>>2
自分以外が立てたクソスレに即シュバする中卒カマキリおじさん…w ゲーム起動から4分ってSGガチャ引いてログアウト相当じゃね?
1日4分、半年で約720分=12時間
半年ペースの大型アプデはプレイ時間12時間分のボリュームという想定で作ってるのなら
どうりで薄いわけだ
>>1
アンチ乙
プレ買ってインしMAUと同接の数字作りに貢献しガチャだけ回したら鯖の負荷にならないよう即落ちるのが理想の臣民やぞ 一日一回無料でゴミ渡されても困る
何の足しにもならないゴミ引くことすら面倒になってやめていく奴が899万人います!
消費電力を抑えられる地球に優しいゲームというポジティブな意見もあるようですね
これ同接は少なくても月間アクティブは大量にいるパターンだな
まだまだ安泰ですわ
ログボ貰う→無料スクラッチ引く→単品クイックフード→リージョンマグに1個餌→ギャザリングタスク→ログアウトで5分ぐらい?
戦闘セクションのデイリータスクや討伐数系は触らずにウィークリーの20個タスク(デイリー3個消化)と装備強化だけ回収して終えてるんだろうな
あっちはアンチ缶国の無課金複垢が大量にいそう
無料ガチャ回すだけならむしろ4分もいらんな
というか4分もやることがない
14なんて廃人要素ほぼ無いだろ釣りとか金策くらいか?
ZWからの全てのウェポン全ジョブ完成は大変なんちゃう
無料ガチャ引いてすぐアウトするが時間割制の旧に慣れすぎたせいかだいたい0時にはインしているのが日課となってしまう点
既にプレイ記憶が定かでないけど、NGSはPSO2よりデイリーがめんどくさく感じでほとんど消化しなかった
やっぱしロビーでクエストを受注する方式は楽なんだよね
西でフードとマグ餌だけは消化してるわ
あとは日付変わるちょっと前にインして2日分SGスク引いてログアウト
4分しかプレイされないネトゲとか意味不明だと思う
どっちかつーと寝食忘れてやるのがネトゲだと思うんだが
アプデ内容確認するだけしてダメそうなら引退って感じ
星降り
最後のダーカー因子浄化のためコールドスリープしていた多くのアークスたち
浄化装置のある区画ごと何処かの座標に転送され行方不明になり
その直後カスラが危惧していた戦争が始まった。アークスという戦力が
ほぼ存在しないフォトン推進派は反対派に負けた。すべて反対派が仕組んだこと。
惑星ハルファ
フォトン推進派が使っていた軍事用の惑星の1つ
安藤たちが冒険してる島はトレーニング用に作られたもので
機械の骨組みの上に自然をのっけた高性能なハリボテにすぎない
終戦後こっそりフォトン推進派が暮らしていた
ドールズ
フォトン反対派が使っていた戦力。誰かが眠っているアークスたちを発見し
近くの生活できそうな惑星へ次々と飛ばしたせいでドールズたちは
1000年ぶりに敵性反応をキャッチして追いかけてきた。
そのせいでハルファはドールズたちが闊歩する惑星になった。
絶対あたる考察だけど敵正反応とか書いてたうおおおおお間違えたうおおおご理解!
香川→1週間7時間
中国→1週間3時間
王国→1週間1時間未満
百人くらいが間違って2時間とかinしちゃったら「平均」滞在時間は爆上がりするわけで
中央値は3分くらいじゃね
1割が数時間プレイする層なら9割はログボだけもらって落ちてる層ってことだな
インストールしてて一切起動しなかったらプレイ時間0としてカウントされるなら、潜在的のプレイヤーはそこそこ多いという事かも知れないというポジ意
実際飯食ってマグに餌与えるデイリークリアするだけでレベルカンストするからな
もはやアプデが遅すぎて武器も防具も不要やそれでも欲しけりゃショップで1000メセタや
>>42
メンテ入っても放置されてる24時間営業の2〜300人の事も思い出してあげて 起動含めての時間だっけかなこれ
他のデイリーやらずにSG引いて落ちてると思われる
SG引いて落ちてる貧さんは大型アプデで戻ってくる奴らでしょ
>>49
5日の放送内容次第じゃ戻ってこないだろうけどな 他ゲーの中型アップデートクラスを半年に一回だからなw
そのアプデも1ヶ月足らずで過疎って5ヶ月間の虚無期間になる
もはや修行僧だな
イン時のパスワード入力する時間の方が長いという稀有なゲーム
5日の配信は電撃オンラインのインタビューと同じ内容を
英語圏の人に伝えるだけだろうな
もうデイリーしかないしそれ終わるとタスクが何も無い状態って
TGS直後のゲームとは思えない
ダクソみたいなFFオリジンのβ?だか試遊みたいな方がまだ内容あったな
そら数分以上遊べって方が無理がある
1日4分なら中国でもサービスできる
これはまさに起死回生の一手だよ