winterhikepantsは下になにはいたらエエの?
普通にメリノウールタイツはいた方が良いよな
アルファタイツじゃ結局暑すぎる
本音を言うと、それすら分かんないやつは雪山に行かない方がいい
雪山行くならとりあえずこれくらいは揃えておこうね
昔の人たちはそんな格好で雪山行って動物狩ってだと思うと今はぬるいよなーって思う。
all weather jacketとミトン売り切れんな
ジャケットとタイツはほぼ売れたか
相変わらず人気あるな
赤の他人たる消費者にすぎないのに売上を気にしてどうすんの?
ちょっと前まで山道使ってた人って、miniでテント泊するってイメージだったんだけど、今はみんなThreeなんだな
なんで?って聞いたら入らないからだってw
miniは日帰り用ですってww
結局、そんなもんなんだな
>>15
毎回毎回人気ありすぎて瞬殺だったとか相変わらずのクリック合戦だったとか聞くんで一体どんなもんなのかなーと
3時間以上経過
まだ売り切れない
もうどうでもいい All weatherはなぁ
1. All weather + 保温着
2. レイン + ウインドシェル
の選択だと思うんだが
基本雨の中歩かないので
ウインドシェルとしての出番が増えることを考えると
ストレッチがあってガサガサしない専用のものを
選びたくなるんだよな
1の方が軽いのでとにかく軽さ重視の人には良いのかもだが
オールウェザー着て思うのはゴアテックス製シェルでさほど注目されない保温性が結構重要な位置しめていたのがわかる
パックライナーという名のポリ袋ついに販売!
地味に便利だけど厚手とはいえ10枚で200円しないからロゴ入りにしたのかな 海外で売られてるNyrofumeといわゆる農ポリと、この山道のポリ袋って同じ素材?それぞれ違う?
オレはNyrofume使ってるんだけど、微妙の粘り気?というかしなやかさがある感じが好きなんだけど、アレって日本で売ってないんのかな?
アルファベストの時もそうだったけど、STATICが同じタイミングでOCTAのパンツリリースしてるね
毛抜けもないし、履いた感じもキモくないし、またこっちの方が良いじゃん!ってなりそうw
山と道はocta使わせてもらえないのかな?
アルファダイレクトに固執する訳が知りたい
アルファダイレクトが安いんじゃない?
なんか最近はアメリカのちっさいメーカーでも、こぞってポーラテックの生地使ってるんだけど、ちょっと前まで、ミニマムの生地ロットがデカ過ぎて小さいとこじゃムリって言われてたから
ポーラテック側が条件緩くしたとかはありそう
ゴッリッラっが出ったっぞ
ゴッリッラっが出ったっぞ
お前のようなゴミに構ってる時間より遥かにマシだけどな
山と道って名前の時点で超絶ダサい
馬鹿発見器としては優秀
マウンテンロード
なんかAmazonで売ってる中華ブランドみたいな名前ですね。
ハイパーライトマウンテンギアってメキシコ製とUS製が今混ざっているのか
カナダで作ってないアークテリクス みたいなモンだな
コロナで工場が閉鎖しててどうのこうのじゃなかったっけ?
日本のファッションハイカーが買い漁るからメキシコ人も大変よw
要は人気で生産追いつかなくなったみたいね
コロナ禍と世界的な需要の高まりわけても日本だろうけどさ
今後工事2箇所体制のままいくかどうかは気になるところ
HMGも訳しちゃうと「超軽い山道具」になっちゃうね
かっこいいのか
この時代でいまだにどこ製とか気にしてんのだせえなw
オレ、某アパレルに勤めてた時にアメリカの歴史ある名門工場で作りました!みたいなのを扱ってたけど、実際にそこで縫ってたのメキシコ人とかアジア人だったからな。しかも縫製クソ汚かったし。
そういうのでごちゃごちゃ言ってるヤツほど本質がみえてないんだなぁと思い知ったw
米製は超貴重
「素材は全て共通」と言っても工場の生産体制とか
環境がよくわからないからな
うわ、実際にそういう事言ってるヤツらいた!
気持ち悪!!
そういう事言ってるヤツらにアメリカ製のとメキシコ製のヤツを並べて、どっちがどっちか当てて欲しいなw
そんな事ばっかり言ってるから、ULカルチャーは死んだって言われんだよ
お前らのやってる事は物欲と自己顕示欲を満たす為のオナニーだよ
別にHMGを庇う理由なんて全くないんだけど.
実際にはアメリカ製でもクオリティの低い工場なんて死ぬほどあるのに、アメリカ製ってだけで評価してんのとかナンセンス過ぎるw
標準化と管理ができていればどこの国で作っても同じだよ
今年hmg買ったけどmade inのタグどこにあるんだろ?チェックしてなかったわ
>>64
今年ならアメリカ製じゃないかもね
今問い合わせたら、daybreakは既に全てメキシコ製になったみたい
返信早かったわ まぁ、でも山と道もHMGもだけど、肩痛くなるよな
ulザックである程度厚みがあって、腰荷重できるのって、ゴッサマーギア以外無いのかね
>>67
肩痛くなるのは、お前の荷物が重すぎるんだよww
パックウェイトで何キロ背負ってんだよ?
どうせ知らないだろうけど マジな話、自分のスキルのなさ、知識のなさを棚に上げて、ザックのせいにしてるヤツ多すぎw
ベースウェイトで4.5キロぐらいなら、水をそこそこ背負っても7キロ台で収まるだろ?それで肩痛いとか女子かよ?って話だし、それ以上の重さを背負ってて肩痛くなるなら、お前のパッキングを見直せwwザックのせいにするなww
全身山と道の人を見た
見ちゃいけないもの感が漂ってた
全身同じブランドのほうがきっちりキマるからいいんじゃないの
>>70
山道信者って、メッシュポケットパンパンにしてるぐらい荷物多いくせに、ONEは背負わないのが滑稽よな 最近はザックじゃなくエバニューのチタン背負子にORの防水サックの組み合わせが多いな
軽いし容量変えれるしパッキング自由度が高い
ミステリーランチの背負い心地で1kg以下のザックがあれば最強
>>67
そんなもん山ほどあるぞ
ちょっとは英語を勉強して海外のサイトも見るようにしたら? ONEオーダー待ちだけど、どうなの?
southwest使ってるから不要だったかと少し後悔してる
>>80
HMGでどれくらい背負ったら肩荷重になってしまう? HMGのそのクラス持ってるならONEに求めるものなどあるのだろうか?
>>69
山と道ユーザーでまともなULハイカーなんて居るわけ無いでしょ
ファッションULなんだからあんまつっこむな oneも10kgくらい詰めたら限界よ?
THREEに12kg背負って肩痛いとか言ってるバカもいたっけ
もう12kgとか背負うならグレゴリーのバルトロとか背負っとけよw
MiniやThreeで荷重オーバーな荷物背負って、ジジババ達と大して変わらんコースタイムで、大した距離も歩かないんなら、マジでULザック使わない方がいいなw
>>84
それで肩が痛い痛いだの
ブーブーブーブー言われるのはさすがにメーカーが可哀想なんだが いかに買ってるヤツらがバカばっかりなのかがよく分かるエピソードですw
oneて50リットルくらいだよね?
そら15キロくらい余裕で入るもんな
>>88
入るなら入れるという人のサガ
フレームが脆弱なのは公式でもちゃんと言及してるのに ここULを馬鹿にしたいのと山と道を馬鹿にしたいのが行き場を求めて遊びに来てるよねw
ULそのものについて馬鹿にしたいのまで山と道が引き受けさせられてるのは流石に可哀想に思うw
別にUL総合みたいなスレ作って分けてやったらどうなのよ
>>88
容量が大きいメリットは多くのものを詰め込める事ではないよ。
シュラフやテントっといった体積が大きくて嵩張るものを圧縮せずに放り込める事。
とくに2泊以上の縦走においては撤収の速さはストレス軽減につながる。
なのでULパックは大きい容量のものをオススメしたい。 >>92
>ここULを馬鹿にしたいのと山と道を馬鹿にしたいのが行き場を求めて遊びに来てるよねw
ULブーム=比較的若い世代
5ちゃん=2ちゃん世代=50代前後?
お洒落とか意識高いとかリア充とか微塵も興味ない奴がキラキラ世代に悪態をつくのはあるあるじゃない?w >>91
>銀色の傘をザックの脇に挿したら完成です。
フリスビーや海外メーカーのポテチをメッシュポケットに入れ忘れてるぞw >>93
メッシュポケットが大容量なのは一時的に濡れたものや行動中暑くなった脱いで衣類を放って入れるところなのにガッツリパンっパンっ!!に物を入れるのが間違い
上方に余力がありガシガシ何も考えずアレもコレも入れると重量オーバー
「入るから入れる」ってのがそもそもおかしい スタッフはminiにガンガンに圧縮して詰めて登ってるやん
>>67
オスプレーのレヴィティとかでいいんじゃねえ 昔のULスレはもっと酷かったな。その時暴れてた連中ここにいるだろ。俺がいるくらいだから
>>97
当たり前だろ25Lだぞ
UL化したらテント泊装備入れるのに必要最低限なのがminiの大きさだと思うけど、日帰り用で使ってるヤツが多すぎてウケるww >>97
>スタッフはminiにガンガンに圧縮して詰めて登ってるやん
その本質ってさ、
1.圧縮すれば小さい容量でもパッキングできるよ。
2.容量が小さいバックパックは軽量だよ。結果的に軽量化につながるよ
この二つだからね。
軽量化はできるけどデメリットとして撤収時にめんどくさい。数日にわたる縦走だとなお更。 >>98
あれはガレージブランドには100%作れないよなw
まあXpacですらないナイロン生地なので耐久性は糞だけど。 >>104
なんか偉そうに言ってるけど違うだろw
勘違いも甚だしいけど、容量の小さいパックと大きいパックの重量の差なんて大したことないんだよ
本質は25Lでパッキング出来るぐらいに、装備を厳選して軽量化してることだろ
歩く距離や日数が増えるほど、"軽い"ことがメリットになるんだよ レヴィティとsouthwest持ってるけどレヴィティの方が背負い心地よくて使用頻度高い
夏目 ぶっちゃけて言うと、たとえばULの道具や、うちの道具にしても、「壊れそうで心配だ」とかよく言われるんですけど、「壊れてもいいじゃん!」って思うんですよ。
むしろ「壊れるくらいの方が魅力的だろ!」「壊れるかもしれないけれど、軽いことによって得られる自由を選択する」っていうか。
作っている本人が「壊れてもいい」って、本当は言っちゃいけないことなのかもしれないですけど(笑)
夏目 さらに言えば、たとえばこの道具は失敗だったとするじゃないですか。でも、失敗を知ることって、すごくいいことだと思うんです。
夏目 お客さんとわかち合いながら大きくなっていけたらいいなと思っているんです。
(お客さんからのフィードバックはどうですか?)
夏目 これ言っていいかわからないんですけど、お客さんに限らずいろんな人に「もっとこうした方がいいんじゃない?」って言われても、基本的に全部無視してます(笑)
山と道を始める以前、ガスブック時代の夏目さんを知る何人かに当時の話を聞いたことがありますが、皆、口を揃えて「決して仕事のできるタイプではなかった」と言います。そして、当時の夏目さんといまの夏目さんは、根本的な面では変わっていないのではないかと、僕自身もここ数年、山と道をウェブ制作や写真の面などでサポートする中で、感じる部分もあります
おいwwwwww
正直冬山以外は雨具持ってりゃなんだって良いと思うわ
そんなに突っかかるところかね?
ワンタックパンツとか言葉巧みに売りきるのほんとすごいとおもう。
mini2のモデルチェンジのときそこは反省してスカイライトってペラペラ生地はやめた風にしてるけど
ボディの生地を共通化してコストダウンができるメリットの方が大きそう
昔のスレっていえば
ガレージメーカーの主催者がスレに降臨したり
その人が彼女だったUL系?イラストレーターをUL仲間に寝取られて、復讐として自分のSNSで寝取られた顛末を晒したり、元彼女の金銭感覚を晒したり大学生だったオラには刺激が強かったな。
>>106
>勘違いも甚だしいけど
>要量の小さいパックと大きいパックの重量の差なんて大したことないんだよ
その差を削るのがULなのにそれを大したことないって言い切ってるほうが勘違いもいい所だな
小さなパックにゴリゴリにつめると設営撤収がめんどくさいんだよ。
行間読めないなら絡んでくるなw
それに装備なんて厳選しなくても快適性を犠牲にすれば25Lどころか
トレイルバムの14Lでも普通に1泊くらいいけるわw
ただそこまでカリカリにUL削ると快適性は犠牲になるから、それをどこまで許容できるかって話してんだよ 結論
快適さとか個人個人で千差万別
お前が快適だと思うものも他人からすりゃ不自由で満足いかないものなんていくらでもある
自分が納得できりゃあそれが正解で最適解
自分の感覚他人に強要すんな
山と道はULを目指すブランドじゃないんだよ!
本気でUL取り組むならMYOGだ
>>120
別に14Lでお前が行くのはどっちでもいいけどww
お前が言ってた本質ってのがズレてるだけなw
しかも、パンパンに詰めてる場合は、荷物の揺れが少ないってメリットもあるんだよ
ファストパッキングの場合はそうしないと荷物が振られて走るどころじゃないしな 山と道のザックで走ってるやつなんか見たときねーな。
ハイカー用のザックなんだから当たり前でしょ…
そんなんはじめから目指してもないスタイル持ち出して山と道のザックは〜とかもはや言いがかりもいいとこだろ
ハイキングとファストパッキングとトレランの違いとは
メリノフーディーのポケット付だけは秀逸だと思うけどなぁ
YAMAPでも山と道ユーザーたくさん見るけど大概日帰り
ごくごくたまに小屋泊
テント泊や長距離縦走には使えねーザックという事をユーザーが示してるな
逆に考えろよ
テン泊や縦走に使うザックでお前は日帰りや小屋泊行くんかと
テン泊も「やろうと思えばできます」くらいの位置付けで予めテント泊を想定なんかしてないだろ
>>130
アホウ
山と道の夏目もmini2を使ってファストパッキングスタイルで北アを縦走してるし、TJARの一部の選手はmini2で出てるわ
お前らのひもじい知識と発想で物を言うと恥かくよw >>138
そんな訳ねーだろ
逆にテント泊を想定するとULスタイルが成り立たないユーザーばっかりなんだろ?
別に山道使うヤツが全員UL化しなくても良いと思うけど、結局はブランド側の発信なんて、ちっとも届いてないのは悲しいな 湿った石ころを持ち上げたら知らない虫たちが喧嘩してるみたいでそれを時々見るのが楽しいの
お前はその湿った石ころを持ち上げている誰にも相手にされないクラスの根暗ないじめられっ子ってことかww
趣味が暗いんだよw
>>140
ULスタイルで登ってる奴しか買わないなら商売として成り立たないだろ まあまあ肩の力抜けやw
いつか歳とって体力無くなったらULの有り難みがわかるってもんや
それともエア登山で道具批判したいだけのゴミ虫かあ?
アメリカのロングディスタンストレイルのスタイルでしか無いんだけどな
日本の冬山以外はそれで十分だと思うよ
大手アウトドアブランドでもロングディスタンス用の軽量ザック出してきてる事にはどう思ってんのかね
ここ取扱のない(させてもらえない)ショップの人いるよな。あと他メーカーの人
ワークマンのあったかくて通気性も抜群のチョッキの裏にもアルミ貼ってあるからチタンじゃないと許されなかった
ワークマンのアルミフリースは2000円だしワンシーズン使い捨てでも最高のコスパ
>>136
これは親切で教えておくんだけど、
【使えねー】みたいに名詞じゃないのに長音記号を用いると馬鹿にしかみえないからオススメしないw
や、実際馬鹿なんだろうけどw チタンが今日も俺を守ってくれたわ!
アルファベスト最高!
>>160
低学歴ってなんでこうわかりやすいんだろうね笑 使う前にチタンコーティングを金タワシで削ぎ落とすの大変だったけどアルファベスト最高やで!!!
その最高って感じをもう少し具体的に言えよ
平地ですらクソ寒いのに山で出番ないだろ
ポケットついてるー ポンチョでよくないか?
風でバタつくのがダメかもしれんけど
なんか、貧乏くさいっつーか、ばっちーっつーか、垢抜けねーな
最近は迷走してるな
アパレルはいいから
ザック改良してくれよ
>>170 田舎のお母さんが雨の日に買い物に行くスタイルですね。 >>177
30超えてから日帰り以外次の日出勤とか無理なったわ…有給取ってでも次の日は休みたい… >>169
アルファベストは街着として最高
例えばサイクリングの際は前からの風に対しての保温性という意味では前だけアルファは理に適った仕様となっている。風が強ければ上にウイブレで完璧
山ではまだ着てないw タイツYouTubeで着用してる人いたけど想像以上に見た目があかんわこれ
>>183
当たり前だろ?タイツだぞ?
オレがもしテン場で見つけたら写真撮ってここに晒すレベルw
というか、山と道ってバイアスが掛かってない人が見たら通報する可能性すらあるわw 見た目汚ったない汗だくのオッサンがタイツでフラフラしてるんだぞ?
そんなもん見たくないし、女性からしたらセクハラと言われても弁解できないだろ気持ち悪い
テン場なんておばちゃんしかいないしええやろ
むしろ喜ぶぞ
タイツ買ったけど
思ったよりペラペラで着る機会がない
テンバでこれだけだと寒すぎると思う
極厚ダウンアウターにアルファタイツ
これがテン場での山道おススメレイヤリングやで
山と道って意識高い系のおしゃれなイメージだったけど
ファッションチェックやってる糞ダサいyoutuberが使ってて印象変わったわ
いまやノースなんて誰でも着てる
そのうちナイキやアディダスみたいになるやろな
なんか最近信者の感じとか発表するものとかがDODと同じような匂いするわ
>>190
その認識がダサいw
てかこうたろはオシャレやで >>194
あいつのどこがオシャレだよ
ファッションのファの字もないただの機能性だけ追及してるオタクだろ >>200
いやお前よりは確実にオシャレだよ
何の覚悟も無くこんなとこでピャーピャーわめいてる女々しくて情けない負け犬なんかが太刀打ち出来る相手じゃないでしょ 山道がオシャレとは思わんなあ
以前はロゴがマイナーだったから
多少そう思える部分まあったが
ここに至っては他のアウトドアブランドと同じだし
>>201
オシャレと機能性ブランドオタクを履き違えてる馬鹿乙w
オシャレな奴がブルーの服なんて来てるの見た事ねーしあんな眼鏡するかwww
ちぐはぐなブランドまとってればオシャレwww
腹痛いわw >>201
横からだけど、、
一応ファッションにまぁまぁの金と時間と労力を費やしてきた者として、あんなチンドン屋より下に見られるのは嫌だなぁ。
あれは中の下くらいなもんだよ。 金とかはあまり関係ない色遣いとかはセンス
あんなん俗に言う原色系モンベルおじさんそのまんまw
それがモンベルじゃなくてパタゴニアとかハイブランド着てるだけのお話
だいたいオシャレかどうか?みたいな議論をしてることがダサいからなw
この動画のおじさんもお前らも、まとめてダサいって事はよく分かるww
あとロゴがどうこう言ってるヤツも同じな
そういうところがダサいんだよ
だいたい、ファッションチェック(笑) なんて事を発信するヤツも気にしてるヤツもズレてんだよw
ブランドが〜とか、ロゴが〜とか言ってる時点ですでにダサいww
なんというか、クラスの陰キャが着こなせてないハイブランドの話を一生懸命話してる感じがして、見ているのも苦痛というか、見てて恥ずかしくなってくるなw
>>207
正解!そういうことw
そもそもここにいる奴なんて見た事もないし知りたくもないのに煽りでこうたろよりオシャレじゃないと書いたらあら不思議!よっぽど悔しかったみたいw ダサいよのーw こうたろのファッションが超センス良かったらインタビューされる方もなんか嫌じゃない?
あれくらいのダサさで丁度いい
こうたろはそれをわかってあえてあの格好をしてるんだよ。そうじゃなかったらあんな色使い出来ないだろ!
>>173
原価率10-20%とかだろうしアパレルが糞もうかるのよw
ゴアとか原価高いプロダクトだろうから山道なんかじゃ触れないだろうしw >クラスの陰キャが着こなせてないハイブランドの話を一生懸命話してる感じがして、見ているのも苦痛というか、見てて恥ずかしくなってくるなw
ほんとこれな
まさしく陰キャの知識だけあるブランドオタクw
こういう奴が着るとそのブランドの価値が下がるw
>>209
地球がひっくり返ってもオシャレじゃない奴の恰好をオシャレだと思ってたお前www
そんなおまえもあいつに似たような糞だダサい格好してるんだろうなw
腹痛いw >>211
確かにそれはあるが、あいつの初期の動画見てみろよ何も変わらんぞw
そしてノープランで山道とか取り入れだしたから更に痛々しい惨状になってる現状 フジキックスは顔もスタイルも髪型もいいからね
あと色使い
もしかしてオールウェザーのコートて夏なら短パンにこれでレインパンツ要らずで最強か?
見た目が変態的であるが
合理的ではある
ただ見た目は大事だなと思う
オールウェザーはゴワゴワだぞ
ずっと着る気しないわ
シールドエアは性能は良いのかもしれんが
ゴワゴワでストレッチもないから
着心地が良くないよ
山道は完全にgripsに負けちゃったね。
ショップにあそこまでのウェア創られたらもう山道にこだわる必要無いわ。
octaもまともに使えないブランドなんか洋梨
じゃあなんでアルファダイレクトなんてキワモノ素材使ってるの?
オールウェザージャケットだってキワモノ素材じゃん。
まさか素材なんてどうでも良くて皆購入してるのかな?
キワモノゲテモノ好きってのは一定数いる
それと「機能性がある」と「新素材を使う」
ってのはイコールじゃないの
>>215
プギャアアアアアアwwwww
連投ダッサ!!!
くやしいのー?くやしいのーうwwwww >>230
横からゴメンやけど、一昨日の書き込みに煽るってなんなん? >>231
横からゴメンやけど、その書き込み意味ある?