◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame3/1623816652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しオンライン
2021/06/16(水) 13:10:52.78ID:ikvUI2Q2
1週間で約半分になった模様w

https://steamdb.info/app/1056640/graphs/

22,372
players right now
31,285
24-hour peak
59,558
all-time peak 6 days ago
2名無しオンライン
2021/06/16(水) 13:11:19.73ID:P47thePU
消えるの早すぎだろ
3名無しオンライン
2021/06/16(水) 13:13:26.51ID:J/NW+30v
始まる前からオワコン化www
4名無しオンライン
2021/06/16(水) 13:15:40.71ID:xkVE0wt6
レビュー
https://steamcommunity.com/app/1056640/reviews/
5名無しオンライン
2021/06/16(水) 13:23:13.44ID:J12veYFB
>>4
ポジティブな意見も頂いているからヨシ!
6名無しオンライン
2021/06/16(水) 13:25:55.63ID:NbF6Kt30
>>4
1178時間プレイしてる奴なに?
7名無しオンライン
2021/06/16(水) 13:36:10.94ID:5TwTi5fL
100億稼げますか?
8名無しオンライン
2021/06/16(水) 13:39:48.63ID:QGjMwzO3
これSteam版PSO2通しての数字だからNGSだけじゃないんだ
そしてこの最大59558というのはNGS初日に記録してるんだ

つまり少なくともSteamに関してはPSO2の過去どの日よりもNGS初日が多かったってことなんだ
そこだけ見れば大成功だろ?まさか一週経たずにここまで落ちるなんてなw
9名無しオンライン
2021/06/16(水) 13:46:57.98ID:Q39jfr/n
最初はやれるけど原神触ったあとだから目新しさはなく国2の使い回しが多いからすぐ飽きるんよね
お使いオーダー多いしだるくなる
10名無しオンライン
2021/06/16(水) 13:52:34.37ID:Q9d/fS6h
NPCのモーションが古臭い
11名無しオンライン
2021/06/16(水) 14:02:38.62ID:1iDjSh65
一週間持たずに半減か
12名無しオンライン
2021/06/16(水) 14:05:37.03ID:3t+74o7k
新作だから許す言いたいところだが、この虚無が冬まで続くのは草草の草
13名無しオンライン
2021/06/16(水) 14:06:08.14ID:fGsWI4Ym
世界33ヵ国での数字だと思うと胸が熱くなる…
14名無しオンライン
2021/06/16(水) 14:07:16.06ID:tmOBFPp1
>>6
旧国民だろ
15名無しオンライン
2021/06/16(水) 14:09:16.11ID:b/cStibN
>>4
ポジティブな意見見たら皮肉で草
16名無しオンライン
2021/06/16(水) 14:23:51.82ID:yHpMd2oj
うおおおおおおおおおいいねこれを待ってた絶対手に入れる
17名無しオンライン
2021/06/16(水) 14:26:41.16ID:lGArj2uj
これがSEGAの本気だ!
18名無しオンライン
2021/06/16(水) 14:26:50.29ID:Q9d/fS6h
攻撃力を指定されるのがやらされてる感半端ないと思ってる人が多いな
19名無しオンライン
2021/06/16(水) 15:00:13.05ID:qzVBUgkI
awful serverってgood評価つけてさりげにdisってるじゃねえか
20名無しオンライン
2021/06/16(水) 15:08:16.89ID:5OO1cCLO
こうなる事を見越しててグローバルに移住しなかった海外勢は賢いよな
21名無しオンライン
2021/06/16(水) 15:16:21.15ID:d/h84cov
全世界でこの数値
22名無しオンライン
2021/06/16(水) 15:19:41.53ID:iK02lGtq
Good combat, awful servers.

EDIT: At least allow f2p players to sell their loot in the market. Even Black Desert Online, a ♥♥♥♥♥♥♥ p2w MMO, gives f2p players the ability to fully participate in the player market (albeit limited).

外人ニキはショップ有料なのに驚いてる感じか
日本だと普通なんだけどな
23名無しオンライン
2021/06/16(水) 16:17:37.47ID:8Ksym+BD
普通じゃないよ
24名無しオンライン
2021/06/16(水) 16:38:30.41ID:WoocluOr
steam版一週間で半減はスタートでこけたとみていいかな?
国内はどうなってるのか気になってくるね
25名無しオンライン
2021/06/16(水) 16:43:58.32ID:ZnQYYDQJ
メイプル2以下で草
あれ最初Steam版の同接NGSより上だったけど1年ちょっとで消えたな
26名無しオンライン
2021/06/16(水) 17:29:19.91ID:6KnY64CZ
FF14にダブルスコアつけて勝ってる!って言ってたのに
27名無しオンライン
2021/06/16(水) 22:32:14.92ID:lCBlRnl2
アアアアンチ乙
みんな箱でやってるだけだから・・・
ゲェフだってsteamはほとんどいないだろ
28名無しオンライン
2021/06/16(水) 22:41:16.19ID:Uuf4I9Ib
みんなドリキャスでやってるよ
29名無しオンライン
2021/06/17(木) 11:00:26.10ID:e7pff1+p
アンチ乙クラウド鯖は混雑してるから!
30名無しオンライン
2021/06/17(木) 20:47:07.32ID:iVaBAA5e
ネトゲって開始したらしばらくはユーザー増えていくもんじゃないの?

なんで減り続けてるの?
31名無しオンライン
2021/06/17(木) 20:56:23.46ID:iiLozqsn
普通半年ぐらいは増え続けるけどな
半年後はサ終してるかもしれん
32名無しオンライン
2021/06/18(金) 00:01:28.11ID:va82RbRa
なんだっけ
フェーズのコピペ
あれが早かったんじゃね
2日間テンポでフェーズアップしたんでは
33名無しオンライン
2021/06/18(金) 11:54:33.00ID:R0PwXFQe
あれのコピペでキーになってるポイントって運営との信頼度なんだけど
そもそもここの運営との信頼度とか無に近いからな
34名無しオンライン
2021/06/18(金) 12:13:34.66ID:5pMggvX9
信頼を失ってるのは開発だから…
35名無しオンライン
2021/06/19(土) 01:03:02.53ID:t+n7MCqj
3万切ってて草

https://steamdb.info/app/1056640/graphs/

13,774
players right now
26,428
24-hour peak
36名無しオンライン
2021/06/19(土) 01:36:21.75ID:rh/tDZ4x
現在進行系でモリモリ減ってるのに冬までロクな更新ない
国内外足して2万切りもそう遠くないだろ
37名無しオンライン
2021/06/19(土) 01:38:53.19ID:qbsRVhpq
>>35
一応補足しておくとグラフ見れば分かる様にSteamでピークが出る時間、盛り上げってきたとこで臨時メンテ入ったからね
なんでピークが出る時間にメンテするかっていうとグローバル版のメイン客は北米なので北米時間のGTをさけたから
(Steamはアジア圏GTでピークが出るけどグローバル鯖の最大顧客は北米のXBOXLIVEなので)

まあ前々日、前日の流れから見るとメンテ無くてもせいぜいそこから一割上乗せ程度でやっぱ3万は切ってただろうけど
38名無しオンライン
2021/06/19(土) 02:38:50.96ID:6pXZnJlF
Steamのレビュー読んだら年も運営してるのになんだこのザマはって感じのあったわ
まぁそうなるよな
39名無しオンライン
2021/06/19(土) 02:39:01.05ID:6pXZnJlF
>>38
8年
40名無しオンライン
2021/06/19(土) 03:20:55.19ID:oIsmqg6A
野糞は結局フェーズ4〜5からスタート切ってるからな
41名無しオンライン
2021/06/19(土) 10:17:54.39ID:HZ6XduzT
外人は修行僧みたいにつまらんもんを惰性で続ける民族性はないよ
42名無しオンライン
2021/06/19(土) 10:46:54.20ID:hlLnhTKD
原神出る前ならまだブームは来たかもしれないな
43名無しオンライン
2021/06/19(土) 13:05:37.78ID:4NDwWX7i
このお粗末さなら原神無くてもブームなんてない
ブームになるにはifが足りなすぎるぞ
44名無しオンライン
2021/06/19(土) 13:07:16.67ID:DvezQIl9
もしこれが不具合ゼロの完璧な状態ででてても多少人の減るスピードは変わるだろうが
定着するかといわれたらな
45名無しオンライン
2021/06/19(土) 15:46:56.19ID:cs+RGw4P
MS storeはどんなもん?
46名無しオンライン
2021/06/20(日) 07:52:30.97ID:emjwjMQM
それはXboxliveと同じじゃないのかね?
47名無しオンライン
2021/06/20(日) 15:58:42.50ID:EkfMTF3N
【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお ->画像>14枚
48名無しオンライン
2021/06/20(日) 18:29:09.70ID:0Mn6/Gf6
>>47
3から始まって今4くらいだな
49名無しオンライン
2021/06/20(日) 18:42:10.87ID:8tO/81pW
762 名前:Anonymous (オッペケ Sr27-pMIa [126.208.209.126]) :2021/06/20(日) 16:22:27.98 ID:HHInYzi/r
ネ3の子達はSteamで下Fがガッツリ殴られたのが悔しいのかSteam=全世界の同接みたいにしたがってるわね…

765 名前:Anonymous (ワッチョイ 5273-8z8n [27.83.164.62]) :2021/06/20(日) 16:26:47.98 ID:e8W7FeLc0
>>762
典型的なあっち系の人の手口だなあ
50名無しオンライン
2021/06/22(火) 09:30:02.89ID:XccNccxq
同接2万切りも近い

14,622
players right now
21,574
24-hour peak
59,558
all-time peak 12 days ago
51名無しオンライン
2021/06/22(火) 10:37:24.06ID:iUETl4Ij
既に人口計算式として使われつつあるリージョンマグの話出すとスルーしてしまう穴さんかわいい
52名無しオンライン
2021/06/22(火) 11:29:16.34ID:YyHtNbxd
ウォール2万防衛戦
53名無しオンライン
2021/06/23(水) 11:13:39.69ID:wMPZQ8L2
3,134
players right now
20,368
24-hour peak
54名無しオンライン
2021/06/23(水) 13:03:29.78ID:+UhK+O9y
リージョンマグすやすや問題は煽りまくれば運営が緩和してくるから臣民にとってもwinwinのはずだよなぁ?
55名無しオンライン
2021/06/23(水) 14:41:09.21ID:+0w/XWIQ
開始1ヶ月で1万切りあるんじゃないの
ろくなアップデートねーし、新たなバグ見つかってるし
こんなことなら旧PSO2をやってる方がマシだったよ
56名無しオンライン
2021/06/24(木) 00:34:59.77ID:UmGWF3fv
ギガンティクス実装で約3000人戻ってきたぞうおおおおおおおおおおおお覇権待ったなし!!!!

22,302
players right now
24,462
24-hour peak
57名無しオンライン
2021/06/25(金) 03:31:08.84ID:hOvz/C1b
15,483
players right now
20,076
24-hour peak

https://steamdb.info/app/1056640/graphs/
58名無しオンライン
2021/06/25(金) 03:37:27.73ID:YK+R/crQ
ギガンティクス実装で戻ってくる前の数字より減ってて草
59名無しオンライン
2021/06/25(金) 03:39:44.13ID:Ql0BynLU
まだ期待感を持っているユーザーを的確に消し飛ばしてゆくsupermove
60名無しオンライン
2021/06/25(金) 04:05:44.54ID:M0VY2rY6
旧国って結局最後15000未満じゃなかったか
もうその精鋭だけなんとかまた生き残った感じだなw
61名無しオンライン
2021/06/25(金) 04:19:40.17ID:xl34VaLY
え、臣民しか残ってないってこと?
62名無しオンライン
2021/06/25(金) 04:26:15.77ID:621JKhjs
下りまん防でも効果覿面とか国王すげーな
63名無しオンライン
2021/06/25(金) 04:32:02.99ID:jQ1THexN
旧国民が旧国で得た何やっても許される免罪符たで嫌がらせ続けた結果旧国民以外辞めるとか言う事件起きてるからな
癌でしか無いしあれを放置した運営もゴミだからもう救いようがねえ
64名無しオンライン
2021/06/25(金) 07:57:21.69ID:etx5Pv36
>>57
土日でちょっと戻して来週には2万防衛戦かな
65名無しオンライン
2021/06/25(金) 08:06:10.61ID:DWxFNXnd
>>60
ギリギリ1万
96人ぐらいで死守してたから工作してたんだろとか言われてた
なんとしても1万切り死守するんだあぁぁぁ
66名無しオンライン
2021/06/26(土) 11:57:25.21ID:j/DU6K9z
16,267
players right now
19,681
24-hour peak

日ごとの同接はついに2万切った
67名無しオンライン
2021/06/26(土) 12:54:34.93ID:aFONDfMg
>>50
>>66
みんなxboxでやってるからそれいみないよ
68名無しオンライン
2021/06/26(土) 13:15:07.21ID:9Y/J4TVL
4万人どこいったの
69名無しオンライン
2021/06/26(土) 15:24:47.62ID:PCorpb5i
>>67
臣民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しオンライン
2021/06/26(土) 15:35:45.00ID:3GBV6hYA
>>67
たとえxboxon君で遊んでる人が居るのだとしても同じように人が減ってると思うよ
71名無しオンライン
2021/06/26(土) 15:46:58.27ID:9h5e9X8m
どのハードも一緒やろ たった2週間ちょいで3分の2が逃げ出した事実は変わらん
72名無しオンライン
2021/06/26(土) 15:49:19.67ID:FsqmWL1c
>>66
これはすごいね
オンゲの中でも新記録更新したんじゃないか、サ開始からの人の減少数w
73名無しオンライン
2021/06/26(土) 15:50:45.25ID:tq1dCVVC
もう月額の14以下なんだな
74名無しオンライン
2021/06/26(土) 15:58:55.20ID:isurYLjZ
これ新規復帰した人のほとんどが無料でもプレイししたくないと評価したとみていいだろw
75名無しオンライン
2021/06/26(土) 15:59:49.47ID:FsqmWL1c
>>73
基本無料なんてPUBGとか原神とかの覇権レベルじゃなくてもアクティブ10万〜100万くらいいるのがまあ普通レベルなのに
これはすごいよね
アクティブ2万切って1万も切ろうとしてるのはビビる
76名無しオンライン
2021/06/26(土) 16:07:10.68ID:LJ7BRtma
これ基本無料なんだよな・・・
77名無しオンライン
2021/06/26(土) 16:17:10.67ID:GyZwU6aA
最初の頃はグローバル版にINしてたけど、ピーク時でもブロックの埋まりはPSO2の開始時を超えてないと思う
もちろんピーク時からは直ぐに急降下してオールグリーンに逆戻り
今はアンインストールしてるのでどうなってるか知らんけど
78名無しオンライン
2021/06/26(土) 17:12:37.12ID:gUgVhg57
>>67
たぶん…
スイッチの次に少ないと思う…
79名無しオンライン
2021/06/26(土) 18:50:14.70ID:yKHJu2bK
王国野糞

14,364
players right now
19,681
24-hour peak
59,558
all-time peak 17 days ago


敵国

28,616
players right now
29,614
24-hour peak
41,200
all-time peak 2 years ago
80名無しオンライン
2021/06/26(土) 18:53:55.92ID:Dke3ZezU
>>67
臣さんは超現実に吹っ飛んでるな
81名無しオンライン
2021/06/26(土) 18:55:22.02ID:WNdJPEB2
敵国は月額課金に加えてsteamでやる意味は殆ど無いのにこれっていう事も付け加えておこう
82名無しオンライン
2021/06/26(土) 18:56:55.62ID:F+ojecCs
ゲェフはsteamだと面倒と聞いたがどうなんだ?
83名無しオンライン
2021/06/26(土) 19:25:26.93ID:ybQPtPhx
Steam版は課金したりすんのがややこしくてゴミだから人口少ないです
84名無しオンライン
2021/06/26(土) 19:34:55.95ID:HwgnA/Fw
>>81
それはNGSも同じ
全体数の一割しかsteamでやってない
85名無しオンライン
2021/06/26(土) 19:36:23.75ID:d2gWK4DY
全体数の一割(根拠無し)
86名無しオンライン
2021/06/26(土) 19:37:00.58ID:3GBV6hYA
>>84
ソースは?
87名無しオンライン
2021/06/26(土) 19:39:04.05ID:On4+AsEa
北米はXboxLiveが主だからSteam集計が全世界総数では無いってのはそうなんだけど
実際SteamピークはアジアGTであって北米GTでは無いし

でも減衰率はほぼ比例してると見て間違いないでしょ
つまりSteamで4万吹っ飛ばしてるってことはXboxLiveもいれたら5万とか10万飛んでる可能性もあるわけだ
88名無しオンライン
2021/06/26(土) 19:45:52.96ID:GyZwU6aA
MSストアの仕様が割とゴミで嫌われてるので、PC勢はSteam移行組が多い筈
XBOXONE・S組は強制的にLIVE
一週間前に実際にグローバル版にINした時は既に過疎ってたので、多くはないと想像

グローバル(NA)版に関しては、サービス開始時のPSO2EP1〜EP3の時が頂点で、
NGSはそれを超えていないと思うよ
89名無しオンライン
2021/06/26(土) 20:07:47.64ID:Dke3ZezU
PCは北米もsteamメインだろ
結局ランチャー周りの出来が違いすぎるから、他とかなり差がある
90名無しオンライン
2021/06/26(土) 20:10:14.14ID:56yVsjyx
そういえばMS提供のダウンローダーだかサーバーがクソだかで初期グダってたとかいう話もあるそうだし、嫌がってsteam続投って層も結構いそうではあるな

その後もグダグダじゃねーかお前って意見はそれあとで聞こうか
91名無しオンライン
2021/06/26(土) 20:16:27.03ID:EpLne0aT
いやxboxliveがメインだよ
テンパが必死に捏造しようとしてるのうける
92名無しオンライン
2021/06/26(土) 20:17:48.86ID:gL3SJi6L
https://ngs.pso2.com/
【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお ->画像>14枚

北米は公式からはDL出来ず4択でこの4択ならsteamが一番多いんじゃねーの?
93名無しオンライン
2021/06/26(土) 20:18:19.44ID:SCU4QXK6
>>67
Xb(OxO)n
94名無しオンライン
2021/06/26(土) 20:21:16.86ID:kYQpTbc/
>>91
現地の情報来てるぞ

according to steam charts NGS has 19k players on currently, 59k at peak... with an average of 39k daily.. thats steam launcher alone.
https://twitter.com/firewynn/status/1406061731139317760

its currently sitting at the top 5 of F2P on xbox... so it has to have a minimum of 10k players playing from xbox daily.
https://twitter.com/firewynn/status/1406061385545445377


xboxは1万程度と言われてるようだが?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
95名無しオンライン
2021/06/26(土) 20:22:44.37ID:umzYq7yf
XBOXってオンラインに繋ぐためには課金が必要じゃなかったか?わざわざ月額を払ってクソゲ2を遊ぶような奴らが何万人も存在するとはにわかに信じがたいんだが
96名無しオンライン
2021/06/26(土) 20:27:11.29ID:GyZwU6aA
つーか、グローバル版はどう見てもPSO2を地道に真面目に運営した方が稼げてた件
初期にやったこのすばスクはかなり売れてたし、その後もマトモに運営してれば急激な人口減少は無かった筈で

EP4実装が奈落の底に落ちるタイミングで、とにかく惨すぎるアプデで人が一気に離れた
日本版の8年分を1年で消化したのは致命的な失敗
NGSがこの有様なら、グローバル版NGSは来年以降で良かったでしょ
97名無しオンライン
2021/06/26(土) 20:28:08.35ID:EpLne0aT
>>94
最低でもってついてるだろガイジ過ぎんか?
98名無しオンライン
2021/06/26(土) 20:30:36.35ID:gL3SJi6L
>>97
北米で最低でも1万でそれで満足なのか
99名無しオンライン
2021/06/26(土) 20:31:30.85ID:e6/SVh1u
Steam版を含めると最低でも3万人はいるじゃん国内の3倍だぞ3倍
100名無しオンライン
2021/06/26(土) 20:31:35.25ID:GO6v4O6A
大人気オンラインゲームじゃん凄え!
Phantasy Star Online 2
視聴者1,070人・フォロワー9.5万人


Genshin Impact
視聴者8,820人・フォロワー161万人
Final Fantasy XIV Online
視聴者8,850人・フォロワー127万人
101名無しオンライン
2021/06/26(土) 20:40:27.56ID:isurYLjZ
臣さんゴール動かしまくりwww
102名無しオンライン
2021/06/26(土) 20:47:11.62ID:NEu6c2XU
xbox版八万、win五万、steam二万のエピック二万って所か
下Fに勝ってるのは間違い無さそう
103名無しオンライン
2021/06/26(土) 20:48:55.02ID:ls9NlTFY
減ってる速度が問題でしょ
箱やepicでやってる人も同じように辞めてるんだよ
そこだけ接続不良とかメンテばっかとかじゃない限り1つのプラットフォームだけが減るなんて事は無いんだし
104名無しオンライン
2021/06/26(土) 20:56:26.21ID:gL3SJi6L
>>102
ソースは?
105名無しオンライン
2021/06/26(土) 22:13:31.84ID:N0QPlA82
>>102
これに国内同接5万を足せば下ェフ敗北じゃん
テンパ息してる?
106名無しオンライン
2021/06/26(土) 22:14:56.97ID:/PbpETwl
同接20万人か。まぁまぁだな。
FF14はもう眼中にもないしね。
107名無しオンライン
2021/06/26(土) 22:18:29.15ID:KoQh7ORp
忘れてたけどPS4とPS5でプラス3万ってとこかな
108名無しオンライン
2021/06/26(土) 22:30:24.34ID:GO6v4O6A
Steam以外の国の同接と敵国の同接どこから出てきたんだ(困惑
109名無しオンライン
2021/06/26(土) 22:30:50.06ID:kqeY4EKX
>>106
同接ベースならFF14は30万規模だからミラクル肛門算数でも負けてるオチ
110名無しオンライン
2021/06/26(土) 22:31:52.27ID:gL3SJi6L
>>105
レスしてて惨めにならん?
111名無しオンライン
2021/06/26(土) 22:36:23.12ID:QEiR37NF
twitchが効きすぎてるわ
多少でも人気あればこんなに落ちないだろ
オフゲより落ちるの早いやん
112名無しオンライン
2021/06/26(土) 22:36:48.66ID:d2gWK4DY
何よりも「減少率」がやべーんだわ、見える数字が50%超の減少とかとんでもねーぞ
普通の企業だったら失敗も失敗、担当した責任者は全員なにかしらの懲罰くらってもおかしくない
113名無しオンライン
2021/06/26(土) 22:37:43.00ID:kqeY4EKX
ちなみにFF14の新生時の公式発表は同接34万だったかな
114名無しオンライン
2021/06/26(土) 22:51:40.10ID:9Y/J4TVL
>>106
なおWoWさんはがっつり眼中にある模様
https://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-5306.html
115名無しオンライン
2021/06/26(土) 23:11:07.01ID:p3MfGxCU
>>114
あー
これゲェフ終わったね
拡張にwowのアプデ重ねられて即死確定
116名無しオンライン
2021/06/26(土) 23:19:00.78ID:dw04Gbqn
WoWも14も休止しながら長く続けるタイプのMMOなんだよなぁ
そんなの理解できないから負けるんだよ
117名無しオンライン
2021/06/26(土) 23:40:18.01ID:q6ipvctN
臣民ですらNGSから逃げ出し監視スレオンしかやることないしな、心中お察しします
118名無しオンライン
2021/06/26(土) 23:55:50.40ID:LIkq4qpD
26,539 32,344 FINAL FANTASY XIV Online
18,957 19,681 Phantasy Star Online 2 New Genesis

酒井さんが十数年かけて育てて来たPSO最新作が
吉田がWoWをパクっただけのゲエムに負けるなんて俺悔しいよ
119名無しオンライン
2021/06/27(日) 00:52:52.65ID:NuESusE1
>>111
酒井智史がtwitchでNGS配信するだけで視聴者20万人は余裕なんだが?
120名無しオンライン
2021/06/27(日) 00:58:59.35ID:tY/N0V/2
>>72
非対称ゲームクローン界隈が凄まじいからランクインできないよ
同節15万から4000人まで一週間で転落したとかあっちはざらだから
121名無しオンライン
2021/06/27(日) 01:08:45.78ID:Oa2VFG29
WoWは4回?連続で拡張に失敗したとかで馬鹿ほどプレイヤーが流出してFFに行ってるから逆転劇が起こってるって話くらい臣さんでも聞いた事あるんじゃない?あれにNGSで張り合うのは無理があるだろ
122名無しオンライン
2021/06/27(日) 01:32:38.74ID:QVdbg4Hc
>>119
んなわけねーだろアホ
と言いたいところだが悔しいけど初回は確実に見てしまうなw
123名無しオンライン
2021/06/27(日) 06:59:06.35ID:WYJuj5sA
グローバル版は6シップ用意されてるんだけど、NGSが始まってからも2シップは解放されていない
稼働中の4シップもオールグリーンという時点でお察し
124名無しオンライン
2021/06/27(日) 07:34:46.90ID:iAeJg6SM
13,579
players right now
20,645
24-hour peak
59,558
all-time peak 17 days ago

ギリ2万超えたと思ったら減るの早すぎだろw
125名無しオンライン
2021/06/27(日) 07:52:19.73ID:rIIDIytu
土曜日で2万ギリギリはヤバいw
126名無しオンライン
2021/06/27(日) 08:17:34.87ID:xn9tFZ/f
時差考えろよまだ向こうは土曜日じゃねーわ
127名無しオンライン
2021/06/27(日) 08:28:00.12ID:WYJuj5sA
これが日本版使いまわしのPSO2グローバル版時代ならまだしも、ほぼ新作のNGSだからね
日本+グローバルでも開発費が回収できているとは思えない

将来の拡張性も低そうなNGSは作らなかった方がマシという結論になる
128名無しオンライン
2021/06/27(日) 08:28:02.65ID:hlVRH59L
臣さんSteamではやってる人いないからーってなんとか逃げようとしてるけど減少率のほうみないの笑える
Steamでやってるやつだけ突然死しまくったとかでもない限り他のプラットホームでもこれに近い率で人減ってるに決まってるのにな
129名無しオンライン
2021/06/27(日) 09:30:49.68ID:RJ1ykdWg
サマーセールだからクソゲーなんてやる時間ないだろ
130名無しオンライン
2021/06/27(日) 09:57:27.72ID:Ee56Ypb3
結果激過疎
131名無しオンライン
2021/06/27(日) 11:03:29.03ID:cVLw5ilF
まさに場外へのロケットスタートキャンペーン
132名無しオンライン
2021/06/27(日) 13:53:28.09ID:IU5yY4DI
263 名無しオンライン 2021/06/25(金) 18:16:35.30 ID:DWxFNXnd
ちな糞箱はf2pも有料で糞箱ゴールドだかが必要
Apexも唯一有料で国内外で過疎
133名無しオンライン
2021/06/27(日) 13:57:42.57ID:DCGdPLUv
必ず時差ガーって言う奴出てくるけど
じゃあ向こうが賑わってる時の記録出して過疎ってない!ってアピればいいのにな
134名無しオンライン
2021/06/27(日) 19:18:25.01ID:Inv3nRpf
馬鹿なのか知らんけど、Steam以外で同接出す手段存在しないんだからアナルガイジみたいに存在しない数字作り出す以外載せる手段ないんだよ
そんな事する利点ないの普通に考えてわかるだろw
135名無しオンライン
2021/06/27(日) 19:47:21.96ID:QVdbg4Hc
>>126
向こうの土曜日も終わっちゃったけどその後一度も20,645超えなかったみたいだな
136名無しオンライン
2021/06/27(日) 20:37:41.53ID:yxp3YFV2
野糞
13,637
players right now
20,645
24-hour peak
59,558
all-time peak 18 days ago

敵国
21,203
players right now
37,137
24-hour peak
41,200
all-time peak 2 years ago


チャートとか見ると敵国の安定ぷりが異常
王国の急落ぶりも異常
137名無しオンライン
2021/06/27(日) 21:58:55.03ID:OrHAkVCd
steamで見ると敵国も大したことないように見えるうおおおおおアナルインストール!
138名無しオンライン
2021/06/27(日) 22:23:45.65ID:JYGPvb7U
全盛期のNGS
【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお ->画像>14枚

現在
24,910 37,137 FINAL FANTASY XIV Online
17,515 20,645 Phantasy Star Online 2 New Genesis

やることねえ過疎ったって言われる14が何故か増えててNGSは呼吸停止寸前
139名無しオンライン
2021/06/27(日) 22:32:50.28ID:dtY9LfpP
>>138
準廃がレベル19以下の普通の人を追い出してるからなw
140名無しオンライン
2021/06/28(月) 04:39:36.07ID:xV4qUXGM
そりゃSteam民はまだせいぜい1年、自キャラちゃんを人質に取られてる意識なんて無いからサクっとやめるよ
なお自キャラちゃんを人質に取られてた日本勢も自キャラちゃん劣化に耐えられず離脱してる模様
141名無しオンライン
2021/06/28(月) 07:02:31.13ID:8GdXvQCl
>>138全盛期短すぎない?
142名無しオンライン
2021/06/28(月) 07:13:52.17ID:2IIPf4LA
>>132
残念ながら基本無料ゲーはGOLD不要になったんよね
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1320376.html
143名無しオンライン
2021/06/28(月) 08:05:44.92ID:6NNM6cZw
敵国の24時間ピークが4万超えてるんだけどなんかあったんか?
144名無しオンライン
2021/06/28(月) 08:55:32.32ID:boTXgfk0
NGSから帰国したんちゃう?
145名無しオンライン
2021/06/28(月) 09:03:32.26ID:zIs75yW/
17,885
24-hour peak


がっつり落ち込んでて草
146名無しオンライン
2021/06/28(月) 09:39:41.68ID:nmk8uPAM
日曜日で増える敵国と減る過疎ゲー
147名無しオンライン
2021/06/28(月) 10:17:24.28ID:wuD6GHKj
>>143
FF14はアカンと思ってNGSやってみたらガチのクズ運営で
FF14や吉田ってマトモだったと感謝のログイン祭り?
148名無しオンライン
2021/06/28(月) 14:24:22.61ID:qDdwNad/
ナギ節のはずだけど14はマジで人減らんな
安定しすぎてる
149名無しオンライン
2021/06/28(月) 14:26:37.57ID:wW8esDiG
効率厨共がレベル19以下追い出すだけのクソゲー
150名無しオンライン
2021/06/28(月) 14:36:16.40ID:7wb1NIRn
>>147
まるで宗教だな(´ω`)
151名無しオンライン
2021/06/28(月) 14:39:34.46ID:iPh6la2I
>>150
147 名無しオンライン sage 2021/06/28(月) 13:54:35.09 ID:DnTMtAXH
例えば、親から虐待しか受けたことのない奴が仲が良く恵まれてる親子を見たら、「あんなのは嘘っぱちだ、ただの宗教だ」と言いたくなるのは仕方ないのかもしれない

ただ親と違ってネトゲや運営は選べるし比べられるんだよね
自分でユーザー虐待運営のゲーム選んでおいて余所を宗教呼ばわりはただのバカ
152名無しオンライン
2021/06/28(月) 14:43:00.25ID:zIs75yW/
>>150
ちゃんと運営してユーザー増やしてるほうを宗教といって、糞運営で一ヶ月かからず過疎のほうを崇めて歯を食いしばってプレイしてるほうが余程の宗教だろうな
153名無しオンライン
2021/06/28(月) 14:51:50.46ID:JU/U5BIw
日本以外の何カ国で翻訳されてサービスしてんの?
プレイヤー数2万をそれで割ったらインディーズゲーくらいのプレイヤー数になりそう
154名無しオンライン
2021/06/28(月) 14:54:07.06ID:wai36yOI
>>153
自称33ヶ国
なお、北米以外はサイトもない模様
155名無しオンライン
2021/06/28(月) 15:25:06.97ID:xV4qUXGM
新コンテンツ実装したら実装日だけちょっと盛り返しかけたけど結局実装以前より更にダダ下がりになってるんだな
156名無しオンライン
2021/06/28(月) 15:40:11.95ID:vEOQ6CL1
既存エネミーを固くして痛くしただけの使いまわしだしな・・・
157名無しオンライン
2021/06/28(月) 15:44:13.76ID:ZFu8p4JZ
>>155
そりゃ下がるでしょ
傍から見てて運営は廃人しか見ていないように感じられるし
158名無しオンライン
2021/06/28(月) 15:46:10.34ID:pb/77gLh
拾える武器増やす程度でライトユーザー向けコンテンツ充実させた方がよかったわ
いつ来るかもわからん絶望来るまで放置させるだけの虚無ゲーじゃん
159名無しオンライン
2021/06/28(月) 16:26:21.02ID:41SVKTB8
11,071
players right now
17,885
24-hour peak
59,558
all-time peak 19 days ago

瞬間的に1万切りあるかもね
160名無しオンライン
2021/06/28(月) 16:27:26.19ID:8GdXvQCl
PSO2NGS
リリースされて間もない、基本無料、広告に金使いまくってる

FF14
8年前のゲーム、月額有料、サブジョブのRW作るくらいしかやることない虚無期間、Steam版はゴミ

この条件で勝てないの終わってるだろ
161名無しオンライン
2021/06/28(月) 16:33:59.39ID:regdPEnS
瞬間っつーか、常時下限は4桁まで行くでしょ
PSO2もそのくらいだったし、元に戻るだけ
162名無しオンライン
2021/06/28(月) 16:51:25.23ID:yUX4m9An
17885/59558=30.0%
3週間で30%まで減った神ゲー
163名無しオンライン
2021/06/28(月) 16:51:49.28ID:zekmpj0U
くそテンパどもめナギ節を楽しむ努力を怠ってんじゃねぇぞ
わざわざNGSまで出向いてきやがって
宗教ゲームから出てくるんじゃねぇ

文句あるなら「FF14やめてみるスレ」にこい
まぁナギ節を楽しむ努力を怠ってるテンパは臆病者の敗北者だがな
俺たちはっきし民がFF14をキチガイクソゲーとしてアンチ活動するからな。
覚悟しろよゴミどもめ
164名無しオンライン
2021/06/28(月) 17:13:05.24ID:PP/hcT6x
ぴったり30%とかある意味すげえなw
165名無しオンライン
2021/06/28(月) 18:52:08.11ID:xV4qUXGM
players right nowはたまたまその瞬間の数字なんだから実はとっくに1万割ってたタイミングあるんじゃないの?って思ったけど
グラフずっと辿ってもメンテ前後を別にすれば一応ずっと割ってないんだな

と言うか今この瞬間が6/9以降の最低同接数なんだな
166名無しオンライン
2021/06/28(月) 21:13:51.89ID:VXIm779n
なんか残酷だなこのデータ
これから毎日辱められ続けるんだろ
Steamに抗議して非公表とかにしてもらえないのかな
167名無しオンライン
2021/06/28(月) 21:17:05.39ID:p0/nxIrz
アンチ乙
NGS前と比べたらまだ4倍いるから!

臣さんこれ使っていいぞ
168名無しオンライン
2021/06/28(月) 21:21:31.63ID:qMZkYcq3
チャート確認したら今までの最低値今日の19時の10695人だな
169名無しオンライン
2021/06/28(月) 21:25:16.68ID:qMZkYcq3
NGS開始前が平均3000人前後、開始時約6万その後綺麗に右肩下がりで最低19時の10600人
https://steamcharts.com/app/1056640#All
神ゲーだな
170名無しオンライン
2021/06/28(月) 22:04:27.97ID:I8XOLmX8
>>166
初日に臣民がホルホルしちゃったからなあ
171名無しオンライン
2021/06/28(月) 23:18:59.13ID:cY6e+SIQ
3週間で7割やめたのか
旧国2は9割やめたからまだマシというポジティブな意見もあります
172名無しオンライン
2021/06/28(月) 23:29:03.59ID:puY4J77/
手遅れになる前に早くパンツ無料で配って!
173名無しオンライン
2021/06/29(火) 00:24:13.24ID:TTsVc4CD
全世界33ヵ国サ開3週間で同接1万人
174名無しオンライン
2021/06/29(火) 02:39:57.98ID:sPXVbf6D
>>160
ゲームとして面白いかどうかの差だよな
一般的には詐欺商品が捨て値で売っててもいらないものはいらないんだ、その企業の信奉者でもなければな
175名無しオンライン
2021/06/29(火) 02:44:55.07ID:9ratKx5g
新作のわりにアップデートが遅い
普通新作ならメンテ日には何かしらアップデートあるもんだけど
せめて季節イベントやれよと思う、あれこそライトユーザー向けなんだから
176名無しオンライン
2021/06/29(火) 02:48:29.19ID:gFO06vUH
始まったばっかのはずなのに旧国の最後よりさらにサ終間近みたいな雰囲気ただよってるの本当に不思議だわ
セガはサ終のやりかたって講習開けば捨てたいゲームある会社が集まってくるんじゃね
177名無しオンライン
2021/06/29(火) 03:03:36.33ID:vZFszYkH
12,072
players right now
15,719
24-hour peak
59,558
all-time peak 6 days ago

https://steamdb.info/app/1056640/graphs/
178名無しオンライン
2021/06/29(火) 03:17:51.41ID:kGxDvAtb
736 名前:Anonymous (ワッチョイ a512-htoQ [180.1.231.216]) :2021/06/28(月) 23:42:36.42 ID:e2kWFL/I0
2021.06.28 23:40
現在のプレイヤー数/本日のピーク
22,359 40,067 FINAL FANTASY XIV Online
14,883 17,885 Phantasy Star Online 2 New Genesis

https://store.steampowered.com/stats/?l=japanese

なんでこんなことに・・・

738 名前:Anonymous (ワッチョイ 8b6e-PaoE [153.170.86.133]) :2021/06/28(月) 23:48:15.18 ID:osMI1gR+0
基本無料のゲームをSteamでやるってどういうこと?

740 名前:Anonymous (ワッチョイ a512-htoQ [180.1.231.216]) [sage] :2021/06/28(月) 23:50:32.99 ID:e2kWFL/I0
>>738

516 Anonymous (ワッチョイ 8f83-X6QA [49.129.243.170])[] 2021/06/11(金) 00:33:39.67 ID:bI35qOqv0
二倍近く差を付けられちゃったからねぇ
【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお ->画像>14枚

741 名前:Anonymous (ワッチョイ bd11-+21s [42.151.89.120]) :2021/06/28(月) 23:50:37.73 ID:nwIOlpWC0
落ち着いてきたから案の定殴ってきたわね
3倍課金拳の時Steamの数字は意味がねえとか言ってたくせに
179名無しオンライン
2021/06/29(火) 03:31:11.92ID:lT0RQ5uP
現時点同接はまあ見る時間で上下するとして
24時間ピークの落ち込みが激しいな
1万7千でも減りすぎだったのに更に激減……これ、完全に底が抜けて歯止めが掛からなくなってないか?
180名無しオンライン
2021/06/29(火) 03:45:35.55ID:C9T9dTfS
やっぱりアナルガイジってすげえな、同接スレの数字に対して自分達が散々敵国のSteamの同接出してガイジ爆発してて、それのせいで国のSteam版が引き合いに出されて殴られ始めたの完全に忘れてんじゃん
181名無しオンライン
2021/06/29(火) 04:00:15.54ID:FoHjtIRF
開始2週間で75%の人がやめてしまった
臣民は7月の報酬期間楽しみにしてるみたいだけど、その自慢の武器で雨乞いでもするんか?w
182名無しオンライン
2021/06/29(火) 04:10:43.45ID:71ATk7I3
絶対国防圏の同接2万が突破された
今は硫黄島の戦いあたりか
183名無しオンライン
2021/06/29(火) 04:23:44.25ID:lUH/ipCa
あれ、海外の人口の方が日本の人口よりも多いんじゃないの?
日本が1億ちょいで世界が70億なんだから日本のアクティブの70倍いかないとだめじゃね?
184名無しオンライン
2021/06/29(火) 04:36:33.84ID:vn4nB+I0
STEAM版のFF14でこんだけ増えてるってことは全体ではかなり増えてそうだな
そりゃブリザードも警戒するわ…
185名無しオンライン
2021/06/29(火) 05:01:15.36ID:5opwlgtR
新規排除雷雨待ち放置ゲーという新ジャンル開拓したのにこの同接はおかしい
また宗教ゲームお得意の工作かな
186名無しオンライン
2021/06/29(火) 05:43:51.19ID:QWIIuKcB
ゴリゴリ減ってて草
187名無しオンライン
2021/06/29(火) 05:47:06.97ID:Q+dnHBbC
グローバル版PSO2末期の過疎を知っているから予想通り
むしろ良く持ってる方で
PSO2時の過疎と同じくらいまでは行きそうだけど、それよりさらに落ち込むかどうか
188名無しオンライン
2021/06/29(火) 06:33:41.91ID:1uh6zHBp
これもう本土に上陸されてるだろ
国の終焉に近い
189名無しオンライン
2021/06/29(火) 07:58:07.73ID:jUnLjaVQ
>>184
つへでWoWプレイヤーがFF14やってみるみたいな動画増えてるしな
190名無しオンライン
2021/06/29(火) 08:17:14.03ID:/w1cJjlN
拡張前で虚無のFF14に始まったばっかりでやることいっぱい夢いっぱいのNGSが負けるなんて俺くやしいよ、酒井…
191名無しオンライン
2021/06/29(火) 08:24:14.76ID:XCmuQGmu
>>178
steamでやるメリット皆無のFF14の同接を海外全体の同接のようにそこらじゅうにコピペしてたくせに、なんで被害者ヅラしてんのかね
192名無しオンライン
2021/06/29(火) 08:30:10.36ID:uezzC3EO
この減り方だとピーク1万切るのもすぐだな
193名無しオンライン
2021/06/29(火) 08:33:42.15ID:+/FuBmRB
虚無期間だからこそ、今までの実績があるから拡張までに追いつくならやってみようかなって新規プレイヤーも増えるから意外とこの時期でも人が減らない
信頼0の常時虚無の国2じゃこんな現象絶対起きないわ
194名無しオンライン
2021/06/29(火) 08:37:58.59ID:OrrSKx6F
まだ2万もいるじゃん
ep6末期だと15000人しかいなかったしよゆーよゆー
195名無しオンライン
2021/06/29(火) 08:40:58.91ID:nAzK0INC
11,190 15,719 Phantasy Star Online 2 New Genesis
196名無しオンライン
2021/06/29(火) 08:47:29.72ID:U7rSLPjY
>>183
NGSゴミすぎるし誰もやらなくなったところにSteamサマーセール来たから
ff14コンプリートパック買っちゃった
197名無しオンライン
2021/06/29(火) 08:48:25.68ID:U7rSLPjY
>>184だったスマン
198名無しオンライン
2021/06/29(火) 09:06:28.06ID:TTsVc4CD
資金鯖提供したマイクソソフト激怒ジャパニーズぐれいてぃすとRPGと宣伝したのに…
配慮して黒人ヒロイン迄出して媚てたのに…
これにはアイナもニガー笑い
199名無しオンライン
2021/06/29(火) 09:34:56.97ID:p1Mm/Xew
褐色キャラを白人化させるバグをだんまりで無視決め込んで放置してるんだから、ポリコレどころかホワイトウォッシュに加担してるレイシスト企業でしょ
200名無しオンライン
2021/06/29(火) 10:11:33.94ID:Q+dnHBbC
WoWもFF14も基本的に空気ゲーだし
PSO2は元々MMORPGには遠いゲームなのに、なんでわざわざそっちに寄せるかね
201名無しオンライン
2021/06/29(火) 11:06:43.72ID:nupUlzqF
WoWもFF14もインスタンスだから全然寄せてないだろ
202名無しオンライン
2021/06/29(火) 16:34:22.00ID:KL3PjhR0
最低同接1万切った

9,924
players right now

https://steamdb.info/app/1056640/graphs/
203名無しオンライン
2021/06/29(火) 16:35:17.77ID:a4lvMxBE
1万と9900って数字的には100しか違わんけど心理的にはだいぶでかいよな
204名無しオンライン
2021/06/29(火) 16:59:02.24ID:vd4OKOne
ウォール1万防衛戦はやない?先週2万防衛戦だったはずやぞ。
205名無しオンライン
2021/06/29(火) 17:01:31.56ID:tx0n52p3
なんてことだ
旧国では1万死守してたのに
206名無しオンライン
2021/06/29(火) 17:04:30.55ID:C9T9dTfS
旧国が3000維持してたしその位は残ってくれるやろ
207名無しオンライン
2021/06/29(火) 17:23:32.95ID:kj9Kbav5
最近の基本無料ゲーはインフルエンサーの影響や口コミ良かった時に人口爆増するきっかけにはなるけど
同時に口コミ悪かった時に金払ってないからもういいやで一瞬で廃墟になるきっかけにもなる諸刃の剣になってるな
パッケ代有料の糞ゲーの方が金払ってる分しばらく人残る傾向あるわ
208名無しオンライン
2021/06/29(火) 17:32:17.18ID:nAzK0INC
チームルームもないしコーデカタログもないし
人のつながりだけで1万保ってたけど運営が自ら底に穴開けたな
自分とこの一万がなんで辞めないのか意味が分かってない
アホや
209名無しオンライン
2021/06/29(火) 17:32:40.25ID:Z/d7ibU3
今は沖縄戦あたりか?(不謹慎かもしれんが)
本土上陸待ったなし!
210名無しオンライン
2021/06/29(火) 17:33:09.46ID:xcNCzc9S
24-hour peakの方が下がらないとあんま意味無いだろ、まあこっちも順調に減ってるけどw
211名無しオンライン
2021/06/29(火) 17:39:41.96ID:Q+dnHBbC
PSO2グローバル版の最過疎時だと、常設はもちろん緊急すらマトモに人が集まらない状態だよ
INしてもデイリーとミッションパスしかやる事が無く、野良のマルチプレイは事実上死亡していた
超エリートPSO信者は残るかもしらんけど、収益どころの話ではない
212名無しオンライン
2021/06/29(火) 18:08:24.50ID:kBmZU/fQ
グローバル版なんて色んな国から接続してるんだから、時差あるから平均的に人が少ない状況なんじゃねーの
213名無しオンライン
2021/06/29(火) 18:12:12.70ID:HEDAEAGE
33ヶ国言う割には全然痕跡がないけどな
214名無しオンライン
2021/06/29(火) 18:36:49.44ID:6HdszUMk
9,726
players right now
15,719
24-hour peak
59,558
all-time peak 20 days ago

215名無しオンライン
2021/06/29(火) 20:04:08.92ID:NEhY1C8c
2万どころか15000攻防になってる
216名無しオンライン
2021/06/29(火) 20:11:20.49ID:U7rSLPjY
サクラ革命も月最低3億稼がないとダメって皮算用してたんだよな
フタを開けたら月3万も稼げない状態だったが
217名無しオンライン
2021/06/29(火) 21:29:25.43ID:lT0RQ5uP
>>212
絶対数はどうせわからんからその辺はどうでもいいんよ
初日からの減少率が酷いって話
218名無しオンライン
2021/06/29(火) 21:59:59.12ID:tPxrwTDF
もうピークが14の最低同接にも勝てなくなったな
こちとら無料ゲーだぜ!?
219名無しオンライン
2021/06/29(火) 22:32:36.16ID:U7rSLPjY
タダでもいらんわって感じだからなNGSは…
220名無しオンライン
2021/06/29(火) 23:17:09.44ID:MgOb/DJs
いうて、グローバル版のプレイヤーはだいたい南北アメリカのタイムゾーンだぞ
ヨーロッパ勢も多少はいるかもしれんが
221名無しオンライン
2021/06/29(火) 23:58:51.30ID:wfFbXSiu
んっ!木村っ!!!!滅ぶっ!!国滅ぶっ!!!!
222名無しオンライン
2021/06/30(水) 01:54:08.01ID:NSe1fQee
>>215
15000攻防ラインあっさり突破されたな
1日持たなかった

14,965
24-hour peak

ここからの巻き返しは果たしてあるのかないのか
223名無しオンライン
2021/06/30(水) 02:04:53.14ID:Hl5AFcUn
EP6末期でもログインしてた奴らの中でも
野ざらし生活に耐えられる厳選されたやつは最後までログインするんじゃない
もちろん赤字転落したら一瞬で革命だろうけど
224名無しオンライン
2021/06/30(水) 10:12:29.89ID:tGDtSGS0
NGS開始直後から黒字にはなってないんじゃ
使いまわしローコストのPSO2ならともかく、ほぼ新造だから
225名無しオンライン
2021/06/30(水) 11:57:14.14ID:ofRFgnz6
NGSの霊圧が消えた・・・
226名無しオンライン
2021/06/30(水) 13:09:21.68ID:mwtZLHPQ
steamdbから消えてね?
227名無しオンライン
2021/06/30(水) 13:25:03.31ID:ofRFgnz6
ついにエロゲって判断された?
228名無しオンライン
2021/06/30(水) 13:44:13.85ID:u2r2j3X5
あるけど?
きたないさすがテンパきたない
229名無しオンライン
2021/06/30(水) 13:47:02.53ID:vDJ3PVsd
順位が下過ぎて見切れてただけか
紛らわしいんだよハゲ
230名無しオンライン
2021/06/30(水) 13:56:13.25ID:tGDtSGS0
グローバル版もメンテ中みたいで
NGSから日本版と同じ時間帯になったのか
231名無しオンライン
2021/06/30(水) 14:35:45.39ID:C/4+kcUv
月々は黒字かもしれんが想定よりも利益は出てないんじゃないかね
開発費を完全に回収して、さぁこれからだ…ってなるまでは長そう
SEGAが思い描いてた通りの流れにはならんだろうなぁ
232名無しオンライン
2021/06/30(水) 22:32:07.02ID:VhRfPOrB
サクラ革命みたいに全然売り上げなくて毎月圏外だったってのを
NGSでも繰り返すんだろうな
233名無しオンライン
2021/07/01(木) 08:29:43.26ID:rzHgevoF
14なら100億くらい一年ぐらいで利益だせるのにな、売上なら3ヶ月ぐらい
NGSさん目標小さすぎでは?
234名無しオンライン
2021/07/01(木) 09:10:16.70ID:a3lMPWKD
14さん見習ってNGSも月額に…と思ったがただの自殺行為だな
235名無しオンライン
2021/07/01(木) 09:45:37.05ID:Y5Kt+Q/y
>>234
俺ならインしないけどソレやった場合どれだけの連中が月額払ってプレイし続けるかは気になる
236名無しオンライン
2021/07/01(木) 10:48:31.20ID:tRDiG/Ir
穴さん言うには全てがFF14より上なんだから月額でも余裕だろう
237名無しオンライン
2021/07/01(木) 12:11:39.95ID:Pdkim7dC
最大人口が1/4まで落ちたか
MMOでこの急降下は凄い
238名無しオンライン
2021/07/01(木) 12:54:09.05ID:mKfcJvfs
>>233
Apexの日本PS版が年間500億円とかだっけ
スマホソシャゲと比べたら雑魚とか煽られてたのに…
NGS100億とか無理ゲー
239名無しオンライン
2021/07/01(木) 12:56:10.11ID:RpDwjI/3
−100億ならいけるんじゃないかなぁと
240名無しオンライン
2021/07/01(木) 12:57:25.91ID:zexkkSRL
全職20までやらせたいみたいだけど無理があるよな
241名無しオンライン
2021/07/02(金) 03:18:19.46ID:p14OWLzU
12,107
players right now
14,752
24-hour peak
59,558
all-time peak 22 days ago

また15000切ってるよw大幅なテコ入れしないともうダメだろ
242名無しオンライン
2021/07/02(金) 04:21:34.95ID:jr2cMFU6
情弱だからわからないんだけど、もう旧国の臣民ほどの人口しか残ってないってこと?
やばくね?
243名無しオンライン
2021/07/02(金) 07:45:24.09ID:Cje8ey+p
Steam版の末期は3000人前後だったからそれを思えばまだまだ

と言い聞かせて、わずか3週で4分の1に減ったことには目をつぶるのがお作法かな
244名無しオンライン
2021/07/02(金) 08:28:19.19ID:1TiAuUhO
1週間後1/2、2週間後1/3、3週間後1/4と来てるから
来週のメンテ前は1/5 12000ぐらいか?
7日から9周年イベントだしこれでまだ未練が残っている数が見えてきそうだね
245名無しオンライン
2021/07/02(金) 09:10:29.60ID:BCKP6Oly
開始直後のピークを一度も超えられないってのが凄い
246名無しオンライン
2021/07/02(金) 09:50:00.90ID:+jtn54BQ
土曜日にその週のピークになって、次週の土曜日まで下がり続けるの繰り返しみたいになってるよね
247名無しオンライン
2021/07/02(金) 10:04:20.73ID:VhwrbMeZ
流石同接減らしの天才が運営にいるだけはあるな
248名無しオンライン
2021/07/02(金) 13:41:53.82ID:Clq7A66p
>>245
サ終まで一度も超えられずに終わりそうだな
ネトゲ業界じゃそんなに珍しいことでもないんだろうけど
249名無しオンライン
2021/07/02(金) 17:52:26.83ID:s2RavKZp
数カ月後には旧国末期並みに減ってそう
250名無しオンライン
2021/07/02(金) 18:54:33.94ID:tEHyYtX+
数ヶ月どころか数週間だろうなぁ
251名無しオンライン
2021/07/03(土) 01:44:07.30ID:g0Zn6kKP
人は減ってもいいキャクタンカー
252名無しオンライン
2021/07/03(土) 01:49:00.36ID:z7BMtVY8
あいつら人が減ればお金払ってくれる人もいなくなることに気づけよ
253名無しオンライン
2021/07/03(土) 01:54:39.47ID:rfK11yyW
マフィアシティやら放置少女みたいに物好きの富豪がやるならまだしも
254名無しオンライン
2021/07/03(土) 07:16:15.85ID:v8Y0qtL3
PSO2のライバルはプベルとかなろう小説アニメとかDMMのエロゲーとかだろ(適当)
255名無しオンライン
2021/07/03(土) 16:26:15.68ID:o102AOaG
旧国ですらEP4で瞬間的にピーク更新したからなあ
256名無しオンライン
2021/07/03(土) 16:36:20.67ID:gSllmBFq
もうプレステボーナスどころかスイッチまで出してこれで伸びしろゼロだからな
257名無しオンライン
2021/07/03(土) 16:41:46.20ID:04todicw
まだ酒井が本気出してない
258名無しオンライン
2021/07/03(土) 17:00:45.74ID:PmJbyrOp
戦ってる時の機動力は原神よりあるかもしれんがそれ以外が劣ってるからな
お使いも面倒だしいいところはキャラクリくらいだな
259名無しオンライン
2021/07/03(土) 17:07:31.25ID:jn2tMFbQ
STEAM、PS4+PS5、Switch、Xbox、30カ国以上で展開
よくよく考えるとすげぇな これ以上ないほどのお膳立てを受けてるのにこの始末
260名無しオンライン
2021/07/03(土) 17:29:08.62ID:PJrfTVwf
提供できてるのはまだ運営主導のギス要素やゴミ集め強要、無駄にカネと時間のかかる賽の河原装備収集と言ったほんの一部だけで『本当のPSO2』はまだ提供できてないからな
大和やダークブラスト、上級職による強職ローテと言った要素を推せるようになってからが本番で、何よりオフラインイベントと言う『PSO2の真骨頂』があってこその『PSO2』ではないでしょうか
261名無しオンライン
2021/07/03(土) 17:38:11.54ID:xhJQGV93
>>260
どれだけ人が残っているのか売上げを確保できるのかを問題にしているのに話逸らされてもね
262名無しオンライン
2021/07/03(土) 17:41:35.98ID:jn2tMFbQ
全盛期は本当に世界展開してラスベガスでオフラインイベントできると思っていたのには草しか生えない

実際このNGSの企画は全盛期に立てられたものでしょ?
大規模な世界展開はその時点で予定されていたけど
予想よりもはやくコンテンツが死んで予算減らされたけど企画は止められないのがクソみたいな現状なんでしょ?
263名無しオンライン
2021/07/03(土) 20:02:30.15ID:PJrfTVwf
そんなに吉田みたいに海外でせりバズしたかったんか、やるのは勝手だが飛んでくるのが卵で済めばいいな

>>261
実際<サトシ>はこの程度にしか思ってないでしょ、新国王になった木村も強いのは肛門文学の中だけだからな
264名無しオンライン
2021/07/03(土) 21:51:48.61ID:W0Nlw9jS
7月は虚無期間だからな
本編アプデなしってどんだけ余裕ぶっこいてんだ?
自殺みたいなもんだよ
265名無しオンライン
2021/07/03(土) 22:25:30.54ID:cFJb2pw0
>>259
そもそも33ヶ国言ってるけど北米以外の形跡が見つからないと言う
266名無しオンライン
2021/07/03(土) 22:35:38.06ID:+cdt7LUo
たんに英語圏でsteamが使える国の数だろ
267名無しオンライン
2021/07/03(土) 23:19:29.50ID:jirpKzvf
https://steamcharts.com/app/1056640
グラフ見るとわかるけどSteam版は日本時間の0時過ぎにピークがあって更に12時すぎに第二ピークがある
アジア圏GTが第一ピークで北米GTが第二ピークだな
ゲーム内にいると北米GTの方が人が多いからXboxLive民がまだそこそこいるんだろう
268名無しオンライン
2021/07/03(土) 23:45:26.71ID:3/PDjzCm
こんなゲームを世界にお出しするなんて日本の恥だろ
269名無しオンライン
2021/07/04(日) 14:17:53.07ID:QjRJ6RPI
30,914 42,068 FINAL FANTASY XIV Online
11,303 14,492 Phantasy Star Online 2 New Genesis

これなんとかFF14のせいにできないかな?
270名無しオンライン
2021/07/04(日) 14:38:53.25ID:QHuBCBil
敵国の24-hour peakが最高値更新しとるやんけ
酒井、俺悔しいよ…
271名無しオンライン
2021/07/04(日) 15:02:42.77ID:a+eo8M+L
>>270
めちゃくちゃ細かい(笑)
たかがゲームじゃないかw
272名無しオンライン
2021/07/04(日) 16:44:33.51ID:REiXt1di
GTAオンライン11万人で草生える
273名無しオンライン
2021/07/04(日) 17:00:34.65ID:obGETsRj
次の大型アプデ(冬)まで既存プレイヤーでさえ「何もない」って言ってるゲームはユーザーが増えた
一方リリースして1ヶ月、細かくアプデも控えてる新作ゲームはユーザーが減った
274名無しオンライン
2021/07/05(月) 01:37:21.67ID:nw4X4QBD
11,372
players right now
13,720
24-hour peak
59,558
all-time peak 25 days ago
275名無しオンライン
2021/07/05(月) 02:12:32.83ID:4OlYMCU2
また一段回減りが進んだな
276名無しオンライン
2021/07/05(月) 09:05:42.26ID:80dXWKM/
日曜日だというのに最低同接とうとう8000切ってるわw
277名無しオンライン
2021/07/05(月) 13:27:03.52ID:HlZbZVnp
レベル12だけどまるぐるでレベル上げるだけしかやること無いと思うと
ほんまインする気せんわ
278名無しオンライン
2021/07/05(月) 19:15:14.56ID:80dXWKM/
直近24時間1万人切ってる時間の方が長くなってるね
279名無しオンライン
2021/07/05(月) 19:28:11.20ID:BkUCFPg+
20時20 UTC に1万切ってから、今の10時20分までずっと1万切ってる
ついでに9000も下回って




 8122



 すごくね?
280名無しオンライン
2021/07/05(月) 19:49:52.23ID:7sQXl35y
24時間ならまだ12Kギリ保ってね?
ただその半日後の北米ピークが全然あがらなくなってる
281名無しオンライン
2021/07/05(月) 21:24:27.39ID:BkUCFPg+
10K復活しそう
282名無しオンライン
2021/07/05(月) 22:20:09.99ID:BkUCFPg+
16時間ぶりに10Kを超えた
やっぱり勝利したネトゲは数字が違うな
やったぜ
283名無しオンライン
2021/07/06(火) 00:53:05.49ID:HTxJMZZo
24-hour peakまた下がってる…
284名無しオンライン
2021/07/06(火) 02:20:09.86ID:ug0jT87g
ついに24時間ピークが11Kか
285名無しオンライン
2021/07/06(火) 03:34:40.42ID:+7J8jRj7
ギリギリ100位www
https://steamdb.info/graph/?compare=1056640&;select=1
286名無しオンライン
2021/07/06(火) 10:22:51.22ID:KvDOJu5d
敵国は何日か連続で24時間ピーク更新してる
つまり敵国は全然満足できないゲームでNGSは満足してしまうゲームてことだなこれは
287名無しオンライン
2021/07/06(火) 13:36:44.24ID:JKu14t1D
テンパの工作乙
288名無しオンライン
2021/07/06(火) 18:18:41.58ID:rksGeakv
こっちも24時間ピークは連続で更新してるが?
289名無しオンライン
2021/07/07(水) 01:00:08.96ID:fvFni1Ps
毎日記録更新とかすげえええええええうおおおおおおおおおおお
290名無しオンライン
2021/07/07(水) 01:58:15.73ID:A9naWcyq
11,024
24-hour peak

これ地味にやばくね?
291名無しオンライン
2021/07/07(水) 05:32:03.14ID:UOxguvVa
1日の内1万人超えてるの13:20〜15:50 UTCの150分間だけとか草生えるわ
292名無しオンライン
2021/07/07(水) 16:24:03.16ID:CTuWX4Y/
みんなxboxでやってるからね
293名無しオンライン
2021/07/07(水) 16:31:53.23ID:mJchY+zm
スチームで楽しいと思った5万5000千+αがxboxに移住してるんだな
これは勝った
294名無しオンライン
2021/07/07(水) 16:52:13.67ID:r+lwqSz8
>>292
そういう逃げはいいから
295名無しオンライン
2021/07/07(水) 17:14:27.87ID:m+F0zuwf
>>292
外人の人がスチームが一番多いって言ってたよ
海外はPCユーザー多いんだからそりゃそうなる
296名無しオンライン
2021/07/07(水) 17:15:50.42ID:3NP6a1hm
>>295
また脳内外人か
そんなことは誰も言ってない
はい論破
297名無しオンライン
2021/07/07(水) 18:20:19.14ID:AKfy1FLu
グローバル版はどのプラットフォームでも同じデータで遊べるように各プラットフォームの初回起動時に既存アカウントとの連携を行うかの確認が出てくる
どれも予めログインした状態からスタートだから日本版と違ってランチャーでID入力しなくていいのストレスフリーだな
298名無しオンライン
2021/07/07(水) 19:30:24.25ID:kWLMgskF
xboxon一世風靡とかもう覇権獲ったも同然ねりねw
299名無しオンライン
2021/07/07(水) 23:41:28.02ID:mJchY+zm
先週と同じ水準に復活した
メンテの度にこれならちょろいもんだな
USAも
300名無しオンライン
2021/07/08(木) 16:18:49.82ID:A0Xl5N0p
ちょろいよな
これで1ヶ月持つもんなw

え!来月までの最高同接がこれですか!?
301名無しオンライン
2021/07/08(木) 16:24:13.39ID:LWFzLBl/
また増えたんだ
外人はシビアとか言ってたのに…

日本のほうも少し持ち直して
またズルズルと減っていくんだろうね

PSO2のころからこの繰り返し
ということはNGSも安泰なのでは?
302名無しオンライン
2021/07/08(木) 18:29:57.31ID:CFUCqW/J
これは残り最後の仙豆を食ったな
303名無しオンライン
2021/07/08(木) 19:12:43.74ID:xTvArHOv
臣さんぬか喜びしてるのかな?
304名無しオンライン
2021/07/08(木) 19:33:46.13ID:xxRLPd7H
Most PlayedランキングでNGSが一位wwww
テンパのネガキャン工作外国に通じずwwwww
あれれ?下Fどこー?ww
【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお ->画像>14枚
305名無しオンライン
2021/07/08(木) 19:44:35.48ID:1kh3HWMU
これランキングじゃないじゃん
捏造しなきゃ叩けないのはまあ仕方ないとしてバレないようにちゃんとしろよ
306名無しオンライン
2021/07/08(木) 20:01:29.04ID:d3kKGGJO
穴さんってギャグセンスもないんだな
307名無しオンライン
2021/07/08(木) 20:28:34.30ID:IYQS4Rwm
ギャグじゃなくてガチで数字も英語も読めてないに一票
308名無しオンライン
2021/07/08(木) 20:41:53.97ID:BKa6/upN
これ何かのネタでやってるの?ガチ?
309名無しオンライン
2021/07/08(木) 20:57:19.07ID:1XwQNwYA
まぁ世界一とれるポテンシャルはあるからな正直
310名無しオンライン
2021/07/08(木) 21:05:39.49ID:8NHw5kUh
>>309
無能お笑い運営としてはそうだな
311名無しオンライン
2021/07/08(木) 23:21:28.51ID:NNkG6G8+
steamの差もそうだけどTwitchの差も酷いな
14は4万人
PSO2は280人…
312名無しオンライン
2021/07/08(木) 23:49:05.97ID:xcCZWC+8
>>311
ついにドラクエ未満?
313名無しオンライン
2021/07/09(金) 00:18:18.48ID:1jHedwLh
>>312
831 名無しオンライン 2021/07/08(木) 21:22:51.30 ID:tP53Eu9F
>>830
【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお ->画像>14枚
下には下がいる
314名無しオンライン
2021/07/09(金) 00:22:12.60ID:f1NmdwIr
やっぱフォロワーの数ってあてになるんだな
ツイッターやyoutubeも登録者数も国内だけでも14が断トツだし
穴さんが持ち上げたネトゲ全部死んでもうた
315名無しオンライン
2021/07/09(金) 03:27:04.65ID:K0E5SYcn
この9周年イベント追加で1週間延命出来たようにしかにみえないけど
まあもう少しチャート眺めるとしようか
316名無しオンライン
2021/07/09(金) 08:40:56.98ID:K9wVckQX
ドラクエX 今はこんなに人少ないのか
サ終目前?
317名無しオンライン
2021/07/09(金) 13:32:16.91ID:JEQ1Dzpw
ドラクエXって海外展開してるんだっけ?
318名無しオンライン
2021/07/09(金) 13:35:56.31ID:f1NmdwIr
中国展開したけどコケて撤退した
319名無しオンライン
2021/07/09(金) 13:41:35.55ID:B9a6JkuQ
Steamだけで東南アジア圏で1万、インド中央アジア圏内で1万、欧州圏内で1万、北米で1万と時差帯別にピークがあって
これに日本、北米X箱が別なんだから
もう瞬間最大接続数は目安にならないんじゃ
320名無しオンライン
2021/07/09(金) 13:46:19.04ID:67ZscfZ/
インドと欧州にサイトすらないのにどうやって運営してんの?
321名無しオンライン
2021/07/09(金) 13:49:46.90ID:R9wC7u90
うおおおお覇権獲ったねり!w
322名無しオンライン
2021/07/09(金) 13:54:43.77ID:GYx2BCGX
PSO2も海外撤退コースだろうなあ
323名無しオンライン
2021/07/09(金) 14:48:38.90ID:f1NmdwIr
サーバー別なの?ってかサーバーどこにあんの
北米?
324名無しオンライン
2021/07/09(金) 15:12:46.69ID:4IgUG4Wg
>>319
Steamの同接
日本のゴールデンタイムあたりにピークが来てるよね

日本人がわざわざグロ版やるとは思えないし
台湾のお客さんが多いのかね
逆に北米が少ないように見えるのは
Steam利用者が少なかったり?

何にしても
(グロ版の)Steam以外が何もわからないから
憶測しかできない
325名無しオンライン
2021/07/09(金) 15:15:50.80ID:prpLZHWt
何にせよ世界展開してる別ゲーが同接どの時間でも安定してて国みたいに意味わからんムラ無いので言い訳にすらなってないんですけどね
326名無しオンライン
2021/07/10(土) 01:35:02.82ID:UNKBtaB5
ぐんぐん同接落ちてて草

https://steamdb.info/app/1056640/graphs/

10,971
players right now
12,861
24-hour peak
327名無しオンライン
2021/07/10(土) 10:42:37.87ID:4r6n4v8g
79 名無しオンライン 2021/07/10(土) 10:39:29.62 ID:BFfNTkK3
FF14は更に鯖追加しないとヤバい言っとるぞ
328名無しオンライン
2021/07/10(土) 11:39:05.43ID:1GGqIwq3
>>326
無茶苦茶盛り上がってる9周年(外国人から見たら意味不明)イベントの真っ最中に1万防衛戦が始まるわけないだろテンパの工作だなSteamはテンパ
329名無しオンライン
2021/07/10(土) 11:47:09.50ID:OiQIc8ik
穴さんどうすんのこれ?
330名無しオンライン
2021/07/10(土) 19:32:17.11ID:lw7o6C3L
こんなつまらないの作るなんて工作だわ
運営はテンパ
331名無しオンライン
2021/07/10(土) 19:44:27.02ID:hw29+jIS
もうメンテ前と変わらない状態
9周年イベントも1週間と持たなかったようだねえw
332名無しオンライン
2021/07/10(土) 20:04:35.55ID:uMV+Fio7
開始初期にプレミア入れたから惰性でログインしてた奴が切れて離れてるだろうから1週間後辺りもっと減ってんじゃね
俺も来週プレミア切れるけど既にやる事ないからログインすらしてねえし、更新する気すらないし
333名無しオンライン
2021/07/11(日) 00:39:24.10ID:XllxYhaE
テンパイライラで草
334名無しオンライン
2021/07/11(日) 01:05:52.17ID:CbHCqb6d
イライラアナルbotくん
335名無しオンライン
2021/07/11(日) 01:13:33.98ID:Mtsm/p3J
>>331
それは違うから訂正するぞ
先週より1割以上減ってる

同じ時間の24間ピーク人数
先週は1万4千人
今週は1万2千人

順調に今週も減ってる
336名無しオンライン
2021/07/11(日) 06:03:43.48ID:7Wcz6+nY
一万ちょびっとってもう旧国と同じか
ストーム()はもうこれが定数かな
337名無しオンライン
2021/07/11(日) 13:02:25.09ID:t36/ps1o
今月はあとスクラッチ追加するだけだしまだまだ下がるんじゃね
338名無しオンライン
2021/07/11(日) 13:33:45.66ID:WLoj5iV6
pso2の初期のときってほかの無料ゲーってのがあんまりなかったから飽きてもまあ無料だしで戻ってくるやついたけど
今はそうじゃないしこの調子だとまーじでやばいわな
今ってもう基本無料ってのを最大のメリットとして売り出すのは古いわ
339名無しオンライン
2021/07/11(日) 13:46:46.49ID:gYOnoHnL
敵国ピークが52000!?
田村が我が国を追い抜こうと工作始めたか?
340名無しオンライン
2021/07/11(日) 13:49:06.35ID:b2yOR4zz
ライトは新しいのに移っちゃうのに最初から勢いショボイんだもんな
こうなるとプレイ自体は無料だから様子見されて余計やばいんじゃね
341名無しオンライン
2021/07/11(日) 13:52:39.10ID:8n/EyFZh
せっかく買ったからなってしがみつく層がいないからね仕方ないね
342名無しオンライン
2021/07/11(日) 14:31:24.52ID:h5rRDyb+
steamは工作入ってるから信用出来ない
グローバル版はその数字の10倍はいるはず



って穴さんは思ってそう
343名無しオンライン
2021/07/11(日) 17:26:58.98ID:O0tQdqfb
ツイッチの視聴者FF14も原神も1万人くらいいるのにNGSだけ100人そこら
NGSだけメンテ中なのか?ってレベル
344名無しオンライン
2021/07/11(日) 18:44:05.39ID:rvQ4PbT2
あーあ、テンパのせいでユーザー減ってる
345名無しオンライン
2021/07/11(日) 18:50:39.32ID:SSMsdWdY
まーたテンパのせいかよ
テンパに親でも殺されたのかよ
346名無しオンライン
2021/07/11(日) 18:52:02.39ID:rvQ4PbT2
ギガンティクス実装したのも絶対テンパだろ
347名無しオンライン
2021/07/11(日) 19:32:57.61ID:kmgxUdIt
>>342
思ってそうじゃなくて、思ってるの間違いだ二度と間違えるな
348名無しオンライン
2021/07/11(日) 20:58:05.11ID:Fq529N0E
敵国すごい勢いでbot増えてるだけなのにホルホルしてるの笑う
349名無しオンライン
2021/07/11(日) 21:34:22.24ID:+ns/AB08
穴さんの発狂が止まらなくてヤバいな
350名無しオンライン
2021/07/12(月) 00:13:28.78ID:vwSQEj1J
One day, Sakhaa'i took two dragon slaves outside to collect the Gathering.
The gathering was heavy, so Saqai ordered the dragon slaves to do their thing...
The two dragon slaves are towing the gathering home.
The two dragon slaves were trained while pulling the luggage, will they make it back home safely?

Dragon: Aaaaaaaghhh !!!! (whips his testicles five times)
Saqai: Don't slow down. If you keep slowing down, I'll have to double back.
Dragon: Yes, I understand!
Dragon: Nnngghhhh !!! (Sakaj is thrusting in and out of his hole)
Sakái: If you do not arrive home before sunset, you must both be punished.
Dragon: Yes!!! Master!!!
351名無しオンライン
2021/07/12(月) 03:24:39.44ID:YruAHFG+
9,192
players right now
11,343
24-hour peak
59,558
all-time peak last month
352名無しオンライン
2021/07/12(月) 08:03:05.53ID:CbUTMsiO
めちゃくちゃ少ない(笑)
353名無しオンライン
2021/07/12(月) 08:17:25.96ID:N2WNn/7d
それは、どうしてですか
354名無しオンライン
2021/07/12(月) 08:18:25.29ID:5XdYB6SZ
単純につまんねえからだよ!
355名無しオンライン
2021/07/12(月) 10:35:41.53ID:azliENZg
旧国潰して出したもんが旧国未満の出来損ないだったので
356名無しオンライン
2021/07/12(月) 17:54:20.29ID:UZo2+Tb2
これ来週常時1万切りあるんじゃねw

6,581
players right now
11,343
24-hour peak

https://steamdb.info/app/1056640/graphs/
357名無しオンライン
2021/07/12(月) 20:29:54.51ID:Pzk+vEkh
7,185
players right now
11,343
24-hour peak
59,558
all-time peak last month

安心しろよ、ここからあと3000人ぐらい直ぐに増えるから
358名無しオンライン
2021/07/12(月) 20:50:36.82ID:kGTwzP07
人口が減ったおかげで不具合が自然治癒し、炎上要素もボヤで済んでいるのです
これ以上増やさず維持費もかけず高単価な人種だけを残す、それ以外に我らがせりあがる術はありません
そして、​その為にはイキリと課金煽りによる魚のコントロールしかありません

なお高単価な人種は残らない模様
359名無しオンライン
2021/07/12(月) 21:00:48.12ID:eEX1UI3A
コントロールするために上質なスク品が必要になるからな
ハゲキムが一番できない奴
360名無しオンライン
2021/07/12(月) 21:06:01.28ID:UZo2+Tb2
>>358
MSから金貰ってるとしたら契約に最低運営期間がある可能性が高いんで
違約金発生を回避する為にセガは低予算で運営してその期間サ終しないように続ける感じになってそう
361名無しオンライン
2021/07/12(月) 22:49:16.48ID:Ww+uKwDG
MSはもうセガに助け舟出さないんじゃね?
IPとしては全く魅力もないし仮に技術提供してたらこんな低クオリティの物できあがるわけないしなあ
362名無しオンライン
2021/07/13(火) 01:59:07.80ID:+wySggyf
9周年イベント期待して覗きに来た奴は消えたなw

8,590
players right now
10,651
24-hour peak
363名無しオンライン
2021/07/13(火) 02:13:27.20ID:37Yx6Oi0
マジで24時間ピークの1万攻防戦がいよいよヤバそう
ちょっと前は最低同接が1万どうこうってまだ言ってたのに
364名無しオンライン
2021/07/13(火) 07:25:52.67ID:Ppms4Uts
Steamランキング下から4位
過疎時間帯はランキング外になりそう
365名無しオンライン
2021/07/13(火) 07:29:48.50ID:EA9CO7Sq
外人さん見限るの早すぎない?
つまらないのは分かるけど温情でもう少しプレイしてよ
あいつら血も涙もねえのかな
366名無しオンライン
2021/07/13(火) 07:50:37.87ID:pOWk/2YP
客に対して血も涙もないのは運営の方だと思うけど
367名無しオンライン
2021/07/13(火) 08:00:16.67ID:4dwc1CAk
向こうの人達って好き嫌いはっきりしてそうだし、こちらの無課金・低課金勢と比べるとスパッと見限るんだろうなぁ。
こっちでもそういう流れにして現実(超現実ではない)を突き付けた方がもうちょいマシな運営してくれる可能性が……

無いか('A`)
368名無しオンライン
2021/07/13(火) 09:04:05.75ID:37Yx6Oi0
日本人と違ってまだ自キャラちゃんを人質に取られてなかったからな
369名無しオンライン
2021/07/13(火) 10:25:40.79ID:C4nF4EM9
温情で盛り上げろって海外ニキを奴隷か何かだと思ってんの
370名無しオンライン
2021/07/13(火) 12:05:30.15ID:slMV0KDu
どーせサカキムはNGSになって海外展開しさえすれば爆発的な人気で日本勢とか無視できると思ってたんだろうし幹部連中にもそんな説明してたんだろうなぁ
371名無しオンライン
2021/07/13(火) 12:31:07.17ID:owQRfUcP
向こうはアニメポルノゲーなんてやってたらむちゃくちゃバカにされるだろうからな
日本の漫画文化やアニメ文化も子供が楽しむものであっていい年したやつがやってると日本以上にバカにされる
372名無しオンライン
2021/07/13(火) 16:19:19.57ID:wt02fYIQ
こんな状況でも150万!PSO2 全盛期超えた!と絶頂射精してんだからやべえよここの運営は
373名無しオンライン
2021/07/13(火) 16:30:12.45ID:37Yx6Oi0
あとグラフ見てて思ったんだけど、24時間ピークの落ち込みもだけど第二ピークの北米GTの落ち込みが酷すぎる気がする
一カ月前は明らかに日に二度のピークがあったのに今は北米GTはちょっとだけこんもりするだけ
374名無しオンライン
2021/07/13(火) 16:31:52.61ID:p6+OCF0v
そらレイシストのゲームって言われたらやめるやろ
375名無しオンライン
2021/07/13(火) 16:38:22.02ID:5Yq8IxxE
ポリコレなんかより普通につまんねえのが問題だからね
376名無しオンライン
2021/07/13(火) 17:03:37.34ID:i3SB5Hi0
steamなら面白いゲームたくさんあるからなぁ
クソゲーも混じってるが
377名無しオンライン
2021/07/13(火) 17:52:30.57ID:Bvnky4xZ
全盛期超えた新国2は栄えて覇権まっしぐらなんだがアンチか?
378名無しオンライン
2021/07/13(火) 18:32:30.89ID:p6+OCF0v
もうすぐウォール五千攻防戦っすよ
379名無しオンライン
2021/07/13(火) 21:58:03.71ID:JJqgQiFi
先週までサマーセールやってたし魅力的なゲーム他にあるからな
380名無しオンライン
2021/07/13(火) 23:40:58.75ID:VBxZ7anT
もしかしたら日本時間14日 0時30分
24時間ピーク1万を切るかも知れない
381名無しオンライン
2021/07/14(水) 00:03:48.26ID:+Xvjq73t
なんで1万切りますかぁ?
382名無しオンライン
2021/07/14(水) 00:11:43.30ID:ttL4Hrp/
切ってねーぞ禿
10095って金で数買ってる気がするwwww
383名無しオンライン
2021/07/14(水) 00:18:32.97ID:jMMvYqzj
1万切りは明後日からだな

10,293
players right now
10,293
24-hour peak
384名無しオンライン
2021/07/14(水) 00:45:48.52ID:Pg8SmIOB
1万攻防戦熱すぎる
これ実質NGSのメインコンテンツだろ
385名無しオンライン
2021/07/14(水) 00:47:23.39ID:ttL4Hrp/
20分耐えたから、今日はアンチの敗北だな
ざまーねーなー
もっと本気出せよアンチ
ってことにしとくわ
386名無しオンライン
2021/07/14(水) 01:34:07.05ID:4o7IzWVt
口ほどにもねぇなテンパ共
この覇権ゲーに勝ちたくば1万割らせてみろ
387名無しオンライン
2021/07/14(水) 01:37:07.91ID:jMMvYqzj
24時間ピークは99位
【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお ->画像>14枚
388名無しオンライン
2021/07/14(水) 02:43:41.78ID:tht3vgox
SteamChartsで見ると24時間ピークはもう9756やな
https://steamcharts.com/app/1056640
389名無しオンライン
2021/07/14(水) 08:39:30.53ID:ttL4Hrp/
おまいら2056人に減ったぞ
大規模切断があったのか
サーバー大丈夫なのか?????
390名無しオンライン
2021/07/14(水) 08:40:37.63ID:MfowXZLt
メンテ前
391名無しオンライン
2021/07/15(木) 00:31:59.36ID:HC/z/umt
24時間ピーク1万と5線維持を賭けた
職人アークスの戦いが今週も幕を開けたぞ
ピークタイムでさっそく先週比マイナス3500人
先週同時刻比マイナス2500人だ
メインコンテンツのキャラクリに圧倒的テコ入れをいれた今
大躍進を期待するぞ
392名無しオンライン
2021/07/15(木) 00:57:15.29ID:LqnNcqA+
12,696 playing an hour ago
13,022 24-hour peak

よし1万の防衛ラインまで若干の余裕は出来たな! テンパイライラ!!
393名無しオンライン
2021/07/15(木) 02:15:43.75ID:gHs2S13B
>>387
おかしいなHadesとか人気ゲーのそばとか
HadesのほうがNGSよりずっと面白いしね
394名無しオンライン
2021/07/15(木) 02:56:48.95ID:fPlxi0c6
先週はメンテ明け日がまだ15Kあってそこから10Kに向かって毎日下がり続ける感じだったけど
いきなりメンテ明けが13Kから始まる胸熱展開
395名無しオンライン
2021/07/15(木) 03:04:25.37ID:dJ6VhkM4
今週はスクラッチだけだから初日以外すぐ人居なくなるでしょ
やばそう
396名無しオンライン
2021/07/15(木) 13:11:49.76ID:HC/z/umt
キャラクリガチャ大量にぶっ込んだのに
時間はあれだけど1万いってない・・・

なんで1万いかないんですかー?
(しゃざいしてください) あれ文字が流れてきませんねー
397名無しオンライン
2021/07/15(木) 20:45:44.60ID:HC/z/umt
昨日の今頃は1万いたのにまだ7800しかいないの
誰か助けて
398名無しオンライン
2021/07/15(木) 20:52:06.76ID:7k6zLMDx
それ後で聞こうかw
人は減ってもいいw
399名無しオンライン
2021/07/15(木) 20:52:50.20ID:IpvjbopK
海外の俺たちは正直だな
400名無しオンライン
2021/07/16(金) 01:44:32.43ID:IySP0A9+
そりゃエンドコンテンツが時代錯誤な雨乞いオンラインな時点でプレイヤー減りはしても増えはしないだろうよ
究極のキャラクリ()とやらも新コスはゴミばっかだしキンタマだし旧コスは巨人化するしで詰んでるしな
401名無しオンライン
2021/07/16(金) 02:31:49.49ID:UDkJZ8CX
大阪Naomiとコラボしたらワンチャン
402名無しオンライン
2021/07/16(金) 09:01:34.62ID:h0Y3GHQU
スク配信日は1万いたんだろ?
てことはもうゲームは無理でスクしかないってことだよ
1万維持したいなら毎日スク更新しろ
毎日作れ
403名無しオンライン
2021/07/16(金) 10:08:41.19ID:iEAzKpJD
メンテ明け二日目で早くも12Kどころか11Kまで落ちてるぞ
今たまたま見た数字じゃなく24時間ピークの話で

今週は早々に24時間ピークが1万を割り込むんじゃねーかな
404名無しオンライン
2021/07/16(金) 10:29:08.18ID:xciamxSb
オンゲはプレイヤーのコンテンツ消費との闘い!
うおおおおぉぉぉぉおお
さとし止まるんじゃねーぞ
405名無しオンライン
2021/07/16(金) 10:38:45.17ID:pItboeK+
SKI王国の信望を賭けた防衛戦
実装が予定より早くて草
巨大化バグとか、ありとあらゆるバグ
修正より、数字に直結する
ユーザーの為のアップデートを優先する、
国王の鏡
やっぱ防衛戦はメインコンテンツだな
楽しすぎる
406名無しオンライン
2021/07/16(金) 10:56:32.89ID:pItboeK+
✕信望
○存亡
407名無しオンライン
2021/07/16(金) 14:07:05.39ID:JgbQIfyi
これsteam版の24時間ピークが3000とかになってほぼ過疎集落で固定されたら運営無敵だな
残る日本版の人口は人口ゲージなくなって測りようがないからいくらでも調子に乗って○○万人突破感謝!とかできる
408名無しオンライン
2021/07/17(土) 00:35:14.91ID:rzaadHM9
また1万の壁突破された
こう連敗が続くと勝てる気がしなくなってくるwwwwwwww
409名無しオンライン
2021/07/17(土) 05:04:14.12ID:qh3gMut4
https://steamcharts.com/app/1056640
7,349 playing an hour ago
9,909 24-hour peak
59,197 all-time peak

前回1万割りはメンテ前日火曜でやっと達成だったのに
今週はメンテ2日後金曜でもう1万割って9909ってのがなんつうか……
410名無しオンライン
2021/07/17(土) 23:09:51.62ID:rzaadHM9
https://steamdb.info/app/1056640/graphs/
今日も1万を達成してしまったうぉぉぉぉぉぉ!!
禿大勝利!!!
お前らもっと頑張れよ
411名無しオンライン
2021/07/17(土) 23:19:05.10ID:rzaadHM9
10,008
10,353
412名無しオンライン
2021/07/18(日) 00:02:20.92ID:D18F1kwB
43,873 52,536 FINAL FANTASY XIV Online

NGSの霊圧が消えた
413名無しオンライン
2021/07/18(日) 00:57:16.29ID:3OPf4HEm
こうもなかなかピーク1万切らないとかさすが酒井のゲームだよ
酒井、俺うれしいよ…
414名無しオンライン
2021/07/18(日) 03:01:58.48ID:nJzpooDa
テンパの目論見通りにはそういかんさ
415名無しオンライン
2021/07/18(日) 07:54:02.43ID:ZXwDbdxG
霊圧消えた
416名無しオンライン
2021/07/18(日) 09:21:46.66ID:F2Jaxjvb
24時間ピーク100位落ち
【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお ->画像>14枚
417名無しオンライン
2021/07/18(日) 11:12:24.93ID:5PSLPbBz
下がるしかないがネタくらいは提供してやるぜと前向きに切り替えて、ピークで神の数字5503を叩き出す偉業を達成して欲しいなって
418名無しオンライン
2021/07/18(日) 20:16:58.86ID:VrIirQj7
3時間後ぐらいにフライング実装された防衛戦が始まるな
今日こそ1万の壁を突破されるのか、オラわくわくするぞ
419名無しオンライン
2021/07/18(日) 20:23:17.26ID:axpXa4NH
>>416
ハデスは面白いだるるるぉ〜?

と思ったけど完全オフゲとどっこいってお前
420名無しオンライン
2021/07/18(日) 22:26:41.04ID:Sv27EMrs
今日はデイリーピーク1万切りそうだな
421名無しオンライン
2021/07/18(日) 23:14:20.00ID:VrIirQj7
日本時間 23時30分 につ1万防衛ライン突破されそうだ
あと30分後だな
ここから脅威の防衛が始まるか
固唾をのんで見守るぜ
422名無しオンライン
2021/07/18(日) 23:30:01.04ID:Sv27EMrs
もう横ばいになっとる
これは確実に逝くな
423名無しオンライン
2021/07/18(日) 23:50:32.18ID:l/rzc9Ti
1万切ったらしい
やっぱ14が覇権
424名無しオンライン
2021/07/18(日) 23:51:58.24ID:VrIirQj7
やべー前線が大変な時に、出遅れちまった
プランBに変更だ!
禿と共に後退しろー
髪はもう後退したくないお
425名無しオンライン
2021/07/19(月) 00:06:00.65ID:CJ2WTjgK
逝ったなうおおおおおお!
426名無しオンライン
2021/07/19(月) 01:00:18.25ID:dDWLhPxc
まだだ、まだ希望を捨てるな
こんな所でNGSは終わらんよ
謎のブーストであと1100ぐらいプラスしてくれ
さすがに開始一ヶ月で1万割れは悲しすぎる
427名無しオンライン
2021/07/19(月) 01:07:57.09ID:CoRoAbDK
Steamからの接続数なんて微々たるもんだっつってたのはテンパの方だろいい加減にしろ!!

Steamからの接続数が云々言ってたら回避不能のクソデカブーメランが額にぶっ刺さったがValve Corporationはテンパだテンパ!! これで解決!!
428名無しオンライン
2021/07/19(月) 02:32:46.09ID:vll33nTZ
どう考えても海外は赤字だな
海外サ終はいつ頃だろ
429名無しオンライン
2021/07/19(月) 07:10:23.83ID:qseWcSDz
>>427
本気でそう思ってそう
430名無しオンライン
2021/07/19(月) 08:33:38.69ID:KfWeQsft
>>428
終わった後の怒涛の言い訳が楽しみ
NGSで一発逆転!の根拠が全部それだったから
431名無しオンライン
2021/07/19(月) 10:40:42.60ID:MUidjugO
日本だと月1000万切るとサ待ったなしだし
大甘で海外臣民が平均月2000円使うとして5000人が最終防衛ラインかな
432名無しオンライン
2021/07/19(月) 11:50:58.15ID:utpny3hN
>>426
残念だったな
希望もむなしくだらだら下がり続けてしまった
次はメンテ開けの1万復活が注目点だが・・・

先々週1万6千
先週  1万4千

まだ大丈夫だ
コスチュームアップデートがあるらしいから(更新見てないから詳しい日時知らねーけど
怒涛の2万越えを期待しようじゃないか
諸君
433名無しオンライン
2021/07/19(月) 12:02:52.24ID:0QBYTkmu
なにがやべーって特に脅威になりそうな他ゲーが何かしたってわけでもないのにこの様って所、まぁ原神くんが振りかぶってるんですけどね
434名無しオンライン
2021/07/19(月) 12:06:13.46ID:S/sga++Q
https://steamdb.info/app/1056640/graphs/
6,759
players right now
9,776
24-hour peak
ついにデイリーピーク1万切りましたねぇ!!
名実共に旧国以下ですねぇ!!
435名無しオンライン
2021/07/19(月) 12:08:34.55ID:S/sga++Q
FF14
https://steamdb.info/app/39210/graphs/
51,763
players right now
67,148
24-hour peak
436名無しオンライン
2021/07/19(月) 12:27:18.52ID:Lm5Qw5ke
同接が月額ゲー相手に全く歯が立たない野糞国2
437名無しオンライン
2021/07/19(月) 13:32:36.20ID:3zktvGlv
7年前は14のsteam3000人とかだったんだぜ
その頃はsteamもいまほど人居なかったけど
14が少しづつ上がってきた道を無料だからショートカット出来たけど
転がり落ちるなのも早かったな
まじで無料の意味ないだろこれ、恥を晒しただけになる
438名無しオンライン
2021/07/19(月) 16:02:40.72ID:ErF7myRm
無料ってのはもうセールスポイントとして弱いんだよね
ps+でフリープレイがあったり無料で遊べるゲームがどんどん増えてる
ちょっと金だしてもいいならセールで少し古い名作がすごい安く手にはいる
基本無料だから多少クオリティが落ちてもいいって時代はとっくの昔に終わってる
旧国サービス開始した時って時期としてはほんとよくてだからここまで続いたけど
今の時代に旧国サービス開始時と同じことやっててもそりゃ通用しませんわ
439名無しオンライン
2021/07/19(月) 16:44:49.50ID:s3f9qCIG
681 名前:Anonymous (ワッチョイ 2ddc-oOdF [220.104.166.169]) :2021/07/19(月) 16:25:51.39 ID:0OrbU5PE0
これSteam版は※フリートライアル版のアカウントを含む。か
配信者ブーストに無料ログイン期間 NAが日曜ってこともあるからまあ伸びるわな

682 名前:Anonymous (スッップ Sd03-jUh+ [49.98.224.42]) :2021/07/19(月) 16:27:46.38 ID:KoKEgTYHd
60k/20M
んっ

683 名前:Anonymous (アウアウオー Sa13-5rh/ [119.104.38.185]) :2021/07/19(月) 16:30:28.06 ID:74zy6gbDa
(´・ω・`)フリープレイでいきってしまうのlol

684 名前:Anonymous (ワッチョイ 3b5c-ZPtt [39.110.151.55]) :2021/07/19(月) 16:36:20.02 ID:j/PfzevC0
テンパが下で数字使ってイキッてるときは必ずなにかとんちが効いてる
一休さんかよ

686 名前:Anonymous (アウアウウー Saf1-fEvS [106.180.11.136]) :2021/07/19(月) 16:43:19.73 ID:ZZ7I7zbKa
昔蒸気の同接がめちゃ減った時期は蒸気経由でログインするのは情弱とか言ってたくせに
増えてきたら(FT含む数字で)イキるのは草
440名無しオンライン
2021/07/19(月) 16:46:13.90ID:3e0xbMNQ
無料どころか金を貰ってもやりたくないゲームだろ
441名無しオンライン
2021/07/19(月) 17:03:23.26ID:CoRoAbDK
実際Steamからログインするメリットは特に感じないのだが、そのメリットを感じないところからのログインが増えているのは事実として認めるべきだと思うんですけど(指摘)
ゲェフがもう冬な気がしなくもない11月末リリースの暁月前最後のカードを切るのに対してNGSは怒涛のアプデが控えてるからな、今のうちにテンパ共は手のひら返す準備しとけや

怒涛のアプデ第一弾はただのフィールドエネミーでもギスる民度で行われる防衛と新クラスブレイバー復活だから楽しみにしてろ、マグデバイスの共有化システム? 知らんな(チャ)
442名無しオンライン
2021/07/19(月) 17:04:24.07ID:qseWcSDz
フリープレイでイキるってなに…?
NGSも基本無料だし穴さんもどうせ無課金だろうに…
なに言ってんの?
443名無しオンライン
2021/07/19(月) 17:09:56.97ID:hLu6L51q
689 名前:Anonymous (ワッチョイ e373-E0YB [27.83.164.62]) :2021/07/19(月) 16:51:35.20 ID:UvlEeooX0
月額とってるのにフリートライアルを含んだ数字でイキッてるのは恥ずかしいなあ
よほどフリートライアルで止まってる人の数が無視できないんだろうな
444名無しオンライン
2021/07/19(月) 17:17:32.60ID:q2IjCtTd
何度も現実突き付けられてもこれだけ頑張って叩いてる姿がもう惨めすぎて泣ける
445名無しオンライン
2021/07/19(月) 17:20:10.03ID:utpny3hN
これ無料ゲーだから復帰はいつでもできるし
いま少ないのは実装が進んでないからだし
はいはい そうですね
446名無しオンライン
2021/07/19(月) 17:21:49.93ID:+nua0G9Y
全然知らんし興味も無いけどFF14も来月あたりにはガッタリ減ってるんでないの
ネ実3でネタにし過ぎると呪いがかかるから止めといた方が
447名無しオンライン
2021/07/19(月) 17:29:32.01ID:YDTo1Rj/
ドラテン全盛期50億ぐらいだった売上が
ドラテン過疎って人口3分の1以下になったのに
14のおかげで売上100億になったのに
いまだにBOTのおかげとかフリートライアルのおかげなんてほざいてるのか
本当に現実が見れないんだな
448名無しオンライン
2021/07/19(月) 17:55:22.25ID:6Ealv5pF
社運賭けたNGS 全世界33ヵ国で9千人強
オマケでやってるsteam版14が6万人弱の同接…
はよお気持ち表明してハゲキム
449名無しオンライン
2021/07/19(月) 18:03:21.78ID:TP1q4QXK
この調子だと12時間後には24hピーク7500切るよ
450名無しオンライン
2021/07/19(月) 18:52:38.03ID:utpny3hN
昨日の今日でさらに2500人減りはさすがにないと思いたい
1万防衛戦の興奮冷めやらぬうちはね
リアル防衛戦以外 今はやることないんだからさ
451名無しオンライン
2021/07/19(月) 23:13:43.69ID:utpny3hN
1万防衛戦が今日も始まるぞ
今の所、前日比−400〜600
1万到達は厳しいが、
耐え難きを耐え 忍び難きを忍び
水曜日の1万復帰を好機に、
6万の夢を今一度叶えるために前進あるのみ
452名無しオンライン
2021/07/19(月) 23:21:09.60ID:S2GlrFwK
>>446
まあ通常なら休止が増える時期だしWoW配信者特需が落ち着いたら下がるとは思うんだが
そこ抜きで見ても拡張発売タイミングのユーザー数がいまだ右肩上がりの化物ゲーだから
453名無しオンライン
2021/07/20(火) 00:36:38.03ID:79ukLFas
防衛戦とか言ってる奴、一人ではしゃいでてサムいな。こんなゲーム、アプデ初日でちょっと人が増える→初日以降ただ人数が減る、これの繰り返しだぞ
454名無しオンライン
2021/07/20(火) 00:38:11.29ID:3S9iYJOn
防衛戦とかギガンティクス実装するような運営がやったらギスギスで人減るだろ
旧国家ですら防衛戦は14とは比較にならないくらいギスってたぞ
455名無しオンライン
2021/07/20(火) 00:53:35.23ID:zS5Bv7is
防衛戦ってそっちの防衛戦じゃなくて同接1万人の防衛戦って話じゃないんか
まあどんどん落ちてるしどっちの話でも無理ゲーだけど
7,843
players right now
9,051
24-hour peak
456名無しオンライン
2021/07/20(火) 01:01:20.97ID:Dh8E0Q99
NGSの一週間分の同接を1日で稼ぐ14
457名無しオンライン
2021/07/20(火) 01:05:18.49ID:4i80T/5Z
7,909 players right now
8,924 24-hour peak
59,558 all-time peak last month

何はともあれ、1万ちょっとしかいないのに、2日で1000人以上減るのはやばくないか?
458名無しオンライン
2021/07/20(火) 01:07:38.54ID:4i80T/5Z
あっさり9千を下回ったw
459名無しオンライン
2021/07/20(火) 01:11:49.54ID:8pNmCgGY
7,960
players right now
8,849
24-hour peak
59,558

どんどん更新するなw
460名無しオンライン
2021/07/20(火) 01:12:45.62ID:O5hS9jGN
もう終わりだね
461名無しオンライン
2021/07/20(火) 01:18:56.63ID:vKivfVtG
8,010
players right now
8,670
24-hour peak
59,558
all-time peak

止まるんじゃねえぞ…
462名無しオンライン
2021/07/20(火) 01:33:15.27ID:8pNmCgGY
7,621
players right now
8,450
24-hour peak
59,558
all-time peak last month

8500すら切ってたわ
463名無しオンライン
2021/07/20(火) 01:36:36.68ID:5pUeGSl/
ぼちぼち底打つかと思ったがどんどん抜けるなw
464名無しオンライン
2021/07/20(火) 01:37:10.93ID:BshaJ9Wi
7,521
players right now
8,435
24-hour peak
59,558
all-time peak last month

これで確定かなw
465名無しオンライン
2021/07/20(火) 01:39:31.70ID:BshaJ9Wi
24時間ピーク
【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお ->画像>14枚
466名無しオンライン
2021/07/20(火) 01:49:08.16ID:cvDg288/
>>465
えっボダラン3にfollow knight、slay the spireとタメとかすげー!
467名無しオンライン
2021/07/20(火) 01:57:44.59ID:hJGrxXl4
これは半年持たんかも知れんね…
サ開前のMS「HAHA半年は持たせてくれよw契約破るなよ」
サ開後のMS「No…半年以上持たせろと言ったがあれは嘘だもう許してくれセガ」
スチーム版半年持たずサ終
日本版1年持たずサ終かな
468名無しオンライン
2021/07/20(火) 03:14:47.53ID:JdCU2M30
海外版だけサ終は冗談抜きであるからなぁ
今のSEGAだけでやっていける程資金あると思わないしMSが金のならないゴミって判断したら海外版はその時点で終わりだよ
469名無しオンライン
2021/07/20(火) 06:13:32.11ID:MWOE/wIb
ボダラン3も評判悪くて2の方がマシと言われているらしい
NGSだけじゃなく最近このパターンは多い
で、一度ダメ出しされると復活はまずない
470名無しオンライン
2021/07/20(火) 06:19:50.63ID:ioqyNRLV
なんでsteam=グローバル版のみで語るのか意味不明

少ないほうの数字で過疎を煽るんじゃ、詐欺左翼政党と同じじゃんww
同時接続スレの伝統で、ちゃんとブロックメーターの実測の数字を採用しろ

国内版は未だに早朝15000〜GT最大40000で回ってるぞ
471名無しオンライン
2021/07/20(火) 06:19:53.10ID:Q7w/dfz9
SEGAはシリーズブランドを潰す天才(天災)だな
472名無しオンライン
2021/07/20(火) 06:22:10.14ID:+Rpmxmjm
>>470
国内のは数字出てないからでしょ
473名無しオンライン
2021/07/20(火) 06:27:11.03ID:MWOE/wIb
ボダラン3やBFXはフルプライスソフトだから評判悪くて過疎でも最低売り上げは確保してるだろうけど
NGSは基本無料ゲームだからそんなもんはない
474名無しオンライン
2021/07/20(火) 06:30:06.68ID:vKivfVtG
>>473
被害額が少ないのはいいことだな
475名無しオンライン
2021/07/20(火) 06:30:59.80ID:mfBv5sUo
国内版は同接10万くらいいないか?
海外版は駄目でも国内版は割と盛況だと思うけど
476名無しオンライン
2021/07/20(火) 06:33:32.60ID:+Rpmxmjm
リアルタイムで同接表示するサイト作ってここで宣伝したらそっちに移るでしょ
477名無しオンライン
2021/07/20(火) 06:34:20.35ID:t4G1tWH2
人数いようがいまいが細切れのサーバー10個と70ちょいのブロックと各セクションで分離されてるせいでセントラル以外で全く人がいる気配がない
負荷軽減のためとはいえどうなのよ
478名無しオンライン
2021/07/20(火) 06:36:14.00ID:MWOE/wIb
同接スレは浮世絵離れした数字しか出さないから信用されてないでしょ
EP4大和の時に十数万なのに、EP6末期に1万とかブロックチラ見しただけでも到底あり得ない数字
479名無しオンライン
2021/07/20(火) 06:38:56.33ID:mfBv5sUo
印象操作したいんだろうね
必死すぎて笑える
480名無しオンライン
2021/07/20(火) 06:40:22.61ID:MWOE/wIb
5ちゃんのネトゲ人口スレが工作員まみれになるのは至って普通なので、基本的に数字は相当盛ってると考えるのが妥当
別にネ実3に限った話ではないよ
481名無しオンライン
2021/07/20(火) 07:11:48.08ID:KrnvEMcO
同接スレはそのチラ見したブロックゲージを全部足してドットを計算してただけな
あれが工作されてるなら工作してるのは運営側になるぞw
482名無しオンライン
2021/07/20(火) 07:15:23.84ID:Vx8Pzei/
10万はいくらなんでも盛りすぎ
483名無しオンライン
2021/07/20(火) 07:26:20.82ID:Q7w/dfz9
いいとこ3万だろうな
484名無しオンライン
2021/07/20(火) 07:41:39.56ID:vKivfVtG
10万、4万、3万
数字がふわっとしすぎだろ
どれが正解なんだよ
485名無しオンライン
2021/07/20(火) 07:49:42.88ID:hALUcyyX
4鯖だけどブロック埋まっても10個には届かない
人口最多の4鯖でこんなもんなんだからトータル3万には届かないでしょ
486名無しオンライン
2021/07/20(火) 14:51:36.41ID:8pNmCgGY
国内10万は草
魚さん現実みよ?課金して支えないとサ終見えてるよ?
487名無しオンライン
2021/07/20(火) 16:01:50.23ID:gPwyFbhY
>>481
ぶっちゃけ水増ししてても驚きはない
なんせ外部向けの資料でスマブラの売上本数をソニックの売上に含める会社だからなセガは
488名無しオンライン
2021/07/20(火) 16:39:18.46ID:7A0cC3bb
スマブラやマリオ&ソニックにもソニック出てるからうちの売上なんだよなあ
489名無しオンライン
2021/07/20(火) 22:33:43.40ID:pvB3dQrl
そもそも同接スレは初代と2代目計測人が引退して今は基地外が占領してるからなんの参考にもならない
490名無しオンライン
2021/07/20(火) 22:34:31.80ID:pvB3dQrl
あ、基地外が来る前はそこそこは合ってたんじゃね
491名無しオンライン
2021/07/20(火) 23:28:51.05ID:4i80T/5Z
さすがに底ついたか
1万が遥か遠くに見えるようになって草
夏の終わりごろサ終の告知くるんじゃねーって気がしてきた
SEGAは諦め早いってばっちゃが言ってた
492名無しオンライン
2021/07/21(水) 00:10:37.96ID:1no1JHh0
現時点で国内はまぁ多くても5、6万ぐらいじゃね?旧国の新EP開始時ぐらいは人がいそう

サ開時はそれこそ10万近くはいてもおかしくなさそうだったけど…ねぇ?
493名無しオンライン
2021/07/21(水) 00:32:26.74ID:4bdN6/Ja
>>492
10万てEP4のピークレベルだぞ?絶対そんなにおらんかったわ
steamの同接がサ開時の1/7になってる事を考えると、国内は多めに見積もっても2,3万じゃないか?
494名無しオンライン
2021/07/21(水) 01:26:21.93ID:E8EhhYff
5,6万は複数混雑ないといかんだろ
ep6開始時位だぞ
495名無しオンライン
2021/07/21(水) 01:48:05.72ID:rZm3wg2J
PSO1をsteamで出したほうがプレイする人が多いんじゃないかな?
496名無しオンライン
2021/07/21(水) 08:02:21.53ID:WWaX1HDc
来週には底抜けるよ
497名無しオンライン
2021/07/21(水) 08:50:46.71ID:yKJSLziV
5,236
players right now
8,547
24-hour peak
59,558
all-time peak 9 June 2021 – 18:40:03 UTC
498名無しオンライン
2021/07/21(水) 13:27:18.28ID:ddI57QSK
>>491
1年ちょいで終了とかは流石にちょっと世間体というか体面が悪い
やっぱPSO2シリーズ10周年で全力集金+NGS2年以上+皮算用super gameのリリースが近づいたぐらいだろ
2022の晩秋から2023春ぐらいに終了告知だろうな、その後はPSOという物自体がなかったかのように振る舞う
499名無しオンライン
2021/07/21(水) 22:37:49.31ID:TDtpqx//
これ普通ならサ終だよね?
根性版FF14より減りが早い
500名無しオンライン
2021/07/21(水) 23:41:50.51ID:fFetd50y
メンテ明け後1日目から1万超えなさそう
どーすんのこれ???
501名無しオンライン
2021/07/22(木) 00:03:07.06ID:SwoxdbXK
メンテ日で1万切ったの草wwwwwwww
先週はメンテ日13000の最後8500くらいだったから今週末は5000の防衛戦になったりして
502名無しオンライン
2021/07/22(木) 00:12:42.48ID:VfsTRX1S
うわこれはもう終わったな
今週は7000防衛戦かもな
503名無しオンライン
2021/07/22(木) 00:14:41.00ID:gT+tUo75
海外の皆さんもうひと伸びお願いします
今日行かないと1週間1度も1万超えない可能性が
何卒…
504名無しオンライン
2021/07/22(木) 00:21:37.89ID:tIASAMZ5
>>503
可能性というか確定っしょ
サービス開始から1ヶ月ちょいだけと、週内でメンテ日を超えた事は一度もないよ
505名無しオンライン
2021/07/22(木) 00:26:04.15ID:SwoxdbXK
NGS前が4000位だったから、あと1ヶ月もしたらそれくらいになってそうだな
実質新作扱いのアプデをして2ヶ月ちょいで全員飛ばすとか胸熱
506名無しオンライン
2021/07/22(木) 01:32:29.63ID:DF9qJz00
8,482
players right now
9,763
24-hour peak
59,558
all-time peak last month

1ヶ月過ぎても、毎週1割、2割減り続けるってネトゲだと普通なんかね?
ピークも1/6になったけど
507名無しオンライン
2021/07/22(木) 01:38:04.89ID:knbCg+/F
Steamの数字なんてあてにならない
しょせん日本人には縁のないうさんくさいサイトだし
ゲボエフの出店許してる時点でおさとが知れる
508名無しオンライン
2021/07/22(木) 01:38:09.36ID:nfKuoOB5
TERAも物凄い勢いで同接が下がって行った記憶ある
509名無しオンライン
2021/07/22(木) 01:40:48.46ID:+muVp5+k
>>507
マイクロソフトとアップルとソニーにも宣戦布告するとはたまげるなぁ…、もうSEGA独自のOSとハード開発して専売するしかないじゃんねぇ…
510名無しオンライン
2021/07/22(木) 01:44:45.65ID:At77bWvG
週間同接1万以下は確定
次は最低同接5000かなw
511名無しオンライン
2021/07/22(木) 01:47:48.67ID:+muVp5+k
どうせなら神聖数字かそれを1下回る5502をピークで叩き出して94.4や33.4に続く伝説を生んで欲しい
512名無しオンライン
2021/07/22(木) 01:56:44.24ID:knbCg+/F
>>509
>マイクロソフトとアップルとソニー

どれもDSの息のかかった企業だな
なおさらうさんくさくて信用できない
513名無しオンライン
2021/07/22(木) 01:59:30.94ID:+muVp5+k
だからPSO2はWin版やPS4/5版から撤退して独自ハードとOS出して専売しよう、これで誰も苦しまなくなる
514名無しオンライン
2021/07/22(木) 02:00:42.92ID:aEuKYq9D
スイッチのクラウド限定ゲームになるのか胸が熱くなるな
515名無しオンライン
2021/07/22(木) 11:10:33.99ID:HPrhcIz5
https://steamcharts.com/app/1056640
7,028 playing
9,611 24-hour peak
59,197 all-time peak

https://steamdb.info/app/1056640/graphs/
7,028 players right now
9,763 24-hour peak
59,558 all-time peak last month

SteamChartsでもSteamDBでもメンテ明け日の24時間ピークが1万割ってる
ちな先週は1万3千、先々週は1万5千
なんかもういよいよって感じ
516名無しオンライン
2021/07/22(木) 20:33:46.62ID:DF9qJz00
やはり先日より数字が落ちて来て、1万は届きそうにないし
しばらく1万を超えることは無理っぽいな
スーパーゲームの開発が終わるまでは続くみたいな憶測があるけど、
それ以前に、この調子で黒字化できるのかがはなはだ疑問w
アクションゲームが腐ったままで、キャラクリにお金をつぎ込んで残る層が海外にどれぐらいるのか

それよりなにより、どこで下げ止まるか皆目見当もつかんw
517名無しオンライン
2021/07/22(木) 20:52:13.73ID:eIY/ANGn
犬山道節忠朝
518名無しオンライン
2021/07/22(木) 22:05:33.98ID:T5UCzj7U
赤字は計算済みでやってるならまだいいけど
課金体制とか見るにどう見ても
早期に収益あげるのが見込まれてるんだよね
となると早期にサ終もあり得る
519名無しオンライン
2021/07/23(金) 05:34:40.95ID:a7kGo/n3
酒井一派の上への口八丁はすごいだろうし往生際も最悪の部類だろうからなんだかんだ誤魔化して続くんじゃね?
520名無しオンライン
2021/07/23(金) 06:38:02.57ID:sm+uQnM+
鯖と回線を維持するだけでも金かかるし海外は8月でサ終でしょ
無料ゲームなのにここまで人が集まらないのは素直に草
521名無しオンライン
2021/07/23(金) 08:37:46.67ID:MJsJKsfP
5,836 players right now
8,713 24-hour peak
59,558 all-time peak

steam6万人近く居たのに外人減りすぎだろ
24-hour peakが100位にも入ってねえ
522名無しオンライン
2021/07/23(金) 08:52:49.11ID:a7kGo/n3
>>520
スチームなら買い切りの神オフゲがセールでいくらでも数百円で手に入るし
基本無料にしたから運営の質やサポートやアプデが糞以下でルートボックスまみれでも許してね!なんて受けるわけがない
523名無しオンライン
2021/07/23(金) 09:13:22.91ID:X2e4+qF/
国内だけでやってる分には基本無料だからクソゲーでも仕方が無いって擁護されてたかもしれんがグローバル展開したらそうもいかんよな数百円〜千円くらいで何十時間何百時間と遊べるゲームが山ほど販売されてるからな
524名無しオンライン
2021/07/23(金) 10:55:59.94ID:a7kGo/n3
EP6で急降下してた頃は海外展開とNGSのコンボでどうこうとか言い訳してたんだろーな
もう上向く材料まったくない
525名無しオンライン
2021/07/23(金) 12:19:37.73ID:Xe9RHjgw
会社の金で海外オフパコを画策していたであろう<サトシ>のチンポだけはまだ上向いてそう
526名無しオンライン
2021/07/23(金) 12:35:26.51ID:/JKr5QbT
>>524
暁月が大コケして行き場を失ったヒカセンがNGSに雪崩れ込んでくる可能性が微粒子レベルで存在するから…
527名無しオンライン
2021/07/23(金) 12:42:58.51ID:Xe9RHjgw
しかしNGSがここから立ち直る確率とゲェフがコケる確率を天秤にかけますと…
まあジョブバランスとかでひと悶着はあるかもしれんし、そこだけは気に入らんと酷評するヤンキーもいるとは思う

だがグロ公式がウザ絡みしに行った時にはしゃいでたテンパのヤンキー、略してテンキーもこんな"もんじゃ"とコラボしたところでいい事はないと気づきを得ただろう
528名無しオンライン
2021/07/23(金) 12:57:57.66ID:F5OJZF2y
14のジョブバランスで文句言ってたらNGS無理でしょ
529名無しオンライン
2021/07/23(金) 14:41:55.26ID:bjm4Y7Ob
暁月が鯖データバーストして急遽サ終したとしてもNGSには来んやろというマジレス
530名無しオンライン
2021/07/23(金) 15:40:55.15ID:rPR8Hv9l
今の14の伸びは異常事態だからそのうち落ち着くとは思うけど
まあそれとngsの過疎には関係ないわな
そもそも実質サービス開始のngsのほうが異常に伸びなきゃおかしいわけで
もうこの時点で圧倒的な差があるわ
531名無しオンライン
2021/07/23(金) 15:56:01.28ID:14zKcDCy
異常に減ったので差し引きゼロというポジティブな意見も頂いております
532名無しオンライン
2021/07/23(金) 17:11:11.45ID:ZUL6E1XK
あと二日で週間でも1万いった日がなくなるんだな
これはもうサービス終了待ったなしだな
楽しかったPSO2も完全に終わる
はんげと統合したみたいに、海外と国内を統合すれば
わんちゃんありそう
533名無しオンライン
2021/07/23(金) 17:39:36.92ID:wSoJ8RLZ
NGSはもうやらねぇよ未完成だしユーザーに嫌がらせしかしないからな
素直にオフゲーやるか別の趣味でも探すわ
534名無しオンライン
2021/07/23(金) 20:07:39.76ID:Xn6BHr83
まぁボロクソに言われてるけど、野糞がひり出される前は4000切りそうなくらいだったし、それから比べれば増えてるし健闘してる方かなとは思う
535名無しオンライン
2021/07/23(金) 20:11:32.48ID:fmbJg3Tb
オフゲ山程買った
スクラッチには出さない
536名無しオンライン
2021/07/23(金) 20:56:21.36ID:MRRqFTRW
>>534
旧国はサ開から半減するまでに2カ月くらいはかかってる
野糞はサ開から半減まで1週間、1ヶ月で1/5よ
537名無しオンライン
2021/07/23(金) 22:05:35.47ID:t842MxiM
>>534
旧国ってそんなに少なかったのか
それに比べたらマシなんだな
しかしこれからどこまで減るかだな 
この当たりで止まるのか それとも4000くらいまで減るのか
538名無しオンライン
2021/07/23(金) 22:17:57.55ID:ZUL6E1XK
8000切りそう……
539名無しオンライン
2021/07/23(金) 22:47:53.49ID:PmCZ2IDo
FF14でいそがしいからわかんねえんだけど今ってブロック何本埋まってんの?
540名無しオンライン
2021/07/24(土) 00:13:39.72ID:J2z4pE+w
こりゃ8000割ったな
541名無しオンライン
2021/07/24(土) 01:22:23.00ID:huwEUpYt
8,123 players right now
8,537 24-hour peak
59,558 all-time peak last month

しぶとく8000は維持したな
楽しませてくれる奴だ
542名無しオンライン
2021/07/24(土) 01:47:51.05ID:W+k/3fHz

まだだ、まだあと一週間は戦えるぞ我が国は
543名無しオンライン
2021/07/24(土) 14:01:49.37ID:huwEUpYt
7976

8,123

7983


だからな
宇野先生に教えてあげる
これが 首の河一枚流れる って状態だよ
これでまたひとつ 開発の知能指数があがったね
マリアあたりで採用してな

それともう一点朗報だ
この時間は前日同時刻比でプラスに振れてる
今日も8000を維持しそうだ
Bプランは順調だぞ
544名無しオンライン
2021/07/24(土) 14:24:59.59ID:iINC28fQ
宇野先生は責任ないやろ、何しろやることないのにアホみたいにお使いクエストぶっこんでもしょうがあるまい
545名無しオンライン
2021/07/24(土) 23:42:54.06ID:1QtHl53d
え?この前まで1万が最終防衛ラインみたいなノリだったじゃん?
なかなか割れないなーとか言ってたじゃん?
今8000なのwwwww
546名無しオンライン
2021/07/25(日) 00:32:24.18ID:mijjzIuo
これには黒人のドゥドゥもニガー笑い
547名無しオンライン
2021/07/25(日) 01:20:39.44ID:EfhlzgTf
7,476 players right now
8,289 24-hour peak
59,558 all-time peak 2 months ago

100人ぐらい増えたな
五輪BGM効果かな
PSUに感謝だな
548名無しオンライン
2021/07/25(日) 03:04:27.94ID:woDgXIoM
海外の夏休みとどうなってんだろうな
549名無しオンライン
2021/07/25(日) 03:05:04.64ID:woDgXIoM
海外の夏休みとかどうなってんだろうな
550名無しオンライン
2021/07/25(日) 04:05:20.66ID:PF+lTsWr
どこまでいったら海外から撤退するか楽しみ
早く5000割らねぇかな
551名無しオンライン
2021/07/25(日) 04:11:50.69ID:CrxCDBox
>>549
海外は所謂日本の夏休みっていうのはない
それに似たようなのは年始のホリデーシーズンくらいかな?それでも夏休みほどじゃない
552名無しオンライン
2021/07/25(日) 07:07:31.93ID:KTKPFIbr
運営に「緊急もアップデートもありません」言われて実質サ終の本家の末期とNGS比べたら駄目だろ
553名無しオンライン
2021/07/25(日) 07:16:33.12ID:jRUlwOc0
24時間ピーク8000切るのと最低同接5000切るのどっちが先かって感じだなw
554名無しオンライン
2021/07/25(日) 07:30:17.26ID:7OGhHYVf
もうピーク8000は切ってる
これ、INしてないからわからんけど旧PSO2の方に結構居座ってそう
ロビーでチャット部屋代わりに使ってるんでないの
外人は良く過疎ゲーをそういう風に使う
555名無しオンライン
2021/07/25(日) 11:35:38.62ID:BR5cesit
steamchartは旧国とNGSは統合されてるっぽいよな数字見た感じ過去1年の人数データ有るし
つまり旧国にいようと8000人なのは変わらないとか悲しいね
556名無しオンライン
2021/07/25(日) 11:47:48.53ID:5GHI5FMi
あくまでSteam版だけってことは忘れてはいけない
それ以外の比率が分からんが
557名無しオンライン
2021/07/25(日) 12:34:40.25ID:Zh/vT7Vt
steam版だけ減少率が違うって可能性は少ないだろ
558名無しオンライン
2021/07/25(日) 13:04:09.76ID:EfhlzgTf
steamdb.info
6,381
players right now
8,289
24-hour peak
59,558
all-time peak 2 months ago


steamcharts.com
6,381
playing a min ago
7,918
24-hour peak
59,197
all-time peak

双方で人数が違うのは、infoは10分毎に更新するのに対して
chartsは1時間毎に更新だからじゃないかな
13時に取ったら双方同じ数字なんで
559名無しオンライン
2021/07/25(日) 13:05:00.36ID:s1FHEEcM
長年便器にこびりついてきた臣民と違って耐性のない彼らは去るのも早い
560名無しオンライン
2021/07/25(日) 13:35:37.03ID:hooot/Tj
???「あの、ユーザーさんの人数自体は減ってもいいんですけどぉ…」
561名無しオンライン
2021/07/25(日) 13:45:26.44ID:kln9THWS
>>554
無い無い
アバターチャットゲーなら、VRChatって完全上位互換あるし国に拘る必要がまったくない
562名無しオンライン
2021/07/25(日) 17:08:15.50ID:VGBozIpn
むかしフリーfpsのチャットが見つかりづらいからって理由で麻薬とかの取引に使われたりしてたみたいだし、そう言う需要はあるんじゃね?
563名無しオンライン
2021/07/25(日) 17:26:40.56ID:PF+lTsWr
ただでさえ暴言やヘイトスピーチ一切取り締まらないしな
この激烈過疎のまま多国籍展開してたらネタ抜きにそういう方向に使われそうだと思う
そういう外圧掛かる不祥事で槍玉に挙げられたら流石にもうアウト、IPごと完全消滅確定
564名無しオンライン
2021/07/25(日) 18:53:54.30ID:booZK74d
例えプレイヤーが1万人いても課金してるやつがいなければ利益ゼロなんだよな
FF14とはここが決定的にちがう
海外勢で課金してるやつがそんなにいるとは思えんなあ
565名無しオンライン
2021/07/25(日) 19:23:38.28ID:SNi+ukrR
ユーザーは減ってもいい
客単価を上げていく
566名無しオンライン
2021/07/25(日) 19:25:48.18ID:dWWFybo/
NGS実装前はどうだったん?8000人くらいおったやろ流石に
567名無しオンライン
2021/07/25(日) 20:20:30.79ID:f5Zn+NEp
4000切りそうだったよ
568名無しオンライン
2021/07/25(日) 23:07:14.96ID:EfhlzgTf
数字みてる感じ8000でひとまず底を打った感じだなあ
旧の倍だから、まあまあ悪くないだろう
ぎりぎりとはいえ3日同じ水準で推移しているから、gdgd探し続けてサ終待ちという事態は避けられたか
割けられたのか? 禿どもが許容する数字が10000以上とかだと、既に時おすしだが
なにはともあれ一息付けた感じだ
569名無しオンライン
2021/07/25(日) 23:12:56.98ID:UYgPUyOh
下げ止まりしたから後は客単価を上げれば逆転勝利!1万人から月8万ちょっと集めれば年間100億!!
570名無しオンライン
2021/07/25(日) 23:17:54.55ID:f4R5J+86
冬までこの調子なのに今が底とは到底思えん
571名無しオンライン
2021/07/25(日) 23:39:12.67ID:Hi6MLFlz
今はちょっと足踏みしてる(できてる)だけ

本当にヤバいのは外国のメイン商戦である10月以降のホリデーシーズン
洋ゲーの大作ラッシュに勝てるはずもなく…
572名無しオンライン
2021/07/25(日) 23:58:14.94ID:BR5cesit
ついに8000切り上げてが目前です
573名無しオンライン
2021/07/26(月) 00:00:26.72ID:p3wyfn1w
俺は下げ止まってないと思うけどね
今週一応アプデあったんだぜ?ヤバいのは来週
7000切るわ
574名無しオンライン
2021/07/26(月) 00:47:12.22ID:wDQjGUjX
7,351 players right now
7,784 24-hour peak
59,558 all-time peak 2 months ago
575名無しオンライン
2021/07/26(月) 02:04:27.41ID:KdysPmiG
今マジでやることないしな
576名無しオンライン
2021/07/26(月) 02:48:05.08ID:cTLRjqRZ
8000切ったねしかも日曜日にとかw

6,321
players right now
7,790
24-hour peak
59,558
all-time peak 2 months ago

https://steamdb.info/app/1056640/graphs/
577名無しオンライン
2021/07/26(月) 07:24:28.21ID:Ddi6EF1Q
>>530
異常に伸びたじゃん、4千から6万だぞ
速攻見切りつけられたけど
578名無しオンライン
2021/07/26(月) 07:31:12.18ID:cTLRjqRZ
最低同接5000切った

4,977
players right now
7,790
24-hour peak
579名無しオンライン
2021/07/26(月) 07:34:33.63ID:5mI3OSnv
敵国

57,061
players right now
62,035
24-hour peak
580名無しオンライン
2021/07/26(月) 07:37:29.00ID:bdDbuxuG
コンテンツないから当然か
581名無しオンライン
2021/07/26(月) 07:40:37.38ID:sd2WMdeB
なんか野糞も結局、旧国のやめない可能性だった勢の4000人前後くらいになりそうだな
Steamユーザーだから、スペックで足切りになってる人はほとんどいないと思うし
新規ちゃんは全部消えちゃって、旧国貼り付いてた人だけになりそうね
582名無しオンライン
2021/07/26(月) 10:44:46.21ID:BtKGoUEt
right now は時間帯次第だから24-hour peak が8000切ったというべきだな
583名無しオンライン
2021/07/26(月) 10:54:27.73ID:TIXwS+Vc
steamでゲーム漁ってるような人間が雨乞いなんかするかって話だよな
なんかもう無理じゃね
584名無しオンライン
2021/07/26(月) 13:42:38.05ID:pf8Yz8me
>>578,579
もちろん下のゲームが無課金のゲームなんだよな?
585名無しオンライン
2021/07/26(月) 14:15:39.13ID:BtKGoUEt
アンチ乙
ゲェフは57.061 人しかいない激過疎ゲーだから
586名無しオンライン
2021/07/26(月) 15:05:20.51ID:wDQjGUjX
>>545
ここで転進すればまだまだいける
8000絶対死守で道は開けるはずだ
587名無しオンライン
2021/07/26(月) 17:29:56.51ID:mJ4q4wKH
無料でも、つまらないものは嫌なのじゃ
588名無しオンライン
2021/07/26(月) 17:30:22.45ID:dIpNM6Rn
アンチ乙
100億円稼ぐsuper gameは客単価100万円だから
1,000円単位で小銭稼いでる敵国とは規模が違うんだよね
589名無しオンライン
2021/07/26(月) 20:47:04.22ID:9ETDN5mh
ついに5000割った
オイオイオイ死ぬぞ野糞
590名無しオンライン
2021/07/26(月) 20:50:32.06ID:4ouXM0Zp
これ冗談抜きで旧国以下突入あるだろ
591名無しオンライン
2021/07/26(月) 21:20:05.50ID:/JMuRA4P
やっちまったな
サクラ革命に続け!
592名無しオンライン
2021/07/26(月) 22:37:34.63ID:wDQjGUjX
4653を記録して4000切り待ったなしの状態で
5000切ったぐらいで慌てるな!
もちつけ
593名無しオンライン
2021/07/26(月) 22:53:42.80ID:9ETDN5mh
今日はピーク7000の防衛戦になりそう
594名無しオンライン
2021/07/26(月) 23:36:43.79ID:pvQmWOQR
最悪でも業者のBOTアカウントが1000くらいあるから、それを下回る事は無い

あぁ、Nメセタ掘っても売れなきゃ稼働させて無いかw
595名無しオンライン
2021/07/27(火) 00:10:32.23ID:93siISp1
こんなもんじゃにRMTする程の価値があるとでも?
596名無しオンライン
2021/07/27(火) 00:21:10.46ID:hsEmvCK5
月額有料のゲームと接続数争ってる無料ゲーあるってマジ?
ぶっちぎりで勝ってなきゃいけないだろ・・・
597名無しオンライン
2021/07/27(火) 00:26:46.69ID:m3M2kciB
やばい7000人切りそう…
598名無しオンライン
2021/07/27(火) 00:51:29.05ID:6aFh/qJB
切りそうというか切ってる
今出てる7790は昨日の数字
599名無しオンライン
2021/07/27(火) 01:00:19.29ID:+lgdCnPg
ニャウ「…喉が痛く声が枯れてるのでコメントは控えさせてもらう!」
600名無しオンライン
2021/07/27(火) 02:23:30.05ID:fBgP67cj
5,739 players right now
6,717 24-hour peak
59,558 all-time peak 2 months ago

/(^o^)\オワタ
601名無しオンライン
2021/07/27(火) 02:25:33.74ID:b6bLmH5C
皆笑ってるけど普通に笑い事じゃない
602名無しオンライン
2021/07/27(火) 02:34:21.40ID:fhQ6RZ+U
ゲーム自体がお笑いぐさだけどねー
603名無しオンライン
2021/07/27(火) 02:40:26.87ID:XcNQsYha
皆笑ってるって言っても乾いた笑いとか引きつり笑いとかだろ
腹抱えて心の底から大爆笑してるやつなんてたぶん俺くらいなもん
604名無しオンライン
2021/07/27(火) 02:41:00.36ID:j/Snrq4A
大型アップデートでアップデート前のより人口減少したもあるなw
605名無しオンライン
2021/07/27(火) 06:31:56.16ID:rz+OYXvq
>>603
大爆笑はねえかな
もう見飽きてるし
606名無しオンライン
2021/07/27(火) 07:28:36.68ID:IXa/Hi8c
もう次の防衛ラインは5000まで下げてw
607名無しオンライン
2021/07/27(火) 07:35:38.04ID:FfnGtUHw
雨乞い楽しくねーわ
防衛もどうせ緊急だろ?
先に雷雨来るまで放置の糞ゲー状態どうにかしろや
608名無しオンライン
2021/07/27(火) 07:53:12.61ID:c3MoLaSJ
サービス開始からひと月で10分の1まで減少させられたって、スモールライトでも使われたのか
609名無しオンライン
2021/07/27(火) 07:54:55.13ID:brnCGQhA
steamでやってるやつらが全員国の呪いで死んだんでしょ
610名無しオンライン
2021/07/27(火) 09:53:01.60ID:Xp0hGZvY
勢い凄いな
下方向に
611名無しオンライン
2021/07/27(火) 13:52:19.48ID:VRuOurI9
直近24時間もう5000切ってる時間の方が長そうだね
612名無しオンライン
2021/07/27(火) 13:59:53.85ID:Xp0hGZvY
FF14とかwarframeとか人気ゲーはアプデ後大幅に人増えるんだが
このゲーム増えないな
613名無しオンライン
2021/07/27(火) 16:05:08.79ID:X7gEvaiW
>>612
その辺のゲームはアプデ後やらないと置いて行かれる感が強いからなぁ
実際時間経つと上手い奴も減って辛くなるし
新国は時間経っても置いて行かれない神ゲーだから
614名無しオンライン
2021/07/27(火) 16:07:26.81ID:fwOg64DJ
置いて行かれないとか冗談きついわ
古いコンテンツはごっそり人がいなくなってソロでやる羽目になるんだぞ
615名無しオンライン
2021/07/27(火) 16:16:47.67ID:tYF41pNV
その辺もEP3以降どんどん改悪されていった要素で
マルチ強制押し付けでソロで新武器を掘りにくくなっていった
ハクスラゲーはソロでもある程度は装備が整えられないと続かないのよ
モンハンがソロ優遇になっていったのと逆
616名無しオンライン
2021/07/27(火) 18:55:23.74ID:fBgP67cj
>>611
そうこうしている間に最低接続者数で3000台がみえてきた
24時間で5000台になるのも時間の問題っぽいな
防衛とブレイバーが明日きたところで1万は手が届かない遠いところだろうし
これで100億稼げるのか?
次の決算が楽しみになってきた
617名無しオンライン
2021/07/27(火) 18:56:19.63ID:qgolvaLs
今週はアプデ無いぞ
618名無しオンライン
2021/07/27(火) 19:00:14.03ID:fBgP67cj
>>617
・・・いや、そりゃブレイバーも防衛もまだなのは知ってるよ
さっきのは過程の話しだけどさ・・・
え?? コス実装もないん?
メンテなくても、なんか昔11時から販売とかしてなかったっけ?
そもそもそん予定自体なかったのかw
うっかりしてた

そしたら、この急降下を止める玉がない状態で
生放送とか効果薄すぎだろ
619名無しオンライン
2021/07/27(火) 19:55:23.55ID:6ycaXW12
24時間ピーク6671じゃん
もう7000割ったのかよ
620名無しオンライン
2021/07/27(火) 20:13:36.66ID:1+3XSPCG
>>618
ウノーリー消化イベントを延長してやったんですよ我々は
621名無しオンライン
2021/07/27(火) 21:22:05.95ID:bzOMcJQU
【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお ->画像>14枚
ですポジ
622名無しオンライン
2021/07/27(火) 23:15:51.62ID:LAPXrtPI
真剣に作った結果がこれなんだからもうどうにもならないんだぞ
623名無しオンライン
2021/07/28(水) 00:07:11.13ID:TlajpDjG
人口1/10になったし鯖全部統合しろ
624名無しオンライン
2021/07/28(水) 00:22:40.45ID:fVgNZo39
ネ兄 7188人 まで復活
10000復帰は道半ば
625名無しオンライン
2021/07/28(水) 02:55:50.27ID:ugTWXvod
凄い勢いで減ってるけど運営ってもう海外諦めたのかな?
サ終日がもう決まってそう
626名無しオンライン
2021/07/28(水) 02:58:07.51ID:ehNCEfOb
ウィークリー配給初日で7000人なのか
今週6000切り有り得そう
627名無しオンライン
2021/07/28(水) 04:36:06.57ID:EdH+0sbw
無料でも現状じゃやりたくねえってばよ
628名無しオンライン
2021/07/28(水) 09:01:45.01ID:PGKBjzCm
そろそろピーク7000ラインがやばいな

4,461
players right now
7,188
24-hour peak
59,558
all-time peak 9 June 2021 – 18:40:03 UTC
629名無しオンライン
2021/07/28(水) 09:04:25.63ID:3GVFuRcW
KMR「人は減ってもいいんですよ」

なんの問題もないな
630名無しオンライン
2021/07/28(水) 09:05:00.23ID:utC9WPcV
放送見て普通にキレ散らかしてたしまた減りそう
631名無しオンライン
2021/07/28(水) 09:07:55.40ID:3GVFuRcW
人は減ってもいいって言う運営
SEGA以外で聞いたこと無いな
632名無しオンライン
2021/07/28(水) 10:04:35.76ID:AtYU36jH
そういや外国のほうもラグ復活してんのかね
外人めちゃくちゃラグに文句…文句というか意見言ってたし復活してるならここでガッツリ減りそう
633名無しオンライン
2021/07/28(水) 10:09:57.42ID:+aMMTUCj
New Worldの同時接続者数が20万突破だってさ
国2の金看板陥落wwwww
外人はみんなNew Worldやってそう
634名無しオンライン
2021/07/28(水) 10:28:53.58ID:I6uE+N8p
>>632
えっ
ラグ復活してんの?w
635名無しオンライン
2021/07/28(水) 10:31:23.09ID:PkLDgjUn
I'm awakening in the
636名無しオンライン
2021/07/28(水) 10:37:14.92ID:i/tNicu9
New World はお堅いリアル路線と思いきゃ、サーベルでトルダンみたいな突進技したりしてて割とゲームっぽいのよ
洋ゲーにしてはアクション面もそこそこ凝ってるらしい
射撃の方はオートロックとかないガチのTPS
実況動画を少し見るだけでもNGSとは比較にならん
637名無しオンライン
2021/07/28(水) 10:45:10.62ID:82cxP/fY
でもグラが思っきりバタ臭いからユーザー層は被らないだろ
あのグラでいいやつはとっくに洋ゲーに逃げてる
638名無しオンライン
2021/07/28(水) 10:50:34.04ID:i/tNicu9
今の10代20代は洋ゲーにまったく抵抗無いし
ソニーが洋ゲー普及に長年尽力した結果だね
アマゾンだし、日本で本気で展開すればNew Worldはいける気がする
つーか自分もやりたい
639名無しオンライン
2021/07/28(水) 10:51:49.47ID:P47hSw7O
海外プレイヤーの動向をチェックするスレでそれを言うのか
640名無しオンライン
2021/07/28(水) 10:52:26.97ID:lKKLJVEC
New Worldは2〜3回リリース日程延期してたよなテストも延期してたし
どっかのソシャゲもネタになるぐらい延期してからの大成功だったし
納得行くまで作り込んでから世に出してるゲームは強いわ
オープンβスキップしたあげく直前の一週間前にサ開告知して強行リリースしてバグまみれ
あっという間にロードマップが破綻してるアホにも見習って欲しい
641名無しオンライン
2021/07/28(水) 10:53:14.12ID:P47hSw7O
>>637宛ね
日本でも広くプレイされてるApexなんかも思いっきり「バタ臭い」キャラデザだしな
642名無しオンライン
2021/07/28(水) 11:18:39.28ID:8TDoG+WR
今FF14との差どれぐらいなん?
643名無しオンライン
2021/07/28(水) 11:20:18.85ID:u8nBoVmt
10倍界王拳だよ
644名無しオンライン
2021/07/28(水) 11:29:27.76ID:I6uE+N8p
>>642
桁違い
645名無しオンライン
2021/07/28(水) 11:52:29.38ID:+aMMTUCj
酒井「NGSもNew Worldですよ」

とか言い出しそう
646名無しオンライン
2021/07/28(水) 12:38:53.18ID:W4FemymI
New Worldはバトルシステム的に面白くなる要素がPvPくらいしかなさそうなのがな…
647神通力陛下@Ship8征夷大将軍
2021/07/28(水) 15:41:13.42ID:Cbi4m37Q
>>648
上から目線の会社の役員の都合=株主ごますりだけで
利益のため評価のためだけにゲーム作ってる企業だけがそうなる

楽しんで頂くという接客ホスト精神は皆無
648名無しオンライン
2021/07/28(水) 16:16:36.40ID:qXEYbXNU
>>643
>>644
購入+月額のネトゲが基本無料のネトゲと10倍ぐらい人口開くのは当たり前だろ!w
649名無しオンライン
2021/07/28(水) 16:18:08.31ID:I6uE+N8p
>>648
多分一般的に推測それとは逆なんだよなぁ…
本当にピンチ
650名無しオンライン
2021/07/28(水) 16:47:49.64ID:zjclHpp2
もう終わりだよ
651名無しオンライン
2021/07/28(水) 16:56:05.53ID:QEiErOD7
月額にしとけば苦しまずにしねたものを
652名無しオンライン
2021/07/28(水) 17:20:50.63ID:45DEVBgR
>>649
219 名前:Anonymous (スッップ Sd03-gbvu [49.98.175.84]) :2021/07/16(金) 10:21:10.50 ID:NJHCCUOXd
本来他社ランチャーすら必要ない基本無料のゲームに、その土俵内で「抜かれたことがある」ってのが笑いのネタだったのに
勝った勝ったと鬼の首取ったようにそんなコピペ作ったら流石に材木で覆い尽くされますよ、ゴキ痔さん

689 名前:Anonymous (ワッチョイ e373-E0YB [27.83.164.62]) :2021/07/19(月) 16:51:35.20 ID:UvlEeooX0
月額とってるのにフリートライアルを含んだ数字でイキッてるのは恥ずかしいなあ
よほどフリートライアルで止まってる人の数が無視できないんだろうな
653名無しオンライン
2021/07/28(水) 17:59:39.63ID:fVgNZo39
直近24時間のうち5000人を上回ってた時間が

8時間30分
これを多いとみるか、少ないと見るかは人それぞれの判断
さすがSEGAの看板タイトルだとは思うけどね
世界に通用するゲームだから、やっぱ遊んでる人が多いと思う
GameGuruとか出来の悪いfpsとか、一桁上等なものばっかで
マルチすらできんwwwwww
654名無しオンライン
2021/07/28(水) 18:05:19.32ID:AtYU36jH
木とか猫とかイルカとか鳥とかそのへんのってアセットだと思うし
アセット盛り盛りクソゲーと同じ土俵とみるとようやっとる
655神通力陛下@Ship8征夷大将軍
2021/07/28(水) 18:24:09.89ID:Cbi4m37Q
>>652
難しいとこだな

FF14は、中々進めなくていいようにできてる。
毎日ちょこちょこ、しばらくやんない、またちょこちょこ
1年後にやっとグリダニア出られたと。
課金しないと言うより、もうラストEP突入だから追いつかないという方が正しい。
どうせラストEP年が終わってもFF11みたいに運営は当面続くんだろうけど。

うちがトライアル開始したの、やっと漆黒始まった頃だからな。

PSO2はすり減ってく疲れる格ゲー

FF14はほっこり森林おさんぽ
ただしバトルがコマンドなんで手順すぐ忘れてオロオロする
656名無しオンライン
2021/07/28(水) 18:28:15.12ID:FaTMg5Bb
うおおおおゲェフオワコン国2覇権!
657名無しオンライン
2021/07/28(水) 18:33:41.14ID:wWvpFjrO
>>655
ラストなのは今のストーリーだけで来年には続きの話始まるんだが
なんならサラッと7.0の存在にも触れてるから少なくともあと4年はストーリー更新あるぞ
658名無しオンライン
2021/07/28(水) 18:39:56.87ID:9nISdVtL
基本無料なんだから月額のゲェフより人数少ないの当たり前だろ
基本無料ってガチャしなきゃって固定観念が有るから、最初に触れるのハードル高いんだよ
少しは頭使え


穴さんこれ使っていいよ
659名無しオンライン
2021/07/28(水) 19:11:34.15ID:s2DaZcUM
>>658
あんまり使ってはいけない言葉だがガチもんのガイジ理論で草も生えん
660名無しオンライン
2021/07/28(水) 20:52:51.22ID:vSSR17gm
>>1
1ヶ月半でこの数字の1/4まで行ってるの容赦なさすぎてすき
もうちょっと減ったらNGS開始前より少なくなって過疎時1鯖あたり200人とかになるから流石にサかね
661神通力陛下@Ship8征夷大将軍
2021/07/28(水) 21:30:51.30ID:Cbi4m37Q
>>657
あれ、「漆黒いよいよ完結ーーー」って盛り上がってるだけなん?

やっとグリダニア出たばっかで
いまだに戦闘時のキー操作どうすれば時短できるか全然わかってないぐらいだから
いちいちクリックしてロックオンしてコマンドボタンもカーソルで押す若葉マークw
662名無しオンライン
2021/07/28(水) 22:39:10.93ID:fVgNZo39
Steam版の同接うおおおおおおおおおおお
7120うおおおおおおおおお
まだまだ伸びる時間帯だようおおおおおおおお
これがスレの本筋だうおおおおおおおおおお
(忘れかけていたうほっ)
663名無しオンライン
2021/07/28(水) 22:44:52.07ID:CqvkflW9
よし7000防衛戦までは戻したな! ここから逆転勝利だ!!

敵国が伸びすぎてこわれる
664名無しオンライン
2021/07/28(水) 22:46:38.76ID:OQcKSnkG
>>661
マウキーならずらーっとアクションボタン並べてマウスでやってもいいと思うよ
もちろんAltCtrl使ったキーボードのショトカのが早いんだけど暴発怖いからね
665名無しオンライン
2021/07/28(水) 23:45:44.30ID:wWvpFjrO
>>661
今までの拡張は発売時のx.0の時点で一旦話に区切りがついて〜x.3パッチまで後日譚やってその拡張の話は完結、x.4,x.5が次の拡張へのつなぎ区間だから漆黒も5.0〜5.3であらかた決着が付いててるぞ
ただ、次の拡張の暁月については6.0で新生から続いてきた大きな話を全部纏めちゃって6.1からは新章を始めるのが既に明言されてる

アメリカドラマとかで言うなら新生から暁月6.0までがFF14のシーズン1−5
暁月6.1からはFF14-2のシーズン1が始まるみたいなイメージ
666名無しオンライン
2021/07/29(木) 00:02:14.81ID:2B2P7LfX
お前らやべーの相手でも意外と優しいな
667名無しオンライン
2021/07/29(木) 00:05:52.47ID:+hlaOUC3
アメリカドラマ見ないからわからん
ネトゲフェーズかそう麺で例えて
668名無しオンライン
2021/07/29(木) 00:47:47.54ID:fnb7cEE2
暁月の6.0までPSO2
6.1からPSO2NGSってこと?
ってことはゲェフもお先真っ暗で終わりってことやね
669名無しオンライン
2021/07/29(木) 01:07:20.54ID:+BPniImP
>>625
黒人アイナの生死によって判断出来そう
メインストーリーで死亡確認!諦めてテタイ
670名無しオンライン
2021/07/29(木) 01:35:47.71ID:l17Svfag
国内三大ネトゲとかいう座談会が懐かしいね・・・
あのときの会話の内容から察したけど
671名無しオンライン
2021/07/29(木) 02:56:38.20ID:duhD1wk3
6/9 60,000
now 7,188
8/9 est 6,000
10/9 est 1,000

I seem it has finished in fact.
When do you think this game ends?
672神通力陛下@Ship8征夷大将軍
2021/07/29(木) 03:19:31.92ID:9tmXRvNE
>>664
どちらが正解というわけでもないのか
動画の連中はよくあんなエンドコンテンツでミスらないな…
>>665
やっぱ長期化路線なのね
スクエニとは軽く意見交換する中でそういう話はしたが今後はコロナもあるから無難に進めるのかな。
>>666
やばいっヤバいでエエエ君100円玉堕とすでええええ金玉と
673神通力陛下@Ship8征夷大将軍
2021/07/29(木) 03:26:08.71ID:9tmXRvNE
>>672
スクエニって資本も人材もすごく厚みがあって
FFは鳥山主導じゃダメだよいっそ16も吉田でいいよぐらい言っとけばちゃんと形にしてきた
FF7Rの構成にしても環境はPS4で何年かけて何分割で販売してしか言ってないけどバカ売れしてる。

セガはどれだけ細かく親切に教えてやっても失敗のアフターケアしてやってもどんどん傷口広がるだけ
もうあれは死ぬしか無い
社員も客も邪魔ならどんどんパソナルームしてきたおかげで社内スカスカで収益も出なくなってIP資産もスカスカで
数学しか誇れるところがないんだろこないだの記事によると
674名無しオンライン
2021/07/29(木) 03:28:07.66ID:ND+n+vFO
>>671
8/4 est 14000
8/10 est 9000
8/18 est 17000
9/1 est 6500
10/1 est5000

I think NGS ends on September 30, 2022.

外人は生放送に金くれ放送ってお怒りだぞ
675名無しオンライン
2021/07/29(木) 04:26:48.42ID:hTUbsBis
24時間ピーク=アジアGTピークが7000攻防はともかく
北米GTが完全に死んでピーク盛り上がりになってないのが怖いわ
676名無しオンライン
2021/07/29(木) 05:04:05.57ID:oa51+hjq
だからオープンフィールドなんかにせずに、中規模開発でも出来るコンパクトなゲームにすればいいのに
初期のPSO2はそうなってたんだよね
EP1の貧乏仕様でも当時のセガからすれば大作でギリギリだったと思うし
後から無駄にいろいろ追加するべきではなかった
677名無しオンライン
2021/07/29(木) 07:11:42.29ID:oa51+hjq
最初にヴァーダー見た時は「こんなに金かけちゃって大丈夫なのか」と思ったよ
EP1で十分すぎるほどだった筈で
自社ハード撤退後のセガは開発力無いんだから、つつましくやればいいのに
原神ですら雑魚やボスは使いまわしだらけで開発リソース節約はやってる
678名無しオンライン
2021/07/29(木) 08:06:24.79ID:4SjzIu+0
4,364
players right now
7,120
24-hour peak
59,558
all-time peak 9 June 2021 – 18:40:03 UTC
679名無しオンライン
2021/07/29(木) 08:16:32.82ID:jAfZ1GpF
外国人にはきっしょい萌え絵は合わんだろうしそれプラスゲームとしても面白くないから人が減るのは当然なんだけとな
680名無しオンライン
2021/07/29(木) 08:48:01.61ID:Mmf2MEZn
つーか 日本人から見てもPSO2のキャラグラはもう通じないだろ
古すぎるよ
正直 今となってはぶっちゃけキモい
681名無しオンライン
2021/07/29(木) 10:55:21.09ID:2B2P7LfX
>>679
思ってるより萌え豚が多いから半端にリアルにするよりは突き抜けた方が受けはいいけど、見た目もアレで中身もアレなくせに金くれ放送なんてするからヤンキーどもがカンカンでいらっしゃる
仮に完全に萌え豚向け路線に切り替えてNGSがリリースされていたとしても宇野使い続けてもどうとも思わないSEAGが演出で配慮するなんて無理だし、アバターやらアクセの組み合わせ次第であちらではセクシャルな理由でアウトになるから手遅れではあるが

演出と言えばヤンキーどもに「子供が戦う」「親が自分の子供に銃を向ける」「クリスマスに一緒にいない」と言った内容を見せると引くらしいがメンタルクソザコかよ、ブレンパワードでも見てろ
682名無しオンライン
2021/07/29(木) 11:29:00.58ID:BFXW9yzI
リッチになったグラのせいで不気味さ際立つよね
のっぺりした顔にデカすぎる目とかホラーすぎる
旧のチープなグラではそこまで目立たなかったけど
683名無しオンライン
2021/07/29(木) 11:31:48.41ID:L0oD24F7
クラス追加はネトゲとしては目玉的なアプデだろうし8/4で戻らなかったら今後ずっとダメだろうな
684名無しオンライン
2021/07/29(木) 12:21:34.80ID:gqEaMuLa
今度こそ下げ止まってる感があるけど、ピーク7000人で100億円は達成できるのか?
日本の魚だけで達成するのは難しそうだぞ・・・フェアリーダッシュお持ちでない?
馬鹿のひとつ覚えのモーション煽りだって万能じゃないし、限度がある
685名無しオンライン
2021/07/29(木) 12:24:26.19ID:X/JEA/JN
追加っつってもなあ
新しくねえじゃん
686名無しオンライン
2021/07/29(木) 12:33:16.45ID:uN/0GmN3
プレイヤーから没収したものをしぶしぶ返してアプデの目玉はマジで意味不明
687名無しオンライン
2021/07/29(木) 13:23:35.69ID:/sDGjLkc
今日は珍しく株価も1400防衛戦やってるな
688名無しオンライン
2021/07/29(木) 13:25:36.24ID:0g7/wnKW
>>683
EP6でクラス追加で様子見に戻ってきて1週間持たずに去ってくのパターンだったぞ
689名無しオンライン
2021/07/29(木) 13:55:28.61ID:kpb4b+Ka
>>674
セデッチュ前に意見募集したらTwitterが罵詈雑言の嵐になって文句だらけ扱いしたんだよな
クレーマー日本から離れられると思って媚びた海外からもバッシングされまくって四面楚歌になった感想を聞きたいわ
690名無しオンライン
2021/07/29(木) 14:23:31.21ID:5PU3ddnH
カタナ追加でダメならまあもうダメでしょうね
和装系は激甘評価になるボーナスタイム、ポリコレなら守られる側にいる状態や
691名無しオンライン
2021/07/29(木) 14:37:46.30ID:tmqxK14N
>>689
https://twitter.com/NIRALEVA/status/1420161174490869761?s=19
ニラレヴァ
@NIRALEVA
たまにTLでお見かけするけども
単に○○がクソとか運営はどうとかで貶し倒すような発言は
実はしっかり規約で禁止されている行為なので
ココが不満だからこうして欲しい、ってカンジの発言にしておくか
その意見を直接ご意見ご要望フォームにぶち込むようにするとイイデスヨ_(┐「ε:)b
#PSO2NGS


アンチ乙
運営叩いたら規約違反だってさ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
692名無しオンライン
2021/07/29(木) 14:56:51.68ID:jAfZ1GpF
>>689
あんだけなんでお前はプレイしないんだとかちゃんと運営しろとか9割否定意見で埋め尽くされてたのにそんなやつに続投させるとか自殺願望あるよな
693名無しオンライン
2021/07/29(木) 15:07:40.24ID:sWJ53pOp
同接10分の1だからボクソン算だと客単価は開始直後の10倍必要なんだが10倍も絞れるんか?w
694名無しオンライン
2021/07/29(木) 16:03:55.20ID:j9ihEt0S
>>691の引用

とりかま@アフロ忍
@torikama_puku

滅茶苦茶な内容の罵倒はスルーされるだろうけど、
ちゃんとした意見はある程度聞かれるだろうねっていう
どのゲームでも変わらん話ですわね

まず運営/開発叩きありきで捻じ曲げていく人はもういいかなっていう…
695名無しオンライン
2021/07/29(木) 16:18:26.24ID:k+N67COo
バグの修正が有耶無耶にされるのはおかしいってちゃんとした意見なのに無視されるの不思議だね
696名無しオンライン
2021/07/29(木) 16:22:21.55ID:ntBF5nPI
>>694
そいつビョウテキナ穴さんじゃなかった?
697名無しオンライン
2021/07/29(木) 16:28:43.44ID:NVeGzPSx
どこかのゴミ臣さんが、るろ剣も抜刀術とか擁護するの見かけるけど
るろ剣も初動と奥義以外はだいたい抜刀してるよな
漫画すらエアプ
698名無しオンライン
2021/07/29(木) 16:29:02.50ID:j9ihEt0S
>>696
せやで
699名無しオンライン
2021/07/29(木) 16:56:41.87ID:TBi7iQfG
>>696
見たけどネームドの中ではかなりマシな方だったわ
700名無しオンライン
2021/07/29(木) 16:57:39.94ID:H6crz0lK
吉田たたきありきで前後の流れを無視して中指立てたシーンだけ取り出す穴さんにも聞かせてやりてえよ
701名無しオンライン
2021/07/29(木) 17:20:32.31ID:jAfZ1GpF
>>700
その流れを見せて理解できるなら穴さんにはならないんですよ
702名無しオンライン
2021/07/29(木) 17:30:19.77ID:2B2P7LfX
まあ一回で学習はしたが、結果だけを言えば脇が甘かったとしか言えない事件でしたね…
どこぞのィマッチュ達は前後の流れを付けると逆にヤバくなるあたり対極的だなって思いました(粉蜜柑)
703名無しオンライン
2021/07/29(木) 17:37:01.41ID:vo/qQ2Yh
>>691
魚は平気で嘘を付く、最初は皆優しく指摘したり意見フォームで丁寧な言葉で送ったりした
それに対してもんじゃを投げつけてきたのがこの運営

馬鹿にしてきたら怒るのは当然であってそれに黙って運営に従えという方がおかしい
魚と運営のタッグで課金ユーザーが脱北した結果
金も無ければ恐怖政治の北朝鮮オンラインNGSが建国したんだろうが
704名無しオンライン
2021/07/29(木) 17:43:55.35ID:gqEaMuLa
今日も7000人いくぞ うおおおおおおおおおお
いまはまだ4500人だぞうおおおおお
頑張れよ!!! 禿を称えるぞうおおおおおお!!!!!
うほっ!!!
705名無しオンライン
2021/07/29(木) 22:33:48.24ID:2B2P7LfX
6,051 players right now
6,998 24-hour peak
59,558 all-time peak 2 months ago

Steamの言う24時間がJST何時区切りなのかは知らんが、まだニューヨークは午前9時半だし8000行ける行ける楽勝よ(フラグ)
706名無しオンライン
2021/07/30(金) 00:30:05.87ID:r+Ttl3xF
あと数十分で6207を超えないとこの数字が現実になってしまう
707名無しオンライン
2021/07/30(金) 00:48:04.23ID:2YO8Bo/Z
8000切ってから数日で6000が射程距離内に入るところまで行って大草原不可避
708名無しオンライン
2021/07/30(金) 00:53:58.04ID:o8trhhqz
とうとうピークタイム7000切ったか
709名無しオンライン
2021/07/30(金) 00:55:14.19ID:ePdLB5Sp
8000で底を打ったとはなんだったのか
まあ防衛に期待した魚で少し上がったりするかね…?
710名無しオンライン
2021/07/30(金) 01:06:58.01ID:2YO8Bo/Z
このゴミゲーには早急に滅びてほしいけどサ終したらしたで隔離されてた魑魅魍魎が世に解き放たれてしまう懸念がある
711名無しオンライン
2021/07/30(金) 01:21:41.73ID:r+Ttl3xF
6,023
players right now
6,242
24-hour peak
59,558

ついに10分の1が見えてきたな
これ95パーやめても続けるのかな
712名無しオンライン
2021/07/30(金) 01:27:34.46ID:Uwe6Iz2e
500万アークスが1万人台しか残らなくても続いたんだしへーきへーき

本当に1万人台いたのかはソレアトデキ公
713名無しオンライン
2021/07/30(金) 01:29:26.76ID:gyxWJfxy
6,023 players right now
6,242 24-hour peak
59,558 all-time peak 2 months ago

底が抜けたうおおおおおぉぉぉぉ
5000が見えてきたが、皆さまご安心ください
SEGAの技術の粋を集めて開発した、

1) 新クラス ブレイバー
2) 新緊急 8人防衛クエスト

が控えてるおおおおおおぉぉぉぉ
714名無しオンライン
2021/07/30(金) 01:32:49.43ID:jrNtF18x
マイクソ激怒っ!
715名無しオンライン
2021/07/30(金) 01:38:37.67ID:k5UQsANr
緊急と鉱石堀りしかやることねぇんだから過疎るのも仕方ないわな
まだ旧国2のほうがゲームとして成立してる
716名無しオンライン
2021/07/30(金) 03:38:11.98ID:3Nc7NQP8
>>705
区切りってのは無くてあくまでも今この瞬間から過去24時間前までの最大値
で、だいたい日本時間0時過ぎに最大ピークがあって、12時過ぎに第二ピークがある・・・ただこっちは今はもうほとんどピークとは言えない
日本時間0時過ぎはアジア圏GT、12時過ぎは北米GT
717名無しオンライン
2021/07/30(金) 07:03:01.33ID:LQBBZk2Z
大人の懐事情含めて何故こうなったかくらい言い訳すりゃいいのにねw 何もしないで丸投げじゃ沈没カウントダウンよ
718名無しオンライン
2021/07/30(金) 08:24:42.04ID:fIfBT0pr
あまりの爆死ペースの速さに運営も開発も追いついてないだろうから
対応策なんか取れるわけがない
事前にPSO2を強制終了させてるし、NGSが駄目だった時のプランは無い筈
719名無しオンライン
2021/07/30(金) 08:34:53.41ID:uqYuftMT
運営が月間150万人!と勝利宣言だしたのが遠い昔のようだが約3週間前・・
720名無しオンライン
2021/07/30(金) 08:37:58.03ID:pc3gw1gU
それだけ注目もされてたし期待もされてたのにろくなコンテンツも準備できずウリのクラウド版は繋がらず潜在顧客をことごとく逃してるからなぁ
元凶の首脳陣をスライドさせたセガの自業自得なんだけどね
721名無しオンライン
2021/07/30(金) 08:58:04.71ID:7skYU/aY
ブサクラの爆死経験してなお上司が無能を大掃除できないんだから次のsupergameも見るも無惨な爆死遂げるだろうな
人選が前々から決まってたにしても直前のブサクラで大失敗して野糞も明らかに失敗傾向なら早々にスタッフ入れ替えるよなまともな感覚があれば
722名無しオンライン
2021/07/30(金) 09:01:49.38ID:7skYU/aY
>>718
新サクラから革命の時のバカみたいな提灯記事や宣伝の数々もそうだったが
「客観性がなくすべて成功ありきで暴走する」からこうなってるんだよ爆死速いのもあるけどな
自分達の感覚が一般客のそれとは大幅にズレてるのを自覚してたら成功か失敗かもわからんうちから巨額の宣伝広告費ぶちこんで自爆したりしない
723名無しオンライン
2021/07/30(金) 09:32:12.27ID:teCo0EhI
普通にその内5000切るだろ
724名無しオンライン
2021/07/30(金) 10:42:33.06ID:gkjBceWC
steamの数字がどこまで下がるのかがメインコンテンツ
725名無しオンライン
2021/07/30(金) 10:55:33.02ID:fIfBT0pr
今のNGSスタッフがあまりにも規格外の非常識ゲームを作ってしまったのが全て
ここまで全体的におかしいゲームは大手メーカー産では稀だと思うよ

直近のPSO2EP6とかを見ればNGSの出来はまったく想定内で予想通りなんだけどね
セガ経営陣はそれが分かってなかったと
726名無しオンライン
2021/07/30(金) 11:01:00.94ID:Oi7wX6Cg
海外版の収益どのくらい想定してたのかわからんのが怖い、回収すら全く見込めないってなったらマジでサクラ革命やん
727名無しオンライン
2021/07/30(金) 11:12:00.43ID:zzoeWGxF
固定が消えれば同接回復するから

397 名無しオンライン 2021/07/30(金) 10:12:24.47 ID:VMkqQduo
カンバッチとリコの害悪固定が消えればかなりNGSの環境は良くなるな
728名無しオンライン
2021/07/30(金) 11:18:30.04ID:fIfBT0pr
NGSをこれから直すのは現実的じゃないと思うけどねえ
ある程度遊べる状態に持っていくにも、1年では到底無理な気がする
普通に毎日遊ぶためのコンテンツが何もないんだよね
729名無しオンライン
2021/07/30(金) 11:46:27.66ID:uqYuftMT
EP5でバランスぶっ壊した時に生放送で、
修正するには情報収集に3か月、検討し修正完了までにそれから半年かかるって言ってたから来年の春にはなんとかなるだろう、
EP5の時みたいな固定客がいない今のNGSの状況でそれまでユーザーが居残るかはしらぬ
730名無しオンライン
2021/07/30(金) 11:54:07.71ID:fIfBT0pr
PSO2はEP1時代にオンラインRPGとしての基本的要素はだいたい作ってたから
だから後で違法建築しても土台が耐えた
NGSは基本的要素そのものが無いので、これから多くのコンテンツを新造するしかない
到底一年では無理でしょ
731名無しオンライン
2021/07/30(金) 11:57:03.67ID:0c15dXb3
ブレイバー実装で一時的にひと増えるんだろうけど
1週間持たずに減りだすと予想
732名無しオンライン
2021/07/30(金) 12:22:44.02ID:b8wzMRVP
今更職が増えたところでわざわざ蔵入れてまで戻ってくる奴いねえだろ
733名無しオンライン
2021/07/30(金) 12:57:05.34ID:Mxja/p/5
海外版だけサ終すればシナリオ翻訳やボイス収録の手間省けて少しはアプデスピード上がるのか?
734名無しオンライン
2021/07/30(金) 14:43:42.78ID:gyxWJfxy
この時間帯にあった5000オーバーしているタイミングがなくなった
それどころか4334人しかいない 昨日比600人も減ったぞ
うおおおおおおおお このままじゃいかん・・・いかんのじゃあああああうおぉおおおお

6000人切って5500人がピークになる可能性
マジ9割減が現実味を帯びてきた
2か月かからなかったな うおおおおお酒井すげーーーうおおおおおお
旧の4000人はしぶとく残ってると仮定したら
実質15000プラスαだな ういほほいうほほいうほほいほーーーーーーー
735神通力陛下@Ship8征夷大将軍
2021/07/30(金) 14:51:01.64ID:PWa0CFdr
盆栽を楽しみ、日々餌やりして大きくなってく池の鯉にほほえむ老人のように

日に日にやせ細ってくインを眺めて惚れ惚れするアークスたち
もちろんプレイ時間はほとんどなく、SNSやスレばかり見てる
736名無しオンライン
2021/07/30(金) 15:19:40.73ID:usw+21GL
現在のTwitch視聴数
PSO2 174人
FF14 1.7万人
737名無しオンライン
2021/07/30(金) 15:29:52.55ID:GTtfF7LK
このゲーム去年の同時期の同接18,000居たんだな
今の3倍以上いたとか信じられねぇ
こりゃ防衛来たら20,000行っちゃうねwww
738名無しオンライン
2021/07/30(金) 16:25:45.95ID:Z3iLFuTo
この為体で5年後にsuper game()を想像ってマジ?
しかもFPSだろ?洋ゲーの壁を越えられるわけないし爆死は目に見えてる

じゃあホリデーシーズンになったらBF行くね…
739名無しオンライン
2021/07/30(金) 16:30:42.86ID:w4PQ0ndZ
もう帰って来るんじゃないぞ
真っ当な人生をおくれよ
740名無しオンライン
2021/07/30(金) 16:36:47.73ID:uqYuftMT
セガの事だし国2技術を盛り込んだキャラクリ美少女、893ロボを使って日本国内有数繁華街で戦うFPSとか出しそう
741名無しオンライン
2021/07/30(金) 16:44:50.14ID:rcWk5xaQ
始まってしまったらグダグダでも自キャラが動いたり着せ替えできるだけで楽しいみたいな
PSO2中毒多そうだし案外長生きすると思う
742名無しオンライン
2021/07/30(金) 16:46:35.79ID:Axg1Z5zQ
割とちゃんとしたFPSのValo
アクションとキャラコン差が凄いAPEX
ネタに振り始めたCOD
キッズ人気のフォトナ
ここら辺に勝ちに行くFPSをSEGAに作れるわけないやん
743名無しオンライン
2021/07/30(金) 16:51:09.81ID:GTtfF7LK
そういやスクエニも新しくFPS作ってたな
魔法とか満載のFF7外伝みたいなやつ
あれもこけそうやなぁ
バイオもチャレンジはしてるけど対人になるとクソゲーだし
国内のFPS作れなさそう感はやっぱノウハウのなさなんだろうなぁ
唯一イカが成功してるしディフォルメに振り切ったらまだワンチャンあるんかね
744名無しオンライン
2021/07/30(金) 17:14:52.28ID:8NLUo8hv
国内だと自キャラが見えるTPSが好まれるけど海外視野に入れたらFPSにせざるを得んからな
745名無しオンライン
2021/07/30(金) 17:23:27.64ID:xVzYUcM9
リアル調が好まれ、銃が身近で、大規模開発ができる国(及びそれに近しい国)とFPSで勝負するのは厳しいでしょ
そして日本のゲームメーカーがわざわざ他所のお家芸で勝負仕掛ける必要もないと思うんだけど

あとイカの成功はデフォルメだからじゃなくて任天堂だからだと思うわ
オープンワールドも成功させてるわけでな
746名無しオンライン
2021/07/30(金) 17:33:23.59ID:64QmvTgU
FPSなんてチーターとの戦争なのにnProで大丈夫なの?
747名無しオンライン
2021/07/30(金) 17:42:10.26ID:gyxWJfxy
すみませーんちょっとログインする人増やしてくれませんかね
もちろん数字がわかるグローバルの方で
6000人を割り込んでしまいそうなんですが、それわ
748名無しオンライン
2021/07/30(金) 18:01:12.06ID:5gyrq9Td
日本人にまともなFPSのPvP作れるわけがない
日本人が作ったものじゃなくても日本のゲーム企業が作ったというだけで敬遠するわ
749名無しオンライン
2021/07/30(金) 18:03:50.19ID:Tvl6j9Lf
ヘンタイFPSでワンチャン
FPSじゃ見えないってのはまあそうね
750名無しオンライン
2021/07/30(金) 18:18:50.54ID:RJESZvHr
SEGAのFPSはガチ実践設定なのにBB弾より射程短くて適正距離とか変な条件つけてくるんだよな
俺は詳しいんだ
751名無しオンライン
2021/07/30(金) 18:48:19.04ID:Uwe6Iz2e
>>749
HentaiFPS路線は俺はありだと思うんだけどなぁ…

じゃあこれ(ILLUSIONに吸収合併されたTEATIMEが出してたガバガバ同期エロFPSと化したらぶデスシリーズ)
752名無しオンライン
2021/07/30(金) 18:54:45.46ID:gyxWJfxy
スレチが多いけどSEGAが雇ったサクラが必至過ぎて泣けてくる
一般が乗っかってるのもいるだろうがうおおおおおおおお
753名無しオンライン
2021/07/30(金) 18:57:18.85ID:5fEQhtBq
>>748
FPSはヨーロッパに任せてる
SuperGameはまた別
多分セガガガみてえなことやるんだろ?
でゲーム部門売却
754名無しオンライン
2021/07/30(金) 18:59:16.54ID:3TuiSzF1
臣民や穴さん見てると狂信者続けるコツはしっかり遊ばない事なんだなって
真面目にNGSやったら興ざめポイント多すぎるし
755名無しオンライン
2021/07/30(金) 19:00:39.81ID:64QmvTgU
IQ半分にすりゃ一生アリアハンで遊べてお得なんだよ
756名無しオンライン
2021/07/30(金) 19:01:29.69ID:5fEQhtBq
それで他者にマウントを取りまくることだな
757名無しオンライン
2021/07/30(金) 19:48:48.57ID:fVVYosX1
つい4日前に7000防衛戦失敗したのにもう6000防衛戦とか減るペース速すぎだろ
旧国が約4000だった事を考えると、NGSで約56000増えてもう2000しか残ってないって事じゃん
4%しか残ってねぇ
758名無しオンライン
2021/07/30(金) 19:50:40.69ID:64QmvTgU
>>757
4日前に失敗したのって8000防衛戦じゃないっけ?
759名無しオンライン
2021/07/30(金) 19:53:07.29ID:fVVYosX1
>>758
それは5日前
7/25に8000防衛戦失敗したと思ったら7/26にまさかの7000防衛戦も失敗した
https://steamdb.info/app/1056640/graphs/
760名無しオンライン
2021/07/30(金) 19:54:36.72ID:gyxWJfxy
UTC基準で 25日に 7790 で 8000防衛失敗してる
4日前というべきか5日前と言うべきかで、一瞬悩んだけど
4日前でいいのかな
761名無しオンライン
2021/07/30(金) 19:56:51.07ID:Uwe6Iz2e
>>752
ですがスレ違いの話題でも保守には役立っていると言うポ意頂
7000台防衛に失敗してからは6000防衛失敗も予定調和と化してるし、次は5503かそれを下回るピークを叩き出した時に盛り上がるかなってくらいじゃね

出来れば5503ちょうどを狙って欲しい
762名無しオンライン
2021/07/30(金) 22:15:47.49ID:fVVYosX1
6000防衛成功!
763名無しオンライン
2021/07/30(金) 22:17:48.16ID:gyxWJfxy
おめでとう!
764名無しオンライン
2021/07/30(金) 23:49:16.67ID:+3GqHFqS
また明日な!
765名無しオンライン
2021/07/30(金) 23:52:51.00ID:2YO8Bo/Z
流石に土日は防衛できるから6000防衛戦は来週に持ち越しだな
766名無しオンライン
2021/07/30(金) 23:57:06.47ID:5fEQhtBq
この防衛は7000まで回復するまで永遠に続くんだよなぁ…
767名無しオンライン
2021/07/31(土) 00:12:42.09ID:RilIRDoX
SEGAのサーバー通信関連の技術でFPSなんか作れるわけねえだろ馬鹿じゃねーの愉快だわ、そんなもん作れる技術あるならバトアリあんなことにならんだろ
768名無しオンライン
2021/07/31(土) 00:37:24.32ID:JeLi98Tg
FFの同接測るスレ昔あったけどどうやって測ってるか不明だったな
スクショもなかったし
769名無しオンライン
2021/07/31(土) 00:50:41.02ID:fjXyWfXf
>>768
あれ妄想の数字を貼るスレだったよ
ハゲルガ祭りが起きた時貼られてる数字がデタラメだったのがバレた
そもそもソースも無しにあの数字を信じてたの穴さんくらいだけど
770名無しオンライン
2021/07/31(土) 00:53:56.81ID:vyaGzgW3
昔ハゲルガ祭やってんの知らなくて数字適当こいてるのバレちゃって
穴さん発狂してたのは知ってる
771名無しオンライン
2021/07/31(土) 00:57:55.14ID:zv9VjDJJ
ハゲガル祭り懐かしいなw
しょっちゅうやってた気がするのに行進に遭遇したの一度だけだわ、応援したりしたなぁ
772名無しオンライン
2021/07/31(土) 01:10:27.85ID:Gv45WX1j
176 名前:Anonymous (ワッチョイ fdb1-p0fO [126.218.36.45]) :2021/07/22(木) 18:05:02.01 ID:TNsX/Job0
本当に好調ならサーチの人数制限なくして包み隠さず見せればいいのに
そういう姑息な手を使うから人数計測スレなんか立つハメになったんだし
鯖負担ガとか言い出しそうだけどそもそも下はプレイヤーが活発にサーチしてメンバーを探すようなソフトでもないしそれも通用しない
773名無しオンライン
2021/07/31(土) 01:22:38.03ID:6JWmMQ8p
プレイヤーからしたら人数をこと細かく検索できたところで特に利点がないんだよな
774名無しオンライン
2021/07/31(土) 01:38:14.27ID:066wFkEf
そういやブロック一覧のSS更新してくれる人いなくなった?
775名無しオンライン
2021/07/31(土) 01:53:11.94ID:Fu+6Q++o
ブロック計測マンはEP6の虚無&頭キノコに耐えられなくなって気が狂う前に身を引いた
二代目がいるらしいけども活動してるのかはちょっとわからん

虚無極まった旧国末期でも1万ちょいいたそうだけど、計測方法は疑わないにしても運営が元の値弄ってたら意味がないよなとは正直思う
776名無しオンライン
2021/07/31(土) 07:16:23.11ID:YAOIcstt
最低同接4000切ったな

3,955
players right now
6,132
24-hour peak
59,558
all-time peak 2 months ago

https://steamdb.info/app/1056640/graphs/
777名無しオンライン
2021/07/31(土) 07:21:35.52ID:mWD/kqKD
>>729
あたかもバランス調整でいい方向に持ってきましたみたいに言ってるけど、それ全職魔改造&オールラウンダー化とかいうもんじゃ化させただけだったよな?
屁を下げればそれだけで済んだ話なのにプライドが許さないのか頑なにそれはせずに、ゲームぶっ壊しただけ
完全に無能な働き者の仕事だわ
778名無しオンライン
2021/07/31(土) 07:33:18.95ID:rSQUEYcQ
まぁヌルゲーからインフレヤケクソゲーにはなったし
779名無しオンライン
2021/07/31(土) 07:41:57.75ID:Tx0bIDd9
>>776
もうすぐ9割の人口か吹き飛んだことになるのか
運営 無能すぎるだろ
780名無しオンライン
2021/07/31(土) 08:13:29.84ID:Vij8Ee3r
PSO2の最低記録を下回りそう
781名無しオンライン
2021/07/31(土) 08:20:56.58ID:+3hmmK2a
>>776
過疎が過疎を呼ぶ状態に入った感じあるな
782名無しオンライン
2021/07/31(土) 08:24:56.79ID:KeFNAL4s
サクラ革命並みにやばいような気がするんだけど1年持つのかこれ
783名無しオンライン
2021/07/31(土) 08:29:10.78ID:VP+0GtUu
steamだけじゃなくゲーム内も過疎やばいの?
784名無しオンライン
2021/07/31(土) 09:37:31.50ID:rHSKP8Tw
海外ニキはNew Worldまでの繋ぎじゃねえの?
785名無しオンライン
2021/07/31(土) 09:45:42.06ID:j4kHPldQ
サービス開始時のユーザーをほとんど全部逃してるわけだよな……
すごいよ
あれだけプレイヤーいたのにもう誰もやってないんだから
クソ絶望雷雨とかなんであれでゴーサイン出したんだ?
786名無しオンライン
2021/07/31(土) 10:08:35.92ID:K9qn7hgL
6000切りも近いなこりゃ
787名無しオンライン
2021/07/31(土) 10:17:52.69ID:+mQq80Tr
ノグソは全部の仕様がなんでこれでGoサイン出したんだというのばかりなのでゴリ解
ショップ配置もやってた頃は緊急いく為にクラスチェンジ結構しててカウンター遠いよボケとか思ってたし
交換ショップとクラスカウンターの位置逆だろあれこういう細部の事を全く考えられてないのがノグソ
時間がなくて大急ぎで形だけそれっぽく仕上げたら全てが?み合わない奇跡が起きた忌み子
788名無しオンライン
2021/07/31(土) 10:25:06.41ID:9CRFYkjN
>>787
よく使うショップが近くて便利だと満足されて僕らが損・・・
ほんまとてつもない名言だよ
789名無しオンライン
2021/07/31(土) 10:27:33.58ID:6JWmMQ8p
普通は満足度が高いとリピーターが増えて口コミから新規客が寄り付いてくるものだと思うんだがここの運営はその逆だからなこれが超現実か
790名無しオンライン
2021/07/31(土) 11:28:34.83ID:TiIxaso8
https://steamdb.info/app/1056640/graphs/
weekみたらわかるけど、1週間前はまだ8000人いたんだぞ、このゲーム
1/4が消えてるんだから、マジSEGAすげーよな
帰ってFFやろうぜ

1万の時もあっさり9000割って盛り上がっていたが、減り方がえぐい
俺がPだったら、食事も喉を通らず病院で栄養点滴するぐらい、精神が参っちゃう自信がある
絶えきれなくて依願退職しちゃいそうだな
うおおおおおおおお 禿とキムの精神力に乾杯! うおおおおおお
791名無しオンライン
2021/07/31(土) 11:53:39.77ID:wk+tnsAB
>>773
当然運営もいつかはピークを超えて減るのがわかりきってるしそれを揶揄されるのが見えてるから数字出さない様にした
っていう内容をこの前のひろゆき対談で話してるからな
揶揄したいから人数見せてくれ!の方がよほど姑息だろっていうw
792名無しオンライン
2021/07/31(土) 12:03:05.38ID:Vij8Ee3r
プレイヤー数はオンゲでは重要な情報だから基本公開しないと
マッチングのしやすさに影響するからプレイの快適度に直結する
793名無しオンライン
2021/07/31(土) 12:05:09.92ID:fl2BKW2g
CBTの同接をイキリ発表するアホ運営もあるしな
794名無しオンライン
2021/07/31(土) 12:08:17.57ID:Vij8Ee3r
ピーク時の数字を宣伝してもしょうがないんで、ゲーム中のマッチングや待機画面でリアルタイムに表示するのがベスト
つーか、多くのネトゲは普通にそうなってるんだけど
XBOX360時代からそうだよ
795名無しオンライン
2021/07/31(土) 12:13:06.63ID:bnPX1TNe
あの放送やらない方がよかった説
796名無しオンライン
2021/07/31(土) 12:33:59.78ID:gA59tdeR
運営はブレイバーと防衛で復活すると思ってるんだろうな
このスカスカ具合とクソダサいスクラッチ連発でどうにもなるわけが無い
10月には3000が最高同接とか普通にありそう
797名無しオンライン
2021/07/31(土) 12:59:58.82ID:2oJ7lZai
>>796
10月か
わりと楽観気味だよねそれ
798名無しオンライン
2021/07/31(土) 13:04:14.55ID:Fu+6Q++o
常に予想の下を行くのが我が国なんで
799名無しオンライン
2021/07/31(土) 13:16:04.68ID:QsCSLkHi
https://steamdb.info/app/1056640/graphs/
旧国EP6のラスター実装日が2月3日
グラフのLifetime concurrent players on Steamを6mにすると左端の小さい山が実装日
実装前7000前半で実装日が10579、2月7日にはもう7000前半にもどってる
800神通力陛下@Ship8征夷大将軍
2021/07/31(土) 14:35:23.05ID:XoqGpTSY
>>775
同接スレで指摘のとおり、PSO2よりNGSのほうが見た目の同接数は多いが

緊急と期間限定クエ依存のPSO2とまったく別ゲーなので両者は全く比較できず
PSO2の感覚で語るやつは全員誤答=満員ブロックがいくつ、ってのが特にアホで無意味

NGSでは013Bの悪夢の反省から自動振り分けのみになっておりユーザは均等分散する
あとから自分で別ブロック目指す人は少ない

緊急の魅力をわざと削ったので、各人がマイペースでインして別々のことをしており
緊急やディバイドやったらすぐ落ちるスタイルでもないので

課金はしないがだらだらインし続けるスタイルがNGSでは主流
放置経験値稼ぎと絶望放置も多いと思われる

よって今でも最低最高10000〜40000で推移している
PSO2と同じ1ブロック定員200換算だが、コレが気に入らず数字をちいさく見せたいサクラ業者が

「いいや150とか100に決まってる」と難癖つけることが多々あるが
セガは貧乏なので流用したモジュールの数値をいじるとも考えにくく
またド素人で同接スレ常駐歴もない難癖つけたがり屋が、その場で思いついた数字を信じろというほうが危険過ぎるw

グローバルSTEAMは国内のブロックメーター計測より減っているが
元よりコロナ以降昨年4月に運開したグローバルPSO2〜グローバルNGSの展開が鬼高速で強引すぎ
自爆で客を吹き飛ばした格好だろう。誰もついていけない。

国内は9年分の客の積み増しがあるから。「我慢するとこは我慢して楽しむ」が身についてる常連奴隷が多い。
海外展開が不向きな百姓臭いIPだったということだ。

とにかく1ブロック定員200を知ってれば誰でも概数は出せるので。
801神通力陛下@Ship8征夷大将軍
2021/07/31(土) 14:37:43.50ID:XoqGpTSY
>>800つづき
あと初代計測人の引退劇は違うぞ。

当方も同接スレの計測者の一人でツールも使えるからな。
門外漢が適当な憶測言えばすぐわかるぞ。

初代が引退したのは「ロースペックPCだから」
NGSとキャラクリアプデに対応できなかった。8サバのフォレストパールみたいなもんだ。
802名無しオンライン
2021/07/31(土) 14:43:09.29ID:aN2CXmJu
>>791
正確性に疑問のある登録数や同接数を運営側が切り取って誇るのはやるけど
少ない時に客に見られて叩きの材料にされるのは嫌だから常時数字で確認可能なようにはしない
いちいちやることがセコいしみみっちいんだよな、運営に不利なバグユーザーに不利なバグのAAを地でいってるのここぐらいだよ
803名無しオンライン
2021/07/31(土) 15:32:30.32ID:4TB2w5ij
野糞って1ブロック100人ぐらいじゃないの?知らんけど
後デイリーとギャザだけやって落ちる奴は好んで過疎プロック行く
雷雨やりたい奴やマルグルしたい奴ぐらいだろ過密B行くの
緊急は週1消化ウィークリーおーだーの為に後はスルー
防衛きたら判らんけどしょーもないノルマタスクありそう10回防衛とか
804名無しオンライン
2021/07/31(土) 15:39:28.85ID:wY02ETCK
100人200人でもいれば別に回るだろうからまだ大丈夫
805名無しオンライン
2021/07/31(土) 15:42:15.79ID:UGjCYsx4
スチームってちゃんと蔵版で出してるんだろ?
それでこのざまって終わりだろ
806名無しオンライン
2021/07/31(土) 16:08:46.91ID:9CRFYkjN
ログインしてセントラルシティに二人くらいしか見えなかったら普通もう嫌になるよな
でブロック移動しようとしたらさ、家にいてくれとお国が頼んでるこの時期の休日の夕方に
5割以上のブロックが5つしかねえってw
どうすんだこれ?
807名無しオンライン
2021/07/31(土) 16:21:49.29ID:tdHjRHWt
新国王よさっさと緊急事態宣言してくれ
808名無しオンライン
2021/07/31(土) 17:06:49.79ID:+mQq80Tr
>>806
アンチ乙
今はまだゴールデンタイムじゃないから(超現実並感)
809名無しオンライン
2021/07/31(土) 17:37:45.60ID:Vij8Ee3r
Fallout76みたいにソロでも問題なく遊べるオンゲなら過疎でも気にしないんだけど、
PSO2中盤以降やNGSはマルチ必須の調整にしてしまってるからねえ
810名無しオンライン
2021/07/31(土) 17:59:20.64ID:Fu+6Q++o
A
4,725 players right now
6,132 24-hour peak
59,558 all-time peak 2 months ago

B
27,311 players right now
50,171 24-hour peak
67,148 all-time peak 13 days ago

AがNGSらしいがもちろん嘘でBの数字が正しい、Valve Corporationが『広告費』を握らされたかイルミナティ田村によって操作されているだけだ
811名無しオンライン
2021/07/31(土) 18:02:48.32ID:/9FFPQaz
3511players on 7/30 23:23utc →07.31 08:23jpn

Q: Why don't you buy AC?
A: It's too bored to pay.
812名無しオンライン
2021/07/31(土) 18:04:38.16ID:JDLM9p6Y
数字が変わっても、クソゲはクソゲ。
813名無しオンライン
2021/07/31(土) 20:21:45.50ID:RDVleF22
steamの同接とかNGSでは1割位だろ
全然参考にならんわ
814名無しオンライン
2021/07/31(土) 20:27:43.83ID:yttlU0A3
それNGSじゃなくてFFじゃね、今なら2割はいそうだけど
815名無しオンライン
2021/07/31(土) 20:29:39.61ID:N/a9++og
国内ユーザーの割合はほとんど無いとは思うが
運営が皮算用してた海外売上には直結してるんだよなぁ
816名無しオンライン
2021/07/31(土) 20:31:10.11ID:HvCIwtkC
steam以外も合わせるとどれだけ多くの人が見限ったんだろうなこの糞ゲー
まだ2ヶ月も経ってないのに末期過ぎる
817名無しオンライン
2021/07/31(土) 20:33:02.66ID:gA59tdeR
グローバル版の大半のユーザーはsteam版利用してる
わかるかな?穴さんには難しいかも
818名無しオンライン
2021/07/31(土) 20:36:29.24ID:khXT7yFu
>>813
どれくらいの割合の人がやめたかはとても参考になるかと
もう9割程やめてしまったみたいだね
819名無しオンライン
2021/07/31(土) 21:44:23.54ID:TiIxaso8
なんやかんやあって今日も6000防衛が始まったな
リアルタイムだと行けるっぽいが、余力が少なすぎる
59,558から1割になる瞬間が刻一刻と迫ってる
歴史的瞬間をこの眼でみたい
期待してるぜSEGA
820名無しオンライン
2021/07/31(土) 22:32:08.30ID:Wxzix5v7
Steam以外だとMSのなんかがあるくらいだっけ。仮に等倍でも12000なんだけど敵国には勝てそう?
821名無しオンライン
2021/07/31(土) 22:44:53.59ID:vjAIs6/R
糞箱にエピックにうちはなんでもありですから
822名無しオンライン
2021/07/31(土) 23:07:25.88ID:aN2CXmJu
>>817
穴さん的には自分の意見以外すべて嘘で事実認めると発狂するから説明は無駄定期
823名無しオンライン
2021/07/31(土) 23:15:41.48ID:faIw9i+m
XBoxLiveの方からインしてるのは北米が大部分だから
そこが乗るのは24時間ピーク6千を出してる日本時間0時過ぎじゃないぞ
824名無しオンライン
2021/07/31(土) 23:31:23.02ID:RilIRDoX
Ship5だけど週末のゴールデンタイムに満員ブロックが5〜6くらいなのは普通に過疎にしか見えない
825名無しオンライン
2021/07/31(土) 23:53:45.95ID:TiIxaso8
リューレイン 「

6,275
players right now
6,448
24-hour peak
59,558
all-time peak 2 months ago

あと二日耐えきれば、ブレイバーブーストで60K復活まで一直線だな
というわけで、今日はお疲れさん
また明日の防衛戦までは各自自由にすること

解散!! 」
826名無しオンライン
2021/07/31(土) 23:56:12.46ID:gA59tdeR
ブレイバーでまたマルグルしてレベル上げんの?


うわっ考えただけで人の減るペースヤバそうだ
827名無しオンライン
2021/08/01(日) 02:39:22.73ID:3hVueLv7
そもそもsteam勢とその他で感覚が違う前提なの草生える
どっちも似た者同士の海外勢でしょ
仮にsteam以外に人がめちゃくちゃいるとして
配信者とその視聴者の少なさっぷりはどう説明するんだよw
828名無しオンライン
2021/08/01(日) 02:47:56.78ID:oTrkQmsA
>>827
今のTwitch視聴者

FF14 8.4万人
原神 6.5万人
New World 3.9万人
WoW 3.5万人
PSO2 272人
829名無しオンライン
2021/08/01(日) 02:58:47.81ID:3lHdHUux
高級レストランにもんじゃが混ざっててえぐい絵面になってるな
830名無しオンライン
2021/08/01(日) 03:01:16.52ID:1uurs55b
こういう数字つきつけると工作工作って鳴き声が聞こえてくるよ
831名無しオンライン
2021/08/01(日) 03:04:36.10ID:3hVueLv7
次はTwitchにはいないだけとか言い出しそう
832名無しオンライン
2021/08/01(日) 03:11:44.89ID:oTrkQmsA
けっこう上下激しいからNew Worldとかこれかなり少ない方で10万人超えしてる時間もわりとある感じ
ちなみにPSO2の272人はかなり高い方だな一桁まで落ち込むことも普通にある
833名無しオンライン
2021/08/01(日) 03:52:30.73ID:lLUhWcZ7
旧国ならまだしもNGSはやること無さすぎるし配信しててもフリーズしてやめてるのよく見るわ
834名無しオンライン
2021/08/01(日) 04:08:58.68ID:UTKvzrcn
>>828

FF14 8.4万人
原神 6.5万人
New World 3.9万人
WoW 3.5万人
PSO2 272万人


うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
835名無しオンライン
2021/08/01(日) 04:10:50.66ID:lLUhWcZ7
>>834
うおおおおおおおお
おーいいね
これを待ってた
絶対手に入れる
使いこなせば強い
作り込みがヤバい
836名無しオンライン
2021/08/01(日) 05:46:21.54ID:coMoKTII
外人に空き缶拾いは無理やったか
向こうのホームレスは空き缶拾いせえへんもんなあ
837名無しオンライン
2021/08/01(日) 06:58:31.79ID:mf1jhyeY
NGSは大半のプレイヤーが空き缶拾いまで行けないから
途中の導線が消失してるからね
後からソロで始めるとLV20到達はさらに困難だと思うので、もう増えることは無い
838名無しオンライン
2021/08/01(日) 09:05:50.34ID:cL1ggsp9
>>831
「(PSO2を評価する人間が)日本にはいないだけ」って言い張って世界サービス始めたはずなのにな
839名無しオンライン
2021/08/01(日) 10:04:25.99ID:yUakRMw7
>>826
しかもやってなかった人ほどちょっと面白いかも?と感じても
装備強化のメセタ、素材が足りないというオマケ付きだ!
圧倒的ではないか我が国は
840名無しオンライン
2021/08/01(日) 10:23:15.16ID:I53brtBt
この世界には居ないだけだから異世界は同接100万だぞ
841名無しオンライン
2021/08/01(日) 11:53:28.20ID:7CrVIhxs
世界が変わっても、国2は国2
842名無しオンライン
2021/08/01(日) 12:46:48.90ID:JKFNUbgz
また1000年後の地球でngsが流行ってるとかやりそうだから止めて
843名無しオンライン
2021/08/01(日) 14:22:49.60ID:ITEKngDE
選ばれしアークスしかできない空き缶拾い
844名無しオンライン
2021/08/01(日) 14:32:19.88ID:z5UXYwDC
ネトゲ界の西成区は伊達じゃない
845名無しオンライン
2021/08/01(日) 17:14:42.58ID:chx8igX+
>>838
『アップデート後3か月経たないうちに生き残りが1割程度』『ヤンキー運営が難で課金しないのと泣き言を言い出す有様』と言う正しい評価を貰えたと言うポ意頂
846名無しオンライン
2021/08/01(日) 18:02:02.73ID:lJSjsMb6
FGOの6周年放送20万人も見てるやん
NGSは何人だっけ?
847名無しオンライン
2021/08/01(日) 18:33:06.88ID:+YbtsLLT
272万人です
848名無しオンライン
2021/08/01(日) 19:08:08.13ID:Q198OmKa
>>838
旧国でずっと国外接続遮断してた上にポジ受けナルシスト体質で勘違いが極まってたんだろうな
ボコボコにされて世界的に見ても国2運営はゴミカスって自覚できて良かったと思うわ遅すぎるけど
849名無しオンライン
2021/08/01(日) 19:32:02.28ID:mf1jhyeY
何度も言うけど、北米版開始時のEP1〜EP3は好評だったのよ
それはセガの決算報告グラフにも表れてたし

急落したのはEP4実装以降で、見るも無残に転落していった
それこそNGSサ開後の急落と同じパターン
850名無しオンライン
2021/08/01(日) 19:48:09.96ID:4xivBP4Y
地球や異世界は共通B専用のサイドストーリーにすりゃね
予算有り余ってたんだからストーリー部門追加して本編と2ラインはできただろうに
30分チャレ方式でLv1→Lv40まで駆け上がる東京方式して、ライドロイドにバスタークエ(全員屁)は元々チャレ向きだし
851名無しオンライン
2021/08/01(日) 19:48:18.89ID:A+JLsJev
ここは地球でブチギレww
852名無しオンライン
2021/08/01(日) 19:55:40.25ID:mf1jhyeY
ストーリー云々じゃなくて、EP4以降完全な緊急オンラインになっちゃうのよ
で、グローバル版だとどうやっても緊急にスケジュールを合わせられなかった
武器や防具はもちろん、強化に必要な武器素材すら緊急以外ではろくに手に入らず
それまではナベアルチまるぐるでだいたい揃ってたのが、補給が打ち切られた状態になってしまった

自分もプレイ自体困難になってグローバルにINしなくなったし、ブロックの埋まりもみるみる減少
今のNGSも廃人以外プレイ継続が困難な状態だけど、グローバルのEP4以降もおんなじだったのよ
853名無しオンライン
2021/08/01(日) 19:56:27.21ID:tjbVSe52
>>850
有り余った予算はオフイベと大和と幸子とゴジラとトガハミヒカPCと日本人形とゴキブラに消えましたwww
854名無しオンライン
2021/08/01(日) 19:57:18.35ID:tjbVSe52
>>850
有り余った予算はオフイベと大和と幸子とゴジラとトガハミヒカPCと日本人形とゴキブラに消えましたwww
855名無しオンライン
2021/08/01(日) 19:57:18.54ID:tjbVSe52
>>850
有り余った予算はオフイベと大和と幸子とゴジラとトガハミヒカPCと日本人形とゴキブラに消えましたwww
856名無しオンライン
2021/08/01(日) 20:00:28.12ID:voToSVX3
NGSのツイッター用ハッシュフラッグ期間限定で3000万円かけたしな
857名無しオンライン
2021/08/01(日) 20:02:28.29ID:mf1jhyeY
日本版で言えば、緊急時間が深夜昼間の方に設定されてて、しかもエンぺ素材がほとんど手に入らない状態だったと思えばいい
あとコレクトファイルもほとんどない状態だった
そういうPSO2EP4を果たして何人プレイ出来るのかと
858名無しオンライン
2021/08/01(日) 20:05:13.24ID:qvEv6RQ8
緊急の時間変更すらできないのか…
859名無しオンライン
2021/08/01(日) 20:10:32.97ID:mf1jhyeY
グローバルは当然プレイヤーのINする時間が国によってバラバラな訳で、
全世界に対応しようとするとどうしても一日に行ける緊急の回数は少なくなる
しかし、ドロップ率や必要素材数は日本版と同じで緩和されていなかった
武器の入手も強化も日本版より著しく困難になり、向こうの精鋭廃人以外はゲームにならなかったのよ
860名無しオンライン
2021/08/01(日) 20:27:07.65ID:BoQjxqS/
>>856
そういや同盟国もハッシュフラッグ作ってたな…
穴さんも金玉民も人が大勢いるはずの敵国はフラッグ作らないの?とか煽ってたけど結果としてどっちも人口増加に何の効果もなかったのが笑える
861名無しオンライン
2021/08/01(日) 20:37:49.04ID:qoZus7WA
FF7リメイクでもやってたな
862名無しオンライン
2021/08/01(日) 20:38:59.84ID:zDXENS+3
同盟国鳥山明切ったことがショックだわ
ドラクエのナンバーズなのに
863名無しオンライン
2021/08/01(日) 20:44:01.94ID:qvEv6RQ8
「ハッシュフラッグ用画像を用意せず、出るのは超縮小ロゴ」とかいうNGSが頭腐ってるのはともかくとして…
ハッシュフラッグってどういう宣伝で使うのが効果あるんだろうな、あれで宣伝費3000万分の効果出せる気がしねえぞ
864名無しオンライン
2021/08/01(日) 20:45:13.98ID:2QkZqjhH
切られたのでは
865名無しオンライン
2021/08/01(日) 20:51:03.45ID:ffyvI74o
4,774
players right now
6,448
24-hour peak
59,558
all-time peak 2 months ago

大人気うおおおおおおお
866名無しオンライン
2021/08/01(日) 20:53:55.46ID:biKf7PwI
まだまだ減るぞ
Twitchぐらいになると思うわ
867名無しオンライン
2021/08/01(日) 21:07:40.74ID:oTrkQmsA
でも下げ止まってはいないけどだいぶ緩やかになってきた感はあるよな
なんとか冬まで死なずに頑張って生き残ってくれ
868名無しオンライン
2021/08/01(日) 21:17:20.46ID:ffyvI74o
4000 → 60000 → 6500

準新作として考えると、 +2500 って爆死だけどな
どこを安定値とするかは、有識者の議論が待たれるが
現状 +2500 で成功と考えるのは無理が過ぎる
869名無しオンライン
2021/08/01(日) 22:09:35.65ID:k0fLDVAt
誰も成功してるなんて思ってねーだろ
870名無しオンライン
2021/08/01(日) 22:16:48.90ID:KXw5+f9/
※まだ底を打っていません。
871名無しオンライン
2021/08/01(日) 22:31:53.23ID:S2jGcQAj
サ終宣言出された後の本家4000と開始2か月のNGS6500比べてるのか
872名無しオンライン
2021/08/01(日) 22:52:59.10ID:qf7z0K4U
>>856
ホンマに頭の悪い金の使い方で無能が年功序列で居座ってんだなってすぐわかるわ
どうせ見かけたから取り入れたんだろうが流行り物をとりあえず真似して失敗するの好きだよな
オープンフィールドといいfateなしfgoといいお前らの規模と技術力で成功するわけねえだろと
873名無しオンライン
2021/08/01(日) 23:03:24.06ID:Auj8MzZD
アンチ乙オープンフィールドwはサカイ帝国内屈指の技術力で開発された世界初の試みだから
874名無しオンライン
2021/08/01(日) 23:13:24.49ID:ffyvI74o
6,256
players right now
6,448
24-hour peak
59,558
all-time peak 2 months ago

今日も6000超えたから防衛戦成功
解散
875名無しオンライン
2021/08/01(日) 23:49:13.30ID:NVoa28xQ
敵国も6万とどいてないからこの勝負お預けだな
876名無しオンライン
2021/08/02(月) 00:49:23.44ID:RC+Mphs8
真の戦いは新国35キャップ開放エリア追加vs敵国の暁月やな
12月までに来ればガチンコバトルやな
877名無しオンライン
2021/08/02(月) 00:51:48.16ID:80Dy3vbd
宗教国14
49,000 players right now
59,041 24-hour peak
67,148 all-time peak 14 days ago

ボクソン教国
5,857 players right now
6,301 24-hour peak
59,558 all-time peak 2 months ago

right now(8.36:1)比はだいたい33-4(8.25:1)くらいの大差だが、ここからブレイバーとドリルEトラで覆すから見とけよ
878名無しオンライン
2021/08/02(月) 00:52:39.62ID:Hn25u5l/
冬ってどうせ2月のことだろ
879名無しオンライン
2021/08/02(月) 00:53:44.40ID:mWDiq6D/
>>863
色んな分野で使われてるがゲームの場合はグラブルとかポケモンみたいな少なく見ても20万人ぐらいはいる超人気AAAタイトルが導入して
独特のアイコンで視認性上げて人口の多さを武器に「ハッシュフラッグ導入できるぐらい流行ってるんだ」という印象で流行り物やりたい人を集める
国2みたいな知る人ぞ知る系のタイトルがいきなりタイトルロゴそのままの糞アイコンで導入しても何の意味もないだろーな

貰った予算で会社からの自分の評価値上げるために形だけの宣伝をした、なら狡いがマシなケースで真面目にこれが宣伝になると考えてたなら…
880名無しオンライン
2021/08/02(月) 01:39:04.59ID:onC0Sd+f
6000の防衛は成功した
大勝利だ
881名無しオンライン
2021/08/02(月) 01:39:12.38ID:jc5Kf9tx
>>877
ボクソン教国
5,857k players right now
6,301k 24-hour peak
59,558k all-time peak 2 months ago

修正しといたから…
882名無しオンライン
2021/08/02(月) 01:51:04.67ID:I9dGtHUO
まあ宣伝は良いんじゃね?
Steamで今のFF14並に人を集められたんだから(無料vs有料というのはこの際置いといて)
問題は、FF14は安定して推移してるのに対して国のこの凋落ぶりだから……
883名無しオンライン
2021/08/02(月) 05:31:08.32ID:gCkapFjC
生き残り1割と言われてたから既定路線・・・のはず
884名無しオンライン
2021/08/02(月) 05:54:21.08ID:HiwbQ1Rc
>>883
リニューアル前4000人だから
リニューアルで増えた分から生き残っているのはすでに4%切ってるよw
885名無しオンライン
2021/08/02(月) 05:58:56.01ID:vi7Wrelq
https://onlinegamech.com/rank/category_pc.html?cate=%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3RPG

このサイト

アレ…?リュートピア、TERA、ローズオンラインの下に新生14なんだ…
しかも新生14はその3つのレビュー数の合計の10倍以上のレビュー数あるのにその順位なんだね…

しかも新生14のコメント、古参からも新規からも辛辣な感じで可哀想

【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお ->画像>14枚

【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお ->画像>14枚

【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお ->画像>14枚

【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお ->画像>14枚

【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお ->画像>14枚


そのクソサイトですらPSO2に負ける下ェフ

【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお ->画像>14枚
【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお ->画像>14枚
886名無しオンライン
2021/08/02(月) 06:43:36.55ID:ZlhMHNAD
コピペ貼り続けても現実変わらんぞ
いい加減目ぇ覚ませ
887名無しオンライン
2021/08/02(月) 06:49:07.56ID:DPYLC6lf
また無駄なアンチ活動頑張りまちたねー
8年やって来て穴さんの人生に何か得るものありました?
888名無しオンライン
2021/08/02(月) 06:51:36.12ID:WQh3LN0v
1位リュートピア!ってなんやねん
穴さんも知らんだろ
889名無しオンライン
2021/08/02(月) 10:24:05.10ID:dArnDQ4r
リュートピアで検索しても新潟市民芸術文化会館のが先に出てくるの草

PSO2みたいなキャラデザで草
https://reutopia.com/

フォロワーよりフォローのが多くて草
不具合の報告以降2年以上ツイートしなくなってて草
https://twitter.com/RyouReutopia

これもう新同盟国だろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
890名無しオンライン
2021/08/02(月) 10:53:55.55ID:8ikFCaY5
14は人増えすぎてサーバーパンクしそうだから30分放置で強制ログアウト機能つけて
今は無理やりアクティブ減らしてるからなw
891名無しオンライン
2021/08/02(月) 11:12:40.46ID:WQh3LN0v
>>885
そのサイトの新着レビューってところやPSO2のページ開いてみ?穴さん
892名無しオンライン
2021/08/02(月) 12:12:00.58ID:5w65wp9o
>>877
無料と有料なら差はこんなもんだろ
893名無しオンライン
2021/08/02(月) 12:21:55.56ID:+6r+IWTS
>>885
確かにクソサイトだ、何回もレビューが送信できる
894名無しオンライン
2021/08/02(月) 12:30:32.59ID:7c1C9u5n
そのサイトに田村が関わってると信じて穴さんが連投してたんだっけ?
削除もしてないし放置されてるようだけど
895名無しオンライン
2021/08/02(月) 12:37:32.83ID:mEhDP9wd
>>892
だから逆ぅ!普通は数が逆ぅ!
896名無しオンライン
2021/08/02(月) 12:57:37.98ID:vyX2jM87
えっ?我が国が今47000いるってデータじゃないのか?(すっとぼけ)
はっはっはっまがりなりにもタダゲやでw月額ゲーにアクティブで負けるってそんなバカなw
897名無しオンライン
2021/08/02(月) 13:03:21.63ID:gI6Z/gfV
一方のFF14

【Lodestone国勢調査】ワールド別統計更新!(2021/7/18)
https://luckybancho.ldblog.jp/archives/55926283.html

・アクティブキャラクターは120万、漆黒キャラクターは113万

アクティブキャラクター数は前回(95万)から25万増の約120万。
新規キャラクター数は前回の12万から約9万増加の21万弱。
前回非アクティブだったのが今回アクティブになった復帰キャラクター数も前回の14万から9万増加の23万。
前回からアクティブで継続しているキャラクター数は69万から7万増加の約76万。
漆黒開始は前回の90万から23万増加して113万。

過去最高だった漆黒リリース後の2019年10月調査の118万を超えてきた。しかもこの時の調査はフリートライアルがレベル35までの時代。フリートライアル拡張でレベル60以下をばっさり切った後の調査で初の100万越えだけでなく、数字の上でも記録を塗り替えてしまったことには驚いた。

25万増の内訳をみても日本が5.5万、北米が14万、欧州が5.5万と北米の伸びが大きい。元のキャラクター数で考えると欧州の伸びも相当なものだ。
898名無しオンライン
2021/08/02(月) 13:04:43.87ID:gI6Z/gfV
こりゃpso2離れて14へ流れたか?
899名無しオンライン
2021/08/02(月) 13:22:56.71ID:+bTRFcL+
4,535
players right now
6,301
24-hour peak
59,558
all-time peak 9 June 2021 – 18:40:03 UTC

なかなかピーク6000防衛線がしぶとい
900名無しオンライン
2021/08/02(月) 13:27:51.05ID:Xrm7qAkM
>>899

6,301
24-hour peak

HAGE : 敗北を知りたい

 KIMU : 王様、我々の勝利です
901名無しオンライン
2021/08/02(月) 13:33:33.16ID:uxQCP9DN
うおおおお覇権!世界獲った!
902名無しオンライン
2021/08/02(月) 13:41:31.27ID:nJr46Ow9
水曜日にはブレイバーがくるから2週間は安泰だ勝ったな(勝ってません
903名無しオンライン
2021/08/02(月) 13:41:55.34ID:WQh3LN0v
一週間で1割吹き飛ばすなよ…
これあっという間に4000防衛戦行くね
904名無しオンライン
2021/08/02(月) 14:03:10.41ID:sng7CkOv
旧やった事ないから知らんけど真面目な話ブレイバーとかいうの来てやる事変わんの?
今このゲーム横の広がりも縦の深さも超足りねえから人離れるんだと思うけど
905名無しオンライン
2021/08/02(月) 14:05:09.47ID:+bTRFcL+
まだ残ってる連中は金もなくて他にいくとこがないからBrのレベリングをやる
906名無しオンライン
2021/08/02(月) 14:10:38.60ID:Xrm7qAkM
>>904
操作方法が若干かわるが、それ以外は何ひとつ変わらん
旧作は強職ローテがあって、新職の方が効率的に狩りできるから
みんなこぞって使うとは思うが
907名無しオンライン
2021/08/02(月) 14:19:46.63ID:sng7CkOv
レスどうも。お二人の意見要約すると、
ブレイバー来ても良くて横ばい維持からまた人は緩やかに減るんじゃねえかなあ・・・
そもそも新職追加してシナジー起こすようなコンテンツないのが問題なのに
NGSが好きでレベル上げする人もいるだろうけど、
改めて問題点を浮き彫りにしてしまって今より人減るまであるな
908名無しオンライン
2021/08/02(月) 14:29:22.92ID:VTVcm0MR
brが来るまで止めるって人も少しはいるだろうがそういうのは結局ちょっとbr触ったらまた来なくなるから人口は大して変わらんだろうな
909名無しオンライン
2021/08/02(月) 15:11:13.15ID:pJw+0Q7u
問題点多すぎてどの問題が浮き彫りになったか(なるか)わからないレベル
910名無しオンライン
2021/08/02(月) 15:30:08.27ID:K+Yli94H
この状況でBrで多少は戻るって未だに思えるのはちょっと頭の中お花畑すぎだろ
911名無しオンライン
2021/08/02(月) 15:35:46.46ID:Hn25u5l/
超大型アップデートだから戻ってくるに決まってんだろ1クラス分のレベル上げとスクラッチが追加されるんだぞうおおおおおおこれを待ってた
912名無しオンライン
2021/08/02(月) 15:42:12.44ID:KGIdg+B4
Brで多少は戻るんじゃね?

3日で消えるだろうけどなw
913名無しオンライン
2021/08/02(月) 16:07:24.74ID:Xrm7qAkM
まとめ
1 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/06/16(水) 13:10:52.78 ID:ikvUI2Q2
1週間で約半分になった模様w
https://steamdb.info/app/1056640/graphs/
31,285
24-hour peak

66 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/06/26(土) 11:57:25.21 ID:j/DU6K9z
19,681
24-hour peak
日ごとの同接はついに2万切った

434 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/07/19(月) 12:06:13.46 ID:S/sga++Q
9,776
24-hour peak
ついにデイリーピーク1万切りましたねぇ!!

545 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/07/24(土) 23:42:54.06 ID:1QtHl53d
え?この前まで1万が最終防衛ラインみたいなノリだったじゃん?
なかなか割れないなーとか言ってたじゃん?
今8000なのwwwww

900 自分:名無しオンライン[] 投稿日:2021/08/02(月) 13:27:51.05 ID:Xrm7qAkM
6,301
24-hour peak
HAGE : 敗北を知りたい
KIMU : 王様、我々の勝利です
914名無しオンライン
2021/08/02(月) 17:14:38.66ID:2i7J8Yve
最大瞬間風速が安泰なら課金も安泰なのか?
915名無しオンライン
2021/08/02(月) 17:34:35.64ID:mWDiq6D/
これ2500とか3000になったら運営側がゲーム内bot用意してある程度維持できる数字になってくるよな
youtubeでの評価工作を平然とするようなところだしある程度で止まったら色々疑うわ
916名無しオンライン
2021/08/02(月) 17:50:38.40ID:z9ZRr28j
集計の仕組み次第では出来そうだな
917名無しオンライン
2021/08/02(月) 17:56:37.55ID:shO4kdjk
標準時3時頃の山が5000切ったのは今日が2回目だけどもあの連中ばかだから
ここ数日4000〜6000の間に納まってるの見て下げ止まったってひと安心してんじゃねえの?
918名無しオンライン
2021/08/02(月) 18:06:03.07ID:JAKZSTd/
稼げるタイトル無さすぎるからかひと月で30万のユーザー消し飛んだクソ過疎ボーダーブレイクすらサ終しないからNGSも過疎ってもしばらくはサ終しなさそう
919名無しオンライン
2021/08/02(月) 18:17:29.92ID:IIYPAZFU
やっぱり刀って人気だし復帰する人も新規も来ると思うよ
でもそれが最後だと思うよ ろうそくが消える直前のあれ
920名無しオンライン
2021/08/02(月) 18:27:34.23ID:KGIdg+B4
ひとは一時的に増えるとは思う
それが何日持つかが見ものだ
921名無しオンライン
2021/08/02(月) 18:41:17.12ID:WQh3LN0v
国のしょーもない刀にすがるなよ
まさか新規にも刀使えますとか宣伝すんの?w
1日で効果切れるぞそれ
922名無しオンライン
2021/08/02(月) 18:52:45.17ID:SBXg8OnL
バカチャキ納刀するクソダサカタナwは少し触って終わりだと思う
923名無しオンライン
2021/08/02(月) 20:08:56.30ID:QJfpMXnV
遊ぶ場所は何ひとつ増えないからな
防衛来ても緊急発生まで待機ゲーだし一度遊んだり逃したら次回発生まで挑む事もできず
全ての要素が首を絞め続ける
924名無しオンライン
2021/08/02(月) 20:23:05.70ID:IIYPAZFU
一週間後には元に戻ると思うよ
925名無しオンライン
2021/08/02(月) 23:33:26.51ID:et7HLfxd
6000防衛失敗しそう!
926名無しオンライン
2021/08/02(月) 23:44:53.69ID:Xrm7qAkM
最終防衛ラインが突破されそうだ・・・
助けてプロデューサー!!!!!
うおおおおお 負けないぞ・・・俺たちにこれ以上の負けは許されない
927名無しオンライン
2021/08/02(月) 23:59:14.41ID:Xrm7qAkM
5,902
players right now
114一気に増えて 5902 まできたぞ
禿すげーーー さすが世界を制したプロデューサ!!!!
うおおおお
928神通力陛下@Ship8征夷大将軍
2021/08/03(火) 00:23:23.13ID:soaPUuU4
>>897
>北米が14万

日本から1週間でいなくなったニュージェネサーの数と同じだ…
929名無しオンライン
2021/08/03(火) 00:27:49.06ID:hvDBqTp5
>>927
申し訳ないが防衛成功しとるわ
930名無しオンライン
2021/08/03(火) 00:47:30.88ID:vN972WBc
完全に下げ止まったな!!!
もうこれで冬の超絶大型アップデートまで安心安泰覇権MMO
世界が我らの国王に平伏す
931神通力陛下@Ship8征夷大将軍
2021/08/03(火) 01:32:11.60ID:soaPUuU4
>>930
まだだ!まだセガには3千の谷を目指す冒険が待っている!
932名無しオンライン
2021/08/03(火) 01:51:18.80ID:Z8AXFje3
6000ラインは強固だな
実質NGSの覇権でよろしいか?
933名無しオンライン
2021/08/03(火) 04:46:53.56ID:jTXyMnRP
ラグナロクオンラインの方が同接で多いんじゃないか説
934名無しオンライン
2021/08/03(火) 05:04:58.85ID:fmXjINWA
オリジンで息を吹き返したラグナロクと
野糞を口につまらせて窒息ゲー比べちゃう?
935名無しオンライン
2021/08/03(火) 06:26:52.10ID:/9kF35Q9
ROの同接スレから拾ってきたよ
393 :(○口○*)さん :21/08/02 23:03 ID:Y35hWPCS0
【ログイン日時】2021年08月02日 (月) 23:00:00〜23:00:54
【計測方法】ワールドセレクト表示値

【 Lif    (No+Ve)】144
【 Mimir. (Ly+Se)】233
【 Olrun. (Fo+Ir) .】531
【 Sigrun. (Ba+Ti) 】253

【 Alvitr. (Bi+Ty) 】172
【 Hervor (Id+Od).】211
【 Idavoll. (Li+Sa) 】270
【 Trudr . (Ei+Fr). 】262

【 Frigg.  (Lo+Su)】297
【 Gimle. (He+Th)】198
【 Radgrid(Fe+Ga)】206
【 Vali.... (Ch+Ma)】296

【 Urdr       .】224
【 Breidablik゚   .】2058
【 Noatun゚     .】280
【 Yggdrasill゚   ..】258
【 Yggdrasill2゚  ...】361
【 Yggdrasill3゚  ...】300

【 グループ1合計 】1161
【 グループ2合計 】915
【 グループ3合計 】997
【   全鯖合計  .】6554
936名無しオンライン
2021/08/03(火) 09:57:58.46ID:OiUI+T6h
ETERNALのほうが人口多かったりしてな
937名無しオンライン
2021/08/03(火) 10:41:44.76ID:vzwy7c+H
週明けも6000を余裕でキープして減らなかったから
完全に底打った
異論は認めん
異論するなら数字を見せろ
ここは真実の数字だけが力
妄想に現実を変える力なんてないんだ
うおおおおおおお禿王国が覇権をついに獲った
うおおおおおおおおおセガうおおおおおおうほっ

>>950
次スレ忘れずにな
うほおおおおこの勢いうおおおおお
建てられない時は早めに宣言あると
うおおおおおおお
938名無しオンライン
2021/08/03(火) 11:17:28.41ID:/9kF35Q9
知ってるかエル?
昨日はPSO2の日だったんだ
939名無しオンライン
2021/08/03(火) 12:05:23.32ID:zPpC01Xo
>>933
あっちは月額に加え人権装備が入ったクソ渋いガチャやフル強化ありきのパッケージもあるせいで客単価では圧殺される模様

これがもっとゆるければROも続けたいんだけどな
940名無しオンライン
2021/08/03(火) 12:07:07.96ID:a8UdtRjt
4000人は旧国の定数だから、steamユーザーでPCスペックの足切りはほぼないとして、
それ全部引き継いで考えると、野糞で2000人は定数確保したってことじゃないかな
よかったね!
941名無しオンライン
2021/08/03(火) 14:12:38.09ID:+sSig+T1
SteamにNGS出てることこのスレで知ったわw
どこで同接確認できる?
942名無しオンライン
2021/08/03(火) 14:27:26.97ID:vzwy7c+H
10分毎更新 ** 24hピークで高くなる傾向(瞬間ピークを記録しやすい)
https://steamdb.info/app/1056640/graphs/


1時間毎更新 ** 24hピークが低くなる傾向(瞬間ピークが素通りされる傾向)
https://steamcharts.com/app/1056640
943名無しオンライン
2021/08/03(火) 15:29:14.30ID:dzzCfs41
そんな誤差の範疇で語っても、、、、、
944名無しオンライン
2021/08/03(火) 17:22:56.17ID:EiccY+ZL
NGSで2000人増えたなら
もう2回新生すれば一万に届くな
やったぜ覇権じゃん
945名無しオンライン
2021/08/03(火) 19:27:37.86ID:Z8AXFje3
今日普通に6000切りそうだな
5820人くらいと予想
946名無しオンライン
2021/08/03(火) 20:00:08.76ID:vN972WBc
いいだろう
ギリギリ6000超えにガロアの魂を賭けよう
947名無しオンライン
2021/08/03(火) 20:05:03.86ID:xn0uCYxU
今やってる奴はBrのレペル上げ準備にインするやろう
たぶん
948名無しオンライン
2021/08/03(火) 20:05:30.55ID:h6+tDXB5
いよいよ今日から下限がぶれはじめたっぽいな
949名無しオンライン
2021/08/03(火) 20:12:10.22ID:vzwy7c+H
昨日も謎ブーストで急に人が増えたし
昨日起きたんだから、今日も起きるだろう
6000越えにオルガ博士を賭けておくかな
950名無しオンライン
2021/08/03(火) 21:02:42.04ID:S35CG/Mz
今日こそサ開2ヶ月で同接1/10の金字塔を打ち立てて欲しい
951名無しオンライン
2021/08/03(火) 21:15:54.58ID:lFNWhR24
Br来るから今日がラストチャンスか
952名無しオンライン
2021/08/03(火) 21:32:39.99ID:vzwy7c+H
21時30分時点で

5591 → 4913

これ書き込んだ時点で次スレなかったら
建ててみる 無理だったらスマソ
本日いっぱい次スレなかったら逃亡したと思って
うおおおおおお
953名無しオンライン
2021/08/03(火) 22:23:59.41ID:vzwy7c+H
なんかこれ運営の自演をうかがわせる動きをしてきた
ついさっきいまで前日比 -500 とかで推移してたのに
21時20分時点

5671 まで増え、昨日は
5696 僅差まで増えた

地域ごとで人気差があるのはわかるが、
こんな一部の地域だけの影響で、人数が連日近づくもんなのか
954名無しオンライン
2021/08/03(火) 22:24:53.16ID:lFNWhR24
デイリーだけやって寝るわ位のアレなんじゃね
955名無しオンライン
2021/08/03(火) 23:45:56.49ID:vzwy7c+H
>>954
かもしれぬ

昨日5788
今日5402

また差が少し開いてるけど、謎ブーストがまだありえるから
まだわからないな
最短@45分か・・・
956名無しオンライン
2021/08/04(水) 00:16:00.00ID:4EBux2oz
さすがにこれは逝ったやろww
サ開2ヶ月未満で同接1/10未満達成おめでとう!!!
957名無しオンライン
2021/08/04(水) 00:19:39.10ID:dd2/o5Y7
6000防衛ガチで逝ったっぽいな
昨日の同時刻より1000近く低いぞ
958名無しオンライン
2021/08/04(水) 00:20:58.39ID:+5PEjAGH
この有様なのにメンテSSタグは12000くらいでトレンド入ってる謎
959名無しオンライン
2021/08/04(水) 00:31:25.30ID:ptWCtLxh
うおおおおおおおおおお9割減!9割減!
960名無しオンライン
2021/08/04(水) 00:39:29.65ID:CwEdUs3T
rtもツイート数に入るっぽいしバルスみたいに定時に瞬間的にドォン!したらそりゃ上がるでしょ
961名無しオンライン
2021/08/04(水) 00:39:32.85ID:+xhPKH3w
5,225
players right now
5,894
24-hour peak
59,558
all-time peak 2 months ago
962名無しオンライン
2021/08/04(水) 00:43:16.90ID:pNrnvawD
5900も割り込んだな
止まるんじゃないぞ
うおおおおおおおお
うおおおお
963名無しオンライン
2021/08/04(水) 00:47:56.49ID:hyxetVwn
???「人は減ってもいい」
964名無しオンライン
2021/08/04(水) 00:55:50.02ID:pNrnvawD
http://2chb.net/r/ogame3/1627994421/
次スレ
保守募集中
965名無しオンライン
2021/08/04(水) 01:02:01.19ID:pNrnvawD
5,349 players right now
5,674 24-hour peak
59,558 all-time peak 2 months ago

確定しました
966名無しオンライン
2021/08/04(水) 02:12:22.97ID:h3HTM/o0
うわあ
更に下げが進んでて驚きますね(驚かない)
967神通力陛下@Ship8征夷大将軍
2021/08/04(水) 02:38:07.82ID:4gHvib6D
>>962
酒井
(画像検索)https://www.google.com/search?q=%E6%AD%A2%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AD%E3%81%87%E3%81%9E&;client=firefox-b-d&sxsrf=ALeKk03UkAu45eiYU1epHnrAKtzzOxIl8w:1628012260018&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjPyMqjspXyAhW5wosBHUvvCjwQ_AUoAXoECAEQAw&biw=1280&bih=595
968名無しオンライン
2021/08/04(水) 02:45:39.18ID:rr0VZ4QM
>>965
うおおおおおおおおおおおおおおお5000突破目指して盛り上がってきたあああああ
969名無しオンライン
2021/08/04(水) 02:57:35.49ID:USDxKLHr
サトシウォール瓦解!突破されました
緊急事態ボクラガソン応答ありません!ボクラガソーン応答してください!ボクソン
バアイガァァァR緊急発進しキノコ菌汚染地区に向かってください!
2021年8月総人口の9割が消滅しこの糞運営にセガMS連合は恐怖した…
970名無しオンライン
2021/08/04(水) 02:59:24.76ID:DBmBHnDx
うおおおお覇権確定!世界蹂躙!
971名無しオンライン
2021/08/04(水) 03:06:31.34ID:B6nXnLhu
大型バージョンアップ前からいた4000人がやめずにプレイし続けているとして
(5674-4000)/(59558-4000)X100=3.01%
2か月で97%の人やめた中残っている3%は絶対普通じゃないと思うわw
972名無しオンライン
2021/08/04(水) 05:39:13.34ID:1STaJ99z
>>965
うおおおおお さすがセガアアアアア!




クソゲ ー乙wwww
973名無しオンライン
2021/08/04(水) 08:28:53.76ID:87FMAlBO
>>971
97%が辞めたとか改めて数字にするとほんとひっでーなw
根本的にゲーム全体がダメだから今日の無礼バーブーストも数日で効果なくなるだろうなあ
974名無しオンライン
2021/08/04(水) 08:38:54.11ID:+xhPKH3w
とりあえず装備完成させるかって奴もそこそこ居るだろうし防衛も新コンテンツではあるしで今月はもう下げ止まりじゃないかな
975名無しオンライン
2021/08/04(水) 09:36:13.63ID:pNrnvawD
次ぎスレもあるし、少し早いけど梅もいれとくか
うおおおおおお

次ぎスレ >>8 が気になるから転載しとく

8 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/08/04(水) 00:56:51.61 ID:4EBux2oz
実を言うとNGSはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

16、7時間後にものすごく
強いBrが来ます。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの接続数になるので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
976名無しオンライン
2021/08/04(水) 11:50:09.21ID:rAFqEe52
ていうかsteamでやってる奴は少数派では?
ハンゲ垢の悲劇が過去にあるし
977名無しオンライン
2021/08/04(水) 11:50:50.70ID:/rqSIt7B
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
978名無しオンライン
2021/08/04(水) 11:52:42.78ID:nmSWhxVX
>>976
日本はおま国のグローバル版だから外人の接続数やぞ
979名無しオンライン
2021/08/04(水) 11:53:28.87ID:jbplJsU3
懐かしいけど元は何だっけ?
980名無しオンライン
2021/08/04(水) 11:54:05.24ID:/rqSIt7B
Steamの同接5000切ったw みたいなスレタイだと即落ちてたんだけど、スレタイで伝える情報全部伝えちゃったから満足してスレ開かれなかったんだなと分析した結果、このスレタイならいけるかなってw
981名無しオンライン
2021/08/04(水) 11:54:06.08ID:jbplJsU3
>>975
懐かしいけど元は何だっけ?
982名無しオンライン
2021/08/04(水) 11:55:35.30ID:Lrq2tISy
めっちゃ気になってて草
どんだけ教えて欲しいんだよ
983名無しオンライン
2021/08/04(水) 12:10:03.03ID:n6IX7y2g
>>982
あ、ゴメン。そんなに知りたくもない
ただ過疎スレだと油断したら思ったより進んでたんでアンカ付けただけ
984名無しオンライン
2021/08/04(水) 12:16:46.32ID:+5kpwWqj
>>981
改変されてない最後のほうの文をググれ
985名無しオンライン
2021/08/04(水) 12:27:37.12ID:n2ylqQ1+
2ヶ月で97%が辞めたゲーム社長含めて株主総会で首切り案
出されても文句言えないレベル
986名無しオンライン
2021/08/04(水) 12:31:44.23ID:NAJBiHlN
パッケージなら大爆死だろうけど
このまま超低空飛行でも赤字にはならないからいつかペイできそうw
987名無しオンライン
2021/08/04(水) 12:38:41.04ID:QwifGCGm
現実をちゃんと見ろ、低空飛行できる技術があるか?
セガだぞ?
988名無しオンライン
2021/08/04(水) 12:44:34.43ID:mzFnmA6v
実際まだこの板賑わってるじゃん
仮にもブランドだったと言うことだろう
本当のクソゲーならもう皆撤収して閑古鳥鳴いてるよ
これぐらいなら十分低空飛行できる
989名無しオンライン
2021/08/04(水) 12:49:57.45ID:47Nj5ChM
しかし、誰も金を落としていないのである
990名無しオンライン
2021/08/04(水) 12:58:57.21ID:QwifGCGm
鯖統合も不可能な仕様でどうやって低コスト運営するんだよ
やれるもんならやってみろよw
991名無しオンライン
2021/08/04(水) 12:59:36.91ID:TqaJRezl
>>988
5chの勢いじゃ会社は維持出来ないんだぜ
992名無しオンライン
2021/08/04(水) 13:02:34.03ID:t0NM9ItJ
>>990
チャンネル削りまくればええやん
一つのサーバーが一台のサーバーで出来てると思ってる?
993名無しオンライン
2021/08/04(水) 13:04:11.76ID:QwifGCGm
>>992
だから何?
994名無しオンライン
2021/08/04(水) 13:18:20.20ID:pNrnvawD
ましてや年100億のスーパーゲームを開発する資金を考えたら、
この過疎っかそじゃあ、足元もおちつかないよなぁ
995名無しオンライン
2021/08/04(水) 13:21:08.24ID:+5kpwWqj
>>992
セガにそんな技術はない
996名無しオンライン
2021/08/04(水) 13:33:19.45ID:n2ylqQ1+
ここでSEGAさんSGガチャ闇鍋発動wwww
997名無しオンライン
2021/08/04(水) 13:43:19.85ID:USDxKLHr
もう無理ニャウ
最終兵器サトシ
998名無しオンライン
2021/08/04(水) 13:49:25.54ID:pNrnvawD
さとしーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
999名無しオンライン
2021/08/04(水) 13:50:46.34ID:ohq8s+q1
終了
1000名無しオンライン
2021/08/04(水) 13:53:37.98ID:pNrnvawD
うめ
-curl
lud20250120051757ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame3/1623816652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお 3
【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお 7
【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお 2
【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお 6
【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお 12
【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお 12
【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお 11
【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお 8
【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお 13
【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお 10
【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお 10
【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお 5
【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお 4
【PSO2NGS】Steam版同接スレ(ワッチョイ有)28
【PSO2NGS】Steam版同接スレ(ワッチョイ有)29
【PSO2NGS】Steam版同接スレ(ワッチョイ有)26
【PSO2NGS】Steam版同接スレ(ワッチョイ有)25
【PSO2NGS】Steam版同接スレ(ワッチョイ有)24
【PSO2NGS】半年で同接95%OFF Steam版同接スレ17
【PSO2NGS】半年で同接95%OFF Steam版同接スレ18
【PSO2NGS】半年で同接95%OFF Steam版同接スレ16
【PSO2NGS】半年で同接95%OFF Steam版同接スレ14
steam同接スレ落ちた?
steam同接スレ落ちた? ★2
steam同接スレ落ちた? ★3
アーマードコアVI、Steam同接15万人
グラブルリリンク、Steam同接10万を超える
カウンターストライクがSteamで同接100万人近くなんだが
【快挙】エルデンリング、steam同接80万人突破wwww
【悲報】6年と500億円投じたHALOさんSteam同接が5万人を切るwwwwww
ソニーのdestiny2、steam同接29万人でhaloの記録を超えるwwwwwwwww
【その他】steam、何故かライズよりワールドのほうが同接多い
パルワールドが大型アプデでsteam同接17万人突破 有料ゲーム3位
【豚悲報】steamでモンハンWの同接が10万を超えてしまう【アイスボーン爆売れ】
Black Myth: Wukong軽々と同接210万のパルワを超えてSTEAM歴代2位の同接にwwwwww
FF14 海外でDL販売が一時停止になるほど人口激増したFF14 Steamの同接記録更新が止まらないもよう
【悲報】『バトルフィールド 2042』Steam版ついに同接数1,000人未満に
エルダンリング、30分でsteam同接32万人 どこまで伸びるか予想するスレ
【朗報】ソニーのDestiny2さんSteam同接29万!HALOとかいう偽物に格の違いを見せつけるwwww
【悲報】Steam世界1位をとったはずのジャッジアイズ、同接ピーク5000、ロストジャッジは1100
【steam】パルワールド、同接ほぼ17万人にwww日本で一番売れたインディになるか?
【会議】任豚緊急集合! エルデン同接90万、STEAM推計1000万以上 評価急上昇なんだがどうする??
バーチャルYouTuber「11人でコラボしてゲームやります」→同接4万人 バチャ豚「うおおすげえええ!」
【悲報】グラブルリリンク、初日Steam同接たった4万、先週発売の龍が如くに売上も負ける……
Steam版風来のシレン6ひっそりと爆死していた同接最高たったの1400これならPSにだしたほうがましだろ
シリーズ頑張って8まで続けた龍が如くさん、Steam同接2万でぽっと出のパルワールドに惨敗…
【steam信者死亡】『リーグ・オブ・レジェンド』同接人数800万超え。【ゲーム機信者も序に死亡】
【和ゲー根強い】steam同接モンスターハンターワールド16万人、エルデンリング9万9仙人www
バビロンズフォール、PC版の同接がとんでもないことになる
列車生同接3000人 FANZAGAMES人気ランキングスレ 8014位
【悲報】ケツ汁勃起土竜ことsyamuの同接、にじさんじ並の「900人」にまで落ちてしまう
【774】ハニーめとラップ&めとまーれ&シュガめめっと&めとアパめとスレ1054【歌始まると同接減るのやめろ】
台湾の美少女とタピオカミルクティー屋さんを経営するゲームがSteamで配信開始 オタク「うおおおお!」
【PC/Switch】WandersongのSwitch版がSteam版の3倍売れる
サンブレイクSwitch版とSteam版の差がエグすぎる
steam版のバイオ6のセーブデータの消しかた教えて下さい
ローグライク「Tangledeep」Switch版が1週間でSteam版の売上を抜く 売上トップは日本
ローグライク「Tangledeep」Switch版が1週間でSteam版の売上を抜く 売上トップは日本
『Thimbleweed Park』開発者「Switch版の売上は大成功した。Steam版の売上もじきに超すだろう」
【速報】謎のIT企業テンセント、steamで大ヒットした『PUBG』 のスマホ版の開発を発表
【朗報】ニンテンドースイッチ版『スチームワールド ディグ2』、Steam版の約10倍売れる
【海外】Nintendo of America、アンドロイド版のスーパーマリオランの配信を3/23に決定
19:33:29 up 26 days, 20:37, 0 users, load average: 11.51, 10.28, 10.36

in 2.2838399410248 sec @2.2838399410248@0b7 on 020909