◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

回転寿司は、くら寿司が不祥事で消えたからスシローしかなくなっちゃったね YouTube動画>2本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1549637029/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1既にその名前は使われています2019/02/08(金) 23:43:49.83ID:Db692cah
俺は、はま寿司行くけど

2既にその名前は使われています2019/02/08(金) 23:54:26.35ID:m8dHNjBm
スシローはま寿司からがってん寿司いくとネタの大きさと値段にビビる

3既にその名前は使われています2019/02/09(土) 00:14:56.25ID:mAzzxUxh
かっぱを忘れるな

4既にその名前は使われています2019/02/09(土) 00:15:29.16ID:H7XU81Yy
どう考えてもかっぱが一番危険に思える

5既にその名前は使われています2019/02/09(土) 00:17:56.37ID:WjS/xdM5
くら寿司はキッズ向け

6既にその名前は使われています2019/02/09(土) 00:22:19.32ID:2ilO9P+M
見えないものには文句のつけようがないからな
実際には1万件の事件があっても撮影されたのが1回だけならその1回にしか人の目はいかない
本質は見えないまま

7既にその名前は使われています2019/02/09(土) 00:23:23.74ID:EcZ2qAAr
はま寿司の濃厚クリーミィパスタがまじで旨い

8既にその名前は使われています2019/02/09(土) 00:45:16.57ID:ee4c01J1
くら寿司は透明の汚い蓋してるところだっけ?
はま寿司はゼンショーのネタが小さいところよね

9既にその名前は使われています2019/02/09(土) 00:48:44.92ID:dzoDdC6g
何が無添なんですか?

10既にその名前は使われています2019/02/09(土) 00:53:15.18ID:o3j5ZArG
どこも一緒

11既にその名前は使われています2019/02/09(土) 01:40:16.38ID:TZ2Wv5ds
数年前からスシロー一択になっちゃったけどかっぱの凋落振りは何なんだろう

12既にその名前は使われています2019/02/09(土) 01:43:07.65ID:sbZ51qn6
スシローは油ものの油が臭い
あとラーメンがまずい

13既にその名前は使われています2019/02/09(土) 02:27:44.94ID:M4pcgeuO
>>11
かっぱに逃げられたのかも

14既にその名前は使われています2019/02/09(土) 02:52:10.88ID:98SGnlZB
>>10
これ
チャラい学生バイトやバイトリーダーがいる飲食なんて多かれ少なかれ同じ
ネジの外れたクソガキどもが仲間内でウェーイするためにやらかしまくってる

15既にその名前は使われています2019/02/09(土) 02:59:51.39ID:D+NVkw/Z
スシローのネタは、工場で切ってパック詰めされて店舗に送られてると聞いた

つまり、店舗では握ってるだけ
飯もシャリマシーンが作ってるし

16既にその名前は使われています2019/02/09(土) 03:42:46.32ID:AFyLPDuw
地元だとスシロー最近ネタがいまいち
かっぱのが身を厚く切ってるし新鮮だな

17既にその名前は使われています2019/02/09(土) 04:29:27.83ID:Vk3P5VWZ
すしざんまいは?

18既にその名前は使われています2019/02/09(土) 04:44:44.96ID:ypB12Mv4
すしざんまいと長次郎はレレルが違う

19既にその名前は使われています2019/02/09(土) 06:24:47.81ID:GaGQBVZg
すしざんまいはそれなりよ
あくまでもそれなり

20既にその名前は使われています2019/02/09(土) 06:28:54.60ID:uNvs3BSq
じゃあマックドナルドいくは

21既にその名前は使われています2019/02/09(土) 09:07:59.94ID:aGIqX+9y
スシローって韓国の工場で加工してるんだっけ?
10年ほど前からか?
社長か会長だかが、大切な隣人だから信頼すべきパートナーが云々って

22既にその名前は使われています2019/02/09(土) 09:22:33.94ID:iRjBff5E
かっぱも地下で強制労働なんかさせずに大切に扱ってやればなぁ

23既にその名前は使われています2019/02/09(土) 09:29:10.79ID:zgUlugYF
は、は、はま寿司w

24既にその名前は使われています2019/02/09(土) 10:13:24.86ID:MADxzVh+
ぼくは元祖寿司!

手で握った寿司の方がシャリの感じが好き

25既にその名前は使われています2019/02/09(土) 10:17:33.18ID:Wj/TCYrX
はま寿司は回ってる寿司に他の客が勝手にワサビ入れてくれるサービスやってるんだっけ

26既にその名前は使われています2019/02/09(土) 10:22:21.97ID:n8jJbO/s
もう銚子丸しかなくなったな

27既にその名前は使われています2019/02/09(土) 11:53:07.28ID:QLmVwqj8
カッパやスシローのノリで銚子丸行ったら3、4倍金かかった

28既にその名前は使われています2019/02/09(土) 11:59:01.82ID:s5tmYVm6

29既にその名前は使われています2019/02/09(土) 12:05:48.26ID:4BvuZ9ZI
子供が食べたらどうすんだろうな

30既にその名前は使われています2019/02/09(土) 12:20:02.66ID:npXZ9JWf
法律仕事しろ

31既にその名前は使われています2019/02/09(土) 12:21:09.09ID:sYhxn1pM
コンビニでは、セブンが消え、ローソンが消える事になるのか

32既にその名前は使われています2019/02/09(土) 13:05:52.51ID:4jo5zs3r
回転寿司っていうか安いとこは全部ダメやろ
まぁ始終いいとこ行ってられんから俺は諦める

33既にその名前は使われています2019/02/09(土) 13:06:48.96ID:zDu//+t8
はま寿司の濃厚クリーミィパスタがまじで旨い

34既にその名前は使われています2019/02/09(土) 13:34:43.28ID:rphVcnLI
がってん寿司をしらないとは

35既にその名前は使われています2019/02/09(土) 14:29:20.27ID:SzVDzie6
威力業務妨害で損害賠償請求されるだけなのになんでやるのかね

36既にその名前は使われています2019/02/09(土) 14:36:33.04ID:J1usnEwJ
ガッテン寿司って平日昼の人少ないときは回転しないんだけどうちだけ?

37既にその名前は使われています2019/02/09(土) 14:40:39.85ID:NDhX0UIF
ネ実民はスーパーの半額寿司だからスーパーのバイトの監視強化しないと

38既にその名前は使われています2019/02/09(土) 15:31:55.65ID:WZAoK4un
スシローは海苔始め韓国産まみれなのでNG

39既にその名前は使われています2019/02/09(土) 16:50:42.31ID:3fLtU7hf
あんな薄い細い貧乏くさいネタ食いにわざわざ好き好んでいくかねw
なんかガチャガチャあって子供が行きたい言わんかったら絶対いかんかったわw

40既にその名前は使われています2019/02/09(土) 17:05:07.45ID:jAyOpMl3
スシローがこだわってると言う上穴子はわざわざ韓国産を現地で加工して使ってるんだよな
対馬沖国産ではなく、対馬沖韓国産を

41既にその名前は使われています2019/02/09(土) 19:14:10.94ID:TkLWmHxj
はなまる一択

42既にその名前は使われています2019/02/09(土) 19:18:42.35ID:no5AuTYQ
回転寿司は貧乏臭いジャンキーなネタを楽しみに行くところだろ
ノーマルしか食わないのになんで回転しないところいかないの?

43既にその名前は使われています2019/02/09(土) 19:21:27.20ID:no5AuTYQ
てか飲食の裏側みたらどの店にもいけないとおもうが。。。
むしろ完全システマテックなマナルやケンチキが一番上質やぞ

44既にその名前は使われています2019/02/09(土) 19:22:45.57ID:WZAoK4un
厨房透明にすればいいんじゃない?

45既にその名前は使われています2019/02/09(土) 19:24:57.27ID:RwfpsBjT
いつも見るサイゾー系ニュースサイトで
「くら寿司はま寿司のバカッター事件で騒がれてるけど
上位YouTuberをタダ飯券でこき使おうとしたかっぱ寿司が一番ブラック」
って記事がちょっとワロタ

46既にその名前は使われています2019/02/09(土) 20:10:27.84ID:aGIqX+9y
>>40
数年前からそれよね
なんで突然?親族の誰かがチョンと結婚でもしたのかな?

47既にその名前は使われています2019/02/09(土) 20:24:42.07ID:M+GvyhD2
私は銀のさら

48既にその名前は使われています2019/02/09(土) 20:35:11.68ID:+ok++D00
大正義松前漬け軍艦

49既にその名前は使われています2019/02/09(土) 20:43:18.99ID:no5AuTYQ
衛生面や安全面きにするならコンビニのパック寿司が一番最強じゃね
工場は常に周りの眼があるからな
今のご時勢一番安全なのはコンビニ飯よ

50既にその名前は使われています2019/02/09(土) 20:48:24.28ID:PmmlW/TZ
いい歳なんだし回らないすし屋の常連になろうや

51既にその名前は使われています2019/02/09(土) 20:51:18.98ID:YUzvzBap
ざんまいでええやん

52既にその名前は使われています2019/02/09(土) 20:52:12.33ID:+ok++D00
>>50
オススメのお店教えて

53既にその名前は使われています2019/02/09(土) 20:53:04.75ID:+ij56Ulx
>>52
ジェンキン寿司

54既にその名前は使われています2019/02/09(土) 21:01:46.60ID:+ok++D00
>>53
ジェンキン寿司はもう…

55既にその名前は使われています2019/02/09(土) 21:12:01.58ID:0v5t3UIW
>>46
対馬沖は国産でも韓国産でも、同じ漁場だから物は同じやからな
韓国で加工した方が安いんやろ
それを上として売りつつ、国産を使わないところがなぁ
ちなみに並穴子は中国産や

56既にその名前は使われています2019/02/09(土) 21:50:46.68ID:NDhX0UIF
た、たいまおき・・・

57既にその名前は使われています2019/02/09(土) 21:58:12.03ID:3QMNiCLr
>>52
あじわい回転寿司禅
マジオススメ

58既にその名前は使われています2019/02/10(日) 02:09:39.90ID:JbpwDHSF
はま寿司もう回転してないやん
二段の高速コンベアで流れてくるだけで
完全オーダーメイドにすることで廃棄物をなくすという経営判断は間違ってないんだろうけどさ

59既にその名前は使われています2019/02/10(日) 02:15:35.13ID:/05glL09
うちの近所のはま寿司はまだ回ってる
まわらなくなったのはかっぱ寿司やな

60既にその名前は使われています2019/02/10(日) 02:22:29.22ID:hmmrdrws
かっぱが力尽きたのか・・・

61既にその名前は使われています2019/02/10(日) 02:24:12.79ID:+gGvjzqR
焼いてない焼きそば
握ってない握りずし

62既にその名前は使われています2019/02/10(日) 05:03:11.57ID:+RQjG9Cc
かっぱが巻いてたかっぱ巻き
ちらしているのかちらし寿司

63既にその名前は使われています2019/02/10(日) 08:25:53.16ID:4KzGQrzF
誰が握ったのか分からんスシを競売から買って食べてるネ実民が今更気にすることも無かろう

64既にその名前は使われています2019/02/10(日) 08:26:30.17ID:hmmrdrws
海原リュー山に怒られるぞ

65既にその名前は使われています2019/02/10(日) 08:36:12.96ID:pkT2KkJp
いくら軍艦のきゅうりクソデカ問題

66既にその名前は使われています2019/02/10(日) 09:18:39.52ID:BU/ZDGsR
銚子丸で良い

67既にその名前は使われています2019/02/10(日) 10:29:39.02ID:EtCUUtTN
【はま寿司】客がレーン上の寿司に素手で触りワサビを大量に入れる犯罪動画で炎上w【冬の炎上祭】
ダウンロード&関連動画>>




はま寿司も客がやらかしたけどな

68既にその名前は使われています2019/02/10(日) 12:51:10.75ID:i2LDGuZc
クラ寿司は味が悪いからどのみちスルー対象
かっぱ寿司はクラ寿司よりマシ
ハマ寿司はかっぱ寿司とどっこい
スシローはかっぱ寿司よりマシ

69既にその名前は使われています2019/02/10(日) 13:29:33.07ID:GOTwIHLh
退職処分に刑事訴訟に損害賠償請求の光連携とはなかなかいいね

70既にその名前は使われています2019/02/10(日) 13:52:04.59ID:fcrDhwTC
続報まできっちり報道すべき
じゃないと見せしめの意味がない

71既にその名前は使われています2019/02/10(日) 14:24:29.45ID:vwYqCoC5
>>21
ガイアの夜明けでやってたらしいな

72既にその名前は使われています2019/02/10(日) 14:26:42.41ID:wna48+aP
>>50
くさいおっさんの握った飯はいやだゾ
手袋してほしい

73既にその名前は使われています2019/02/10(日) 14:33:03.75ID:EmQVfG6M
はま寿司の海老天握り好きだわ

74既にその名前は使われています2019/02/10(日) 14:37:54.67ID:AL0/hENy
はまの天ぷら系は上手いよな

75既にその名前は使われています2019/02/10(日) 14:43:15.42ID:qKPcJAxJ
ジェンキン寿司は?

76既にその名前は使われています2019/02/10(日) 14:44:20.87ID:7G47T5cP
他の安い寿司屋でもクラ寿司のバイトみたいなことやってるかと思うと行きたくなくなる
バカッターにうpはしないからバレてないけど絶対やってるだろ

77既にその名前は使われています2019/02/10(日) 14:44:43.65ID:F0wFJ70o
>>72
こう言うのたまに見るけど、このレベルの潔癖奴がなんで外食なんかすんのよ

78既にその名前は使われています2019/02/10(日) 14:54:10.18ID:wna48+aP
>>77
そういう話はしてないんだよなぁ アスペってこわい

79既にその名前は使われています2019/02/10(日) 14:56:53.00ID:u66ja+Xq
美味しいから気にしない
ワイは刺身系あんま好きじゃないから回転の方が都合がいい

80既にその名前は使われています2019/02/10(日) 14:59:26.40ID:lwR1pZp1
アスペで申し訳ない。何を読み取れなかったのか教えてもらえないだろうか?

81既にその名前は使われています2019/02/10(日) 14:59:43.06ID:oVrHp0m5
見えない場所から出てきた回転寿司の方が怖くね?

82既にその名前は使われています2019/02/10(日) 15:01:59.71ID:KKKZe8uF
素手でもかまわないけど
猿かよってぐらい体毛が濃いやついるじゃん
指や手の甲がモサモサしてるやつ
あれは無理だ、剃ってくれ

83既にその名前は使われています2019/02/10(日) 15:12:25.09ID:Xs2LwiF6
>>79
見えてなければ無かったも同然!(裏では何かされているかもしれない)くらいしか想像つかんね
こういう理由ならある意味幸せだなと思う

84既にその名前は使われています2019/02/10(日) 16:09:44.77ID:o2IAvX8J
http://www.kura-corpo.co.jp/release/pdf/20190208_01.pdf
2 月 8 日をもって雇用契約を終了し、退職処分としたと同時に、刑事、民事 での法的措置の準備に入ったことをご報告いたします。


バイト君逝ったなwwいくら請求されるのやら

85既にその名前は使われています2019/02/10(日) 16:44:32.22ID:lwR1pZp1
ほぼ自白みたいな映像残ってる訳だし、やっぱり厳罰になんのかね、こういうのって

86既にその名前は使われています2019/02/10(日) 18:06:14.67ID:NqrB+irC
あれだけゴミ寿司報道してたのに近所のくら寿司満車でワロタ、客も相当馬鹿だわ

87既にその名前は使われています2019/02/10(日) 19:00:10.51ID:uXHriA5f
ガイアだったか、寒ブリ屋やと思ってた
リアルタイムで観ててスシロー行くの嫌になったんだよな

88既にその名前は使われています2019/02/10(日) 19:03:24.80ID:nM8ca3/m
外食する奴はアホな時代に突入

89既にその名前は使われています2019/02/10(日) 19:04:11.37ID:Xs2LwiF6
>>86
元からそんな気にしてないんじゃない
あって当たり前と それこそみんなわかってるくらいじゃない、今更騒ぐならそれこそ最初からいかんだろw

90既にその名前は使われています2019/02/10(日) 19:57:33.51ID:HwLUEGHL
スシロー高い皿出してから地元の回転寿司行くのが増えた。
スシローに4000円出すなら地元の店で5000円出す

91既にその名前は使われています2019/02/10(日) 19:58:38.03ID:aODh06ZY
くら寿司って厨房にカメラあるって話だったよな?
本当に廃棄したか映像出してみ?

92既にその名前は使われています2019/02/10(日) 20:16:35.39ID:3WsBMM18
初セリでマグロをアホみたいな値段で買ってたあの太った社長のとこがあるやろ
すっとこどっこいみたいな名前の

93既にその名前は使われています2019/02/10(日) 20:20:32.91ID:+0smd2S+
はまは?

94既にその名前は使われています2019/02/10(日) 20:23:53.04ID:YsJTtabG
>>52
銚子丸

95既にその名前は使われています2019/02/10(日) 20:35:01.46ID:SN1FnEWl
>>92
どっこい寿司だな

96既にその名前は使われています2019/02/10(日) 20:36:00.50ID:fcrDhwTC
(パンッ!) 寿 司 三 昧!

97既にその名前は使われています2019/02/11(月) 07:57:10.26ID:ARjwGGep
こないだ自分で落とした寿司を店員が片付けに来ないとかぶちきれてる奴いて非常に嫌な気分になった
店長まで呼びつけてそんなにマウント取りたいんか

98既にその名前は使われています2019/02/11(月) 16:02:35.69ID:mLXlO9Sq
そもそもスレタイが「回転寿司」で括ってるのおかしない?
そこは「100円寿司」だろ

99既にその名前は使われています2019/02/11(月) 16:34:55.19ID:07QzJP7T
100エンって昔のスシローだけやない?

100既にその名前は使われています2019/02/11(月) 17:39:08.26ID:6IxW/JvJ
回転スしは地方にしかない微妙に高い店の奴がすきだな
なんだかんだその店でしか食えない何かもあるし

101既にその名前は使われています2019/02/11(月) 17:58:43.58ID:c7yLuYe0
テキサスロックンロール&寿司

102既にその名前は使われています2019/02/11(月) 18:15:17.20ID:czTJI/7F
そういやアトムボーイどこ行った

103既にその名前は使われています2019/02/11(月) 18:35:37.19ID:LUPYSrFd
>>102
徳兵衛に名前が変わった
ステーキ宮もアトムボーイ
愛知にはいっぱいある

104既にその名前は使われています2019/02/12(火) 07:25:42.05ID:V1OGC8mz
>>103
アトムボーイ高いよな
でも他より美味い

105既にその名前は使われています2019/02/14(木) 15:26:25.34ID:lQKiG8qT
コーン軍艦とか子供向けのが好きだから回転寿司に行く

106既にその名前は使われています2019/02/14(木) 15:30:19.27ID:Bd3/tlz9
びっくらポンの当たる確率むちゃくちゃ下げてから行かなくなったは

107既にその名前は使われています2019/02/14(木) 15:46:52.77ID:XxEK7BOQ
男爵寿司は?

108既にその名前は使われています2019/02/14(木) 22:09:24.51ID:gw5xcvhz
俺は元禄寿司派
醤油がケチくさいけど

109既にその名前は使われています2019/02/15(金) 14:36:34.80ID:lQG4acoP
昔アトムボーイのスクラッチで時計当てたことある
潰れてスシローになったけど

110既にその名前は使われています2019/02/16(土) 04:37:18.27ID:Xfpe9i3f
>>1
はまずしの客の素手つかみワサビたっぷり食べてな

111既にその名前は使われています2019/02/16(土) 11:31:26.81ID:Dr0i+4g8
去年はまでやってたホッケの天ぷら握りまたやらんかな

112既にその名前は使われています2019/02/16(土) 11:33:56.80ID:ipnwE+T9
久兵衛のケータリングは結構いいよ

113既にその名前は使われています2019/02/16(土) 11:48:09.22ID:i2a+FJ/L
トリトンとなごやか亭しか行かないぞ

114既にその名前は使われています2019/02/16(土) 11:59:44.88ID:JMQ++BwL
札幌でもその二つは人気も質も高いな

115既にその名前は使われています2019/02/16(土) 13:44:25.59ID:Xfpe9i3f
>>106
ソシャゲのガチャみたいになったよな
興醒めだわ

116既にその名前は使われています2019/02/16(土) 21:58:06.19ID:QFpcyExk
3回も回せば当たるやろ?

117既にその名前は使われています2019/02/16(土) 22:04:18.28ID:Skk5ve9u
何が当たるん?

118既にその名前は使われています2019/02/17(日) 00:57:54.83ID:bBsGJO1e
ゴミ箱からネタを出すくら寿司VS韓国産大腸菌入りのスシローか
甲乙付けがたい

119既にその名前は使われています2019/02/17(日) 03:25:02.05ID:fkoYBM3K
スシローはカフェ代わりに行けば安く済む

120既にその名前は使われています2019/02/17(日) 09:15:47.27ID:0m2V+0vQ
スシローはマグロがだんだん薄くなって今では3mmくらいの厚みじゃね?
赤えびとサーモンくらいしか食べるものがない

121既にその名前は使われています2019/02/17(日) 09:23:51.35ID:XgqWJqdO
100円スシのネタって変な深海魚だったりするんやろ?
ああいうのは食品偽装にはならんのか?

122既にその名前は使われています2019/02/17(日) 09:26:22.53ID:D9ZPkzwC
いつの話だよw

123既にその名前は使われています2019/02/17(日) 10:17:16.77ID:otk3Cq17
流石に少しは漫画アニメゲーム以外の事にも目を向けようぜ

124既にその名前は使われています2019/02/17(日) 10:53:30.24ID:59j/U17V
マグロの代わりにアカマンボウが使われてるって聞いた後、回転寿司にいったら普通にアカマンボウがメニューにあったわ
食ったら普通に旨かった

125既にその名前は使われています2019/02/17(日) 11:09:35.08ID:K9N4y8wq
今は堂々と深海魚とかの名前出してるんだっけ?

126既にその名前は使われています2019/02/17(日) 18:44:48.92ID:a3j0MhqC
深海魚は旨いの多いしな

127既にその名前は使われています2019/02/17(日) 18:48:34.76ID:VUXK1czM
くら寿司食ったことなかったので調べたけど微妙に近所になかった

それにしてもこれ炎上した奴、実名とか全部出てくるな
鬼女か!?!?マジっぱねぇ

128既にその名前は使われています2019/02/17(日) 19:01:31.74ID:dPJaBWA0
>>25
あんなんあったら回転寿司ってビジネスが成り立たないわな
しかも使った箸で塗ってたやろ

129既にその名前は使われています2019/02/20(水) 08:39:56.60ID:oaa9qttI
はま寿司行ったけど注文したのが自分のかどうか分かりにくかった
音はなるんだけどこれが注文したやつか?ってなる

130既にその名前は使われています2019/02/20(水) 10:30:25.73ID:fQ1EU6BC
>>129
なるねw

131既にその名前は使われています2019/02/20(水) 10:59:45.39ID:UUVKtCSU
回転寿司ってタッチパネル注文出来るなら
もう回転である必要がないよな
寿司ファミレスでええやんけ

132既にその名前は使われています2019/02/20(水) 12:18:10.39ID:wpjfDkQR
はま寿司はそれがあるからなぁ
見本と微妙に違うのが回ってくると迷う

133既にその名前は使われています2019/02/20(水) 13:17:05.18ID:ln0dQdEz
その点スシローは皿に色付けされててタッチパネルで到着を知らせてくれるからなぁ
すげえズレてる時があるが

134既にその名前は使われています2019/02/20(水) 13:34:53.11ID:labaGyLO
もうかっぱとか回転してないぞ
注文に応じてレールで直送
勘定も皿とか数えないで、注文したもので計算するから早い

135既にその名前は使われています2019/02/20(水) 13:38:25.02ID:v/oAfb4X
はまち頼んだら他の注文皿と並んで血合いの塊みたいの来てカツオか何かと見分けつかなくてスルーしたことあったなー
店員さんに言ったら新しいの持ってきてくれたが

136既にその名前は使われています2019/02/20(水) 13:49:52.19ID:uUbUR4oV
スシローは席の色付き皿が復活したのかw
ウチのシマだとタッチパネルで到着を知らせる様になった時に席の色付き皿がなくなってわかりにくくなったなぁって感じで行かなくなった
今は色付き皿が復活してるかもしれんな

137既にその名前は使われています2019/02/20(水) 14:38:34.63ID:GLWBYA7X
Uchino近所のはま寿司も注文品がわからないわかりにくい!
しかも厨房近くの動脈レーンじゃない静脈レーン側の席だと
まる子ちゃんに届いたよと言われ見渡すも上に皿が乗っていない
注文品用台しかないことがまれによくあるw

138既にその名前は使われています2019/02/20(水) 14:43:56.00ID:BDobqR21
レーンの中で板前が回転してる店じゃないとな
奥で作って流してるだけの所は怖いね

139既にその名前は使われています2019/02/20(水) 14:47:39.75ID:uUbUR4oV
>>138
ヤメろw
でも確かにレーンの中で握ってる店は大手ではないね・・・

140既にその名前は使われています2019/02/20(水) 14:48:14.60ID:uUbUR4oV
大手と言うかTOP4ではか

141既にその名前は使われています2019/02/20(水) 14:49:21.34ID:L4KgdVyw
近所の銚子丸は紙に注文品書いて渡すけど
東京の銚子丸は別に紙じゃなくて口頭だった

142既にその名前は使われています2019/02/20(水) 15:30:03.19ID:wpjfDkQR
昔のかっぱは中に人だったな
一時期水で寿司を流すみたいなことしてたようなしてなかったような

143既にその名前は使われています2019/02/20(水) 15:54:05.97ID:4sRxFP4m
あんな流れてる寿司にバカ面してワサビ塗っていたずらしてる糞が
寿司なんて高級なもん食ってるのが納得できない
最近は1日300円いないにおさえてるってのに くそっ

144既にその名前は使われています2019/02/20(水) 15:56:46.60ID:5SPFAguG
節約上手でいいじゃない!寿司なんて食べなくても生きていけるから、気にしちゃ駄目!

145既にその名前は使われています2019/02/20(水) 16:04:15.30ID:HIrQMMd4
>>141
銚子丸うまいよなー
また行きたいけど遠い

146既にその名前は使われています2019/02/20(水) 18:09:53.80ID:4trdE8dn
>>141
本店じゃね?
本店は何故か回転すしじゃないんだよ

147既にその名前は使われています2019/02/21(木) 08:13:48.84ID:ukgk1hV6
回ってる奴はパサパサになってる率高いし欲しいネタは板前に直接頼めるし
最早回転している意味が殆どないんだよな

148既にその名前は使われています2019/02/21(木) 08:43:57.77ID:VVq0pauV
寿司が回ることで食欲が増すとかなんとかで回さないより食べちゃうらしい

149既にその名前は使われています2019/02/21(木) 09:23:23.29ID:QUiWX0xw
かっぱの小さい店舗でハンバーグ寿司頼んだ時奥からチーンって音が聞こえたのはいい思い出w

150既にその名前は使われています2019/02/21(木) 09:55:04.89ID:F//egCRB
>>148
なんかわかるかも
回ってておっ握りたてでうまそうなのある~と思うとつい手が出ることもある

151既にその名前は使われています2019/02/21(木) 10:00:44.48ID:S4YAQ0EE
回らない寿司だって昼の定食あるところなら、8貫 お吸い物飲み放題 850円とかあるからな

152既にその名前は使われています2019/02/21(木) 10:03:43.21ID:GfL+JiVu
逆転の発送
遊園地などにある小さい機関車に客を乗せて、客を回せば流行る!

これだ!

153既にその名前は使われています2019/02/21(木) 10:09:36.13ID:VVq0pauV
盾が寿司を中心に回り出すと

154既にその名前は使われています2019/02/21(木) 10:13:00.25ID:/y28a4yR
>>148
これはあるやろなぁ
目の前を回ってたらもう一皿って感じで余計に食べそう

155既にその名前は使われています2019/02/21(木) 12:21:04.63ID:+BgjZL2l
周囲を客が回り店内BGMが止まった瞬間だけ皿を取ってもいい

156既にその名前は使われています2019/02/21(木) 12:39:46.26ID:sKtmoLDl
絶対食べてはいけない回転寿司24時

157既にその名前は使われています2019/02/21(木) 12:41:53.29ID:vfDg8va1
>>155
(;´Д`)イェ~エェエェェ・・・・・(こんき~ん こぉん・・・)
(;゚Д゚)ヲィ~ヲィィ~イィィィ~ (;´Д`)ィィィ・・・
だんっだ、だんっだ、だららららっ!
どぅっだだらだ、どらだった どぅっだだらだ、どらだった
どぅっだだらだ、どらだった どぅっだだらだ、どらだった (・∀・)しゃらーらっ!
ゴォオ(;゚Д゚)ハッ! ズズ(;゚ (ピタッ

158既にその名前は使われています2019/02/21(木) 12:51:04.14ID:VUtuz14f
>>153
太陽系銀河回転寿司ですね!

159既にその名前は使われています2019/02/21(木) 19:55:40.38ID:0eqML4Av
はま寿司は、まる子嫌いだからタッチパネルの声使うのやめてほしいわ
フリーザに戻して><

160既にその名前は使われています2019/02/21(木) 20:18:02.51ID:rOKhltlx
行ったことないけど
オッス、オラBBAじゃねぇんだな

161既にその名前は使われています2019/02/21(木) 20:21:32.04ID:KBQgLH2I
最近の回転寿司はあまり回ってない気がする
タッチパネルで注文させて廃棄を少なくしようとしているんだろうけど

162既にその名前は使われています2019/02/21(木) 20:27:32.99ID:F2l2AgnM
客が少ないと回らないぞ
客が多いと注文入った物をいくつか作って回したりする

163既にその名前は使われています2019/02/21(木) 20:27:35.22ID:qUAQaqEt
スシローは好きそうなもの流れてくるから好き
寿司職人がいるところは流れてくるレーンいらんやろwってなるわ
流れてる皿少なすぎんよー

164既にその名前は使われています2019/02/21(木) 20:39:36.59ID:KBQgLH2I
>>162
少し前だけど祝日にかっぱ寿司に行ってみたら満席で待たされたんだが、それでもレーンの上の寿司は少なかったで

165既にその名前は使われています2019/02/21(木) 20:47:39.33ID:qUAQaqEt
近所(隣市)のかっぱは流れてないなー
席にピンポイントで来て扉開けて取るタイプだわ

166既にその名前は使われています2019/02/21(木) 23:09:28.74ID:GfL+JiVu
平日の昼間にかっぱ寿司行ったら
レーンは止めてあります直接注文してくださいって張り紙があったぞw
客は俺入れて3人だけだった

167既にその名前は使われています2019/02/22(金) 09:05:55.63ID:DJPVTmmy
かっぱが倒れて回せなくなったのか

168既にその名前は使われています2019/02/22(金) 10:02:05.11ID:urZMLMlg
さらわれたから

169既にその名前は使われています2019/02/22(金) 10:43:42.75ID:5buh5CF0
皿割れたのか攫われたのかw

170既にその名前は使われています2019/02/22(金) 17:41:25.17ID:bYIUpY3J
かっぱらったんだよ

171既にその名前は使われています2019/02/24(日) 19:27:34.74ID:gZ7M6p28
はま寿司は受付ロボが嫌い

172既にその名前は使われています2019/02/24(日) 19:43:58.56ID:6S6t+tGb
あいつ不親切だよな。 そのせいか呼び出し時の操作がなくなってた。

173既にその名前は使われています2019/02/25(月) 13:24:18.80ID:hmvfPksb
くら寿司 ハンバーガー販売へ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6315115

174既にその名前は使われています2019/02/25(月) 14:23:51.46ID:VEi4Oj7r
くら寿司ってCMでも寿司の紹介しないし潔いわw

175既にその名前は使われています2019/02/25(月) 15:09:39.51ID:tmp6aiqF
どう?

176既にその名前は使われています2019/02/28(木) 03:18:10.94ID:prwb1Kpn
回転寿司行くとだいたい30皿くらい食べるから100円寿司でもあんま安くないんだよなあ

177既にその名前は使われています2019/02/28(木) 03:54:51.34ID:BchKZKzr
スシローの鯛だし塩ラーメン好き

178既にその名前は使われています2019/02/28(木) 05:52:30.86ID:5CUxYydm
寿司は大体6皿位しか食べないから、割り勘じゃ行かない。

179既にその名前は使われています2019/02/28(木) 06:56:49.50ID:Dv1RiEnH
>>176
30皿で3000円なら安くね?

180既にその名前は使われています2019/02/28(木) 07:14:31.96ID:C4S7fFzB
サイド中心ならいっきに値段上がるぞ

181既にその名前は使われています2019/02/28(木) 07:55:06.99ID:KK7hdkhM
なるほど、な

182既にその名前は使われています2019/02/28(木) 08:07:04.29ID:4x8am4Fx
>>180
麺類、高い方の茶碗蒸し、揚げ物
この時点で1000円弱いくな

183既にその名前は使われています2019/02/28(木) 22:19:01.75ID:w4qnYOHe
サイドのソボロです

184既にその名前は使われています2019/03/01(金) 10:32:43.96ID:wu3PtWVJ
平日のはまなら6皿+揚げ物+スタンダードな茶碗蒸しで1000円位だと思うとコスパいい
天ぷら系の寿司とバッテラが美味しいであるな^^

185既にその名前は使われています2019/03/01(金) 10:47:03.66ID:oLKKDLa1
スシローも流れてくるポテトつまみ食いするガキとかいたな

186既にその名前は使われています2019/03/01(金) 10:50:51.67ID:75hFx8CZ
回転レーンに乗せて座席に届けるシステムはだめだな
他人が注文したのを取りまくるやつがいて端末管理だったのもあって会計が滅茶苦茶になった事があるわ

187既にその名前は使われています2019/03/01(金) 10:53:04.95ID:NXKZ0iE2
家の前にスシローあるけど毎日JKだらけで楽しそう
オーナーになれないんかな
一億くらいまでなら普通に出したいけど

188既にその名前は使われています2019/03/01(金) 10:53:58.30ID:KBIoR/KP
そこは皿管理のがいいよな

189既にその名前は使われています2019/03/03(日) 04:47:16.06ID:CeFPEUFY
>>186
最終的に皿数えるんじゃないのか

190既にその名前は使われています2019/03/03(日) 05:53:27.99ID:33gzx53A
年寄連中と回転寿司行ったら他人の注文した皿もガンガン取っていくもんだから落ち着いて食えなかったな

191既にその名前は使われています2019/03/03(日) 10:32:40.81ID:duMoriLI
確認のため数えるやろ

192既にその名前は使われています2019/03/03(日) 11:00:40.78ID:V6TsFzV7
魚屋路派はいないのか

193既にその名前は使われています2019/03/03(日) 15:42:04.98ID:qhgDq5Zn
>>190
いや指摘しろよ

194既にその名前は使われています2019/03/06(水) 02:11:15.92ID:t676sc5K
100円寿司もダイソーみたいになってるよね

195既にその名前は使われています2019/03/08(金) 10:20:55.40ID:H/wNhpBd
どういうこと?

196既にその名前は使われています2019/03/08(金) 12:09:04.75ID:KtN662MN
300円とか結構あるってことかな

197既にその名前は使われています2019/03/11(月) 02:34:58.40ID:4i1IwDc9
サイドメニューは100円のものはないよね

198既にその名前は使われています2019/03/11(月) 13:32:58.58ID:B/BUgp5c
フライドポテトがあるよ
うまい

199既にその名前は使われています2019/03/11(月) 13:33:52.38ID:1wMiSRaa
マクドナルドと同じで
くら寿司は韓国資本になるよ

200既にその名前は使われています2019/03/11(月) 13:37:01.86ID:gKD2fIgd
スシローのタコ足唐揚げが美味い

201既にその名前は使われています2019/03/11(月) 15:34:11.13ID:wHqli60c
>>199
マクドナルドが韓国資本って本当なの?

202既にその名前は使われています2019/03/11(月) 15:37:29.01ID:zsvEEt1A
>>14
ことの本質はそれなのにね

バイト代ガーとか現場の萎縮ガーとかじゃなく

たんに仲間うちの動画で草はやしてウェーイするためにやってるだけなのに

203既にその名前は使われています2019/03/11(月) 15:56:14.19ID:fGSewcdn
回転寿司のたこ焼きうめぇw

204既にその名前は使われています2019/03/11(月) 16:03:13.87ID:0pNvt4n1
>>201
嘘に決まってるやろw
頭がおかしいのを相手にしない方が良い

205既にその名前は使われています2019/03/11(月) 18:19:28.45ID:52Ka7K8c
バーガーキングの間違いだろ
最近手放したらしいが

206既にその名前は使われています2019/03/11(月) 18:21:40.88ID:kTV0sMpe
>>201
マクドナルドはアメリカだろ

207既にその名前は使われています2019/03/11(月) 19:24:42.44ID:1wvKuK0X
元禄寿司がおいしい

208既にその名前は使われています2019/03/14(木) 03:08:14.78ID:DWfIZ6Yj
マグロがまだ半分凍ってた
そんなもん出すなよ

209既にその名前は使われています2019/03/14(木) 12:17:23.13ID:dwG9t/UG
解凍されてから何時間放置されてたか分からない寄りは安心かもな(相対)

210既にその名前は使われています2019/03/14(木) 12:27:09.00ID:iFWz264B
そういや数日前にくら寿司で客の若い男が
抹茶の粉だけを大量に口にふくんでから盛大に吹き散らす悪ふざけ動画がアップされたの見たな
動画アップしたのは一緒にいた友達なんだがそいつを懲らしめるために動画あげたとか

211既にその名前は使われています2019/03/14(木) 12:50:17.08ID:DwP/oNhE
それって新手のいじめなんじゃ?

212既にその名前は使われています2019/03/14(木) 13:59:13.16ID:nvLL3Rh7
表情はノリノリな感じだった

213既にその名前は使われています2019/03/14(木) 14:12:22.66ID:nEufzbv2
スシローはネタに韓国産使ってるから危ないぞ
原産地情報に載ってる

214既にその名前は使われています2019/03/15(金) 10:54:39.80ID:oszT8Za6
いや回転お寿司やスーパーの寿司に安全性を求めるバカはいないだろ
危険なのは有名

215既にその名前は使われています2019/03/15(金) 12:39:15.78ID:TtfXaD8M
スシローって不思議とこういう不祥事出ないよねー
不思議だな

216既にその名前は使われています2019/03/15(金) 12:39:50.97ID:g6Olk1bf
出てないとこがほとんどだろ

217既にその名前は使われています2019/03/15(金) 18:32:44.70ID:kX+H3BhZ
週刊現代の発ガン性物質における企業対応のインタビューに答えを返してたのは大手回転寿司ではま寿司だけだったなw
他は担当者が出張とかその他で避けていたわ

218既にその名前は使われています2019/03/15(金) 18:42:06.24ID:jnIvBWXQ
スシローもそのうち誰かやるやろ

219既にその名前は使われています2019/03/15(金) 19:24:18.43ID:xnYdhZY5
バイトテロと客の迷惑行為も合わさって外食産業はリスク高い

220既にその名前は使われています2019/03/18(月) 10:45:38.98ID:5BhTvPOy
知り合いが働いてるんだけど10%値引き券をよくくれるから行ってるわ

221既にその名前は使われています2019/03/18(月) 10:48:26.85ID:hohmBBwG
多業種経営してる俺からいわせてもらうとどんな業種もリスク高いわ

222既にその名前は使われています2019/03/18(月) 10:49:22.17ID:3XuI+Mhr
100円前後の回転寿司だと元祖寿司が一番うまいけど全然話題に出ない、あれ東京しかないのかな
逆にスシローとかかっぱって東京だとほとんど見かけねえからなあ

元祖寿司の特上赤身あれ200円は素晴らしいわ他なら300円以上取るからなあれ

223既にその名前は使われています2019/03/18(月) 10:57:36.22ID:zS+6eTGx
大都会だけど聞いたことないね、スシローかっぱくら寿司系は普通にあるけど
にしても回転寿司っていつからだかクオリティ上がったよなぁ
以前は乾いたしょぼいネタが回っててこれぞ100円みたいなのばっかだったけど

224既にその名前は使われています2019/03/18(月) 11:50:28.20ID:bvlnu8NF
都内なら、ちよだ寿司の回転寿司店の方がコスパ高いだろ

225既にその名前は使われています2019/03/18(月) 12:02:28.75ID:bSKzUi7k
東京駅のうず潮ってまだあるんかな
昔は良く逝ったで・・・

226既にその名前は使われています2019/03/18(月) 12:17:45.04ID:xG1bFF3E
大都会だから岡山じゃないの?

227既にその名前は使われています2019/03/18(月) 12:34:35.90ID:jqLEdKpQ
あんなアホ面でアホで糞な連中がのうのうと寿司食えるなんて許せない

228既にその名前は使われています2019/03/19(火) 04:52:11.03ID:efFSS+O4
>>220
10%ww

229既にその名前は使われています2019/03/19(火) 05:37:38.57ID:C6oB55E5
基本的に無添加というと食品添加物かうま味調味料
これをくぐり抜けられるタンパク加水分解物と酵母エキスという限りなく添加物に近い食品カテゴリがだいたい入ってる

230既にその名前は使われています2019/03/19(火) 06:23:28.16ID:z5nrGMCs
くら寿司は不祥事後にバーガー出していて終わったなと感じたわ

231既にその名前は使われています2019/03/19(火) 09:18:30.21ID:C6oB55E5
なんでこうも食べ物を粗末に扱うと日本では徹底的に追い詰められるのわかってて動画とか出すんだろう

232既にその名前は使われています2019/03/19(火) 10:40:02.59ID:iqKcD5k3
普段モブだから注目されたいんでしょう

233既にその名前は使われています2019/03/19(火) 16:02:54.44ID:MzMJcvI2
仲間内だけのシェアーでしかも一定期間で削除されるって仕様だから安心して投稿しているってことらしいね
つまり絆ブレイクシステム

234既にその名前は使われています2019/03/19(火) 16:17:33.66ID:OfeyHOzh
トリトン行こうぜトリトン

235既にその名前は使われています2019/03/19(火) 16:18:52.25ID:CLi/6d0R
ゴーゴートリトーン
ゴーゴートリトーン
ゴーゴーゴーゴーゴートリーートーーーーーン

236既にその名前は使われています2019/03/22(金) 03:03:48.19ID:VKI0t996
俺が子供のころは寿司といえば小僧寿しかアトムボーイだったな

237既にその名前は使われています2019/03/24(日) 17:50:22.92ID:uXJ+s5vc
クラバーガー作ってんだよ

238既にその名前は使われています2019/03/25(月) 00:34:10.33ID:iBr0XG33

239既にその名前は使われています2019/03/27(水) 13:26:55.34ID:0p4t8etN
はま寿司は?

240既にその名前は使われています2019/03/27(水) 15:45:16.72ID:qHqwDIj4
法的に対応とか言うけど結果どうなったかまでちゃんと報告してくれなきゃ行く気にはならないな

241既にその名前は使われています2019/03/29(金) 17:32:36.90ID:wKEJbk++
なあなあにしておしまいやね

242既にその名前は使われています2019/03/30(土) 02:53:04.21ID:reIh5YCo
男は平均50皿らしいね

243既にその名前は使われています2019/03/30(土) 06:20:00.33ID:YYo4SfW/
8皿が限界なんやけどー^^

244既にその名前は使われています2019/03/30(土) 11:26:44.23ID:EdLwRP92
結構飽きるしなあ

245既にその名前は使われています2019/03/30(土) 11:39:03.60ID:CeLDg+Cu
だいたい10~12皿ぐらいかなぁ

246既にその名前は使われています2019/03/30(土) 11:42:29.19ID:amLkHBrz
やっぱ食ってそんくらいかな
かっぱの食い放題とか1580円だけど、そんなに食わんわな

247既にその名前は使われています2019/03/30(土) 17:31:35.21ID:RoFLn/eD
地元のくら寿司の店員さんを信じてくら寿司行ってきたわ
でもくらバーガーはそんな美味くなかったわ

248既にその名前は使われています2019/03/30(土) 17:36:01.83ID:tL/VxB1y
バイトテロで業績落ちたのくら寿司だけなんだってな

249既にその名前は使われています2019/03/30(土) 19:19:04.05ID:gnkbA4F9
大戸屋も休業とかしてたやん

250既にその名前は使われています2019/03/30(土) 19:22:25.70ID:EdLwRP92
その対応が評価されたんやろ?w
億単位の損失とは言ってるけど

251既にその名前は使われています2019/03/31(日) 12:32:13.73ID:ZjZWFV3H
こどもつれてくならやっぱくら寿司ってなる。スシローはもはや100円寿司じゃない。こんなものまで150円?ってのが多すぎる。

252既にその名前は使われています2019/04/03(水) 01:58:30.81ID:Qp4Swacs
はま寿司は平日90円だよ

253既にその名前は使われています2019/04/03(水) 22:27:46.12ID:238kqf8f
はま寿司平日の帰りにちょっと寄ってビールと海老天握りと軟骨揚げつまんでいくの割と好き

254既にその名前は使われています2019/04/03(水) 22:46:39.38ID:ESeEj/Iv
まわってる寿司にわさび塗ってたやつらはどうなったの?
あんなもん見たらもう寿司食えないわ

255既にその名前は使われています2019/04/03(水) 22:57:57.47ID:r3h07j70
回ってない寿司屋に行けばいいだろw

256既にその名前は使われています2019/04/04(木) 01:55:38.99ID:O+O6zxg2
小僧寿しの霊圧が消えた…

257既にその名前は使われています2019/04/04(木) 01:58:50.69ID:rG5Z+JbP
小僧寿しは小僧寿しって枠で好きだったんだけどなー

258既にその名前は使われています2019/04/04(木) 08:00:01.79ID:44g812wt
小僧寿しも回転寿司形体とか色々模索してたけど上手くハマらなかったな

259既にその名前は使われています2019/04/06(土) 22:04:08.41ID:RuwgEGeN
100円じゃない回転寿司も近くにあるけど行こうとは思わないな

260既にその名前は使われています2019/04/07(日) 09:39:14.15ID:gHIsMdfW
家庭持ちと学生は100円の回転寿司へ行くのはわかる

261既にその名前は使われています2019/04/10(水) 02:40:12.57ID:SlCD4uge
独身貴族だけどソロで行くぞ

262既にその名前は使われています2019/04/13(土) 02:11:18.88ID:ZSF5tw3T
付き合い始めたばかりのころにデートでかっぱ寿司行ったら彼女ブチ切れたけどな

263既にその名前は使われています2019/04/13(土) 19:03:39.79ID:y2KWqFzD
知らんがな

264既にその名前は使われています2019/04/13(土) 20:46:31.83ID:BJve2m6p
ほうらすごいだろう?
新幹線で寿司が運ばれてくるんだよう?

265既にその名前は使われています2019/04/13(土) 20:47:14.43ID:MTEf++KN
ほうら
それは私のおいなりさんだよお

266既にその名前は使われています2019/04/13(土) 20:48:00.54ID:le9UqErx
そこはスシローに行くべきじゃろ

267既にその名前は使われています2019/04/13(土) 20:50:22.49ID:lc6kyjg5
回転寿司は、くら寿司が不祥事で消えたからスシローしかなくなっちゃったね 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚

268既にその名前は使われています2019/04/13(土) 20:59:02.72ID:SQL9b42e
バカッターフィーバーがようやく終わったね
なんだったんだあれ

269既にその名前は使われています2019/04/13(土) 21:10:24.76ID:loV6+E97
スタンドアローンコンプレックス

270既にその名前は使われています2019/04/13(土) 23:37:18.46ID:6UcZjsK5
飽きたり忘れられただけやで
パクりティラミスとかもう話題にしてる奴おらんやろ

271既にその名前は使われています2019/04/15(月) 09:42:02.96ID:jGbWww10
くら寿司がまたやらかしたぞ

272既にその名前は使われています2019/04/15(月) 09:56:17.31ID:tBdk8qSu
ノロはあかんな

273既にその名前は使われています2019/04/15(月) 09:57:31.33ID:YGiJf0dR
くらー!

274既にその名前は使われています2019/04/15(月) 10:01:37.14ID:SMuUCBAH
沼津魚河岸の横綱でいい

275既にその名前は使われています2019/04/15(月) 11:28:31.61ID:qd+oCuHP
マジでお祓いしてもらったほうがいいレベルだなこれ

276既にその名前は使われています2019/04/15(月) 12:20:08.72ID:4quyQbKP
これで思い出したけど回転にカメラ載せた外人ゆーちゅーばって
結局どうなったんだろ

277既にその名前は使われています2019/04/15(月) 12:23:31.18ID:4quyQbKP
ググったけど動画の削除要請だけっぽいな

278既にその名前は使われています2019/04/15(月) 13:44:38.10ID:tKAjO94D
>>262
世の中にこういう女ってマジでいるの?
デートの食事が気いらない、迎えに来た自動車が気に入らない・・・

279既にその名前は使われています2019/04/15(月) 13:49:00.96ID:PZZq9HNX
回転寿司や牛丼屋は恥ずかしくて入れない・入った事ないって奴はわりといるんじゃないか
俺もできれば入りたくないしユニクロに服買い行こう言われても貧乏臭くて恥ずかしくてお断りするわ

280既にその名前は使われています2019/04/15(月) 13:49:59.68ID:qZMW/jEx
>>279
ファーーーーーーーwwwwwww

281既にその名前は使われています2019/04/15(月) 13:50:55.62ID:RiFY62vi
くら寿司のエロ同人

282既にその名前は使われています2019/04/15(月) 13:54:48.97ID:PZZq9HNX
>>280
別にそういうとこ行ってる客を馬鹿にしてるって事はないがな
ユニクロって1000円の服屋だろ?や回転寿司って100円の寿司屋だろ?や牛丼屋って280円の飯屋だろ?と古いイメージなだけかも知れんし
小さい子がいる家族なら抵抗なく行ける場所なのかも知れん
俺は今までそんな店に行く機会が一度もなかったから今後も行く事はないだろうなってだけ

283既にその名前は使われています2019/04/15(月) 14:52:34.79ID:6hBUSL91
意識高い系ってやつだな

284既にその名前は使われています2019/04/15(月) 14:57:31.79ID:m6VWd7Cf
ヒートテックを買いにいくこともあるな

285既にその名前は使われています2019/04/15(月) 15:15:27.68ID:YoaZu7Hd
ユニクロに服を買いに行ったり、回転寿司や牛丼屋へ飯を食いに行く事はないだろう(キリッ

ってネ実に書き込みしに来ちゃうのはどうなのよと思いましたw

286既にその名前は使われています2019/04/15(月) 15:17:01.43ID:K/HCiCmW
やっぱり服はジャスコだよな!

287既にその名前は使われています2019/04/15(月) 15:19:12.03ID:PZZq9HNX
>>285
ネ実の奴ならユニクロで服買ったり回転寿司や牛丼屋で寿司食うのが当然な民度なのか?
お前さんには悪いがネ実の奴でもそんな店に行くほうがマイノリティだと思うぞww

288既にその名前は使われています2019/04/15(月) 15:22:14.33ID:RiFY62vi
絶好調やね

289既にその名前は使われています2019/04/15(月) 15:24:59.04ID:ymiGUO2+
ネ実民はとんでもなく層が厚く広いので、一括りにするのは難しいと思われる

290既にその名前は使われています2019/04/15(月) 15:36:03.39ID:VP02u6Rl
これでH&MやGUで買ってたら爆笑もん
なんだけどな

291既にその名前は使われています2019/04/15(月) 15:39:35.82ID:RgwfhDxD
ネ実民は「ユニクロに服を買いに行く服がない><」じゃなかったっけw

292既にその名前は使われています2019/04/15(月) 15:52:43.49ID:qaPtr9Qj
ユニクロ来たかったらユニクロ装備できてくださいね^^

293既にその名前は使われています2019/04/15(月) 16:28:04.03ID:m6VWd7Cf
まぁ確かにオススメでユニクロ装備は笑われやすいけども

294既にその名前は使われています2019/04/15(月) 16:37:28.76ID:Y5mskMYU
しまむらのがユニクロより安いから良いよ
たまにコラボシャツ出てたり、
ヒートテックのパチモンも売ってるし

295既にその名前は使われています2019/04/15(月) 17:05:11.57ID:paeDxlyn
携帯キャリアで働いてるワイの義兄はユニクロ愛用やでw
底辺ワイもユニクロやけどw回転寿司はお好みじゃないらしいが
マリオTかわいいやろ!

296既にその名前は使われています2019/04/15(月) 17:39:37.31ID:ymiGUO2+
バーバリー、アーノルドパーマー、ラルフローレン、エディーバウアー、ユニクロ、寅壱
等しく服に着られるオッサンでありたい

297既にその名前は使われています2019/04/15(月) 17:48:13.86ID:YoaZu7Hd
ブラオドルヒ買えないからミセリコルデ、
シャイルマンティル買えないからミンストレルコート、
属性杖はエレジー用の土だけがんばってHQ買って他は無し、

そんなユニクロ詩人でしたごめんなさい(´・ω・`)

298既にその名前は使われています2019/04/15(月) 17:53:05.69ID:ymiGUO2+
お、わしと同じやんけ

299既にその名前は使われています2019/04/15(月) 18:21:49.59ID:EUEC5Gfh
>>267
これは労働改革が必要やろ…
クルクルを押すのに足枷付けてたら作業効率が落ちる
足枷は外すべき

足枷を外すことで回転スピードが上がり、そして出来たのが新幹線である

300既にその名前は使われています2019/04/15(月) 20:49:53.93ID:/xgxT1Wp
玉を3つ集めると出られるんだよな

301既にその名前は使われています2019/04/15(月) 22:58:26.56ID:Vkf6jabt
オプチスコハネの視覚の暴力を思い出すとお腹痛くなる

302既にその名前は使われています2019/04/16(火) 09:43:05.85ID:pIpZJha5
近所のカッパが閉店して先日建物が取り壊されてたけど
地下の河童たちもガレキの下で店と運命を共にしたのかな・・・

303既にその名前は使われています2019/04/16(火) 09:56:17.30ID:zQqeGguz
河童は
水中溶接工の資格とると幸せになれるらしい

304既にその名前は使われています2019/04/16(火) 13:16:27.38ID:kxMH0evg
>>286
ジャスコ行くの!?

305既にその名前は使われています2019/04/16(火) 13:32:41.88ID:tQeMOXyV
足かせ外したら労働力(かっぱ)が逃げ出すだろうに

306既にその名前は使われています2019/04/16(火) 16:12:23.52ID:/3TW1V3r
>>21
うわ
妙に擁護されるわけだ

307既にその名前は使われています2019/04/16(火) 16:33:58.44ID:UPDoMPC0
>>21
くら寿司と比べてスキャンダルが目立たないのはそういうことなんだな

308既にその名前は使われています2019/04/16(火) 16:56:13.25ID:46XJfvz7

今度は客がやらかす
もうだめだ

309既にその名前は使われています2019/04/16(火) 16:59:15.94ID:N1MJfGpA
超絶遅レス2連アンカーの方がキモイ

310既にその名前は使われています2019/04/17(水) 15:49:19.24ID:nGJZ2KPR
回転寿司は、くら寿司が不祥事で消えたからスシローしかなくなっちゃったね 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
回転寿司は、くら寿司が不祥事で消えたからスシローしかなくなっちゃったね 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
回転寿司は、くら寿司が不祥事で消えたからスシローしかなくなっちゃったね 	YouTube動画>2本 ->画像>19枚

311既にその名前は使われています2019/04/17(水) 16:03:33.57ID:D6CXHhq1
がってん寿司なんて初めて見た
くら寿司がない
かっぱドンマイ…かなーしーみのー

312既にその名前は使われています2019/04/17(水) 16:05:39.39ID:AFk6hDGB
河童は待ち時間無しで入れる利点があるから

313既にその名前は使われています2019/04/17(水) 16:09:20.05ID:5dfrizNq
6年前だし、今の順位は違うと思いますしお寿司

314既にその名前は使われています2019/04/17(水) 16:10:52.16ID:lhJKhBrL
昔のカッパは酷かったしな
今はサーモンの種類が多くていい感じ

315既にその名前は使われています2019/04/17(水) 16:27:28.41ID:kzsCWwQw
最近かっぱ行ったけど樺太シシャモ?の卵軍艦だったかがうまかった
あれだけ食べに行くのも有りだ。痛風体質には無理だが

316既にその名前は使われています2019/04/18(木) 08:34:11.92ID:tfIL2sTo
がってん寿司は一番安いネタも大きめでうまいんだよな
つぶ貝食べたくなると行っちゃうわ

317既にその名前は使われています2019/04/18(木) 17:44:59.49ID:8IffyZnH
ユニクロ行かないのに民度がどうとかとんだ嘘つきやな

318既にその名前は使われています2019/04/19(金) 03:49:53.82ID:OeQMLHU5
食中毒で保健所から処分受けたのに、いまだにウェブサイトに告知も詫びもなし
すごいなここ

こんなのアリなのか
やたらHPは理屈っぽいことばかり書かれてるのに・・・

319既にその名前は使われています2019/04/19(金) 05:17:13.39ID:alyPKFCu
そんなの該当店舗だけ店頭で謝罪告知すりゃええだろ

320既にその名前は使われています2019/04/19(金) 08:18:39.79ID:OpMWe7pc
普通その店舗だけだよ

321既にその名前は使われています2019/04/19(金) 08:32:23.15ID:uDtxfsTV
茨城の魚市場にずらっと並んでる回転寿司屋おいしかったな
行くのが朝早かったからまだ回って無くて全部口頭注文で店員さんが直接持ってきてくれたけどw

322既にその名前は使われています2019/04/19(金) 08:39:11.79ID:FpCgrXed
何故かマナルは異物混入だけで全国ニュースになるよな・・・

323既にその名前は使われています2019/04/19(金) 10:02:29.67ID:yuStvDdG
>>321
市場寿司もうまいけど、少し離れたイエローポートもお薦め
寿司だけでなく色んな海鮮料理も食べられる

324既にその名前は使われています2019/04/21(日) 15:56:46.61ID:rzMV33P9
>>286
ヅャスコだろ?

325既にその名前は使われています2019/04/21(日) 23:40:59.96ID:SFi6cWu1
スシロー行ったけど順番待ちができるくらい混んでたよ

326既にその名前は使われています2019/04/23(火) 08:38:23.82ID:zf2dkMQT
銀河系くら寿司とかどんだけw

327既にその名前は使われています2019/04/23(火) 23:29:14.42ID:nnhLtg2e
はまで今やってるほうぼうの天ぷらがうんまいにゃー
腹の底が平たい魚はうめーね

328既にその名前は使われています2019/04/24(水) 19:53:40.11ID:nb8ix21j
ノロ出したくら寿司が近所で笑った

329既にその名前は使われています2019/04/24(水) 19:58:39.56ID:O8hZ1Z2s
数日前に隣の市で
料理屋でヒラメの刺身を食べた客19人が寄生虫による集団食中毒にあたったようで
店は営業停止処分になったから気をつけねばな
言いづらい名前だったし今まで知らなかったが、結構事例はあるようだ

330既にその名前は使われています2019/04/24(水) 20:20:12.71ID:rg+Eq0xP
ヒラメのクドアだな
国産養殖物は対策できてるけど韓国ものが偽装されるケースがあるのがなあ
産地偽装も衛生絡むとちょっとどうかとおもう
天然物は覚悟して食うしかない

331既にその名前は使われています2019/04/26(金) 19:52:44.84ID:FlPZSVeK
回転すしのお茶すき

332既にその名前は使われています2019/04/29(月) 01:45:14.28ID:DQdOQEkG
1人回転寿司は難易度高い?

333既にその名前は使われています2019/04/29(月) 02:02:31.84ID:J4s7r06I
混みまくってる時でもでかいおっさんが一人で食ってたし平気なんじゃないかな
1人焼肉もよくやってたから、いつかは寿司もやるつもり

334既にその名前は使われています2019/04/29(月) 04:04:35.20ID:BJdbeCRq
そうでもないよ
飯系は1人普通にいる

335既にその名前は使われています2019/04/29(月) 07:07:27.81ID:Bo9Q4Odq
回転すしは3人以上で行くよりは1人のが楽でしょ

336既にその名前は使われています2019/04/29(月) 07:09:36.42ID:hz7BBJkj
3人でボックス席に座ると一人だけ取りにくいしなw

337既にその名前は使われています2019/04/30(火) 00:17:55.69ID:CwwcvrW2
そこに問題ありやなーw毎回取ってもらってすまんw
注文もタッチパネルがテーブルに置いてあるなら良いけどな

338既にその名前は使われています2019/04/30(火) 11:19:11.94ID:mDiFOrK+
家族で行って、回転寿司に慣れてない子供とか老人とかがいるならテーブル席もありだが・・・

基本、二りか一りで行くものよね

339既にその名前は使われています2019/05/01(水) 09:40:38.84ID:6XJv08vi
俺は床派だなぁ
通路に寝転がって寝るわ

340既にその名前は使われています2019/05/01(水) 09:46:25.97ID:K+WhxoJW
1人焼肉はいけるいけない以前に店に断られまくるんだよなぁ
予約使用しても「2名から~」いわれるし
これ不当ちゃう?w
裏技で「2人であと1りはあとからきますんw」
10分位して「ごめwやっぱこれなくなったんでおれだけだけくってきますw」やったこと数回あるわ

341既にその名前は使われています2019/05/01(水) 11:22:23.10ID:mGjp/ds4
人気店のピークタイムとかに行きゃそんなもんじゃないかね

342既にその名前は使われています2019/05/01(水) 11:30:48.94ID:2FhNwR1O
田舎にある焼肉さかいに毎月1人で行ってる
ただし夕方5時から開店だから5時半くらいに行って30~40分くらいで食べ終わる
なるべく土日は避けて平日にな

343既にその名前は使われています2019/05/01(水) 14:02:46.36ID:qmtK0aFK
>>340
焼き肉一人で行って断られた事無いんですけど~

344既にその名前は使われています2019/05/01(水) 14:15:28.00ID:X4gSaBcS
4人分食うから入らせてってやってる
それもめんどくなって寿司屋に行くようになった

345既にその名前は使われています2019/05/02(木) 09:06:16.18ID:Q8EWb1wP
>>15

エビとかホタテ貝柱とかでしょ
魚系は柵のやつを切ってるよ

シャリは機械だけどね
今時、魚捌くのはパートのおばちゃんでもするよ
捌くのはしないでも寿司ネタ用に均一に切れないとクビになるから

それより産地表示してくれるのはいいけど、
マグロ→日本、中国、台湾、その他、
日本と中国じゃ全然違うし、その他ってのも胡散臭い

中国産は食わないから食べるのは限られるし、
そもそも市場やスーパーでも鰻の中国産はあるけど、
マグロの中国産って見た事ないしな
魚全体に言えるし!
鮮魚で働いてても中国産の魚とか扱った事もないし気持ち悪くて食う気しない
持ち帰りで30分後くらいに蓋開けたら生臭いしな
鮮度なさ過ぎる!

結局、1カン、200円くらいするネタじゃないと100円皿のは臭い!
後は倍トロ祭りくらいかな!中国産じゃないし!

346既にその名前は使われています2019/05/02(木) 10:54:20.92ID:mE5KPf/r
きも

347既にその名前は使われています2019/05/02(木) 13:42:52.17ID:gSzsixkV
水揚げされた港が違うとずいぶん差がでるんだなw

348既にその名前は使われています2019/05/02(木) 14:32:48.08ID:atZ4lpJK
まあ魚が美味しいところの回転寿司は値段関係なくうまいもんな

349既にその名前は使われています2019/05/03(金) 15:39:59.90ID:ow0AjDXx
腹減った

350既にその名前は使われています2019/05/04(土) 06:46:09.08ID:MSGuJfLV
>>345

確かに持ち帰りしたけど臭かった

テレビで見るような高級寿司を食いたい・・

351既にその名前は使われています2019/05/04(土) 10:07:18.31ID:O233+KQF
数年前のニュースで中国人がマグロを大量に食うようになったってやってたから
そっちで水揚げしたのを引っ張ってきてるだけなんじゃないの?

352既にその名前は使われています2019/05/04(土) 18:35:19.33ID:LG5007mO
(*´ω`*)

353既にその名前は使われています2019/05/04(土) 18:37:08.76ID:w+u3FE1b
スシロー10連休でお魚足りないのかしら…GWに肉フェスって

354既にその名前は使われています2019/05/04(土) 18:58:53.33ID:oKyXiIi4
>>353
それかも
GWの魚不足を見越して、肉なのか

355既にその名前は使われています2019/05/04(土) 19:08:12.02ID:iyXDh835
まぜそばいいな食べたい

356既にその名前は使われています2019/05/04(土) 21:31:18.69ID:OeiEH/Wc
肉系寿司そこまで惹かれなかったんだがスライスした玉葱の乗った生ハム握り意外と美味いなアレ

357既にその名前は使われています2019/05/04(土) 21:55:07.12ID:NLIh1wuf
ローストビーフ握りが以外と好き

358既にその名前は使われています2019/05/04(土) 23:10:56.13ID:nT62fbe7
今は魚より肉の方がg当たりの価格が安いんだとか

359既にその名前は使われています2019/05/04(土) 23:13:38.98ID:1SHCf/Gy
牛のやべーやつはかなりグラム単位高いけど魚もそういうのあるしな
結構安いカツオでグラム100~130円くらいだし魚のほうが高いよ
時期にとってやっと豚肉並みになったりするのが魚(生)

360既にその名前は使われています2019/05/04(土) 23:32:35.68ID:1SHCf/Gy
クドア・セプテンプンクタータっていうクソ名前長い寄生虫は一回覚えたら忘れられなさそう

361既にその名前は使われています2019/05/04(土) 23:47:20.67ID:MSGuJfLV
肉フェスのミスジ1皿300円は美味しい?
肉フェスならローストビーフもやってほしかった

ところで次回のフェアって何かな?まだ予告とかないの?
倍トロ食いたい!!

362既にその名前は使われています2019/05/05(日) 00:34:55.41ID:YyowSvxu
何故か全く関係ないヴァギナ・デンタータを思い出しのり夫で俺のトラウマがマッハ

363既にその名前は使われています2019/05/05(日) 00:49:06.34ID:VbYRjcWb
漁港で食う魚以上に美味いい魚なんかないんだから寿司の味などいくら論じても無駄
よって安さ特化の回転寿司が一番優れている

364既にその名前は使われています2019/05/05(日) 01:16:12.93ID:xK6WKkKi
はいはい

365既にその名前は使われています2019/05/05(日) 08:57:26.38ID:1MVwxcQI
(๑˙❥˙๑)

366既にその名前は使われています2019/05/05(日) 15:25:15.15ID:ZDBaChKW
ʕ•̀ω•́ʔ

367既にその名前は使われています2019/05/05(日) 17:59:04.98ID:S0T/rf5p
くらそもそも不潔やん

368既にその名前は使われています2019/05/05(日) 18:44:45.98ID:S0T/rf5p
バイトテロイメージだけど

369既にその名前は使われています2019/05/05(日) 19:17:44.45ID:9A0wDpDz
(๑´ڡ`๑)

370既にその名前は使われています2019/05/05(日) 21:34:12.21ID:9HnkrwtW
ლ(´ڡ`ლ)

371既にその名前は使われています2019/05/05(日) 23:27:20.09ID:D5sbllwh
(・∀・)

372既にその名前は使われています2019/05/06(月) 01:55:05.83ID:RgZMeJT+
(・o・)

373既にその名前は使われています2019/05/06(月) 18:18:49.52ID:2BD2xUF/
(○ ̄― ̄○)

374既にその名前は使われています2019/05/08(水) 01:21:01.36ID:HTK5VoZg
かっぱは少年チャンピオンポジション
危険に見えて最後まで生き残りそう

375既にその名前は使われています2019/05/08(水) 01:27:37.77ID:HTK5VoZg
>>86
こういう人って事故で人が死ぬたびに乗れる交通機関減っていくのかな?

376既にその名前は使われています2019/05/08(水) 01:32:06.47ID:vt52MVBx
かっぱは頑張ってるとは思うけど、実際に近所の店舗が潰れてるのを見るとなぁ・・・

377既にその名前は使われています2019/05/10(金) 14:45:53.19ID:7ny3F/zw
メディア戦略でスシローに負けたからな
今は質よりメディアやぞ

378既にその名前は使われています2019/05/10(金) 15:09:50.80ID:i+3skf8y
敗因はメニューだと思います

379既にその名前は使われています2019/05/13(月) 02:22:14.54ID:GXOs1Pw8
100円じゃない回転寿司が増えてきたな

380既にその名前は使われています2019/05/13(月) 02:54:34.02ID:GuXK0ABA
近所は大手チェーン店無くて安い皿が130~160円くらいだわ

381既にその名前は使われています2019/05/13(月) 03:00:47.07ID:dd1nbrTA
これだけ100円寿司だらけだともう握り寿司=高級って考えはキッズにはないかもしれんな

382既にその名前は使われています2019/05/13(月) 05:46:09.24ID:pozg62b6
大手チェーンがなくなって聞いたことない回転寿司がオープンするとこってどういうとこだよ

383既にその名前は使われています2019/05/13(月) 06:06:00.48ID:s3kf+d0V
全レーン直送タイプになってからかっぱ寿司ばかりいってるわ
スシローのシステムは糞

384既にその名前は使われています2019/05/13(月) 08:37:05.08ID:AlpiFi+k
スシローも席の色の皿に乗ってる頃はまだ良かったんだけどな・・・
アナウンス制になってから行かなくなったわ
今はもう改善されてるカモだけど

385既にその名前は使われています2019/05/13(月) 10:14:59.67ID:LLBT+qBd
スシローは感鮮するまでは良かった

386既にその名前は使われています2019/05/14(火) 00:37:26.88ID:n5RGaEMh
握り寿司=高級なんて都民かバブル世代だけの考え方じゃないのか

387既にその名前は使われています2019/05/14(火) 00:42:15.41ID:/F5wqjtI
単価はともかく皿数かさむから1食の値段にしては高くなる

388既にその名前は使われています2019/05/14(火) 05:12:31.85ID:VKeNdwfc
今日からスシロー倍トロフェア♪♪♪

早速、今日持ち帰りするよ

倍トロ10皿、天然ふぐタタキ4皿、丸まる貝柱3皿、ダブる赤エビ3皿、
以上がフェア寿司

ハマチ、コウイカ、イカ、ジャンボトロサーモン、店内茹で天然おおえび、
2皿ずつ

これが俺のスシローでの食べ方でだいたい4000円前後やわ♪
中国産は省いてる

マグロ、うなぎ、穴子、
中国産となると不味く感じるし実際不味い

389既にその名前は使われています2019/05/14(火) 06:49:06.93ID:/F5wqjtI
スシローのくせに1皿100円じゃないのか

390既にその名前は使われています2019/05/14(火) 07:05:02.51ID:b2+FMlkB
国産でも加工は国内じゃないけどなw

391既にその名前は使われています2019/05/14(火) 08:48:44.36ID:+aNtLGQl
わざわざ国外に輸送して加工してからまた国内に送ってるの?

392既にその名前は使われています2019/05/14(火) 09:31:41.66ID:/F5wqjtI
そんなことありえる?

393既にその名前は使われています2019/05/14(火) 09:51:16.60ID:Vc95vZS2
生産地気にしてるなら回転行くなや

394既にその名前は使われています2019/05/14(火) 10:02:28.35ID:/F5wqjtI
サーモンだけ食べてればヘーキヘーキ

395既にその名前は使われています2019/05/14(火) 10:05:18.93ID:0cbGMZ2k
寿司えもん

396既にその名前は使われています2019/05/14(火) 10:08:18.63ID:jc29egjF
>>393
まあこれw

397既にその名前は使われています2019/05/14(火) 10:13:15.11ID:vIaClOKD
スーパーと回転の寿司は健康を気にするなら避けとけ

398既にその名前は使われています2019/05/14(火) 10:28:00.28ID:5Nw6ySLx
100円寿司屋に値段以上とも言えるサービスを要求するのは馬鹿な奴のする事だよなw

399既にその名前は使われています2019/05/14(火) 10:44:25.14ID:+aNtLGQl
基本的に欧米だと良いと思ったサービスにはチップを払う
でも日本は「チップは料金に含まれてます」というスタンスなのでチップは別に払わなくてもいいが
値段相応のサービスしか受けられないのは甘受すべき

400既にその名前は使われています2019/05/14(火) 12:06:14.72ID:qkrEe/qd
欧じゃなくて米だ

401既にその名前は使われています2019/05/14(火) 12:18:05.91ID:rztnFa8k
欧に比べると日本の外食は回転寿司含めて安いしな

402既にその名前は使われています2019/05/14(火) 13:38:00.08ID:DO+56WUA
米の吉牛並みで700円近くするいってたな

403既にその名前は使われています2019/05/15(水) 21:12:26.82ID:5LkvNqGC
チップ文化は駆逐されていっているし、あまり気にしなくても良くなった
ヨーロッパだとイギリスくらい?
税金誤魔化すのに利用されてる悪習なんよな

404既にその名前は使われています2019/05/16(木) 02:01:40.05ID:gNjGQDKi
女の子のパンツに札をつっこんであげたい

405既にその名前は使われています2019/05/18(土) 21:47:33.20ID:MVEzaSGb
かっぱ寿司は不祥事とくにないのになんで落ちぶれてるんだ?

406既にその名前は使われています2019/05/18(土) 22:04:50.92ID:uhGx7N0a
お願いランキングだっけ?

407既にその名前は使われています2019/05/18(土) 22:12:43.78ID:ybWAcEO6
カッパを奴隷のごとく酷使してるのがバレたからやろハナホジ

408既にその名前は使われています2019/05/18(土) 22:20:57.27ID:SWoo9d62
カッパの労働力が確保できなくなって来たから回転レーンをやめる店が増えたとか言われてるしな・・・

409既にその名前は使われています2019/05/19(日) 05:10:27.44ID:Elz7nK3O
つまんね

410既にその名前は使われています2019/05/19(日) 05:30:54.17ID:27F8jDGp
回転寿司って大体予算どんくらいで満腹になる?

411既にその名前は使われています2019/05/19(日) 05:35:39.39ID:gLDHR+Bf
小指の先くらいしかないシャリで腹が膨れるわけがない

412既にその名前は使われています2019/05/19(日) 07:27:56.42ID:Ur1F27Gd
5皿ぐらい
スシローとかだと700円?他の普通の回転寿司なら1600円ぐらいになるのかな?

413既にその名前は使われています2019/05/19(日) 10:33:20.42ID:Ia2f3BIN
スーパーのパック寿司だと
10-12個入りのを食べたいので
5-6皿くらい?
よって1500円~2000円くらいじゃね?

414既にその名前は使われています2019/05/19(日) 10:41:38.18ID:tKEapOTq
100円寿司以外行く気ナシ!!

415既にその名前は使われています2019/05/19(日) 10:44:39.82ID:7m5MLzxE
うどんとか挟んでいつも千円くらいかな、少食なったわ

416既にその名前は使われています2019/05/19(日) 13:19:22.64ID:9FIbv4sC
逆に頑張っても100円寿司だと1k以上にならないまである

417既にその名前は使われています2019/05/19(日) 19:05:38.09ID:egQFRumK
サイド頼むから1000円越えないことの方が少ないなあ

418既にその名前は使われています2019/05/19(日) 19:26:53.64ID:z0IW0108
10皿食べたらまぁ満足かな
満腹ではないけどw

419既にその名前は使われています2019/05/19(日) 19:44:38.15ID:JtvnNION
一貫皿を取らないの?

420既にその名前は使われています2019/05/19(日) 21:55:09.85ID:tKEapOTq
一貫皿うにだけ食べたことあるな
100円寿司の時点で一貫皿も二貫皿もそんなかわんないなら二貫のほうがよくね

421既にその名前は使われています2019/05/19(日) 21:58:35.31ID:7m5MLzxE
少しマシなもん食いたい時は少しマシな店に行くしな~
百円寿司いくときは2貫のがコスパよくお腹膨れるやん

422既にその名前は使われています2019/05/22(水) 02:24:27.23ID:waeSiB0u
カウンター席にソロで着てる人いるけど寂しく見えるね

423既にその名前は使われています2019/05/22(水) 02:44:13.24ID:7m7l2nF9
10皿とかもう無理だな
5皿できつい

424既にその名前は使われています2019/05/22(水) 04:10:27.59ID:Kafp+axm
おじいちゃん衰えすぎでしょう

425既にその名前は使われています2019/05/22(水) 08:17:37.91ID:nFuZO1W3
テーブル席でソロもおる

426既にその名前は使われています2019/05/22(水) 09:08:42.71ID:9aNgwSvr
(´・ω・`)アトムボーイっていつの間にかなくなったけど
(´・ω・`)それの生まれ変わりって無名すぎない?
(´・ω・`)まったく話題に出てこないよね

427既にその名前は使われています2019/05/22(水) 11:39:17.68ID:eI+SRxI8
ビッグボーイって量が多いの?

428既にその名前は使われています2019/05/22(水) 12:44:09.99ID:65EHVTsx
THE3名様でしか見たことない

429既にその名前は使われています2019/05/22(水) 12:55:13.84ID:jwvTqSjB
海のある田舎町だが
都会から来た人さ、地元の回転ずし屋に連れて行くと喜んでもらえる。ちょろい
おまえらも連れて行ってやりたい
割り勘だけど

430既にその名前は使われています2019/05/22(水) 13:08:36.63ID:0oql7xSi
運送の発達した今、港も都会も変わらんやろ
気分の問題やわ

431既にその名前は使われています2019/05/23(木) 04:58:04.14ID:6zDX0Cjv
都会に住んでるけど大人は回転寿司なんて行かない

432既にその名前は使われています2019/05/23(木) 05:36:01.81ID:jMZPcu1t
子供だけでいるの見たことないけど

433既にその名前は使われています2019/05/23(木) 06:21:56.35ID:XhN0wnhL
>>422
わざわざツレがいる状態で来てて赤の他人を観察しちゃうって
ハブられてて輪に入れてないの?

434既にその名前は使われています2019/05/23(木) 06:23:51.36ID:XhN0wnhL
>>430
さすがに大分違うぞ?
特に特産品系は格が違う 由比の桜海老とか

435既にその名前は使われています2019/05/23(木) 08:15:47.96ID:0RdiyhGV
都会で子供しかいない回転寿司屋とかホラーだな

436既にその名前は使われています2019/05/23(木) 09:28:34.48ID:vtflUVAQ
一応、寿司の握り形をしていたハンバーグとか
ローストビーフまでは許せたが
カルボナーラとか
カレーとかラーメンが流れてくる最近の回転寿司は何か違う

437既にその名前は使われています2019/05/23(木) 09:35:13.98ID:wbeE8Oct
サイドメニューだろ
寿司じゃないから別に

438既にその名前は使われています2019/05/23(木) 10:56:45.69ID:twxOig/B
麺や汁物は流れてこないで直接持ってきてくれるだろ
流れて来る店なんかあんのか

439既にその名前は使われています2019/05/23(木) 12:18:14.41ID:bSCf9j8B
ハンバーグとかカキフライとかはむしろそれシャリいらないやろって思う

440既にその名前は使われています2019/05/23(木) 12:44:52.82ID:SDSTaq8t
流しソーメンみたいにぐるぐる回っているのかも

441既にその名前は使われています2019/05/23(木) 12:46:11.41ID:rfam1nkZ
>>234
北海道にしかないんでは?

442既にその名前は使われています2019/05/23(木) 13:21:50.21ID:jMZPcu1t
松屋でハンバーグ売ってるようなものやろな

443既にその名前は使われています2019/05/23(木) 19:45:31.42ID:9sDTDbL3
むかし小樽寿司によく友達と通ってて「粉茶ウメェwww」してたんだが、しばらく行かないうちにいつの間にか潰れてた....
費用対効果(満足度)高かったんで寿司食うならあそこって決めてたんだがな
もっと通ってお金落とすべきだったか

444既にその名前は使われています2019/05/23(木) 19:49:58.33ID:rFFuKZC1
おんまく寿司が好きだったのに閉店してもうた

445既にその名前は使われています2019/05/24(金) 01:32:58.53ID:psImWPs9
>>441
東京にもあるよ

446既にその名前は使われています2019/05/24(金) 11:13:47.53ID:Nz3oAnw/
>>432
うちの前のスシローは夕方除くとJKが9割以上だな

447既にその名前は使われています2019/05/24(金) 11:21:33.85ID:3sMZ17P6
霜ふりなんて糞芸人使いだしたからスシローも糞

448既にその名前は使われています2019/05/24(金) 14:03:56.71ID:dynFtLYa
JKが回転寿司なんていくんか

449既にその名前は使われています2019/05/24(金) 14:30:41.89ID:M8bQoppL
学校帰りに回るスイーツ食べに行くらしいぞ

450既にその名前は使われています2019/05/24(金) 23:27:12.33ID:LZxw4dBy
まぁコンビニや喫茶店よりは安いよな

451既にその名前は使われています2019/05/25(土) 09:43:59.40ID:eNRK5BtG
>>448
都会だと毎日溜まり場になってるw

452既にその名前は使われています2019/05/25(土) 10:11:46.39ID:Q3CLVTKF
スシロー自体が売りにしてるしな

453既にその名前は使われています2019/05/28(火) 02:31:45.93ID:PNiMlCh8
テーブル席だとレーン側が面倒だよね
取ってあげないといけないし

454既にその名前は使われています2019/05/28(火) 06:17:40.47ID:XlA/+76M
別にそれぐらいよくね

455既にその名前は使われています2019/05/28(火) 07:38:48.44ID:JJiZQOC8
ほーらお前の注文の皿取ってやるぞー(ドヤッ)って配ってやりゃあいいんだよw

456既にその名前は使われています2019/05/28(火) 10:14:37.65ID:AvMfJVl7
コーン軍艦ばかり取ってあげよう

457既にその名前は使われています2019/05/28(火) 10:18:46.00ID:uB96RTIY
コーンとかツナの軍艦は意外に嫌いじゃなくぃから行ったら一皿くらいは食うなw

よくいく店なら、そういうメニューも取ってやった方がいいだろうし

458既にその名前は使われています2019/05/28(火) 10:22:42.93ID:dejUPy95
じゃあわざびナスだけ取ってあげる

459既にその名前は使われています2019/05/28(火) 10:24:02.31ID:lTPysksc
地元のスシローいったら背もたれ低くて
前の席の奴らと目がありまくりでワロタ
チラチラ合戦

460既にその名前は使われています2019/05/28(火) 11:32:05.96ID:s797ZiVN
魚べいのなす浅漬けの握りほんとオススメ

461既にその名前は使われています2019/05/29(水) 05:11:13.66ID:ddr7iEvE
ここもウニないの?

462既にその名前は使われています2019/05/29(水) 19:53:07.94ID:EvMJLUFe
スシローの糞尿ウニのこと?

463既にその名前は使われています2019/05/29(水) 19:56:17.25ID:aGZblYM9
無添(笑)

464既にその名前は使われています2019/05/29(水) 20:20:12.63ID:YifoxIYR
ウニは洋物使え
あとシャコも復活させろ

465既にその名前は使われています2019/05/29(水) 20:50:03.17ID:WT87sCDB
さすがにウニだけはくさすぎて食えない

466既にその名前は使われています2019/05/29(水) 21:22:47.98ID:slw7eAHo
100円のウニは食えたもんじゃないな
回転寿司でも2貫で600円位するやつじゃないとあかん
あと100円の蟹味噌も無理

467既にその名前は使われています2019/05/29(水) 21:29:51.93ID:oVl38+YX
グルメだなw

468既にその名前は使われています2019/05/29(水) 22:04:55.03ID:EvMJLUFe
グルメっつーか
人の食べ物じゃないだろ
ウニと牛肉は安物は罰ゲーム

469既にその名前は使われています2019/05/29(水) 22:12:52.08ID:WT87sCDB
ただ臭いだけだしな
ミョウバンがやばい

470既にその名前は使われています2019/05/29(水) 22:14:14.94ID:UXGLNprz
安物のレベルが低いって揶揄やろw

471既にその名前は使われています2019/05/29(水) 23:37:15.92ID:+Q7A3hU8
>>87
なんでリアルタイムで見てて、店員を止めなかったんだよ!

472既にその名前は使われています2019/05/29(水) 23:49:01.00ID:+nlpRMWP
>>84
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00050240-yom-soci
>回転ずしチェーン「くら寿司」の店舗で、不適切な動画を撮影、SNSに投稿したとして、
>大阪府警は29日、元アルバイト店員の高校生(17)ら少年3人を偽計業務妨害容疑で書類送検した。

民事はこれからか

473既にその名前は使われています2019/05/29(水) 23:50:49.75ID:WT87sCDB
どうせ支払能力なしでうやむやになるんちゃうの?

474既にその名前は使われています2019/05/30(木) 00:48:38.16ID:nDwqMVWs
どっちにしてもこのバイトは社会的にマトモな職はつけないんでね?

475既にその名前は使われています2019/05/30(木) 00:59:09.67ID:E4BZiTL2
新たなナマポかもっと重い犯罪者になるしかないわけだな

476既にその名前は使われています2019/05/30(木) 15:44:56.03ID:wVOUljiT
>>230
ケツ毛は出してませんけど

>>473
親に請求すればいいんやで

477既にその名前は使われています2019/05/30(木) 20:34:58.34ID:L+fltO6E
生鮮品扱ってるくせに無添とか詐欺臭くて嫌いここ

478既にその名前は使われています2019/05/30(木) 20:57:51.18ID:6KqR+K4I
挑戦ビジネスやしな

mmp2
lud20190802071959
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1549637029/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「回転寿司は、くら寿司が不祥事で消えたからスシローしかなくなっちゃったね YouTube動画>2本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
回転寿司ってスシロー一択でつまらんよな
回転寿司屋のテーブルに蛇口あったから手を洗おうとしたら熱湯で火傷したんだが
スシローvsくら寿司vsはま寿司
【富山】回転寿司 かいおう【地魚】
【動画】Z世代の回転寿司チャレンジに新たな挑戦者が出現
回転寿司店でまた…回る寿司に唾を塗り付ける迷惑動画拡散★7 [愛の戦士★]
担任が不祥事
くら寿司行ったら100人以上並んでたwwwww (95)
俺達はいつから初プレイのRPGでも攻略サイトを見ながら最高率でしかゲームをできなくなったのか・・・
35歳位からゲームしてても全く楽しくなくなったんだけど
スシロー行ったらスマホ予約ばかり先に入れてふざけんな状態
睡眠薬ないと眠れなくなっちゃった 眠たいのに眠れない どうすんのこれ
いつからだろう 星や月が何十年に1度の珍しい現象が起きるって聞いてもときめかなくなったのは
関西のおじさん達はいなくなったようですね
なんでF1は日本で人気なくなってしまったん?
シン・アスカは何故主人公ではなくなってしまったのか
リヴェーヌで働いているよしひろ人があっという間にいなくなった件
ヒュム(Lv37)とタル(Lv6)の2人で高知エルシモに入ったけど戻れなくなった
専ブラで見れなくなった
AKBが急に売れなくなった件
はんこ押せなくなっちゃう;;
飛影って何で変身しなくなったの?
なぜ野球は人気がなくなったのか
最近見なくなった二次元キャラの属性
イオニック諦めざるを得なくなった
もしも野沢雅子が出来なくなったらどうすんだ?
ダッカスが出てこなくなったFSS18巻
いつのまにかネ実ってコテハンいなくなったよな
頭がなくなっただけで動けなくなるロボット
ガチ目なロボアニメはなぜなくなったのか
シャンプーが泡立たなくなったのは加齢のせいではない
犬野郎のせいでネ実でクイーンズブレイドの話ができなくなったんだよな
マトンのパーツ替え過ぎたら動かなくなったのにお前らはFFか
理想の女性が20年前の女性なのでもはやこの世に存在しなくなった件
MMOってなんでここまで流行らなくなったの? (289)
昭和天皇が崩御したときはレンタルビデオ屋から在庫が消えた。今年の10連休はどうなる?
4月から係長になることになったw
なんで大物になったかよくわからないタレント
ちっちゃい教え子須美ちゃん、おにゃんこは夫婦になってから
範囲石化から回復させたのにまた範囲石化くらったのにお前らはFFか
ローソン行ったらからあげクンがセルフサービスだった
正直ドラクエってスクウェアと合併してから糞になったよな
ネ実平均の中年になったのにコーヒーの美味しさが分からない
11豚ってやたらと上から目線だし介護される年齢になったら虐めにあうよな…w
スクウェアは何時から開発が遅いメーカーになってしまったのか
FF11どんどん人が少なくなってる
お前らが忘れることの出来ない星くずとなって消えてしまったゲームメーカーを挙げろ
プリウスは暴走するイメージついちゃったね
スクエニって5年後くらいにはテンセントの傘下になってそうだよね
松本人志「2ちゃんねる?なんや色々書かれてるみたいね 俺だけじゃなく有名人は」
なおみとジェンキン寿司
物理学者スティーブジェンキン寿司が死去
童貞を捧げた相手書いてけ。いまだ童貞は好きな寿司でも書いてろ
ヴァナ寿司のバイトがゴミ箱にぶつけた魚をさばいて客に食わせるwwww
ファーストキスの年齢と相手を書いていけ。キスすらしたことないやつは好きな寿司ネタでも書け
藤戸になってからFF11は糞になった
FF11はいつからこんなに糞になったの?
色関係なくメダル取ったんだから喜べや
結末がどうなったかよくわからないもの
ハローワークの求人みてて思った
ネ実はいつから政治や特アの板になったんだ?
アニメ化で原作より面白くなっちゃったパターン
北海道行ったことある奴にしか分からないこと
4月から滋賀県に出張することになったからいろいろ教えて
任天堂ハードはいつからどスケベゲームが許されるようになったのか
もしアルファベットが「Y」しかなかったらこの世はどうなってたの?
10:26:16 up 120 days, 11:25, 1 user, load average: 26.04, 47.63, 52.19

in 0.082703113555908 sec @0.082703113555908@0b7 on 081523