◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

キャンプ用テント 20張り目 YouTube動画>5本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/out/1541339243/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 2018/11/04(日) 22:47:23.53
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一般的なテントについて語るスレです
山岳用テントの話題は専用スレで

※前スレ
キャンプ用テント 19張り目
http://2chb.net/r/out/1540387064/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2底名無し沼さん2018/11/04(日) 22:47:33.98

3底名無し沼さん (ワッチョイ df9c-2jX4)2018/11/04(日) 23:19:21.09ID:Y1t3FH8u0
保守はいらんのか?

4底名無し沼さん (ワッチョイ df9c-2jX4)2018/11/04(日) 23:20:59.09ID:Y1t3FH8u0
とりま>>1

5底名無し沼さん (オッペケ Srbb-SOL/)2018/11/04(日) 23:23:59.92ID:1N49xj8Fr
とりあえず、sage

>>1 おつ

6底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-YJJ5)2018/11/04(日) 23:27:04.95ID:Ax+qDtt7M
>>1
_ノ乙(、ン、)_

7底名無し沼さん (ワッチョイ f318-swUQ)2018/11/05(月) 01:28:58.02ID:ioQPq80D0
>>1
乙カレー。褒美に落ちてたスタッフサックをあげよう

8底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe3-5X0V)2018/11/05(月) 08:27:19.73ID:jgp4Es/wM
【2018年テントランキング】
SS:テンティピ
S:ヒルバーグ、カーカムス、ローベンス、キャンバスキャンプ、(ヘリノックス)
S-:MSR、ノースフェイス、モンベル

A+:小川、ノルディスク
A:コールマンウェザーマスター、ニーモ
A-:スノーピーク、

B+:DOD、テンマク、コールマン(緑)、ロゴス
B:キャプテンスタッグ
B-:ケシュア、ビジョンピークス

C:バンドック、ノースイーグル、
D:テントファクトリー、キャンパーズコレクション
E:ホムセンノーブランド

9底名無し沼さん (ドコグロ MMba-zTVe)2018/11/05(月) 09:38:55.57ID:tLnd9hYNM
山善そんなにあかんのかなぁ
ダサいけど造りは悪くないが

10底名無し沼さん (ブーイモ MMba-mGqx)2018/11/05(月) 09:46:45.01ID:UGA/O3JoM
ネイチャーハイクとギアトップがないじゃないか

11底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-0MzG)2018/11/05(月) 09:56:47.00ID:ak1ZfV7Ca
そもそも何のランキングか書いてない時点で

12底名無し沼さん (JP 0H73-rxrj)2018/11/05(月) 10:27:14.89ID:+QncANQ1H
>>9
山善のテント生地ってどんなもん?
仕様にポリエステルとしか書いてないテントは金出して買う価値ないレベルがほとんどだからなあ・・・

13底名無し沼さん (ワッチョイ 5b39-U3gF)2018/11/05(月) 11:15:09.32ID:X98ZKo1Q0
用途によって向き不向きがあるんだからランキングなんぞ変わるだろ

14底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-ykhi)2018/11/05(月) 11:19:24.57ID:v13YlRi8a
スノピのテントってそんなに悪いか?
アメドは安いけど、他のテントは高くてもしっかりしてるぞ
俺はモンベルのテント使ってるけど。

15底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-5X0V)2018/11/05(月) 12:10:16.92ID:Desxj4RPa
人多いー

どっしゃん@motokin_style7
11月3・4日 笠置キャンプ場へ行って来た
3日 の朝8時着 何なん? この多さ!
もう11月だよー やっぱ人気あるんだねー 笠置キャンプ場

#キャンプ #ソロキャンプ #笠置キャンプ場
画像
午後9:36 · 2018年11月4日 · Twitter Web Client

キャンプ用テント 20張り目 	YouTube動画>5本 ->画像>14枚
キャンプ用テント 20張り目 	YouTube動画>5本 ->画像>14枚

16底名無し沼さん (ワッチョイ 3712-MyS3)2018/11/05(月) 13:29:51.70ID:tklDZ7Dx0
ネイチャーハイクのNH15T002-Tが11/3に全てアップグレードされた模様

17底名無し沼さん (ワッチョイ 5b31-LomC)2018/11/05(月) 14:41:01.14ID:EZ8bWrXk0
>>8
DODはDくらいだろ
コールマンやテンマクと同格な訳ないじゃないか

18底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-N6i4)2018/11/05(月) 14:47:57.72ID:q32rmLfyd
そもそも基準がわからん
ここの好き嫌いランキングかこれ

19底名無し沼さん (ワッチョイ d712-YWEP)2018/11/05(月) 14:49:09.35ID:KlQREOsg0
やれやれ。前スレより

テントスレ限定
【2018年版ランク付け 修正版ver1.1】
S:テンティピ、ヒルバーグ、カーカムス

A:オガワ、スノーピーク、ニーモ、ノースフェイス、MSR、ノルディスク、ローベンス、キャンバスキャンプ
A-:モンベル

B:テンマク、コールマン(緑)、ロゴス、キャプテンスタッグ

C:ケシュア、バンドック、ノースイーグル
D:テントファクトリー、キャンパーズコレクション、DOD
E:ホムセンノーブランド

20底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-qA3W)2018/11/05(月) 15:13:34.21ID:Kn5/s7qiM
確か値段のランキングじゃなかったか

21底名無し沼さん (オッペケ Srbb-gfHU)2018/11/05(月) 15:15:13.31ID:FC3xiiDzr
前スレ >>986
初張りってのと、グランドシートの4ヶ所を何故か最後の方にインナーとまとめてペグ打つってのがなかなか意味わからなくて戸惑ったけど...
それでも1時間かかってないです
ペグ打ちはウェザーマスターコーチ→ロゴスのナチュラムモデルのワンポール→クレストって来たけど
そこまでクレストがペグ打つのが大変って感じはしないです
今回はスカート部分まできっちり止めなかったからってのもあるけど...
全部しっかりペグ打ってたらコーチもスカートあったし...特段クレストがって訳じゃないなーみたいなレベルでした
ロゴスのワンポールはグランド6本、フライ6本、ロープ6本だけど...どーなんだろ

インナーは三角形で中間辺りをどこかに止めれたらまだマシなんだけど、そのままストンだったから室内空間が窮屈に感じたって
クレストは後ろの部分を釣り上げる箇所があるので台形みたいなイメージです

22底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe3-5X0V)2018/11/05(月) 15:39:16.44ID:qPUwV5B/M
>>17
【激戦三つ巴の戦い】
DOD (人気ブランド)
テンマクデザイン (信者痛し、人気はDODと二分)
コールマン緑シリーズ (ファミリー層に大人気)

【丘の上でマウンティング(笑)】
OGAWA(地味)
スノーピーク(初心者)
ノルディスク(なんちゃってオシャレ)
コールマンウェザーマスター(おじさん)

【下位の戦い】
ロゴス(安定感)
キャプテンスタッグ(ソロテーブル)
バンドック(テントスレのおっさんが愛用)

【山頂からの見物】
ヒルバーグ
モンベル
ノースフェイス

23底名無し沼さん (ワッチョイ 5b24-MyS3)2018/11/05(月) 16:49:28.85ID:+l2lv/XF0
緑じゃないコールマンはどこのランキングになりますか

24底名無し沼さん (ササクッテロ Spbb-t5i9)2018/11/05(月) 16:52:23.30ID:Ib6fS8+6p
Appleのマップ、建物形状などの正確さでGoogleマップを上回る!
https://iphone-mania.jp/news-232168/

キャンプ用テント 20張り目 	YouTube動画>5本 ->画像>14枚

25底名無し沼さん (スッップ Sdba-n9SV)2018/11/05(月) 16:52:40.76ID:cw6IY9XVd
私的ブランドと性能(推測有)のランキング

SS ティンティピ ヒルバーグ カーカムス

S ノルディクス ローベンス ヘリノックス

A+ 小川 ノースフェイス ニーモ msr

A スノーピーク ウェザーマスター モンベル

B コールマン テンマク DoD ロゴス

C キャプテンスタッグ ケシュア ノースイーグル ビジョンピークス

D バンドック テントファクトリー ネイチャーハイク

E ホムセン 他中華ブランド

26底名無し沼さん (ワントンキン MM8a-Cl3T)2018/11/05(月) 17:09:13.65ID:SphffZ4CM
メスナーとハスキーはどの辺に入りますか?

27底名無し沼さん (ドコグロ MMf7-zTVe)2018/11/05(月) 17:20:15.35ID:hINoTxb6M
おい、山善いれてくれよ!

28底名無し沼さん (ドコグロ MM92-umOF)2018/11/05(月) 17:43:45.95ID:JlU2UwXgM
>>18
見栄ランキングだからスルーでおk

29底名無し沼さん (ワッチョイ 5a2e-N6i4)2018/11/05(月) 17:43:52.09ID:J8XvcVgS0
>>22
これが1番納得できるな(笑)

30底名無し沼さん (スッップ Sdba-HM2d)2018/11/05(月) 18:10:43.79ID:LUkFbeOsd
こうだろ

SSSSS ノースフェイス(2M) mhw(スペースステーション)
SS テンティピ ヒルバーグ カーカムス
S ヘリノックス
A+ ノルディスク 小川 ノースフェイス msr ローベンス ベルガンス ファウデ mhw
A スノーピーク ウェザーマスター モンベル ニーモ msr ヨーレイカ
B+ テンマク
B コールマン
C+ ロゴス
C DOD
C- キャプテンスタッグ ケシュア ケルティ
D+ ノースイーグル ビジョンピークス
D バンドック テントファクトリー ネイチャーハイク
E ホムセン 他中華ブランド

レジェンド モス

31底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-ykhi)2018/11/05(月) 18:22:44.17ID:0OKTz5Pla
まぁ、格付はどうでもいいから、さっさとテントの話しようぜ。

32底名無し沼さん (ササクッテロレ Spbb-VrcX)2018/11/05(月) 18:24:49.74ID:I2fvx95tp
>>8
DoDがB+になってるwww

33底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-ouDs)2018/11/05(月) 18:31:44.54ID:uK43rmvzM
>>21
詳しくありがとうございます。
やっぱりクレストは設営が大変そうですね。
ロゴスのティピーは話を聞いてるうちに微妙な感じがしてきたので保留しようかなと思い出しました。

34底名無し沼さん (アウアウカー Sac3-kBw7)2018/11/05(月) 18:47:11.19ID:BoRayZc0a
ネイチャーハイクあかんの?

35底名無し沼さん (ワッチョイ 0e1e-qA3W)2018/11/05(月) 19:49:02.75ID:kdk1vNLI0
サウスフィールドとかホールアースも入れてやってくれないか

36底名無し沼さん (ワッチョイ c70a-reQ+)2018/11/05(月) 19:52:53.88ID:QZOJ9c8o0
一切話題に挙がらんがAmazonテントってどうなの?
キャンプ場でも見たことない
安すぎて逆に躊躇する値段

37底名無し沼さん (ワッチョイ c70a-reQ+)2018/11/05(月) 19:55:48.08ID:QZOJ9c8o0
>>27
オレは山善好きよw
プロモキャノピーサブで使ってるけど悪くない

38底名無し沼さん (ドコグロ MM92-umOF)2018/11/05(月) 20:06:26.42ID:uPPXyFL8M
>>34
なんちゃって山岳用だから平地なら十分

39底名無し沼さん (ワッチョイ b663-WSVb)2018/11/05(月) 20:19:20.59ID:so2H+4Zp0
初テントは山善やったけど不満はなかったな

40底名無し沼さん (ドコグロ MM4b-zTVe)2018/11/05(月) 20:47:48.20ID:HpjV/SmKM
プロモキャノピーはコスパ良いよね

41底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-5X0V)2018/11/05(月) 20:51:41.48ID:+F3HGrwJa
>>30
全然違う
テンマクそんな上じゃないわ
たかがいちアウトドアショップのPBがコールマンより上のわけないだろ
コールマンとロゴスの下くらいが丁度いい

42底名無し沼さん (ワッチョイ 63ad-9YwZ)2018/11/05(月) 20:55:31.59ID:Qc8mMVtg0
俺的にはコールマンはホムセン物と同じ扱い

43底名無し沼さん (ワッチョイ 8bba-rxrj)2018/11/05(月) 20:56:14.74ID:T3gr5YBQ0
>>41
テンマクが格として上ってことは無いんだろうけどサーカスの価値がブランドを底上げしてるよね
3万で買えるテントならよそのより欲しいってなっちゃう

44底名無し沼さん (ワッチョイ 3312-L/uh)2018/11/05(月) 20:57:30.04ID:LLJ8i5bM0
僕の初テントで現役のユニフレームのrevoドームはどの辺りなんです?
ここで勧められて買ったのですが

45底名無し沼さん (ワッチョイ 8bba-rxrj)2018/11/05(月) 21:22:24.31ID:PJIiAguV0
ユニフレームは素晴らしいギアを大量に生み出したからな〜
何て言うか、くだらない争いには入らないけど、不良じゃないけどそこそこ喧嘩も強くて皆から気を遣われる生徒みたいな

46底名無し沼さん (ワッチョイ 5bb5-GpIZ)2018/11/05(月) 21:29:51.08ID:BQpXvZkd0
価格や人気で選んでいるうちはアウトドアのアウト側にいる
使い勝手や耐久性、そして何より自分のコンセプトにマッチするものを選ぶべし
ファミは派手でファッショナブルで見栄えを求めるかもしれないが、
ソロだと本当に自然との触れ合いを求めるので、本物志向なんだよ

47底名無し沼さん (ワッチョイ 1a4b-zTVe)2018/11/05(月) 21:36:36.18ID:b4b4zK5t0
コールマン、鹿番長、山善、ニトリ
この辺で固めてるわ
料理は頑張って焚き火しながらのんびり食ってる
高いの使ってる人見ると羨ましいけど別に必要性も感じないしなぁ

48底名無し沼さん (ワッチョイ 2771-HM2d)2018/11/05(月) 21:39:35.48ID:5J9VUgc80
>>41
テンマクのコットンタープ2種持ってるが作りと質感はコールマンより格段に良い
タトンカとローベンスのコットンタープも友人のモノを試させてもらったが
テンマクの方がグロメット部の補強や縫製が優れていると感じたよ

49底名無し沼さん (ワッチョイ 4edb-/OgJ)2018/11/05(月) 21:42:19.28ID:V1gxcivL0
>>47
ちなニトリで何買うの?

50底名無し沼さん (ワッチョイ 33f0-nTUX)2018/11/05(月) 21:57:05.54ID:QXAXrfDM0
ビジョンピークスのポリコットンのタープはコットン比率高くてめっちゃ質がいい

51底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbb-ZFIY)2018/11/05(月) 22:03:54.57ID:ELHhgV9Xp
>>44
レボドーム、レボタープは不朽の名作だよ。

52底名無し沼さん (オッペケ Srbb-SOL/)2018/11/05(月) 22:10:13.92ID:Bdgog+o3r
>>41
コールマンの製品でも、良い物もダメな物もある。
コールマンが上とかテンマクがウェットとか、どっちも違う。
ニーモでもモンベルでも使う用途や状況とユーザー次第だと思う

53底名無し沼さん (ワッチョイ 63ba-YSsY)2018/11/05(月) 22:10:15.78ID:5xj6CZSg0
綿布のテント欠点をポリエステルが全て解消してくれたのにw

54底名無し沼さん (ワッチョイ 8bba-rxrj)2018/11/05(月) 22:16:08.52ID:oFjroY9g0
>>23
スノーピークのひとつ上

55底名無し沼さん (オッペケ Srbb-SOL/)2018/11/05(月) 22:18:30.95ID:Bdgog+o3r
>>50
ヘキサは在庫があるらしいけど、スクエアが在庫切れで次回の入荷予定なしで廃盤になる流れらしい。
ヘキサで妥協したくないから2019年モデルで新作TCスクエアが2万くらいで登場する事を願って待機中

56底名無し沼さん (ワッチョイ 1a4b-zTVe)2018/11/05(月) 22:22:18.17ID:b4b4zK5t0
>>49
俺はスキレット、ダッチオーブン、カトラリー位
椅子とか五徳とか皿とかも良いみたいね
あと夏ころはキャンプ用品コーナーあったよ

57底名無し沼さん (ワッチョイ 6363-Gaqh)2018/11/05(月) 22:30:21.81ID:yLGuhS1G0
スレチで申し訳ないけどコットって使ってる?
ヘリノックスってそんなにいいんかしらめちゃくちゃ高いけど

58底名無し沼さん (ワッチョイ 1aa2-E8Yq)2018/11/05(月) 22:34:47.89ID:rEWBLLY/0
>>55
廃盤なの?
今年分が完売で来シーズンには復活するんじゃないの?
去年の今頃も品切れで春先には復活してたと思うけど……

59底名無し沼さん (ワッチョイ 5bb5-GpIZ)2018/11/05(月) 22:39:15.53ID:BQpXvZkd0
業界御用達
ご苦労さん

60底名無し沼さん (ワッチョイ df31-gm+h)2018/11/05(月) 23:17:42.38ID:YkIGP+aE0
>>57
高いだけあって見た目、安定感、寝心地抜群やで
組み立てるの少し面倒くさいけど

61底名無し沼さん (ワッチョイ d712-YWEP)2018/11/05(月) 23:19:59.61ID:KlQREOsg0
冬にコットって寒くね?
冬はスノピのクソ分厚いインフレータブルマットが手放せないのだが

62底名無し沼さん (アウアウカー Sac3-0MzG)2018/11/05(月) 23:24:02.85ID:kOj+54i0a
>>57
良い
あとは他キャンプスレでどうぞ

63底名無し沼さん (ワッチョイ 8bba-9R2l)2018/11/05(月) 23:31:13.37ID:kqEBbPgm0
>>58
2〜3週間前にヒマラヤのサイトから問い合わせした時の返信メールでは、
『次回の入荷予定があれば教えてください。』 ってのに
--------------------------------------------------------------------------------------
お問い合わせの商品は、当店での在庫完売商品でございます。
メーカーからのお取り寄せは承っておりませんので、予めご了承くださいませ。
ご希望に沿うことができず、誠に申し訳ございませんが、
ご理解賜りますようお願い申し上げます。
---------------------------------------------------------------------------------
との内容でした。

64底名無し沼さん (ワッチョイ 5b13-L/uh)2018/11/06(火) 00:31:52.51ID:eb/y8JN00
さっきユニのテントの話題出てたから聞くけどソラツアーって評判どうなの?
たまに行く店で半額で売ってたんだけど

65底名無し沼さん (ササクッテロレ Spbb-Se4k)2018/11/06(火) 00:39:26.96ID:mlSSwtrip
サーカスTCの悪いとこ教えてください!!

66底名無し沼さん (ワッチョイ 1a12-MyS3)2018/11/06(火) 00:48:58.71ID:bT/FquEg0
被る

67底名無し沼さん (ワッチョイ df13-ZZBG)2018/11/06(火) 00:54:08.89ID:1FgKfzSZ0
>>65
でかい

68底名無し沼さん (ワッチョイ 63ba-rYam)2018/11/06(火) 00:55:28.27ID:iyNgrRVk0
>>65
ストーブ置くと意外に狭い
端っこは実質デッドスペース
被る、いや被りまくる 両隣サーカスtcも全然あり得る
スカート浮き気味
五角形はレイアウトに悩む

69底名無し沼さん (ワッチョイ d712-YWEP)2018/11/06(火) 00:55:54.76ID:qet0QNBr0
重い

70底名無し沼さん (ワッチョイ 63ba-rYam)2018/11/06(火) 00:58:21.29ID:iyNgrRVk0
>>65
あー、メッシュ無いから虫のいる時期は困るかな。
今の時期でさえ余裕で居るから開け放っとくとカメムシとかてんとう虫とかカミキリムシやら蛾やら虻やら入り放題。
かと言ってインナー入れるとなると面倒だよね。
それが嫌だからピルツにした。

71底名無し沼さん (ササクッテロレ Spbb-Se4k)2018/11/06(火) 01:17:52.96ID:mlSSwtrip
つまりサーカスTCが無理な人はワンサイズ大きいテントもしくはメッシュインナーありを望むということですね。
被るのは良いとしてもソロキャンサーカス同士で被るのは確かに変な空気になりそう。

72底名無し沼さん (ササクッテロレ Spbb-Se4k)2018/11/06(火) 01:19:53.00ID:mlSSwtrip
でもサーカス安いんだよね。

73底名無し沼さん (アウアウクー MMfb-xDCF)2018/11/06(火) 04:35:26.00ID:xzfyIMYSM
北陸中心にキャンプしてるけどいまだにサーカスみたことないわ

74底名無し沼さん (ワッチョイ 7a06-kjPh)2018/11/06(火) 05:42:49.65ID:ZpB1JIYA0
>>64
前室が広い吊り下げ式の二人用ってのはなかなか貴重
ユニらしく作りも良い隠れた名作だぞ
ポールが幕の収納袋に入らないのはご愛嬌

75底名無し沼さん (ワッチョイ 8bba-8tPI)2018/11/06(火) 05:49:30.78ID:773A1Vbd0
>>73
サーカスは実店鋪での販売がWILD-1だけなので中部西日本はほんと少ないよね
東北関東以外は名古屋と京都に一店舗づつしかないよ
通販では買えるけど

76底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-swUQ)2018/11/06(火) 06:23:27.03ID:Sqhc38kha
>>65
結露しにくいだけで結露する

77底名無し沼さん (スフッ Sdba-yQvs)2018/11/06(火) 07:22:07.58ID:EiFlFxkXd
テンティピ買えないからサーカス買うって感じ?

78底名無し沼さん (スププ Sdba-nTUX)2018/11/06(火) 07:30:02.95ID:S+IpuXu2d
ユニフレームは名作を作っても隠れてしまうからな

79底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-WSVb)2018/11/06(火) 07:37:15.25ID:0TWcDEkJa
吊り下げテント天井にledランタン掛けるいい方法ない?

80底名無し沼さん (スフッ Sdba-U3gF)2018/11/06(火) 07:41:06.00ID:n0ug5Vucd
ヘキサライト6Pの中に使うテントいいのない?
ちなみに4人

81底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe3-rYam)2018/11/06(火) 08:15:31.80ID:A9er+fWLM
>>79
洗濯バサミ

82底名無し沼さん (オッペケ Srbb-YSsY)2018/11/06(火) 09:52:02.89ID:lgkE1Rwur
>>79
インナーでそ
D環縫い付けたら

83底名無し沼さん (ワッチョイ dfeb-zV7r)2018/11/06(火) 09:52:21.96ID:HkoYIDon0
>>45
ユニフレームは金物関係はどれを取っても秀逸なんだが
布もの関係はケース類含め統一性のなさがなんとも・・・

メッシュケースが黒だったりオレンジだったり帆布は紺色だったりもう・・・w
その不器用な感じがまた良かったりするんだけどねw

84底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-WSVb)2018/11/06(火) 10:03:39.20ID:0TWcDEkJa
>>81
>>82
ありがとう

85底名無し沼さん (ワッチョイ 5b24-MyS3)2018/11/06(火) 10:28:31.06ID:PSoK45HN0
>>54
やったぜ!

86底名無し沼さん (スップ Sd5a-2jX4)2018/11/06(火) 11:30:47.65ID:x99Upliod
>>30
msrふたつあるぞ

87底名無し沼さん (ワッチョイ 3aba-OG6Z)2018/11/06(火) 12:10:51.74ID:QXFQcZUq0
>>86
ひとつはメスナーだから

88底名無し沼さん (ワッチョイ 76f8-ZJFV)2018/11/06(火) 12:32:05.62ID:Fw6vojBw0
Pukka Tentsっていう英国ブランドがあるのね知らんかった
https://www.pukkatents.co.uk/

shipping先に日本が指定できたけどエラーで先に進めん...

89底名無し沼さん (ブーイモ MMba-ouDs)2018/11/06(火) 17:07:56.23ID:rnZ07yquM
https://nikkan-spa.jp/1523334?display=b
記事になるくらい増えてるのが悲しくなるな。
しかし空前のキャンプブームなんてのが来てるのだなw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)

90底名無し沼さん (ワッチョイ dfeb-zV7r)2018/11/06(火) 17:17:57.73ID:HkoYIDon0
一昔前のキャンプブームの頃と違ってギアのブランドも多様化・高価格化してる上にメルカリ等で素人でも現金化しやすくなってるからねぇ・・・

91底名無し沼さん (ワッチョイ 67a2-kWbM)2018/11/06(火) 17:23:10.87ID:w/V16l6s0
野外フェスは同じ時間帯に一斉に人が居なくなるから狙われやすそうだな

92底名無し沼さん (ワッチョイ 0e12-MyS3)2018/11/06(火) 17:35:21.22ID:SfSLjVYD0
DOD製品は大人気だから特に注意しないといけないな
ランタンのような小物は勿論、テント自体も盗難の恐れあるから気をつけれ

93底名無し沼さん (ワンミングク MM8a-Cl3T)2018/11/06(火) 17:45:52.42ID:0lqkW1v2M
ドッペルの自転車だと駅に鍵かけないで一週間放置しても盗まれないのにな

94底名無し沼さん (ワッチョイ 67a2-kWbM)2018/11/06(火) 18:05:41.18ID:w/V16l6s0
自転車は安かろう悪かろうだけどキャンプ用品はそうでもないのがあるからなw

95底名無し沼さん (ブーイモ MMba-ouDs)2018/11/06(火) 18:30:59.65ID:MfSSBK/SM
10年前とかに比べて2ルームが増えたのも納得な気がします。
まあ、今ほど2ルームが無かったけれど

96底名無し沼さん (ワッチョイ 03ea-YSsY)2018/11/06(火) 18:45:21.55ID:NBGDpx1V0
>>95
十年前だとほとんどのメーカーに現行ツールームの前身ツールームがあったでしょ。小川のティエラ、スノピのランドロック、コールマンのコクーン、ロゴスのドッペル、キャプスタのなんとか。

97底名無し沼さん (ブーイモ MMba-ouDs)2018/11/06(火) 19:00:56.35ID:SU5P9w2eM
>>96
今と比較してだから何か問題でも?
旧型もまだキャンプ場で見るし、現行の2ルームも見るから単純に種類は増えてるしさ。

98底名無し沼さん (スププ Sdba-nTUX)2018/11/06(火) 19:12:38.30ID:S+IpuXu2d
>>44
フライに付いてるバックルって、グラウンドシートかインナーのどっちかに接続するけど、もうひとつは何にもつなげないってので正解なのかな
そこだけなんかモヤモヤするんだよな

99底名無し沼さん (オッペケ Srbb-YSsY)2018/11/06(火) 19:25:08.17ID:pL3JyA3sr
>>97
問題というより10年前はツールームがまさに人気の頂点だったけど今はワンポールやソロが増えた分ツールームは減ったとは思わんが増えてもないだろうと。

100底名無し沼さん (ブーイモ MMba-ouDs)2018/11/06(火) 20:10:43.30ID:wmP83ukoM
>>99
最初に種類と書かなかった俺が悪かった。

101底名無し沼さん (ワッチョイ d712-YWEP)2018/11/06(火) 20:19:05.27ID:qet0QNBr0
ツールームと言えばドームになっちゃったな
ロッジは名前すら出てこん
ミネルバ最強なんだが(重いけど)

102底名無し沼さん (ワッチョイ c775-5X0V)2018/11/06(火) 20:33:45.57ID:cvZKYnoT0
>>92
DOD使ってるけどテントやタープ類以外で売り切れなんかが原因でそれなりの値で売れるギアなんてそもそも無いことに気づいた笑
やはり狙われるのはイスとランタン
ヘリノックスから、公式でも売り切れてるスノピのローチェア、売りやすそうなコールマンのフォールディングチェアとヴィンテージランタンとかだろうね

103底名無し沼さん (ワッチョイ 2771-HM2d)2018/11/06(火) 20:38:13.79ID:nHJ5G5ny0
10年前か懐かしいなドンキで買った鹿番長2×2mのテントとイスだけ持ってソロキャンしてたわ
当時周りのテントなんて気にもしてなかったな見ても分からなかったし

104底名無し沼さん (ワッチョイ db49-URqd)2018/11/06(火) 20:43:42.30ID:dXS4vEQA0
>>80
自分も探してんだけど4人用になると二股にしないときつくない?
なんで3人用にプラスコットにしようかと思ってる
まだ買ってないけど寝るだけと考えて同じニーモにするか安い山岳っぽいので探してる

105底名無し沼さん (ワッチョイ 5bb5-GpIZ)2018/11/06(火) 21:17:15.32ID:Lmzv6RUb0
国立公園の洞窟で寝袋で寝た頃が懐かしい
ずいぶん贅沢になって、道具が無ければ野外活動出来ないなんて勘違いしてる
ここみたいなスレはメーカーや雑誌社には御の字だろうな

106底名無し沼さん (ワッチョイ dff1-8AGB)2018/11/06(火) 21:47:48.19ID:nUQNt3CO0
>>105
まあそうだろうね
キャンプが目的の人も多いだろうし趣味は人それぞれだしね

107底名無し沼さん (ワッチョイ 9a3b-mGqx)2018/11/06(火) 21:48:23.61ID:w/f/vDPN0
日本人はすぐにブランドとスペックに走るからな
そりゃ海外メーカーもぼったくり価格つけるわ

108底名無し沼さん (ワッチョイ 63ad-9YwZ)2018/11/06(火) 22:10:57.05ID:Qg5MnBbM0
>>105
なにシレっと犯罪自慢してんだよ
普通に違法だっちゅーのバーカ

109底名無し沼さん (ワッチョイ 5bb5-GpIZ)2018/11/06(火) 22:21:09.58ID:Lmzv6RUb0
>>108
そういう発想自体が貧しいんだよ
経済大国の家畜君

110底名無し沼さん (ワッチョイ 63ad-9YwZ)2018/11/06(火) 22:26:42.24ID:Qg5MnBbM0
>>109
盗人猛々しいな
朝鮮人か

111底名無し沼さん (ワッチョイ d712-YWEP)2018/11/06(火) 22:30:11.15ID:qet0QNBr0
立ションも犯罪と言えば犯罪だけど

112底名無し沼さん (ワッチョイ 8bba-SOL/)2018/11/06(火) 22:34:41.60ID:Z0SRMuiG0
沖縄だと道端でテントもタープも無しでキャンプしてる野生のニンゲンがいっぱい生息してるよ

113底名無し沼さん (ワッチョイ 63ba-YSsY)2018/11/06(火) 22:37:28.56ID:bg5Ws96m0
東京は64年、大阪は70年、沖縄は75年以降浮浪者が増えた。

114底名無し沼さん (スプッッ Sd4b-rxrj)2018/11/06(火) 23:13:50.94ID:NjMQUXbHd
いちいち朝鮮人か?とかくだらない煽りするなよ。
VIPでやれバカ

115底名無し沼さん (ワッチョイ 2771-umOF)2018/11/06(火) 23:23:45.74ID:7oPPIprO0
とりあえず-15度で寝てみよう
話はそれからだ

116底名無し沼さん (アウアウエー Sa52-fReN)2018/11/06(火) 23:37:42.69ID:pnI++BQta
デュオでタフスクリーン2ルームは大きすぎるかな
何回もショップでみてたけど今日見たときに嫁がやたら気に入ったアピールしてきてびっくりした

117底名無し沼さん (ワッチョイ 8bba-8tPI)2018/11/06(火) 23:51:23.59ID:773A1Vbd0
大は小を兼ねる

118底名無し沼さん (ワッチョイ 37ba-VELc)2018/11/07(水) 00:27:13.96ID:3643/SYk0
女って見栄とインスタばえしか考えて無いし

119底名無し沼さん (ワッチョイ 0e31-IC4A)2018/11/07(水) 01:09:08.17ID:n8hMxkrI0
8人用ワンポールテントで2人ですが何か?

120底名無し沼さん (ワッチョイ 76f8-ZJFV)2018/11/07(水) 01:26:03.89ID:ozd1RXsO0
うちは6人用ワンポール&6人用2ルームで2人
ゆったり過ごすにはこれでちょうどいい

121底名無し沼さん (ワッチョイ 5b63-yQvs)2018/11/07(水) 07:25:38.18ID:zIbCwRV20
ヘリノックスのチェアとか並べて何分で盗まれるかやってみるYouTuber出てくるで

122底名無し沼さん (スップ Sdba-2jX4)2018/11/07(水) 07:42:04.38ID:nwuUyHc0d
俺は防犯カメラ作動中って書いたボードを置いといてるよ

123底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-WSVb)2018/11/07(水) 07:44:29.17ID:6KlhzJh/a
食材は動物にたまに盗まれるな

124底名無し沼さん (ワッチョイ 8bba-rxrj)2018/11/07(水) 07:52:56.75ID:s0DOB3sZ0
>>121
それいいね!!
啓発にもなるし再生数もかせげるし、そういった動画が増えれば抑止にもなるし!

125底名無し沼さん (ワッチョイ 63ad-9YwZ)2018/11/07(水) 08:04:54.75ID:Th4EgLgJ0
まずカメラを盗まれます

126底名無し沼さん (ワッチョイ 4efe-yQvs)2018/11/07(水) 08:11:14.70ID:2KsxzcWL0
>>125
ヘリノックス盗まれんとカメラ盗まれるとかYouTuberには最高やな

127底名無し沼さん (ワントンキン MM8a-Cl3T)2018/11/07(水) 08:13:20.11ID:yZeLyD6qM
>>125
www

128底名無し沼さん (スップ Sdba-+Czn)2018/11/07(水) 08:15:01.70ID:9aXLyNhxd
>>125
ドラレコで撮影するに決まってるだろ

129底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-H/qU)2018/11/07(水) 08:16:36.99ID:yBmNqoGAM
どっかの弁当屋で店内の映像をYouTubeでライブ配信したら万引きが減ったとかニュースになってた
同じことすりゃいいんじゃね?
映像見ながら視聴者がコメント付けられるから
こいつ火起こしうまいな
またトイレかよw
この道具なに?
みたいなコメント流れて泥棒来たらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って祭りになりそう

130底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe3-5X0V)2018/11/07(水) 10:01:05.32ID:rRFNeuUcM
盗難が多く起きるのは夜中から朝方にかけてだから
0時過ぎたら静かにしてほしい
なので夜中のライブ配信は超絶却下

夜中真っ暗な自分のサイトを無人カメラで垂れ流すくらいならできる
誰が見るんだよそんなの

131底名無し沼さん (ワッチョイ 03ea-YSsY)2018/11/07(水) 10:03:29.55ID:0hpKEWG70
この人ライブ配信を何だと思ってるの?

132底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe3-5X0V)2018/11/07(水) 10:13:02.37ID:rRFNeuUcM
え、ニコニコ放送みたいなのやるんだろ?
やめろよな

133底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-fMNO)2018/11/07(水) 10:19:23.80ID:AtR8l3ped
頭いっちゃってる

134底名無し沼さん (ワッチョイ 03ea-YSsY)2018/11/07(水) 10:22:51.83ID:0hpKEWG70
分かりにくいけどネタのつもり?

135底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe3-5X0V)2018/11/07(水) 10:40:07.81ID:rRFNeuUcM
なにこの人たち(^_^;)

136底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-5X0V)2018/11/07(水) 10:46:38.68ID:hHeD/MOGa
隙あらばどんなことでもいいからマウント取りたい奴らばかりだからな
ほんと見ていて浅ましい
不備があったなら普通に指摘したり教えてあげればいいだけなのにね

137底名無し沼さん (ワッチョイ 5ba5-2rfR)2018/11/07(水) 10:48:35.52ID:XeRXuygb0
>>132
>>129見てそういってるのだとしたらもうしばらくROMったほうが良いと思う

138底名無し沼さん (ワッチョイ 5bb5-GpIZ)2018/11/07(水) 10:50:01.28ID:5SJySNzs0
よけいな事を言うなよ
それでなくても無料キャンプ場で監視カメラ設置を心配してるのに
監視されたら、せっかくのキャンプが台無しだろ

139底名無し沼さん (ワッチョイ dfeb-zV7r)2018/11/07(水) 10:53:18.60ID:XBpA8Vmy0
小学校で習ったように 「もちものにはなまえをかきましょう」 を実践するしかないな
でっかく書いときゃ尚効果的

140底名無し沼さん (ワッチョイ 03ea-YSsY)2018/11/07(水) 10:56:56.54ID:0hpKEWG70
監視カメラの映像なんて問題起こらなきゃ誰も見ないでしょ。
問題起こす気がないから気にならん。

141底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-n8iT)2018/11/07(水) 10:56:58.34ID:HgDwgloDa
目つけられないように、ぱちモンの安椅子にザックはバルトロからアマゾンベーシックの安いのにしたわw

142底名無し沼さん (ワッチョイ 7f3a-xRcM)2018/11/07(水) 11:01:36.37ID:7NO9cTAG0
>>136
ただ間違えてるだけなら叩かれないと思うぞ
攻撃的な発言で無知を晒すからこうなるってだけで

143底名無し沼さん (ワッチョイ dfeb-zV7r)2018/11/07(水) 11:03:27.02ID:XBpA8Vmy0
ドラレコで駐車監視機能付いてるやつあるやん、あれでサイト監視しときゃいいじゃん

144底名無し沼さん (ワントンキン MM8a-widv)2018/11/07(水) 11:03:38.75ID:XuYwh4OeM
たかだかキャンプ道具盗まれた位でギャーギャー騒ぐ なんて真のキャンパーじゃないよ
せいぜい数万から十数万円だろ、盗まれたら大事に使ってねとか、高く売れると良いね位の余裕噛ませよ

145底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe3-5X0V)2018/11/07(水) 11:07:51.63ID:rRFNeuUcM
キャンプ場が設置するライブカメラを垂れ流しでネット配信するということか
すまんね

だが利用者にとっては迷惑に思う人もいるからやめて欲しいね
やはり却下で

146底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe3-kFR/)2018/11/07(水) 11:13:47.72ID:cALtaUZ3M
>>144
これが盗人の考え方か

147底名無し沼さん (スプッッ Sd4b-rxrj)2018/11/07(水) 11:14:36.56ID:b9qKt9rVd
そうじゃなくて、泥棒相手に罠を仕掛ける的な動画でいいんじゃない?
生配信じゃなくて。

148底名無し沼さん (JP 0H73-kjPh)2018/11/07(水) 11:15:07.73ID:YJHAhIaLH
>>144
おまわりさんこいつです

149底名無し沼さん (ワントンキン MMcb-widv)2018/11/07(水) 11:39:17.92ID:biq9aq4cM
あーヤダヤダ、キャンプブームが底辺層迄降りて来たんだな

150底名無し沼さん (ワッチョイ 5b24-zV7r)2018/11/07(水) 11:44:57.63ID:OPMu7bgn0
キャンプって庶民の遊びでしょう
高所得者はキャンプ嫌がりそうだけどな 別荘買ってるだろ

151底名無し沼さん (ワッチョイ 4e24-zV7r)2018/11/07(水) 11:48:17.37ID:vixkPg8r0
底辺が入ってこない面倒なところで野営する
底辺が入ってこれない高い料金のキャンプ場に行く
この2つしかない

152底名無し沼さん (エムゾネ FFba-9YwZ)2018/11/07(水) 11:52:14.11ID:nUuccCsCF
便所が汚い、電灯がない、1車線の林道通らないとたどり着けない

この3つでだいぶ篩にかけられる

153底名無し沼さん (ドコグロ MM92-umOF)2018/11/07(水) 11:53:20.23ID:f9vVrT79M
その程度だとそこそこ物好きが集まる

154底名無し沼さん (ドコグロ MM03-zTVe)2018/11/07(水) 11:55:47.68ID:uLe+tQ60M
>>149
ほんとそう思う
焚き火スレもここもヒドいね

155底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-5X0V)2018/11/07(水) 12:11:52.95ID:hHeD/MOGa
キャンプ場の入り口に門があって消灯時間は閉めてくれる所があったけど
少なくとも外からの車の出入りが出来ないだけで少しは安心できると思う
マナーの悪いキャンパーも22時以降とかに車動かして外出したりできないから快適だったよ

156底名無し沼さん (JP 0H73-gfHU)2018/11/07(水) 12:12:04.85ID:HWU2G3rXH
日本人の稼ぎが下がってるからキャンプブームが来てるんだぞ
稼げてれば普通に旅行になるし宿に泊まる

157底名無し沼さん (スップ Sdba-2jX4)2018/11/07(水) 12:15:46.15ID:nwuUyHc0d
ピアノ線で腕と繋いでおけば良い。

158底名無し沼さん (ワッチョイ 03ea-YSsY)2018/11/07(水) 12:21:36.76ID:0hpKEWG70
>>156
お前はそうなんだろ
がんばれよ

159底名無し沼さん (ワッチョイ 4efe-yQvs)2018/11/07(水) 12:24:57.03ID:2KsxzcWL0
俺は盗まれたくないからモニター買って付けるわ
ここに盗人いっぱいいそうだな

160底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-WSVb)2018/11/07(水) 12:41:37.38ID:9rWTLuRHa
キャンプて安い遊びとは思わないけどな

161底名無し沼さん (ワンミングク MM8a-YWEP)2018/11/07(水) 13:10:20.23ID:QS585wDVM
>>138
お前にとっての「せっかくのキャンプ」って何だよ?w

162底名無し沼さん (ワンミングク MM8a-YWEP)2018/11/07(水) 13:12:25.95ID:QS585wDVM
ブービートラップの達人になるんだ
サバイバルになってきたなw

163底名無し沼さん (ワッチョイ 2771-umOF)2018/11/07(水) 13:14:23.26ID:98ccropv0
鳴子くらいは現地で作れる

164底名無し沼さん (ワッチョイ 76f8-ZJFV)2018/11/07(水) 13:15:09.94ID:ozd1RXsO0

165底名無し沼さん (ワッチョイ 76f8-ZJFV)2018/11/07(水) 13:21:29.39ID:ozd1RXsO0
防犯カメラ作動中と書くより、YouTubeLive配信中ってやったほうが
三方良しな気がする

166底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe3-5X0V)2018/11/07(水) 13:27:18.75ID:cyJBI87XM
>>164
コメントしてる奴の詳細見てみると全員が自分のチャンネル開設して動画もアップしてる
どんなチャンネルに登録してるとかイイネ評価した動画もわかっちゃうんだな

167底名無し沼さん (ワッチョイ 5bb5-GpIZ)2018/11/07(水) 14:05:33.17ID:5SJySNzs0
>>161
アナタ ニホンゴ フジユウアルカ

168底名無し沼さん (ワンミングク MM8a-YWEP)2018/11/07(水) 14:09:03.58ID:QS585wDVM
>>167
うむ、防犯カメラを嫌うのは三国人だと聞いたが本当だったんだな

169底名無し沼さん (ワッチョイ 03ea-YSsY)2018/11/07(水) 14:09:03.73ID:0hpKEWG70
監視カメラがあると台無しになるんだから
行く度に道具が良くなったり増えたりする狩キャンプなんだろ。

170底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-5X0V)2018/11/07(水) 14:09:59.17ID:hHeD/MOGa
車用だけど
キャンプ用テント 20張り目 	YouTube動画>5本 ->画像>14枚

171底名無し沼さん (ワントンキン MM8a-Cl3T)2018/11/07(水) 14:47:59.79ID:QZlHNK2hM
コールマンのビンテージランタン盗まれたwwww

値段よりも100年以上前ので状態がいいの探すの大変なんだよな(´・ω・`)

172底名無し沼さん (ワッチョイ 63ba-YSsY)2018/11/07(水) 15:11:00.08ID:6gSE2hFd0
また作り話か

173底名無し沼さん (ワッチョイ df31-gm+h)2018/11/07(水) 16:19:19.94ID:13PhhbRe0
アラジンのガスストーブ倍以上の値段で転売・取引されてるやん
少し待てば定価で買えるのにどんだけキャンプブームやねん

174底名無し沼さん (ブーイモ MMba-ouDs)2018/11/07(水) 16:37:19.14ID:cmQykE+DM
ブームが来ると転売が増えてそれに伴い盗難も増える悲しいスパイラル

175底名無し沼さん (ワッチョイ 4e24-zV7r)2018/11/07(水) 17:03:37.52ID:vixkPg8r0
ワントンキン MM8a-Cl3T

176底名無し沼さん (ワッチョイ bea4-OMPP)2018/11/07(水) 17:50:20.87ID:pTWd0Mwb0
イワタニの目玉ガスストーブですら異常な値段になってるな
馬鹿じゃねーの

177底名無し沼さん (オッペケ Srbb-eAQR)2018/11/07(水) 18:40:36.53ID:WOmGDT7gr
小売やってる者だが、今年は台風や地震の影響で、特に防災に関わる暖房機器の数が足りてないだけかと思う

178底名無し沼さん (ワンミングク MM8a-lMw/)2018/11/07(水) 18:52:41.38ID:vzlximheM
やっぱ防災の影響は大きいよね
ジェントスとかも売り切れてるし

179底名無し沼さん (オッペケ Srbb-YSsY)2018/11/07(水) 19:09:57.18ID:cnc1VhTPr
中部地方だが台風25号の後のホムセンのランタン売り場は沖縄のスーパーの野菜売り場の様だった。

180底名無し沼さん (ワッチョイ 0e39-U3gF)2018/11/07(水) 19:28:16.73ID:0B1IbQED0
たとえが分かりにくすぎるw

181底名無し沼さん (ワッチョイ df31-gm+h)2018/11/07(水) 19:32:49.37ID:13PhhbRe0
何回も沖縄行った事あるけど例えの意味が分からんわw

182底名無し沼さん (ワッチョイ da21-kBw7)2018/11/07(水) 19:36:04.89ID:nmRnD3+H0
見たこともないような巨大なたねほおずきが売ってたりするの?

183底名無し沼さん (オッペケ Srbb-YSsY)2018/11/07(水) 20:25:08.46ID:cnc1VhTPr
野菜のほとんどは内地から船で来るから台風で欠便になると...

184底名無し沼さん (ワッチョイ 1a4b-zTVe)2018/11/07(水) 21:01:14.14ID:vDnpufFT0
内地って言い方は中部の人はせんな

185底名無し沼さん (ササクッテロレ Spbb-VrcX)2018/11/07(水) 21:27:25.91ID:ZmoHwUDCp
なんか、盛り上がってんなー

186底名無し沼さん (ワッチョイ 9ae5-lMw/)2018/11/07(水) 21:41:16.05ID:eTpkCjUz0
>>171
コールマンミュージアムで探してみたらる

187底名無し沼さん (オッペケ Srbb-YSsY)2018/11/07(水) 21:43:10.88ID:cnc1VhTPr
>>184
中部の人だけど琉球大学工学部出身なので、普天間飛行場を見下ろす西原の丘の上のアパートに住んでた。

188底名無し沼さん (ワッチョイ 5b63-yQvs)2018/11/07(水) 21:48:38.87ID:zIbCwRV20
>>182
この前カインズホームに行ったら巨大なチェア売っとったで

189底名無し沼さん (ワッチョイ 5bb5-GpIZ)2018/11/07(水) 21:53:04.31ID:5SJySNzs0
原発事故後のミネ水売り切れみたいな現象だな
学習しない酷民w

190底名無し沼さん (ワッチョイ 67a2-8AGB)2018/11/07(水) 21:58:24.85ID:31NJwhVZ0
よその地方の出来事は他人事で学習しようもないんだろう

191底名無し沼さん (ワッチョイ 63ad-9YwZ)2018/11/07(水) 22:12:27.91ID:Th4EgLgJ0
国定公園で平気で焚き火する調査は言うことが違うな

192底名無し沼さん (ササクッテロレ Spbb-swUQ)2018/11/07(水) 23:13:49.13ID:XegD3ELhp
国定公園と言ってもほとんどが民間人の私有地だからな
原則は地権者の許可がないと焚き火できない

193底名無し沼さん (ワッチョイ ab31-sb2K)2018/11/08(木) 02:46:52.85ID:/rUxrJS30
消防署も忘れないでね(*´ω`*)

194底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-qWyX)2018/11/08(木) 03:41:17.50ID:kryNTdxaa
つべで山人復活してやがるw

195底名無し沼さん (ワッチョイ 31ba-UXn8)2018/11/08(木) 07:05:04.36ID:kbRnkZmw0
ライブ映像に犯行の瞬間が映ったとして
犯人の顔が鮮明に映ってなければ無意味
ニットの目出し帽をかぶって夜中にヤラレたら迷宮入り

反日教育を受けてマインドコントロールされた連中は
『悪を懲らしめる為には何をしても許される』的なシナチョン思考だから非常に厄介

196底名無し沼さん (ワッチョイ 2bef-LG5D)2018/11/08(木) 07:09:55.51ID:c1EWUN8Q0
>>195
そんなのが出入りするような激安キャンプ場には行かないようにしてるよ

197底名無し沼さん (ワッチョイ 19f8-rblG)2018/11/08(木) 07:19:02.35ID:i7F/E4fh0
防犯ライトでええやろ

198底名無し沼さん (オッペケ Srcd-UXn8)2018/11/08(木) 07:23:41.80ID:kuvN+iQYr
>>194
金 朴全:キム・パクチョン (通名:喜田誠一)が復活した?
また性犯罪の被害者が急激に増加しそうだな

199底名無し沼さん (ワッチョイ 81ad-fASl)2018/11/08(木) 07:24:28.25ID:OyncvvDJ0
カーミッドチェアとロールトップのウッドテーブルを餌にルシール持ったニーガン8人が待ち構えるゲーム

200底名無し沼さん (アウアウクー MM4d-w8iD)2018/11/08(木) 08:15:25.86ID:frZsNv4NM
みんなカンガルースタイルにどんなテント使ってるの?
カンガルーテントはスタイリッシュだけど重さが気になる

201底名無し沼さん (オイコラミネオ MMdd-loFq)2018/11/08(木) 08:20:35.97ID:GN8JB5b6M
定番だけどエリクサー。

202底名無し沼さん (アウアウクー MM4d-w8iD)2018/11/08(木) 08:23:16.39ID:frZsNv4NM
>>201
即レスありがとう
ちょっと値が張るけどめちゃくちゃスタイリッシュだね

203底名無し沼さん (スプッッ Sdf3-LG5D)2018/11/08(木) 08:29:12.79ID:CyLDVEPVd
>>200
アメドSがあるからそのうちサーカスTCでも買おうかと思ってる

204底名無し沼さん (オイコラミネオ MMdd-G17o)2018/11/08(木) 09:52:00.53ID:6OqcQ1CtM
なんだよお前ら
DOD以外で盛り上がるなよ

205底名無し沼さん (ワッチョイ 9124-ki2E)2018/11/08(木) 10:12:11.68ID:nWmsa3Cw0
エリクサー欲しい
海外通販サイトだと少し安く買えるけど勇気が出ない

206底名無し沼さん (ドコグロ MM6d-oV4L)2018/11/08(木) 10:17:07.25ID:LSZajzixM
加水分解のプロであるMSRちゃんをよく買おうと思うな

207底名無し沼さん (スプッッ Sdf3-UY+R)2018/11/08(木) 10:20:36.61ID:wGtrDP9Fd
どこも大して変わらん

208底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-G17o)2018/11/08(木) 10:29:28.47ID:OXTXccUEa
>>200
DODのカンガルーテント?
買うのが難しいでしょ
もし再販されたらカマボコなんかの比じゃないと思う
MSRのパビリオンやサーカス750級の争奪戦になると思う
死闘やな

他メーカーから同じような仕様のやつ出してほしいわ

209底名無し沼さん (ワッチョイ f971-oV4L)2018/11/08(木) 10:30:55.09ID:2YABOU1s0
MSR特に並行輸入品は倉庫で熟成された上に初心者がしっかり保管しない事で加水分解が促進されてる気がする

210底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-G17o)2018/11/08(木) 10:31:10.84ID:OXTXccUEa
訂正 サーカス720でした><

211底名無し沼さん (ワッチョイ 2b24-YP9l)2018/11/08(木) 10:45:44.43ID:ADLfSJfC0
サーカスの中に入れるテントなんて自立式でダブルウォールなら何でも良くない?
なんか特別なの?
山やってる奴は山岳テント使いまわせばいいし、やってない奴は安い中華製でいいと思うんだが

212底名無し沼さん (ワッチョイ 41ea-9+Ws)2018/11/08(木) 10:51:53.01ID:midoeBog0
>>211
ですよね

213底名無し沼さん (ワッチョイ 9124-YP9l)2018/11/08(木) 10:52:01.07ID:qv6f9iSP0
スタイリッシュでなきゃ駄目なんだろw

214底名無し沼さん (ラクッペ MM6d-UVTV)2018/11/08(木) 11:00:23.13ID:XuygQHwxM
そもそもDoD自体がスタイリッシュじゃな・・・
いやなんでもない

215底名無し沼さん (ワッチョイ 31ba-UTwq)2018/11/08(木) 11:08:41.20ID:kbRnkZmw0
DODのテントを使ってるキャンパーは、ムキムキマッチョでスタイリッシュだぞ
ダウンロード&関連動画>>


216底名無し沼さん (ワッチョイ 41ea-9+Ws)2018/11/08(木) 11:17:27.77ID:midoeBog0
ツーリングで使えるテントのインナーだけ張れば無駄がないよね。
というかかなり昔からそうしてるし
まるで自分のアイデアみたいにカンガルースタイルなんて名乗ってるのがどうも。

217底名無し沼さん (ラクッペ MM6d-UVTV)2018/11/08(木) 11:26:55.77ID:XuygQHwxM
>>216
焼き直しと口八丁が得意の手法だからね
元々ブランド力が低く品質がさほど高くないメーカーが高利益で売り抜けるにはこれしかない
コールマンやスノーピークを遠くに見上げる状況ではうまいやり方だと思う

218底名無し沼さん (ワッチョイ 41ea-9+Ws)2018/11/08(木) 11:57:05.84ID:midoeBog0
まあ俺はそこまでは言わんけどw
自転車でもそうなんだが新しいブームが起きたときにそのブームで参加してきた初心者に熱狂的に支持されるオシャレな新興ブランドってのが必ず出てくる。
自社生産や開発能力はないから既存メーカーの製品にカラーアルマイトかけて○○○○ブルーはカッコいいなんてイメージ戦略で売る。

219底名無し沼さん (アウアウクー MM4d-pcu9)2018/11/08(木) 11:58:39.63ID:7d+JUXLIM
DODは専門スレあるんだからそっちでやってほしい

220底名無し沼さん (オッペケ Srcd-4wJv)2018/11/08(木) 13:44:03.53ID:xH9IUi62r
サーカスTCが品切れでヤフオクなんかで高騰してるね。
コットンの値段を軽く超えてるからTC売ってコットン買おうかと思う

221底名無し沼さん (ワンミングク MMd3-I2MP)2018/11/08(木) 14:09:22.03ID:IUtCB+txM
ドッペルがカンガルースタイルとか言ってんの?w
スノピユーザーが良くやってるよな。10年以上前から見かけるんだが

222底名無し沼さん (アウアウカー Sa9d-EnGx)2018/11/08(木) 15:23:24.35ID:t+TaQw/8a
>>219
スノピやテンマクやコールマンもスレあるんだからそっちでやれよって思うよね

223底名無し沼さん (ワッチョイ 41e0-t5w3)2018/11/08(木) 15:28:28.93ID:oTGKC97H0
特定メイカーの話が20も30もレス続いたら移動してくれよとは思うけど、それなりの話で続いてるならここでええやろ

224底名無し沼さん (アウアウカー Sa9d-EnGx)2018/11/08(木) 15:31:06.24ID:t+TaQw/8a
>>223
ほんとこれ
サーカスとかアメドとか何回同じ話してんだよって思うわ

225底名無し沼さん (ワッチョイ 133d-loFq)2018/11/08(木) 15:54:46.79ID:GrVbdRUZ0
サーカスTCに入れるのは番犬とか番長のやっすい奴のインナーで充分だわさ

226882 (ワッチョイ d171-Cm7g)2018/11/08(木) 15:58:15.15ID:L1lW8qJv0
結局無意識の選択なんだよな。
キャンプ場でもココでも。
サーカス、スノピかコールマンかdod。
ま、山岳じゃなければ実際張る手間の違いと見た目の違いくらいだろう。

コアなブランドのテント持ってる人の話は是非聞いてみたい。

227底名無し沼さん (ドコグロ MMa3-sNMH)2018/11/08(木) 16:56:49.78ID:HfMhP5w7M
山善使ってます
質問ありますか?

228底名無し沼さん (ワッチョイ 91b5-CEA3)2018/11/08(木) 16:59:19.89ID:OgdwKVfS0
俺は今度はハスキー買おうかと思ってる
本格派ね

229底名無し沼さん (ワッチョイ 9372-KdDX)2018/11/08(木) 18:43:14.97ID:yI16MOuF0
俺のマウンテンスミスはコアなんだろうか?
単なる米尼の売れ筋なだけだったり

230底名無し沼さん (ワッチョイ 9163-2NhI)2018/11/08(木) 19:05:52.55ID:MbbqBMk50
最近キャンプ始めたんだけど、10年以上前にジャパンで買ったワンタッチタープが確かあったなと思ってガレージに見に行ったらキャプテンスタッグでワロタ

231底名無し沼さん (ワッチョイ 81ba-9+Ws)2018/11/08(木) 19:08:20.81ID:4ivC9rM+0
どこが面白いの?

232底名無し沼さん (ワッチョイ 9163-2NhI)2018/11/08(木) 19:14:49.89ID:MbbqBMk50
>>231
キャプテンスタッグ愛用者?
バカにしとるんちゃうで

233底名無し沼さん (オッペケ Srcd-4wJv)2018/11/08(木) 19:39:07.02ID:xH9IUi62r
キャプテンスタッグはディスカウントストア御用達ブランド
至極自然

234底名無し沼さん (アウアウカー Sa9d-z5LB)2018/11/08(木) 19:40:44.32ID:5+SfYr6Ha
ホームセンターでもよく見かける

235底名無し沼さん (ワッチョイ 93a2-QOVw)2018/11/08(木) 19:49:06.56ID:hxDp4wT70
オレは15年前に鹿番長のテントとイスだけでデビューして2年目辺りで鹿番長のアレを買ったから
10数年前の初期装備なんてみんな大体鹿番長

236底名無し沼さん (ワッチョイ 81ba-9+Ws)2018/11/08(木) 20:10:10.94ID:4ivC9rM+0
>>232
いや、キャプスタ製品は小物を2〜3点
持ってるだけだけど純粋にどこが笑い処なのかわからん?

237底名無し沼さん (アウアウカー Sa9d-kzLT)2018/11/08(木) 20:40:34.71ID:qAuDUvcRa
10年前も鹿番長使ってたってことでしょ。運命か?(笑)

238底名無し沼さん (ワッチョイ 6143-nPcj)2018/11/08(木) 21:00:46.87ID:UVySj3Jo0
普通に鹿番長好きなんだが
変に媚びてないし

239底名無し沼さん (オイコラミネオ MMdd-t5w3)2018/11/08(木) 21:20:41.54ID:dcVA9fI1M
鹿番長には必要十分な道具と、これ商品として出していいの?ってレベルの商品ラインナップがある。

使えるものは普通に長く愛用できる。

240底名無し沼さん (ワッチョイ 9912-I2MP)2018/11/08(木) 21:36:07.61ID:8f2b5OVH0
ピンクレディの衣装のようなシルバーの鹿番長のメッシュタープ
こんな安物、何時捨てても構わんと思って適当に扱ってるんだが丈夫で15年たっても未だ現役で稼働率も高いw
安くて丈夫。これがパール金属クオリティやで

241底名無し沼さん (アウアウカー Sa9d-EnGx)2018/11/08(木) 21:37:07.07ID:nzTeEGIya
鹿番長はあの気取らなさと良くも悪くも値段なりの品質が良いよね
使える物も多いし

242底名無し沼さん (スップ Sdf3-ZIMP)2018/11/08(木) 21:54:49.27ID:mdQ/B9Xcd
キャンプとかやり始めるずいぶん前に自宅で七輪焼き鳥やるために用途に合って安いからと買った小型のテーブルが鹿番長のアレだった。
いまだ最前線で活躍してます。

243底名無し沼さん (ワッチョイ 91fa-WSra)2018/11/08(木) 22:03:59.37ID:LO14Ex9Y0
キャンプ系の情報サイトって、マジでロクなの無いのな。
道具のレビューでもキャンプ場のレポートでも、インスタとアマゾンレビューベタベタ貼ってページ数稼いで、「いかがでしたか?」って 、何がだよ。

244底名無し沼さん (ワッチョイ 9312-ki2E)2018/11/08(木) 22:20:31.08ID:ldUFThyv0
こないだ立派なテントに薪ストーブ入れてる人が居たんだけど
中の明かりで透け透け、影が動いてて何してるのかなんとなくわかるくらい
あれはなんてテントだったんだろ・・立派なティピー型だったな

245底名無し沼さん (スッップ Sdb3-XEFn)2018/11/08(木) 22:58:12.57ID:otOdBBHfd
>>243
すっげぇわかるわ
自分で使った感想があるわけでもなくリンク並べただけのやつ多すぎる

246底名無し沼さん (ワッチョイ 8931-WSra)2018/11/08(木) 23:37:12.82ID:t667o23g0
そりゃ情報サイトは商売でやってるんだから
案件かアフィが当然でしょ

247底名無し沼さん (ワッチョイ 81ba-8clX)2018/11/09(金) 00:20:08.84ID:lt93A/xy0
>>244
何か特徴とかなかったの?

248底名無し沼さん (ワッチョイ dbf8-0bi6)2018/11/09(金) 00:41:51.34ID:LBxwIf/F0
自分で使ってもいない道具を
「オススメのテント30選!」とかやってるサイト見るとアホかと思うわ
オススメ基準はカタログスペックと出典とは名ばかりのネットからの寄せ集め情報ばかり

camp hackとかyama hackとか、そういうアフィカスサイト

249底名無し沼さん (ワッチョイ ab1e-ekpe)2018/11/09(金) 00:42:25.31ID:nkwRnIIN0
>>244

色はどんな感じ?

250底名無し沼さん (オッペケ Srcd-UXn8)2018/11/09(金) 03:08:15.61ID:iPUS0USLr
>>226
> コアなブランド

レアなブランドじゃなくて?

251882 (ワッチョイ 01ae-Cm7g)2018/11/09(金) 05:29:22.05ID:evWWiDij0
レアだと欲しくても買えないって感じがするな。廃盤とかか。
やっぱりコアな方がいいな。世界各国のガレージメーカーとか知りたい。

252底名無し沼さん (ワッチョイ f971-oV4L)2018/11/09(金) 05:45:16.87ID:SqBHpz220
知りたいだけならググれ
アフィかよ

253底名無し沼さん (ワントンキン MMd3-iNqN)2018/11/09(金) 09:03:03.69ID:vcD7GMI/M
>>245
ほんとそれ
しかも値段帯すら書いてないから
リンクをクリックしないと使い物にならない
まぁクリックさせるのが目的なんだろうな

254底名無し沼さん (ドコグロ MMb3-oV4L)2018/11/09(金) 09:05:51.60ID:57yr/pXcM
アフィサイトから情報を仕入れようとするのは流石にもう時代遅れ過ぎるっしょ

255底名無し沼さん (ワッチョイ 493d-SoVu)2018/11/09(金) 09:40:10.84ID:fIB/wx3n0
でも検索上位に来るからウザいんだよね

256底名無し沼さん (ワッチョイ 2bef-kzLT)2018/11/09(金) 10:43:35.86ID:fHXblF2A0
まとめサイトと考えればいいんだけど情報足りなさすぎなんだよなー
値段と大きさくらいは書いておいてほしいわ

257底名無し沼さん (ワッチョイ 89eb-YP9l)2018/11/09(金) 10:59:12.52ID:1ao3cDuW0
製品レビューなんかはちょっと前まではブログが一番参考になったけど最近はキャンプブログ減ったもんね

258底名無し沼さん (ワッチョイ 3977-t5w3)2018/11/09(金) 11:18:27.99ID:gJMnZafP0
ブログやってて、たまたまあるアイテムを扱ったのが日本でほぼ初な記事あげたことあるけど、子供のお小遣いくらいだけど稼げたわ

子供って言っても小学校低学年の小遣いくらいだけどな

259底名無し沼さん (ドコグロ MMa3-uEqu)2018/11/09(金) 11:28:44.45ID:PHoNTCxPM
>>248
お前が財力に物言わせて、全部買って使ってレビューしろよ、髪薄いあんた

260底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-WSra)2018/11/09(金) 11:56:26.65ID:C7eOk8wga
レビュー系は主戦場がブログからYouTubeに移りつつある感じ?
個人的にはweb検索よりはTwitter検索の方が変なノイズが少ない印象はあるかな?インスタは、あのオシャクソなノリが苦手w

261底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-G17o)2018/11/09(金) 12:08:11.73ID:9N5hD3gHa
オシャレなものは苦手!
苦手なものは叩く!

262底名無し沼さん (スップ Sdf3-fASl)2018/11/09(金) 12:17:00.09ID:fbtpAnr9d
道具がおしゃれでも使ってる奴がダサいと全部台無し

263底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-mDL8)2018/11/09(金) 12:47:23.55ID:1gSR1jQNa
こんにちは
毎度、スレ汚し、申し訳ありません。新しい動画を編集しました。
少し短いですが、改善点等をお教えいただければ嬉しいです。

ダウンロード&関連動画>>

&t=0s

264底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-G17o)2018/11/09(金) 13:04:16.89ID:9N5hD3gHa

265底名無し沼さん (バットンキン MMd3-5nD1)2018/11/09(金) 13:18:55.40ID:R209em8LM
>>263
わんこ可愛い
見せるためにやるキャンプならもっとガンガンやらせっぽい方向に振るべきたと思う
レトルトなのにスキレットつかうのもちぐはぐだし

266底名無し沼さん (スップ Sdf3-rblG)2018/11/09(金) 13:25:40.74ID:t8B+PdXgd
>>263
デイキャンプで飲んだらだめやろw

267底名無し沼さん (ワンミングク MMd3-iNqN)2018/11/09(金) 13:28:42.48ID:3svnQe3TM
>>266
醒めたと思えばヘーキヘーキ

268底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-G17o)2018/11/09(金) 13:54:49.35ID:9N5hD3gHa
>>263
テントスレ仲間のよしみで今回も観てあげたよ🙋
普通に暇潰しに観れた(わりと最高の誉め言葉)けど、今回農園サイトだよね?ここ気になってたからサイトの紹介もして欲しかった。次はフリーサイトのほうもやってほしい
んで次は犬山の桃太郎公園も詳しくやってほしい。焚き火禁止になったので腕の見せどころだと思う
そのあとは木津谷もやってほしい。どの辺りのサイトが良いのか地図つきで詳しくやってくれると最高に需要あるからお願い。
よろしくー🙋

269底名無し沼さん (ワッチョイ 9912-I2MP)2018/11/09(金) 14:05:43.35ID:X4oT6c/q0
カメラ動きすぎて見てて気持ち悪い
キャンプ動画ってやっぱ高カロリーの屋外クッキング動画にしかならないのかね

270底名無し沼さん (ワッチョイ 89eb-YP9l)2018/11/09(金) 14:07:28.91ID:1ao3cDuW0
>>261
オシャレなのはいいとしてあえて突っ込んで欲しいギアを隅っこにちょろっと映り込ませたりといったあざとさが嫌w
ハッシュタグの使い方とかも

271底名無し沼さん (ワッチョイ 134a-0gbo)2018/11/09(金) 14:18:25.41ID:jR85ht/V0
見どころが無くて何を見せたいのかよくわからない

272底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-G17o)2018/11/09(金) 14:25:35.52ID:9N5hD3gHa
>>270
わかる
で、そういうコメントがあったら返信で「見つかっちゃいましたかwwwww」とか「あえて置いてみたwww」とか「相方のお気に入りなんですwwww」とか書いてるような、そんなノリの奴ね

273底名無し沼さん (オイコラミネオ MMdd-G17o)2018/11/09(金) 14:27:54.83ID:3B+X8+APM
>>271
まぁ…とりあえず犬だと思うが

274底名無し沼さん (ワッチョイ 91a5-Pl93)2018/11/09(金) 14:31:44.86ID:QP4z6NEl0
>>263
薪はみ出してるのが気になる
サンマは炭火のほうがより美味しい気がする

275底名無し沼さん (ワッチョイ ab12-ki2E)2018/11/09(金) 14:45:15.76ID:PuP1J5ix0
DODコットのところで、安心安全寝心地最高って字幕でアピールしないと

276底名無し沼さん (ワッチョイ dbf8-0bi6)2018/11/09(金) 14:45:27.94ID:LBxwIf/F0
>>263
焚き火台に厚手のアルミホイル被せてるけど、溶けない?
ガンガン燃やすとアルミホイルが溶けて焚き火台と一体化して
取れなくなるよ

277底名無し沼さん (ラクペッ MM7d-RA7V)2018/11/09(金) 15:22:25.84ID:Pdm3bAKxM
>>263
編集はイケてるけどBGMうるせーから小さいほうが良いと思う
焚き火台のアルミホイル?が汚らしくてダサい
犬可愛い

278底名無し沼さん (ワッチョイ 81f4-Urvv)2018/11/09(金) 18:05:14.76ID:iekw/SCe0
>>243
ほんとそう。
アフィブログだけじゃなくメーカーの公式ページですらまともな説明がない。
だから紹介ユーチューバーがはびこる

279底名無し沼さん (ワッチョイ f971-cygu)2018/11/09(金) 18:10:47.27ID:XkRmQ6aC0
オガワ公式の画像とかクソだもんね

280底名無し沼さん (ワッチョイ 932e-Hpur)2018/11/09(金) 18:27:40.63ID:BPzxXAts0
武井ストーブをランタンとして紹介してるとこがあったのは笑ったわ

281底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-mDL8)2018/11/09(金) 18:43:17.30ID:1gSR1jQNa
いつもすいません。
そうですね、コンセプトがいまいち明確になってないとは感じます。
色々やりたくて詰め込みたいけど、それだと長くなりすぎて冗長
になっちゃって・・難しいですね・・・

282底名無し沼さん (ドコグロ MMa3-sNMH)2018/11/09(金) 18:52:17.42ID:8GTiDf1KM
>>278
ほんとそれ
鹿番長とか山善とかヒドいわ
説明書のpdfと簡単な説明くらい載っけてくれ

283底名無し沼さん (ササクッテロラ Spcd-69Gt)2018/11/09(金) 19:46:32.35ID:xzQecAp+p
>>281
いいかげんスレチだし飲酒運転だしお前ウゼーわ消えろよクズが。

284底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-G17o)2018/11/09(金) 19:56:45.55ID:eGNXFfOOa
別に消えなくてもいいよ
これからもDOD製品を使い続けてね
よろぴく(’-’*)♪

285底名無し沼さん (バットンキン MMd3-5nD1)2018/11/09(金) 20:29:19.13ID:Ig/pgvT7M
>>281
ダウンロード&関連動画>>


こういうの見たい
これはショップの宣伝用だけど

286底名無し沼さん (ワッチョイ 134a-RA7V)2018/11/09(金) 20:58:44.56ID:fJa/26dA0
>>281
特に嫌味な部分も無いし全然観られるよ
でも前もそうだったけど、二人なのは友人同士?
内容的にも一人で良いと思うんたけどな
男二人の動画は少しキモいな

287底名無し沼さん (ワッチョイ 9124-YP9l)2018/11/09(金) 21:23:16.44ID:JjwYlNXi0
>>281
次からこっちで聞いてみたら?
http://2chb.net/r/out/1516681868/

288底名無し沼さん (ワッチョイ e112-wcyO)2018/11/09(金) 21:41:43.06ID:CYytf+rt0
>>263
犬かわいい
アルミホイルが残念
お箸の使い方は練習した方がいい
運転はZERO飲んでた方だと思っとくw

289底名無し沼さん (ワッチョイ 01c5-C3ss)2018/11/09(金) 21:51:45.93ID:KHunvvk90
運転は普通に考えてzeroだろ

290底名無し沼さん (ワッチョイ 8112-w8iD)2018/11/09(金) 23:22:00.34ID:zyuzVUb60
>>263
オープニングのBGMいる?

291底名無し沼さん (ワッチョイ 31ba-UXn8)2018/11/09(金) 23:43:08.83ID:B9QuV75V0
チャンネルの売名と再生回数を伸ばす目的の釣りに引っ掛かってる事に気付かない人達

292底名無し沼さん (ワッチョイ 8112-vMzZ)2018/11/09(金) 23:45:31.91ID:5EBHXrIc0
>>263
消えなくていいよ。
男は黙ってサッポロビールってじっちゃまが言ってた。
秋刀魚は炭で焼いて食べて欲しいのと箸の持ち方もそうだけど、秋刀魚の食べ方は勉強して欲しい。
生の牛肉ハンバーグをスキレットで焼けばもっと美味しいよ。

BGMは確かに音大きいね(笑)

293底名無し沼さん (ワッチョイ 9912-I2MP)2018/11/09(金) 23:53:30.49ID:X4oT6c/q0
ご意見下さいとか言ってるけど
前回からの改善点は何なの?

294底名無し沼さん (ドコグロ MMa3-oV4L)2018/11/10(土) 00:03:43.33ID:l2Tdj68CM
アクセス数稼ぎやぞ

295底名無し沼さん (ワッチョイ 91a5-Pl93)2018/11/10(土) 00:10:19.41ID:5/wA/v4I0
>>291
いや、あまりに弱小チャンネルすぎて
そんな数にもならんと思って再生したよ
ちょっとした身内のイベント以下の閲覧数しかないぞ

296底名無し沼さん (ワッチョイ 2bef-LG5D)2018/11/10(土) 00:16:38.05ID:fX4lgjlY0
>>281
とりあえずは撮影と編集お疲れ様


デイキャンプで飲酒は荒れる元だよ
特にハンバーグはそれなりに日が傾いているみたいだし
帰る時間までに酒が抜けたのか判り辛い

お洒落な動画目指すなら小物にもこだわって欲しい
といってもキャンプ始めたばかりでは難しいと思うので
もっとくだけた動画にしていいと思う
長ネギを裏返して真っ黒だった所なんか
やっちまった的なコメントを入れれば美味しい場面になったと思う

パンの速度はみんなが指摘している通り
調理中とかでカメラを三脚から外して撮影しているシーンがある
面倒でも三脚で撮影すべき
途端にホームビデオのように見えてしまい素人臭さが出てしまう

297底名無し沼さん (ワッチョイ 31ba-+g+j)2018/11/10(土) 00:46:41.52ID:KaashNRs0
>>8
ネイチャーハイクはどの辺かな!?

298底名無し沼さん (ワッチョイ 2b12-ONwd)2018/11/10(土) 01:03:23.51ID:JspjhVRr0
ネギは真っ黒になるまで焼いて緑の部分を持ち裂くように剥いて切らずに食うべし

299底名無し沼さん (ドコグロ MMa3-oV4L)2018/11/10(土) 01:05:36.14ID:l2Tdj68CM
ネイチャーハイクは山岳テントスレに定期的にアピールしに来てるけど相手にされてないw

300底名無し沼さん (ワッチョイ f971-cygu)2018/11/10(土) 01:08:32.21ID:wOE06qGF0
んなことはない、一定の支持を得てるんじゃね?
中華ブランド、中華ノーブランドは加えるべきかもねー

301底名無し沼さん (ワッチョイ 31ba-UVTV)2018/11/10(土) 01:15:10.13ID:TNkQMghU0
ネイチャンはイクは軽くて安いからインナーとして上々
他社をコピるならそっくりそのままバクれば山にも使えるのに残念

302底名無し沼さん (ワッチョイ 134a-iNqN)2018/11/10(土) 01:18:13.61ID:GckMrKCE0
>>297
バイカーのツーリングでは人気があるみたい

303底名無し沼さん (ワッチョイ 9912-I2MP)2018/11/10(土) 01:18:39.51ID:b2prvv0K0
ねえよw

304底名無し沼さん (ワッチョイ f971-oV4L)2018/11/10(土) 01:25:34.89ID:UKbxMMO80
ネイチャーハイクを現行山用テントスレ340レスでスレ内検索した結果

該当ゼロw
前スレは8/1000

>>300
以上のような結果ですが「一定の」ではなく「極一部の」では?w

305底名無し沼さん (ワッチョイ f971-cygu)2018/11/10(土) 01:32:11.41ID:wOE06qGF0
>>304
あららそうなの
かなり話題になったけどもうけっこう経つのかね

306底名無し沼さん (ドコグロ MMa3-oV4L)2018/11/10(土) 01:32:30.21ID:l2Tdj68CM
だってステラオニソウロVSVLメスナーが買えない人用でしょはっきり言ってw

307底名無し沼さん (ワッチョイ f971-oV4L)2018/11/10(土) 01:34:22.63ID:UKbxMMO80
ぶっちゃけすぎワロタ

308底名無し沼さん (ワッチョイ f971-cygu)2018/11/10(土) 01:36:10.17ID:wOE06qGF0
たんにランキングに入れてあげればってるだけなんだけどな
EでもFでも

309底名無し沼さん (ワッチョイ f971-oV4L)2018/11/10(土) 01:40:27.57ID:UKbxMMO80
>>305
ちなみに前々スレは6/1000、前前々スレは5/1000だがかなりとは一体???

310底名無し沼さん (ワッチョイ f971-cygu)2018/11/10(土) 01:46:04.50ID:wOE06qGF0
もっと頑張れ

311底名無し沼さん (ワッチョイ f971-xMmu)2018/11/10(土) 01:52:32.85ID:UKbxMMO80
いやそんなに話題になってないしこれからの時期に雪山で命預けられる性能じゃないし正直どうでもいい

312底名無し沼さん (ドコグロ MMa3-oV4L)2018/11/10(土) 01:59:26.48ID:tAH/wZeqM
それな

313底名無し沼さん (ワッチョイ 31ba-UVTV)2018/11/10(土) 02:55:41.95ID:TNkQMghU0
今後に期待のEで

314底名無し沼さん (ワッチョイ 0138-FZyF)2018/11/10(土) 05:46:13.69ID:dqF7FE/K0
dodよりマシかな

315底名無し沼さん (ワッチョイ 9163-2NhI)2018/11/10(土) 07:16:12.47ID:O5FAvDo00
やっぱキャンプと言えばコールマンだよな

316底名無し沼さん (ワッチョイ 81ad-fASl)2018/11/10(土) 07:29:25.17ID:etMHAsG60
コールマンはグンゼの白ブリーフみたいなもん

317底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-XiKI)2018/11/10(土) 07:39:32.58ID:7ePbwgC6a
なにそれかっけぇ

318底名無し沼さん (スップ Sdb3-UVTV)2018/11/10(土) 08:11:19.87ID:a7xTYnJjd
ダサくて今時じいさん以外誰も履いてないって所かな?

319底名無し沼さん (ワッチョイ 81ba-9+Ws)2018/11/10(土) 08:31:18.87ID:FJNck9Rc0
今頃なに言ってんだかw
ナウいヤングはBVDだよ、グンゼなんて履かないよ。

320底名無し沼さん (スップ Sdb3-LG5D)2018/11/10(土) 08:33:06.52ID:NnmBtlm8d
>>293
改善点は
無駄なシーンが少なくなってかなり見やすくなったよ
キャンプ場を選んだ理由があって
多少はどんなキャンプ場かイメージがわきやすくなった
チーズの二枚重ねは良かった


残念な点は
タイトルが凝りすぎて見づらい
料理を美味しく見せる工夫が欲しい
ハンバーグの盛り付けは頑張ってると思うけど
ソースとかの調味料を売られているボトルのままかけると
お洒落度がダダ下がり

俺の感想はこんな感じ

キャンプ場で売ってる薪を使うけど、
鉈ではなく斧を用意してるのが微笑ましいかなw

何にしろ動画を作ってアップするのは凄いと思う
進歩もしているのでこのまま頑張って欲しいわ

321底名無し沼さん (スップ Sdb3-hDzm)2018/11/10(土) 08:45:22.31ID:B6+05oIEd
>>263
とりあえずチャンネル登録しといたぞ
このスレから有名YouTuberが生まれることを願って

322底名無し沼さん (スップ Sdb3-LG5D)2018/11/10(土) 08:48:22.69ID:NnmBtlm8d
俺もチャンネル登録したった
頑張ってくれ

323底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-G17o)2018/11/10(土) 08:52:25.62ID:HN5ZGc9Ka
俺はチャンネル登録してない
とりあえず次もここに貼れ

324底名無し沼さん (ワッチョイ 31ba-UVTV)2018/11/10(土) 09:11:32.87ID:dXb3pQv60
>>263
いじわるではなく、敢えて引っかかった点を挙げると、BGMがいまいちかなぁ
オープニングの焚き人チャンネルって所の曲も、YouTubeによくある悲しい事件とかの文章を淡々と読まされる動画で流れてる奴っぽい。
あそこは焚き火の音だけでもいいかも。パチパチと爆ぜる音とかね。
あとは、ネギを切ってる時の軽快な曲もなんだか笑

325底名無し沼さん (ドコグロ MMa3-uEqu)2018/11/10(土) 09:26:00.35ID:apD0xxGdM
>>263
飲酒運転やめろよ大馬鹿者!

326底名無し沼さん (ササクッテロラ Spcd-/+Dz)2018/11/10(土) 11:20:06.64ID:f069R5yyp
ネーチャーハイクのテント、何故か3種類買ってしまったはw

327底名無し沼さん (ワッチョイ d171-K50l)2018/11/10(土) 11:21:37.55ID:SNUR7XII0
>>325
向かいに座ってる人はアルコールゼロ飲んでるから
その人が運転してるんちゃう?

328底名無し沼さん (ワッチョイ 31ba-UTwq)2018/11/10(土) 11:34:24.42ID:TNhP6XBk0
キャンプと言えばコールマン?
コールマンと言えばグンゼのブリーフ?

じゃぁ、ドッペロチョンガーと言ったら何?

329底名無し沼さん (ワッチョイ 81ad-fASl)2018/11/10(土) 12:08:19.79ID:etMHAsG60
ドンキのトランクス

330底名無し沼さん (オイコラミネオ MMdd-G17o)2018/11/10(土) 12:26:16.69ID:PX2fE/wlM
スノーピークテントのほうがDQN率高いと思うけどなぁ
マナーが悪い奴が多いと言ったほうがいいのかな
君らは陰キャラだから違うと思うが

331底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-39Ij)2018/11/10(土) 12:35:53.84ID:R7QvzL4na
ドッペルはキョロ充のイメージだな
お洒落なグループに入ってきてウザがられそう

332底名無し沼さん (スッップ Sdb3-qtlm)2018/11/10(土) 13:08:47.23ID:CkdD3I7ed
>>330
同感
スノピユーザーは総じて私服がダサい

333底名無し沼さん (ワッチョイ 81ba-9+Ws)2018/11/10(土) 13:20:20.06ID:FJNck9Rc0
ブランドによってDQN率が変わるなんてことがあるのか無いのか知らんが、
ここでブランドで叩きあってる馬鹿はDQNだろうな。

334底名無し沼さん (スップ Sdb3-rblG)2018/11/10(土) 14:12:26.85ID:j16lMIEpd
>>332
ホワイトカラーのユーザーか多いってことやろ

335底名無し沼さん (ワッチョイ 9312-ki2E)2018/11/10(土) 15:32:03.53ID:gkLa0FQH0
テンティピとか使ってたら追剥に合わない?朝起きたらテント無くなってたとか・・・

336底名無し沼さん (ワッチョイ 9912-I2MP)2018/11/10(土) 15:55:23.71ID:b2prvv0K0
スノピユーザーは恥ずかしくないもの持って行きたい金ありキャンプ初心者。
DODユーザーは何とか見た目だけは恥ずかしくないものにしたい金なし初心者

年収差=DQN比率。選択に間違ったのに気がつくのはキャンプ場
デカデカとしたロゴはDQNの証
次のシーズンには恥ずかしくて買い換える
安物買いの銭失いとはまさにこのこと

337底名無し沼さん (ラクッペ MM6d-QBoU)2018/11/10(土) 16:19:58.25ID:v7JtNkCVM
>>330
スノピもDODもコールマンもグルキャンになると途端に民度が低くなる

338底名無し沼さん (ワッチョイ 31ba-UTwq)2018/11/10(土) 16:20:26.88ID:TNhP6XBk0
スノピ真理教信者もドッペル難民も関わりたくないけど
俺的に蕁麻疹が出てくる一番苦手なタイプは、こういう種族
https://hinata.me/article/799456595199375397

パチンコ屋みたいなLEDの電飾がチカチカしてたり
風車が並んでたり、子供の誕生日パーティー風お花畑キャンパーは眩暈がする

339底名無し沼さん (スフッ Sdb3-XihH)2018/11/10(土) 16:23:59.01ID:sG8RarzNd
ロゴのでかさはほんと嫌だわ
ロゴなんて見えない位置に小さくはっつけてくれればいいのにな

340底名無し沼さん (ワッチョイ 9912-I2MP)2018/11/10(土) 16:29:01.67ID:b2prvv0K0
>>338
一昔前にミニバン買ったヤツらが新しい使い方見つけた感じだよなw
荷物満載で1泊キャンプとかようやるわ

341底名無し沼さん (ワッチョイ b9cf-HzWo)2018/11/10(土) 17:45:42.49ID:pkxK10OH0
テントの構造や使い勝手であれこれ言うのはおもしろいが
ブランドだけ叩くのは意味がわからんな…
なんか個人攻撃に近いんだけどそのブランドに何かされたん?

342底名無し沼さん (ワッチョイ dbf8-l+h7)2018/11/10(土) 18:11:18.85ID:JNqRJKMt0
DQNは大体コールマンとか大衆向けでしょ

343底名無し沼さん (アウウィフ FF05-NgD5)2018/11/10(土) 18:45:06.61ID:V8iBM26NF
きっと村を焼かれたんだ…

344底名無し沼さん (アウアウクー MM4d-yKQZ)2018/11/10(土) 18:45:13.53ID:3OUocr93M
荒れてばっかでつまらんので

ソロキャンプ用で高級で洒落てて快適なテントってどこのかな?
ノルディスクの巨大テントとか高級で洒落てるけど設営大変だし

設営が楽でコスパが良いのはサーカスTCだと思うけど洒落てるとは言い難いし

345底名無し沼さん (ワッチョイ 81ba-8clX)2018/11/10(土) 18:47:09.88ID:wizmS4Cv0
ピルツ!
大きさ加減は自分と相談

346底名無し沼さん (スププ Sdb3-1Y7P)2018/11/10(土) 19:02:31.08ID:4DXGpgJod
キューブテント試してみてくれ

347底名無し沼さん (ワッチョイ f971-cygu)2018/11/10(土) 19:05:56.61ID:wOE06qGF0
ソロはこじんまりやるのが美学と思ってたけどな

348底名無し沼さん (スップ Sdf3-ZIMP)2018/11/10(土) 19:27:10.40ID:JkLg/GTed
>>342
大衆でないあなたは凄い!大衆じゃないあなたはどんな凄いブランド使って雲の上からレスしてるんですか?
誰もぐうの音も出ないような高級車でファミキャンばかりのサイトに乗り付けて高級テント建ててるだろうけどどんな装備なんですか?

349底名無し沼さん (アウアウクー MM4d-yKQZ)2018/11/10(土) 19:35:14.57ID:3OUocr93M
お洒落テントメーカーのノルディスクのユドゥンって昔の小川の家形テントみたいだな
5000円で買った家形テントは現代だとお洒落になってるかもしれない
すっごい黄色いけど

350底名無し沼さん (ワッチョイ 1134-ki2E)2018/11/10(土) 19:36:21.72ID:Xqsm1be90
>>344
オガワのヴィガス

351底名無し沼さん (JP 0Hd3-5nD1)2018/11/10(土) 19:43:37.07ID:JSAjuc5MH
ムーミンパークのできる飯能のメッツァ
サウナテント置いてあった
自分もSAVOTTAのバックパック背負ってたんでちょっと嬉しい
フェールラーベンに比べたら超マイナーだけど

352底名無し沼さん (ワッチョイ 01fc-jCpN)2018/11/10(土) 20:23:47.42ID:tG8M9reM0
>>344
ノルディスクのFaxeとかどう?
穴ぐらスタイルとか言われているくらいだから、室内高が低いから快適かどうかは人によるな〜
俺は気にいってるよ

353底名無し沼さん (ワッチョイ ab31-rp4n)2018/11/10(土) 20:26:17.77ID:22EUqdPa0
>>341
そう!
ブランドは関係ないね!

テントの性能より、
テントの。。。

354882 (ワッチョイ 01ae-Cm7g)2018/11/10(土) 20:36:18.24ID:2mbm8qyG0
>>344
ムラコのブラックビークってやつが
凄い気になる。
自立するってところも良いな。

355底名無し沼さん (ワッチョイ 9312-ki2E)2018/11/10(土) 20:57:45.74ID:gkLa0FQH0
テンティピのオリヴィン2とかいうのが洒落てていいなと思いました。すごく欲しいです。

356底名無し沼さん (ワッチョイ 91b5-CEA3)2018/11/10(土) 21:03:05.67ID:R7SG+IAM0
森とブルーシートに囲まれてっていうのも良いんじゃない
昔、ブルーコメッツが歌ってた

357底名無し沼さん (ワッチョイ db12-1ss/)2018/11/10(土) 21:17:44.28ID:zf39DwxT0
>>344
カフラシルは?
中にコットやらストーブ置いたら快適そうだなーって

358底名無し沼さん (オッペケ Srcd-raBd)2018/11/10(土) 22:50:14.47ID:LwpkMMXXr
とりあえずテンティピを正しく立てときゃ性能もオシャレ度も文句無いんじゃね?

359底名無し沼さん (ササクッテロレ Spcd-Nb7R)2018/11/11(日) 01:32:34.02ID:up0xdTDRp
>>344
ヘイムプラネット

一回だけサイトで見たことあるけどすげー格好いい
幕の近くでの焚き火が怖いけど

360底名無し沼さん (ワッチョイ db96-UY+R)2018/11/11(日) 02:57:47.13ID:YsEZv42m0
>>344
outwellのAIR TENTS
海外サイトからの購入だと10万〜25万くらい

https://www.outwell.com/en-gb/ecommerce/tents/air-tents

361底名無し沼さん (アウアウクー MM4d-yKQZ)2018/11/11(日) 04:01:14.85ID:rT/r3yPYM
ソロで快適に使えそうな高級お洒落テントって結構有るんだな
安定の北欧製って所か
小川辺りはテンマクの上位互換っぽい渋さが有るね

362底名無し沼さん (ワッチョイ ab12-ki2E)2018/11/11(日) 08:48:12.10ID:DIDytT2n0
そうですね
このスレの総意としてDODのテントは、コスパや品質オシャレ度など最高ってことですね

363底名無し沼さん (ワッチョイ dbf8-l+h7)2018/11/11(日) 09:11:23.64ID:c98x/i1P0
>>348
図星だったかな?
顔真っ赤だよ貧乏くん

364底名無し沼さん (ワッチョイ 31ba-UTwq)2018/11/11(日) 10:12:24.10ID:1ZkVgNEg0
ダレカKサツヨンデクダサーイ
コヂキトホームレスガハゲCケンカシテマス〜

365底名無し沼さん (ワッチョイ 91b5-CEA3)2018/11/11(日) 10:54:38.59ID:yJKhefB+0
ここ本当にキャンプしてる奴いんの?
ネットで適当に調べてレスしてるみたい
でもそういうゲームもありかも
エセキャンプゲームとか

366底名無し沼さん (ブーイモ MMab-jNMM)2018/11/11(日) 10:56:43.65ID:L2a9X5AIM
今山泊から降りてきた
天気よくて最高だった

367底名無し沼さん (JP 0H6b-qtlm)2018/11/11(日) 11:05:53.52ID:sdepIDDQH
>>330
金持ちDQNはスノピ
底辺DQNはDOD
そんなイメージ

368底名無し沼さん (オッペケ Srcd-9+Ws)2018/11/11(日) 11:06:30.89ID:lSGp83ler
>>366
うらやま来週予約してるけど雨予報...orz

369底名無し沼さん (ワッチョイ 91b5-CEA3)2018/11/11(日) 12:52:13.83ID:yJKhefB+0
>>366
エセキャンゲーム参加者w

>>358
同じく煽り屋

370底名無し沼さん (ワッチョイ 91b5-CEA3)2018/11/11(日) 12:53:40.32ID:yJKhefB+0

371底名無し沼さん (ワッチョイ d306-TUvA)2018/11/11(日) 13:03:57.77ID:MNOZuZvR0
>>367
なんかしっくりきたわw

372底名無し沼さん (ワッチョイ dbb8-HzWo)2018/11/11(日) 13:18:12.53ID:6iwIbEbS0
じゃあ、結局金持ちの俺はどこのブランド買えばいいの?

373底名無し沼さん (オッペケ Srcd-9+Ws)2018/11/11(日) 13:24:34.01ID:lSGp83ler
>>370
え、違うんだけど?
つうかなんで俺を>358だと思ったのかわからん?
まさか同じオッペケ(ソフトバンクユーザー)だからか。

374底名無し沼さん (スッップ Sdb3-vMzZ)2018/11/11(日) 13:30:06.67ID:u3aHEaIpd
金持ち選民の僕はどこのブランド使えばいいの?

375底名無し沼さん (ワッチョイ 933b-jNMM)2018/11/11(日) 13:38:01.30ID:m2PBjfb60
>>368
金曜雨で心配してたけどぬかるみも酷くなくてよかった
来週もなんとか持つことを祈ってる!

376底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-BxLl)2018/11/11(日) 13:40:56.73ID:8utYv6woa
>>374
ゲレンデ置いとけばテントは1万以下の中華でOK

377底名無し沼さん (JP 0Hd3-5nD1)2018/11/11(日) 13:51:17.23ID:Z/uxSWasH
ゲレンデかディフェンダー
猟銃を所持できる社会的立場
グランピングは借りてやるもんじゃ無いくらい判ってれば
金持ちのキャンプになるよ

378底名無し沼さん (ワッチョイ dbb8-HzWo)2018/11/11(日) 13:53:14.66ID:6iwIbEbS0
妄想過ぎるな
拘りがないとあんなメンドクサイ車は買ってられん

379底名無し沼さん (JP 0Hd3-5nD1)2018/11/11(日) 14:02:38.95ID:Z/uxSWasH
高くてもSUVじゃ雰囲気ないし
本当に金あったら日本の中でやらないでしょ

380底名無し沼さん (ササクッテロレ Spcd-Nb7R)2018/11/11(日) 14:19:07.13ID:up0xdTDRp
>>379
金あったら海外に行くという発想が貧乏人丸出しで笑える

金ある人は遠くない山か海に別荘あって頻繁に行くくらい生活に余裕があるだろ

381底名無し沼さん (JP 0Hd3-5nD1)2018/11/11(日) 14:31:38.77ID:Z/uxSWasH
>>380
遠くない山か海で…ってそれで満足できてるなら

382底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-qWyX)2018/11/11(日) 14:33:02.21ID:bMV2o4TLa
ただいまー
テント内、朝までアルパカくん付けっ放しで快適でした

383底名無し沼さん (オッペケ Srcd-raBd)2018/11/11(日) 15:04:49.68ID:jwetD4RNr
>>370
大丈夫か?キャンプしても薬やるなよ?

384底名無し沼さん (スッップ Sdb3-XEFn)2018/11/11(日) 16:47:56.11ID:/Kyth/zEd
>>372
既製品買うなんて金持ちらしくないよ
職人に頼んでワンオフのオーダーメイド品を作ってもらえ

385底名無し沼さん (ワッチョイ 4976-Nb7R)2018/11/11(日) 16:54:38.18ID:J0aPC6sb0
>>381
遠くない=土地が高いんだよ
軽井沢とか蓼科じゃなくて、葉山にクルーザー持ってるとか芦ノ湖に別荘があるとか

386底名無し沼さん (ワッチョイ 9372-KdDX)2018/11/11(日) 17:15:57.52ID:JuuDf+SE0
もう次スレから基地害の妄想とマウンティングスレに改名しろよ

387底名無し沼さん (ワッチョイ d300-upX4)2018/11/11(日) 18:33:17.59ID:VXMYo/F20
キャンプ行ってきたんだけど、テントのみでタープ張ってる人が少なくてびっくりしたよ。アメドMが多かったけど、皆んなあの前室で収まるだけの装備なんだな〜と感心した。
ウチは荷物が多いと実感したよ。

388底名無し沼さん (ワッチョイ 3977-t5w3)2018/11/11(日) 18:43:24.88ID:Av7R5FV+0
うちも行ってきたけどツールームがほとんど、ワンポール(ツイン系含む)がちらほら、その後にドーム。
タープ貼ってる人は半々くらいかね。結構冷えるのに外で飯食ってて凄いなと思った。

コールマンスノピDODが多くて小川ロゴスが続く感じ。アメドは確認できなかったわ

389底名無し沼さん (ワッチョイ 81ba-8clX)2018/11/11(日) 18:53:37.87ID:fpg8G46j0
先週行ったときファミリーっぽい人たちが一部タープ張ってたのみで他はほとんどテントのみだったな。
列に並ぶようなサイトで
隣からアメドサーカスtcサーカスtcサーカスtcサーカスtc鹿ロゴスタフワイド。。
タイミングなんだろうけど久し振りにサーカスtc並びまくっててびっくり。
この時期なのに何気にファミリー多かったのもびっくり。寒いのに頑張るなぁ

390底名無し沼さん (ワッチョイ 91a5-Pl93)2018/11/11(日) 18:53:58.01ID:br4peQR30
もう寒いからねえ
タープの下で食事なんて寒くて無理だわ

391底名無し沼さん (ワッチョイ 3977-t5w3)2018/11/11(日) 18:57:11.12ID:Av7R5FV+0
そういや他ではよく見るサーカス無かったわ。たまたまだろうけど

まあファミリーが9割5分だったからサーカスでは狭いんだろう

392底名無し沼さん (ワッチョイ 8190-CEA3)2018/11/11(日) 18:57:19.57ID:XRusg0GG0
その中にドマドーム張ってたら馬鹿にされますか?

393底名無し沼さん (ワッチョイ 5b63-SeES)2018/11/11(日) 18:57:41.67ID:U/eVQRFi0
この時期はスクリーンタープでぬくぬく鍋が最高

394底名無し沼さん (ワッチョイ 31ba-4wJv)2018/11/11(日) 19:30:13.81ID:0K6c4Trc0
雨が降る可能性が低くて
日陰になると寒いのに
タープの下にいる方がどうかしてる
車がそばにあるなら
夜は車に収めればよい

395底名無し沼さん (ワッチョイ 31ba-4wJv)2018/11/11(日) 19:30:42.57ID:0K6c4Trc0
>>393
スクリーンタープはいいね

396底名無し沼さん (ラクッペ MM6d-ZSLz)2018/11/11(日) 19:35:28.00ID:K+uLbvmpM
スノピは同じ色、同じテントばかりだから目立つんだよな
セットのタープまで同じ色だし

397底名無し沼さん (ワッチョイ abe3-RSF+)2018/11/11(日) 19:36:10.58ID:b2wpj43S0
俺もこの時期はタープ持っていくけど張らないで終わるな
日中は日光浴びたいし夜はちょっと焚き火したら荷物片付けて早々にテントに籠ってしまう

398底名無し沼さん (スッップ Sdb3-XEFn)2018/11/11(日) 19:38:51.98ID:H9Z9lQqYd
冬でも手持ち無沙汰になるからなんとなくタープ張っちゃうわ

399底名無し沼さん (バットンキン MMd3-5nD1)2018/11/11(日) 20:01:36.88ID:j9dfAlyYM
>>385
キャンプ用テントのスレでなんでそうなる
金持ちがそれらの場所でテントたててキャンプしないだろ

400底名無し沼さん (ワッチョイ d300-upX4)2018/11/11(日) 20:02:28.36ID:VXMYo/F20
タープ=オープンタープやったのね。
スクリーンタープの意味で使ってた。
ウチはスクリーンタープの中でぬくぬくしてたけど、外で寒い中飯食ってたり酒飲んでてビックリしたのよ。そういうのが最近の流行りなのかね。
因みに行ったのは北陸だけど。

401底名無し沼さん (ワッチョイ 9912-I2MP)2018/11/11(日) 20:06:57.27ID:6iQ25HHm0
ノルディスクのスーぐらいでかいと中で炭火料理して終わったら片して中にツーリング用インナー張って寝られるけど
どこがアウトドアやねんと思ってから辞めたw

402底名無し沼さん (ワッチョイ 493d-SoVu)2018/11/11(日) 20:14:18.66ID:FlJhIZBF0
寒いこの時期はスクリーンタープまたは2ルームでヌクヌク
ってキャンプ行かなくて良くね?って思ってからこの時期でもヘキサ張ってる。
家族には不評。

403底名無し沼さん (ワッチョイ 2b31-WSra)2018/11/11(日) 20:26:33.77ID:ygUVqY6X0
いや家族いるならヌクヌクしてあげろよ
何と闘ってるんだ

404底名無し沼さん (ドコグロ MMa3-oV4L)2018/11/11(日) 20:30:17.33ID:2NkqFwCYM
ど正論でワロタ

405底名無し沼さん (ワッチョイ 91a5-Pl93)2018/11/11(日) 20:30:20.44ID:br4peQR30
>>400
おお、逆の意味だったのね 失礼しましたわ
吹きっ晒しで修行飯の人のほうが多いとは、なんか不思議ですね

406底名無し沼さん (ワッチョイ d300-upX4)2018/11/11(日) 20:37:46.76ID:VXMYo/F20
>>405
そうなんですよ。家族と行くから寒すぎるのは嫌なんですが荷物が少ないのにも憧れてます。せめて風避けと夜露避けが無いとクレームがくるんで…
ホントはタフドームのみでキャンプに行きたいんですけどねw

407底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-Nb7R)2018/11/11(日) 20:43:36.29ID:OByMnxoSa
>>392
ドマドーム見つけたら
アライか渋いな、登山する人なんだろうな
と思うけど別に馬鹿にはしないだろ

408底名無し沼さん (ササクッテロレ Spcd-EGGn)2018/11/11(日) 20:51:34.41ID:XY2Bg1Mtp
スノピのヴォールト使ってみた。
ソロにはちょっと大きいね。
ソロデュオ向けにワンサイズ小さいの出したら良いと思う。

409底名無し沼さん (ワッチョイ 9372-KdDX)2018/11/11(日) 21:07:00.88ID:JuuDf+SE0
>>392
ミニバンの集会にスポーツカーで来る様なもので、奥さんや子供は「何あの小さいテント」と馬鹿にし
登山系のテントの知識のある旦那が「あれは登山に使う高級品だよ」と窘める

410底名無し沼さん (ワッチョイ 3977-t5w3)2018/11/11(日) 21:16:38.24ID:Av7R5FV+0
これからの時期は焚き火程度じゃ寒いからなぁ。
一人で我慢大会する分にはいいけど、家族にはしたくない我慢させらんないな。

411底名無し沼さん (ワッチョイ 5b63-SeES)2018/11/11(日) 22:46:42.24ID:U/eVQRFi0
>>409
あるある

412底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-Nb7R)2018/11/12(月) 01:16:43.28ID:oA2VsecLa
>>409
例えが秀逸だな

413底名無し沼さん (ワッチョイ ab31-sb2K)2018/11/12(月) 02:21:17.66ID:RGj14i3s0
一酸化炭素中毒には気をつけるんだぞ

414底名無し沼さん (ブーイモ MMb5-jNMM)2018/11/12(月) 07:54:15.44ID:vQhjAN3GM
>>409
キャンプ場は別にファミリーテント(ミニバン)専用集会所じゃねーよ(#゚Д゚)ゴルァ

まぁ春〜秋は実質そうだけどな

415底名無し沼さん (ドコグロ MM6d-uEqu)2018/11/12(月) 09:03:35.27ID:u51y+WmKM
金有るのに、車かよ。
金有るなら、船だろ。ヨットとかクルーザーとかさ。買えないの?

416底名無し沼さん (ワッチョイ 9331-YP9l)2018/11/12(月) 09:25:07.58ID:h8pT7FhI0
船でキャンプ場に乗付けるのか

417底名無し沼さん (ワッチョイ f971-oV4L)2018/11/12(月) 09:33:03.69ID:y2W7CPUG0
MVNO民が語っても…

418底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-WSra)2018/11/12(月) 10:33:54.91ID:na+fL/yMa
積載キツくて予定も無いのに次の車をたまに物色してるが、積載最強は三列目畳んだミニバンなんだよなぁ。
装備のコンパクト化、シンプル化に取組むべきなんだろうが、ファミキャンだと予算的に限界がある。

419底名無し沼さん (ワッチョイ 931b-HzWo)2018/11/12(月) 11:09:20.79ID:mkKEp7pN0
デュオだけどアルベル最強。
積載量、乗り心地、乗降性もよく嫁でも運転出来る。
このクラスの外車はクソ過ぎて拘りがないと買う意味はない。
スノピと同じ構図でDQN認定されそうだが冷静に検討するとアルベルになる。

420底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-G17o)2018/11/12(月) 11:21:05.23ID:CZe6in7oa
DQNどうのこうのじゃない
単純にダサい

421底名無し沼さん (ワッチョイ 89eb-YP9l)2018/11/12(月) 11:27:14.68ID:vxp2xvHA0
>>418
うちは結局ルーフBOXつけちゃったよ、ミニバンだけど5人なので3列目まで使うので

子供も大きくなると足元に荷物ゴチャゴチャ置くと狭いしね

422底名無し沼さん (アウアウカー Sa9d-2eEn)2018/11/12(月) 11:34:02.26ID:TsYlUICta
エスティマとオデッセイの3列目外すのが最強。椅子収納部分に積めるようになるから仕分けしやすい。いくら荷室広くても縦にテトリスとかたいへんだし取り出しにくい。

423底名無し沼さん (オイコラミネオ MMdd-G17o)2018/11/12(月) 11:34:15.02ID:n4Ba3InGM
カマボコテントをデュオで使ってるけどスノピのリビシェルやノルディスク、あとはミニマムスタイルでやってるデュオの人達からは見向きもされないけど
スノピのアメドMなんかをファミリーで使ってる人達からは突き刺してくるような何か熱い視線を感じるw

424底名無し沼さん (ワッチョイ 9372-KdDX)2018/11/12(月) 12:07:18.33ID:URHOuq+V0
積載性で劣ってもクロカン4WDが絵になるなあ
新型のジムニーシエラでキャンプしたい

425底名無し沼さん (ワッチョイ 91b5-CEA3)2018/11/12(月) 12:08:40.50ID:O9Jt7aqG0
ぅちは普通にベンツのセダンでグランピング楽しんでる
一泊5万程度で、食事は別料金
今時キャンプはダサイでしょ
仲間に笑われるわw
あっ、テントは普通にノルディスクのでかいのね

426底名無し沼さん (スッップ Sdb3-uEqu)2018/11/12(月) 12:20:01.72ID:PnM9mfC2d
>>425
へぇ、ベンツのセダンね
具体的にはAMG S 63あたり?

427底名無し沼さん (スプッッ Sdf3-6D+A)2018/11/12(月) 12:20:28.22ID:4/E992/td
近々キャンプデビューしようと思っているんですが、ホールアースのEARTH DOMEを購入しようと思っています。このテントを使用したことある人いますかね?所詮PB品質なんでしょうか?

428底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-G17o)2018/11/12(月) 12:20:43.55ID:ppI2k3Ska
触るなバカ

429底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-SeES)2018/11/12(月) 12:24:50.99ID:lp+xkJuha
釣られてやるが
俺はグランピングはキャンプと認めない 。
キャンプは道具買ったり設営して配置決める楽しみもある

片付けは面倒やけどw

430底名無し沼さん (ワッチョイ 2bf7-hDzm)2018/11/12(月) 12:34:40.09ID:UPQq5fit0
モビスパの俺低めの見物ww
家族4人分でギリギリかな。
雨日に嫁子を車中泊に切り替えられるのはメリット

でもデリカ欲しい…

431底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-WSra)2018/11/12(月) 12:37:12.90ID:na+fL/yMa
>>427
よく似た形のテントがあるよ。スノーピークのアメニティドームって言うんだけど。
正直、値段も対して変わらないし、他と被りたく無いとかこだわり無ければ情報の多い定番テントが無難かな。ましてデビューなら。

432底名無し沼さん (ワッチョイ 31ba-UVTV)2018/11/12(月) 12:51:44.49ID:QmzBh9Gz0
アースドーム、300の方はなかなかいいね
270はVになってから悪くない
半額セールとかあれば買ってもいいかな?
アメドのパクり品としては上々でしょ

433底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-G17o)2018/11/12(月) 12:57:17.60ID:ppI2k3Ska
>このテントを使用したことある人いますかね?

使用感教えてくれる人を求めてるんだろうけど
このスレは使ったことない人がどんどん前に出てくるからw
でも悪気があるわけではないんや
テントを語りたいだけなんや

434底名無し沼さん (ワッチョイ dbf8-0bi6)2018/11/12(月) 13:05:14.56ID:MhKNT3Qf0
非ハイブリッドのフィットでルーフキャリア付けたら快適
小物はすべてルーフに乗せて重量のあるものだけ車体後部に
後方視界も確保できるから助かる

--
アースドーム、これからの季節に寒くないかね?
お座敷で籠もれるテントがいいと思うけど個人的に

435底名無し沼さん (スッップ Sdb3-d+NI)2018/11/12(月) 13:14:22.05ID:UBs+qffDd
FJ乗り俺、雰囲気あると思ってる
ソロはサーカスコットンでファミリーではコテージ泊…

436底名無し沼さん (スプッッ Sdf3-6D+A)2018/11/12(月) 13:19:44.56ID:4/E992/td
皆さん、ご意見ありがとうございます。

王道のスノーピークやコールマンも検討していますが、EARTH domeのレビュー記事を見て興味を持ちました。そこで実際に使用している方の話が聞ければと思い、書き込んだ次第です。

後、近々と書きましたが、デビューは来年のGW辺りを予定しています。今のところ、冬場だの使用は想定していません。

437底名無し沼さん (スププ Sdb3-qtlm)2018/11/12(月) 13:30:34.71ID:+Jho+hJEd
>>418
ハイエースバン最強説

438底名無し沼さん (ワッチョイ 9139-8e0V)2018/11/12(月) 13:35:10.76ID:Nwc9DSP10
積載素人だからミニバンで満足
バックミラーがモニターなのでたくさん積んでも後ろが見えない不安も無いし

439底名無し沼さん (ワッチョイ 01c5-C3ss)2018/11/12(月) 13:52:45.54ID:T0vVgRzS0
cx8でファミキャンしてるかたいますか?

440底名無し沼さん (スッップ Sdb3-qtlm)2018/11/12(月) 14:02:52.93ID:MkHEN/ddd
全然話題出ないけどMSRとかニーモ使ってる人いないの?

441底名無し沼さん (ワッチョイ 9372-KdDX)2018/11/12(月) 14:09:28.32ID:URHOuq+V0
>>437
ハイエースバンは最強すぎてそもそもテント張る必要が無いからなあ

442底名無し沼さん (ワッチョイ dbf8-0bi6)2018/11/12(月) 14:09:50.19ID:MhKNT3Qf0
MSRのエリクサー3使ってる
ニーモはタープだけどバグアウト

443底名無し沼さん (ワッチョイ 31ba-UVTV)2018/11/12(月) 14:09:52.70ID:CTXMTpCU0
>>425
グランピングwwwだっさww
マスコミが一生懸命流行らそうとしてたけど定着しないねー
あれこそ家にいろよって感じだもんな

444底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-WqUE)2018/11/12(月) 14:22:39.99ID:qWZM47K6a
>>436
気に入ったテントを買うのが一番幸せだよ
入門にはちょうどいいテントだと思う

445底名無し沼さん (ワッチョイ 9912-I2MP)2018/11/12(月) 14:30:11.41ID:XuWDDi0J0
砂漠のホテルのグランピングなら非日常感満載で一生に一度ぐらいやっても良いかなと思うけど、これだけ情報もあって安全でロケーションが良いキャンプ場が山ほどある日本で、日本人が全部やってもらうキャンプに何か意味があるのかと
外国人が富士山見えるロケーションを独り占めしてとかなら金出す意味も分かるけど

446底名無し沼さん (ワッチョイ dbf8-0bi6)2018/11/12(月) 14:34:10.11ID:MhKNT3Qf0
グランピングはキャンプ好きが楽しむものってよりは
キャンプの雰囲気が楽しめる「宿泊サービス」ってイメージ
キャンプやったことが無いか、キャンプに関心を持ってなかった人が
興味を持つきっかけになる可能性はある

まともにメンテナンスされてないグランピングだと、せっかくの大型ワンポールとかも
生地の地面に近いほうはカビだらけだったりするよね

447底名無し沼さん (アウアウカー Sa9d-aSOC)2018/11/12(月) 14:40:36.52ID:zhgmztsGa
グランピングなのにイスとか色褪せてたりテントにカビ生えてたりしてると興醒めですわ。隣と近いのもなんだかなーって感じ

448底名無し沼さん (ドコグロ MMb3-sNMH)2018/11/12(月) 14:59:41.81ID:B2BwbEIVM
いません

449底名無し沼さん (スッップ Sdb3-qtlm)2018/11/12(月) 15:06:39.99ID:MkHEN/ddd
>>442
いいっすね
エリクサー2悩んでるけど、メッシュだと冬キャンプの寒さに耐えられるかで迷い中です

450底名無し沼さん (JP 0Heb-6bMw)2018/11/12(月) 15:16:53.24ID:617qLcylH
エリクサーで2月頃キャンプやったわ
寒すぎて全然寝れなかった

451底名無し沼さん (ワントンキン MMd3-jgQL)2018/11/12(月) 15:54:02.88ID:dgwDR/utM
未だにキャンプカーはマツダのフレンディーが最高だわ

452底名無し沼さん (スフッ Sdb3-8e0V)2018/11/12(月) 15:55:20.06ID:64KT2DJ+d
ヘキサライト 6p持ってる
けどまだ使ってない

453底名無し沼さん (ワッチョイ e152-XmYY)2018/11/12(月) 15:56:56.38ID:Yov/fVCb0
>>423
4人家族でアメドM使ってるんだけど、カマボコテント2は買おうかすごく迷ってるわ。
雨漏り酷いとかレビューでチラホラ見かけるんだけど、使い心地とかどーなの?

454底名無し沼さん (ワッチョイ dbf8-0bi6)2018/11/12(月) 15:57:32.39ID:MhKNT3Qf0
>>449
エリクサーは基本3シーズン用だから、冬は厳しいのでは?
寝室だから寝袋をNANGAとかの冬山用とかにすればいいかもしれないけど
メッシュでスカートとか無いから、隙間風はキツイと思う

455底名無し沼さん (ワッチョイ d300-upX4)2018/11/12(月) 16:25:50.24ID:nNjGGjeY0
アメドL使ってる人がいたら感想聞かせてください

456底名無し沼さん (スッップ Sdb3-qtlm)2018/11/12(月) 16:30:52.45ID:MkHEN/ddd
>>454
やっぱりそうですか
ありがとうございます
ニーモのギャラクシーストームにしようかな

457底名無し沼さん (スプッッ Sdf3-fASl)2018/11/12(月) 16:32:13.04ID:kEw1xen2d
>>409
今年の夏、ファミキャンだらけのキャンプ場で炎天下でタープもなく、かといって暑すぎて登山用テントにも入れず、ひたすら死んだ魚の目をしてテントの前に座り込んでたオッサンを思い出すわwww
あいつ死んだかなwww

458底名無し沼さん (オイコラミネオ MMdd-G17o)2018/11/12(月) 16:37:51.06ID:pFqYvW5GM
>>453
今年購入した人からは雨漏りレビューが無くなったから何らかの改良があったのかもね
スノピ並みの品質は求めちゃいけないけど使い心地はレビュー色々見てると思うけどそりゃ抜群よ
アメドとは中の空間が全く異なるしスカートも付いてるからカマボコ買っても使い分けられるし楽しめると思う

459底名無し沼さん (ワッチョイ 9912-I2MP)2018/11/12(月) 16:41:21.27ID:XuWDDi0J0
風吹いたら終わりみたいなテントだと海沿いのキャンプ場とか行けないな

460底名無し沼さん (ササクッテロ Spcd-49ib)2018/11/12(月) 17:10:38.79ID:p9iSNET3p
>>453
雨漏りじゃなく結露ってのが正解じゃないのか?
あれだけ前室が広けりゃ地面からの水分も多いだろうから当然と思ってたんだが

461底名無し沼さん (オイコラミネオ MMdd-t5w3)2018/11/12(月) 17:11:51.44ID:HHZSqa61M
上部に空気の逃げ道ないし、初年度はシールドルーフの類もないから結露だったんだろうね

462底名無し沼さん (スップ Sdb3-ONwd)2018/11/12(月) 17:24:48.05ID:cssW4Q4Pd
>>453
カマボコ2使ってるけど結露は凄いけどルーフのRに沿って流れるから上から滴れることはないな
良く言われてたのは雨漏れじゃないな

463底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-hbuV)2018/11/12(月) 17:30:19.82ID:u6xFALCDa
>>436
270iii使ってるけどうちは
@アメドの天井高が腰痛的にNG
Aキャンプ場で被りまくるのが奥さん的にNG
B耐水圧がカタログ上やたら高くシームシール済
C四方メッシュ開放できるので暑い時期も比較的快適
Dマットとシートセットで安い
Eスノピ製品で今後も揃えられるほどカネかけられない…などから選択して結果満足。
生地も裏面シルバー加工のしっかりめなので雨も何度か食らってるけど不安は今のところないよー

464底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-G17o)2018/11/12(月) 17:39:03.49ID:aDFYypHDa
>>461
初年度ロットでは欲しい人に無料でシールドルーフ配って対策したみたいね

465底名無し沼さん (ワッチョイ ab12-ki2E)2018/11/12(月) 17:45:37.12ID:oA1XhGLC0
カマボコ2の使い心地は最高ですよ
雨漏り結露一切無し真夏でも風通しよく中は涼しい、かといって寒冷期は寒くなく温かいよ
5〜10万円のテントの中でもトップクラスですね、ドッペル最高!

466底名無し沼さん (スップ Sdf3-hDzm)2018/11/12(月) 17:47:41.59ID:ijDXCYxad
カマボコ2限らずテントは結露するだろ。カマボコの雨漏り騒動は使用者に初心者が多く結露と区別ついて無かったことと、耐水表示が間違ってた事等が重なっただけ。

467底名無し沼さん (ラクッペ MM6d-RA7V)2018/11/12(月) 17:55:47.43ID:RWIcLWBRM
bigじゃないサーカスtcのハーフインナーで大人×2未就学児×2の4人家族が寝るのは厳しいかな?

468底名無し沼さん (オイコラミネオ MMdd-t5w3)2018/11/12(月) 17:57:33.57ID:HHZSqa61M
雨漏りって事だから天井付近の結露って事でレスするけど、コールマンのツールームにシールドルーフ(コールマンでの呼び方忘れた)して使ってるけど、
締め切って中で鍋しようがストーブにヤカンかけてようが天井付近は結露全然しない。腰より下あたりはベタベタだけどね。
あとインナーも結露避けらんないね。

469底名無し沼さん (ワントンキン MMd3-iNqN)2018/11/12(月) 18:03:26.89ID:X9bxFa6yM
ドッペル最高とかバカなの?死ぬよ
企業体質というものをもう少し考えたほうがいい、マジで

470底名無し沼さん (ワッチョイ 2b31-P+of)2018/11/12(月) 18:12:00.76ID:VkjHcCWo0
SUVが雰囲気出ないって
逆に何なら雰囲気出るのか気になった

471底名無し沼さん (ワンミングク MMd3-u3Dd)2018/11/12(月) 18:16:57.25ID:BZKS9UkhM
ローカスギアのカフラ欲しいんだけどあんまり話題にならないよね
やっぱりガレージブランドだから?

472底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-G17o)2018/11/12(月) 18:17:37.87ID:VoZ/oKY9a
ツイッターとか見てるとDODのカスタマーめちゃめちゃ対応早いし良いらしいぞ
カタスタマーなど努力して標準と言われるところまで上げてきたことについては認めてあげるべき
と言っても他からすればやっと当たり前と言われる水準まできただけなので称賛する必要はないけどね

とりあえずカマボコ迷ってる人は春まで待ってサーカス650のほうに参戦したほうがいいとおもうぞ
カマボコもそのあとに茶色が出るかもしれんし

473底名無し沼さん (スプッッ Sdf3-z5LB)2018/11/12(月) 18:18:44.62ID:TOmCCaPMd
雰囲気出るっていうならスーパーカブじゃないか
ランクルとか車で来てるキャンパーはファミキャンならわかるがソロとかw
ストーブとかスキレットとかクソ重たいテントでそんなんなら民宿やホテルに泊まるか車中泊で良いじゃね〜かw
ってイメージなんじゃない?

474底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-BxLl)2018/11/12(月) 18:32:05.60ID:xaqwr55Aa
サーカス650気になるけど
あの大きさでTCだと扱うの大変そう
でもあの質感に包まれる感じは本当に気持ち良さそう
早く全貌を明らかにしてほしい

475882 (ワッチョイ 01ae-Cm7g)2018/11/12(月) 18:42:26.88ID:V90nKPEi0
ホントに申し訳無い個人的感想だけど
どんなにオシャレなサイト作っててもミニバンてだけで全てがダサく見えてしまう。

そこまでサイトをインスタ映え()気にするなら乗る車も気にすれば良いのになと思う。
少し大きいSUVにジェットバッグ乗せれば積載問題無いしミニバンより映えるとおもうんだけどな。

まぁあの連中はミニバンもイケてると思ってるのかな。

476底名無し沼さん (ワッチョイ dbf8-0bi6)2018/11/12(月) 18:44:26.27ID:MhKNT3Qf0
ポリエステル生地のテントだと、結露対策はキリがないからなぁ...
うちは今冬はポリコットンのテントに切り替える
薪ストーブも併せて買った

477882 (ブーイモ MMab-Cm7g)2018/11/12(月) 18:49:08.68ID:FzHHbKCTM
ポリコットンのテントってのも結露はしないけど内側の湿気でコットンが濡れる訳だよね?
それが乾いてから撤収or家で乾かすがセオリーなん?
もしくは濡れないで湿気も生地通して外に逃げてくれるん?ゴアテックスか。

478底名無し沼さん (ササクッテロラ Spcd-ISL8)2018/11/12(月) 18:50:50.70ID:t4kLs4cip
>>475
SUVがイケてると思ってるのかな?

479底名無し沼さん (ワッチョイ 4976-Nb7R)2018/11/12(月) 18:51:58.29ID:JctXjEoT0

480882 (ワッチョイ 01ae-Cm7g)2018/11/12(月) 19:00:48.30ID:V90nKPEi0
>>478
まあ個人的感想だからさ。
SUVが最高とは言ってないしミニバンよりは良いと思うけど。TPO考えてみてキャンプにはSUVのが素敵だなと思う。

481底名無し沼さん (オッペケ Srcd-raBd)2018/11/12(月) 19:02:29.10ID:E1a7T8Uar
コペン!S660!マツダロードスター!ミニバンどもにジェットストリームキャンプを仕掛けるぞ!!

482底名無し沼さん (ブーイモ MMb3-jNMM)2018/11/12(月) 19:02:43.97ID:RHEYC/VBM
>>470
多分街乗りメインのSUVに反感のあるジムニー乗りだと思う

483底名無し沼さん (ワッチョイ dbf8-0bi6)2018/11/12(月) 19:03:57.96ID:MhKNT3Qf0
ポリコットンは結露しても生地に染み込み、染み込むとコットンの目地が膨張して締まる
ポリエステルは生地表面に水滴として溜まっていくから拭き取りとか換気が必須

どちらも撤収までに乾かなければ後から乾燥必須だけど
薪ストーブを入れるからコットンかな

484底名無し沼さん (ワッチョイ 3989-lb7o)2018/11/12(月) 19:07:10.62ID:Onuzg+n60
ファンカーゴ さいつよ

485底名無し沼さん (ワッチョイ ab39-2eEn)2018/11/12(月) 19:16:43.26ID:i87aCTL+0
35GT-Rでキャンプきてる人いてビビったwww 全然車洗ってない感じだったわ もったいねー

486底名無し沼さん (スッップ Sdb3-6D+A)2018/11/12(月) 19:19:25.53ID:3siUz4REd
>>463
なるほど!貴重なご意見ありがとうございます。とても参考になります。

487底名無し沼さん (ワッチョイ 932e-Hpur)2018/11/12(月) 19:42:20.38ID:szx6WpnK0
>>485
これが本当の金持ちだと思う
泥だらけのポルシェでソロキャン来てた人と話したことあるけど、開業医だったわ

488底名無し沼さん (ササクッテロラ Spcd-ISL8)2018/11/12(月) 19:50:50.28ID:t4kLs4cip
>>487
同感、中途半端な車のくせにいつもピカピカにしてるような奴は大した器じゃないわな

489底名無し沼さん (ワッチョイ ab12-mDL8)2018/11/12(月) 20:00:47.82ID:dircytqa0
そんなことを気にも止めないのが器だよ

490底名無し沼さん (ワッチョイ 932e-Hpur)2018/11/12(月) 20:03:57.06ID:szx6WpnK0
昨日洗車してもらったけど、今日山道通ったら泥だらけになっちゃったと屈託なく笑ってたのが印象的

491底名無し沼さん (ササクッテロ Spcd-cRU7)2018/11/12(月) 20:04:27.23ID:KrNwp3mKp
単なる金持ちのガサツな人だろ

492底名無し沼さん (スップ Sdf3-UVTV)2018/11/12(月) 20:05:01.70ID:bJxGb3vFd
器とは違くね?
車を大事にするか無頓着かの違いだろ

493底名無し沼さん (ワッチョイ 41e0-t5w3)2018/11/12(月) 20:05:35.37ID:m3QheAp50
キレイ好きかどうかだけやろ。バカジャネーノ?

494底名無し沼さん (ドコグロ MMb3-oV4L)2018/11/12(月) 20:06:24.25ID:o82ofJOaM
山道走った事ないんかい

495底名無し沼さん (スププ Sdb3-qtlm)2018/11/12(月) 20:07:26.36ID:+Jho+hJEd
>>475
すまん…軽四ですまん…

496底名無し沼さん (ワッチョイ 5b63-SeES)2018/11/12(月) 20:08:43.87ID:0kH2BVAc0
キャンプ行くと
炭汚れと落ち葉や樹液が嫌だから毎回洗車

497底名無し沼さん (ワッチョイ 932e-Hpur)2018/11/12(月) 20:12:48.07ID:szx6WpnK0
コットンテントについた汚れってみんなどうやって落としてるの?
俺は濡れ雑巾で拭く程度だけど、洗濯してる人いるのだろうか

498底名無し沼さん (アウアウカー Sa9d-NgD5)2018/11/12(月) 20:32:29.56ID:68O1JOJRa
>>495
軽4の何が謝る必要あんねん。
ゴタゴタ抜かすとお前のサイトの横に
スーパーカブで乗り付けるぞ?

499底名無し沼さん (ワッチョイ 2b31-P+of)2018/11/12(月) 20:38:49.17ID:VkjHcCWo0
コットンテントは下手に汚れ落とそうとすると逆に汚れるから年に一回クリーニングに出してるわ

500底名無し沼さん (ワッチョイ 2beb-IEWi)2018/11/12(月) 20:42:47.87ID:jmKQwxfW0
ビートで来てるキャンパーいて感心したわ

501底名無し沼さん (ワッチョイ 134a-ki2E)2018/11/12(月) 20:50:52.48ID:8LhM/Rom0
オープン2シーターとかバイクより積めないのにすげえなw

502底名無し沼さん (ワッチョイ b3f8-ki2E)2018/11/12(月) 21:01:06.78ID:09rMbAN+0
NSXでキャンプ来てる人見たな
車高低すぎてこすったり出口に向かう未舗装の急坂でスタックしてた

503底名無し沼さん (ワッチョイ 91b5-CEA3)2018/11/12(月) 21:04:37.86ID:O9Jt7aqG0
>>426
AMGまでは合ってる
結構飛ばし屋なんでね
でもさすがにランボでアウトドアはしない

504底名無し沼さん (ワッチョイ 016f-ki2E)2018/11/12(月) 21:06:14.30ID:j5a7RdNk0
いまはレガシィ、次はカングーかな
スバルは糞みたいな車ばっかりになっちまった

505底名無し沼さん (JP 0H6d-5nD1)2018/11/12(月) 21:08:49.89ID:JM0Ru/Z9H
スーパーセブン系で自転車積んでキャンプしてるの居た
トリシティでトレーラー引いてロードバイク積載とかもいるし
自分はブロンプトンにバイクトレーラーでキャンプ

506底名無し沼さん (ワッチョイ 4172-49ib)2018/11/12(月) 21:19:44.43ID:zHzCLhD00
>>469
ネタに釣られすぎw

507底名無し沼さん (ワッチョイ 934b-sNMH)2018/11/12(月) 21:22:27.22ID:/QENMc6U0
DODの次はクルマか

508底名無し沼さん (ワッチョイ 2b01-22cM)2018/11/12(月) 21:30:13.90ID:FkHVoXis0
>>456
でも、インナーがクソかっこいいよ
キャンプ用テント 20張り目 	YouTube動画>5本 ->画像>14枚

509底名無し沼さん (ワッチョイ 9312-ki2E)2018/11/12(月) 21:33:50.23ID:JXSt/fPN0
Amazonでキャンプ道具買うと傷物ばかり送ってきやがる
ムカつくからAmazonでは200円とか300円の小口の注文しかしない
高いものあそこで買うもんじゃないわ、ヨドバシとかでも買えるしな

510底名無し沼さん (ワッチョイ d9f4-HzWo)2018/11/12(月) 21:50:39.68ID:bpGggi+a0
SUVに網かごのが恥ずかしいわwww
70年代のアメリカへの憧れですか…

スポーツカーにキャンプも恥ずかしくて無理。
それ用に買えん頑張りやさんにしか見えん。

511底名無し沼さん (ワッチョイ e1d0-f/7Y)2018/11/12(月) 21:58:50.25ID:PPQZvlsq0
こういう奴が1番恥ずかしい

512底名無し沼さん (JP 0H6d-5nD1)2018/11/12(月) 22:00:27.25ID:JM0Ru/Z9H
キャンプ場キャンプがそれだけで独立したジャンルになりすぎてる
登山キャンプや米軍キャンプの方がシロウトには理解しやすかったわ…

513底名無し沼さん (スップ Sdf3-jCpN)2018/11/12(月) 22:01:41.30ID:mbksoTmid
まぁ格好良いとは思わないけど、やっぱり便利なんでミニバン乗ってる。
レガシィ乗りを十数年やってたけど疲れた…

ちなみにオレの知り合いのフェラーリ乗りは、普段の足用にカイエン乗ってるよ。
高級スポーツカー1台で全てこなすのは金持ちじゃないだろ…

514底名無し沼さん (アウアウクー MM4d-w8iD)2018/11/12(月) 22:11:40.05ID:POBRwmgBM
出、出〜w隙有知合自慢奴〜w

515底名無し沼さん (ワッチョイ dbf8-0bi6)2018/11/12(月) 22:14:32.98ID:MhKNT3Qf0
505
>自分はブロンプトンにバイクトレーラーでキャンプ

いいよね、チャリキャンプ
俺は数十km走った先でのデイキャンプだけでヘロヘロだったわw
タープ設営したけどバーナーで調理する気力もなく携行食たべて帰ってきた
逆に宿泊して疲れを取ったほうがよかったのかもしれん

516底名無し沼さん (JP 0H6d-5nD1)2018/11/12(月) 22:21:25.12ID:JM0Ru/Z9H
グランピングは自分の持ち物でやるべきで借り物ってなんか違うよな

517底名無し沼さん (ワッチョイ 01fc-wpdm)2018/11/12(月) 22:27:47.33ID:5wht8nY70
自分の持ち物でグランピングかー、
車へ荷物積むだけでお腹いっぱいだな。

518底名無し沼さん (ワッチョイ 31ba-ZE27)2018/11/12(月) 22:41:30.13ID:reCBrK/x0
グランピングはホテルの外バージョンだと思ってたから自分の持ち物って感覚じゃなかったわ

519底名無し沼さん (スップ Sdf3-C3GA)2018/11/12(月) 22:49:02.36ID:lgeL6aYed
カインズのテントを使ってる人いますか?
雨漏りとかは大丈夫ですか?
ポールが折れたりしませんか?

520底名無し沼さん (ワッチョイ 9912-I2MP)2018/11/12(月) 22:51:02.57ID:XuWDDi0J0
愛と悲しみの果て
なんでこんな大人の恋愛映画を子供の頃に好きになったのか自分でも不思議だったが最近BSで見て分かった
何度も出てくるアフリカのサバンナでするキャンプシーンが好きだっただけだったw

521底名無し沼さん (ワッチョイ 499d-gJxK)2018/11/12(月) 22:53:55.54ID:Zt2mreT60
>>497
濡れた状態で草を擦って汚れついたらなかなか落ちないな
衣料用洗剤薄めてタオルで全体拭くだけでも
汚れは落ちないが生地的には良いと聞く

522底名無し沼さん (ワッチョイ 499d-gJxK)2018/11/12(月) 22:56:46.77ID:Zt2mreT60
グランピングはキャンプ体験であってキャンプ
ではない

523底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-G17o)2018/11/12(月) 22:57:38.02ID:axl37HLsa
富裕層の間ではフェラキャンが流行り
キャンプ用テント 20張り目 	YouTube動画>5本 ->画像>14枚

524底名無し沼さん (ワッチョイ 9912-I2MP)2018/11/12(月) 22:59:51.16ID:XuWDDi0J0
>>523
左下のおっさんはなんでバーナーで車をあぶってんの?

525底名無し沼さん (スップ Sdf3-XEFn)2018/11/12(月) 23:00:01.22ID:6AJQosz7d
>>523
キャンプ場でしゃぶらせるのかと思ったわ

526底名無し沼さん (ワッチョイ 8112-vMzZ)2018/11/12(月) 23:29:17.07ID:1zw23Vzh0
>>525
同意

527底名無し沼さん (ワッチョイ 81ad-fASl)2018/11/12(月) 23:54:19.01ID:C3XPcuWt0
こち亀で家族でスーパーカーに住んでる話があったな

528底名無し沼さん (ワッチョイ 2b31-P+of)2018/11/12(月) 23:55:18.19ID:VkjHcCWo0
俺もドキドキして開いたらそっちかい

529底名無し沼さん (ワッチョイ 9312-6bMw)2018/11/13(火) 00:27:42.69ID:SJJiTPOk0
でもフェラーリってあんまかっこよくないよね
古臭い

530底名無し沼さん (ワッチョイ 91b5-CEA3)2018/11/13(火) 00:35:50.56ID:C4HeWlyM0
だろ?
だから俺はランボにした
でもアウトドアはベンツね

531底名無し沼さん (ワッチョイ 31ba-UTwq)2018/11/13(火) 00:40:29.06ID:tfCKruUU0
おまいら、スレタイ読めないのか?

532底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-39Ij)2018/11/13(火) 00:43:24.17ID:SXWhRqn5a
>>524
BBQの準備だよ?

533底名無し沼さん (ワッチョイ 8112-lxgc)2018/11/13(火) 00:59:08.90ID:xDkDk2330
>>523
釣られてみるけど






どうしようもないくらい馬鹿

534底名無し沼さん (アウアウカー Sa9d-NgD5)2018/11/13(火) 01:21:44.82ID:1YB7i0O3a
お札で尻拭くくらいの馬鹿だよなw

535底名無し沼さん (ワッチョイ e142-upi5)2018/11/13(火) 01:31:43.00ID:ZB+ikfVZ0
サーカスTCのスカートはほぼ打たないな
なので計10本かな

536底名無し沼さん (ワッチョイ b90a-ZB3u)2018/11/13(火) 01:40:49.82ID:9cV0aHrr0
>>466
耐水性能誤表示って致命的じゃん…

537底名無し沼さん (ワッチョイ b90a-ZB3u)2018/11/13(火) 01:42:44.94ID:9cV0aHrr0
>>475
おまえは何と闘ってるんだ?

538底名無し沼さん (ワッチョイ ab31-sb2K)2018/11/13(火) 01:54:13.31ID:m6He+i+20
今週末は雨か(´・ω・`)

539底名無し沼さん (ブーイモ MMb3-jNMM)2018/11/13(火) 06:40:03.41ID:APs62j1oM
>>501
旧型コペン乗りだがオープンにしなきゃ相当乗るぞ
バスドラム以外の全ドラムセット(ハードウェア、シンバル込み)運んでる

540底名無し沼さん (ワッチョイ 9163-2NhI)2018/11/13(火) 07:37:20.27ID:O6D04Lr80
積載量、乗り心地でミニバンはアルベル最高
雰囲気ならGクラス、ラングラーなど
中途半端なSUVはうんこって結論出ただろ

541底名無し沼さん (ワッチョイ 2b24-cxMy)2018/11/13(火) 07:44:09.59ID:2E1G2pTz0
だっさ

542底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-kcUW)2018/11/13(火) 07:52:38.50ID:xCBSRXlea
SUVならマカン欲しいわ
あの上品さとトルクがたまらん
積載は知らんけど

543底名無し沼さん (オッペケ Srcd-kgwo)2018/11/13(火) 08:00:28.36ID:u2dEW/9ur
満積載でルームミラーが使えないから何か良いアイデアを考えてたんだけど、使ってないandroidスマホがあれば、wifiダイレクトでもう1台のandroidスマホと直接接続して、カメラアプリをリモートで映せばルームミラーがわりにならないかな?

544底名無し沼さん (ワッチョイ e19e-uWB3)2018/11/13(火) 08:08:18.65ID:GAH7INID0
>>36
子供会のキャンプ用に使った
2張りで子供11人で使ったけど、長所は持ち運びが楽で設置も楽、広い、子供のサイズにはピッタリ、短所はそれ以外全部特に機能面、水、風、温度は期待しない方がいいです
自分では使いたいとは思わない
まあこの時期は論外だけど

545882 (ワッチョイ 01ae-Cm7g)2018/11/13(火) 08:09:53.71ID:QtxTpGTH0
>>543
後付バックカメラは駄目なの??

546底名無し沼さん (ワッチョイ 2bfe-2NhI)2018/11/13(火) 08:22:01.27ID:EalObtbU0
>>543
デジタルインナーミラーが最高だけど、荷物を助手席に積んで嫁を残りの荷物と一緒に後ろに積むのが1番だろな

547底名無し沼さん (ワッチョイ 4160-Atqg)2018/11/13(火) 08:24:08.30ID:7iygWeBV0
先週はじめてキャンプして家族でハマり、テントとか買い揃えようということになりました。
本格的にキャンプするのは春になってからだと思います。
最初のテントとしてどれがオススメでしょう。
4人家族(3歳2歳男)、車はエスクァイアで関西住みです。タープなどを張った経験はありません。

先週はノルディクスのアスガルド12.6をレンタルして張り、家族はかなり気に入ったようですが

春〜夏は暑いんじゃないか?
使用後の手入れが大変そう?

なので違う選択が良いかもと迷っています。

548底名無し沼さん (アウアウクー MM4d-Durw)2018/11/13(火) 08:28:13.07ID:8R4TmNhTM
ソロキャンでパンダテント考えてます。
使い勝手とか知りたいです。
用途は自転車でのツーリングキャンプ

549底名無し沼さん (ワッチョイ 41e0-t5w3)2018/11/13(火) 08:31:22.37ID:iK9uuk4f0
>>547
どうせ本格的にハマればテントの数なんか勝手に増えるから、細かいデメリット考えず気に入ったの買っとけ

550底名無し沼さん (ササクッテロ Spcd-ZE27)2018/11/13(火) 08:49:05.78ID:T+p+fL/Wp
>>547
初めはランドロックでいいんじゃない?関西ならオールシーズン大丈夫だし。
かさばるのがデメリットだけど。

551底名無し沼さん (ワッチョイ 016f-ki2E)2018/11/13(火) 09:27:42.72ID:ay7zZee+0
>>547
家族が気に入った物が一番だよ
心配なら他にも候補を挙げて自分の主観はなしにして選べばいい

552底名無し沼さん (ドコグロ MMa3-uEqu)2018/11/13(火) 09:34:50.68ID:Dq2E9v/eM
>>547
コールマンの高級ラインのツールームテント買っておけば間違いないよ。

553底名無し沼さん (スップ Sdf3-gJxK)2018/11/13(火) 09:35:01.78ID:dNzmmL6Md
ランドロックいいと思う
タープ買う必要が取り敢えず無い一体系だし
中途半端なテントとタープ買って今後買い換えて行くよりも一発目で最高峰の方が先々安上がりだよ

554底名無し沼さん (スッップ Sdb3-n8kq)2018/11/13(火) 09:42:25.57ID:OTSN4jI4d
>>551
ファミ向け2ルーム最高のコクーン2で良いと思うよ

555底名無し沼さん (ワッチョイ ab12-ki2E)2018/11/13(火) 09:50:00.51ID:4MAt0jjP0
本当に世の中のキャンプ道具は高過ぎて買えなーい、テントもタープ高すぎて買えなーい
でもDODなら世界は変る、コスパ最高で何でも買えちゃうんです
中華テクノロジーと日本のアイデアでDODロゴをプリントしました、流石メイドインジャパン
ドッペルだぁーいすき!

556底名無し沼さん (JP 0Heb-6bMw)2018/11/13(火) 10:05:31.62ID:p2mvU/KhH
ハズキルーペ

557底名無し沼さん (ワッチョイ 91b5-CEA3)2018/11/13(火) 10:20:03.62ID:C4HeWlyM0
今度新しいブランド立ち上げようと思うんだけど
「ホムレス」ってどう?

558底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-XiKI)2018/11/13(火) 10:22:12.64ID:axzPpmjEa
素材はオールブルーシートですか

559底名無し沼さん (ドコグロ MM6d-sNMH)2018/11/13(火) 10:23:14.44ID:j/UNWXSsM
>>555
信者が買い占めて売り切ればっか
残り物はゴミばっかじゃん

560底名無し沼さん (スプッッ Sd6d-UUIa)2018/11/13(火) 10:26:14.76ID:wauLidr/d
>>519

3人用使ってる。3人用とかいいながら1人でも斜めでないと寝れない狭さだけどね。
まだ数回しか使ってないけど、ポールは今のところ大丈夫。
雨漏りはカンガルーで使ってるからわからん。

561底名無し沼さん (ワッチョイ 89eb-YP9l)2018/11/13(火) 10:27:24.42ID:jmWCdRP20
>>524
RedBull絡みの撮影みたいね、F40で雪山疾走してるわww

アホだと思うけどこういうの嫌いじゃない

562底名無し沼さん (ワッチョイ 31ba-UVTV)2018/11/13(火) 10:36:43.10ID:zWZeiKJh0
>>548
パンダは設営がめちゃくちゃ楽だよ
でもやっぱり狭いかな。小柄な人なら平気かもしれないけど。
あと、インナーがメッシュだから冬は寒いと思うよ。

563底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-G17o)2018/11/13(火) 10:39:15.51ID:7sv+hYUqa
>>547
せっかく家族が気に入ったオシャレでかわいい幕なのにわざわざ他のやつにする必要ないと思う
アスガルドのオリジナル生地テクニカルコットンは蒸れた空気を外に通す(透湿性が良い)から夏も快適だし冬はぽかぽか暖かいよ
最低限の手入れはどのテントでもいるから一緒
タープもノルディスク(カーリとか)ので揃えてナチュラルカラーのサイトにしてあげれば奥さんは何も頑張らなくても君の家族はいきなりキャンプ場内で羨望の眼差しを受けることになり大満足できる


アスガルド気に入ってる女性にスノピやコールマンなんて見せたら(´A`) こんな顔になるわ
まだDODのほうがマシ

564底名無し沼さん (スプッッ Sd6d-UUIa)2018/11/13(火) 10:39:38.24ID:HtLzLQzSd
>>548

赤のパンダ使ってる。設営は楽だよ。ペグ4本打ってポール立たせるだけ。
インナーは逆T字タイプでポールが邪魔するから出入りは少し面倒。
身長180pだけど狭さは感じない。

インナー使わずローコットで寝ると、頭と足元が幕に触れて気になる。

あと、朝起きた時に視界が赤いから少しドキッとする。

ノーマルのインナーはメッシュだから、冬に使うなら別売りのSTDインナー買った方がいいかも。

タープを張るときテントのポールと兼用するなら別売りのスチールポールがいいと思う。
自分は強風にやられてアルミポールが曲がったもんでスチールに買い換えた。

565底名無し沼さん (ワッチョイ 89eb-YP9l)2018/11/13(火) 10:40:28.77ID:jmWCdRP20
>>471
ソリスシルならもってる・・・まだ張ってないけどw

使い勝手や造り悪くなかったらソロ用にモノポール買うかもしれん

566底名無し沼さん (アウアウクー MM4d-Durw)2018/11/13(火) 11:37:50.03ID:2JtZsRujM
>>562>>564
このテントに決めた ありがとう
あと虫が寄りつきにくい色とかあれば知りたい
蜂怖いし クマとかは赤の方がこなさそうだけど

567底名無し沼さん (スップ Sdf3-gJxK)2018/11/13(火) 11:38:08.64ID:dNzmmL6Md
シロクマさんが可愛いとか
アイボリーカラーがカッコいいとか
そういう理由のテント選びで絶対的に正しいので気に入ったのがたしかに一番だな

568底名無し沼さん (スップ Sdb3-ONwd)2018/11/13(火) 11:44:22.68ID:hReZdhLkd
濃い色に虫が寄る

569底名無し沼さん (ワッチョイ 31ba-UVTV)2018/11/13(火) 11:58:57.70ID:6lGTvRPb0
ソロ幕欲しい
タープも欲しい
ストーブ欲しい
新しいテーブル欲しい
いいマット欲しい

570882 (ワッチョイ d171-Cm7g)2018/11/13(火) 12:06:39.67ID:ZLz1yz0k0
夜は白い幕のほうが虫くるんじゃね?
クワガタとか捕まえるあの要領。

571底名無し沼さん (スフッ Sdb3-Atqg)2018/11/13(火) 12:07:12.05ID:3uhNNs5Fd
547ですがありがとうございました。
アスガルドとカーリにしてみます。
嫁が三条出身なんでスノピも抵抗感なさそうでしたが、最初のテントはやっぱり気に入ってるものにしてみます。
しかし揃えるとなかなかいいお値段ですね。

572底名無し沼さん (ブーイモ MMab-ekpe)2018/11/13(火) 12:17:40.05ID:yfawIUS7M
>>559
スルーしとけよ

573底名無し沼さん (ワンミングク MMd3-iNqN)2018/11/13(火) 12:26:03.76ID:n+9qMwx2M
アスガルド欲しいんだけどバイクツーリングだと大きさと重量がね、、、

574底名無し沼さん (スッップ Sdb3-t+Nf)2018/11/13(火) 12:37:12.05ID:33btMBYEd
>>566
白持ってるけど蜘蛛とかは寄ってくるような気がする

まあインナーの中にいればいいんだけどさ

575底名無し沼さん (ワキゲー MM6b-aK5q)2018/11/13(火) 12:40:57.24ID:QTVUlmTaM

576底名無し沼さん (ササクッテロル Spcd-ZE27)2018/11/13(火) 12:43:25.87ID:QGlRMuHvp
大人数&冬キャンプ用でアスガルド。ソロ用でニーモアトム2p。
アトム2pもヘリノックスもサーマレストもバックパックもコヨーテカラーで統一する。色合わせ楽しい

577底名無し沼さん (オッペケ Srcd-UVTV)2018/11/13(火) 12:47:48.03ID:5YOWy40rr
フジカストーブ今注文したら来年の5月だった
わかってはいたけど3月あたりに来たら嬉しかったが

578底名無し沼さん (ワッチョイ 91a5-Pl93)2018/11/13(火) 13:22:22.15ID:rtTzWL5N0
>>577
こういう人はなんで夏に頼んでおかないの?煽りじゃなくて不思議でさ

579底名無し沼さん (ドコグロ MMa3-oV4L)2018/11/13(火) 13:24:25.74ID:++/ORUGbM
最近始めたんでね
とは言え真逆の季節に新作発表する分野は沢山あるし何なんだろうねw

580底名無し沼さん (ワッチョイ 61e0-9+Ws)2018/11/13(火) 13:30:09.69ID:ECmkOljT0
>>578
いや俺は夏の特設会場で毎年来年モデルのスキー買ってる奴が理解出来んかった方だから。
涼しくなってからストーブの準備する奴の方がナカーマに思える。
毎年買うんじゃないんだから夏のうちに注文した奴は去年買えなかったor去年から物色してた奴でしょ。

581底名無し沼さん (ワッチョイ 31ba-UVTV)2018/11/13(火) 13:35:13.83ID:6lGTvRPb0
なんでって前から欲しい欲しいと思ってたけど突然寒い季節もキャンプしたいと突然嫁が言い出したからだよ

582底名無し沼さん (オッペケ Srcd-cxMy)2018/11/13(火) 13:35:52.19ID:ChyH5NQYr
今年の冬のキャンプ場混みそうだ
にわかがこぞって冬に手を出してる印象

583底名無し沼さん (ワッチョイ 016f-ki2E)2018/11/13(火) 13:36:59.47ID:ay7zZee+0
キャンプ道具買うのに自分の一存で買える奴と買えない奴がいるだろ
自分の一存で買えない奴は家庭内の地ならしが必要だから
明後日な時期に話題に出すのが得策かどうかってのはある

584底名無し沼さん (ドコグロ MMa3-oV4L)2018/11/13(火) 13:40:58.84ID:sW6eGZtDM
何にも揃ってないのに冬やりたいというパンパカ予備軍の書き込みはちらほら見る

585底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-G17o)2018/11/13(火) 13:54:15.76ID:54fL6z8ja
>>571
どこに売ってるか知らないけどアスガルドのカーキ色も実物見たけどネットで見たのよりけっこう濃い色でめちゃくちゃかっこよかった
あれ張ってちょっと武骨なオールド風おしゃれサイトにしたら最高だわ  
どんな色のギア並べてもそれなりによく見えてしまうおしゃれのハードルが比較的低くて容易なところもカーキ色の魅力だよね

586底名無し沼さん (ササクッテロラ Spcd-69Gt)2018/11/13(火) 14:05:54.74ID:K1bNkEFYp
流れ読まずにレスするけど、ソロとファミリーでスレわけちゃダメかな?
最近このスレ流れ早すぎて追いつかない。

587底名無し沼さん (ワッチョイ 9124-YP9l)2018/11/13(火) 14:12:51.07ID:BJwv/FFM0
ここは動画の評価やら車やらでテント以外の話題が豊富で流れ早いね

588底名無し沼さん (ドコグロ MMa3-oV4L)2018/11/13(火) 14:13:48.63ID:sW6eGZtDM
NG機能を使いなさい

589底名無し沼さん (ワッチョイ ab12-ki2E)2018/11/13(火) 14:17:57.09ID:4MAt0jjP0
俺はどんな内容でも良いで、ドッペルが最高なのは変わらないんだから

590底名無し沼さん (ワッチョイ 31ba-rqUc)2018/11/13(火) 14:30:06.02ID:yoKcjFEk0
>>582
ちょっと増えすぎよね。お気に入りのキャンプ場はネットであんまり晒さん方が良さそうね。にわかはふもとっぱらあたりに集まってればええんじゃないかな。

591底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-Xwyy)2018/11/13(火) 14:38:56.29ID:xIQItg7ya
>>585
あれ前に調べたらファンクラブ限定だったはず
年会費6万くらいで2年継続でカーリー
3年連続でベルテントだったかな

592底名無し沼さん (ササクッテロル Spcd-ZE27)2018/11/13(火) 14:42:08.61ID:QGlRMuHvp
>>585 カーキのアスガルドはノルディスククラブ限定で入会した時の特典だったと思う。カーキのカーリも特典である。
ただ入会人数にも限りがあるし年会費も数万円取られるからブルジョワキャンパーしか入れない

593底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-G17o)2018/11/13(火) 14:45:27.46ID:54fL6z8ja
>>577
俺はトヨトミだわ〜

つい今しがた別売オプションのディープレインボーガラス筒を滑り込みで注文したよ
キャンプ用テント 20張り目 	YouTube動画>5本 ->画像>14枚
売り切れてるバッグとかは尼にも売ってるけどディープレインボーは尼にも売ってないからね(標準のレインボーは売ってる)
スノピのやつにも搭載されてないし再販ないかもしれないから買っといた。残り2点だわ

594底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-G17o)2018/11/13(火) 14:54:52.16ID:c1OEfza2a
>>591
>>592
やっぱりそうなんだ
ありがとう
メルカリみたいな所にしか売ってないからおかしいと思ったよ

595底名無し沼さん (ラクッペ MM6d-ZSLz)2018/11/13(火) 15:28:20.50ID:IG19rE8sM
フジカのパクリ(安全装置なし)が8000円以下で売ってる
キャンプで使う石油ストーブなんてこれで十分

596底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-Hpur)2018/11/13(火) 15:52:44.30ID:sHJLCSoba
そろそろ俺の武井が火を吹く季節だな

597底名無し沼さん (ワッチョイ 2bfe-2NhI)2018/11/13(火) 15:56:06.81ID:EalObtbU0
混雑してんだから今年の冬くらいにわかに譲ってやれよ
来年は半分も来ないだろ

598底名無し沼さん (ドコグロ MMa3-sNMH)2018/11/13(火) 16:15:35.16ID:ut1oNervM
追いつけないほど流れ早いか?
普段どんなスレ見てるんだろ

599底名無し沼さん (ドコグロ MMb3-oV4L)2018/11/13(火) 16:19:27.05ID:EAkIW+NcM
>>596
テントファイヤーか!

600底名無し沼さん (ワッチョイ 2bf7-hEJ8)2018/11/13(火) 16:42:22.60ID:F+Scf/VK0
諸事情でテントが無いので今週末は倉庫に眠ったワンタッチタープと1LDKタープでファミキャンしてくるw 寒いだろうな・・

601底名無し沼さん (ラクペッ MM7d-rp4n)2018/11/13(火) 16:47:19.23ID:KKUc0zNLM
>>593
これ遠赤強化されないよね?
ぶっちゃけ雰囲気アイテムだよね

602底名無し沼さん (ワッチョイ 9139-8e0V)2018/11/13(火) 16:52:03.51ID:SJiiudyD0
>>577
びっくり!
9月ごろに頼んだ時は2週間ほどで届いたが、2ヶ月でこんなに納期が伸びるのか

603底名無し沼さん (ラクッペ MM6d-UVTV)2018/11/13(火) 16:57:52.98ID:6o+LrppDM
キャンプで使う石油ストーブは燃料満タンでも運搬中こぼれなくて安全装置付で燃焼部分をガラスで覆ってないタイプなら何でもいいな
それ以外は用無しだが

604底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-Ehsu)2018/11/13(火) 17:03:22.21ID:sp+5ZE1ta
俺は9月の終わり頃にフジカ注文して、2月ごろになるって言われたよ

605底名無し沼さん (ワッチョイ 81ad-oDdE)2018/11/13(火) 17:15:39.24ID:tZB5ag4b0
テントの中でも焚き火やりたいから薪ストーブ

606底名無し沼さん (ワッチョイ d300-k8C8)2018/11/13(火) 17:35:04.56ID:sI13z2p80
薪ストーブって炭火で炎上げるくらい積んでるより暖かいの?
煙が出ないから何時も炭火で暖をとってるけど暖かいなら薪ストーブも考えたい。

607底名無し沼さん (ワッチョイ 79a2-siXz)2018/11/13(火) 17:43:26.68ID:kpNTX60s0
薪ストーブは燃焼後の空気を煙突から排出するから焚き火や炭火と比べるもんでもないけど
すごく暖かいよ、設置できるのなら是非オススメしたい

608底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-G17o)2018/11/13(火) 17:45:55.14ID:PypqOX54a
>>601
そう雰囲気(笑)
遠赤ガラスでもこれからのシーズンは少し不安なのに遠赤じゃないこんなのは真冬では使えないよ!
とりあえず家で使って来年の春と秋にキャンプで使うかなー笑

609底名無し沼さん (ワッチョイ 41ea-9+Ws)2018/11/13(火) 17:54:32.11ID:MIX8dc+Z0
>>603
昭和の時代から安全装置以外全部はずれのトヨトミレインボー使ってるけどなんの問題もないよ

610底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-G17o)2018/11/13(火) 18:03:02.71ID:PypqOX54a
最近の若造は寒がりが多いのう

611底名無し沼さん (ワッチョイ 3977-t5w3)2018/11/13(火) 18:12:51.44ID:oXds+1Mk0
キャンプ界隈だって進化してんだから、なにも寒いものを寒いままにしとかなくてもええやろ

612底名無し沼さん (ワッチョイ 9163-2NhI)2018/11/13(火) 18:35:31.43ID:O6D04Lr80
こたつでぬくぬくしとる奴もおるからなぁ

613底名無し沼さん (ササクッテロ Spcd-6kU4)2018/11/13(火) 18:47:01.78ID:7v4GKAnUp
ヨーレイカ!ってオワコンですか?

614底名無し沼さん (ワンミングク MMd3-u3Dd)2018/11/13(火) 18:50:27.12ID:HBYHt2dQM
>>595
アルパカ?
あれ送料とかで結局高くつかない?

615底名無し沼さん (ワッチョイ f971-cygu)2018/11/13(火) 19:18:05.71ID:uwZ5JIOu0
>>613
なんで?なんか問題でもおきたの?

616底名無し沼さん (ワッチョイ 9312-ki2E)2018/11/13(火) 19:38:56.44ID:SJJiTPOk0
流行りの薪ストーブに挑戦したいんだけど
パンダTCに薪ストーブってクソ熱くならないかな?下の隙間から風が入るから平気かな?

617882 (ワッチョイ d171-MiTP)2018/11/13(火) 19:41:02.92ID:ZLz1yz0k0
>>604
ウチは10月半ばに注文して1月って言われた。不思議だね。

618底名無し沼さん (ワッチョイ 3977-t5w3)2018/11/13(火) 19:46:25.52ID:oXds+1Mk0
>>616
ばっかじゃないの?

619底名無し沼さん (ワッチョイ 9312-ki2E)2018/11/13(火) 19:47:43.98ID:SJJiTPOk0
>>618
なんだと、やんのかこら

620底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-aSOC)2018/11/13(火) 19:55:16.20ID:JzA2AnW0a
普通の反射式ストーブでも本体とタンクの間のアタッチメント取れば灯油入れたまま車で移動しても出てこないからね。本体の中に残ってるのは抜かないといけないけど。

621底名無し沼さん (ワッチョイ e112-wcyO)2018/11/13(火) 19:57:10.32ID:kOmHYxzd0
>>619
このイキリ方好きw

622底名無し沼さん (ワッチョイ 9312-ki2E)2018/11/13(火) 19:58:40.72ID:SJJiTPOk0
>>621
お?お?相手になってやんよ??

623底名無し沼さん (ワッチョイ e112-wcyO)2018/11/13(火) 20:02:55.36ID:kOmHYxzd0
>>622
俺はいいから >>616 とやってくれ
焚き火しながら眺めてるかよw

624底名無し沼さん (ワッチョイ e112-wcyO)2018/11/13(火) 20:03:57.22ID:kOmHYxzd0
×眺めてるかよ
○眺めてるよ

625底名無し沼さん (アウアウカー Sa9d-z5LB)2018/11/13(火) 20:05:45.14ID:WsIp9ahTa
暑さを心配してるのはどうか
薪の量から空気取り入れ口から着てるものから
テント締め切らないで開けるとかいくらでも調整効くじゃん
寒い時に暖かくするのが大変かと

626底名無し沼さん (スッップ Sdb3-kI/2)2018/11/13(火) 20:14:38.90ID:62kZH8OVd
>>624
かわいいな

627底名無し沼さん (ワッチョイ 9312-ki2E)2018/11/13(火) 20:14:48.52ID:SJJiTPOk0
>>625
そういうもんか
それもそうだな
よっしゃやってみよ

628底名無し沼さん (ワッチョイ 91b5-CEA3)2018/11/13(火) 20:37:41.05ID:C4HeWlyM0
カセットガスストーブ使えよ
でもガスピアは室外専用だと強調してるけど
イワタニは室内用なんだよな
違いは韓国製と日本製?
韓国の方が慎重だということか

629底名無し沼さん (ワッチョイ 9312-ki2E)2018/11/13(火) 20:46:31.65ID:SJJiTPOk0
カセットガスストーブじゃ味気ない

630底名無し沼さん (アウアウクー MM4d-w8iD)2018/11/13(火) 20:47:04.62ID:nc7lLX7tM
>>595
くわしく

631まま (ワッチョイ 81ad-oDdE)2018/11/13(火) 20:47:15.14ID:tZB5ag4b0
>>628
いままでだまってたけどあなた韓国人なのよ

632まま (ワッチョイ 81ad-oDdE)2018/11/13(火) 20:47:32.72ID:tZB5ag4b0
>>630
しぬかもよ

633底名無し沼さん (アウウィフ FF05-z5LB)2018/11/13(火) 21:04:37.70ID:y77Q80XDF
>>628
イワタニの屋内はテントは想定してないんじゃない
普通の家屋の室内でしょ

634底名無し沼さん (ワッチョイ 31ba-UVTV)2018/11/13(火) 21:22:25.91ID:38IgSIEG0
カセットガスストーブで冬まともに使える製品が無い
もちろん高いガス缶使うってのは無しな
それはコスト的にまともに使えん

635底名無し沼さん (スッップ Sdb3-kI/2)2018/11/13(火) 21:30:41.68ID:62kZH8OVd
カセットガスファンヒーターは暑いくらいやぞ

636底名無し沼さん (ワッチョイ 932e-Hpur)2018/11/13(火) 21:38:01.40ID:XvbkWHCr0
カセットガスヒーターって氷点下でも大丈夫?

637底名無し沼さん (JP 0H6b-qtlm)2018/11/13(火) 21:41:09.17ID:HTHyLDm5H
イワタニのアウトドアヒーターは幕内なら問題なく使えたよ

638底名無し沼さん (ワッチョイ 6143-jgQL)2018/11/13(火) 21:42:42.27ID:tN4N6kqa0
>>636
パワーガスなら

639底名無し沼さん (スッップ Sdb3-kI/2)2018/11/13(火) 21:43:26.91ID:62kZH8OVd
近くでなんでもいいからストーブ着けてポンベ暖めてから使うと問題ない
普段は薪ストーブを落としてく時に着火するから普通につくよ
燃費は悪いが寝るまえにつけっぱなしでガス切れて消えるから使い勝手よいかと

640底名無し沼さん (ワッチョイ 3977-t5w3)2018/11/13(火) 21:47:48.00ID:oXds+1Mk0
灯油ストーブがいいです

641底名無し沼さん (ワッチョイ 31ba-UVTV)2018/11/13(火) 22:00:20.48ID:38IgSIEG0
>>636
普通に安売りしてる缶では出力が落ちてまともに使えんよ
ストーブをつけるために別のストーブを、なんて使い勝手の悪いもんは話にならんし
冬季はパワーガス必須で財布が寒くなる仕様

642底名無し沼さん (ワッチョイ 3977-t5w3)2018/11/13(火) 22:10:00.25ID:oXds+1Mk0
灯油ストーブはさっきからオススメしてるけど、これにエコファン乗っけとけば完璧やぞ。

初年度はストーブの後ろにUSB扇風機置いてたが結構うるさいし設置場所がちょい手間。

エコファンなら音はほぼないし乗せるだけだから場所選ばないし空気拡散ちゃんとするから幕内あったか。レインボーでもかなり戦えるぞ

643底名無し沼さん (オッペケ Srcd-UXn8)2018/11/13(火) 22:16:32.06ID:4cXjBqtEr
>>482
ジムニー乗りにも様々なのが存在してだな!

SUV乗りにも様々な奴らがいるのと同じだ!

ちなみに俺はジムニー乗りだけど、SUVにまったく興味ない。

ラダーフレームの四駆には興味をそそられるが、モノコックボディーの四駆を買う人の気持ちが理解できましぇん。

644底名無し沼さん (ワッチョイ b94c-HzWo)2018/11/13(火) 22:17:36.69ID:tAggNKeZ0
エネルギーの法則的にはツーバーナーを幕内で空焚きでも暖かい?

645底名無し沼さん (ワッチョイ 3977-t5w3)2018/11/13(火) 22:38:33.11ID:oXds+1Mk0
それを安全に行うために換気するとしたら、下手したら寒くなるんちゃう?

646底名無し沼さん (ワッチョイ 532e-ZSLz)2018/11/13(火) 22:41:25.25ID:LazgFLMG0
尼でケロシンストーブで検索してみ
フジカもどきというかアルパカもどきが8000円ぐらいで売ってる

647底名無し沼さん (ワッチョイ 81ba-9+Ws)2018/11/13(火) 22:42:50.88ID:q2wK67k80
>>644
アパートに一人住まいだった頃、灯油買い忘れてキッチンのガスコンロつけっぱなしにして暖をとったことあるから一応暖房機能はあると思われ。

ちなみにアパートで数時間コンロ暖房やるとガス会社からガス漏れ検査員がやって来て怒られる。

648底名無し沼さん (ワッチョイ 2b31-P+of)2018/11/13(火) 23:21:12.07ID:HMNllQXI0
>>643
ジムニーは最強だけど
遠出が苦痛で乗り換えてしまったわ

649底名無し沼さん (ワッチョイ b90a-ZB3u)2018/11/14(水) 00:04:02.88ID:LJfWx19h0
ニチネンのカセットガスストーブ幕内で使ってるが結構良いぞ

650底名無し沼さん (オッペケ Srcd-UXn8)2018/11/14(水) 00:08:17.98ID:OndFgQ/mr
スレチだからどうでも良いけど、SUVなんか乗用車に毛が生えただけの舗装路の雪道でしか役に立たない分類だろ?
ジムニーを目の敵にしてる奴って、
ジムニー海苔に悔しい思いでもさせられて逆恨みしてるなら、
カッコワルイ過ぎw

651底名無し沼さん (ワッチョイ 5bde-rqUc)2018/11/14(水) 00:20:30.57ID:9jP8pO9Z0
>>643
そのラダーフレームで砂利道チョロっと走ってオラついてんじゃないよ。

652底名無し沼さん (ワッチョイ 91a5-QePF)2018/11/14(水) 00:39:21.85ID:NVxn6YTS0
>>617
色とかモデルの違いではないかしら

>>642
エコファン、中華でもっと安く作れないもんかね

653底名無し沼さん (オッペケ Srcd-UXn8)2018/11/14(水) 00:44:21.60ID:wb5sY2qxr
と、このようにジムニー乗りに悔しい想いをさせられて恥をかいたSUV海苔がほざいております。
現場からでした。
スタジオさん、お返ししまーす。  (o´▽`o)ノ

654底名無し沼さん (ワッチョイ d171-K50l)2018/11/14(水) 01:33:05.81ID:fxEUSwP40
今年は、キャンプ術を習得できたお蔭で
来年はホームレス生活にスムーズに移行できそうだ

655底名無し沼さん (ワッチョイ 0138-FZyF)2018/11/14(水) 01:33:39.91ID:HridIP9B0
ジムニー特有のタイヤがバタつく現象を知って欲しいと思わなくなった
危な過ぎ

656底名無し沼さん (ワッチョイ ab31-sb2K)2018/11/14(水) 02:11:54.17ID:iImarMSd0
一酸化炭素中毒には気をつけるんだぞ(`・ω・´)
もう俺は年内はキャンプに行けそうにない。。。

657底名無し沼さん (ラクッペ MM6d-ZEBS)2018/11/14(水) 05:04:02.36ID:bGqCmqqsM
クロカンやるわけでもないのにジムニーでイキってるの見ると笑うしかない

658882 (ワッチョイ 01ae-MiTP)2018/11/14(水) 05:38:18.54ID:xeRoE65E0
ジムニー乗りが悪いんであって、ジムニーは皆大好きだろ。

659底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-F2sc)2018/11/14(水) 06:31:20.00ID:T8kdgqeMa
小さいテントならコールマンクイックヒーターでOK

660底名無し沼さん (ワッチョイ 3977-t5w3)2018/11/14(水) 06:43:56.16ID:h5cm5nXF0
石油ストーブや薪ストーブは中で立てるツールームやスクリーンタープ。4メートル級のワンポールくらいで使っとけ。
薪ストーブは設置にスペース使うし、石油ストーブは真上に熱が行くから背の低いテントじゃダメ。

昨日アメドで使えるか質問してた人がいたが、あんな低さで石油ストーブなんて論外やぞ。

661底名無し沼さん (ワッチョイ 9163-2NhI)2018/11/14(水) 06:49:28.50ID:5qszTaq00
ジムニーも国産SUVもマウント力低いからなぁ

662底名無し沼さん (ワッチョイ 2b24-cxMy)2018/11/14(水) 07:15:53.49ID:P5HZBXU50
極狭のパップテントで薪ストーブ設置してる輩も居ますし

663底名無し沼さん (ブーイモ MMb3-jNMM)2018/11/14(水) 07:17:41.73ID:wk/nCNGlM
ガチ4駆欲しいならランクルあるしな

664底名無し沼さん (ワッチョイ 0138-FZyF)2018/11/14(水) 07:35:32.14ID:HridIP9B0
>>655
ちなみにこの現象ね
ダウンロード&関連動画>>


665底名無し沼さん (オッペケ Srcd-w9K5)2018/11/14(水) 07:42:26.46ID:70Ao34mHr
そろそろポータブル電源欲しいなー。ソーラーでかなり充電するみたいだから連泊でも使えそうだしね。

666まま (ワッチョイ 81ad-oDdE)2018/11/14(水) 07:52:19.01ID:hUG6ScEv0
>>664
ふつうに車として欠陥車じゃん

667底名無し沼さん (ササクッテロル Spcd-aK5q)2018/11/14(水) 08:06:57.07ID:j5aSWus4p
>>664
怖過ぎ

668底名無し沼さん (ワッチョイ ab12-ki2E)2018/11/14(水) 08:11:27.60ID:DeUpRp990
ドッペルテント買って車に積んどけばシミーは収まるよ、ドッペル最高!

669底名無し沼さん (ワントンキン MMd3-iNqN)2018/11/14(水) 08:51:55.88ID:yCc5aOvYM
欠陥同士の相乗効果で打ち消すのですね
わかります

670底名無し沼さん (ワッチョイ ab12-ki2E)2018/11/14(水) 09:39:58.81ID:DeUpRp990
ドッペルが高品質でオシャレなキャンプを演出するのに欠かせないアイテムに成ったのは紛れもない事実
スノピーやコールマンはもう過去の遺物、晩年を汚さないためにスッパリ店じまいしなさいな
後はドッペルがこの業界のトレンドとしてリードして行くので生暖かく見守って下さいな

671底名無し沼さん (ワッチョイ 9331-YP9l)2018/11/14(水) 09:47:54.48ID:VMl/enYg0
ドッペルとジムニーは相性良さそうだな

672底名無し沼さん (バットンキン MMd3-5nD1)2018/11/14(水) 09:55:46.63ID:4GyQSCdzM
>>661
商用車メインのメーカーじゃないとマウントとれないわ
価格が高いとマウントとれると思ってモノコック推す人って不可思議

673底名無し沼さん (ワッチョイ 91b5-CEA3)2018/11/14(水) 10:02:49.37ID:hFRvULG20
漫才コンビみたいだな

674底名無し沼さん (ササクッテロル Spcd-tfyA)2018/11/14(水) 10:07:18.02ID:hwFl5Gyrp
こんなところで見栄を張ってないで、テント張りにいこうぜ!

675底名無し沼さん (ラクッペ MM6d-UVTV)2018/11/14(水) 10:15:47.09ID:iSkSm1UCM
確かに似た者同士だな
チープでイマイチな造り、ブランド力も微妙だけど極々一部の熱狂的ファンがいるとか
今までもこれからも決してトップに躍り出ることはないだろう感とか

676底名無し沼さん (ワッチョイ 3339-8e0V)2018/11/14(水) 10:26:46.44ID:0G/n96d10
>>671
おととい高速でドッペル積んでるジムニー見たわ
YETIがめちゃ好きそうな人だったw

677底名無し沼さん (ワッチョイ 81ad-oDdE)2018/11/14(水) 10:28:53.24ID:hUG6ScEv0
軽トラに鹿番長ってのはどう?

678底名無し沼さん (アウアウカー Sa9d-8zSP)2018/11/14(水) 10:52:18.26ID:Qz/NPS08a
コンパクトカーやミニバンでも普通に行けるようなところに
ジムニーできてドヤ顔してる方が嗤えるな

679底名無し沼さん (ワッチョイ 2b24-YP9l)2018/11/14(水) 11:00:16.41ID:P5HZBXU50
いきりジムニー乗りのおかげでジムニーヘイト溜まって草w

680底名無し沼さん (ラクッペ MM6d-UVTV)2018/11/14(水) 11:01:35.95ID:iSkSm1UCM
せやな、モノコックのなんちゃってSUVと同程度には嗤える

681底名無し沼さん (スププ Sdb3-qtlm)2018/11/14(水) 11:15:30.78ID:9C6/RgvBd
>>661
そこでメガクルーザーですよ

682底名無し沼さん (ドコグロ MM6d-oV4L)2018/11/14(水) 11:20:25.59ID:FVQlgts1M
ハマーじゃダメなんですか

683底名無し沼さん (スプッッ Sdf3-rblG)2018/11/14(水) 11:27:28.91ID:4LR2pTEFd
ギア一色DODで車にはDADのステッカーがトレンド

684底名無し沼さん (ワッチョイ d317-f5Z3)2018/11/14(水) 11:39:58.80ID:N16kTEhY0
ジムニーにはこういうのが似合うと思うで
無印箱は最高や!
キャンプ用テント 20張り目 	YouTube動画>5本 ->画像>14枚

685底名無し沼さん (ラクッペ MM6d-aNQz)2018/11/14(水) 11:41:44.29ID:mHLKVLKRM
>>660
エコファン使えば大丈夫
ステイシーの前室でフジカ使っとる

686底名無し沼さん (ワッチョイ 3977-t5w3)2018/11/14(水) 11:51:07.11ID:h5cm5nXF0
エコファン使っても多少熱量横に逃がせるだけで、ほとんどの熱は上に上がってるぞ?

まあ大丈夫ってなら無事使ってるんだろうが

687底名無し沼さん (ワッチョイ 91b5-CEA3)2018/11/14(水) 12:02:45.37ID:hFRvULG20
ジムニーは大人のトミカ
エンジン抜いて足で蹴って遊べ

688底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-G17o)2018/11/14(水) 12:22:06.76ID:t/8c4exMa
>>684
俺も車の上にこういうの付けたいんだけど
こういうのって高速走るときや山道のカーブなんかで落下したりしないの?
前後左右で縛らなくて大丈夫なの?

689底名無し沼さん (オッペケ Srcd-9+Ws)2018/11/14(水) 12:24:21.27ID:ECTMmMS+r
この人SUVが単なるオフロード車だと思ってるの?というか自動車のこと詳しくないでしょ。
オフ性能はもちろんオンでの走行性、居住性、積載能力までバランスとれたスポーツユーティリティービーグルだよ。
荷車ベースのはしごフレームより車室までトータルで構造設計されたモノコックの採用は理にかなってる。

690底名無し沼さん (ワッチョイ 3977-t5w3)2018/11/14(水) 12:28:04.82ID:h5cm5nXF0
>>688
それはイキってた人がアップした、バーだけで箱を積んでる悪い例の写真。

ちゃんとルーフラック(バスケット)組んで箱載せ、固定するならなんの問題もないよ

個人的には、箱だけ積むならネットで固定するよりベルトでしっかり押さえつける方がおすすめ。

691底名無し沼さん (ワンミングク MMd3-wcyO)2018/11/14(水) 12:28:46.64ID:eTAH/MefM
>>664
ヒェッ……
友達の借りて乗ったことあったけどコレだったのか
こんなポンコツ乗れねえ!って直ぐに返したよ

692底名無し沼さん (アウウィフ FF05-NgD5)2018/11/14(水) 13:07:45.08ID:UZsNyV3DF
geertopのテントってどうなん?
安価なんで気にはなってるんだが、
huiなんとかは結構雨漏りしたってつべでみたから不安なんだよね。
普通の雨程度で雨漏りするならちょっと嫌だし。

693底名無し沼さん (ワッチョイ 01c5-doio)2018/11/14(水) 14:56:11.80ID:r0iz8HPo0
エコファンおすすめ宜しく

694底名無し沼さん (ワッチョイ 89eb-YP9l)2018/11/14(水) 15:02:56.38ID:xYgAgnHf0
エコファンって武井でもつかえるんかね??

695底名無し沼さん (ワッチョイ 2bfe-2NhI)2018/11/14(水) 16:07:26.02ID:AvGTdeKo0
>>689
オンもオフも中途半端なSUV
中途半端な奴が乗るSUV

696底名無し沼さん (ワッチョイ 31ba-39Ij)2018/11/14(水) 16:48:16.55ID:E4fRtAIb0
ドッペルにミニバンが今のところ最強

697底名無し沼さん (ブーイモ MMb3-pZCe)2018/11/14(水) 17:17:07.04ID:N7sT2qt3M
>>695みたいな極端なこと言っちゃう人とかしつこくDoDに粘着する人は境界性パーソナリティ障害っぽい

698底名無し沼さん (オイコラミネオ MMdd-G17o)2018/11/14(水) 17:25:29.57ID:Roa2RqbvM
どんな車だろうがテントだろうが
ハゲ、チビ、デブ、ブサイク、ダサ服 この辺の奴が使ってたら台無し


イケメン
178cm
フサ
ちょいポチャ
キャンプ行くときはパタゴニアかノースフェイスの服
テント DOD
車 フリード

お前らになら圧倒的勝利を確信する

699底名無し沼さん (ワッチョイ 79a2-siXz)2018/11/14(水) 17:50:20.59ID:YxA+YbrM0
>ちょいポチャ

これで台無しw

700底名無し沼さん (ワッチョイ 19ea-ISL8)2018/11/14(水) 18:06:26.65ID:WY6F9Py80
>>698
自分でイケメンとか言っちゃう奴の実際のキモさと言ったら...

701底名無し沼さん (ワッチョイ e112-wcyO)2018/11/14(水) 18:08:53.54ID:5XzNo1mz0
ちょいポチャで草
DODで更に草

702底名無し沼さん (スッップ Sdb3-YsSF)2018/11/14(水) 18:14:32.70ID:0BtJ8juBd
自称ポチャって9割クソデブだよな

703底名無し沼さん (ワッチョイ 934b-qgIX)2018/11/14(水) 18:15:50.51ID:akoKgsq10
山善のテントにパチノックスの椅子にワークマンとユニクロの服だけどキャンプすげー楽しいよ

704底名無し沼さん (ワッチョイ 81ad-oDdE)2018/11/14(水) 18:15:58.55ID:hUG6ScEv0
>>698
金ないの?

705底名無し沼さん (ワッチョイ 936f-ki2E)2018/11/14(水) 18:30:44.39ID:mP4Pthwx0
デブがパタゴニア着てるデブとか終わってる

706底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-kcUW)2018/11/14(水) 18:40:00.45ID:37K8L3kJa
ノースフェイスってものいいんか?
ペラペラのダウンが3万超えてて即買い躊躇したわ

707底名無し沼さん (ササクッテロル Spcd-tfyA)2018/11/14(水) 18:52:18.75ID:hwFl5Gyrp
>>698
オイコラミネオという釣り針

708底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-G17o)2018/11/14(水) 18:58:41.85ID:PMBbIPlta
君らは贅沢なんだよ
贅沢もの同士でマウント合戦してるだけ
それが当たり前だと思ってはだめ
今の世の中こういう家族が普通だったりするの

これは日曜日、テントで一杯の某無料キャンプ場の写真だが
【赤丸】
子供「キャンプたのちいね」
嫁「フフフそうね…」
旦那「楽しいな、オニギリもおいちいね」
キャンプ用テント 20張り目 	YouTube動画>5本 ->画像>14枚

709底名無し沼さん (ワッチョイ b90a-yjqH)2018/11/14(水) 19:04:44.08ID:LJfWx19h0
>>703
おまえみたいなのが一番キャンプを楽しんでると思う
その気持ちを大事にしてくれ

710底名無し沼さん (バットンキン MMd3-5nD1)2018/11/14(水) 19:15:02.92ID:lJyY3WPDM
>>708
移民キャラバンみたい

711底名無し沼さん (ワッチョイ 93e5-cMJ/)2018/11/14(水) 19:30:09.02ID:ZNeq+LyD0
まだまだ笠置混んでるなぁ

712底名無し沼さん (ワッチョイ ab12-ki2E)2018/11/14(水) 19:31:10.56ID:DeUpRp990
一番の至高はドッペル自転車にドッペルテント積んでいくツーリングだな
うーん、ナイスドッペル!

713底名無し沼さん (ワッチョイ 3977-t5w3)2018/11/14(水) 19:32:27.26ID:h5cm5nXF0
誉め殺しが下手すぎてDODアンチの人も反応しなくなってるやん

714底名無し沼さん (ワッチョイ e112-wcyO)2018/11/14(水) 19:36:24.93ID:5XzNo1mz0
>>708
そのキャプションが本当だったらほのぼのとしてていいね
あ、目からなんか出てきた

715底名無し沼さん (ワッチョイ 9912-/B3b)2018/11/14(水) 20:03:36.62ID:PYFUg5mT0
>>708
うぇ。どこだよ、ここ
お前らこんな所でキャンプしてんの?

716底名無し沼さん (ワッチョイ e1d0-6w57)2018/11/14(水) 20:04:38.36ID:lVsC774B0
難民キャンプだな

717底名無し沼さん (アウアウカー Sa9d-z5LB)2018/11/14(水) 20:05:24.06ID:MtWUxAvFa
>>711 の笠置じゃないかな

718底名無し沼さん (ワッチョイ 89f1-aK5q)2018/11/14(水) 20:06:33.48ID:e/b3bgjv0
良いじゃん家族がいて笑顔があるんだから
俺なんてスペシャにオガワのテント積んで常にソロだぞ?
夜は双眼鏡で星見るか寝るだけメシ?疲れてカップラーメンや弁当買う事が多い
途中に素敵な景色やら見たり優しい人との触れ合いもあるが分かち合える人は居ない
まあ一人が好きなのもあるが同様に寂しくもある笑顔の家族がいるだけでうらやまだわ

719底名無し沼さん (アウアウカー Sa9d-z5LB)2018/11/14(水) 20:06:38.81ID:MtWUxAvFa
無料じゃないか

720底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-SeP8)2018/11/14(水) 20:14:41.25ID:eL4GpwY7a
>>708
府中郷土の森だとそこそこ結構テント・タープ無しデイキャンプ勢いるぞ

721底名無し沼さん (ワッチョイ 31ba-UVTV)2018/11/14(水) 20:17:44.06ID:9Ke88LYU0
なかなかの混み具合に雑然とした感じがいいな
ろくな施設もないようだし
ちょっと前のザアタリ難民キャンプっぽい

722底名無し沼さん (バットンキン MMd3-5nD1)2018/11/14(水) 20:23:16.75ID:tUVEwBRhM
ただしいキャンプかもなこれ
涸沢みたいなもんだと思えば

723底名無し沼さん (ワッチョイ 91b5-ULJe)2018/11/14(水) 20:45:30.86ID:hFRvULG20
日本人の貧しさを垣間見た
そういえばバカでかいテントやタープ張ってる奴は
大抵軽ワゴンだっ
ふぅ〜たりする
ため息・・

724底名無し沼さん (ワッチョイ 2b12-eSRe)2018/11/14(水) 21:07:44.84ID:8BEhoB4v0
だっふぅんだ

725底名無し沼さん (ワッチョイ ab85-sCaL)2018/11/14(水) 21:13:05.09ID:e0Nb3JJ80
>>723
日本語で

726底名無し沼さん (ササクッテロ Spcd-6kU4)2018/11/14(水) 21:31:54.91ID:d8ve/rMgp
>>708
笠置キャンプ場みたいね

727底名無し沼さん (ドコグロ MMa3-uEqu)2018/11/14(水) 22:25:13.79ID:Rbn+c/6oM
>>708
この難民キャンプみたいなのをしにいって何が楽しいの?

728底名無し沼さん (バットンキン MMd3-5nD1)2018/11/14(水) 22:37:26.97ID:tUVEwBRhM
>>727
でもGO OUTのような本がキャンプはこういうものだと刷り込み続ける限り無くならんでしょ

729底名無し沼さん (ワッチョイ 2b24-cxMy)2018/11/14(水) 22:53:54.06ID:P5HZBXU50
こういうなんの景観も無いただの広い空き地でキャンプする意味が理解できない
BBQできる場所があればいいって感じなのかねえ

730底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-1/C5)2018/11/14(水) 22:59:37.30ID:8mwhuvnka
MLIMAのBahari、個人輸入したいんだけど全然引っかからない。自分で引っ張ってきた人いる?

731底名無し沼さん (ワッチョイ 91fa-WSra)2018/11/14(水) 23:22:53.92ID:VTfJpzxz0
沢山の道具が綺麗にレイアウトされたオシャレサイトの写真とか見ると、参考にしようと思うより早く、撤収がクソ面倒そう…。とか思ってしまうw

732底名無し沼さん (スッップ Sdb3-spUA)2018/11/14(水) 23:30:08.14ID:Jq8ADUqqd
引っ越し状態だからな
面倒くせえだけだ

733底名無し沼さん (スッップ Sdea-m8dz)2018/11/15(木) 00:06:01.50ID:+tl8j1/Pd
>>729
賃貸で庭もない暮らしなんだろう

734底名無し沼さん (ワッチョイ c631-C2tA)2018/11/15(木) 01:20:37.93ID:pM/u5L6V0
>>664
こういうのはリコールじゃなくて仕様になるんか(´・ω・`)

735底名無し沼さん (ワッチョイ ed8a-oMfr)2018/11/15(木) 02:00:30.41ID:KqtMpeF90
>>664
それジャダーでもシミーでもなくてウォブリングだろ。
設計のアライメントから変えるか部材の強度上げるかしないとダメだけど、コストかハンドル重くなるからな。ごまかすなら空気圧高め、減ったタイヤはすぐ替える、位だろうな。
古いバイクに減ったフロントタイヤだと割とお馴染みの現象。フレーム破断しちゃうよ。

736底名無し沼さん (ワッチョイ a5ba-cvYi)2018/11/15(木) 07:27:27.00ID:nAOSyOwK0
>>692
安いんだから贅沢言うなよ。雨漏り嫌ならもっと金出せ。

737底名無し沼さん (ワッチョイ a5ba-cvYi)2018/11/15(木) 07:28:47.34ID:nAOSyOwK0
>>698
年収500万くらいしか無さそう。

738底名無し沼さん (アウアウクー MM2d-BKee)2018/11/15(木) 07:39:53.40ID:056gJxlsM
>>735
それ以前にいつのジムニーなんだろう
新型でこれなら問題だけど旧型ならどうでもいい

739底名無し沼さん (ラクッペ MM1d-m+hC)2018/11/15(木) 07:55:46.10ID:gxgXz6ghM
>>737
平均年収超えんじゃん許してやれよ

740底名無し沼さん (ワッチョイ 4a31-4fLB)2018/11/15(木) 09:32:08.59ID:YajoSfwA0
年収500万なら別にいいやん

年収関係ないけどキャンプしてる人は自営が多い気がする

741底名無し沼さん (アウアウカー Sa85-ZhTo)2018/11/15(木) 09:40:42.48ID:l6O5btzoa
火が使えるかどうかが大きいからなあ

742底名無し沼さん (スププ Sdea-p6F+)2018/11/15(木) 09:46:05.66ID:rD6v8bqCd
今年の冬はLED電球でライトアップしてみよかな

743底名無し沼さん (ラクッペ MM1d-m+hC)2018/11/15(木) 09:48:00.34ID:gxgXz6ghM
こうやってイカ釣り漁船みたいなサイトが増えていくのか

744底名無し沼さん (アウアウクー MM2d-BKee)2018/11/15(木) 10:00:30.89ID:jE0pLNyDM
張り綱にひっかかるのを防止するのに旗やLEDだらけにするのは有効かもしれないと思った

745底名無し沼さん (ワッチョイ cdea-ixt6)2018/11/15(木) 10:02:11.89ID:ebR9PqIm0
>>744
もともとその目的だしね。

746底名無し沼さん (ワッチョイ 41eb-4fLB)2018/11/15(木) 10:05:00.41ID:So/jNjfO0
>>708
笠置いつから無料になったんだよw

747底名無し沼さん (JP 0H9d-ABD/)2018/11/15(木) 10:05:31.33ID:A0d7pXiEH
年収ゼロだけど北欧とドイツからアウトドア用品輸入して楽しいです

748底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe5-K4sy)2018/11/15(木) 10:07:00.76ID:pdiOcDQ3M
明るく派手なサイト作りたい人は作ればいいじゃん。
なにもアウトドア原理主義に合わせなきゃダメな理由もない。

場で決められたルールの徹底さえしてれば文句ないよ。俺ルールのマナー押し付けの方がうざいし

749底名無し沼さん (ワンミングク MM5a-XqPG)2018/11/15(木) 10:13:53.35ID:T+BFKg/bM
派手に飾るキャンパーはほぼ底辺層だ
家が賃貸のボロアパート位しか借りれないので、キャンプで鬱憤ばらししてるだけ

750底名無し沼さん (ワッチョイ 5971-Kpbu)2018/11/15(木) 10:25:04.30ID:gZc5h0pW0
ああいうのは女子供が思い込みで飾ってるのを旦那が我慢して付き合ってるってとこだろ
ハロウィンとかクリスマスと同じで

751底名無し沼さん (アウアウクー MM2d-BKee)2018/11/15(木) 10:31:06.41ID:jE0pLNyDM
派手サイト子供が居るんなら微笑ましくていいじゃん

ソロでやってたら怖いけど

752底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-bYLY)2018/11/15(木) 10:35:57.22ID:a1Yj4T4Oa
この前コールマンの電飾タープに飾ってるソロのオッサンが隣にいたわ

753底名無し沼さん (ワッチョイ 41eb-4fLB)2018/11/15(木) 10:37:33.45ID:So/jNjfO0
うちは子供が飾りたがるんでやってるけどあんまりやりたくないときはわざと積み込み忘れするww

まぁ無いなら無いで今の時期落ち葉やらなんやらで飾りつけされるけど

754底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe5-oen5)2018/11/15(木) 10:44:05.11ID:G2bbnc5uM
キャンプ用テント 20張り目 	YouTube動画>5本 ->画像>14枚

755底名無し沼さん (ワッチョイ 41eb-4fLB)2018/11/15(木) 10:46:26.31ID:So/jNjfO0
風車は最近見なくなったなw

756底名無し沼さん (ワッチョイ 95b5-bHrI)2018/11/15(木) 10:58:30.99ID:G88VWljR0
キャンプって集団生活だったんだ
俺は自然と親しむものだと思ってた
どうりでみんな、人の多いところばかりに集まるんだね

757底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe5-K4sy)2018/11/15(木) 11:04:02.29ID:pdiOcDQ3M
林間に入り込むより綺麗な芝生サイト好きだわ。

758底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-yV8a)2018/11/15(木) 11:23:14.10ID:pTtVtT6ea
ロケーション優先だなあ
難民キャンプみたいな所行っ浸れない

759底名無し沼さん (JP 0H9d-ABD/)2018/11/15(木) 11:50:05.58ID:A0d7pXiEH
>>756
キャンプに似合うAAはチャーリー・ブラウンなんだぞ

760底名無し沼さん (スップ Sdea-ck9W)2018/11/15(木) 12:17:44.01ID:oQcxpA6Jd
>>745
夜でも電飾ピカピカしててクリスマス気分かと思ったらそういうことだったのね

761底名無し沼さん (ワッチョイ e912-y56O)2018/11/15(木) 12:36:07.97ID:wUoCIlAH0
リアルままごとみたいな趣味になっちゃったな

762底名無し沼さん (JP 0H9d-ABD/)2018/11/15(木) 12:43:23.52ID:A0d7pXiEH
問題ない
おもちゃのクッキングセットは男でも憧れた

763底名無し沼さん (ワッチョイ cde0-K4sy)2018/11/15(木) 12:49:08.04ID:/ec5cueB0
IKEAのおままごとセットがオールメタルな作りで普通にクッカーとして使えたな

キャンプ用テント 20張り目 	YouTube動画>5本 ->画像>14枚

764底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-GUJm)2018/11/15(木) 12:55:23.99ID:WNspijYEa
コーヒーて何で飲んでる?
ステンや鉄だと酸化するのか凄く不味くなる

765底名無し沼さん (ワンミングク MM5a-0L+u)2018/11/15(木) 13:12:40.60ID:uhDCUJ6TM
>>764
ホーロー引きマグカップ

766底名無し沼さん (オッペケ Sr6d-ixt6)2018/11/15(木) 13:13:10.29ID:II5HAlnSr
>>764
コーヒー渋が付くぐらい使い込むと金物臭さが匂わなくなる。
俺は順番に会社で使って二年かかった。

767底名無し沼さん (ワッチョイ 3ef8-NAs4)2018/11/15(木) 13:19:10.15ID:rNEkCMg00
豊臣レインボーにエコファン付けてる
自宅でも使ってるしキャンプにも持ち出す
レインボー程度じゃエコファン付けないとまったく暖かくない

768底名無し沼さん (ラクペッ MM95-4bLg)2018/11/15(木) 13:20:49.41ID:yn8Sz5WQM
スノピのチタンマグでコーヒー飲んでるけどホーローの欲しくなってきたスタッキングできなそうだけどなぁ

769底名無し沼さん (スッップ Sdea-p3XL)2018/11/15(木) 13:23:27.10ID:lJOqbukfd
>>767
どこのエコファンを使っています?

770底名無し沼さん (ワッチョイ 4a4b-ozGz)2018/11/15(木) 13:31:42.89ID:WRjk9zz00
>>764
百均の電子レンジ対応PPマグ

771底名無し沼さん (バットンキン MM5a-ABD/)2018/11/15(木) 13:34:31.29ID:CHSnLslMM
>>764
ククサ
塩水の味がする 育てるとか意識高い系かよふざけんなって感じ

Fistral使ってるひといますか おもしろい?

772底名無し沼さん (ワッチョイ 5971-Kpbu)2018/11/15(木) 13:34:58.82ID:gZc5h0pW0
>>764
DINEX かチタンマグの2択

773底名無し沼さん (ワッチョイ 41eb-4fLB)2018/11/15(木) 13:36:32.59ID:So/jNjfO0
>>771
塩味抜けても木の味がするからねぇ・・・俺も面倒で使うのやめたわw

774底名無し沼さん (ワッチョイ 19a2-ZhTo)2018/11/15(木) 13:44:11.40ID:wNohr6ek0
>>764
ステンが気になるならチタンだな

775底名無し沼さん (ワッチョイ 4a24-Z2JV)2018/11/15(木) 13:54:30.91ID:06nDZGvh0
チャムスのかわいいマグカップいいよ

776底名無し沼さん (スププ Sdea-p6F+)2018/11/15(木) 14:01:02.56ID:rD6v8bqCd
LED電球とモーションプロジェクターでライトアップするか

777底名無し沼さん (エムゾネ FFea-Yd7X)2018/11/15(木) 14:16:38.27ID:QZ+VzBUyF
>>763
これおもちゃ?
使っても壊れない?

778底名無し沼さん (ワッチョイ 19a2-+gMH)2018/11/15(木) 14:38:59.45ID:y2IT6zVj0
ブログあった、ほんとに使ってるなw
https://www.roomie.jp/2018/09/454107/

注意書きには使えないと書いてあるようだがw

779底名無し沼さん (JP 0H5a-ABD/)2018/11/15(木) 14:47:03.12ID:LmxjA0RcH
多分サイズが小さいから子供が熱湯入れて扱うこと無い様にってことだろう
舐める方面での危険性は問題ないんじゃない

780底名無し沼さん (ワッチョイ 3ef8-NAs4)2018/11/15(木) 14:48:05.02ID:rNEkCMg00
>>769
本家じゃなくてパチもんのこれ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00HE6CF60

これまで2シーズン使ってるけど、特に故障も無く動いてる
これがあると、上昇する熱風の大半が横に流せるからすごくいい

781底名無し沼さん (ワッチョイ 95b5-bHrI)2018/11/15(木) 14:49:16.42ID:G88VWljR0
やっぱり食器は陶器だろ
皇室や王室でチタンやステン、プラ使ってるか?

782底名無し沼さん (ワッチョイ 3ef8-NAs4)2018/11/15(木) 14:49:21.37ID:rNEkCMg00
イケアのおもちゃクッカー、素材的には実質問題ないんだろうけど
取っ手とかの溶接か接着部分はどうなんだろう
お湯沸かして注ごうとしたときに取っ手が取れて大やけどとかは怖いな

783底名無し沼さん (ワッチョイ 5971-Kpbu)2018/11/15(木) 14:53:25.46ID:gZc5h0pW0
北欧のおもちゃは中華の本物より意識高いだろ

784底名無し沼さん (JP 0H5a-ABD/)2018/11/15(木) 14:56:09.28ID:LmxjA0RcH
でも王室アウトドア冒険…ってやっぱスウェーデンな気が

785底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp6d-Z2JV)2018/11/15(木) 15:02:15.03ID:F8SOONt9p
コールマンのメスキットが似たような感じだよ、アルミでちゃんと使える、チープだけどね

786底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-oen5)2018/11/15(木) 15:25:37.89ID:eOdZVHAHa
ちなみにだけど
>>593のやつ昨日売り切れて入荷待ち表示になってて今日見たらオンラインショップからカタログ落ち(廃盤)して普通のレインボーガラスに差し替えられてた
やはり元々は65周年記念の限定復刻モデル用に売ってたガラスだから在庫なくなったら終了だったのかな
ここに書くまでは全くといっていいほど在庫数に動きなかったから、テントスレはけっこう沢山の人が見てるのかもな

787底名無し沼さん (スッップ Sdea-5+RI)2018/11/15(木) 15:37:39.44ID:mXhLYoAHd
>>781
王室御用達だと磁器のイメージだなあ

788底名無し沼さん (ワッチョイ e912-y56O)2018/11/15(木) 15:49:07.82ID:wUoCIlAH0
>>764
へ?水筒入れてテント内で横になって飲んでるが
不味くはならねえよ?コーヒー味濃いし

789底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-GUJm)2018/11/15(木) 15:54:33.56ID:WNspijYEa
764だけど
ステンのサーモスの水筒やマグ使ってるけどコーヒーは不味くなるわ

790底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-GUJm)2018/11/15(木) 16:01:22.98ID:WNspijYEa
ありがとう
チタンかホーローで探してみる

791底名無し沼さん (ワッチョイ 41eb-4fLB)2018/11/15(木) 16:26:36.19ID:So/jNjfO0
>>778
調理器具や食器も輸入販売するには食品衛生法の許可要ったはず
その検査・届出をしてないって事かと

まぁ大丈夫かとは思うけど・・・前ブッシュクラフト用のフライパンかなんかはそこら辺引っかかってて調理器具としては使用出来ませんって注意書きがあったw

792底名無し沼さん (ワッチョイ cdea-ixt6)2018/11/15(木) 16:30:09.30ID:ebR9PqIm0
>>791
食品衛生法の規定に合致してなきゃならないだけで認可制度は無いんじゃないの?

793底名無し沼さん (ワッチョイ e912-y56O)2018/11/15(木) 16:34:27.64ID:wUoCIlAH0
>>789
普通は口に触れた時の金属の感触が嫌なんだろうけど
水筒なら触れるのはプラスチックなはずなんだが
店でもステンのやかん使ってる店とか分かるのか?

794底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe5-oen5)2018/11/15(木) 16:37:45.51ID:jbWNL39qM
>>778
そのニュース風サイトってDODの記事めちゃ多いよな

795底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe5-K4sy)2018/11/15(木) 17:01:57.99ID:pdiOcDQ3M
>>794
冷静に考えたら新商品の多さと、そのリリースタイミングのバラバラさじゃね?
大手メーカーは次年度商品まとめて発表するし、記事も一括りで出しちゃうイメージ。

DODの商品リリースって「出来たら売る」みたいな感じ。

796底名無し沼さん (ワッチョイ 86ef-gfCK)2018/11/15(木) 17:25:19.05ID:qju7RBxC0
Twitterで最初は散々親しげに絡んでた癖に相手が高いキャンプ道具ばかり持っているのがわかると途端に無視し出すオッサンくっそ笑える

797底名無し沼さん (ワッチョイ 1d43-MppH)2018/11/15(木) 18:35:16.95ID:H2d0S9u50
>>763
柄が邪魔すぎ
パッキング出来ないじゃん

798底名無し沼さん (ワッチョイ 19a2-g3xY)2018/11/15(木) 18:46:30.49ID:wNohr6ek0
かなり小さいので袋に入れたらそんなでもないような

799底名無し沼さん (ワッチョイ c639-ZAHG)2018/11/15(木) 19:03:59.56ID:kgzXIJYr0
スピアヘッドってどない?アスガルドが欲しいけどかぶりまくるやん。嫁ガキ3なんだけどオススメある?

800882 (ワッチョイ adae-L5ys)2018/11/15(木) 20:22:10.77ID:Lo4C72WP0
ガキって言葉あんま使わない方が良いよ。

801底名無し沼さん (スッップ Sdea-WyPc)2018/11/15(木) 20:37:51.90ID:Rp/NFpZfd
>>764
ダイソーのバンブーファイバーのマグ

802底名無し沼さん (ワッチョイ adfc-k2K5)2018/11/15(木) 20:54:51.14ID:jAnnLcvD0
毎日サーモスで飲んでるせいか、スレンレスマグでも全然気にならない(´・ω・`)

803底名無し沼さん (ワッチョイ 19a2-g3xY)2018/11/15(木) 21:03:51.93ID:wNohr6ek0
いや普通はステンの食器多いでしょ

804底名無し沼さん (オッペケ Sr6d-t+jh)2018/11/15(木) 21:07:05.02ID:Eksq7xOkr
生ガキは、ポン酢と紅葉おろしでしょ

カキフライは、タルタルソース

渋柿は、ヘタの部分が焼酎に浸るようにして1〜2週間焼酎を吸収させると渋味が消えて美味しく食べられるぉ (・ω・`)

805底名無し沼さん (ワッチョイ 95b5-bHrI)2018/11/15(木) 21:10:28.72ID:G88VWljR0
それは君たちが安物に慣れてしまってるからだよ
レンチンのミートボールとかで育った世代?

806底名無し沼さん (ワッチョイ f977-K4sy)2018/11/15(木) 21:25:30.24ID:gSmw11MW0
湯煎だよミートボールは

807底名無し沼さん (ワッチョイ 86ef-iDMB)2018/11/15(木) 21:29:17.46ID:Bnpbstaq0
>>799
中華のギアトップのテントを人数買うのがおすすめです。

808底名無し沼さん (ワッチョイ a5ba-t+jh)2018/11/15(木) 21:32:45.39ID:b7sX7dml0
ミートボール
つくね
つみれ

違いを解りやすく簡潔に答えられない奴は、
小学5年生からやり直し!

809底名無し沼さん (ワッチョイ e912-y56O)2018/11/15(木) 21:36:55.44ID:wUoCIlAH0
ミートボール 広義の肉団子
つくね 鶏肉の肉団子
つみれ 魚肉の肉団子

810底名無し沼さん (ワッチョイ 4a12-J3hh)2018/11/15(木) 21:43:22.55ID:xG7UPc/S0
>>708
笠置じゃん、有料だろ

811底名無し沼さん (ワッチョイ edba-UNZH)2018/11/15(木) 22:14:25.89ID:hWPcIVPf0
>>692
雨漏りも床からの浸水もないけどチャックが壊れた

812底名無し沼さん (ワッチョイ 8631-hZg/)2018/11/15(木) 22:27:37.61ID:3ejvRnop0
ミートボールいいね
天空の城思い出した

813底名無し沼さん (スップ Sdea-J3hh)2018/11/15(木) 22:34:42.88ID:yESxQJwvd
ルパンじゃないのか

814底名無し沼さん (ワッチョイ ad60-1WPO)2018/11/15(木) 22:38:07.39ID:74JmTFn10
>>809
つみれとつくねの違いは作り方だよ

815底名無し沼さん (ワッチョイ e912-y56O)2018/11/15(木) 22:46:41.74ID:wUoCIlAH0
>>814
マジか。知らんかった

816底名無し沼さん (ワッチョイ 1d43-MppH)2018/11/15(木) 23:43:11.84ID:H2d0S9u50
>>809
肉でもつみれだけど

817底名無し沼さん (ワッチョイ a5ba-7aWf)2018/11/16(金) 00:08:22.52ID:oBiksMZg0
誰だよ、テントスレでミートボールの話を広げた奴はw

818底名無し沼さん (オッペケ Sr6d-wfVN)2018/11/16(金) 00:12:17.72ID:kDOtHl3+r
ミートボールと言えば、熊が主人公の絵本
ミートボール・スパゲティーを美味しそうに食べる話なんだけど、タイトルが思い出せん…

819底名無し沼さん (ワッチョイ 4a92-XMCG)2018/11/16(金) 00:15:42.34ID:byBe2geD0
焼くか煮るか?

820底名無し沼さん (アウアウカー Sa85-8bqU)2018/11/16(金) 00:29:25.54ID:uzgf0UmHa
>>791
幼児玩具は食衛必須
ないと輸入できない

821底名無し沼さん (ワッチョイ c631-C2tA)2018/11/16(金) 00:50:00.94ID:evjdG2MY0
>>708
すごいな。
笠置はここまで混み合ってるのか。
関西在住なのでいつか行きたいなと思ってたけど、
週末は避けた方が良さそうだな。。。

822底名無し沼さん (ワッチョイ 1d59-4fLB)2018/11/16(金) 02:42:53.79ID:On5BNYks0
>>708
絶対にキャンプと認めねえ

823底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-GkCk)2018/11/16(金) 02:55:41.34ID:HMp//cRPa
>>822
現実を受け入れようぜ
平日キャンパーの俺が久し振りに週末キャンプ行ったらこんなんだった

824底名無し沼さん (ワッチョイ a5ba-t+jh)2018/11/16(金) 03:37:53.23ID:Ur/vm5+y0
>>822
認めてあげようよ♪♪
インスタントラーメンやスーパーのお惣菜と酒だけの憐れな底辺ユーチューバーよりも幸せなファミリーじゃないか!

825底名無し沼さん (ワッチョイ 955c-Gkqw)2018/11/16(金) 06:13:39.74ID:VeRoLcuK0
まだテント張る前っぽくね
左下にそれらしいの写ってる

826底名無し沼さん (ブーイモ MMb9-rrJU)2018/11/16(金) 06:58:57.50ID:y4Oqmt/FM
>>678
別にジムニーで来てもいいやろww
ドヤ顔に見えてるのは君だけなんじゃねーの?もう買っちゃえよ、で、ドヤ顔しなよwww

827底名無し沼さん (ブーイモ MMb9-rrJU)2018/11/16(金) 07:01:36.59ID:y4Oqmt/FM
>>698
ポチャをなんとかしろwww

828底名無し沼さん (スッップ Sdea-WyPc)2018/11/16(金) 08:10:26.00ID:HlzJAMSMd
>>698
一緒にキャンプ行く彼女か嫁さんおるの?

829底名無し沼さん (スププ Sdea-Pm+t)2018/11/16(金) 08:51:50.94ID:tChRNy4Hd
>>822
どういうキャンプなら認めるのか是非教えて欲しい

830底名無し沼さん (ササクッテロ Sp6d-uomL)2018/11/16(金) 09:30:09.23ID:ljz63guQp
>>708はピクニックだろ
ピクニックもキャンプの一分野だろ
これを認められないやつは軍幕以外使用禁止な

831底名無し沼さん (スップ Sdca-A+Ur)2018/11/16(金) 09:44:49.78ID:M0kNRr3xd
>>698
イケメン(自称笑)
178(普通)
ちょいポチャ(ネガ)
DOD(ネガ)
フリード(ネガ)
ネガしか見あたらない

832底名無し沼さん (ドコグロ MM72-vRWl)2018/11/16(金) 10:02:38.96ID:R9artGQgM
ちょいポチャはデブの言い訳
古事記にも書いてある

833底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-oen5)2018/11/16(金) 10:51:17.28ID:6w3cIJrta
ハゲは全てを超越する台無しパワーを持っている
「でもお前ハゲやん」と面と向かって言われたら大抵の日本人なら反論できない

植毛しても無駄!妙にふんわりとした髪型してるから周りからバレバレwふつうに「お、ハゲやん」て思われとるよ!

834底名無し沼さん (スップ Sdea-bRbV)2018/11/16(金) 11:02:45.86ID:ifXkeNfsd
ブサのハゲは笑い者だけどイケメンのハゲは台無しどころかモテモテ
要するにそういうこと

835底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-oen5)2018/11/16(金) 11:50:15.77ID:tM5y9UMGa
要するにどういうことやw

836底名無し沼さん (ワッチョイ 3977-yV8a)2018/11/16(金) 11:52:59.08ID:m/osJqFy0
イケメンか金持ちにしか人権はないのだよ

837底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe5-oen5)2018/11/16(金) 11:55:24.00ID:AWopAdSbM
× ブサのハゲは笑い者だけどイケメンのハゲは台無しどころかモテモテ
○ 一般人のハゲは笑い者だけど芸能人のハゲは台無しどころかモテモテ
△ 日本人のハゲは笑い者だけど欧米人のハゲは台無しどころかモテモテ

イケメンは関係ないっす
ハゲである時点で一般の日本人ならまず終わり

838底名無し沼さん (ワッチョイ e912-y56O)2018/11/16(金) 11:56:18.71ID:9T/QVHB60
髪だけあってもな

839底名無し沼さん (ワッチョイ a5ba-7aWf)2018/11/16(金) 12:12:16.27ID:iYqts+aT0
ぶっちゃけ今の日本は金が全てだけどな

840底名無し沼さん (ワッチョイ ad82-SbWU)2018/11/16(金) 12:43:46.84ID:JVRT+yn+0
ハゲよりブツブツのほうが辛いぞ

841底名無し沼さん (ワッチョイ 0a4a-maOp)2018/11/16(金) 12:45:10.17ID:GLbnn5Pj0
キャンプ動画でも外国のハゲは無言でブッシュクラフトしてたりカッコイイけど
日本のハゲは隙あらば道具自慢始めてカッコワルイ

842底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-FeXn)2018/11/16(金) 12:50:35.78ID:A0471LJOa
母方の爺ちゃんがフサならハゲないと聞いた。
ありがとう爺ちゃん

843底名無し沼さん (スップ Sdca-Y9ry)2018/11/16(金) 13:06:22.84ID:qEz1pIchd
>>842
ああ、それマジだよ。
うち光エリートだったけど俺の代から暗黒だから。母爺はドフサ

844底名無し沼さん (ワッチョイ 4a4b-ozGz)2018/11/16(金) 13:07:24.99ID:/lw870Ak0
母方の祖父がつるつるだったんだが?

845底名無し沼さん (ササクッテロ Sp6d-+tXA)2018/11/16(金) 13:33:19.99ID:6TAygMxUp
>>842
母方の爺さんはつるっパゲだけど、俺、フサフサしてるよ。40代だがな。

846底名無し沼さん (ワッチョイ 0a4a-0L+u)2018/11/16(金) 13:37:45.58ID:oZjUbNQC0
>>845
と、俺も40代のころそう思ってたよ

847底名無し沼さん (ササクッテロ Sp6d-kcTL)2018/11/16(金) 13:39:09.26ID:WAJHXurNp
タープ張るなら紐の結び方くらい予習してた方が良かったな

848底名無し沼さん (スププ Sdea-o4km)2018/11/16(金) 13:40:58.14ID:nct3EjDud
>>846
40過ぎたら禿げてもいいだろべつに

849底名無し沼さん (オッペケ Sr6d-ixt6)2018/11/16(金) 14:27:05.97ID:cpa+ar3Lr
血筋次第だな、うちは代々死ぬまでフサフサ。
もしハゲたら死ぬ。

850底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-oen5)2018/11/16(金) 14:55:16.48ID:UpnZyIfoa
とりあえず自分はハゲていません
キャンプ用テント 20張り目 	YouTube動画>5本 ->画像>14枚
キャンプ用テント 20張り目 	YouTube動画>5本 ->画像>14枚

851底名無し沼さん (アウアウカー Sa85-HcnX)2018/11/16(金) 14:59:59.54ID:rfNEV23Wa
帽子にパーカーかぶって言われてもなあ。

ってここテントスレじゃないんかーい!(今さらの突っ込み)

852底名無し沼さん (スップ Sdca-g3xY)2018/11/16(金) 15:51:39.45ID:gTJC5URod
別に禿げたらスキンヘッドにすりゃ良いじゃね〜か
アウトドアにも似合うし何の問題があるのかわからんわ
妙に残そうとするからハゲ言われるんやで

853底名無し沼さん (オッペケ Sr6d-ixt6)2018/11/16(金) 16:05:24.91ID:cpa+ar3Lr
生き恥は晒したくないハゲたら剃らずに死ぬ。

854底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-YbXI)2018/11/16(金) 18:12:30.35ID:J3vK+NNqa
禿げて虜囚の辱めを受けず

855底名無し沼さん (ワッチョイ edad-bRbV)2018/11/16(金) 20:07:38.83ID:xOlFyqyP0
四肢は細くて胴体は太く頭がデカイという見事な中年体型だね

856底名無し沼さん (ワッチョイ 9563-p6F+)2018/11/16(金) 20:17:11.59ID:OKduMCVq0
車のナンバーだけでも2323にしよかな

857底名無し沼さん (ワッチョイ 95b5-bHrI)2018/11/16(金) 20:31:35.98ID:06ZeM1JR0
ホムレスにハゲはいない
キャンパーにはいる
違いがわかるかな?

858底名無し沼さん (ササクッテロ Sp6d-+tXA)2018/11/16(金) 20:35:05.71ID:6TAygMxUp
>>851
いつからAGAスレになったのだか。。
どうしたら元のスレに戻るのか、つるっパゲの爺さんに聞いてくる。

859底名無し沼さん (ワンミングク MM5a-ZQQ5)2018/11/16(金) 20:43:05.58ID:tS4fKILdM
ヘリノックスのテント予約した人おらんのかね?

860底名無し沼さん (ワッチョイ ddf0-Pm+t)2018/11/16(金) 21:02:05.81ID:AYlfqfvp0
ここまで全員ハゲ

861底名無し沼さん (ワッチョイ cde0-K4sy)2018/11/16(金) 21:02:58.14ID:ETsx8GOV0
あのロクロクベースのパクリテント?買うやついるの?

862底名無し沼さん (ワンミングク MM5a-ZQQ5)2018/11/16(金) 21:16:17.08ID:tS4fKILdM
>>861
あとシングルウォールの1.5人サイズが出てたよ。シングルじゃなければ候補に入ったんだけどなぁ。シングル使ったこと無いけど。

863底名無し沼さん (アウアウエー Sab2-0hpg)2018/11/16(金) 21:52:41.09ID:xcbkS8ska
関係ないけどやっぱりノースフェイスのペラペラダウン買ってきた
税込34000くらい
やっぱ安物と全然違うわ
色の深さも暖かさもシルエットも縫製も秀逸

864底名無し沼さん (ワキゲー MMce-D7gX)2018/11/16(金) 22:44:22.65ID:UnAoM7n0M
パンダテントにナンガのスライダースライダーが使えるか知ってるやついないか?

865底名無し沼さん (オッペケ Sr6d-t+jh)2018/11/17(土) 02:28:53.64ID:2ENEHa7Pr
>>864
スライダースライダーって何?
スライダースムーザーじゃね?

866底名無し沼さん (ワッチョイ 0a4a-maOp)2018/11/17(土) 03:42:06.15ID:LXr+4Qml0
>>863
ノースフェース、やっぱりいいよね

さすが韓国が誇るブランドだもの
これにヘリノックス組み合わせれば最強だよ、うん

867底名無し沼さん (スップ Sdca-ck9W)2018/11/17(土) 06:56:16.56ID:XjrfJDOed
なんだこの蛆虫

868底名無し沼さん (ワッチョイ 3ef8-NAs4)2018/11/17(土) 10:21:18.68ID:ewH+3npx0
韓国と聞いたら脊髄反射でネトウヨ化する人たちいるよな

869底名無し沼さん (ドコグロ MM72-ozGz)2018/11/17(土) 11:34:53.28ID:2qBzOy3rM
エントリーTTが三割引きだ

悩む

870底名無し沼さん (ワッチョイ 21ef-7aWf)2018/11/17(土) 11:47:05.79ID:ifnjGQ4G0
買いだな
もし買ってから必要がないと思ったら1.5割引でヤフオクかメルカリに出品だ

871底名無し沼さん (ワキゲー MMce-D7gX)2018/11/17(土) 12:57:40.09ID:6uSwiH58M
>>865
それだ

872底名無し沼さん (スプッッ Sdca-ukU2)2018/11/17(土) 13:27:06.12ID:Hwcg8N7Xd
ノースフェイスって韓国?アメリカじゃないの?

873底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp6d-GkCk)2018/11/17(土) 14:03:58.85ID:LOoM7I40p
>>872
企画アメリカ、製造韓国を揶揄してるんだろうけど
ほとんどのメーカーが中韓で製造してるんで煽りにもなっていない

874底名無し沼さん (ドコグロ MM45-vRWl)2018/11/17(土) 14:08:04.22ID:5mTyhqn0M
それももう情報古くね

875底名無し沼さん (スップ Sdca-g3xY)2018/11/17(土) 14:36:21.59ID:AStH6s+6d
>>868
ちょっとでも反韓的な話をするとすぐネトウヨというバカ丸出しなレッテルをはる人もいるよな
同じ穴の狢だから気をつけろ良い物は良いで済む話なんだから

876底名無し沼さん (オッペケ Sr6d-89zq)2018/11/17(土) 14:39:40.16ID:PB4nEgyHr
ネトウヨが生き辛そうで何より

877底名無し沼さん (エムゾネ FFea-By/H)2018/11/17(土) 14:43:00.63ID:kjkYSq9VF
ネトウヨと普通の人との違いは
周りに表明するかしないかだけだろ

878底名無し沼さん (ワッチョイ c612-maOp)2018/11/17(土) 14:44:16.10ID:9CFpQTLa0
まあその話題は安心安全のドッペルテントにめんじてそれぐらいにしてくれや
ドッペル最高!って雄叫び上げてごらん、気持ちスッキリするでー

879底名無し沼さん (ワッチョイ e912-y56O)2018/11/17(土) 14:44:49.57ID:aJNhTVJv0
繊維業は途上国の産業だと中学地理で学習しました

880底名無し沼さん (アウアウエー Sab2-0hpg)2018/11/17(土) 15:07:52.35ID:xPRAw2Rxa
>>873
製造はベトナム

881底名無し沼さん (ワッチョイ 5971-Kpbu)2018/11/17(土) 16:19:42.30ID:qMBZ0REi0
TNFは日本でのゴールドウィン方式を韓国でもすることにしたんじゃなかったっけ
記憶違いだったらすまん

882底名無し沼さん (ワッチョイ 95b5-bHrI)2018/11/17(土) 16:50:24.51ID:EuNousvw0
>>879
かつて日本の花形産業は繊維だった

883882 (ブーイモ MMb9-L5ys)2018/11/17(土) 17:53:10.16ID:tD7/Ou3rM
>>882
いまも日本産の繊維はイケてるものが多いぞ。

884底名無し沼さん (ワッチョイ 9563-p6F+)2018/11/17(土) 18:11:57.65ID:m5ZnA9mr0
ランドロックが半額で売ってた時はラッキーだったわ
タープも半額で欲しいわ

885底名無し沼さん (ワッチョイ c685-16XB)2018/11/17(土) 18:32:59.48ID:u0S6KpEP0
>>869
どこで?

886底名無し沼さん (ドコグロ MM72-vRWl)2018/11/17(土) 19:01:54.04ID:PR3ONKK+M
東レと共同開発は割と頑張ってんじゃね

887底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-89zq)2018/11/17(土) 20:30:59.62ID:uKzt63BGa
今、地元の無料キャンプ場が、やけに明るいなと思って見にいってきたけど。
テンマークのテントだらけで驚いたわ。
テントのオフ会なんてあるのか?

888底名無し沼さん (ワッチョイ ea00-2qly)2018/11/17(土) 20:31:53.81ID:S/f2OY+50
>>887
桃太郎?

889底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-89zq)2018/11/17(土) 20:44:21.93ID:LJRRe+zla
>>888
そう、桃太郎の所。
サーカスTCが20張ぐらいあった。

890底名無し沼さん (ワッチョイ be12-p7tG)2018/11/17(土) 20:57:29.33ID:koD655+h0
サーカス村とかい集まりをやるってインスタに載ってたよ

891底名無し沼さん (アウアウクー MM2d-SbWU)2018/11/17(土) 21:42:39.19ID:SoyynZRdM
白兎会(笑)

892底名無し沼さん (ワッチョイ 4a4b-ozGz)2018/11/17(土) 21:43:44.63ID:yNZ8Iu1h0
>>885
某スポーツ用品店グループ

893底名無し沼さん (ワッチョイ cdba-FeXn)2018/11/17(土) 22:35:00.06ID:IMpZrCvN0
>>873
THFで日本に売ってるの多くが日本企画だったはず

>>884
どういう状況w?かなりレアじゃ?

894底名無し沼さん (ワッチョイ 9563-p6F+)2018/11/18(日) 00:48:42.15ID:eaB39gHZ0
>>893
箱が潰れたから30%オフで売ってたけど、売れないから50%オフにしたみたい
展示品ならツーバーナーとかも50%オフだったけど買ってないわ

895底名無し沼さん (スフッ Sdea-FeXn)2018/11/18(日) 00:56:47.36ID:Q8XDuj2wd
>>894
めちゃいいやん
ランドロック15万もしたしな、、、

896底名無し沼さん (ワッチョイ c631-C2tA)2018/11/18(日) 02:00:46.89ID:k6UdRJJ+0
>>894
よく見つけたな!おめでとう( ^ω^)

897底名無し沼さん (ブーイモ MM2e-ljBD)2018/11/18(日) 02:41:59.90ID:l2NbT9XzM
今キャンプ中
隣のソロのおっさんが殺意が湧くくらいいびきがうるさくて眠れないんだけどどうすりゃいいんだ…

898底名無し沼さん (ワッチョイ 419c-o4km)2018/11/18(日) 02:44:36.67ID:Ik2Tvi5f0
>>897
ティッシュでも耳につめれば?

899底名無し沼さん (ワッチョイ ea00-2qly)2018/11/18(日) 05:50:20.81ID:vyR5/GhF0
>>889
無料じゃ無いけどね
炭とか薪とか禁止になったけど寒くないのかな

900底名無し沼さん (ワッチョイ 1dbf-Npmw)2018/11/18(日) 06:59:15.22ID:duLU9Ctw0
>>899
無料は平日だけだったね。
確かに炭や薪木は使って無かったけど、
代わりにガスストーブやコンロを使ってたよ。

901底名無し沼さん (アウアウエー Sab2-0hpg)2018/11/18(日) 08:08:17.47ID:i18JOJnTa
あぁテント買い替えたい!
でもどれにしたらいいか決まらん

902底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-fHd+)2018/11/18(日) 08:10:43.88ID:AMte6KIVa
>>901
気になるの全部買っちゃいなYO

903底名無し沼さん (アウアウエー Sab2-0hpg)2018/11/18(日) 08:39:36.69ID:i18JOJnTa
>>902
置き場所に余裕あればエイヤで買えるんだけどな
こんなときは一戸建てが裏山だわ

904底名無し沼さん (ワッチョイ c612-maOp)2018/11/18(日) 08:39:36.95ID:Q0EG4fCB0
業界トップの安心安全オシャレのDODテントがオススメ

905底名無し沼さん (ワッチョイ 95b5-bHrI)2018/11/18(日) 10:10:26.13ID:sTvNjIeA0
箕面のスノピ村でテンマク張ってる奴がいた
良い度胸だ

906底名無し沼さん (JP 0H9d-ABD/)2018/11/18(日) 10:17:39.15ID:tnJVJjknH
スノピもテンマクもDODも北欧系メーカーのパク…改良なわけ?

907底名無し沼さん (ワッチョイ 4a4b-ozGz)2018/11/18(日) 10:21:01.84ID:71+ZLSx00
どこにでも湧くDODマンセーはアンチなんだろなぁ
DOD恥ずかしくなる

908底名無し沼さん (ワッチョイ a5ba-7aWf)2018/11/18(日) 10:29:32.28ID:l/77CPcN0
>>897
濡れタオルとかを顔にかけると静かになるらしいよ!

909底名無し沼さん (ワッチョイ edba-ixt6)2018/11/18(日) 11:06:50.18ID:f/CHu1xN0
土サイト撤収完了
グランドシートの裏側がびしょびしょでビックリ。

910底名無し沼さん (ワッチョイ c631-C2tA)2018/11/18(日) 11:10:15.73ID:k6UdRJJ+0
やっぱり耳栓を念の為に持っていった方がいいんかな

911底名無し沼さん (ワッチョイ 5971-lw6T)2018/11/18(日) 12:26:33.84ID:glRK6j0k0
キャンプに耳栓が必要な時代になったのかわら

912底名無し沼さん (ワッチョイ 4140-Z2JV)2018/11/18(日) 12:42:24.13ID:cMiUUw1f0
非常時に騒ぎが聞こえないから耳栓はやめたほうがいいよ、熊だ逃げろーとか

913底名無し沼さん (スッップ Sdea-iDMB)2018/11/18(日) 12:52:58.42ID:Sd4lZWuUd
で、お前ら、山人が告知してた今週末のイベント行くの?

914底名無し沼さん (ワッチョイ 29ea-kcTL)2018/11/18(日) 13:42:08.56ID:iMFAmuuB0
ヒグマのおるとこにキャンプ行かないし

915底名無し沼さん (ワッチョイ c612-maOp)2018/11/18(日) 19:01:50.64ID:Q0EG4fCB0
ドッペルテントならヒグマも忖度して避けるから大丈夫、ドッペル最高!

916底名無し沼さん (ワッチョイ 4a6c-ukU2)2018/11/18(日) 19:19:43.46ID:b0y4kV3x0
キャンプに耳栓はマストアイテム。

917底名無し沼さん (ドコグロ MMea-vRWl)2018/11/18(日) 20:09:27.69ID:TMlV2deZM
先にいびきをかくんだ
先手必勝よ

918底名無し沼さん (ワッチョイ adfc-k2K5)2018/11/18(日) 20:11:45.98ID:wh9xOYlG0
たしかに、小さい物音が気になるんだよなぁ。

919底名無し沼さん (ワッチョイ dd9e-A+Ur)2018/11/18(日) 20:16:23.77ID:7k+DyB300
ノイズキャンセルヘッドホン使ってるわ

920底名無し沼さん (ワッチョイ e912-y56O)2018/11/18(日) 20:18:42.93ID:J/qbRdGf0
嘘松乙
暗騒音しか消えねえし

921底名無し沼さん (ワッチョイ 95b5-bHrI)2018/11/18(日) 20:27:35.34ID:sTvNjIeA0
そんな小心で神経質なのに、よくキャンプに行くな
人間どころか獣や鳥の鳴き声がひっきりなしって当たり前なんだけど

922底名無し沼さん (スップ Sdca-J3hh)2018/11/18(日) 20:34:35.31ID:ugA+rzPLd
自然由来だったら気にならないが夜遅くまで酒盛りして談笑してる人も居るからなぁ

923底名無し沼さん (ブーイモ MMb9-2qly)2018/11/18(日) 20:40:24.76ID:QPE3whXBM
タフスクリーン2ルームぽちったぞ!!
これで冬でもぬくぬく出来る

924底名無し沼さん (ワッチョイ a5ba-7aWf)2018/11/18(日) 20:44:56.80ID:l/77CPcN0
神奈川には週末に暴走族が真横を通る場所があるぞ。
しかも往復しやがる。

925底名無し沼さん (ワッチョイ dd9e-A+Ur)2018/11/18(日) 21:18:05.36ID:7k+DyB300
>>920
使ってから言ってくれ

926底名無し沼さん (ササクッテロル Sp6d-kcTL)2018/11/18(日) 21:20:08.01ID:Tmwk//sdp
あんな高いもんよく買うな
出張の多いホワイトカラーですか?

927底名無し沼さん (ワッチョイ f977-K4sy)2018/11/18(日) 21:45:44.01ID:c2QgO2Pf0
タフスクリーンってスカートあったっけ?

928底名無し沼さん (ワッチョイ edad-bRbV)2018/11/18(日) 22:03:18.71ID:jLAKAXHP0
うるせー言ってる奴ほど真っ暗な心霊キャンプ場に一人では泊まれないヘタレ
もやし野郎は神経質なのだよ

929底名無し沼さん (ワッチョイ ad38-pO1r)2018/11/18(日) 22:13:47.87ID:CwhuevpL0
一度はっきり見たことがあるからそんな危ない所は無理だわ

930底名無し沼さん (ワッチョイ d50c-fJZ0)2018/11/18(日) 22:32:15.92ID:4DTXCUxu0
>>924
田代のこと?

931底名無し沼さん (ワッチョイ 8a4a-vwli)2018/11/18(日) 22:39:48.31ID:bB6PX5Kp0
>>923
タフスクリーン2ルームって寝室側にスカート無いけど、冬寒くないのかな?

932底名無し沼さん (ワッチョイ a5ba-7aWf)2018/11/18(日) 22:59:41.57ID:l/77CPcN0
>>930
そうそうw

933底名無し沼さん (ワッチョイ d50c-fJZ0)2018/11/18(日) 23:03:20.13ID:4DTXCUxu0
やっぱりw
あそこ昼間は暴走族上がりっぽいのが大勢できてバーベキューやってるしなあ
タダなのはありがたいけど

934底名無し沼さん (ワッチョイ 4a12-maOp)2018/11/19(月) 00:32:55.32ID:eSHGOXmr0
>>929
何を見たの?

935底名無し沼さん (ブーイモ MMb9-2qly)2018/11/19(月) 08:32:53.46ID:rudO0aSGM
>>931
今までテントとタープが別だったからくっつくだけでもマシになると信じてる

936底名無し沼さん (オッペケ Sr6d-ixt6)2018/11/19(月) 08:59:01.94ID:ZFD3tPPyr
>>935
石油ストーブでも炊けば間違いなく暖かいよ。
テント側の隙間は換気口だと思うか、細長く切ったブルーシート素材(目立たない透明がお勧め)をベルクロ止めでスカート追加すればいい。

937底名無し沼さん (ブーイモ MM2e-Kpbu)2018/11/19(月) 09:16:56.30ID:+vXt0zFBM
トンネル2ルームハウスLDXアテナ探してるんですけど、どこも売り切れ❗️テントの再入荷ってほとんど、期待できないものです?

938底名無し沼さん (ラクッペ MM1d-7aWf)2018/11/19(月) 10:35:17.38ID:rM5DKQEKM
>>937
全く売れないこの時期に元々数が出ない型番はまずないね
春を待つか転売品買うか中古探すか

939底名無し沼さん (ワッチョイ f977-K4sy)2018/11/19(月) 11:41:44.02ID:bsEx13ww0
ってか、多分アテナシリーズ廃盤。
日本で定価で全然売れなかったしな。最後の投げ売りで在庫さばいた感じやと思う。

俺もアテナスクリーンツールームのマットセット買おうと思ったら秋セールで売り尽くししてたみたいで買いそびれた

940底名無し沼さん (ブーイモ MM2e-2qly)2018/11/19(月) 16:15:37.23ID:HyFJ5w2jM
>>936
ありがとう
ストーブ持ってないから修行になりそう

941底名無し沼さん (ワッチョイ a5ba-p7tG)2018/11/19(月) 16:44:42.86ID:qO9M0mNC0
ヘキサライト6pかランドステーションLって子供1人の夫婦だったらどっちがオススメですか? 
テントはエリクサー3を購入してカンガルースタイルっていいなと思いどちらか購入を考えております。 
ランドステーションでは大きすぎるかな?

942底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp6d-Z2JV)2018/11/19(月) 17:26:05.74ID:gVkkvWItp
>>941
ランドステーションLの現物を見て、設営大した事なさそうだなと思えたら買えばいいよ、思わない方に一票を入れておくけど

943底名無し沼さん (ラクッペ MM1d-7aWf)2018/11/19(月) 17:46:38.75ID:rM5DKQEKM
設営の作業自体は簡単だがサイズがな・・・
万能宴会幕だわ

944底名無し沼さん (スッップ Sdea-By/H)2018/11/19(月) 18:29:08.70ID:JxNrT7ond
>>940
そもそもどこに行くんだっけ?

945底名無し沼さん (ワッチョイ 3ef8-NAs4)2018/11/19(月) 18:33:02.73ID:IeT00SBT0
去年アテナ2ルームで冬キャンピしたけど、締め切ってカセットガスストーブでヌクヌクしようと思ったらリビングの結露がすごくて参った
1時間ごとに幕の内側にできた水滴の拭き取り作業に追われて、キャンプを楽しむ余裕があまりなかったわ

946底名無し沼さん (ワッチョイ 59f8-xQSx)2018/11/19(月) 18:36:43.21ID:7olA8skW0
ワンポールテントで小川張りだとポールの長さをテントのポーチより高くするべきなのでしょうか?
先日やってみたらテントの登頂部から横にずれてしまって。
それ以外に何か手段があるのでしょうか。

947底名無し沼さん (ワッチョイ 59f8-xQSx)2018/11/19(月) 18:37:20.96ID:7olA8skW0
すみません。ポールをはポールの間違いです_(:3」∠)_スミマセン

948底名無し沼さん (ワッチョイ 59f8-xQSx)2018/11/19(月) 18:38:26.75ID:7olA8skW0
ウギャー!ポーチと書こうとしたら今度はポールにはに変換されてました。
何度もすみません。

949底名無し沼さん (ワッチョイ 3ef8-NAs4)2018/11/19(月) 18:58:03.47ID:IeT00SBT0
まずはおちつこうか

950底名無し沼さん (ワッチョイ 4a4b-ozGz)2018/11/19(月) 19:01:36.28ID:VG2V6qqc0
ワロタ

951底名無し沼さん (ワッチョイ ea00-2qly)2018/11/19(月) 19:19:08.72ID:HpJBME7F0
>>944
今週末の長野の山中
最低気温-2℃って所です。
スノボウェア持っていく予定です

952底名無し沼さん (ワッチョイ ea00-2qly)2018/11/19(月) 19:20:56.69ID:HpJBME7F0
>>945
ガスは燃焼時に水分が出ますもんね。
一応練炭で暖をとる予定です。
死にたくないからベンチレーション開けっぱで。

953底名無し沼さん (ワッチョイ edba-ixt6)2018/11/19(月) 19:30:57.99ID:ejJPL43X0
炭火だろうが薪ストーブだろうが内外で温度差あれば結露するから幕の内側は濡れるよ。

954底名無し沼さん (スッップ Sdea-By/H)2018/11/19(月) 19:36:11.27ID:JxNrT7ond
>>951
バックカントリー系ですか?
ウェア着たままならシュラフ包み込むエスケープヴィヴィとかで寝れますかね

955底名無し沼さん (ワッチョイ f977-K4sy)2018/11/19(月) 19:39:28.46ID:bsEx13ww0
>>945
シールドルーフしてる?うちはあれつけるようになって胸より上の結露は一度も観測してないよ。

石油ストーブつけようがその上に鍋置こうが同じ。

956底名無し沼さん (ワッチョイ 3ef8-NAs4)2018/11/19(月) 20:21:35.90ID:IeT00SBT0
>>952
そうなんだよね。ガスと灯油は水分出るから、石油ストーブも結露すんだよね
薪ストーブしかなさそう

957底名無し沼さん (ワッチョイ 3ef8-NAs4)2018/11/19(月) 20:22:35.43ID:IeT00SBT0
>>955
アテナスクリーン2ルームだけど、ルーフは付けてる
リビングで煮炊きしたりしてるのも一因だとは思う

958底名無し沼さん (エムゾネ FFea-FeXn)2018/11/19(月) 20:23:16.79ID:3gdf0FzIF
>>956

マキも水分出ると思うが

959底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe5-0C2B)2018/11/19(月) 20:27:23.30ID:YRPI+ZByM
>>958
薪ストーブは煙も水分も基本的には煙突から屋外へ排出だから薪の水分では結露しないよ

960底名無し沼さん (ワッチョイ f977-K4sy)2018/11/19(月) 20:32:55.99ID:bsEx13ww0
>>957
ルーフつけてて結露するかー。
うちも同じテントだけど、シールドルーフ買ってから全く結露に悩まずに来てるからレスしたんよ。

室内と外との空間に空気層がうまく止まる形状してるからしっかり仕事してるなぁと感心してたんだけどね

961底名無し沼さん (ワッチョイ 95b5-bHrI)2018/11/19(月) 21:13:50.65ID:Jdw965gB0
やっぱりハクキンカイロと湯たんぽだろ
空気も汚さず健康にも良い

962底名無し沼さん (ワッチョイ cd6d-4fLB)2018/11/19(月) 21:48:21.17ID:VnXIo7Go0
>>961
空気汚さないように車なんて厳禁だな!
バイクも禁止!
徒歩か自転車オンリー!
焚き火なんてありえないよな!

963底名無し沼さん (ワッチョイ 1d43-MppH)2018/11/19(月) 23:08:35.52ID:4LeatnV60
お前らいるだけで空気汚染じゃん

964底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-uhDl)2018/11/20(火) 00:48:13.04ID:3O5PGPzla
アルフェイムでテント内で鍋しても一晩フジカつけっぱなしでも内側が結露したことないな
薪ストーブでももちろん結露無し

965底名無し沼さん (ワッチョイ edba-ixt6)2018/11/20(火) 00:56:37.86ID:q5LY8f3K0
だれだおな...

966底名無し沼さん (ワッチョイ aa60-SrML)2018/11/20(火) 07:34:19.50ID:99lJSkIA0
>>593
たいして温まらないけどな

967底名無し沼さん (ワッチョイ 95b5-7TRi)2018/11/20(火) 11:38:28.02ID:r6SDVhEg0
冬の過ごし方はホムレスに学べ
ダンボハウス最強
雨対策はブルシート

968底名無し沼さん (アウアウクー MM2d-D7gX)2018/11/20(火) 12:09:24.07ID:b4IRfrVQM
それだと偶に死人でるじゃねーか

969底名無し沼さん (ワッチョイ a5ba-fgEB)2018/11/20(火) 20:08:48.59ID:eOCXmL6Y0
>>968
キャンプの世界もホームレスの世界も同じなんじゃない?
経験豊富なベテランとの交流を嫌う初心者ホームレスが防寒対策を考えずに凍タヒするw

970底名無し沼さん (ワッチョイ 95b5-7TRi)2018/11/20(火) 20:13:42.71ID:r6SDVhEg0
なるほど
それで素人をトーシローって言うんか

971底名無し沼さん (JP 0H0e-J3hh)2018/11/20(火) 20:18:45.33ID:kzVmDjn7H

972底名無し沼さん2018/11/20(火) 20:37:06.53
次スレ

キャンプ用テント 21張り目
http://2chb.net/r/out/1542713779/

973底名無し沼さん (アウアウクー MM2d-D7gX)2018/11/20(火) 21:35:15.88ID:XUIJXPIdM
スカート無いから寒いしチャックがよく噛むと評判のパンダテント買っちゃったよ
グランドシートと秋冬用インナーセットで…
あと>>970

974底名無し沼さん (ワッチョイ caa2-wk3l)2018/11/20(火) 21:47:39.78ID:gRAGFbYI0
>>973
チャック噛みやすい上に荒れる原因のアメドMとかも、適当にスカート付けたら外気温マイナス5℃位は普通に対応出来るぞ〜
まぁ見た目は貧乏臭さ爆発だけどね〜

975底名無し沼さん (ワッチョイ 219d-Qiyu)2018/11/20(火) 22:06:07.79ID:9lphrZBI0
スカートそんなに効果あんの?

976底名無し沼さん (アウアウクー MM2d-D7gX)2018/11/20(火) 22:08:40.99ID:XUIJXPIdM
>>974
本当はカミナドーム2と迷ってたけど安さに負けた

977底名無し沼さん (ワッチョイ caa2-wk3l)2018/11/20(火) 22:26:00.98ID:gRAGFbYI0
>>975
アメドMのような換気の弱いテントだからかも知れんが、外気温マイナス5℃環境で前室で小型反射式ストーブ焚いたら、暑くてすぐにストーブ消火したくらいだったからねぇ
ちなみにスカートは百均の食器棚シートをスカート代りに使っただけのやつ
それ以来厳冬期はそれを使ってるが手放せませんぜ
まぁ九州なんで高地キャンプでもマイナス10℃くらいにしかならないヌルい環境だけどねキャンプ用テント 20張り目 	YouTube動画>5本 ->画像>14枚

978底名無し沼さん (ワッチョイ eda2-maOp)2018/11/20(火) 22:29:22.28ID:9EcalWkh0
天井が低いのは風とかにはいいと思う。
俺は腰痛いからワンポールテントにしたよ。
でもスカートあるだけでだいぶ違うよね。

979底名無し沼さん (ワッチョイ 219d-Qiyu)2018/11/20(火) 22:29:36.90ID:9lphrZBI0
アメドは通気性良くないがその分換気できず
熱がこもるのかな?
自作スカート取り付けだと結露が凄そうだが

980底名無し沼さん (ワッチョイ caa2-wk3l)2018/11/20(火) 22:32:46.21ID:gRAGFbYI0
>>976
ソロだったら俺もパンダ選んでたっすよ〜
アメドMは自立させるまでは早いが、ペグ多いんでペグ打ちで時間かかるのだ
それとアメド買って思ったのが、なまじテントのシルエットが端正なんで、ちょっとしたシワも気になって余計にペグ打ちに時間かけてしまうのだわ・・・
俺はニワカのピカチュウなんで程々だが、ピカチュウがスタイルやスノピブランドにやたら拘る意味が分かったわ

981底名無し沼さん (ワッチョイ caa2-wk3l)2018/11/20(火) 22:41:40.60ID:gRAGFbYI0
>>979
夏は地獄のアメドMの換気の悪さのせいで、九州だと晩秋あたりからちょうど良くなる感じ
秋から春に関しては全く不満が無いくらい快適
結露に関しては厳冬期で結露しやすい石油ストーブ使っても、フライの内側やインナーの結露は全く無し
早朝に30分前室でストーブ焚いとけば、フライの外側の結露も綺麗に乾いてるっすよ
まぁ九州での使用環境ですので、そこのとこご理解を。

982底名無し沼さん (ワッチョイ c631-C2tA)2018/11/21(水) 00:48:17.16ID:2noso/ZP0
>>972
乙( ^ω^)

983底名無し沼さん (オッペケ Sr6d-t+jh)2018/11/21(水) 07:09:24.59ID:FfZ975Zbr
話が長いのとアメドに石油ストーブっていう供述内容が現実離れしており、
結露しないとの供述から一転してスグに乾くなどと、信憑性に欠ける発言をコロコロと二転三転させているとの事で、
両津勘吉巡査は・・・。

984底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-YbXI)2018/11/21(水) 08:38:30.11ID:seyHqVHwa
>>977
参考にしたい!ストーブと警報機などは何をお使いで?

985底名無し沼さん (ワッチョイ 41eb-4fLB)2018/11/21(水) 10:26:15.43ID:6i36U4wa0
つか換気が悪いテントにスカート付けたらさらに換気悪くなって酸欠しそうだが

986底名無し沼さん (アウアウクー MM2d-axM9)2018/11/21(水) 10:49:03.20ID:DHhOFEMfM
ティピー型の2ルームを初テントに手に入れたいのですが、コールマン ウェザーマスター4S TPクレストか、ロゴスxナチュラム 2ルームTepee500かだとどちらがよいでしょうか。
今のところ大人2人と幼児1人での使用、春秋想定で、フジカハイペット(注文済み)を前室に入れるつもりです。

987底名無し沼さん (アウアウクー MM2d-D7gX)2018/11/21(水) 10:58:05.45ID:WPkBGI5eM
パンダってどれくらいの温度まで使えるんだ?
この時期下手に行ったらパンカパしそうで怖い

988底名無し沼さん (ワッチョイ 41eb-4fLB)2018/11/21(水) 11:19:56.68ID:6i36U4wa0
スカート無しメッシュインナーのテントならともかくダブルウォールのテントならテント云々よりマット・シュラフの性能と暖房の有無の方が重要だろ

989底名無し沼さん (ワッチョイ f977-K4sy)2018/11/21(水) 11:54:27.96ID:CtK4pevq0
アメドは保温どうこうより、その背の低さが怖くてストーブつける気にならんわ

990底名無し沼さん (ワッチョイ 5971-Kpbu)2018/11/21(水) 11:58:56.73ID:iktFgLcR0
冬キャンなんかやめて他の楽しいことしたほうがいいよー

991底名無し沼さん (ワッチョイ e912-16XB)2018/11/21(水) 12:01:26.45ID:2AtnYkKz0
エアプは黙っとけ

992底名無し沼さん (アウアウクー MM2d-D7gX)2018/11/21(水) 12:13:01.14ID:WPkBGI5eM
>>988
シュラフはナンガのオーロラ350暖房器具はカイロぐらいしか考えてない
あと真冬はやらない

993底名無し沼さん (ブーイモ MMea-Gkqw)2018/11/21(水) 12:14:44.25ID:0zFovjO2M
>>987
寝袋次第やろ。先週のふもとっぱらでパンダっぽい奴使ったけど0度と15度の寝袋重ねと薄い銀マットに包まってかろうじて眠れる位

994底名無し沼さん (ワッチョイ a5ba-vRWl)2018/11/21(水) 13:04:03.71ID:/9N7yrCd0
>>986
その2つなら当然ウェザーマスターを選択

995底名無し沼さん (オッペケ Sr6d-ixt6)2018/11/21(水) 13:17:07.27ID:itZL1LD4r
>>989
同意

996底名無し沼さん (ワッチョイ 1d59-4fLB)2018/11/21(水) 13:24:28.56ID:EKu0QN130
日本の電気料金はなぜ3段階制なのか?

997底名無し沼さん (ワッチョイ 1d59-4fLB)2018/11/21(水) 13:24:49.49ID:EKu0QN130
結局貧乏

998底名無し沼さん (ワッチョイ 1d59-4fLB)2018/11/21(水) 13:26:54.95ID:EKu0QN130
ひたすら寝てた

999底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-hZg/)2018/11/21(水) 13:28:14.34ID:qSkeiU4+a
クレスト 今だと安売りされてるしコスパは最高じゃない?てか自分が欲しい。

1000底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe5-K4sy)2018/11/21(水) 13:49:39.42ID:gcdmlUQcM
質問いいですか?


lud20200427133302ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/out/1541339243/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「キャンプ用テント 20張り目 YouTube動画>5本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
キャンプ用テント 63張り目
キャンプ用テント 46張り目
キャンプ用テント 62張り目
キャンプ用テント 64張り目
キャンプ用テント 70張り目
キャンプ用テント 56張り目
キャンプ用テント 51張り目
キャンプ用テント 30張り目
キャンプ用テント 11張り目
キャンプ用テント 24張り目
キャンプ用テント 74張り目
キャンプ用テント 43張り目
キャンプ用テント 71張り目
キャンプ用テント 76張り目
キャンプ用テント 39張り目
キャンプ用テント 40張り目
キャンプ用テント 58張り目
キャンプ用テント 69張り目
キャンプ用テント 3張り目
キャンプ用テント 7張り目
キャンプ用テント 65張り目
キャンプ用テント 12張り目
キャンプ用テント 18張り目
キャンプ用テント 9張り目
キャンプ用テント 17張り目
キャンプ用テント 34張り目
キャンプ用テント 32張り目
キャンプ用テント 15張り目
キャンプ用テント 31張り目
キャンプ用テント 28張り目
キャンプ用テント 28張り目
キャンプ用テント 21張り目
キャンプ用テント 26張り目
キャンプ用テント 22張り目
キャンプ用テント 25張り目
キャンプ用テント 3張り目 [無断転載禁止]
キャンプ用テント 77張り目 (226)
【画像】こういう下が木のキャンプ場でテント張る場合どうすんの??????
神奈川県のキャンプ場 2張り目
●山岳用軽量テント●83張り目
●山岳用軽量テント●76張り目
●山岳用軽量テント●82張り目
●山岳用軽量テント●77張り目
●山岳用軽量テント●80張り目
●山岳用軽量テント●85張り目
●山岳用軽量テント●81張り目
●山岳用軽量テント●63張り目
●山岳用軽量テント●70張り目
●山岳用軽量テント●58張り目
●山岳用軽量テント●67張り目
●山岳用軽量テント●60張り目
道具沼の恐ろしさを語れ【キャンプ用品】
買って良かったキャンプ用品 Part.35
買って良かったキャンプ用品 Part.14
買って良かったキャンプ用品 Part.37
買って良かったキャンプ用品 Part.33
買って良かったキャンプ用品 Part.12
買って良かったキャンプ用品 Part.32
買って良かったキャンプ用品 Part.29
買って良かったキャンプ用品 Part.37
買って良かったキャンプ用品 Part.2
買って良かったキャンプ用品 Part.9
【公開】自作キャンプ用品★3【相談】
買って良かったキャンプ用品 Part.4
【キャンプ用品】道具沼の恐ろしさを語れ【土地の話題は×】 Part.2
●山岳用軽量テント●87張り目 (484)
02:04:35 up 26 days, 3:08, 0 users, load average: 50.50, 60.51, 53.37

in 0.017000913619995 sec @0.017000913619995@0b7 on 020816