◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

愛用のストーブ・バーナーは?95Fire目


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/out/1581996686/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1底名無し沼さん (アークセー Sx77-/3zE)2020/02/18(火) 12:31:26.28ID:pX5kY4gmx
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

愛用の火器を紹介するスレです。
自分の趣向に合わないストーブ・バーナーも紹介されますがそういうスレだと割り切りましょう。
割り切れない人はワッチョイの謎文字列でNGを。

※スレッドを使い切る前、>>970が次のスレを立てましょう。
※立てるときは冒頭に↓を記入
!extend:checked:vvvvv:1000:512

愛用のストーブ・バーナーは?93Fire目
http://2chb.net/r/out/1568439053/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

愛用のストーブ・バーナーは?94Fire目
http://2chb.net/r/out/1576971217/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2底名無し沼さん (オッペケ Src7-CLSB)2020/02/18(火) 12:40:54.59ID:RjmOxFSrr
P-115買ったった
五徳が3本の場合ってメスティンとか四角いタイプのコッフェルだと不安定?

3底名無し沼さん (ワッチョイ 1fed-pXOU)2020/02/18(火) 12:47:45.73ID:yynibXM+0
不安ならファンガード買えばいい
ふあんだけに

4底名無し沼さん (オッペケ Src7-CLSB)2020/02/18(火) 12:56:05.64ID:RjmOxFSrr
全然面白くないけど

5底名無し沼さん (ブーイモ MM0e-pXOU)2020/02/18(火) 14:00:11.64ID:WV4jVawyM
ダジャレはともかく不安定な五徳の補助にファンガード使ってる人はいるな

6底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-Ek3S)2020/02/18(火) 15:03:49.93ID:S2TOsAuza
ユニフレームの新しい分離型バーナーって利点おしえて

7◆ETL7yYDoJ6 (アウアウウー Sac3-47JI)2020/02/18(火) 15:28:12.20ID:W7sb6seDa
エスビットかな
コーッ!(気を溜めてます...)
せーのッ!7ゲットなら心願成就ッ!
てあッ!とうッ!とえいッ!はうあ〜ッ!(一気に放出しています。)
す、凄い気合だ。スカウターの値が振り切れている...

8底名無し沼さん (ワッチョイ cb01-85LE)2020/02/18(火) 16:04:47.47ID:xN/TtxBV0
>>2
不安定っちゃ不安定
丸でも角でも一緒だよ

9底名無し沼さん (ワッチョイ df16-DRnD)2020/02/18(火) 16:34:51.86ID:aGqPaR1h0
プリムスのバーナーについてくる
袋ってさ、中途半端な大きさで絞れない口にバックルついているけど
あれ、なんか特別な使い方あるの?
普通に使うとスペース余るし、口は絞れないし
めちゃくちゃ使いづらいんだけど…

10底名無し沼さん (ワッチョイ cb01-85LE)2020/02/18(火) 17:02:50.89ID:xN/TtxBV0
普通に2回折ってバックル閉めるとピッタリだけどな

11底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-DRnD)2020/02/18(火) 17:08:37.30ID:SAzaG/gJa
折れそうになるけど
やっぱそういう使い方でいいんだ
ありがとう

12底名無し沼さん (ワッチョイ 33cb-OCkV)2020/02/18(火) 18:18:44.40ID:nmdSB2qE0
昔はただの巾着だったのにな
バックル邪魔すぎるだろ

13底名無し沼さん (ワッチョイ de0d-LiuO)2020/02/18(火) 23:04:02.04ID:OobOS00M0
バックルつけなきゃ価格が三割減になってまう、ご勘弁ねがいまつ@PRIMUS

14底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-D5WE)2020/02/19(水) 07:32:03.76ID:rWYP8MVEa
https://list.jia-page.or.jp/sys/prj/tekigoseis/search
ここでモチヅキ検索するとPocketRocket2もガス検通ってるから日本で売るのかな。
そしてWindBurnerはKOVEAじゃないのか。
PocketRocketDeluxe発売して欲しい。

15底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-D5WE)2020/02/19(水) 07:34:16.70ID:rWYP8MVEa
SOD-330が認証通ってないねW

16底名無し沼さん (アウアウカー Sa47-TK0X)2020/02/19(水) 11:45:48.72ID:FfVU2Qy4a
pocketrocketDXは使いやすくて気に入ってる
ウィンドマスターのパクリだけどw
後発はよく考えられてるわ

17底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-f35f)2020/02/19(水) 12:02:10.63ID:rWYP8MVEa

18底名無し沼さん (アウアウカー Sa47-TK0X)2020/02/19(水) 12:16:40.98ID:FfVU2Qy4a
晒して販売ルート潰しか
糞が

19底名無し沼さん (JP 0Hff-VXi+)2020/02/19(水) 12:45:49.73ID:mcXrBHmJH
ちょっと前にもいたな
自分で判断できないヤツ

20底名無し沼さん (スップ Sd1f-C6+A)2020/02/19(水) 13:06:21.32ID:KG7GPETSd
>>16
ウィンドマスターに比べてどこが良いの?悪い点はある?
ウィンドマスター検討してるけど人と違うやつが欲しいってかMSRの方がかっこいいよね。

21底名無し沼さん (JP 0Hff-VXi+)2020/02/19(水) 13:39:53.78ID:mcXrBHmJH
キットの方が好き
なべ カップ ボウル 先割れスプーン付きでデラックスより安いっ

22底名無し沼さん (ワッチョイ f3e9-krM+)2020/02/19(水) 13:59:41.71ID:8ow5XHEw0
ドラゴンフライで火の偏りが酷いんだけどバーナープレート変えれば直るんかな
とろ火にすると半分くらいからしか火が出ない

23底名無し沼さん (アークセー Sx07-B5Ip)2020/02/19(水) 14:06:25.81ID:RGdGCaWNx
>>22
ヘッドをブレーキクリーナーかパーツクリーナーで
洗浄して味噌カツ

24底名無し沼さん (ワッチョイ ff16-Qd6n)2020/02/19(水) 14:09:44.06ID:STOZC+CZ0
穴にカーボンたまってるとか

25底名無し沼さん (アウアウカー Sa47-+A6G)2020/02/19(水) 15:14:35.24ID:QClKiB5Ja
>>20
ゴトクが取り外しでなく折り畳み収納式なのが利点だけど
ウィンドマスターは4本ゴトクにするのがもはや常識的なほど安定感が違うからなあ
あれも外したら本体に引っ掛けれるから折り畳みより嵩張らないしね…
個人的にはウィンドマスターの方が上

26底名無し沼さん (ワッチョイ fff3-jJOI)2020/02/19(水) 16:11:29.46ID:xksO562p0
epiのsplitてあんまり話題にならんけど良くないのん

27底名無し沼さん (アウアウカー Sa47-TK0X)2020/02/19(水) 16:41:03.33ID:+C3FzKSra
>>20
ゴトクがしっかりしてる、かつコンパクトにたためる
ウィンドマスターみたいに何回も回さないでガスが出る
とろ火が簡単
着火ボタンがプリムスみたいで押しやすい
いまのとこ2700mでも着火不具合は無い
表面仕上げがかっこいい

28底名無し沼さん (ワッチョイ 9301-V911)2020/02/19(水) 16:51:51.92ID:Vau6kHhk0
sotoってなんであんなにクルクル回さなきゃいけない仕様なんだろな

29底名無し沼さん (ワッチョイ a364-TZhh)2020/02/19(水) 16:56:55.50ID:FhGR6JsN0
ウインドマスターはよくゴトク着脱式なのがデメリットと言われるけど、
小型ストーブのゴトクは壊れやすいからパーツ交換で直せるのはメリットという人もいる。
利便性を取るか保守性を取るか、だな。

30底名無し沼さん (ワッチョイ e30b-TK0X)2020/02/19(水) 17:15:25.20ID:qIs2X4Tp0
ゴトクそんなに壊れるか?
SOTOは交換して大きな4本にもなるのがメリットだろ

31底名無し沼さん (ワッチョイ b3cb-glQt)2020/02/19(水) 17:20:20.32ID:Uy+NKMpm0
五徳をどうやって壊すんだw

32底名無し沼さん (ワッチョイ a364-TZhh)2020/02/19(水) 17:38:31.45ID:FhGR6JsN0
プリムス製ストーブのゴトクの開閉を繰り返していたら壊れたという話を読んだことがある。どの機種かは知らんが。
プリムス持ってないから俺には分からんが、モノが壊れるのは大体可動部からだしな

33底名無し沼さん (ワッチョイ e30b-TK0X)2020/02/19(水) 17:45:07.60ID:qIs2X4Tp0
聞いた話(笑)

34底名無し沼さん (ワッチョイ 23f3-Yb5p)2020/02/19(水) 17:47:11.73ID:HJELZElj0
P153の展示品は五徳の回転渋くなってるのあるね

35底名無し沼さん (ブーイモ MMff-D4Y0)2020/02/19(水) 17:52:08.15ID:LIFe9uPyM
炊飯の吹きこぼれ汁そのままにしちゃったのか

36底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-f35f)2020/02/19(水) 18:18:39.58ID:rWYP8MVEa
>>28
普通の工業用のレギュレーターはクルクル回すイメージしかないからそんなもんだと思ってた。
てか閉めるのはバネでやってるから遊びが無いとだめなんだろう。
MSRのやつがクルクル回さないと聞いてびっくりしてるわ。

37底名無し沼さん (オッペケ Sr07-AIf4)2020/02/19(水) 18:26:47.19ID:WS5kSJ+ir
ゴムであるoリングがいちばん心配なんだが
電気製品みたいに販売店で商品の型を言えば簡単に取り寄せしてもらえるものですか
それが出来るなら高価なバーナー買ってもいいけど
面倒ならパチモンでもいいと

38底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-f35f)2020/02/19(水) 18:31:51.09ID:rWYP8MVEa
>>37
補修部品が出てなきゃメーカー修理だわな。
Oリングって規格品だからサイズが分かれば普通に買えるよ。

39底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-JayI)2020/02/19(水) 18:35:41.78ID:Z4YnkiYNa
>>37
ゴムにダメージ与えない耐熱グリス塗れば
オーリングは平気だよ

40底名無し沼さん (JP 0He7-U9JR)2020/02/19(水) 20:54:32.57ID:DkwRTvzvH
MSRのOリングは汎用サイズだね。
NOVAは専用品みたいでピッタリ同じサイズが
見つからない。液燃の話だけど

41底名無し沼さん (ワッチョイ 9301-nakY)2020/02/19(水) 21:36:27.19ID:Vau6kHhk0
>>37
モノタロウかどっかで探せばあるでしょ

42底名無し沼さん (スップ Sd1f-C6+A)2020/02/19(水) 21:41:52.30ID:KG7GPETSd
>>40
インチとかじゃないの?
多少ズレてても伸縮性あるから大丈夫だよ

43底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-f35f)2020/02/20(木) 09:28:16.67ID:DcuEEl+Ja
バーナーの上に細かいメッシュの網を載せて火力を分散させるやつって一酸化炭素めちゃくちゃ出ない?

44底名無し沼さん (JP 0He7-VNG0)2020/02/20(木) 10:07:46.55ID:UbwpnFSAH
測定したのでしたら、むしろ
データを教えて欲しいところですが…
同じ部屋で石油ファンヒーターと液燃を同時に燃やすと
換気サインが出たという経験ぐらいしかない

45底名無し沼さん (アークセー Sx07-B5Ip)2020/02/20(木) 10:10:23.09ID:C51mMi6Lx
ケロシン、白ガス、ガス
出たことない
テント内で警報機鳴ったことない
アルコール液体固形、炭薪は知らね

46底名無し沼さん (ワッチョイ e30b-TK0X)2020/02/20(木) 10:55:11.62ID:eE7vpB7e0
ヒートエクスチェンジャー付のコッヘルはものすごいぞ
オススメはアルストとの組合せ
テント内は地獄と化する

47底名無し沼さん (ワッチョイ ff16-Nz9x)2020/02/20(木) 10:58:15.50ID:RFgKdfih0
消費者庁リコール情報サイト:杉山金属の「高熱効率鍋エコラインシリーズ」 (2001年〜2015年に販売) - 交換/回収

http://www.recall.go.jp/result/detail.php?rcl=00000011914

48底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-f35f)2020/02/20(木) 11:44:17.53ID:DcuEEl+Ja
DUG(ダグ) HEAT-1 DG-1100と一酸化炭素
https://www.iesod.com/?p=2402

やばいね。

49底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-f35f)2020/02/20(木) 11:45:26.77ID:DcuEEl+Ja
見つけてきた。
製品Bとかメッシュだな。
https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/specialnews/news42.html

50底名無し沼さん (ワッチョイ f3e9-krM+)2020/02/20(木) 12:29:39.03ID:9KnftdUi0
>>23
掃除したけど駄目だったわ、本体とノズルの隙間から火が漏れてるの発見して増し締めしても直らんから不良品かも

51底名無し沼さん (オッペケ Sr07-AIf4)2020/02/20(木) 12:50:49.01ID:zDtazg/or
>>38
と言う事は
補修部品が出ているか、もしくはサイズを公開してるメーカーのバーナーを買えば自分でモノタロウなり何なりで何とかなると言う事ですね
解りました、有り難うございます
調べてみたらsotoなんかは全然サイズわかりませんね

52底名無し沼さん (JP 0H87-VXi+)2020/02/20(木) 12:51:02.84ID:RG9+CyOMH
返品交換でいいじゃん

53底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-f35f)2020/02/20(木) 12:57:39.95ID:DcuEEl+Ja
>>51
現物を測定すればいいんだよ

54底名無し沼さん (ブーイモ MMa7-D4Y0)2020/02/20(木) 14:07:49.13ID:5Zz8WeVvM
メーカーがパーツサイズ公開してないってのは素人が手を出すなって事だからなぁ
素直に修理に出してついでにオーバーホールもしてもらったら

55底名無し沼さん (アークセー Sx07-B5Ip)2020/02/20(木) 14:21:12.07ID:hu7+StLmx
epiはリングだけ売ってくれる
オプティマスもパーツ売り有る
他は知らん
自己で測って変えるのは
危ない中華のみだなぁ

56底名無し沼さん (アウアウカー Sa47-+A6G)2020/02/20(木) 15:49:43.49ID:aepN841Ba
海外は部品売りは当然の文化だからな

57底名無し沼さん (アークセー Sx07-B5Ip)2020/02/20(木) 16:03:46.56ID:hu7+StLmx
epiがエゲレスなのは
大昔の話やで
いまは日本やで

58底名無し沼さん (ワッチョイ e30b-TK0X)2020/02/20(木) 16:17:36.99ID:eE7vpB7e0
EPIとコールマンは同じ

59底名無し沼さん (スップ Sd1f-C6+A)2020/02/20(木) 17:04:32.36ID:ZrGcuGBod
ガス検あるやつは厳しいんじゃないの?ユーザーが勝手に交換してガス漏れして事故とか困るだろ。

60底名無し沼さん (ワッチョイ e3d5-Nz9x)2020/02/20(木) 17:29:30.67ID:PcIdx9890
コールマンなんかパッキンつぶれたけどどうやって買えばいい?ってカスタマーにメールで質問したら、返事も無しにOリング送ってきたことあるわ
勝手に交換しろってことだろ?

61底名無し沼さん (JP 0Ha7-VXi+)2020/02/20(木) 20:27:33.04ID:+0Sl0m41H
お上頼み 保障保障とうるさい日本人ユーザーに呆れてる感あるな
欧米メーカーは

62底名無し沼さん (ワイーワ2 FFdf-Uarg)2020/02/20(木) 20:42:10.67ID:8YVYWnf3F
アメリカの方が日本より訴訟訴訟でうるさいがな

63底名無し沼さん (アウアウクー MM07-e07K)2020/02/20(木) 20:48:20.91ID:JYej4xgtM
昔流行ったビアサーバーのCo2ユニットをガソリンボトルにつければポンピング要らないんじゃないかと閃いた

64底名無し沼さん (JP 0Ha7-VXi+)2020/02/20(木) 21:20:28.95ID:+0Sl0m41H
>>63
ナチスドイツが新兵器のエンジン用に実験してそう…

65底名無し沼さん (アークセー Sx07-B5Ip)2020/02/20(木) 21:26:15.51ID:hu7+StLmx
>>63
二酸化炭素の圧力は60気圧な
それに耐えるボトルや吐出圧力減圧のレギュレータで限りなく重く、高額ですね
わかりません。

66底名無し沼さん (JP 0Ha7-VXi+)2020/02/20(木) 21:26:18.61ID:+0Sl0m41H
シュアショットっていうエアコンプレッサーで加圧するボトルあったな
洗い油入れてパーツ洗浄に使う

67底名無し沼さん (ワッチョイ cfa6-C6+A)2020/02/20(木) 21:30:06.03ID:Ww95OJYt0
今の時代、電動加圧とかインジェクションとかあってもいいよな。

68底名無し沼さん (JP 0Ha7-VXi+)2020/02/20(木) 21:32:00.58ID:+0Sl0m41H
>>65
圧縮空気で200psi対応のが50ドルくらいで買えるね
もちろん「そんな用途」には使わないでね って注意あるけど

69底名無し沼さん (ワッチョイ ff72-+jB2)2020/02/21(金) 02:15:22.96ID:mI9IGVIF0
>>47
一時期見かけて、炎と鍋底の接触面積増やすのは理にかなってるな、
と思った記憶あるがリコールになってたのか。

70底名無し沼さん (JP 0H9f-VXi+)2020/02/21(金) 03:03:18.91ID:UEAee+ZhH
焚き火して警報機が鳴ったら薪を売った店のせいにしそう

71底名無し沼さん (アウアウクー MM07-e07K)2020/02/21(金) 06:46:22.57ID:lk9z06mfM
>>65
缶ビールにつけるビアサーバー知らない?

72底名無し沼さん (ワッチョイ bf70-IdAT)2020/02/21(金) 17:53:34.98ID:3p1NDbPi0
>>26
遅レスだけどEPI SPLITはネット上の見た目ですごく損してる。
なんか太っとく大きく見える。そして重く見える。だからみんな買わないしネットで画像も少ない。
でも実は小さいし軽い。APSA3の半分しかない。火力も強い。それにチタンだから、とスリスリして喜べる。
ファミキャンでは嫁に不評。手許で火を点けられないから。それにあの輪っかを無くしやすい。値段も高い。
でも将来的にディスコンになったらきっとプレミアになる。みんな持ってないから。

73底名無し沼さん (バットンキン MM9f-VXi+)2020/02/21(金) 18:35:11.08ID:EbPRUWhQM
でも灯油使えなさそう
プリムスなら同じ形式の分離バーナーで灯油用ジェットのオプションあるのに


lud20200221215954
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/out/1581996686/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「愛用のストーブ・バーナーは?95Fire目 」を見た人も見ています:
愛用のストーブ・バーナーは?100Fire目
愛用のストーブ・バーナーは?106Fire目
愛用のストーブ・バーナーは?101Fire目
愛用のストーブ・バーナーは?88Fire目
愛用のストーブ・バーナーは?92Fire目
愛用のストーブ・バーナーは?80Fire目 ワッチョイ版
愛用のストーブ・バーナーは?87Fire目 ワッチョイ版
愛用のストーブ・バーナーは?81Fire目 ワッチョイ版
愛用のストーブ・バーナーは?114Fire目
愛用のストーブ・バーナーは?117Fire目
中華・韓国 バーナー・ストーブ OEM情報交換スレ★2
中華・韓国 バーナー・ストーブ OEM情報交換スレ★3
FIRE目指した、レバナス投資家たちが大損で咽び泣く🍆💦
ウルトラビースト+αの日常&非日常劇録 4FILE目
【悲報】aiueo700こと岩間好一さん、愛用の手押し車をストーカーに徹底的に破壊される
【音楽】故B.B.キング、愛用のギター“ルシール”がオークションに
僕ら愛用のキーボード「ハッピーハッキングキーボード」がワイヤレス化してリズナーボなプライスで発売 電池は単3でok
【山形】義光愛用のかぶと、世界へ紹介 最上義光歴史館でグーグルが撮影[04/17]
ヨドバシやビッカメのストーブコーナーで1500円くらいで売ってる電気ストーブ
【SUPER☆GiRLS スパガ】 iDOL Street アイスト総合【わーすた】11章目
【SUPER☆GiRLS スパガ】 iDOL Street アイスト総合【わーすた】12章目
【SUPER☆GiRLS スパガ】 iDOL Street アイスト総合【わーすた】7章目
薪ストーブ part3
ウッドストーブを語ろう
愛用の腕時計をうpるスレ32
愛用の腕時計をうpるスレ10
キャンプで使う石油ストーブ3
キャンプで使う石油ストーブ2
自作アルコールストーブ Part 1
自作アルコールストーブ Part 2
既製品アルコールストーブ Part 1
【冬キャンプ】薪ストーブ総合 part6
アルコールストーブ総合スレッド Part45
アルコールストーブ総合スレッド Part46
アルコールストーブ総合スレッド Part47
アルコールストーブ総合スレッド Part42
【薪ストーブ】冬キャンプをしよう2【初心者歓迎】
【薪ストーブ】冬キャンプをしよう3【初心者歓迎】
■粘着サイバーストーカー・天満のみつひろ追放■
【薪ストーブ】冬キャンプをしよう12【初心者歓迎】
【薪ストーブ】冬キャンプをしよう10【初心者歓迎】
【焚き火】冬キャンプ総合 Part2【薪ストーブ】
【冬キャンプ】薪ストーブ総合 part6(ワッチョイ有り)
ザックテントストーブその他登山キャンプ用品修理スレ
【冬キャンプ】薪ストーブ総合 part4(ワッチョイ有り)
【冬キャンプ】薪ストーブ総合 part5(ワッチョイ有り)
【冬キャンプ】薪ストーブ総合 part5(ワッチョイ有り)
【パリ厳戒】ルーブルもお休み…日本人観光客「黄色のベストを着た人たちがたくさんいて怖い」「年前から計画していた旅行なのに残念」
キャンプで使う石油ストーブ4 (462)
【冬キャンプ】薪ストーブ総合 part7(ワッチョイ有り) (891)
モーニング娘。'19生田衣梨奈愛用モデルゴルフドライバーオーダー予約販売決定!(本人直筆サイン入りドライバー用ヘッドカバー付き)
バーナーひとつで作れる好きな山ごはん
ラストアイドル
世界初冬のエベレスト登山
集団ストーカーについて知っている事を教える6
THUNDER BIRD HILLS Kei Fujimoto ★7
【1996】エベレスト大量遭難事件について語ろう!
THUNDER BIRD HILLS Kei Fujimoto ★11
トレッキングポール・ダブルストック 11本目
トレッキングポール・ダブルストック 10本目
前人未到のエベレスト単独無酸素半そで登山!!
【体調】ビストロきっちょむ登山隊【ジャーニー】
【ラスアイ】ラストアイドル★50【本スレ】
【登山口まで】eBike電動アシスト自転車【時短】
04:54:00 up 26 days, 5:57, 0 users, load average: 45.01, 27.43, 34.21

in 0.030543088912964 sec @0.030543088912964@0b7 on 020818