無申告を何年も放置して溜まった分をまとめて調査するのがあいつらのやり方だぞ