◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

海賊が主役の作品は昔から多くてなんかカコイイが山賊の主役は少なくただの悪党 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1655703302/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1既にその名前は使われています2022/06/20(月) 14:35:02.31ID:V3pG6JhJ
何だこの差は

2既にその名前は使われています2022/06/20(月) 14:36:34.41ID:8nXRNGjw
劉備元徳「然り」

3既にその名前は使われています2022/06/20(月) 14:39:37.71ID:HnJxPLnR
そりゃあちこち荒らし回る根無し草の海賊と違って自分らのシマから冒険行かないし

4既にその名前は使われています2022/06/20(月) 14:40:04.56ID:y1VYQERw
山賊王ってそれただの国王ってことだからな

5既にその名前は使われています2022/06/20(月) 14:41:49.46ID:yNuRwd3f
海賊は教養と資金力が無いと出来ないし私掠船のイメージもあるんだろう
山賊はただの敗残兵、脱走兵の集まり

6既にその名前は使われています2022/06/20(月) 14:42:38.18ID:Rf/iubsv
りょうたんわのスレですね!

7既にその名前は使われています2022/06/20(月) 14:43:35.76ID:Rf/iubsv
ようたんわやった

8既にその名前は使われています2022/06/20(月) 14:58:18.72ID:YP4EbPMP
ファイアーエムブレムのスレ

9既にその名前は使われています2022/06/20(月) 15:00:01.25ID:w97CWhw5
山賊が1000人単位で襲ってくるFE無双

10既にその名前は使われています2022/06/20(月) 15:20:20.88ID:IUfiEcha
ある程度の規模になったらもはや独立勢力やろ

11既にその名前は使われています2022/06/20(月) 15:44:53.74ID:dfNADHVg
水滸伝くらいやな

12既にその名前は使われています2022/06/20(月) 15:46:44.54ID:DCnF0qpR
古今東西
斧を持ってる連中が活躍した例はない

13既にその名前は使われています2022/06/20(月) 15:47:54.43ID:XEw4WgI4
五十六皇殺し
東の海を最弱の海にした男

14既にその名前は使われています2022/06/20(月) 15:52:40.38ID:e+2WGg7u
山賊の娘アーニャみたいなアニメなかったか

15既にその名前は使われています2022/06/20(月) 15:53:00.08ID:5URY6NHT
天地を喰らうとか万単位で出てこなかったっけ?

16既にその名前は使われています2022/06/20(月) 16:02:09.70ID:DXtr3cJt
山賊王ってそのままのタイトルの漫画無かった?

17既にその名前は使われています2022/06/20(月) 16:06:40.16ID:s4nsi9P+
やれやれ、本当の山賊を見たことがないようだ

18既にその名前は使われています2022/06/20(月) 16:06:56.03ID:dtjSsNOG
なんでみんな山賊に関して記憶あやふやなんだw

19既にその名前は使われています2022/06/20(月) 16:12:28.81ID:wC4hss4K
山賊は小粒でぴりりと辛い

20既にその名前は使われています2022/06/20(月) 16:20:19.87ID:w97CWhw5
>>12
ヴァイキング

21既にその名前は使われています2022/06/20(月) 16:22:11.15ID:7xTe7sUh
海賊

山賊

文字の雰囲気からして、明らかに山賊は雑魚のイメージあるわ

22既にその名前は使われています2022/06/20(月) 16:23:36.20ID:QOkO+4WX
空賊のファンタジー感好きw

23既にその名前は使われています2022/06/20(月) 16:28:45.93ID:PQvrmVOz
>>12
お前まだスワンチカさんに粘着しよるんか!

24既にその名前は使われています2022/06/20(月) 16:32:50.91ID:lxoRofpI
両方どろぼう

25既にその名前は使われています2022/06/20(月) 16:42:15.47ID:Rmf4i830
>>12
お前獣王激烈掌でぼこるは

26既にその名前は使われています2022/06/20(月) 16:46:16.61ID:XEw4WgI4
武器としては聖戦の外伝であるトラナナで出てきたプージの方が強いんだよな…

スワンチカは防具だから…あ、月光剣やめて

27既にその名前は使われています2022/06/20(月) 16:50:20.47ID:HlDgKf2H
内陸の戦国武将(戦国時代以前も)とか山賊みたいなものやろw

28既にその名前は使われています2022/06/20(月) 16:52:27.28ID:w/NT6lxT
そらおまい 
古典からして勢いがちがうからな 
宇宙海賊キャプテンハーロックとか
宇宙の海は俺の海だぞw

山賊なんてせいぜい 昔人間ギャートルズとかだろ 

相手になるわけない。

29既にその名前は使われています2022/06/20(月) 16:53:28.17ID:lxxW4meH
海賊の方が地頭要るしな
バカじゃできない

30既にその名前は使われています2022/06/20(月) 17:39:50.05ID:CCi3jzlv
引きこもってないで黒部の山賊読んで
裏銀座でも行こうぜ

31既にその名前は使われています2022/06/20(月) 18:21:17.23ID:bR8L5gmy
ロビンフッドは山賊じゃなかったか?

32既にその名前は使われています2022/06/20(月) 18:23:25.28ID:nfkWu5Df
山賊は隙あらばレイプしてくるイメージ

33既にその名前は使われています2022/06/20(月) 18:31:14.12ID:eU4P/7o5
そういやレンジャーの日本語訳として使われる事もある野伏は割と山賊寄りの意味もあったな
オススメだとレンジャーは狩人だから野伏は何故か足でおにぎりの真の味か分かる人だけど…

34既にその名前は使われています2022/06/20(月) 18:35:00.15ID:ETA0L4FI
山賊は大きくなると普通に国主になる
国王として捉えてるやつの多くは山賊

35既にその名前は使われています2022/06/20(月) 18:52:54.77ID:IqOq8zj7
山賊集団が祖先の王とか貴族はそれなりに居るイメージ

36既にその名前は使われています2022/06/20(月) 18:55:26.45ID:HlDgKf2H
王とかケンカが一番強いからなれたって感じだしな

37既にその名前は使われています2022/06/20(月) 19:35:20.65ID:QLygg2zv
>>33
アラゴルン<それ食ったら今日中にあと50kmな

38既にその名前は使われています2022/06/20(月) 19:48:32.80ID:PmUM/U8J
馳夫ちょっとスパルタすぎるんよ~

39既にその名前は使われています2022/06/20(月) 21:13:16.21ID:f+a9RupX
お前水滸伝でボコるわ

40既にその名前は使われています2022/06/20(月) 21:13:38.81ID:nfkWu5Df
ストライダー カッコいい
馳夫 なんかパシリっぽい

41既にその名前は使われています2022/06/20(月) 21:15:52.59ID:gJzvT3kQ
日本最後の山賊は奥多摩にいたという

42既にその名前は使われています2022/06/20(月) 21:29:15.58ID:P89zVMDr
ヨーロッパの領主や王族の初代はだいたい山賊

43既にその名前は使われています2022/06/20(月) 21:36:13.95ID:ml3NK+u4
シスターをさらってばっかりいるファイエムの山賊

44既にその名前は使われています2022/06/20(月) 22:33:59.70ID:uVSPnsk/
でももし自分が山賊だったらシスターさらうでしょ?

45既にその名前は使われています2022/06/20(月) 22:51:50.69ID:HW65ZMxS
>>12
お前ゲッタートマホークでボコるは・・

46既にその名前は使われています2022/06/20(月) 22:56:48.17ID:9OaFiNKZ
>>12
ヘクトル「お前、手斧無双でボコるわ」

FEエコーズの山賊はシスターさらっても何日も手を付けない紳士

47既にその名前は使われています2022/06/20(月) 23:01:41.95ID:uagbASfL
ペガサス三姉妹にも必殺技があるのにサジマジバーツときたら…

48既にその名前は使われています2022/06/20(月) 23:06:43.13ID:f+a9RupX
ランページ<

49既にその名前は使われています2022/06/21(火) 00:12:35.95ID:wI3GWo06
宇宙山賊っていないですよねそういえば

50既にその名前は使われています2022/06/21(火) 00:22:49.41ID:AuUQPqeE
海賊はフィールドの都合で
アクアマンでもない限り乗り物込みのイメージで
山賊は身一つってイメージが強い

51既にその名前は使われています2022/06/21(火) 00:42:27.80ID:aSg0FRbf
ここまでサジマジバーツなし

52既にその名前は使われています2022/06/21(火) 00:42:43.14ID:tKAY/rOE
海賊←金と人脈が無いと出来ない
山賊←金と人脈が無い奴がやる

53既にその名前は使われています2022/06/21(火) 00:47:30.40ID:qyTh8Uqe
源平藤橘以外は山賊みたいなもんやろ

54既にその名前は使われています2022/06/21(火) 01:00:25.82ID:LrvnqY2t
日本の戦国大名とか山賊みたいなもんやろ

55既にその名前は使われています2022/06/21(火) 01:04:25.14ID:tKAY/rOE
豪族は普通平地というか河川流域にいるだろw

56既にその名前は使われています2022/06/21(火) 02:14:26.76ID:fCoe+6s0
あなたたちはケダモノです!

57既にその名前は使われています2022/06/21(火) 04:58:22.73ID:0bjOwDZH

58既にその名前は使われています2022/06/21(火) 09:47:51.22ID:ZFsl+fZW
けだもの!!
ちかよらないで!

59既にその名前は使われています2022/06/21(火) 11:37:58.37ID:TOO5S0Ye
ググったら山賊王って漫画があるんだな

60既にその名前は使われています2022/06/21(火) 12:21:32.85ID:LgoYfczN
あ、そっか。 
アンタの番になったってことだね。正直、助かったよ

61既にその名前は使われています2022/06/21(火) 16:35:00.02ID:jmQ9u5C/
窟族が主役の巖窟王

62既にその名前は使われています2022/06/23(木) 19:02:01.87ID:BWDTE88G
海原が主役で山岡が悪党

63既にその名前は使われています2022/06/23(木) 20:23:24.11ID:mU7BdRZa
海賊が主役の作品は昔から多くてなんかカコイイが山賊の主役は少なくただの悪党 ->画像>3枚
海賊が主役の作品は昔から多くてなんかカコイイが山賊の主役は少なくただの悪党 ->画像>3枚
海賊が主役の作品は昔から多くてなんかカコイイが山賊の主役は少なくただの悪党 ->画像>3枚

64既にその名前は使われています2022/06/25(土) 15:48:55.36ID:lLUPTglg
コブラって海賊でええの?

65既にその名前は使われています2022/06/26(日) 01:04:35.19ID:XK/JeToP
奴は奴だろ

66既にその名前は使われています2022/06/26(日) 02:06:16.87ID:HG6i3kRk
山賊って狩猟生活者のことだしなぁまぁ。。

67既にその名前は使われています2022/06/26(日) 03:15:42.24ID:BUfH9ojE
ここまでヤムチャなし

68既にその名前は使われています2022/06/26(日) 06:59:57.31ID:zr41DJcr
どっちも盗賊兼業だよな

69既にその名前は使われています2022/06/27(月) 08:47:08.04ID:UbL94O3h
バンデッドの石
悪党と山賊は似たようなもんだろう

70既にその名前は使われています2022/06/28(火) 13:52:38.22ID:b8aoKV7D
船無いと始まらない時点で初期資本力が違う

71既にその名前は使われています2022/06/28(火) 13:55:43.62ID:H7C4T6JZ
商船を乗っ取りゃヘーキヘーキ

72既にその名前は使われています2022/06/28(火) 16:18:12.93ID:ZtlqoELN
乗っ取るための人集めはどこでやるんや・・・
まず山賊になって安全な地上でLSつくってから海賊ジョブチェンジちゃう?

73既にその名前は使われています2022/06/28(火) 16:21:10.30ID:ZtlqoELN
ただまぁ 空賊と山賊はもういないけど(外国にはいるかもしれん)
海賊は普通にいるからなぁこの21世紀令和最新時代に

74既にその名前は使われています2022/06/28(火) 16:44:06.14ID:UyDnVcZf
ギャングやヤクザとか山賊みたいなものやろ

75既にその名前は使われています2022/06/28(火) 16:50:57.71ID:2nxCUqQw
山賊は山にいるから山賊だけど、陸って括りで言えばシーフと同じなんじゃねの
田舎くささが出てダサいってことで山賊主人公ってのはなかなかないんじゃね

76既にその名前は使われています2022/06/28(火) 17:48:06.21ID:Ik2wGOV2
バンデットっていう歴史漫画はもう少し頑張ってくれたら良かったのになー

77既にその名前は使われています2022/06/28(火) 18:23:59.37ID:Se8BfdSI
ガイキングはバイキングみたいなもんだろ?

78既にその名前は使われています2022/06/28(火) 18:52:32.18ID:Wt8HgpTZ
望んで海賊になったものは処刑されたけど、脅されて海賊船で強制労働されていたなら放免されたとか
大航海時代の船乗りの待遇も悪く、襲われた船から海賊船に乗り換える奴も多かった
その時、海賊船の船長は乗船希望者を全員殴って無理やり船に乗せた事にした
こうすればもし政府に拿捕されても乗員は赦免される

79既にその名前は使われています2022/06/29(水) 00:43:56.51ID:BN9uQK6G
もののけ姫は山賊?
アシタカも中央から見れば地方の山賊やろ

80既にその名前は使われています2022/06/29(水) 08:50:20.74ID:M+he2Avd
>>76
落武者狩り狩りとか貞パパとか公綱さんとか鬼若とかおっさんキャラが強烈すぎて好きだわw

81既にその名前は使われています2022/06/29(水) 14:34:43.22ID:bNjgNzcT
昔の海の男たちは大変やったんだな、海賊船長ひどい奴なのかいいやつなのかわからんくなるやん。

82既にその名前は使われています2022/06/29(水) 17:40:18.92ID:NmGdJeEd
https://twitter.com/geki_rare/status/1536304113159667712
>男子ならではの〇〇で九死に一生を得る!?

これ、航海を始めて割とすぐに海賊に出会ったけれど
H本を2冊渡したら見逃されたと言う話だったなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


lud20220911122707
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1655703302/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「海賊が主役の作品は昔から多くてなんかカコイイが山賊の主役は少なくただの悪党 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
ZZとかWって主役機が「~ガンダム」なのにどうして作品名は「ガンダム~」なの?
今のニコ生にボカロP主役時代の到来を実感した
【YouTube】〇〇の主役は我々だ!★104【ニコニコ動画】
【ニコニコ動画】○○の主役は我々だ!★41【ゲーム実況】
【YouTube】〇〇の主役は我々だ!★83 【ニコニコ動画】
【ニコニコ動画】〇〇の主役は我々だ!★7【ゲーム実況】
【YouTube】〇〇の主役は我々だ!★71【ニコニコ動画】
【YouTube】〇〇の主役は我々だ!★79【ニコニコ動画】
L主役は政憲
ポリコレのおかげで何でも主役は黒人に
大河ドラマで主役に扱ってほしい有名人
もし電気が無くなったら何が娯楽の主役になると思う?
「女の主役の師匠」←で浮かんだキャラww
主役「サラマンダーじゃ駄目なんですか?」 
【市況】株式市場の主役、ヒトから機械に 運用資金1800兆円 無人市場(1)
ヨッシー・ドンキー・ワリオのゲームは売れるのに、なぜルイージ・ピーチ・クッパ主役のゲームは売れないのか 2
【国際】偏見なくしたい…酸攻撃被害者がファッションショーの主役に 
少子化問題と学生減少に直面する大学職員たちが主役のドラマやアニメってないのか
固定其ノ肆拾参【ウルファー海賊団】
ワンピースほど海賊舐めてる漫画ないよな?
動物戦隊ジュウオウジャー 第28話「帰ってきた宇宙海賊」★5
ねみみん並みに効率重視の主人公の作品おる?
一般的に評価が低いけど好きな作品
はやくwはやくwアニメ化してほしい作品inネ実
アニメ化したら流行りそうなスクエア作品
敵が味方になって一番熱かった作品は?
ジブリで一番好きな作品を選ばせてわかる性格
今まででネタバレされて一番ムカついた作品
煽り抜きで「これつまらんやろ」と思わされたFF・DQ作品
「あ」から五十音順にアニメ史を代表する作品名(正式名称をフルで)
文芸評論家「ラノベオールタイムベスト150選を決めたけどまだ足りないので必要な作品を教えてください」
全部見るの面倒なのでざっくりネタバレして欲しい作品
お前ら、ファイヤーエンブレムシリーズでどの作品がイチバン好きか挙げろ
「うわあ・・・90年代のアニメだぁ・・・」ってなる作品は?
銃って扱うのにすごい腕力がいるのに、ひょろひょろの女が片手で銃ぶっ放してる作品とかさあ・・・
「3がシリーズ最強」で最初に連想した作品wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「制作費高く、売れなかった作品」←で浮かんだ作品ww
【声優】 『東京アニメアワード』受賞者・作品発表 功労部門に『忍たま』八方斎役の声優・飯塚昭三 [朝一から閉店までφ★]
神「スパロボYに一つだけ好きな作品を参戦させてやろう」 (143)
昔流行った写真袋
昔のレベル上げスレ
もし今昔のように6人PTでのレベル開けが主流だったら何が誘われるか
日本は昔から男色文化なんだから男が好きでもおかしくない
昔のゲーセンの思い出
昔々11を初めてやって思ったこと
30歳過ぎたころから自然にくっきり二重まぶたになったから昔の同級生に会うと整形を疑われる
昔あったネ実の絵下さい
三大いまだに昔の名前で呼んでしまうもの、「ツイッター」、「仮想通貨」とあとひとつは?
40歳くらいが昔々を懐かしむスレ
ツイッターって昔は「馬鹿発見器」って呼ばれたけど
もう誰も覚えていない大昔のアーケードゲーム
昔ドラえもんって漫画あったじゃん
昔FF11でやったキチ行動を懺悔するスレ
昔ネ実にいた懐かしいやつの思い出
昔はゲームを貸すと絶対セーブが消されたよな
昔の赤や詩人ってどのくらい人気があったの?
昔のチョコボ堀りってすごく儲かったらしいね
昔って飲食店で食後赤ちゃんに母乳あげてる人いたよね?
昔の夕方4時とかに再放送していたアニメといえば?
昔のゲーセンって普通に灰皿飛んできたりリアルファイト在ったよな
昔のネ実ァー女子はID書いた紙持ってオッパイうpしてたよな
月がウサギの模様に見えるって日本人は昔から頭おかしかったんだなw
昔のネ実「うはwおkwww」今のネ実「よっしゃw(ボロォ)」未来のネ実「     」
太田光さん、日本人のノーベル賞受賞に苦言「またか、みたいな。もう飽きた。昔より価値下がったね」
昔 「スクエニの新作きた!絶対買うぜ!」今「スクエニの新作?どうせ糞ゲーだしスルーw」
15:57:04 up 139 days, 16:55, 0 users, load average: 48.85, 45.50, 32.55

in 0.029489040374756 sec @0.029489040374756@0b7 on 090404