◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:やっぱりc.2ch.netもパワーアップしてみよう作戦->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1182953833/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
現行のサーバも3年ほど使ってるので、
管理人さんに新しいのを買ってもらえそうです。
と、いう事で、こちらで「わいわいがやがや」やってみましょう。
------------------------
質問・雑談スレ256@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1182209120/783-n 783 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 本日のレス 投稿日:2007/06/27(水) 19:53:56 ???0 ?
788 名前:まみら ★ 本日のレス 投稿日:2007/06/27(水) 21:10:04 ???P
>>783 c.2ch.net用の新しいサーバ買って?
790 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 本日のレス 投稿日:2007/06/27(水) 21:32:23 ???0 ?
>>788 何台ぐらいいりますかね?
794 名前:まみら ★ 本日のレス 投稿日:2007/06/27(水) 21:48:26 ???P
とりあえず調子悪いのはバック2台とフロント1台です。
そのフロント1台は新しいの来てるけど
ネットワークカードの関係でrootさんが調整中です。
何かが足りない様子です。
台数増やす事も考えて、ちょっと相談してまたお話します。
796 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 本日のレス 投稿日:2007/06/27(水) 21:54:26 ???0 ?
わくわくわく。。。
こんなスペックのが何台ぐらい欲しいとか決めて
もらえるとありがたいですー。
>>794 ---------------
コピペ抜け…orz
年収億超えてんだからもっとガッツリ用意してもらえよ
おつですた。
>>1 管理人のおkが出たですか。
できれば
「大きくなってもスケールする
(= 大きくなる速度にあわせて普通にサーバを増やしていけば対応できる)」
ようにしたいところですね。
今日は激しく体調不良のため、寝るモードで。
あと、フロント側をキャリア別にするのもやめませんか? 特に意味無いような気もするし。。。。 >「大きくなってもスケールする >(= 大きくなる速度にあわせて普通にサーバを増やしていけば対応できる)」 >ようにしたいところですね。 同じスペックのサーバをフロントとバックに使えば使いまわしも出来るし、 バックが1台こけてもフロントから1台まわすなどの使いまわし出来るようにしたらどうでしょうか?
現状を書いた方がいいのかな? # tiger511.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory、FreeBSD 6.2R) * blackgoat3.2ch.net o 携帯電話(c.2ch.net系)用バックエンドサーバ * 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在 # tiger512.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory、FreeBSD 6.2R) * blackgoat4.2ch.net o 携帯電話(c.2ch.net系)用バックエンドサーバ * 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在 # tiger2507.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory、200GBytes IDE HDD x 1、FreeBSD 5.4R) * c-au4.2ch.net, c-au.2ch.net o 携帯電話受け口(au用フロントエンド) * 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在 # tiger2508.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory、200GBytes IDE HDD x 1、FreeBSD 5.4R) * c-au5.2ch.net, c-au.2ch.net o 携帯電話受け口(au用フロントエンド) * 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在 # tiger2509.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory、200GBytes IDE HDD x 1、FreeBSD 5.4R) * c-au6.2ch.net, c-au.2ch.net o 携帯電話受け口(au用フロントエンド) * 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在 # tiger2510.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory、200GBytes IDE HDD x 1、FreeBSD 5.4R) * c-docomo5.2ch.net, c-docomo.2ch.net o 携帯電話受け口(NTT DoCoMo用フロントエンド) * 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在 # tiger2511.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory、200GBytes IDE HDD x 1、FreeBSD 5.4R) * c-docomo6.2ch.net, c-docomo.2ch.net o 携帯電話受け口(NTT DoCoMo用フロントエンド) * 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在 # tiger2512.maido3.com (root権限ありサーバ、Xeon 2.8GHz dual、2GBytes memory、200GBytes IDE HDD x 1、FreeBSD 5.4R) * c-docomo7.2ch.net, c-docomo.2ch.net o 携帯電話受け口(NTT DoCoMo用フロントエンド) * 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在 banana405.maido3.com (root権限ありサーバ、Pentium 4 2.8GHz、1GBytes memory、Intel製Ethernetコントローラ搭載(I/F 2つ)、グローバルIPアドレスを4つ使用、FreeBSD 5.3R) * c1.2ch.net # c-others1.2ch.net * 携帯電話受け口(au、NTT DoCoMo以外用フロントエンド1) # 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在 banana406.maido3.com (root権限ありサーバ、Pentium 4 2.8GHz、1GBytes memory、Intel製Ethernetコントローラ搭載(I/F 2つ)、FreeBSD 5.3R) * c.2ch.net, c2.2ch.net o クラシックメニュー入り口(2) * c-others2.2ch.net, c-others.2ch.net o 携帯電話受け口(au、NTT DoCoMo以外用フロントエンド2) * c-control.2ch.net o 携帯電話系サーバ制御用ホスト * 専用ラックスペース(携帯用XO)に存在
>>12 いま、復帰させてもすぐにダウンするはず。
暫くはこの状態が続きそうですね。
とりあえず、個人的に気になっているところを。 ・BG-squid方式で今後もがんばるのかどうか ・パブリック=プライベート型のネットワーク方式は トラフィックの点ではいいと思うけど、フレキシビリティというか汎用性があるのかどうか ・今の c って差分取得してないような気がするです (なってないなら是非差分取得やってほしいかも) 頭ぼーっとしているのでいまいちなこと書いているかもしれないけど、 とりあえずこのぐらいで。
>>14 (1)BG-squid方式で行くか?
おじちゃんがOK出してくれればフロントから直接取りに行きたいですね。
その際は、(3)とセットですね。(+ローカルsquid?)
(2)パブリック=プライベート型のネットワーク方式はトラフィックの点ではいいと思うけど、フレキシビリティというか汎用性があるのかどうか
(3)今の c って差分取得してないような気がするです
やりたいですね。
フロントからdatとっても特に問題ないと思うけど(u.laはその方式のはず)、 その場合は差分取得の実装が必須かなと。 ようは、2chの掲示板サーバにやさしければよい (というかやさしくないと分離の意味がない)わけで。
>>17 > フロントからdatとっても特に問題ないと思うけど(u.laはその方式のはず)、
ちょっと舌足らずでしたね。
・差分取得の実装
・キャッシュをちゃんと持つこと
は、無論必須で。(
>>17 の第二段落)
>>18 一時期失敗したdatキャッシュ方式に再チャレンジしましょう。
このあたりは週末にでもぼちぼちと始めましょう。
まずは今日はこのあたりで、
あとは他の人も意見頂戴
まあ、どういう強化をするのか方針決めないと鯖買えないわな
まず、強化で使い物になるようにするのが先だろ 追加機能の話どころじゃないし
仕組みを動かすことも大事だと思いますが、(datのキャッシュ) 仕組みを守る動作も入れたほうがいい気がします。(アクセスコントロール) N分に1度pingを飛ばすなりして、NGなら/etc/hostsにダミーのホスト情報を書くとか。 BGが完全にインターナルならtinydns+dnscache構成でやるのもありかも。 ダミーのHTTPサーバを用意し、全てエラーページを返す →フロントはエラー表示
べっかんこやorzはクッキーがアレだから、やっぱcじゃないとダメだ
>>16 でも指摘されていますが,Squid 等の汎用 proxy / cache プログラムが
キャッシュ更新の際に差分取得を行うことはないですね(以前どこかで書いたような
気がしますが,2ch の dat のように末尾に追記する形で更新されるコンテンツは
特殊であり,少なくとも通常の HTML ドキュメントではありえないので).
なので,差分取得でキャッシュするなら,Squid 等は使わず全部自力で行うことになると.
c使ってる理由が一画面あたりのレス数が変えられる点だけな俺は異端児だろうか パソコンよりケータイからのほうが2chよく見てるし
サーバの設定とかモジュールとかどこで勉強すればいいのだろう。 同じくらいの値段のにリプレースしても かなりパワーアップ(´∇`*)って思うけど、 やっぱり楽しくないと駄目ですよね。 今回も構造改革は男性陣にお任せしようかな。 台数増やしすぎても電源問題が心配だし。 最高何台くらい融通してもらえるのだろうか。。 私はスクリプトのスリム化とか考えた方が良いのかしら。 test.phpはまだ全部解読できてませんw 負荷の高い処理ってどんなのがあるのだろう。 とりあえず「ここまでの話のまとめ」とか好きなので そういうのやります。
もうべっかんこ以外愛せないんだ でもべっかんこが落ちたときはよろすく
>>31 がっくしはURLに設定を保存する方式(今の所・cのやり方とはちょっと違う)
から関係無い。Cookieオフでも普通に使える。
>>34 がっくしも変えられる。
つうか、それが最低条件だよね。
スレ一覧でのスレ表示数・スレでのレス表示数・1レス内の表示文字数がそれぞれ変更可能なのは
とても嬉しい。
これが出来ないから(べ)っかんこには行けない。
1182953833/l10n とかにしてたとき、べっかんこで上下しようとすると再読込始めるからべっかんこにはいけない
>>42 普通にハード劣化かもしれないですよね。
携帯アクセスが順調に増えて、結構働き通しだったそうですし。
全角カタカナ 半角カタカナに 変換されるのが、嫌だ。
まぁ,当面を乗り切る対策と,抜本的に仕組みを作り替えることと,分けて考えてもいいかもですね. で,この前の雪だるまでの Squid 導入作戦の時に,c-docomo5 で使っているらしき squid.conf が雪だるまフロントにコピーされていたので,それを見てみると, 今はディスクキャッシュは用いておらず,メモリキャッシュが 128MB ってことになってるっぽいですね. となると,全 dat が 128MB に収まりきるとも思えないので,あふれた分は BG に取りに逝く, で BG が忙しく働き,ついには死亡と...... であるなら,RAM をもっとたくさん積んだ鯖を導入してメモりキャッシュ領域をもっと拡大するとか, あるいはディスク I/O の性能の優れた鯖を導入してディスクキャッシュを使えるようにするとか, そういうことにより今の仕組みのままでもかなり改善されそうな気はしますね. 逆に言うと,新たに自力での差分取得+キャッシュの仕組みを作ったとしても, ものすごい量の dat をディスクに蓄えることになるわけで, そうなるとディスク I/O がそれに耐えうるだけの性能がないと, いずれにせよ結局死亡ってことになりかねない,と......
まあ、贅沢な機能を全部盛り込めるほど資源はないわけで 誰かが我慢する前提で補強するしかないわけだ
おぉ!さすが◆cZfSunOs.Uさん。為になる話だ。 馬鹿な私にも分かり易い。 「当面を乗り切る」しか考えが及ばないので(´・ω・`) 。 グラフ見ても、BGが死ぬ前はメモリ使用率急上昇みたいだから RAMを増やすのは良さそうに思える…。 ↓ここから馬鹿には分からないダイナミックな提案。
>>51 ゴミなんて言うなよ。(べ)も凄いんだぜ?
べっかんこ使ったことないんだけど レス表示数クラとか讃岐みたいに自分で設定できるの?
何でも良いから携帯から2ちゃんできるようにして下さい(>_<)
パワーアップとかいらないから早く元に戻せや 重くするだけのくだらない機能なんて誰も求めてないから
パワーアップ=鯖の能力強化=見れるようになるってこと 誰が追加機能のパワーアップって言った?w
ろくにログも読み返さない連中の民度なんてこんなもんか
自分の好きに設定変えられるほうがいいって奴らは 結局自己中な奴らなんだよw
このスレのパワーアップってのは追加機能は二の次で 鯖を強化してみんなが見れるようにしようのパワーアップですんで 勘違いしないように 追加機能を入れようにも見れないんじゃお話にならないし
クラシックなんてお気に入り意外使わない べっかんこ愛用だがお気に入りだけは使いにくくて
機能追加とか言わないでいっそ削除してみるとかどうだろう 書き込みを無くしそれに伴い写も削除初のROM専用に生まれ変わるとか レス番と検索は読むのに使えるけど思い切って削ってみるとか
ここまで出た話題。
【抜本的に仕組みを作り替えること】
・サーバの追加を単純にしたい。
>>9 ・キャリア別をやめたい。
>>10 ・バック/フロント制をやめたい。
>>10 ・どのサーバも現在のバック/フロント機能を持ちたい。
>>10 ・BG-squid方式の是非。
>>14 ・パブリック=プライベート型のネットワーク方式の是非。
>>14 . ⇒長所:トラフィックに強い。短所:汎用性が無い。
>>14 ・差分取得したい
>>14 ,
>>15 . ⇒BG-squid方式不可、ディスク I/O強化要。
>>16 ,
>>33 ,
>>46 ・フロントからdatを取りたい。
>>15 . ⇒BG-squid方式不可、差分取得要、キャッシュ要。
>>17-18 【当面を乗り切る対策】
・datキャッシュ方式の再チャレンジ。
>>21 ,
>>29 ・仕組みを守る動作(アクセスコントロール)を入れたい。
>>29 ・メモリキャッシュorディスクキャッシュの充実。
>>46 【その他】
・電源大丈夫?
>>36 ・管理人の懐具合。
>>36 ・さらに機能を削減する。
>>65 ここまでの必要スペック(笑)。 台数:未定 種類:全部同じの(T-BANANA相当?) CPU:強いの メモリ:沢山 HDD容量:沢山 ディスク I/O の性能:強くて安定してて枯れてるの NIC:1枚でもいいかもしれない 電力:沢山
ごめんなさい。訂正します。 ここまでの必要スペック。 台数:未定 種類:全部同じの(T-BANANA相当?) OS:最新? CPU:Xeon 2.8GHz dual以上 メモリ:2GBytes以上 HDD容量:200GBytes IDE HDD x 1以上 ディスク I/O の性能:強くて安定してて枯れてるの NIC:1枚でもいいかもしれない 電力:沢山
>36
がっくしメニューをインストールしたら勉強になりますよ!
パラメータ変えるだけで鯖が軽くなったり重くなったり
http://orz.2ch.io/ Xeonというか今の時代はCore2だろ・・・
>>70 がっくし立てたら森貰えるって本当ですか?
>>69 余裕見て半年後くらいに思ってみたら良いかも。
>>70 返答に困りますねぇ。
まず、自宅だかレンタルだかにサーバを設置しないと…。
WinNT-2000-2003なら触った事あるんだけど、
Win以外はどうやるんだ???
>>74 まだシステムの完成形が見えてないしね
長めに見ておいた方が落胆しなくていいかもですよ
>>74 鯖不足なんで簡単に増強できんのよ
早めにc用鯖の仕様決めて確保しないとドンドン復旧が遅れるよ
ここはそういう話し合いのスレです
携帯→2ch運用情報スレッド45
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1182908073/ 972 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s 投稿日:2007/06/28(木) 23:06:46 ID:XnijJ6Rm0 ?PLT(45055)
そこでT-bananaサーバ更に投入です(^_^;)やっとできた
まじで品薄なのよ・・・・>T
◆mami/ZczII sage 2007/06/28(木) 23:52:53 ID:qkkknU/6P
>>17 ごめんごめん。再来週かもしれない。
携帯→2ch運用情報スレッド46
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1183041321/21 適当に、バックエンド3台にメーカー別に分けないフロントエンド9台でいいだろ。
メモリ2G買うんだったら、4Gでも対して値段かわらんだろ。 古いOSとかマザーボード使うんじゃないんだし。 って無責任に言ってみる。
バックエンドをなくして、全部フロントにして、 キャリアで分けないとか、そんな感じすか?
>>83 実現するには、物量作戦を取らないといけなくなるなぁ
いったい何台必要になるんだろう???
もしキャリア別にしてきた鯖を統合して1台にするなら メモリ2GBはちと不安じゃね? ぶっちゃけVIP(wwwww)と同じ鯖を導入してみて様子見が現実的じゃないかと。
昔は今の物量で足りてたのにな どんどん増えてるよな
今日中に直さないと自殺します 方法は首吊り これは本気です
>>86 > もしキャリア別にしてきた鯖を統合して1台にするなら
別に1台にするわけじゃないし。キャリア分けてたことに大した理由も無いし。
各キャリアの通信速度差による負荷の違い、とか見るためのテストが目的だったわけだよね。確か。
鯖のスペック的には T-banana にすると結構よさげな感じですね. HDD の I/F も SATA になるし.RAM を 2GB にするか 4GB にするかは思案のしどころですが. もっとも,T-banana は品薄だそうなので入手までにある程度時間がかかるかもというのと, たとえすぐに入手できたとしても BIOS を更新するまでは爆弾を抱えることになるし......
運営の皆さん、連日乙です! マターリ待とうとは思いますが、復旧の目処がいつ頃になるか知りたいなぁ
デフォルト表示じゃなくてもいいからおすすめ2ちゃんつけて下さいー 復旧まで待つお
>>95-96 これは失礼いたしました
教えてくれてありがd
1G4枚させるAMD系でも面白いかもね 調達がさらに厳しくなるかも知れんけどw AM2ならヅアルコアでも結構電力くわねーし 問題はマザーにヨサゲなものが無いことか
BG-squidしないなら、既存のサーバで試して見るのがいいのでは? 生きているc-docomoやc-auを放置しているのは勿体無い気がする。
こうすけさんが試してみるといってるのは それかもしれない
BG-squidしない版をつくって、生きてるサーバで試してみると いいかもですね。
少しずつ体調回復をはかり中、、、。
しかし今夜まではほとんどアクセスできない予定。
>>102 差分取得を先に実装してほしいかもです。
そうじゃないと(毎回全量転送だと)、各サーバへのインパクトが大きすぎるかなと。
あと、以前やってみたときは、IDEのディスクが音を上げた記憶がありますが、
これも全量転送だったからなのかも。
がっくしも差分取得に対応しようそうしよう 差分取得できたら20秒間隔で取得してもいいですか?(今は40秒)
全体に転送量が増えている & 負荷が増えているのは、
やっぱり c が落ちているからかなと。
hobby9 が今日から人大杉設定みたいですが、
それもこの関連ですかね。occult とか携帯多いです。
>>105 現状のままがいいかなと。
…すまない皆様、伺ってもよろしいですか。 もしかして、差分取得ってスクリプト側の仕事?
>>107 もちろん。
今私が知っている差分取得対応しているやつ:
・u.la
・AAS
・s2ch(讃岐メニュー)
携帯がこれからハイスピード化することも考えてパワーアップを考えてるのかどうかが問題
もうこうなったら一週間閉鎖してサーバ変えた方が早い
u.la は「対応しているはず」と思ってますが、 転送量グラフとか、この目で確認したわけではないです。 AASとs2chは、以前転送量グラフで確認したです。
ディスクアクセスが悲鳴を上げるなら、最初は全板対象じゃなくてもいいと思うんですよ。 wwwww鯖のみ・live鯖のみ・news鯖のみ・ex鯖のみ・・・な感じで利用板を絞れば、 キャッシュに持つdatの量減ってキャッシュのヒット率上がるのではないかと?
まず、自分の所(c系)のdat置き場のファイルを開きますよね。
多分、//c.2ch.net/dat/hogehoge/fugafuga.datとかにしておけば、
今のDNSの仕組みで適当なサーバに接続できますよね?
これは現行の仕組みと同じかな。?。見た感じそんな気がする。
それで既にキャッシュ済みのレスが表示できます。
新着レスがある場合、新しい部分は2chサ=[バから取ってbアなければいけbネい。
なbッれば、キャッャVュをぞのまま封\示。
あb黷ホ、2chサーバから取ってきたdatを表示。
判定はファイルサイズで行うのかな?
それとも凄い方法があるのかな?
新着レスがあった場合は、
>>1 から最後まで全部持ってきて良いのかな?
それともキャッシュに追記できるような仕組みがあるのかな?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださるか、何かヒントを…!
考え方がおかしかったら指摘して下さい。
どこかに差分取得のスクリプトはあるはず docomo7あたりだったかな?
既に差分取得を成功させている中の人たち(
>>109 )に、
アルゴリズムを解説いただくのがいいんではないかと。
>>119 おぉ。
で、これから会議→たぶんそのまま外勤 の予感。
つーか実況カテゴリだけ外して復帰させろよ。 本来実況なんて無くてもいい板だろ。 それでもヤバイならVIPも切ってみよう。
>>119 探してきます。
>>120 よし。讃岐君にアクセスしてみよう(゚∀゚)。
>>123 読んでくれば良いの? 不動楽さんがいてなごんだ(´∇`)。
>>124 今の感想をひとことおねがいします
>>126 なぜ韓国に謝罪しないんですか?
>>127 どうして靖国に参拝されるのですか?
正確には差分取得じゃなくてキャッシュ処理? 差分だったら新しいところだけ取得できる感じだよね。
>>128 うん。私もその漢字に惑わされた。
それっぽいファイルを見つけたけど、@fopenとか今まで目を逸らしてたから
ムツカシー
差分取得するには元のデータがないといけないので、差分取得はキャッシュとセットです。
>>130 ですね。
というか、BGをやめて各フロントにdatキャッシュを持たせるなら
(前にも書きましたがそのこと自体は悪くないと思う)
動かす*前に*差分取得を実装してからにしてほしい、
というのが、長年見てきた私からのお願い、かなと。
そうじゃないと、フロントが増えるごとに、
どんどん転送量が増えていってしまうことになってしまうです。
(もちろんサーバがデータを提供する負荷も増える)
差分取得入れてももちろん増えていくわけですが、増え方が全然違うので。
>>131 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
差分取得のやり方について、cの中の人たちに協力してもらえるとうれしいです。
で、私はまたしてもオフラインに。
banana405.maido3.com c-others1.2ch.net [206.223.150.145] 90.001 sec.Time out 0.02 0.12 0.08failed 板数:0 詳細:c-others1.2ch.net 携帯 au,docomo 以外のフロントエンド banana406.maido3.com c1.2ch.net [206.223.150.145] 90.001 sec.Time out 0.02 0.12 0.08failed 板数:0 詳細:c1.2ch.net classic メニュ。 tiger511.maido3.com blackgoat3.2ch.net [206.223.151.55] 90.003 sec.Time out 1.44 1.35 1.33failed 板数:0 詳細:blackgoat3.2ch.net 携帯アクセス用バックエンド鯖(黒やぎさん1) tiger512.maido3.com blackgoat4.2ch.net [206.223.151.57] 90.004 sec.Time out 0.35 0.41 0.56failed 板数:0 詳細:blackgoat4.2ch.net 携帯アクセス用バックエンド鯖(黒やぎさん2)
今のうちにハイスピードに対応しておかないとドコモ905iシリーズが出る頃には大変なことになる
>>131 差分取得って何? あたりから成功してる大先生に日本語で教えて欲しいのです。
こうすけさんか不動楽さんが作ったみたいなモジュールは既にあるみたいです。
まずは連絡先を教えて?
スクリプトの本文どこまでココに書いていいのか分からないので。
差分取得を自作した事あるけれど、、、、、
はまった所は、透明あぼーんでDATが大幅に短くなった場合の考慮漏れがあった事かな。
短くなった状態で差分取得しようとするとサーバが 416 を返してくるんだよね…。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?monazilla%2Fdevelop%2Faccess#Range あとズレ判定用として私は2スレ分は溯るようにしました。
(あぼーんが連続した時のご認識回避のためです。)
s2chのスクリプトを正式採用しちゃえばいいんじゃね?
まず普通にdatをキャッシュする ↓ GET /bbs/dat/key.dat HTTP/1.0 Host: server User-Agent: UA Range: bytes=ファイルサイズ-1 Connection: close ↓ 206なら更新があるので返ってきたデータの先頭が改行コードなら書き足す もし改行コードじゃなかったらあぼーん判定してdatを再取得 304なら更新がなかったので更新時間のみを変更 416ならあぼーん判定してdatを再取得する こんな感じ
ごめん。全然わからないや。 docomo7に置いてあったものと随分やり方が違う模様。。。。 しくしく。
讃岐たんとことまったく同じにしてくれたら使いやすい
>>146 If-Modified-Since: も付けないと304は帰ってこないと思われ。
>206なら まず、ここが分からない。誰がコレを返すの? >まず普通にdatをキャッシュする これを最初にやったら、全転送と同じじゃない?
HTTPステータスコード
http://www.asahi-net.or.jp/ ~AX2S-KMTN/ref/status.html
>>まず普通にdatをキャッシュする
>これを最初にやったら、全転送と同じじゃない?
一回目は全部取得して、二回目以降は差分を取得するんですよ。
If-Modified-Sinceはお勧めしない
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1057329161/424 けど、問題は特に起こってないのかな
Janeだと流れの速いスレだとたまに発生してうざいけど
>>149 よくわからないけど返ってきてるはず
それ入れると微妙に挙動不審になったりするし
あと、s2ch.netのスレの下の方にある(・∀・)新着ナイヨってやつが304が返ってきたときに出るやつ
>>150 上
ステータスコード
下
1回にいくつまでとか決まってるの?
>>153 なるほど、秒単位問題ですか、知らなかった。
でも、-1秒して取得をかければ問題なさそうだけどね。
それで
>>146 みたいに304の場合は更新日時だけ変更すればいいかも。
>>154 そうなのか…。
でも何に対して「更新は無かった」って判定しているのだろうか?
If-None-Match?
206とか304は2chサーバが返すんですよね?携帯用じゃなくて。 >改行コードなら書き足す キャッシュしたデータにキャッシュしたデータを書き足す?? 2chサーバが増分だけ送ってきてくれるですか?
>>152 304だったら、ファイルは開くけど保存しないで捨てるって事ですね?!
なんとなく分かってきた気がします。
あっ、改行コードなら先頭の改行コードを切り取って書き足すの間違いね 例 50レスあるスレを取得 ↓ 1分待つ ↓ 通信 ↓ 60レスになっていたので、先頭に改行コード+10レスが返ってくる ↓ 先頭の改行コードを切り取って50レス+10レスで60レスになったよヤター
>>157 304だとデータ部分が空で「変更はなかったよ」って応答が帰ってくる。
中身が殻なので余計なトラフィックが発生しません。
やっと、見てる行が違うのが分かりました! function createcacheていうのを見てたら、 なんとなく分かってきた。 でも、コレ、206の時、何もしないになってる。なんでだろ。
>>158-159 増分だけなんですね。
よく見てみたら増分と全部では貰うステートメントが違うのかな。
よく見てみよう。
case文の部分だよね。 206は416と同じ動きになりますよ。何もしていないのではないですよ
えええー
>>163 そういや、break;してない! そっかーなるほど。見落としてました。
すいませんVBA厨で。。
200で全取得 206,416で差分取得 304で時間のみ更新 って処理をしているはずですよ
おまいら頭いいな! 何言ってるかさっぱり分かんねーけど
よくわからんが、差分取得時のロジック改善を計画しているのか? おまえら大変だな
キャッシュがあるか無いかは、多分DB使った方が良さそうな♪
さっぱりだけど、システムを改良しようとしてるのくらいはわかるよ がんばってください
べっかんこで採用されてるgooとか言う画像変換使える様にして欲しい 結構見れない画像があるので
>>181 urlクッションごときに、『新機能』という表現はおかしいぞw
べっかんこは変な昨日付きすぎで使いずらい 早く復帰をお願いします
一応、キャッシュする仕組みは作りました。(c-docomo7) (ただしdatのみ、subjectはもうすこししてから)
今日は後で少し時間とれるかも。 とりあえず、BG3/BG4 を落としっぱなしにしておくのもいまいちなので、 負荷で落ちているのかそうでもないのかも含めて、 一度立ち上げなおしてもらいます。 フロントの squid は落としておき、 そのうえで1.0で要請入れて、 立ち上がったら、BG の squid を落とします。 ということで、これからたんたんと。 # 個人的にはBG3/BG4のsquidは、もうBG目的では上げない気でいます。
ちと私の都合で予定ずらして、
>>188 は13:00からやります。
>>123 のスレ読んできた! 頭に入ったかどうかは謎。
>>180 cに入れるとdeny対象に入るかも。
>>187 乙です。見てこようっ。
落ちてる奴の復旧だから他に影響はないわな 頑張ってくだされ
BG上げてもBGとしては動かさないので、 差分転送サポート & datをキャッシュするしくみをフロントで、 になるまでは、現状のままかと。 # サーバが健康なら再整備してフロントに入れることはありうるかもですが。
>こうすけさん if($use_cache){}の中身とcreatecacheをコピペすれば良いのかしら? それだけで動くと思うのは素人でしょうか。 global $fh; global $unlimited; global $time_now; global $use_cache; これらがどこで定義されてるか探したほうが良いですか?
ここまで出た話題。
【抜本的に仕組みを作り替えること】
・サーバの追加を単純にしたい。
>>9 ・キャリア別をやめたい。バック/フロント制をやめたい。
>>10 ・どのサーバも現在のバック/フロント機能を持ちたい。
>>10 ・BG-squid方式の是非。
>>14 ・パブリック=プライベート型のネットワーク方式の是非。
>>14 . ⇒長所:トラフィックに強い。短所:汎用性が無い。
>>14 ・差分取得したい
>>14 ,15
. ⇒BG-squid方式不可、ディスク I/O強化要。
>>16 ,33,46
・フロントからdatを取りたい。
>>15 . ⇒BG-squid方式不可、差分取得要、キャッシュ要。
>>17-18 . ⇒全量転送ダメ、絶対。
>>103 . ⇒取得間隔は何秒?
>>105-106 ・最初は差分取得する対象のサーバを限定する。
>>113 【当面を乗り切る対策】
・datキャッシュ方式の再チャレンジ。
>>21 ,29
・仕組みを守る動作(アクセスコントロール)を入れたい。
>>29 ・メモリキャッシュorディスクキャッシュの充実。
>>46 ・今生きてるサーバで非BG-squidをやろう!
>>100-103 【その他】
・電源大丈夫?
>>36 ・管理人の懐具合。
>>36 ・さらに機能を削減する。
>>65 ここまでのスペック。 台数:未定。BG×3&FEnd×9説浮上。 種類:全部同じの(T-BANANA相当?) OS:最新? CPU:Xeon 2.8GHz dual以上。Core2?。AM2dualはマザボに注意。 メモリ:2GBytes以上。4GBにします? HDD容量:200GBytes IDE HDD x 1以上 ディスク I/O の性能:強くて安定してて枯れてるの NIC:1枚でもいいかもしれない。現状は2枚。 電力:沢山 <<宿題>> T-BANANA相当のスペックを調べてくる。I/F:SATA
アク禁 というか、コピペでだけで完璧に動くコードを見てみたい・・・w
>>194 基本的にはそのはずです。
global は test.php で定義しています。
$fh はゴミですね。
denyとはこの手の用語で制限のこと アクセス規制の意味がある
>>199 わーい。そしたら何とか出来そう!
今はrootさんが見てると思うので触らないです。
>>201 採用するのは全然かまわないけど、すぐに見れなくなるかもね?って話です。
>>202 フロントのsquid切ってある => 外にとりに行かない
ので、フロントのプログラム部分は触ってもかまいません。
で、BGが何らかの結論を見たら、 当面の方針とか、そのへんを。
>>202-203 補足
要請は 1.0 でしているので、「1.0 の対応」になります。
なので、フロントの改変とかは、すすめていただければokかと。
ただし、現状どのフロントもT-bananaよりパワー弱いので(特にHDD)、
その範囲内でということで。
>>202 ソフトバンクには有り難いので是非採用して頂きたい、他のだと画像が小さいので
tiger512は遠隔リブートで上がりました。(squid上がらないようにしました) tiger511は遠隔リブートでは上がらなかった模様。 その旨を伝え、チェック・対応を依頼しました。
>その範囲内 またムツカシイ事を言われてしまった。 docomo7のtest.php見てきます。 getres.phpに該当部分はもう貼ってもいいのかな?
携帯からの接続は、通信が遅いせいでApacheのスロットがなかなか解放 されないのが問題なんだよね? スロットが開放されないと裏方も解放 されないから、メモリも余計に使うと。 そうならば、80番ポートで一時受付させる"リレープロセス"を走らせて、 裏で走っているApache(別ポートに変更)にリレーするようにしたら どうかな? リレープロセス〜Apache間はデータの受け渡し時のみ接続して"さっさ と切断"させる。あとはリレープロセスがマターリ携帯にデータを送ると。 リレー側はなるべく軽くして大量に掃けるようにする必要はあるけど、 こうすればApache側の負荷は軽減すると思うよ。その気になればリレー 側で流入量の制御も出来るだろうし。
>>209 > 携帯からの接続は、通信が遅いせいでApacheのスロットがなかなか解放
> されないのが問題なんだよね? スロットが開放されないと裏方も解放
> されないから、メモリも余計に使うと。
これはまさによく言われていることですね。
KeepAlive とかは当然offだったりします。
httpd が売り切れないようにいろんなチューニングするのは、
結構もう実施していたりするです。
ただ、今回のcはそれが問題というより、
別のところ(そもそもの処理の重さ)の問題の方が大きいかなと。
> そうならば、80番ポートで一時受付させる"リレープロセス"を走らせて、
> 裏で走っているApache(別ポートに変更)にリレーするようにしたら
> どうかな?
これ、一時期試してみようと思ったことあるです。
squid あたりを HTTP アクセラレータにするとか、そんなかんじですかね。
で、うまくsquidにボリュームがつけられれば、
死ぬまで受け入れることにはならないと。
で、一時期
>>209 >>212 を試してみようと思ったけどやめたのは、
eAccelerator 入れて、BG方式にしてフロントでのディスクI/Oをやめた結果、
httpd の売り切れの症状が出なくなったことからですね。
でも今後差分取得が実装でき次第、
各フロントでdatキャッシュ持たせる方向だと思うので、
再度試してみる価値はあるかも。
パワーアップするのはいいが まさかべっかんこ並みに派手にするつもりとか? 1ページ当たりの容量が増えたら携帯に保存されたキャッシュも すぐ消えてなくなるし困る
>>214 当面は機能追加よりも「安定志向」だと思っているです。
高機能なものが使いたければ、そういうメニューは既にあるわけで。
>>212 > これ、一時期試してみようと思ったことあるです。
> squid あたりを HTTP アクセラレータにするとか、そんなかんじですかね。
普通のリバースプロキシだと、携帯側との接続が切れないと内部側とも
切断しないんじゃないかな?とか思ってます。
なるべく早くApacheを切断してあげるのが肝かと思ってます。
> ただ、今回のcはそれが問題というより、
> 別のところ(そもそもの処理の重さ)の問題の方が大きいかなと。
orzもそれで悩んでいるみたいですね。(キャッシュ検索あたり)
まだまだアクセスが伸びるだろうし、輻輳時に落とさない仕組みが必要に
なりそうですね。
>>216 > 普通のリバースプロキシだと、携帯側との接続が切れないと内部側とも
> 切断しないんじゃないかな?とか思ってます。
うーむ、そうかも。
Apache status で w になっているやつが多くなると、危険ですね。
携帯も網が早くなったせいか以前ほどには
「てめー早く受け取りやがれゴルァ」みたいなのは多くないですが、
本質は変わらないですからね。
一番いやんなのは昔どっかにも書いたけど、
リンク押した直後に圏外のところに逃げちゃうことかなと。
(地下鉄とか?)
> 一番いやんなのは昔どっかにも書いたけど、 > リンク押した直後に圏外のところに逃げちゃうことかなと。 > (地下鉄とか?) 地下鉄で通勤しているのでよくやってるw あれはやっぱりサーバには良くなかったのか orz
>>217 JMだとW状態のまま10000秒以上のこっちゃってるやつがあるんですが、
強制的に切断させるのってどう設定すればいいんですかねぇ。
Timeout 5
とか httpd.conf に書くんではだめなんだっけ。
>>219 >>220 やってますけど、意味が無いみたいな・・・
各板から、「携帯で書けねーぞゴルァ!」 な人たちを誘導してるからなぁ
tiger511 も上がりました。(squid上がらないようにしました) フロントのsquidを上げました(誘導かかるようになったかと)。 ちと、しばらくオフライン。
で、
>>208 混乱させてしまってごめんなさい。
私のほうの作業はいったん終わりなので、
フロントのほう、みていただいてOKです。
global $unlimited; global $fh; の処理がまだよく分かんないけど、やっちゃいますね。(管理人式)
>>226 global $unlimited;
保持するキャッシュの数です。
global $fh;
ゴミなので消しちゃって良いです
>>227 docomo7のtest.phpにはunlimitedの文字が無かったんですけど、
そのままだったらマズかったかしら?
>>228 んじゃ、100くらいにしときましょう
test.phpの先頭に書き込んでください。
そのうち、板ごとに設定しましょう
subjectはとりあえずproxyなしに変えますね。
>>229 100にしましたー。
getsubjectの方が差分に対応してないみたいなので、
まだエラー出てるみたい?
subject.txtって毎回全更新だから差分取りする必要ない気が。 最終更新時間の判定だけでいいのでは?
>>231-232 んじゃ、キャッシュ格納ディレクトリを作ります
>>219 RLimitcpuは設定した?httod.confに。
>>233 面倒だから単にproxy通そうかなと思ってたりして、、、
>>235 してなかったですー。
ということでしてみた
乙です!>こうすけさん、まみらさん
>>236 なるほど
なんで
>>1 が常に出るようになったのかしら?
getres.phpの比較してみたんだけど、
思い当たるフシがありません。
# ちなみにNoEditorというのを使ってみる事にしました。
>>241 今はこうすけさんが対応されて直ってます。
とりあえずしばらくオンライン。 現状、どうなんでしたっけ。
>>242 じゃない。どこ直したのか教えてください。
>>243 現状は機能削減版i2chが7台あるみたいな感じです。
>>245 フロントで動き出したと。
差分取得は動いているですか?
>>242 $content .= readdat($no,$r[$no]);
ここで1が強制的に書き込まれていた。
1の内容はキャッシュに埋め込まれていて、同じ変数$contentで読み込んでいたので、
1の内容の次に従来の表示が追記されてしまっていました。
$content1 .= readdat($no,$r[$no]);
と言うように別の変数にして対応したよ、
あと、フロントでdatキャッシュするようにしたということは、 きっと定時クリーンナップが必要だと思います。 cronの設定とかしこむかんじで(できないようなら言ってください)。 早朝に-mtime +2ぐらいでfindして古いのを消せばおkかなと。
>>246 差分取得は動いています。(i2chそのままぱくりですから)
今はキャッシュゼロの状態なのでがりがり溜め込んでいる状態です。
暫くすれば落ち着くと思われます。
>>248 特に必要ないですよ。
今は各板で100個のキャッシュを持っていて101個目をキャッシュするときに
一番古い(アクセスしていない)キャッシュを捨てる仕組みが入っています。
>>247 なるほど。だから1が付いてたんですね。
勝手に消してごめんなさい。
>>251 前やった時もそれで散々悩んだw
すっかり忘れてましたww
>>249-250 了解です。
トラフィック等を見て掲示板サーバに負担が行かないようなら、
今日のところはこれで動かすかんじで。
で、100個というのはきっと、tuning必要そうですね。
個人的にはもうちょっと多いほうがいいような気もしますが、
このあたりを見ながらチューニングしていくかんじで。
http://mumumu.mu/mrtgc/mrtg-rrd.cgi/traffic/ で、これがうまくいくようなら、 今だめぽなbanana405の代替品も、 通常の(メモリ増やした)bananaでいけるのかなと。
>>254 そうですね。
板ごとに設定してもいいかなとも思っています。
各位乙です. キャッシュの掃除は,個数での判定や find -mtime でやる以外に, dat 落ちを検出したら (302 や 404 が返って来たら) 消すっていう方法もありますね.
>>257 > dat 落ちを検出したら (302 や 404 が返って来たら)
> 消すっていう方法もありますね.
これは賢いですね。
特に、実況(携帯からみんな見ているんだこれが)系には効果大かなと。
Apacheのリスタートテスト at 各フロントしながら、負荷観測中。 [Sat Jun 30 02:08:26 2007] [notice] child pid 24126 exit signal Segmentation fault (11) [Sat Jun 30 02:08:26 2007] [notice] child pid 24124 exit signal Segmentation fault (11) [Sat Jun 30 02:08:26 2007] [notice] child pid 24123 exit signal Segmentation fault (11) [Sat Jun 30 02:08:26 2007] [notice] child pid 24114 exit signal Segmentation fault (11) [Sat Jun 30 02:08:26 2007] [notice] child pid 24104 exit signal Segmentation fault (11) となりはじめると、httpd のリスタートが必要な状況か、、、。
ということで、c-docomo6 と c-docomo7 の httpd を一度リスタート。
>>259 フロントの squid はもう要らないはずなので、これから落とします。
>>260 あ、グラフ見てそうかなーと思ってさっきリスタートしてしまいました。
>>261 了解です。そのへんは適宜。
で、OSとApacheは機を見てバージョン上げます。
>>260 ついでにキャリア別はどうしましょうか?
全部c.2ch.netにして7台に振り分けしませんか?
いい機会だし雪だるまでおなじみのmatdも考えてみては
>>264 そのへんの設定変更はきっと動作をみつつこれから、
というかんじですね。
必要に応じた新戦力の投入は管理人のOK出ているわけで、
どういうのがいいかもここで考えるのがいいかなと。
個人的にはキャリア別はそろそろやめる方向かなと思っていたりします。
ただ、全部フラットにするのがいいかどうかもあるかな。
matdとかが使える環境にするのがきっと一番いいんですが、
それだと、ネットワーク環境も含めて統合的に考える必要があるし。
>>265 OS上げるとなると5.x→6.xへのジャンプアップになるので、
基本的にports関係は全部入れ替えになるかと。
で、形を「差分取得ありフロントキャッシュ型」に変更したわけで、 この状態でどのくらいの戦力なのかがわからないと、 今後の戦略も立てにくいですね。 ということで、今日は少なくともこの状況でしっかり観察して、 次の手を考えるのがいいんではないのかなと。
あれ?c復活した? ちと重いが一応繋がるワーイ!! 運営の皆さん乙華麗!
ふむ、PHPのWarningが出続けているですね。 これ重いんで、ログには出さないようにしよう。 [Sat Jun 30 02:41:49 2007] [error] [client むにゃ] PHP Warning: feof(): supplied argument is not a valid stream resource in /home/ch2c-docomo/public_html/getres.php on line 805
; - Show all errors, except for notices ; error_reporting = E_ALL & ~E_NOTICE & ~E_WARNING になっているし。ううむ。
キャッシュ保有数を300に変更します。
>>270 なおします。
proxy設定になっていた。
うーん、これどうやって消せばいいのか。
>>271 今日入ったところだと思うんだけど。
HDDがあっという間に消費されてしまうし、
そもそもこれを書くために資源使っているし。
>>275 お願いします。
c-others2 とか、このためだけで陥落しそう。
直すにあたり httpd の停止が必要な場合、言ってください。
test.phpの先頭に error_reporting(E_ALL ^ E_NOTICE); があるのがいけないのかな?
>>279 E_WARNING の時もレポートしない、
という設定にしてもらえると。
error_reporting(0)にしてエラー出力しないようにしよう PHP.iniあたりにデフォルト値が書かれているとかいないとか
>>281 php.ini はかなり昔に
>>271 に変更済みです。
# 以前はまったので。
>>281 (0)だと、デバッグが困るかもですね。
そのへんは中身をやっている方におまかせします。
で、設定変更したら言ってください。 私のほうで一度膨れ上がったエラーログクリアして、 httpd を再起動します。
>>284 一応、終了しました。
>>283 必要な時には付けると言うことで
>>284 をやりました。
エラーログの爆発は止まったようです。
とりあえず落ち着いたのかな。 折りも折り、羽賀研二氏が逮捕とかなんとか。
>>287 どんな折りも折りなんだw
エロい方々、本当に本当に言葉では言い尽せない程、お疲れさまでした。
c.2chから記念カキコ.・゚(ノД`)゚・゚・.
嗚呼、クラかわいいよクラ
祭発生中につき news21/mnewsplus で様子見ていますが、 各cフロントからの差分転送は概ねうまくいっている感じですね。 掲示板サーバへの負担はほぼ最小限に保てている感じ。
>>293 いまのところは、というかんじですかね。
他のメニューに移行された方もいるかも。
>>294 了解です。
様子を見ながらチューニングで。
他のメニューを使用中で復活に気付いてないだけかも。 でも、orzの転送量は減ってるから、徐々にcに戻っていくと思う。
で、うまくいっているとすると、 差分取得機能が非常にでかい気がします。
掲示板サーバの負担にならないなら、 他のメニューを使われても、いいんではないですかね。 PCでいうと、 ・c.2ch.net … 2ch が標準で提供している read.cgi とか read.html ・他のメニュー … 各専用ブラウザ のような位置づけなんではないかなと。
ディレイを90秒も取れば、負荷は下がるだろうね。 特に実況関係では。
>300 あまいのだ。リロードに制限はかけられないのだ。 実況厨は新レスが取得できるまでリロードしまくるのだ。
>>301 そういう時に携帯に304を返せたら楽そうだね。
liveの負荷を気にするような実況で304なんてほとんどなさそうだが
勉強になります。 エラーログなんて見た事ないや。。
あちゃー、出て来ない時に必死にリロってたのも負荷の一端かあorz 中の人ごめんなさい、今度から出て来ない所だけread.cgiで読みます
>>304 いやいやディレイ待ちの間に携帯からリロードが来たらの話ね。
携帯に対して 304 Not Modified だけ返しておけば、お互いに
楽が出来るよね。
携帯がIf-Modified-Sinceなんか付けてくるか?って話はあるけど。
c-others2のLAの高さが心配。1台だから、こんなものなのかな…?
c系は
>>309 も含めて、「正しく」重いみたいですね。
>>308 みてみます。
今週末の経過を見てみないとなんともですが、
これなら、フロントのサーバを負荷に応じて追加していけばいい気がします。
というか、とりあえずその状態にしないと話にならなかったわけで、
まずは最初の応急処置はできたのかなと。
>>308 追加したはず。
dat落ちしたスレを読むと、「プロキシにつながらない」になるような気がするです。
現状: c-au/c-docomo系: それぞれtiny tiger3台 ・IDE1台でまかなっているディスクI/Oが飽和、処理できない状態 → httpd スロットあふれ中 ・CPUパワーはぎりぎり〜やや残っているか(I/Oが先にめいっぱいで使い切れない) c-others系: ※現在banana1台離脱中 ・いずれもあふれ中 概ね想定どおりか、と。 現状で /md でdatキャッシュさせられる自信はないです。 (前にもやってみたけど、OSの虫を踏んだりしてだめだった)
>>313 横槍ごめんなさい、さっき同じ症状が出ました
見れるタイミングだったのにまた一瞬で落ちたかと思った…
>>315 明らかな(特にプログラム上の)動作障害と思われるものは、
報告いただけるとありがたいかなと。
>>314 ディスクI/Oが飽和ですか? それは厳しいですね。
orzのアクセスログを見てると 各板のsubjectへのアクセスの割合が結構
多いんですよね。subjectだけでもRAMディスクにでも逃がせばディスクの
負荷が結構軽減するんじゃないかな?
とはいえ全板のsubjectを集めると合計で60MByteぐらいになったはずなの
で、、、最新の200板分とかに制限する必要はあるかもしれないけど。
subjectも90秒ディレイなら、90秒より古くなったsubjectのキャッシュは もはや不必要な物なわけだから、保持するのはもっと少なくてもいいかも。
>>317 > ディスクI/Oが飽和ですか? それは厳しいですね。
私としては想定の範囲内でした。
上のほうで未承諾さんが「DB入れる」というのも書いていましたが、
結局IDEディスクだと、なんとかになんとかなのかなと。
しばらく見ていてこんな傾向なら、BG(こっちはSCSI U320+ccd)2台を
フロントに投入、というかんじかなと。
で、いちばんいけるかもと思ったのは、差分取得が効いているようで、
最大でも転送量が10Mbps出ない、というところですね。
これなら、某10Mbps接続のサーバ群を投入可能なのかも。
で、subject.txt を /md にするのは、確かにありかもですね。
このへんは明日以降に少しずつで。
>>313 どうしましょうか。
見た感じ、ファイルを入れる関数が空だったら
全部そのメッセージになっているような。
ほんとかな。
また明日以降に。。
>>319 subjectはまだ毎回読み込みです、、、
前にも書いたけど、これはproxy経由(ローカル?)でもいいかなと考えていたり、、、
結局squidが行うかtest.phpが行うかの違いだと思うので、、、
>>313 なおした
>>320 あと、ログ再取得も仕込んでおいた。
フムフム ∧ ∧__ /(*゚Д゚) /\ /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ | しぃ |/  ̄ ̄ ̄ ̄
DoCoMoだけど 最近2NNから飛ぶと混雑していますって出るから orzメニューに行くとアパッチエラーとかページが見つかりませんになる
>337
http://orz.2ch.io/p ここから行ってもだめ?
規制はしていないんだけどなぁ、、
>>339 おお、すごい、ありがとう
どこの板でも受け入れてもらえる予感
あれ、やっぱなんか3回に1度くらいアパッチエラーでる 英語でズラズラーって P251iSだからかな、古くてごめん
インターヌットエラーだった idからして呪われてるだけかもしれない ありがとう
>341 ふむ、、板メニューのあたりですかね? 改善しますー
うん、検索かけるときと、url踏んだとき、たまにエラーでる ごめんなさい
>344 いやぁ、悪いのは344さんじゃなくて、へっぽこな仕組みを作った俺なんで。 板の方は直ったはず。検索は徐々に直るはず。。。
>>259 c-docomo5 PHP 5.1.2 eAccelerator v0.9.5-beta2
c-docomo6 PHP 5.1.2 eAccelerator v0.9.4-rc1
c-docomo7 PHP 5.1.2 eAccelerator v0.9.4-rc1
c-au4 PHP 4.4.1 eAccelerator v0.9.3
c-au5 PHP 4.4.1 eAccelerator v0.9.3
c-au6 PHP 4.4.1 eAccelerator v0.9.3
c-other21 ?
c-ohters2 4.4.1 eAccelerator v0.9.3
messageを見る限り、c-docomo5では出ていないので、
eAcceleratorをバージョンアップすれば解決かもしれませんね。
PHP5+eAcceleratorの組み合わせはバグあるから早くアップデートした方がいいよ
うーん、保有キャッシュを増やすとapacheのステータスがlockfになりまくる。 そこで、詰まっていますね。 100 スムーズ 200 スムーズ ← いまの設定 300 激重 ← 昨日までの設定 と言うことで、200に下げてみます。
2chサーバが重かったり落ちてたりすると、そことの接続待ち の間はhttpdのスロットを塞いでしまうよね? それを回避するために定期的にサーバステータスをチェックして LAが異常に高い場合はディレイを増やしたり、死んでる場合は 最初からつなぎに行かないといいんじゃない?
>>347-348 なるほど、後でごにょごにょしてみます。
>>349 そのへんは、さじ加減が必要と。
ローカルルールの閲覧機能はなしですか? 公式で確認できないのに 「LR守れー!」と言っても、説得力ないっすよぉ
c-xxは、単なるラウンドロビンでしょうか? ロードバランサーとか入っていますか?
Name: c-au.2ch.net Addresses: 206.223.150.22, 206.223.150.12, 206.223.150.17 Name: c-docomo.2ch.net Addresses: 206.223.150.27, 206.223.150.32, 206.223.150.37 DNSラウンドロビンです
au系は落ち着いた感じがする。(キャッシュ100個/板) docomo系、othersはまだだめな(キャッシュ100個/板) subjectもキャッシュさせようかな。。。
倉重いなぁ てか先週のせいでべっかんこに慣れすぎた
やっぱ100だと、キャッシュの効きがいまいちですね。
http://mumumu.mu/mrtgc/mrtg-rrd.cgi/traffic/ 今は仕方ないかもですが、資源増やした時は200ぐらいにはしたいかなと。
>>360 ちょっと前に200に戻しました。
少なくともdocomoとothersはいっぱいいっぱいですね。
T-banana1台でどれくらい捌けるか試したいですね。。。
まぁ,(旧)BG や T-banana ならディスク I/O がもっと楽になりそうですが, そうなるとロードバランスでは能力差を加味して傾斜配分するとかした方が良さそうですね.
>>365 BG外して、差分取得ありのフロントdatキャッシュにした状態ですね。
予想通り、フロントのHDDのキャパがあふれたと。
システムとしては(ちゃんとあふれて)安定していると思うので、
BG3/BG4をフロントサーバ化して投入、
あと今あいているstigerを入れるあたりが、次のステップなのかなと。
で、stigerって書きましたが、 これは管理人が直接寄付を受けたものなので、 実際に投入するかどうかは管理人の胸先三寸ってかんじで。 個人的にはネットワークが10Mbps設定なので、 携帯のフロントだとそのまま使えるかんじ(というか他に使おうとすると設定変更が…) だったりして、好都合なのかなと。 ちなみにstigerを入れるとすると、 stiger100, 103, 104, 105 が投入可能です。 OSはいちおう、こっそり6.2Rに更新してあります。
それで、SunOSさんが
>>364 でも書いていましたが、
ロードバランスの傾斜配分あたりを考えるかんじなのかなと。
stigerって、関連キーワードとかで使ってませんでしたっけ?
keyの下1桁で保存するフロントのサーバを決めるとかにしちゃえば、 HDDフルは避けられる予感です。
>>371 c-0.2ch.net・c-1.2ch.net……c-9.2ch.netとサブドメイン割り当てて
2ch内リンクはスクリプトがスレッドキーの末尾を見て
サブドメインを替えるって感じ?
cobra5台にそのサブドメイン2つづつ割り当てて
残りのcobra1台はsubject.txt専門とか?
cobra・tiger・stiger・banana・tbanana混在環境なら
スレッドキーの下2桁を使って100分割して
サーバの強さで受け持ちバーチャルホスト数を変える感じ?
>>369 縁起ですか、、、。stigerは縁起が悪いと。
そんでは、まずBG2台のフロント化からいきますか。
>>370 6台中2台関連キーワードに使ってますね。(stiger101とstiger102)
>>371 あ、ごめんなさい。私の言い方が悪かったです。
「HDDのキャパがあふれた」というのは、
HDDの容量じゃなくてHDDの*処理能力*です。
systat -vとかで100%とか出る状況ですね。
IDEのディスクだと、予想通りというか、やはりつらいかんじで。
傾斜配分って出来るんですねー。(前にも聞いた気が) 記憶が不確かだったので少し心配してました。 BG機を投入するのはとりあえず、othersとdocomo?
傾斜配分はいろいろ方法考えられますが、
そのへんは時と場合によりで。
>>374 で、すぐに投入可能戦力を整理しておくと:
a) tiger511/tiger512 Xeon2.8G 2Gmem U320SCSI
b) banana405の代替品(*1) Pentium4 1Gmem IDE
c) 縁起の悪いstiger(*2)
(*1)は別途こちらからメールする必要ありかも。
(プライベート側ネットワークがいらなそうになったなので、その旨)
(*2)入れるかどうかは、寄付を受けた人(管理人)の胸先三寸
>>374 で、個人的には、
(1)BG2つをDoCoMoとauに入れて、
banana405の代替品をothersに入れて試してみる
(2)(1)の結果を見て、次の手を考える
キャリアごとをどうするかとか
新戦力を投入するならどんな戦力がいいかとか
傾斜配分をどうするか等
というかんじがいいかなと思っているです。
無神論者なので、縁起を気にしないフリとかで
行きたいと思います。
c)
>>375 >>378 了解です。
今OSだけしか入ってないので、
今日帰宅後あたりからBG3/4もあわせて、
土地作りとかすすめはじめるということで。
>>375 > b) banana405の代替品(*1)
について、増設ネットワークカード以外を同仕様にしたものを
出していただけるかどうかについて、中の人にメールで確認しました。
これから夜までほぼオフライン。
http://mumumu.mu/mrtgc/mrtg-rrd.cgi/traffic/ 2ちゃんねるから引っ張っている転送量を観察しているのですが、
なぜ22:30頃を境にいきなり2倍近くに跳ね上がるのかしらん?
>>358 >>360-361 このへんあたり
キャッシュの設定を変えたから?
ダイハード3は、、、関係無いか、 つまらんかったし。
あぁ なるほど、キャッシュの変更なのか、 どもでした。 subject.txt のキャッシュも当然必要ですし(スレよりも長く設定120secとか) 板にもよりますがスレのキャッシュは200や300じ足りなかったりします。 vipなんぞは1,000くらい必要です。 よろしくお願いしま〜す
携帯に限った話じゃないけど、tmp6鯖とかsociety6鯖の重さもアレ
>>390 はーい
今週末までには
ちなみに、べっかんこはキャッシュはどれくらいしてるんでしょうか?
ここでがっくし鯔鯖の方々がキャッシュの内訳について解説 ↓
subject.txt は 120sec delayでもみんななんとも言わないくらい スレも60secでも何事もおこらない これが最近の実験結果です
>>382 先日出していただいたbanana2882を
再度出していただけることになりました。
今、ログイン情報受け取りました。ぼちぼちと。
>>399 T-banana?
subjectをキャッシュにした変更の際に広告が消えた。
帰ったら直さないと
>>400 2800番台なので、通常のbanana(の年齢が新しいやつ)ですね。
T-bananaは3100番台のようです。
banana405(std. banana)の代替機なので、std. bananaと。 で、戦略としては、 ・まずは現有戦力でどこまでいけるか をやって、 ・追加の戦力が必要ならその時に動く というストラテジでいくということですね。 # とは言うものの、ヘビーなディスクI/Oについて # T-bananaの実力がどうなのかは、興味深いところで。
むさん、 (;´Д`)Д`)Д`)Д゚) ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァ?
c-others2のLAが下がらないのでVIPのキャッシュを500にしました。
キャッシュをなくす(減らす)のはこの作戦の意味をなくすことかと またrootさんにdenyされちゃうのでは? この作戦 = Love Affair 作戦
掲示板システムを守ることが第一義ですね。 既出のMRTGとかでトラフィック(*1)を監視しつつ、 うまく調整していくのがよいと思います。 (*1)第一の優先度は、 掲示板サーバに大きな負担をかけていないか BG2台、banaan405の代替品、縁起の悪いやつとかもですが、 まずはたんたんとできるものを投入していくかんじですすめます。 本業多忙でなかなかあれですが、できる範囲でいろいろと。
>>405 それでは、キャリア別を止めてシームレスにするまでは、
DoCoMoとau以外はdenyしましょうか。
denyというか
落ちるまで稼動→気が付いたらリブート。コースになりますか。
今、緊急に200にしましたが、結構空きが出来たみたいですので グラフ観察の為、少ししたら300に上げてみます。
>>410 携帯スレでも書きましたけど、様子見は大事ですよ。。
c-others2の現状把握は今後の為に生きてくるのですから。
>>412 はい。
それでは、次の変更は1時間後くらいが適当でしょうか?
>>413 短すぎw
キャッシュが効いてきて、差分取得している状態で観察しないと駄目。
そして、利用者が最大数になるまで気長に観察。
1日くらい?
>>414 1日ですか。
200〜300は
>>349 の時点でも試みてるので、
もう少し上でも良いかな?って気はしてます。
今回、500(vip1000)→500(vip500)にしてもidle減らなかったので
個人的に300〜400を観察してみたいかも。。
rootさんの空きとどっちが早いかって話にもなってきますね。
というか,リクエストの量に対して HDD のパフォーマンスが追いつかないのが 苦しんでる原因なんじゃないかと.今後鯖を増やして1台あたりのリクエスト数が減れば, キャッシュをもうちょっと増やしても追いつくようになるんじゃないかなぁ,とか.
日本語表記に事実と異なる誤りがありました。訂正してお詫びいたしまつ 誤:わたしたちは何をやっているのか 正:わたしは何をやっているのか?
>>417 そう踏んでいます。
かつ、スケールするように(
>>9 )、
かつ掲示板システムに大きな影響を及ぼさないように (
>>407 )したいなと。
全板×1000スレがサーバ負荷的に無理なら
全板×500スレという選択肢の他に
半分の板×1000スレというのもあると思うので
>>113 と
ユーliveとexとwwwwwを切っちゃいなヨ!
FOXさんがこれだけ真面目に話すという事は 状況はかなり逼迫しているという事ですね。 1日を観察に費やすのも駄目だし、 転送量の増加は1MBも認められない、と。 あとは、キャッシュ数を増やして、かつ インターバル(現在90秒)を伸ばすという案もあると思いますが 諸兄のご意見伺いたく。
>>421 > 1日を観察に費やすのも駄目だし、
> 転送量の増加は1MBも認められない、と。
そんなこと言ってないと思うなぁ。
転送量そのものが問題なんじゃなくて(転送量はあくまで結果の一部に過ぎない)、
掲示板システム全体への負担だと思います。
結果として転送量が増えたとしても、
掲示板システム全体としての負担が減るなら、それでいいと思うわけで。
# うわ、会議の時間だ。
まぁ,試行錯誤する中で一時的に転送量が増えるのは仕方ないにしても, 転送量が増える(ことにより各掲示板鯖の負荷も高くなる)状態が固定化されるのがマズい, ということなのではないかと.最終的には各掲示板鯖の負荷を低く抑えられるようにすべき,と.
>>422 了解です。
いつもと雰囲気が違ったのでビビってしまいました。
では明日まで観察します。
( ´_ゝ`)PCユーザ減少を携帯ユーザ増加が支えている( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)時として集中すると人大杉になるのは昔からの事( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)携帯搭載ブラウザはPC並のブラウザに進化しつつ有る( ´_ゝ`)
(´・ω・`)全体板が人大杉になるなら・それは喜ばしい事(´・ω・`)ノ
まず何を目的に何をしているのかを見失わないことが大切だと思う。 データが a)2ちゃんねる -> u)ユーザへ直接流れていた太古代。 それでは溢れる(※1)ということがおき、次の段階へ、 a)2ちゃんねる -> b)黒山羊さん -> c)c.2ch.net -> u)ユーザ このとき b)は c)以降がどうなっても a)に何も影響を及ぼさなくするという防波堤の 任を負わされたんだな。そして今回それが正しく動いているということが初めて 検証されたんだな。あくまでも c) を動かすためのシステムではなく 「b)以降がどうなっても a)に影響を及ぼさない」というシステムを作るのが目的なんだな ※1 = サーバというのは最後の一滴で溢れるもので、溢れたあとは全てが動かなくなるんだな 容量100で 99,100 までは動いているけど 101になったとたん今まで動いていた100すらも失うのだ。
そしてこの状況は2ちゃんねるには何度も訪れているいつものことなんだな その時々いろいろな方法でクリアしてきたんだけど、 一番みんなの記憶にあるのがたぶん2001年八月だとおもう。 そのときに取った方法は、ご存知の通り名誉ある撤退。 一度規模を縮小して(外部に負荷を押し付けて)勘定の合うモデルにしてから 再度スケール拡大という方法を取ったんだな。 勘定の合う形にしてからでないとスケール大きくしたら 傷は深まるだけだと思う、破綻するともいう。
んで a) -> b) -> c) -> u) の場合はどうするかというのが今回のテーマになるかと、 試行錯誤をするにしても目的をあやまったら管理人も本(※2)の中で言っているように 「局所最適化」をやってしまっちゃったりするのではないかと危惧しておりまして 私は本筋論を展開して行こうと思うのだ。 本(※2) = 2ちゃんねるはどうして潰れないのか?
>>432 > 勘定の合う形にしてからでないとスケール大きくしたら
> 傷は深まるだけだと思う、破綻するともいう。
さて、それをどうするのがいいのか。
●の時は「二度とやるもんですか」(本人談)っていう人が
どこかから現れたわけですが、
今度はチラシの裏あたりから何かが現れたりするんだろうか。
っていうかこの議論ってようは、その昔にaccuseでやっていた、 (当時私はaccuseにはほとんどいなかった)、 「明日はどうなる?働け!ひろゆき」シリーズの再来ってことですか。
>>416 のLove Affair作戦は2004年(今から三年前)にはじめたんですが、
part1の冒頭で「何をするか?」を決めています
それは「キャッシュで解決を計る」です。
当時のアクセス数と現在を比べると、たぶん10倍(?)になっていると思うのですが
つまり現在はいくらa)2ちゃんねるのサーバ能力が向上したとはいえ
いままでのキャッシュの能力(bの能力)よりも劣っているものの開発は
なんの解決にもならないでしょう。つまり劣っているものを作るならBG黒山羊さん(b)を
増やすほうがとってもいいと思います。なぜならキャッシュの性能とは
転送量の抑制もさることながら転送回数も重要なファクターだからです。
今、現在で言えば断然後者のアクセス数の抑制が2ちゃんねるのサーバを救う効果があります。
キャッシュで解決を計る。
キャッシュの性能をよくする。
が目的を達成するための道筋ですなぁ
では、BGを使っていない現在の方式は BGを使っていたころと比較してキャッシュ効率はどうなの? 無視できないほど効率区悪くなっているの?
ということで、現在やらなきゃいけないのは 高性能なキャッシュの製造&実装&性能試験かと、 100,200,300なんて話じゃ駄目なのよ。 ライブなスレッドは全てキャッシュできなきゃさ 時間になっちゃった。 続きはまた。
<チラシの裏>
>>438 の話って、新宿のデ○ーズで管理人とSunOSさんとで
熱く話した内容だよなぁ、、、。
</チラシの裏>
たぶん、既存の戦力を緊急投入したら
(たぶんばんそうこうを貼るぐらいの効果しかないでしょう)、
きっとそこから始めるんだろうなと。
まぁ,今の c-* の能力だけだと,ライブスレッド全部キャッシュするとディスク I/O が追いつかないでしょう.
>>46 >RAM をもっとたくさん積んだ鯖を導入してメモりキャッシュ領域をもっと拡大するとか,
>あるいはディスク I/O の性能の優れた鯖を導入してディスクキャッシュを使えるようにするとか,
というのが前提じゃないかなぁ<ライブスレッド全部キャッシュ
あるいは,今の鯖でも台数を増やせば,1台あたりのリクエスト数が抑えられ
ディスク I/O が追いつくかもですが.
質問です
>>371 って可能ですか?みんなで同じキャッシュを溜め込むのは無駄ですよね。
携帯を隔離するという考え方はもう時代に合わないのでは? 携帯が少ない中でその数が増えてたから隔離したけど もうPCと携帯を差別するような時代じゃないでしょう。 携帯のアクセス増加で掲示板サーバーが苦しくなるのは仕方がない
>>371 をやるとすると,
1. ロードバランスの段階で URL に応じて振り分ける.
2. キャッシュファイルをリモートから参照可能にする.
のいずれかの手段が必要ですね.1. をやるとすると,ロードバランスの手段として
DNS ラウンドロビンや MAT(DSR) は使えないということになりますね.
HTTP レベルでロードバランスすることになりますが,
そうなるとロードバランサがボトルネックになりそうな悪寒......
2. については,Squid なら ICP のような仕組みがありますが,
自力キャッシュならそういう仕組みも自分で作ることになりますね.
NFS が使えれば比較的簡単かも知れませんが,事実上使えないので
独自にいろいろ工夫して実装しなければならない,と......
>>442 携帯が,通信速度の面でも(CSS や JavaScriptなどの)処理能力の面でも
PC とほぼ同等になれば,それもありだとは思いますね.
鯖の数が増えていくと2chへのアクセスも増えていくんですかねぇ? 内部でキャッシュするものと、全体の為にキャッシュする鯖があると いい感じなんでないかなぁと思うです。 >442 隔離というか専用ブラのように Read/Writeの分離じゃないですかねぇ?
>>446 昔話に出ていた外部鯖向けキャッシュ鯖白山羊さん?
>447 ではなくて、鯖内部と、システム内部でってことです。 がっくしは、中央鯖がdatのありかを持っているです。 このシステムであれば、黒山羊さんがしっかりキャッシュするという感じで。
差分取得に成功した時は、HDDへの書き込みも 差分だけを追記(アペンド)するように出来ないの? そうすればディスクI/Oは減りそうだが。
│今のc-*はフロント兼BGなのだ
│
│フロントは他のフロントが持っているキャッシュ内容を認識でいていないから
│重複キャッシュが発生してキャッシュ効率が悪いのだ
│
│キャッシュ効率を高めるために重複しないようにするのだ
│どうやって? ←*今ここ*
│
│キャッシュの重複を無くすとキャリア別は止めることになるのだ
↓それは問題ない? ←*こっちが先でも可*
1)全部にc-foo、個別にc-foo1. c-foo2. c-foo3. …とでも名前付けてキャリア別を止める
2-1)板とc-foo*の対応表を各フロントが持つ(例 operate<>1)
他の板へのリンクは対応表を参照してc-foo*の部分を決める
2-2)他のスレへのリンクはスレキーの末尾を参照してc-foo*の部分を決める
スレ一覧が全部
http://c-foo* から書くことになるから地獄か?
>>450 フロントはsubject.txtのみを保持し、スレッドを一覧まで出す。
バックエンドはdat表示のみ行う。
フロントのスレッドへのリンクはkeyに応じたバックエンドのurlとする。
バックエンドに担当外のkeyのurlが来たら有無も言わさず担当者にリダイレクトする。
ってのはどうかな?
>>445-446 ちょっと言葉足らずだったですね
キャッシュするサーバー(現在はcのフロント)を増やせば
掲示板のサーバーに負荷が増える、それは仕方がないこと。
キャッシュ効率の点で、BGのようなものがあるのがいいのは分かるけど、
そうするとBGの処理能力が問題となる。(←まさにこの前までのc.2ch.net)
携帯ユーザーが2倍になったとして、キャッシュしてる鯖を2倍にすれば
掲示板サーバーにかかる"携帯分の負荷"は2倍になるけど
c.2ch.netのおかげで"携帯分の負荷"がそもそも大幅に圧縮されてるから
それが2倍になったところで、そこまで重大な問題にはならないはず。
>>383 の指摘のとき、掲示板サーバーのLA、アクセス、トラフィックのグラフをチェックしたけど
はっきりわかるような差はなかったし、今のままでフロントを増やしてもそんなに問題はないのでは。
でも、
>>451 の案がなかなかよさげ。
私の頭は単純なので
>>36 に書いたように
> 同じくらいの値段のにリプレースしても
> かなりパワーアップ(´∇`*)って思うけど、
て事で、管理人さんに現状の倍くらいのスペックの
サーバーを買ってもらって、10台総入れ替え〜しか
思い浮かばないです。それでまた3年持てば良い方かな…とか。
これって面倒なのかな?
しばらく皆さんの素敵そうなご意見ROMってます。
>452 いやぁ、単に鯖を増やすだけならしかたない、 じゃなくて無駄ですよってことです。 BGがBGである必要もないし。 フロントもバックもいらなくて、 何かしらの方法(KEYの下1桁?)で担当を割り当てて、 自分が担当じゃなかったら担当にLocationするのではないかなぁと。 ただ、この方法だと、特定スレに集中する場合に耐えられないので、 フロント+BGが1鯖に入っていて、 連動した方ががいいんじゃないかなぁと思うです。
あと、担当があぼーんしたときのことも考えないといけないですね。 まぁ、リブートするまで我慢というのもありですが。 どうせなら冗長構成目指して、アサインテーブルを再構築できた方がいいじゃない?
>>455 無駄なのは分かりますけど、
キャッシュの効率を優先するためにキャッシュサーバーの負荷が高くなりすぎて
携帯ユーザーの利用に支障をきたしては意味ないと思うんですよ。
Love affair 作戦は、掲示板サーバーが守られればいいという
考えのようですけど、それはもう違うんじゃないかなと思う。
携帯ユーザーに立っていろいろ考えるほうにも少しは移していいと思う。
もちろん、キャッシュの効率を落とさずにキャッシュを持つサーバーを
うまく分散できるならそれは素晴らしいこと。
datキーで担当を決めるのは良い案だと思います。
>457 while(1) ローカルキャッシュして重くなることより、 2chにアクセスが増えることの方が意味がないと思う。 それなら、べっかんこやがっくしで十分機能しているんだから、 c2chは撤退すればいいんじゃない。 と、これは極論ね。 あれこれ言ってもしゃーないので、 ここを直したら直るとかじゃなくて、 理想の仕組みを作る方法でも考えましょうや。 って考えるとやっぱりがっくしだなぁと考えてしまうw
さて、実験と行ってみよう docomoでのキャッシュ担当振り分け 末尾1-3 docomo5 末尾4-6 docomo6 のこり docomo7 キャッシュ保持数は300個/板 都合300×3で900個/板
将来性を考えると、下1桁より2桁の方がいいかもですね。 @saba = qw(a.saba b.saba c.saba a.saba); #最後のは予備 $n = int(100 / 3); $k = substr($key, -2); $saba[int($k / $n)]; こんな感じ?
>461 それもそうだw @saba = qw(a.saba b.saba c.saba); $k = substr($key, -2); $saba[$k % @saba];
ちなみに(^_^;) 当初計画の黒山羊さんしすてむはまだまだ余裕でスケールできたはず。 だって目論見通りの実装になってないもの・・・
とか書いてたら電車乗り過ごした(^_^;)武蔵境〜
>464 やーいやーい とか言っていたらそろそろ終電。
>>464 吉祥寺だったような記憶があるのだけど・・・
大丈夫かなぁ
荻窪に住んでたころ、よく武蔵境まで寝過ごしたことがあります
>>470 >>459 3:3:4ではc-docomo7がきついので
さっき33:33:34にした
ちょっとキャッシュの保持が変わったのでINが増えてくるはず
実際のところ、1日に一回しか見られないようなものキャッシュしても無意味っすよね。 よく使われるものをキャッシュするようにして、 keyの下2桁で分散でもいいので、キャッシュが重複しないようにして、 どれくらいのキャッシュヒット率まで持っていけるのかってのを テストしてみりゃいいんじゃないすかね。
>>472 そんなスレがあればいいんですが、
半分が一日に一回しか見られないスレッドとして
見られるスレッドは 15万スレッド? 30万スレッド?
>>473 がっくしのURLで申し訳ないですが
例
【高級】マツボッククリ【稀少】
http://orz.2ch.io/p/-/society6.2ch.net/korea/1175213269/ こんなとことか
文系・理系・趣味板のクソスレは予め割り切ってもいいのではないかと
docomoはいい感じになっているように思える。 トラフィックはIN≧OUTとなりかなりキャッシュ効果が出ているみたい。 あとは今夜の20時以降がどんな感じになるかですね。
スクリプト見てきました。すごいー。 明日auにも入れましょう! getresで1行aothersになってたので直しました。 今はまだ使ってない所だけど。
>>474 書き込みと読み込みはまた違うと思う。
数日間書き込まれていなくてもその間には読み込まれるはずだしね。
others2は当然としてもdocomo5〜7のLAが8時から高い?auは低いのに!このパターン継続て最近有ったかな?
>>479 了解しますた
docomo7跳ね上がっちゃった
>>480 すいません。
お昼のよく使う時間にさっき修正したgetres突っ込んじゃったので…<LA
>>479 docomo7みてもらえます?
たぶんApacheのリスタートが必要な予感
>>482 もうしました。もうすぐグラフにも出るかと。
ちょっと思ったんだが、もしかしてキャッシュって1スレ分丸ごと持ってるのかな? もしそうなら1と最新100だけ持つようにして、差分を取得したらその都度古いログはカット するようにしたらどうだろう? こうすれば少ないキャッシュで多くのスレをもてると思うけど、どうよ? 携帯の場合、大概は読んでも新着50ぐらいしか見ないと思う 1のログはテンプレ対策に必要だと思う もしすでにそうなってるのならこの話は忘れてください
パケ割のおかげで、運営板の興味ありスレは1から読めます。 流れを思い出す為に数日後に1からよく読み返します。(何年もロムっていても、半年ロムれと言われない為)。 しかし時々、鯔の長文で不毛な議論だけのレスは読まないで強制スクロールするのでその作業が鬱陶しいです。 スレ汚しでした(^_^)vイエーイ
>>485-490 ┌─┐ |も.| |う | │来│ │ね│ │え .| │よ .| バカ ゴルァ │ !!.│ └─┤ プンプン ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д) | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U 〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎ >>484 ういるこむだけど200レス表示にしてま〜す
さて。分散キャッシュ、auにも入れますか? でも、これ1台落ちたらどうなるんだろう。 エラー処理の所も見てこないと、、。
>>493 今はサーバー落ちたら、そのサーバーが担当しているキャッシュは見れません。
そのあたりはこれからですね。
あと、キャッシュ保有数を板ごとに設定できるようにもしないとですね。
live系だと300個×3台もキャッシュを保有している意味無いしね。
auはお任せします。
今朝、docomo系は少しいじりましたので、最新の物をauに改造してください。
subject処理でも担当者へのリンクにした。
担当者割り振りを別スクリプトにしたなどです。
select、test、res、subject見ました。 おひるをした後投入しますね。 selectいじりました。
>>496 負荷が上がっていると言うことは順調に動いているのかな?
履歴がたまに残らない?のか、スレを見た後も赤字にならず、 リンクを踏む度にリロードしなきゃならんのだが、これって仕様? 俺みたいに赤字になるまで何十回もリロードしまくってる奴がいたら、負荷があがると思うんだが。
>>499 自動しおりね。
確かURL末尾/i(スレ一覧のリンク)だとしおりが新規登録されないんだよね。
スレ表示して次や新を押して、URL末尾に/nが付くと登録される。
これは作者の意図した動作なのか、バグなのかは神のみそしる。
ちなみに私家クラとは動作違うんだけどね。
やっぱり c がすき! ∧ ∧___ /(*゚ー゚) /\ /| ̄∪∪ ̄|\/ | |/  ̄ ̄ ̄ ̄
c-docomoで改良しました。 スレッドの読み込みの悪さを改善しました。(芸スポなど) 一部キャッシュをクリアする結果となったので、一時的に転送量が多くなります。 成功すれば、明日にでもau系に投入します。
othsersも同様に改良しました。
>>507 補足です。
ちなみにキャッシュ保有数は変更無しです。
ただし、一部live系は減らしています。
banana2882 器作りました。
http://c-others1.peko.2ch.net/ でテストできます。
ログイン、パスワードは従来のc-others1と同じですので、
中身を入れて動作確認テストをしておいていただけるとありがたいです。
動作確認終了後、DNSのつけかえ申請します。
# いろいろ、割と最新のはず。
>>509 とりあえず、入れることは確認しました。
>>507-508 auもdocomoと同じ仕様にしました。
これで少しは快適になるかとキャッシュ保有数はdocomoと同じです。
また、一部キャッシュをクリアする結果となったので、一時的に転送量が多くなります。
.. c-au4 | 45.72、22:50、157 .. c-au5 | 30.43、22:50、157 .. c-au6 | 07.22、22:50、157 c-docomo5~| 23.73、22:50、157 c-docomo6~| 22.09、22:50、125 c-docomo7~| 33.06、22:50、157 c-others1 | 00.34、15:30、0 c-others2 | 14.11、22:50、157 これってどうよ、DOCOMO,AUさばは余裕無いように見えるんだが
>>513 了解です。
DNS変更申請へと。(c-others1で復活、banana405は退役へ)
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part26
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1183341095/29 DNS更新申請しました。
ということで、中身を入れた状態にしておいていただけると助かります。
dat落ちの時に「板」リンクが出なくなったかも、、、。
レス取得がおかしくなることが多い。
一番下にあるスレの写画面にスレタイが表示されなかったり、
一番新しいレスが
>>1 として表示されたり。
キャッシュサイズを確認して小さかったらキャッシュを再取得するようにした
>>516 キャッシュ対応の時に別処理となったので消してしまいました。。
と言うことで、板へのリンクを貼ります。
>>520 stigerじゃなくて、tiny tigerです。
CPUがtigerで、HDDがIDE single。
>>521 まちがえた。。。
ところで、c.2ch.net内部でc-others1.2ch.netがまだ古いままです。
%nslookup c-others1.2ch.net
Server: 127.0.0.1
Address: 127.0.0.1#53
Non-authoritative answer:
Name: c-others1.2ch.net
Address: 206.223.150.145
dnscacheに古いの残っているのかな?
TTL=86400 だったので、しばらくかかるですね。
>>522 何か、不都合あるですか。
なければ、キャッシュが満了すれば自然に変わる方向で。
ずっと「移転したみたいです。。。302」なんだが… 何処いったんだよCヽ(`Д´ )ノ
そろそろキャッシュ満了した頃でしょうか。 selectに追加したいのだけど、大丈夫? それから、こうすけさんはstrstr使ってますけど、 strposの方が軽いらしいので見つけた所から置換しますね。 レス番ズレはまだよく分からない(´・ω・`) 。 関係する所は弄ってないのに差分に切り替えた副作用でしょうか。
>>526 おねがいしまーす。
あとothers1にgetformが居ない気がする。入れ忘れたかも、無かったら入れておいて〜
レス番ずれは自動で直るはずです。
リロードしたのに別を見てまた同じ所を見るとリロード前に戻っているのは何故ですか?
othersにはauのをコピーしたのですが、 どこのが最新ですか(T-T)
select以外はdocomoに合わせました。 selctどうしようかな。。。
>>529 othersはキャッシュ割り振りしてなかったので独自なのでothers2が最新です。
キャッシュ割り振りバージョンはauもdocomoとも最新です。
selectは3つを合わせて書いて下さい。
見た所auには「ファイルオープン、ファイル書込み時間計測」なかったみたいです。 selectー考えます。 getformは無かったので追加しました。報告遅れました。
>>532 ありがと〜
キャッシュ割り振りとindex割り振りは後で考えましょう
実況だけorzに振るってのはどうやるんだろう。
ちょっとやってみたけど巧くいかなかった。
24.pが
http://orz.2ch.io/p/-/23 になればいいんだけど。
>>535 実況のせいで重いのではないので、orzに振っても意味が無いです。
設定でレス表示を30にしたのですが反映がされないのはデフォ? どう見ても10レス表示です。
>>538 URLの最後、レス番号の所にiかnが含まれると10レスになりますね。
どのような挙動が良いでしょうか?
各サーバ、LA60とか見慣れてしまったのですが、大丈夫なんでしょうか。
CPU溶けたりしませんか?
そして若いBananaはやはり強そうですね。配分は1/2で良いのかしら?
>>540 iとnの表示数は今のままで問題ないと思うけどね。
CPU温度はmbmonでみれるはず、入っているのは確認済み
mrtgで見れるようにした方がいいのかな?
>>542 それがですね、nはnewのnみたいです。デフォで
>>1 省略です。
iの時だけ
>>1 あり10レスですね。
>>543 あいあい。
頻繁に見るものでもない気がするので
大丈夫ならいいです。
>>544 がっくしもべっかんこもnで
>>1 省略してくれないんだよ
最近はどうかしらんけど
>>545 がっくしもnでレス1省略するよー。
ただしスレ表示の「新」にnが付いてないという…。
>>544 nのときは指定レス表示にしてもいいかもしれませんね。
向こうの携帯情報スレでわいわいしてみますか?
なんとなく解った、表示件数を変えてもスレを開くと最初は10件 表示なんですね@orz遣い
othersの自動しおり・歴機能調子悪いですー 繰り返し/iからの表示・読んでもNewの赤文字が消えない スレタイが出て来ない場合有・クッキー消した後/nを読んでも歴に入らない という症状です、疲れてきたので改善お願いします(´・ω・`)
>>549 自動しおりは、当分は不安定なままです。
うわー頑張って下さい…暫くt3にて待機してます(´・ω・`)
>>547 そうですねー。パケホーダイが無かった頃の仕様だし。
n付きってスレに貼られたURLだろうし、
/100-nが最新10レスってのも変かもしれませんね。
しおりはなんで不安定なんだろう。
>>552 キャッシュ振り分け仕様によりCookieはc-others[12]がそれぞれ発行している。
しかしスレッド一覧のときはc-othersがCookieの確認を行うがc-others[12]のCookieは見れない。
ホスト名がc-othersのまま割り振ったc-others[12]に飛んでくれればいいんだろうね。
なんかいい方法あるのかな?
ということは、 [12]が付かないホストでCookieを発行できれば良いのかな?
>>554 そうですね。
負荷かかるかもしれないが、自分の担当でないスレッドが来たらc-others[12]でなくもう一度c-othersに渡して何回かやれば担当者にたどり着くって方法もある。
setcookieはドメインも指定できるようですが。 "Set-Cookie: クッキー名=クッキー値; expires=有効期限; domai=ドメイン名(サーバ名); path=パス; secure" ここにc-others.2ch.netを入れれば成功?
そっか ドメインも書けるのか 出来そうだね ってググればすぐ出てくるのね
ドメインは.2ch.netがいいのかな c-others.2ch.netで出来るかは試してみて
>>559 古いクッキーが残っていると駄目ですね。
一応、domainに.2ch.netを入れれば大丈夫っぽいです。
だれか no-first だってことに突っ込まないんだろうか。>544
nofirst仕様に合わせて貰えると嬉しい というかo付けたらnofirstにするとか。
微妙にdao違うのだけど、
今getsubject見てます。
docomoがrequire_once("select.php");が多いのだけど、
これに合わせればいいのかしら?
getresはこれから見ます。
まあ、docomoはcookie関係ないんですけど。一緒にしたいし。
>>566 考えます。
test.phpの191行目あたりが分からないです。 getresとgetsubjectは更新しますね。
この際だから検索窓復活させようぜ。 ライトユーザはレス番指定ジャンプ出来なくて不便だろ。
>>569 うん。難しいんだ、それ。またLA上がるのかなあ。
>>570 c-docomo7がおかしそうです。
Apacheリスタートが必要かな?
>>571 15時頃リスタートしました。直りましたね。
>>568 POSTの時だけc-others[12]に飛ばないようにしてたけど(他のメニューからのPOST処理)、
書き込みのときはc-others[12]に飛ばないようにしたかった。
Wilcom、京ポン対応です。
>>574 日本語が変だ。。。
最終的には書き込み時だけでなので、POST処理部分は削除でOKだと思う。
>>575 理解できたと思います。
test.phpも更新しますね。
>>577 やっと安定してきたところですね。
今のところ現有戦力でぎりぎりです。
フロント、BG分離型のときより若干重いのかも知れませんが、
ほぼ同等のところまで持ってこれたと思っています。
ただ、夜のアクセス集中する時は、LAが30〜50くらいになるので心配ですね。
これに旧BGの2台が加われば大分楽になると思います。
課題
1.今はキャリア別なので、キャッシュが重複している。
2.subjectは各サーバがキャッシュしている。
対策
1.キャリア別をやめる
2.subjectをキャッシュする人を1〜2人作る。
って所ですね。
ちなみに、
今のTinyTigerの処理能力は100access/sec、
標準Bananaで50access/secあたりです。
対策2をすればもう少し増えるかもしれません。
>>375 (b)済
>>376 (1)代替品は概ね好調
差分取得の副作用の調整がだいたい終わって、
次は
>>375 (a)かなあ?って所です。
参考:
>>402 >>579 そうだね。
如何せんDiscIO勝負のシステムなので、IDEのTinyTigerではちょっと役不足なので、
早めに(
>>366-367 )にあるようにSCSIの旧BGとstiger投入してみてどうなるかを観察してみたいです。
まずは、BGの2台をdocomoに投入かな?
>>580 えええ。docomoとau一台ずつですよぉ。
>>583 docomoはBG2台だけで現行c-docomo[567]はいったんお休みでBGの実力把握しましょう。
あと、c-control経由で見るとデバッグ情報を見れるようにしたよ。
BGは高性能キャッシュの開発に使いたいところですね。 ネットワークI/Fが1Gだし、パブリック側とプライベート側を持っています。 縁起の悪いやつを入れる方向かなと。 ディスクも15krpm SCSI 320(RAID 1だけど)です。 今日は台風接近で行事がなくなったので、 家でごそごそと器を作ってみるです。
stiger103, 104, 105 セットアップ開始。 しかし stiger104, 105 は、ネットワークのパフォーマンスが出ない模様。ううむ。
>>586 oyster902 相手の ftp 接続。
stiger103 (問題なし)
ftp> bin
200 Type set to I
ftp> cd /boot/kernel
250 CWD command successful.
ftp> get kernel /dev/null
local: /dev/null remote: kernel
229 Entering Extended Passive Mode (|||46362|)
150 Opening BINARY mode data connection for kernel (5005804 bytes)
226 Transfer complete.
5005804 bytes received in 00:04 (1.12 MB/s)
ftp>
stiger104 (おかしい)
ftp> bin
200 Type set to I
ftp> cd /boot/kernel
250 CWD command successful.
ftp> get kernel /dev/null
local: /dev/null remote: kernel
229 Entering Extended Passive Mode (|||42411|)
150 Opening BINARY mode data connection for kernel (5005804 bytes)
226 Transfer complete.
5005804 bytes received in 00:53 (91.10 KB/s)
ftp>
# stiger105 もほとんど同じ。
>>587 1/10ですか。。。
ハード側の問題かな?
それともすっごーーーく遠回りして取りに言ってるとかw
stiger103.maido3.com (root権限ありサーバ、NoconaコアXeon 2.8GHz dual、LSILogic MegaRAID SCSI 320-1(RAID0)、2GBytes memory、FreeBSD 6.0R) stiger104.maido3.com (root権限ありサーバ、NoconaコアXeon 2.8GHz dual、LSILogic MegaRAID SCSI 320-1(RAID1)、2GBytes memory、FreeBSD 6.0R) stiger105.maido3.com (root権限ありサーバ、NoconaコアXeon 2.8GHz dual、LSILogic MegaRAID SCSI 320-1(RAID1)、2GBytes memory、FreeBSD 6.0R) RAID0とRAID1の違いとか??
自動しおり(cookie)の対策、auの鯖にもやった? au機でもおかしくなってるらしいんだが。
>>588-589 stiger100 (RAID 1)は正常でした。
stiger101 と stiger102 は既に運用していますが、
特に変なかんじではなさげ。
おかしいのは stiger104 と stiger105 だけのようです。
おそるおそる、ifconfig em0 media auto と入れたら、直った模様。< stiger104
>>592 なんか変な設定になってしまっていたのですかね?
stiger105 も直りました。 この2台だけ、スイッチ側の設定が微妙に異なっているのかも。 # そういえば、これって前に電源問題で緊急移動したサーバ?
>>594 全二重強制固定だと、うまくいかないみたいです。
anime2 サーバと同じ症状かな。
きっと、スイッチ側の設定なのかも。
いずれにせよ障害はなくなったので、セットアップ作業継続へと。
>>593 ほ〜、au機ってcookie削除なんて出来たっけ?
まあいいや、そう回答しとく。
で、stiger104 と stiger105 は 100Mbps full-duplex 接続設定になりました。
自動認識にしたら (
>>592 ) そうなったです。
stiger100, 103 でも同じことをやってみましたが、
従来どおり自動でも 10Mbps 認識でした。
(しかも半二重になるので、元に戻しました)
stiger103 … c-others3 stiger104 … c-au7 stiger105 … c-docomo8 としてセットアップ予定。
>>593 >>597 初回の/iのアクセスの時はレス番がcookieに書き込まれないですね。
だーいぶ前からの仕様みたいです。
弄っても大丈夫かしら。
BG[34]とstigerはNIC性能を除けばほぼ同等ですかね?
>>600 あ、ちょっとループにハマりそうです。
時間かかるかも。
>>600 クッキー対応機種からのみ御利用頂けます。
まずスレッド一覧画面からリンクされているスレッドURLを、ブックマークに登録してください。
(例.
http://c-others.2ch.net/test/---/opetate/*****/i 最後の「i」で機能のon/offを判別しています。)
普通にスレッドを読んで終了します。
その後、先程ブックマークに登録したURLにアクセスすると、
前回終了時のレスより後のレスが表示されます。
一応、「i」が付いていると記録しない仕様です。新をクリックすると「n」になるので記録する。
となっています。
直りましたか?乙です!1回クッキー消して読み直してみます(`・ω・´)
>>603 違うな。。
「i」で記録されないとまずいね。
>>601 HDDがmptかamrかが違いますね。
あと、こんなかんじ。
BG3/BG4 … 通常のSCSI U320 / ccd によるソフトウェアRAID 0
stiger103 … ハードウェアによるRAID 0
stiger104/105 … ハードウェアによるRAID 1
あ、ahd だった。< BG3/BG4 (tiger511/512)
http://c-others3.peko.2ch.net/ 基本動作テスト & 入れ込みをおながいします。
今の c-others1 と同じ方法で入れるはず。
>>600 今の仕様は、
初めてアクセスしたスレは「n」でクッキーに記録する。「i」ではクッキーに書き込まれない。
すでにクッキーに記録されているスレは「i」で新規部分を表示する。
初めてのスレでも「i」でクッキーに記録しないのはなんでだっけ?
>>608 了解です。
> 初めてのスレでも「i」でクッキーに記録しないのはなんでだっけ? 全く記憶に無いので、記録するようにしてみました。(getres229行目) また困ったら考えるということで。
>>608 OKです。(たぶん)
今は一人ぼっち仕様です。
>>610 そうしましょうか?
たまたま覗いたスレも記録されてしまうのを嫌がったのだと思うけど。。。
まあ、文句が来たら戻しましょう。
>>611 では、DNS更新依頼してきます。
まずは c-others の仲間に入れる方向で。
依頼しました。
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part26
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1183341095/34 <メモ>
・広告配布部分をDNS登録完了後に更新する必要あり。
</メモ>
>rootさん お疲れ様です。 >こうすけさん > たまたま覗いたスレも記録されてしまうのを嫌がった それだ! まあ、大丈夫ですよね。 あまりに苦情が多ければ戻す感じで。
とりあえず、さくらさんからサーバ借りたので、 rootさんに送ればいいですかね?
>>615 借りますたか。
アカウントは私宛に送っていただければおkです。
で、FreeBSD 激しく希望です。
>>620 完了です。
c-others3と同じ者が入ってます。
>>621 どもです。
おなじく、DNS更新依頼へと。
依頼済。
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part26
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1183341095/35 以上、とりあえずの緊急投入分ということで。
ここからは、腰をすえて本筋に取り組みたいところかなと。
(緊急投入でなんとか食い止めている間に)
>>618 そういえば某rss.s2ch.netって、結構な人気コンテンツだったような。
(s2ch.net が重い原因のひとつ)
この際、公式化を狙ってみるとか。
でも公式にするなら、ちゃんとずっと面倒みるのを管理人に約束しないとだけど。
昨日会った時にその話しようと思ったけど忘れたですよ。
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Sanuki ha Saba ga Hosii Soudesu yo > Hiroyuki-san
サーバ3台分の情報が来ました。 しかし、Linuxらしい、、、ううむ。 私と若者にメールがとんだようなのですが、 かっこいいSunOSさんにも Fw: していいかしら。> 管理人
とりあえず1台ログインしてみた。 $ uname -a Linux www.my.domain 2.6.9-42.0.10.EL #1 Tue Feb 27 09:24:42 EST 2007 i686 i686 i386 GNU/Linux ううむ、、、。 正直、どこをどうしたらいいかさえわからなかったり。
どうすればいいのかしら。 ・カーネルを作り直すとか(そもそも必要なの?) ・システムのパラメータをチューニングするとか(どうやるの?) ・そもそも rpm でパッケージの管理をしたことがないとか、 こんな私。 というか、まずハードウェア構成とか知りたいから、きっと dmesg からだよね。 で、ifconfig とか df とかかしら。 でも ifconfig してもどのハードウェアなのかわからないみたい。(全部 eth か) df しても IDE なのか SCSI なのかわからないみたい。(hda ってなんだろ) 世の中そういうものか、、、。 とりあえず、小雨の中散髪にでも行きながら考えようっと。
RHEL 4.4すか。OSの入れ替えができるといいですねえ。
hdaとあったら、通常はIDEハードディスク。 SCSIは、通常は/dev/sda、、、以降ですね。
ホームグラウンドの OS ではないという点では私も同じ訳ですがw
>>641 そうか、そうでしたね。
いくつになってもチャレンジは大事ですー、
っていう神のお告げなのかしら。
>>631 どぞどぞ。
CC入ってるかと思ってました。
まぁ、おいらのホームグラウンドはwindows XPなわけですし。
>>635 >・カーネルを作り直すとか(そもそも必要なの?)
必要ないと思います。
・システムのパラメータをチューニングするとか(どうやるの?)
これも要らないと思います。
>・そもそも rpm でパッケージの管理をしたことがないとか、
tar玉で一から/usr/localに詰め込む形でも出来ると思います。
まずは、 #apt-get update からかな。
そういえば、初代ミラーはFedoraで動かしてたな。。。
Linuxですかー。 スレッドの処理はカーネルのソースコードを読むのが早いかも? どうせやるならカーネルのチューニングもしておきたいところ(モジュール外したり、FDの上限あげておいたりいろいろ)。 パラメタはsysctl -a Etherの情報はifconfigではなくethconfig rpm(pkg)に関しては、BSD同様基本的なものだけインストール(yum|up2date) ハードウェアの情報はdmesageよりも、/proc以下のデバイス情報を辿った方がいいかも デバイスの名前付けは、実はディス鳥によったりする。IDEでもsdaになる場合もある。 なので、kernelよりもディス鳥のverをさらした方がいいかも。 cat /etc/*-release こんなところかしら?
>>643 Fw: しておきました。
で、「私とLinux」うんぬんはここの本筋ではないので、
特化型スレあたりに移動するかんじで。
>>656 スレ違い申し訳ないが地震発生のため規制解除の検討お願いします
>>656 受け取りますた.ざっと見るとこんなスペックのようで......
CPU: Celeron 2GHz (family=15, model=2, stepping=9) uniprocessor
RAM: 0.5GB
HDD: IDE ST3120213A
OS: CentOS release 4.4 (Final)
セレロンにもいろいろあるので… % grep -i intel /var/log/dmesg とするともう少し分かるかもしれません。
Core系のセレロンだったら確かになかなか使えるね でもメモリがきつそう
>>658 sakura.ad.jp今の専用サーバにはCeleronないから1世代前のやつ?
普通に使う分には十分だろうけど、Bananaよりもパワーなさそうだから、
2chの、しかも携帯用ってなると、ちょっと不安かも。
>>660 こんな感じで.
ACPI: RSDP (v000 IntelR ) @ 0x000f74c0
ACPI: RSDT (v001 IntelR AWRDACPI 0x42302e31 AWRD 0x00000000) @ 0x1f7f3000
ACPI: FADT (v001 IntelR AWRDACPI 0x42302e31 AWRD 0x00000000) @ 0x1f7f3040
ACPI: MADT (v001 IntelR AWRDACPI 0x42302e31 AWRD 0x00000000) @ 0x1f7f6e40
ACPI: DSDT (v001 INTELR AWRDACPI 0x00001000 MSFT 0x0100000e) @ 0x00000000
Intel MultiProcessor Specification v1.4
Intel machine check architecture supported.
Intel machine check reporting enabled on CPU#0.
CPU0: Intel P4/Xeon Extended MCE MSRs (12) available
CPU: Intel(R) Celeron(R) CPU 2.00GHz stepping 09
agpgart: Detected an Intel 865 Chipset.
e100: Intel(R) PRO/100 Network Driver, 3.5.10-k2-NAPI
e100: Copyright(c) 1999-2005 Intel Corporation
特化型スレに答え書いときましたよ さくらのサーバーは携帯用じゃないと思うけど
>>663 ありがとうございます。
特化型スレで答が出てしまいました。
北森セレ2GHzですか。 私の自宅鯖と似ている構成だなぁ(汗 がっくしメニューを動かしていますけど、 SpeedyCGIを使って、これくらいのアクセスなら余裕ですが。。 2007/07/10: 16358 2007/07/11: 15701 2007/07/12: 15969 2007/07/13: 14977 2007/07/14: 14143 2007/07/15: 14876 2007/07/16: 14396 c系のフロントに入れるとなるとキツイかも?
まぁ,いろいろセットアップする前に,どういう形で使えばいいのかを考えるのが先決かな......
1)c-others、s2ch.net、Jane Mobileへそれぞれ1台づつ 2)c-softbankを新設するための3台として 3)c-docomo、c-au、c-othersに1台づつ回してどの程度の負荷に耐えられるかの実験 4)キャリア別をやめるテスト運用として現在のc.2chとは独立した次期c.2chへ3台 5)何かやりたい人向けにサーバ争奪戦 6)wwwww.2ch.netのような隔離鯖を目指す次期sorts2.2ch.netとして 7)白仔山羊さんとして
iMona作者鯖の代わりに…ってこれじゃ即パンクするか。 回線以外は今使ってるデスクトップよりもしょぼいし何に使えばいいのか素人には見当も付きません。
2chでは扱いにくいスペックだから 1)が良いとおもう 讃岐やJaneMobileはc2chとorzにどんどん技術提供、開発協力させよう
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part26
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1183341095/35-38 とりあえずDNSに登録されたので、各Grに仲間入りさせます。
面倒なので、
c-docomo5:c-docomo6:c-docomo7:c-docomo8=1:1:1:3
c-au4:c-au5:c-au6:c-au7=1:1:1:3
c-others1:c-others2:c-others3=1:1:2
としてみます。
docomo変更完了 c-docomo[567]はサクサクですね。 c-docomo8はちょっと重い。 キャッシュ溜め込んでいる影響もあると思われるので、暫く観察
>rootさん c-docomo8、c-au7のsudoが設定されていませんので、設定お願いします。 c-others3は設定されていました。
>>678 設定しました。
で、まずは実力を確認したいので、
完全均等割りを希望。
>>679 了解です。
いったんキャッシュはクリアとなります。
othersも均等割りしました
>>682 たしかにw
c-au、c-othersとc-docomoではトラフィックの出方が違うね。 c-docomoは圧倒的にINが少ない。 2chサーバ群→c2chはc-docomoとc-auはほぼ同じだと仮定すると、 その差は携帯→c2chへのデータ量の違いなのかな? リファラ+常時シリアル番号送信でそんなに違うのかな??
docomoは知らないけど、auはAcceptヘッダが非常に大きいし、 そのほかにも X_UP_DEVCAP_で始まるヘッダがたくさん
>>685 ヘッダか。。。
確かにdocomoはヘッダ小さいと言うか、少なすぎw
ここまで出た話題?その1 ・サーバの追加を単純にしたい。>9 ・キャリア別をやめたい? >10,267 ・BG-squid方式の是非。>14 ・パブリック=プライベート型のネットワーク方式の是非。>14 . ⇒長所:トラフィックに強い。短所:汎用性が無い。>14 ・datキャッシュ方式の再チャレンジ。>21,29 ・仕組みを守る動作(アクセスコントロール)を入れたい。>29 ・メモリキャッシュorディスクキャッシュの充実。>46 ・BGの何らかの結論を見る >204 ・リレープロセスとアクセラレータ >209,212-213,216-217 ・OSとApacheとPHPとeAcceleratorのVerUP >263,265,347-348 ・2chサーバが死んでる場合は最初からつなぎに行かない >350 ・BG機をフロントに回す >366,375-376 ・ロードバランスの傾斜配分 >364,368,376 ・ストラテジ >402 ・ライブスレッドを全部キャッシュ >440 ・1と最新100だけ持つ >484 ・課題 >578 ・高性能キャッシュの開発 >585 ・広告配布部分をDNS登録完了後に更新する必要あり >613 ・さくらサーバ到来 >615,631-675
その2 【済】 ・バック/フロント制をやめたい。>10 ・今生きてるサーバで非BG-squidをやろう!>100-103 ・どのサーバも現在のバック/フロント機能を持ちたい。>10 ・フロントからdatを取りたい。>15 . ⇒BG-squid方式不可、要差分取得、要キャッシュ。>17-18 . ⇒全量転送ダメ、絶対。>103 . ⇒(途中)取得間隔は何秒?[現在90秒]>105-106 ・差分取得したい>14,15,449 . ⇒BG-squid方式不可、要ディスク I/O強化。>16,33,46 . ⇒(途中)キャッシュ数は板毎に設定 live系は導入 >256,508 . ⇒キャッシュの再取得 >518 ・(廃?)最初は差分取得する対象のサーバを限定する。>113 ・スレKeyを見てフロントを割り振る >371-373,444,450-452,455-473 . ⇒(未)担当が落ちた時の処理 >456,494 ・キャッシュの掃除 >250,257-258 ・エラー出力しない >281 ・stiger導入 >367,375-376 ・banana405の代替品導入 >375-376 ・subjectのキャッシュ >317-319,396 . ⇒(途中)120sec delay >397 【その他】 ・電源大丈夫?>36 ・管理人の懐具合。>36 ・さらに機能を削減する。>65 ・Love Affair 作戦について >405- ・10レスがデフォのページがある >538-552 ・nofirst仕様 >566 ・BGとstigerの仕様 >606-607
久しぶりに試してみたらCが復活してる!スタッフの皆さんありがとうございます。 ああ、べっかんこと違うリンクの青に目が洗われるようだ(;∀;)
管理人から提供されたサーバの使い道を考えてみた。
ちなみに、私はperlもPHPも、ちんぷんかんぷんですw
c系のパワーアップ作戦ですから、c系から見た案です。
あくまで案なので。上手くいくかどうか分かりません。
(案)管理人から提供されたサーバをがっくしメニューに登録する。
【システム構成】
・管理人から提供されたサーバに、がっくしメニューを入れて
datキャッシュのバックエンドにする。
・c系フロントにdatが無ければ、c系がっくしメニューのdatを参照する。
datが存在すれば、c系フロントへdatを転送。
【利点】 1)c系キャッシュが現在より多くなる。 2)がっくしメニューは、鯖が落ちると自動的にdenyをするので がっくしメニュー自身には影響は殆ど出ないと思われる。 3)がっくしメニューのフロントを使用しないので、がっくしメニューには影響ないと思う。 4)がっくしメニュー自身は、speedy化出来るので負荷が抑えられる。 PHPを入れる必要なし。 5)c系orz鯖がダウンしても、最悪でも現状の状態を保てるのでは? 6)がっくしメニュー側としても、バックエンドが増えるのでプラスになるし。 少しだけどモリタポも手に入る。モリタポは管理人に返却がいいかな? 今後のパワーアップの少しでも足しになるのであれば(汗 【弱点】 1)c系のレスポンスが悪くなるかもしれない。 dat参照と引抜きをするスクリプトを作る必要がある。(私には出来ない) 2)そもそも、こんな方法が可能かどうか検証する必要がある。 3)管理人提供のサーバのスペックで負荷に耐えられるかどうか。。 こんな感じに考えてみました。素人なりに。 どうでしょう?可能ですかね?
とりあえず、今のシステムを入れてみてどんな物かを見てみるとか。。。。 やるとしたらc-othersあたりに投入かな?
さて、落ち着いてしまった感が漂っていますが、次はどうしましょうか? 1.キャリア別を止める(datキャッシュ効率アップ) 2.BGの2台を仲間に入れる 3.subjectキャッシュサーバーを作る【BG?】(subjectキャッシュ効率アップ) 4.ひろゆきさんが借りてきたサーバーを仲間に入れる 5.何もしない
さくらのサーバーは携帯キャリアに近くて掲示板から 遠い場所にあるけど、 携帯からのアクセス回数 > 掲示板へのアクセス回数 だから、日本にあるほうがhttpdのはけの点でかなり有利…?
>>694 httpdのはけだけに注目するならACCFでカーネルに押し付ければ解決
旧BGの2台はすでにc-docomoとc-auの仲間にされて均等割じゃないの? ひろゆきが借りてきた鯖だけでキャリア別を行わない新cを構築して それが問題ないようなら順次c-docomoやc-auやc-othersから鯖を引っ剥がして 新cの仲間にするのがいいと思う。
>>696 まだBGは投入されてないよ。
ひろゆきさんが借りてきたサーバーは新しいシステム構築用に使うのもありかもね。
あとはキャッシュコントロールとかに使うのもいいかもね。
誰かが死んだら自動的にキャッシュの担当を再割り付けするようにするとか、
c.2chで余計な処理を減らすような感じのサーバーに使えないかな?
カテゴリ一覧や板一覧などの滅多に更新しないページは、生成時に Last-Modified: や ETag: を付けて携帯側から更新の確認をさせる ようにしても良いんじゃないかな? 最近の機種なら、If-Modified-Since: 等をつけてくるのもあるし、 304を返してもしっかり対応してくれるみたいだよ。
>>695 リクエストを読み取るのはそれでもいいけど、レスポンスもあるし
ちょっと質問なんですが、 現状はBG使ってたころより、キャッシュは増えてるんですか?
>>700 各サーバはほぼすべての板で300個datを保持しています。 (live系などもともとdat保有数が少ない板は減らしていますが、) 全体としては c-docomoとc-auは300個/サーバ×4サーバ=1200個 c-othersは300個/サーバ×3サーバ=900個 となっています。 ほぼ全部のdatが保持されていると思います。 キャッシュが単純に増えているかの比較は難しいのですが、 2chサーバからの転送量(BGの転送量のINとc.2chの転送量のIN)を見ると、 BGは最大40Mbps程度(1台が最大20Mbps程度)の転送量があったのが、 c-docomo系は5Mbps程度(1台で1.2〜1.3Mbps程度) c-au系は10Mpbs程度(1台2〜2.5Mbps程度) 2ch→c-auは約半分くらい?残りは携帯→c-au c-others系は3Mbps程度(1台1Mbps程度) 2ch→c-othersは約半分くらい?残りは携帯→c-others に収まっています。 ざっくり1/3くらいにはなっていると思います。 ところで新入りの3台の広告が更新していないのはいいのかな? rootさん設定お願いです。
>>703 はい、管理人にかわって。
その旨管理人に連絡しておくです。
>>703-704 done.
そのうち回るはず。
サーバー落ち時に自動切り離しの仕組みを入れました。
お疲れ様です。 docomoにもう一台欲しいなあ。
「縁起の悪いやつでなんとかなっている」間に、 BGは高効率キャッシュの実現に使いたいところで。
>>710 具体的にはどんなイメージでしょうか?
squidみたいなproxyを使わないBGでしょうか?
とりあえず、集計っぽい物を入れてみましょうか? (1)どれだけ転送量が削減できているかを知ろう! リクエストされたdatサイズ(request) 2chから取って来たサイズ(get) 【dat】 cacheの場合、requestはdatのサイズが加算、getは増えない 200の場合は、requestはdatのサイズが加算、getはdatのサイズが加算 206の場合は、requestはdatのサイズが加算、getは差分取得したサイズが加算 304の場合は、requestはdatのサイズが加算、getは増えない 【subject】 200の場合は、requestはsubjectのサイズが加算、getはsubjectのサイズが加算 304の場合は、requestはsubjectのサイズが加算、getは増えない で良いのかな? まずは、だらだらと一日の積算(時間平均とかめんどくさいw)
cache_dat.txt ・・・・・ datのリクエスト量[bytes] datのGET量[bytes] cache_subject.txt ・・・・・ subjectのリクエスト量[bytes] subjectのGET量[bytes]
現在のdatのキャッシュ効果 リクエスト量・・・・14551691680 GET量・・・・・31975244 REQ/GET=0.002197356 GET/REQ=455.0924359 こんな感じですね。 旧BGシステムだと REQ量がBGからc-othersへの転送量 GET量が2chサーバからBGへの転送量 となります。 BGのsquid仕様のデータが無いので比較は出来ませんが、転送量を約400分の1に出来ています。
>REQ/GET=0.002197356 >GET/REQ=455.0924359 逆ですね(大汗 GET/REQ=0.002197356 REQ/GET=455.0924359
なんちゃらかんちゃら切り離し中ってのはアク禁てことですか?
薬・違法板で携帯厨のUAが表示されるのはデフォですか? 初めて見たのでビビった。
docomo (1)書き込み保存デフォルト設定する。 (2)書き込み保存の設定をするようにWarningを出す。(設定は各自) どっちかにしましょうか?
>>722 とゆうか「書き込み保存」て有効なんですか?
そういう機能があることは提言しましたが、誰からも報告ないのです。
この機能でもリロードされたら消えると思うのですが、、、。
わたしはWillcom端末なんでわかんないです。
>>723 Willcomからも使えますよ。
試してみね、やればわかりますよ。
>>724 は
>「書き込み保存」て有効なんですか?
に対してと言うことです。
規約が出て戻った場合に対しても有効ですよ。
書き込んだ情報は残っています。
>>724 いや、WillcomはPC用の規約が出ますので、、、
auだと書き込み保存する必要無いので デフォはちょっと…
スポーツ見に行って、現地から実況するのに不便になった('A`)
game鯖の移転の関係なのか、スレが更新されない・・・
>>736 BGのユーザー知らないので問題無かったらメール下さい
BGはrootさんしか知らないんじゃないかな? 遊ばせておくのはもったいないよね。
ここでやっていたですか。
気づいていなかったかも。ごめんなさい。
>>738 BG2台をどうするのか、というより、
c.2ch をというか、2ちゃんねるの携帯アクセスに対する対応を、
今後どうしていくかってことなんでしょうね。きっと。
今作り始めた c-au8 (管理人からの指令により: まずはありもの投入:
緊急投入という認識でいます)ですが、
それはまずは作るとして、これからあと、どうするのかと。
私としてはこれからのアクションを起こす前に、
このあたりで管理人の大方針を確認しておきたいところです。
他の誰でもない、管理人がどのように考えているのかを。
爆発し続ける携帯でのアクセス需要に対して、
今後、2ch としてサーバ資源を投入していくつもりなのかどうか。
そしてそれは、現在の c.2ch なのか。
あるいは他の何かなのか。
所詮ここは、管理人の掲示板なわけで、
それが一番重要なことなんではないかなと。
規制解除で携帯に流れたユーザーを戻せば解決 携帯で認証して個別で規制回避出来るシステムとかどう?
>>739 というか
>>710 で止まってる気がします><
>>741 うん。それも含めてというか、
もっと大きなレベルで、改めて方針を確認したいと思ったわけです。
高効率キャッシュは
>>710 の時「どう転んでも、たぶん要るんだろうな」
と、私が独自に判断したわけですが、
果たしてそうなのかということも含めて。
PC版と同じようにわしわし投入予定で考えてますー。
>>743 携帯についてもPCと同様、
需要を満足するまでどんどんサーバ資源を投入すべしということですか。
あとは、「現行の c.2ch に」なのか、
「あるいは他の何か」なのか、というところですね。
>>744 はどっちかってことじゃなしに、
「c.2ch に資源を投入して需要をまかないつつ、
2ch として別途新システムの実験やら開発やらもする」
とかいう選択肢もあったりするのかしら。
ちと今日は、このへんで寝たら負け組へと。ごめんなさい。
c.2chにわしわしサーバ資源を投入しつつ、 orzのような仕組みでコスト削減可能なのか 確認しつつって感じで行こうかと思ってますです。
だったら、orzのフロント用にあげればいいじゃないかな
orzはシステム的に安定したサービスの提供ができないからなあ。 c.2chをもっとシンプルな構成(キャリア別の廃止とか)にして強化するほうがいいよ。
>>749 スレ違い申し訳ないんだけど、
bbspinkでp2が全面規制されてるみたいなんだけど、何か知らないですか?
向こうは弄れる人も、見れる人もいないんで、、 ごめんねごめんね。
定期レスw be鯖増強シロー!^^ マルチ、すまそ・・・
c.2chにorzもか。 じゃあ、sports2サーバの増強とbeが使えるようにしておくんなまし。
BG時代は、白山羊さん(他の携帯メニュー向けdatキャッシュ)を
作ってそこから読んでもらおう的な話もあったけど、結局BG自体
が耐えきれなかった訳で、orzの様な分散キャッシュはどうでしょうねえ
と言った感じか。
>>690-691 みたいな感じ?
作曲・楽器板が見れないのですが工事中ですか? 移動リストには載ってないし
しばらく戦列を離れていた c-au5 ですが、
OS を 6.3-RC1 に更新しました。
また、Apache 等も更新しました。
バージョンアップ作業で何度もリブートしたり、
ディスクに負荷かけたりしましたが、問題なかったので、
本日から戦列復帰させます。
stiger100 を c-au8 に仕立てました。
まずは c-au7 の中身をコピーして動作確認しました。
http://c-au8.peko.2ch.net/ でアクセスできます。
問題なければ、これも戦列に加えます。
こちらについては動作確認と、必要な中身の設定・チェックをお願いいただけますか。
> c.2ch の中の方
>>761 c-au8 も 6.3-RC1 にしてあります。
DNS 申請してよくなったら、このスレッドで go かけてくださいです。
>なかのひと
おおー。拍手。 すいません。 只今旅先なので、こうすけさんお願いします。
auに5台ですか。 DoCoMoに追加はありそうですか?
次の手は、 キャリア別をやめようということなんじゃないかなと。
キャリア別に特化しなくて平気? とか心配してみる。
お、書き込めてる。 Docomoのほにゃららなんかより負荷の平均化のほうがいいですかね。やっぱり。 #個人的にはどうでもいい部分でもありますが
まあキャリア別だとDoCoMo、auが死んでても、c-othersだけは使えてよかったんだけど〜>willcom使い
>>774 了解です。
c-au8 / c-au DNS 登録依頼します。
2,220万PVくらいあるc-docomoが4台で、 1,630万PVくらいのc-auが5台になるのね。 まぁキャリアごとの特性があるから一概には言えないと思うけど。。 むむむさんのtraffic見てるとdocomoだけOut>INだし、
>>776 一時的にそうなりますね。
>>766 をみすえつつ、すすめようかなと。
で、今日見ると同じぐらいアクセスされても、
6.3-RC1 + 最新 Apache + 最新 PHP + 最新eaccelerator のほうが軽いようなので、
他のサーバも徐々に OS 更新していこうかなと。
>>778 100MbpsにしてほしいとJimさんに何回かメールしているんですが、
返事がないんですよね。
このサーバはJimさんから管理人に直接寄贈されたものなので、
設定変更についてはJimさんに直接頼んでください、と
マァヴさんに前に特化型スレで言われているです。
# とりあえず10Mbps設定でも、携帯サーバでは問題ないかなと。
c-au8も仲間に入れてみた。
>>777 OSバージョンアップは、サーバーは稼動したままで大丈夫ですかね?
止めるのであれば、au系をすべてFreeBSD6.3+Apache/2.2.6+eAccelerator v0.9.5.2に更新した後に、
一時的にauのどれかをdocomoに組み込みって感じですか?
>>780 どうやるのがいいですかね。
通常のサーバだったら、TTL=300 ぐらいに設定しといて、
とかするんですが、現状番号でやってたりするし、
相手は携帯のゲートウェイで、TTL とかちゃんと読まないかもしれないし
(前にそういうことがあった)。
動かしたままでバージョンアップしていくしかないような予感がするです。
>>781 了解しました。
まあ、サーバ稼動したままでも何とかなるでしょうね。
【↑増加】2ちゃんねるの転送量【減少↓】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1197963239/74 1台援軍を加え、1台OSを 6.3-RC1 にバージョンアップした後の
c-au 系の様子を見ていると、
現状、必要な台数は思ったよりも意外と多くないのかもしれないですね。
正直、
「もっとあほみたいにぱつんぱつんで、
多少の資源増強ではもうどうしようもない状態」
なんだと思っていました。
orzとかulaとかs2chとか、
いわゆる「良い」メニューが出てきたことも遠因なのかもしれないですね。
c.2ch は PC でいう read.cgi のような位置づけな気がするので、
専用ブラウザのような位置づけのもの(各種メニュー)が出てくることは、
大きな目で見た場合、きっと悪くないことなのかもなと。
しかし、台数を半分にするにはきっと何らかの
「イノベーション」が必要なんじゃないのかなと。
掲示板サーバのように T-banana に全部更新して台数を落とす、
というのもイノベーションの一つですが、
それ以外にもきっと何かが。
# OS上げたり、基礎体力系についてはたんたんと。
というわけで今の c-au ぐらいの重さなら、 「どこが一番コスト高いのか」「そしてそれはどうやったら解消できるのか」 を、改めて冷静に分析できるかもしれないですね。 重すぎるとなんだか気分も重くなって、 きゅうりを鼻に入れて踊るぐらいしかしたくなくなる、みたいな。
携帯→2ch運用情報スレッド55 にも書いたけどこっちの方がいいのかな? 【使用メニュー】 c.2ch.net(Au) 【不具合のアドレス】 地下アイドル板 【不具合内容】 Auからc.2ch.netで地下アイドル板のスレがスレによって見れない時がある。見れるスレもある。 見れない場合はdat落ちと表示される。 スレ検索すると移転前の鯖の検索結果が表示される時がある。ちゃんとできる時もある。 鯖移転後からずっとこんな感じ。
>>787 subjectはdelay処理は可能だけど差分取得は性格上不可能なので負荷が重そうなので、
ひとまず、subjectの読み込みをau8に割り振って、
au4-au7は単純にdat処理のみに特化してみました。
ちょっと観測
ざざっと現在の状況を聞いてみて、 PHPの処理系フロントとdatキャッシュが同席してしまうことで、 ノード辺りのスペックが高いのを要求されてしまうのでどうしようと思ったのが正直だったりしたのですが その"BGっぽいものが落ちたときにどうするか"、"現状はBGがよくおちるのでこうした"というのを聞いて同席を納得。。 まだこのスレッドの中身をきちんと理解できていないのですが、 その振り分けられるノードを一台作ってみようかなみたいな感じですよ。>まみらさん
>>792-793 ひょっとして、先日どこかでお会いした萌え系の方ですかね。
なんだか、こころづよいですよ。
さあ、新しい風が吹いて来ました。 どんな手順で舵取りしましょうかねぇ。
ああっでも
>>789 で何がどうなったか見ておかないとー
>>798 あっ、今は元に戻しています。
TESTって書いてあるあたりでコメントアウトしています
au8以外のコメントを外せば実験できます。
よろしくお願いします。萌ではなく、普通の人のはずですよ! むむむさんに最後に連絡先聞いたけど、結局何を送ればいいかわからず状態です。 2chの掲示板サーバーに対しての負荷を減らすことを最優先に、ちょっといろいろ考えてみていたりします。 ただ、BGがよく落ちる(squid?)というのはショックだなぁ、と。これをどうにかすれば悪い設計ではなかったと思うんだけど、、 (フロントのキャリア別はどうかなと思ったわけですが、)
- 差分取得 - ICPのような存在確認/取得 - メモリキャッシュ/ディスクキャッシュ これは必須だなぁ、、dat管理。。 もういっかいスレ読み直す。。
VarnishはまだICPのハンドリングきてなかった。 差分取得する場合、普通のプロキシまかせにしようとすると 追記ができないので、データ(old)を読み込んで追記分をくっつけて、出力。 結局プロキシの他にも助っ人がうごくのでオーバーヘッド大きくてだめだなぁ。。->プロキシはやめよう で、なんでそこまでしたかったというと、 - ICPのような存在確認/取得 - メモリキャッシュ/ディスクキャッシュ の二つ。これを自前で管理するのをどうしようか、という感じ。
>>806 そうですね。
2chのdat管理に特化したプロキシみたいなものを作りたいですね。
この二つさえできちゃえば大丈夫。
で、memcachedがいれば、他のサーバーにあるキーを簡単に取得でいいかなという感じ?
memcached protocol
http://code.sixapart.com/svn/memcached/trunk/server/doc/protocol.txt キーの一覧が取得できないので、何かとめんどくさそう。->前はそれであきらめた。
eAcceleratorの変数キャッシュは一覧で出せたりでよかったけど、まだ使い方に癖があるし、スケーリングが面倒なのが×。
ただ、今回みたいな本当のホットキャッシュ用だけであるとかなら、問題ないかもしれないかもしれない。
ひとまず、メモリキャッシュとICPみたいなノード毎の存在確認はこれで実装してみる感じ。
とりあえず、ディスクキャッシュの実装について考える。 一番心配なのは、高負荷時にApacheが落ちてdatが空になってしまうこと。(fwrite中に落ちると空になる系) 以前これにひっかかったことがあるので何かとPHPでのファイル操作をしていない。->かといってMySQLとかは× 問題の洗い出し。 - PHPにファイル操作は極力行わせたくない。 - LRUのような実装で、キャッシュプールの最大保存数を調節できるようにしないと、あふれたときに面倒。 と、これだけかなぁ、今のところ。 なんだかんだいっても、PHPでファイル操作になっちゃうんだろうけど。。 datdって結構期待値高いなぁ。。
追記型proxy、みたいな感じかなぁ。 ただ、datのようなケースはsunosさんのいうようにきわめてまれなケースなのは確か。 既存のproxyの実装をみてみて、いけそうならそっちを改造してみる、というのも手かな、と。 普通のファイルはあったら追加、なければ削除、みたいな感じがメインだと思うので、 今回みたいな追記型でフラグメンテーションがおきやすい場合はどうするか、とか。 (別に今考えなくてもいいかもしれないけど。。) reallocみたいに別エリアにどーんととるか、COSSみたいにストライプするか、分散気にしないか、とか。。 まぁ、そんなことを夢見てみたりしてみたわけですが、まずは既存の実装をみてみようかな、と。
>>813 いま、BGは遊んでいる状態なので、datd開発にはちょうどいいかも。
1datにつき、必ず512KBずつHDD上に領域を 確保すればフラグメントは起きないが、、、 激しく無駄ではあるけど、今のHDD容量なら 問題ないかな?
>>814 今って、BGはsquidが動いていた跡地という認識であっていますか?
実際どんな感じにsquidが動かなくなるかみて、参考にしたいと思っていたりしています。
(溜めたキャッシュへのアクセスの様子が一番気になる感じです。)
>>815 さぬきくんの今のキャッシュ実装ってどうしているですか?
>>816 確かに、それはいいかもしれないです。
予約エリアを確保した場合って、やっぱり負担は減るものなんですかね。
>>816 512KBクラスタでフォーマットとか?
そんなんできるんかな
なんだか動き始めている、、、。 もうすぐ来る来年が楽しみになってきましたですよ。
>>818 ありがとうです。
>>819 現状のFreeBSD(UFS2)のblock最大値は64KBです。
また、これとは別にフラグメントサイズというのがあり、
ブロックサイズ以下のファイルを保存しようとするとフラグメントサイズ分の領域を確保します。
realloc()と固定長確保は運用面で調節していけばいいかな、という感じではあります。
ひとまず、newfsで64Kブロックを確保するパーティーションを切って、realloc()型で実装してみようかと。(楽そうだし)
それと、キャッシュが溢れない用のガベージコレクトのようなものですかね。
一つのディレクトリに全ファイルを置いて更新時間チェック、はさすがにDIRHASH効いていても優しくないので
ある程度分割して、一日一回find&rm回すぐらいで対処しておこうかな。
あとは、ホットキャッシュをメモリにのせるスレッショルドのようなものをどうするか、と。。
これが解決すれば、ひとまず
- memcachedでキャッシュデータの分散、フェイルオーバー、ディスクI/O軽減、ICP
- fsのパラメータ変更でちょっとでもI/Oを減らしてみるテスト
ができるかも。
やりつつ、他のproxyに追記型が実装できそうであれば、そちらをやってみる感じで。
>>801 > 萌ではなく、普通の人のはずですよ!
うぷぷ。
> むむむさんに最後に連絡先聞いたけど、結局何を送ればいいかわからず状態です。
私のメアドは
http://mumumu.mu/serverlist.html とかにあるリンクを見てくださいです。
でも、メールでなきゃいけないこと(パスワードとか呪文とか)以外は、
基本的にここでやりましょうです。
むーさんも、優くんに“普通のおじさん”扱いされていますけどw
PINKも2chと同じくcのフォームにしてほしいんですが、これはPINKで言うべきことですか?
ゆうくんはサーバ屋さんですね。 私はスクリプト屋さんなんで、介入していいかどうか。 ゆうくんの欲求としてはBGを動かしてみて挙動を自分の目で見てみたいってのが あると思うんですが、どうすかね? スクリプト側から見るとレイドバックになってしまいますけど、 そのジャッジは誰がするんだろう。大殿を呼び出してみますか?
やるんならc-docomoをBGのどちらかにかな? 一番きつい条件は
どうせならクラシック機能フルスペック版を走らせても平気なの構築してくれや。
あけましておめでとうございますです。 なんかいろいろ忙しくて全然何もしてなかったりするのですが、 別のところでいじっているsquid周りがおちついたら、こっち側でノウハウ展開できるといいなぁと。。
>>833 ある意味マルチポストだな
報告するぞw
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part4.1 - ボーリング場2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1202658805/ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1208685863/307- >314 [2008/05/15(木) 20:23:54 ID:???0 BE:1094843-DIA(100256)] root▲▲ ★ <>
>
>
>
> <center><a href="
"><img height=15 width=20 src="
"></a></center>
>
> どうぞ、ごぞんぶんに。
>
>315 [2008/05/15(木) 20:25:45 ID:???0 BE:3192375-DIA(100256)] root▲▲ ★ <>
>
> というわけで、
>>314 を、
> UA に KDDI が含まれている時だけ、全ページの最初のところに表示するようにする、
> というのを仕込んでいただけると、とても効果が高いのではないかと。
>
>316 [2008/05/15(木) 20:26:55 ID:???0 BE:4104959-DIA(100256)] root▲▲ ★ <>
>
>
>>315 は、c の中のかた向けです。
>
>317 [2008/05/15(木) 20:31:59 ID:???0 BE:1276872-DIA(100256)] root▲▲ ★ <>
>
> あと、
>
> <meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache" />
>
> これを<head>のセクションに入れることが重要ですね。
>
> あと、くれぐれも、UA に KDDI が含まれている場合のみということで。
>
おいlive27の20行制限30にしてくれ頼むFOX愛してるからお願い
なんか、やらかしたろ (´゜∀゜`) (*゚∀゚)∩ ( ⊂彡 しーJ
c.2chのcomiket ここ二三日、proxyに繋がんない…表示されてアクセス出来ません
シーほとんどつながらず… がっくし慣れないから不便なんだよねぇ。 早くなんとかしてよ〜
comiketはsports2サーバなので、元管理人が動かないとなんともならないよ。
名古屋はえ〜で〜 のあとには「やっとかめ」と続くわけだが こんだけエラー頻発してたらやっとかめ つまり久しぶりじゃないんだよね。 その辺管理者はどう考えてんのさ? ギャグのつもりでエラー出たら飛ばしてんだろうが 数回に一回やっとかめなくせにふざけんなと思うよ。 最初のうちはボラだし大変だねぇと思ってたけど こうもやる気ないと無責任ならやめろよと思う。
メンヘルサロン板はもう必要無いから閉鎖して欲しい。
マァヴさんからお返事来ました。 年始に対応していただけるようです。
作業開始のメールキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
>>870 作業中となると、ときたま挙動がおかしくなるかもしれないですねぇ >c.2ch
18:40に対応完了のメールが来て、今微調整終わったよ。
要らない行削除してたら一時、エラーになってしまってました。 今度こそ完了!
●ログイン→書き込み→クッキーがどうとか→はいを押すと犬臭いだかで書き込めない
(c2ch)●ログイン→書き込み→(bbs.cgi)→クッキーがどうとか→… bbs.cgi以降は管轄外です。
read.cgi ver 07.7.21 2024/12/02 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20241210161632このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1182953833/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「やっぱりc.2ch.netもパワーアップしてみよう作戦->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・主人公「目の前で敵に攫われたヒロインを助ける為にパワーアップしてきたぜ!リベンジ戦するぞ!」 敵「もう遅い、ヒロインは用済みだ」 ・有名演出家「矢島舞美がパワーアップしている!歳を重ねて女の情念みたいな迫力が増した。テレビ局ドラマ担当の方々お見逃しないよう」 ・【大河ドラマ】川口春奈と門脇麦“不仲説”は「麒麟がくる」視聴率アップ作戦 ・雑談&独り言ギブアップ作戦失敗おでは作業した口癖の親から金貰う一向に自立できない童貞糞名無し ・【芸能】芦田愛菜、泥だらけで作業して好感度アップ テレ東『池の水ぜんぶ抜く大作戦』 ・自衛隊、アメリカの命令でアフガン派兵。民間人退避作戦で。ようやく軍隊として働けるんだな ・【悲報】左足壊死ニキ、パワーアップして復活 [無断転載禁止] ・【PS4/Vita】『デモンゲイズ2 グローバル エディション』シリーズ最新作がパワーアップして12月14日発売 ・news18もパワーアップのため2時間ぐらい止まります[11/18] ・薬物を使わず家にある身近なものを使って幻覚を見てみようトリップしてみよう ・【テレビ】織田裕二主演、新ドラマ『SUITS2』初回が無事放送で「パワーアップした」「元気出る」 逆転ストーリーが好評 ・【野球】楽天 今江「もっと試合に出たい」ケガに泣き今季出場51試合…パワーアップし来季へ .250 1本 10打点 51試合 ・羽生結弦選手が愛用していた「日の丸マスク」が更にパワーアップ! ネット「室井がキィーってなりそう」「BBAは未だにギャアギャア… [Felis silvestris catus★] ・大学入試センター試験1日目の問題と解答が公開。何点取れるか挑戦してみよう ・カメラを始めてみようと思うんだが、ニコンがやっぱ良いの? ・【閲覧注意】国連「お前ら虫食えよ、おすすめラインナップしてやったから」 タランチュラ、ミルワーム、カメムシ…… ・トランプ「ジャップ防衛費8500億払えや」日本「はい🐶」菅「そのような事実はない!」←やっぱり嘘だった。ボルトンがバラす ・やっぱりアップルってクソだわ ・狼王するーするん、JJ武道館チケットをアップして参戦証明! ・セックスしてみたいんだが、やっぱり気持ちいんか? ・エクセルかワード使える人これをデータに起こしてアップしてくれませんか1000円差し上げます( ;∀;) ・クレジットカードで新幹線回数券とか金券買って売ればキャッシング枠無くてもお手軽に現金が出来るぞ。 みんなも試してみようね ・クレジットカードで新幹線回数券とか金券買って売ればキャッシング枠無くてもお手軽に現金が出来るぞ。 便利だから試してみようね ・この菅谷梨沙子の写真がネットにアップされた時ってやっぱりザワついたの? ・【悲報】某、ひと月ぶりにポケモン自己分析してみるもやっぱりコイキング ©bbspink.com ・【朗報】マイクロソフトさん、エピックを支持、やっぱりアップルが嫌われてるんじゃんw ・みずしなが描いたアップフロント121人で判明やっぱり1番かわいいのはあの人だった! ・尾形はーちんのブログが日曜からストップしてんだけど、やっぱハロプロ選抜に選ばれなかったんかな… [無断転載禁止] ・日本の大企業東芝 旭化成 三菱自動車 日産自動車 神戸製鋼の情けない悪業見るとアップフロント糞事務所はやっぱり天職だよね? ・やっぱり第三回AKBドラフト会議もパーハロみたくお蔵入りになるの? ・でもパナマのほうが内容いいし32カ国中最弱はやっぱり日本だよな ・執筆力、語彙力をパワーアップさせる方法 ・【パワーアップ】オカツヨシ23 【172cm,62kg】 ・台風、ここにきて更にパワーアップ「最強」クラスへ進化し東京消滅へ☆6 ・台風、ここにきて更にパワーアップ「最強」クラスへ進化し東京消滅へ☆8 ・「新たにパワーアップ」 立民・福山氏が「帰ってきた民主党」批判に反論 [きつねうどん★] ・「破産者マップ」が復活、とてつもなく凶悪な仕様にパワーアップ ・台風、ここにきて更にパワーアップ「最強」クラスへ進化し千葉消滅、東京無傷のまま出勤タイム突入☆15 ・【テレビ】<今年の「ガキ使」>「笑ってはいけないトレジャーハンター」 打倒紅白にパワーアップ! ・【舞台】タッキー『滝沢歌舞伎』五輪仕様にパワーアップ!羽生連覇に「刺激」 ・【二輪】ホンダ、「CBR250RR」をパワーアップ 41馬力に 価格は82万円から★2 [シャチ★] ・【二輪】ホンダ、「CBR250RR」をパワーアップ 41馬力に 価格は82万円から★4 [シャチ★] ・【PS4/PS3/PC】『三國志13 with パワーアップキット』PS4、PS3、PCにて今冬に発売決定、公式リリースが到着 ・Huawei、GPU大幅パワーアップのKirin960搭載「Mate 9」を年内発売。限定モデルはGoogleVRのDaydream対応 [無断転載禁止] ・『三國志14 with パワーアップキット』が発売 「PK出たら買う」とか言ってたやつら、当然買うよな? ・【ゲーム】 「グランドサマナーズ」にて「キルラキル」とのコラボイベントが復刻!流子、皐月、マコがパワーアップ 2019/10/18 ・【ゴキ悲】小島監督「デスストPC版は全てがパワーアップ。PS4版がゴミドラマと版したらPCは映画」 ・花陽ちゃんと花丸ちゃんのぱなぱなコンビ、「地獄のトライアスロン」パワーアップに向けて、秘密の特訓を開始する ・【グラビア】七瀬泉 衝撃デビュー作から「エロさ」パワーアップ! ギリギリ泡ブラで肉感的ボディあらわに[03/19] [無断転載禁止]©bbspink.com ・ドゥカティ新型モンスター公開 従来モデルより排気量、トルク、パワーアップ、さらに18Kg軽量化されて登場 ・やっぱり競馬は現地観戦に限るよな! ・【アニメ】この夏、『ドラえもん』が さらにパワーアップ! 有名原作のエピソードを続々放送! 第1弾は7月28日放送の『夏の1時間SP』 ・旭日旗、やっぱり戦犯旗だった★2【大敗北】 ・FF14を2万時間くらいやって飽きたのでFF11も始めてみようと思う ・Windowsのメディアプレーヤーアプリはやっぱり「MPC-HC」が最強だよな。開発再開してるし、MPC-BEには行かねぇわ ・やっぱり戦わせるわよ!カンヤ・セッサーVS中島みゆき [無断転載禁止] ・5月だし釣りやってみようと思ってる奴は今がいいぞ [無断転載禁止] ・【PSO2】ヒツギ「迫ヘ付けやってみようかなー」 [無断転載禁止] ・【やっぱりダメでした】英政府、独自の新型コロナ「集団免疫」戦略を修正へ ★2 ・【NTV】金曜ロードSHOW!有能狐合戦こんぽこ やっぱりキツネがNo.1!★14【狸の反省会】 ・【やっぱりダメでした】英政府、独自の新型コロナ「集団免疫」戦略を修正へ ・名作「セッション」の主人公が今度はボクシングに挑戦。ミリオンダラーベイビーとセッションを足して2で割ったような映画に ・【野球】野村克也氏、日本シリーズMVPの甲斐拓也を称賛 「短期決戦はやっぱり捕手」 ・足立康史議員が野田中央公園問題での辻元清美議員への謝罪を撤回「やっぱり追及する」 反応「そもそも謝罪などせずに戦うべきだった」
00:25:15 up 12 days, 10:49, 0 users, load average: 9.08, 20.36, 23.26
in 0.044358968734741 sec
@0.044358968734741@0b7 on 122414