2get
5ポケットパンツ(ノーマル)のシャカシャカ音気になるの俺だけ?
かなりうるさい
Only Hoodだけはない
見かけたら確実に笑うわ
てか、なんでメッシュキャップのワイヤーなくしたんだろ?
ここのパンツは瞬殺だよな。地方民には店舗もないしかえんわ
22日発売品がそろそろ届く頃か。MINI2とか転売ヤーが数人出品してるな。
miniのLサイズを選んだがショルダーベルトが長すぎて失敗だった
身体の厚みが足りてないからストラップを引ききっても少し物足りない
mini2(2017)はサイドポケットに手が届かずショルダーベルトにドリンクホルダー追加してたけど
Lサイズのminiはギリギリ取り出せるからそこは気に入ってる
ちなみに身長180 体重63
ちょっとだけぽっちゃり体型でもショートパンツ履けるかな??
ぽっちゃりどころかクソデブでも余裕
100kgオーバーだとウエストはいらんかもだけど、小デブなら余裕
夏目 さらに言えば、たとえばこの道具は失敗だったとするじゃないですか。でも、失敗を知ることって、すごくいいことだと思うんです。
夏目 お客さんとわかち合いながら大きくなっていけたらいいなと思っているんです。
↓
(お客さんからのフィードバックはどうですか?)
夏目 これ言っていいかわからないんですけど、お客さんに限らずいろんな人に「もっとこうした方がいいんじゃない?」って言われても、基本的に全部無視してます(笑)
夏目 ぶっちゃけて言うと、たとえばULの道具や、うちの道具にしても、「壊れそうで心配だ」とかよく言われるんですけど、「壊れてもいいじゃん!」って思うんですよ。
むしろ「壊れるくらいの方が魅力的だろ!」「壊れるかもしれないけれど、軽いことによって得られる自由を選択する」っていうか。
作っている本人が「壊れてもいい」って、本当は言っちゃいけないことなのかもしれないですけど(笑)
多賀谷●山に登りに来たのなら肌を守る前に身を守れ、って(笑)。
山に登る合理性のないファッションはダメでしょう、って。若い人じゃなくてもさあ、山を舐めたようなヤツがくるぶしがむき出しになったような靴履いておったりする。
もちろん山を登るってときの話しだけど、そういう"斬新なファッション"は理解できねえっす。
一面の氷河で、日光の照り返しを防ぐのにツバの長い帽子、ってことならばともかく、岩場でその格好をするココロがようわからんよ
山と道を始める以前、ガスブック時代の夏目さんを知る何人かに当時の話を聞いたことがありますが、皆、口を揃えて「決して仕事のできるタイプではなかった」と言います。そして、当時の夏目さんといまの夏目さんは、根本的な面では変わっていないのではないかと、僕自身もここ数年、山と道をウェブ制作や写真の面などでサポートする中で、感じる部分もあります
でしょうねwwwwww
FREELIGHTはザックを製造販売しているメーカーですが、荷重制限や最大積載重量という考えはありません。
あなたが普段の山行で背負える重量ならば荷重による破損はない、と言っても過言ではありません。
積載重量の質問をされる方は他のウルトラライト系メーカーのザックが荷重によって破損するような噂をインターネット上や使用経験者からの情報で知り得ていることがあるかもしれません。
しかしFREELIGHTは見た目こそそれらのザックと大差ないように見えますが、製造の哲学から、荷重で破損するようなことはあってはならないと考えています。
FREELIGHTではこれまで1000個近いザックを販売してきましたが、荷重による破損はありません。
もし万が一、そのようなことがありましたら、メーカーの製造責任として破損した部分を無料で修理してお戻しすることはもちろん、その部分が破損にいたった原因を洗い出し、以後そのようなことが起きないように徹底します。
他のブランドの板まできて必死すぎ
残念ながら買わないんで
こういうのはネタとは言わない
アホは絡むな、面倒だ
ネタじゃなく全て公式コメントじゃん!
おれはアタマおかしい奴に金払ってたのか?
いや、選んだのは自分だから仕方ないか。夏目さんの言う通りだわwwwwww
とはいえ今頃miniとかmini2を新たに買うやつは恥ずかしい感覚持つべきだぞ
>>26
今注目すべきはどこの何てバックパックなの? ノースのホモリュックと大差ない
こういうのはレア感が大事
今買うならもっと数の少ないガレージブランドのザックだな
日本ではあまり見ない海外のもいいかも
One Tuck 5-Pocket Pantsは足上げするのが従来のより楽でいいね。今までのは私服行きやわ
>>38
購入者だけど、タック部分が広がってシルエットはかっこ悪い
でも足上げはしやすい mini2は2021で素材変更などあったみたいだがTHREEは最後にアップデートしたのって何年前?
ガレージブランドって商品紹介やたら長くねえか?ウンチクと能書きタラタラでおまえら洗脳されちゃう訳ね?!
俺ももしかしてとは思ってたけど、山と道のアパレルはデザインかっこ悪いよな?
いや、カッコ悪いとこがマスメーカーとの違いでありオリジナリティと思い込んでたけど。
カッコ悪いよなw
縫製とかは外注出してるみたいだけど、デザインは自分んとこでやってるのかな?
変に自社に拘らずデザインも外注出せば良いのに。
餅は餅屋。山と道はr&dやディレクションとプロモーションだけ専念してくれれば安心なんだけどなぁ。
山と道でいいのは短パンくらいちゃうかな
袖が切り離せるジャケットとか中学生が喜びそうなデザインだよね
転売屋対策なのかオーダー制になったのはいいけど、履いてる人が増え過ぎてな。
今年の北アルプスとか山と道履いてる人が多そう
Mini2欲しいんだけど、日帰りでもいけるかな?
荷物少なければ型崩れヤバそうなんだけど
>>54
周りからの視線(情弱と思われ軽蔑の眼差し)が半日で耐えられなくなる
半日もたたない内に首、肩、腰が痛くなる >>59
日本人に多い情報操作に弱い人達の御用達アイテム=負け組 山道の店長のYoutube
ダウンロード&関連動画>>
丹沢45km歩くのに必要な道具の紹介で9分30秒あたりのところでルナサンダル紹介してるんだが、
この人先日のインスタで45km歩き終わった後の足裏、左右ともに皮がぺろーんと剥がれてて明らかにダメージすごかったんだがw
フルマラソンですら人間工学やスポーツ科学の観点から従来の薄くて軽いシューズから厚底に変わってるのに、
数年前に流行って結局故障する原因になって大手メーカーがすべて撤退したベアフット系シューズをお勧めするとか無責任すぎるわ >>43の人が行ってることがほんと正解とおもうけど、
上の動画でルナサンダルのメリットについて力説してるの聞いて見ても、
全部自分の思い込みだけが根拠でしかなかった。
いくら足裏が鍛えられても振動は膝へダメージを与え続けるし、
膝は消耗品っていう常識をしってりゃベアフットで長距離あるくメリットなんて0%なんだがw アルトラはクッションしっかりしてるし、ゼロドロップではあるがベアフットではないだろ
ヒールストライクの回避は膝負担が軽減されるからいいことだと思うよ
ルナサンダルとハーパンで登山してる人は怪我するやろといつもおもってる
ファッションから入ったデブのおっさんが
ピチピチの山と道のパンツとminiとアルトラで
キモかった
>>71
お前がおっさんに嫉妬してるだけにしか見えんで
何が羨ましかったんや >>52
サイドのコンプレッションコードをきちんと絞っておけば荷物が少なくてもそこまで型が崩れることはないと思います。本当に荷物が少なければトレラン用の10〜16リッターぐらいのザックの方がいいかもです。 >>72
おっさんで道と山を着てる人いるの?キモいだけど おっさんは金があるからな
お前らの分まで買い占めや
汚いおっさん
貧乏くさいニーちゃん
貧相なガキ
やたら声がデカい馬鹿オンナ
という、山と道のユーザーをよく見かけるよね
俺はザックはオスプレイに戻したw
>>79
そもそもボトムが被るのそんなに気まずい?
まぁまぁかっこよくて快適だから履いてるけど、被っても’同じだね’って言うくらいにしか思わない
全身山道でモロかぶりは恥ずかいけどね >>70
>ルナサンダルとハーパンで登山してる人は怪我するやろといつもおもってる
実際>>66の店長の足の裏は左右ともに素足で歩ける状態じゃなかったからなw
その足見せられて鍛えますwって言われてもUL思考奴ってマジで洗脳としか思えんわ
しかも2日でたった45km歩いただけだぜ?w >>82
やばいよね。自分がするのはいいけどさ、他人に勧めるのはどうかなと思いますね
怪我するリスクを軽減するのも大事だよね 夏目 たとえばこの道具は失敗だったとするじゃないですか。でも、失敗を知ることって、すごくいいことだと思うんです。
夏目 お客さんとわかち合いながら大きくなっていけたらいいなと思っているんです。
(お客さんからのフィードバックはどうですか?)
夏目 これ言っていいかわからないんですけど、お客さんに限らずいろんな人に「もっとこうした方がいいんじゃない?」って言われても、基本的に全部無視してます(笑)
>左右ともに皮がぺろーんと剥がれてて明らかにダメージすごかったんだがw
よく見直したら両足の母子球に特大の豆があってその皮がめくれてるだけだったので訂正w
ただまあ踵ガッサガサになってるし、これじゃうおの目になるリスクも高そうだわ
>>83
まあお勧め道具として紹介するのは違和感あるね
初心者はすこしずつならせ。みたいなことは言ってるけど、
むき出しの指で山で石とか岩を蹴ったら爪即死、最悪骨折やヒビもあるし ルナサンがいいか悪いか自分で判断できないような奴は遅かれ早かれ山で死ぬ
>>90
そういうことじゃなくて、>>88は個人のブログならまだしも公式のコマーシャル的な広報として発信することが問題と言ってるんじゃない? >>93
あのYoutubeって個人のチャンネルじゃ?
・いきなり長距離は無謀
・慣れるまでは靴を背負ってた
・足がむき出しなので怪我はする(危機回避能力が身に付く)
とも言ってるし、ムキになってつっかかる程のことかね
まぁ、どうでもいいけど ルナサンダルでの登山を勧めてる記事なんていくらでもあるしな
またインスタの5ポケ記事に
ルナサン、ショーパン、ノーヘルでクライミングしてるの載せてるじゃん
危険すぎるからやめろ!
オシャレに見えたらそれで良いんだよ
情弱にとっちゃあな!
つまり批判してるここの人たちが正しいってことな
おしゃれに興味ないのに山道のサイトはチェックするんだね
脳死でモンベルとファイントラック使ってればいいじゃん
山と道ってオサレなの?
普通にマムートの方がかっちょいいと思うけど・・
>>103
そう思う人もおるし、思わない人もおるやろw >>91
そういう科学的根拠をないことを言うのがUL脳に多い
大手メーカーが作るような人口工学を基にした歩行データや疲労分析を基準に道具を作ることができないメーカーの言い訳を鵜呑みにしすぎw
素足サンダルで足捌きが丁寧になり、かつ危険察知能力が上昇するのであれば難所であればあるほどより適性が高くなるだろw マムートは長身でガタイのいい外人は似合うけど日本人はあまりね
やっぱ日本人は体型的に山道モンベルファイントラックの御三家よ
山道は機能が良いのであって
決してオシャレとは思わんなぁ
ルナサン、ショーパン、ノーヘルでクライミングの画像無いと分からん
そんなのあるのか?
>>107
うん、山道のザックよく観るけど
かっこいいとは思わないね
これに2マン以上出せるんだからリッチなんだろーな
とは思う は?リッチじゃなくても気に入ったものには2万くらい出せるだろ
>>110
気に入ったものをパッと買えるほど
裕福じゃないんだよ
遠征費無くなったら本末転倒だし
そういう人はリッチでいいなと思うよってこと パタのバギーズと山と道の両方持ってるけど、山と道の方が使い勝手よくておすすめだけどな。
値段はおすすめできないけど。
バギーズもいいけど、こっちの方が使い勝手はいいよな。
ロングもショートも
>>116
使い勝手がいいんだよね。
ポケットに物を入れたときの取り出しやすさが
バギーズよりもこっちのがいいね。
色違い頼むか悩むね バギーズはキュロットみたいになるからシルエットが悲惨
かといってサイズおとすとケチピチになってきめえw
バギーズもシルエットだいぶ良くなったよ。膝から下がデーパードされてスッキリした。
ただ、ケツの左ポケットがないのがね・・・
>>121
引きこもってないで店行って見てきたら? >>125
いや、良さそうなのが一つもないからどれのこと言ってんのかな〜って >>127
多分ナイロンギアパンツだと思う。
この手のパンツは毎年リリースされていて、普段着としては良いものもあるけど、山で使うのは足上げ時に引っ掛かりを感じてしまって正直厳しい。 >>123
シルエット変更になったの?
山に限らず街でも定番アイテムだし、
ビームスHPの店員コーデ画像でいやってほどパターンあるけどどれもキュロットで草なんだが 見た目的にはスリムシルエットで膝やや上くらいがいいけど、
山を歩く。アウトドアで遊ぶ(動く)ってことを優先するとどうしても短パンで幅ひろめになるんだよなあ
大手メーカーはストレッチ素材を使うことで細身のシルエットを作れるけど、
山道の例えばライトパンツ系、公式でストレッチ素材と大そうな説明してるけどまったく伸びないし。
この時代によくあの素材でストレッチ性○と説明できたもんだな。知らない人が手にしたらフザケンナ案件だよw
まぁ大手メーカーのだせえロゴを宣伝しながら歩くとか抵抗あるので、結局ガレージブランドを手にするけどな!
ノースのアルパインライトパンツのストレッチせいからしたら山道のはストレッチと言っていいか悩むね
山と道ってお洒落だなぁと傍から見てたが、ペラペラのザックで登山したら肩ぶっ壊れそうになったので俺には中々手が出せない代物だと思ったわ・・・
素人がデザインして
素材メーカーから素材取り寄せて
縫ってるだけだからな
ショーパンの原価なんて二千円ぐらいじゃね?
>>133
アルパインライトパンツいいんだけど
なんであんな目立つところにロゴをつけるんだろうね
ノースフェイスは全てがそんな感じでロゴさえなければなって思う
ノースに限らずアウトドア系はだいたいそんなもんか >>140
ロゴは目立ちますよね。被ってるのわかるし
アルパインライトパンツは足上げが必要な場面で楽なんだよね。
5ポケットは足上げ必要な場面では使えないと 5ポケットパンツは足上げ悪いね。ピクニックレベルでしか使えない。試着しなかった俺も悪いが、メーカーの推奨サイズなのにこの使いにくさはそもそもそういう設計なんだろう
>>140
あのロゴ目当てに買う奴がいるんだから、やめられんさ。 5ポケットショートやDWは愛用してるけど、メリノや他のは旅行や近場のハイキングようになったな
>>134
ウンチクいらねえならモンベル着てろよw >>133
ユニクロのストレッチ以下だぞほんとうにw >>137
山道夫婦は元々アパレル屋のデザイナーだぞ ロゴの自己主張がカッコいいと思う人も一定数いるんだろね
まぁロゴ以前にデザインがゴミだけど
5ポケパンツだけは認めるけどやっぱストレッチは欲しいわ
いくら軽量でも履きごごち悪かったら重量以前にストレスだし
>>155
TNFなんかはそれで街着としてうれまくってるしなw
まあUL思考って、もともとそんなはりきってませんよ。
楽な感じでゆるい感じでってスタイルからだし山道みたいに過剰な機能性を宣伝するのは方向がブレてんなとは思うw
あとはTNFの売り方パクってて、年度ごとにカラー入替えでレアリティもたせる手法はリサーチちゃんとしてるんだなって思うわ。
TNFの製品とかその年だけうられて翌年は型落ちしてるのに2-3年後にしれっと同じ製品が新製品で登場するし その程度はリサーチと言わんし、その年毎に色や微妙な寸法変更するのは定番ライン抱えてるメーカーなら当たり前のこと
ただ山道は軽さだけに注力してデザインは二の次なのはその内飽きられるかもね
普通に着やすい履きやすい素材使えばデザインにも可能性広がるだろうにそこがファンとしては残念
まぁハイキング向けのメーカーに登山要素求めるのは酷というのが分かってて購入してるけどさ
ゴールドウインガレージ系のめちゃパクってたりしてるけどねw
ノースと言うからおかしくなる
ゴールドウィンと言え
若者の間では韓国はオシャレ
おっさんは相手にしてないんやで
>>157
>その程度はリサーチと言わんし
バカなのか?十分リサーチしてるだろ
物販する上でリサーチしないとかお前世間しらずのガイジかよ >>159
ゴールドウィンと言うからおかしくなる
ゴールドウインと言え >>162
リサーチしてあの商品群なのか
あんなん嬉しげに金使うのはメクラかオメーだけだわ
でもまぁそんな怒るなよ
早く時給が上げてマトモな物買えるようになれよ マトモな物とは何か教えて欲しいものですね
答えずに逃げるんだろうけど
山と道、普段ゆるカジュアルな私にとっては形もよくてロゴも主張しすぎずめちゃくちゃ使いやすいけどな。価格は少し高めなのかもしれないが、街でもがんがん使える事を考えたらコスパそんなに悪いと思わないけど。山ではTNF着ることが多めだけど、ロゴ主張しすぎで街で着れない。アウトドアブランドにありがちなロゴどーんと色があんまり好きじゃない。パンツの膝上のロゴなんてマジでいらない。
ロゴ気にする人多いんだねえ
俺は機能さえしっかりしてれば色やロゴは
どうでもいいけどな
メルカリみてるとAzuriteの出品多いな
HPの画像よりも青すぎるからイメージと違う人多いのかな
悪目立ちする色だよね
すぐ山道ってバレる
>>169
山道に限らずアトリエブルーボトルも商品画像と実製品の色が違いすぎる
「お使いのモニターによって」なんていうレベルじゃないしな
とくに山道は背景を真っ白で飛ばしてるから明るいカラーの製品は本当に色が違う。
ライト5ポケットのハイビスカスとかパープルもHPだと綺麗にみえるけど、実際は光を反射して白くテカってみえてる状態 って、メルカリみたけどただの転売まみれじゃねーかw
山道は使用感ありでも高値で売れるのでコスパだけは最高
山だけで着るんだったらそれでもいいんだけど、あわよくば街でも着るってなると、程度によるけどロゴは邪魔に感じてしまうんだよな。Tシャツとかならあんまり気にならないんだけど。その辺、山と道は主張しすぎない感じ、山の服普段でも着てます!感がでなくてちょうどいーんだよな。穂高とか岩場ガンガンのとこでは履かないけど、そうじゃなければじゅうぶん。そもそもハイキング、ロングトレイル向きで売ってるし。ピーク目指さない海外ハイクとかだとむしろこっちの方が使いやすいよ。街でも使えるから荷物も減っていい。
このメーカー着る人ってこういう層が多いと思ってた。
>>170
分かる。atelierbluebottleこないだのISETANのポップアップ見に行ったら事前に見てたインスタの写真と色が違いすぎて詐欺レベルだった。このメーカーをネットで買うのは危険だなと思った。 >>174
どの商品?パンツ?Tシャツ?
調べたらHPの写真のあかりが、夕日だったりして、
これじゃ商品カラー適切にわからないね
Azurite青すぎるわ >>175
Tシャツだよ。写真だと明るく見えたけど、実物はダークでくすんだ色だった。ジャケットとバッグは早々に売り切れててもうTシャツしかなかったw
そうそう、服が夕日色に染まってたり、影になってたり、なぜ、、、
AzuriteはHPだと明るいネイビーっぽく写ってたね。いつも店で試着して買ってるけど、山と道はそこまでの色の違いって感じた事ないなー >>175
アトリエブルーボトルは本と酷いよw
http://bluebottle.exblog.jp/30254427/
公式Blogで紹介されてるこのgray khakiってカラーなんだが、
個人環境のモニター補正をいれてもグレーにみえるだろ?
でも実際はかなり薄い抹茶色だからなw
すでに廃盤カラーだからオンライショップの製品画像はもうないけど、そっちでも普通にグレーにみえてた。
グレーを買ったのに送られてきたのは薄い抹茶色っていう、何が起きたかわからない状態だった アトリエブルーボトル 、靴下気に入って使ってるんだけど靴下一足で送料5、600円とかして笑った
一足ならクリックポストとかなんかあるだろ笑
他のガレージブランドより「嫌なら買わなくていいよ」感を感じるわ
ブルーボトルが酷かったら山と道なら満足いくの?w
失敗したって良いじゃんって何度言ったらもう
写真生業の者だけどカーキって色出し難しいんだよね
だから補正して実際の見た目に合わせたりする
ブルーボトルは他のカット含め実際の色出しより写真のオシャレさ優先してる感じだよね
ECメインならそこはシビアにやるべきだとは思う
そもそもカーキは人によってウグイス色から薄茶色まで認識が違うから揉めるんだよ
>>181
文字だけなら認識の違いっていう正当な逃げ道もあるが、
実際にECサイトの製品画像と違いすぎて揉めようもないw
まあ流石に返品できるだろうけど返品するより色つけてメルカリに出すほうが早いしな ワンタックってどう?
そんな変わらなそう
ヒップ周り大きいのもダサい気がするけどどうよ?
タックってダサかったよな?もうトレンド一周したのか?
今でもダサいよ
で、で、で、でもね
山と道のブランドがあれば大丈夫
>>184
タック自体がシルエット上ダサいよな
あのラインがあるとスラックスを連想してしまう また買っちまった…
ここの短パン知ってから
夏は短パンしか履かなくなった
>>183
ダサいね。
買ってしまったから強度が低い山で使ってる 同じ素材を使った他メーカーのパンツあるのに
もっと安いし、長めのデザインもあるし
5ポケットに拘るなら仕方ないが
>>186
>>189
マジレスしちゃうけど、山ブランドのシルエット捕まえてダサイとかいってる時点でかなりダサイw
お洒落着と機能着を同一で比較してる価値観がださすぎw >>192
山と道のコンセプトが山でも街でも変わらない格好でしょ? ナニ?山と道のデザイン馬鹿にしてんの?
山ではイケてる扱いなんですけど?
小野さんと大野さんの発音の違いはわからないって英語圏の人が言ってた
>>202
なんかサルエルっぽいよね?
オリジナルで引っかかるのって膝関節のあたりで、
腰回りにタック入れてもメリットあんまりないよね
サルエルっぽくなって股上に無駄なスペースが出来てるだけのような >>193
>山と道のコンセプトが山でも街でも変わらない格好でしょ?
うん。でも有名デザイナーがそう発言してるわけじゃないからwアンドワンダーみたいなもんだよw
山道<うちの服は街でも着れるデザイン
アンドワンダ<うちの服は登山もできる機能性
結論。中途半端w >>203
サルエルぽいすね。引っ掛かりにくさは多少解消されましたけど、うーんって感じですね。
岩場登りが多い山では使わないすね。
下道ロングトレイルに使う感じにします。
5個ポケットあるのは好きなんだけど、他の登山メーカーで乾きやすくストレッチ性あるの探してみます 山道信者のインスタでサンダルで登ってる奴を見るんだが
何だありゃ?
さすがに頭おかしいだろ
サンダルでトレランしてるやつとか今までにもおっただろ
部屋にこもってないで山行け
履きごごちを我慢してまで山で着たいのなら別にいいじゃん
他人がケチつけるのはおかしい
ただ、サルエルって足の短い日本人には股引きにしか見えないとは個人的には思う
もうちょい普通のデザインの出せば良いのに
houdiniのswift pants日本でバカウケしたわけで
むしろ古来より股引きに愛着あるだろ日本人
なら尚更コスパや品質的にもフーディニを買えば良いのにねw
山と道を買う理由がデザインでも品質でも履きごごちでも無いってことを理解しとる方だけが購入すれば良いよね
予約販売なのにサイズ欠け、特定色の欠品って何なの?
開始数分でこんな状態なら予約販売とかする必要なくね?
妥協してLサイズにしたけど、来年まで待てば良かったかな。。
>>207
サルエルは股下がもっと長い、スウイフトパンツやそれをパクってブルーボトルのあれがサルエル
山道は所詮カーゴパンツをテーパードシルエットにしただけだよ まあテーパードにしては裾周りが広すぎるからやぼったくなるんだけどな
tallが全体的に少ない。XL-T、S-Tは一部カラーが即完売
こんだけ何回にも分けて売ってるのに相変わらずの人気だね
XLは本当少ないよな。山にいる人小さめの人多いしな
>>226
言われてみればそうだな
男も女も高身長少ないな。むしろ低い人が多い
不思議 たとえば大きいボールを斜面から上げるのと小さいボールを斜面から上げる
体の負担の大きさの違いの為と理解してる。
>>225
ぼったくりすぎだよなw
英語スキルなんて0でもGoogle翻訳→コピペで海外メーカーから購入できるのになw
HMGのザックなんてブラックフライデー狙って購入すれば250ドルくらいなのにムーンライトとかで買うと5万とかだろww ブラックフライデーって年1回のセールじゃねーか
HMGのザックなんて送料・税金考えたら個人輸入と大して変わらん値段だぞ
言われてみれば山と道着てる奴ってチビと貧乳多いよな
んで、やたらとザックに色々ぶら下げてんだけどアレは格好がいいの?
ザックに色々ぶら下げるのは、山と道云々というよりも初心者にありがちだよね〜
>>234
フロンとのメッシュポケットに海外製チップスとかフリスビーとかいれるのがお洒落みたいなねww
それ街中でやってみなとw 質問
提携店のネットでザック買うとビニール袋とか紙袋ってついてこないもん?
いや別にそんな欲しいわけでもないんだがついてこなかったんでそういうもんなんなのかなと
>>232
細かく計算しなくても税金は購入代金(日本円換算)の10%みときゃいい。
ただしセール時期やメルマガ登録してるとたまに発行されるクーポンをつかわないと送料が高い(梱包サイズでかわる)ので、
複数購入したりアクセ類も購入してメルカリで売れば送料や関税代どころか商品代すら更に抑えられる >>239
その店に電話なりメールで問合せるほうが早いぞ
鎌倉実店舗で購入するとあの米袋みたいのはついてくる。 Miniで6キロ背負って肩痛くなるのだが
俺だけ?
ULザックは腰で受けられないので、どうしても肩に負荷かかるよね。ちゃんと考えて買わないと。
dwのダークオリーブ買うか悩むわ。
ワンタック買わないでdwにしときゃ良かったわ
>>256
パンツはロングもハーフも全種類購入が正解 >>231
急ぎでつかうわけじゃないなら今あるもの使えばいいし、
どうせ送料に大差ないんだから複数購入して価格上乗せしてフリマアプリで売ればタダ同然にすることもできる。
実際フリマアプリの新品のHMGやZPacksなんて全部それだからな。
ZpacksのDCFの袋なんて定価+1500〜2000円で即売れしまくってるくらいだし。 azuriteの色ってHPより青すぎない?
HPぐらいの青さが良かった
ULザックってxpacとか生地の見た目が良いから所有感高いけど、結局ズタ袋だから使いにくいのが難点
あとショルダーハーネスがショボいから肩痛くなるのと、背面が汗ぐっちょりするからちと使いにくい
>>261
こいつエアプやんけ
miniもThreeもショルダーハーネスめちゃくちゃしっかりしてるぞ
背負った事無いどころか触った事もないやろ >>261
ULメーカーのスレでそんなこと言ってて (笑笑
グレゴリーでも買っとけばいいんじゃない? まあ、ポケットは増やして欲しいよ
フロントの中に浅いポケットが二つあるだけで
ごちゃごちゃしないですみそうなのに
負荷かかる部分にボトルぶら下げてたらそらダメージ出るだろ
>>268
こんな壊れ方するのがULギアだろ?寝言は寝て言えよw
軽量化と堅牢性はトレードオフなのに。ガチなこといわせんなww ユニクロは普段使いできるほどタフだから
山道を通勤で使えば数ヶ月で壊れるよ
6キロしか持てなくて500gちょいぶら下げたら破断し始めるザックw
そこまでシビアにザックに軽量化求めるの?って自問自答してみたら?
結局ザックはグレゴリーやドイターオスプレイなど専業メーカーのが使い易いし何しろ歩き易い
ウエアはお気に入りのがあるから他メーカーと組み合わせて今も使ってるけどね
>>276
カラビナで下げてたってあるから、ヒンジのところで擦れたらナイロンなんだから、すり切れるじゃろ 夏目 ぶっちゃけて言うと、たとえばULの道具や、うちの道具にしても、「壊れそうで心配だ」とかよく言われるんですけど、「壊れてもいいじゃん!」って思うんですよ。
むしろ「壊れるくらいの方が魅力的だろ!」「壊れるかもしれないけれど、軽いことによって得られる自由を選択する」っていうか。
作っている本人が「壊れてもいい」って、本当は言っちゃいけないことなのかもしれないですけど(笑)
ulのザックはアタックザックのサイズが大きいバージョンだね。
大手メーカーのアタックザックの方が色々と考えられててええよ
>>282
これ脚上げにストレス感じるわ特に汗かいた時。あとこの記事の人苦手だわ ユニクロって芸能人やインスタ・ブロガーなどのインフルエンサーが、
>>274-275みたいな低所得者から親近感(アクセス)を集めるために利用してるツールだろw
だから>>274-275みたいな情弱底辺はそれを鵜呑みにしてあちこちでユニクロ最高ーっていいだすわけ。
ユニクロリュックが購入対象っていう恥ずかしいカミングアウトしてることにも気がつかない哀れw >>276
なんで自らの低脳っぷりを声高にアピってしてしまうの?
軽さと堅牢性はトレードオフだ。ってことすら考えることも理解もできない馬鹿ってアピールしてるの恥ずかしくね? >>285
ならユニクロで問題解決だなw
バカ丸出しはオメーだよザコw >>289
ユニクロminiは認めるが、これは無理 288
ご覧くださいユニクロ層の民度。
社会の底辺らしい知性の欠片も感じさせない語彙力も合わせてお楽しみ下さい。
底辺アピールやめなよw言葉の全部からあふれ出てるからw
オメーwザコwwwとか赤面しちゃうww
フォーブス発表の2020日本長者番付
1 2兆3870億円 柳井 正(ユニクロ)
2 2兆1940億円 孫 正義(ソフトバンク)
3 2兆1190億円 滝崎武光(キーエンス)
4 1兆60億円 佐治信忠(サントリーホールディングス)
5 6320億円 高原豪久(ユニ・チャーム)
6 5780億円 三木谷浩史(楽天)
7 5030億円 重田康光(光通信)
8 4390億円 毒島秀行(三共)
9 4280億円 似鳥昭雄(ニトリホールディングス)
10 4170億円 森 章(森トラスト)
バッグパックに関しては山と道ユーザーかなり多いよな
おしゃれに気使ってそうな若者はみんな山と道のイメージ
それはなくね?
奥多摩、丹沢辺りはノースフェイスとか普段から使ってる様なやつだし
北アはグレゴリー、オスプレー辺りのしっかりしたやつだし
八ヶ岳は山道ユーザー多く見かけるけど30代40代位で若くはなかった
山と道使って所有感持てたのは5年だな
昔はよく声かけられて日本にもこんなガレージがあるんですよ、って答えることが多かったけど
今は初心者さん御用達になってるのも事実
叩かれるのも分かるわ
正直、ザックに関しては専門メーカーのがどう足掻いても登山に相応しいし
>>300
パイセンかっこいいっすね
俺も早くパイセンみたいなコールマンのバックパックデビューしたいっす >>303
皮肉かもしれないけど事実だと思います
ザックは手放して現在パンツのみ愛用中 DWはほんと至高。ストレッチ性と乾く速さそして5ポケットってのが最高。
他メーカーで同じようなのあれば教えて下さい
ペラペラザックは日帰り登山でのみ使うといいんじゃないのか
元々の荷物も少ないし
背負ってるものが軽いとやっぱ楽だよ
先週黒ずくめのULハイカーと昼飯隣だった
こんなご時世なのに里山の山頂広場は密で
僕の隣しか空いてなかったんだ
なんか作ろうとサバ缶とバジルのあっさりレモンパスタ作った
サバ缶とバジル炒めて後は茹で上がったパスタ入れるだけって時に
ここいいですか?って隣にHLMの黒いザック山と道のパンツ、恐らくアイスブレーカーの長袖メリノ着てマスクにサングラスにニット帽の妙齢男性
どうぞどうぞ〜ってちょっと片付けてスペース譲る
そうこうしてるうちに麺が茹で上がり先程の具と混ぜてレモンを絞った瞬間事件が!
隣の人がマスクとサングラス外してて顔にレモン汁が飛んだの
ゴキブリみたいにバタバタし始めてヤバっと思ったね
大袈裟にして因縁つけられるのでは?と思ったよ
そしたらその人アトピーだった…
汗とレモン汁で沁みてしまったのね…
謝って白湯で絞ったキッチンペーパーとお詫びにホワイトロリータをあげました
質問ですが、メリノウールってアトピーに良いの?
ホワイトロリータは食べずにしまってたけどアトピーの人が気にする成分入ってたのかな?
>>289
これ買ってみた自分は身長173cmで中肉中背でのガッシリ系でLサイズだと少しデカいMサイズで丁度良かった
とマジレスしてみる