◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

スパイダーマンて糸出せなかったらただの変質者やん YouTube動画>3本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1540287106/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1既にその名前は使われています2018/10/23(火) 18:31:46.29ID:gPthTpyN
なめんなよ

2既にその名前は使われています2018/10/23(火) 18:54:33.63ID:m+6vcods
糸を出せる?
あれはそういう機械を使ってるだけなんやが

3既にその名前は使われています2018/10/23(火) 18:56:16.14ID:9GSlQx4w
アメコミヒーローなんて能力が無かったら大体全身タイツの変質者ですし

4既にその名前は使われています2018/10/23(火) 18:56:55.33ID:ZQNYlJT8
レオパルドンもあるだろ!

5既にその名前は使われています2018/10/23(火) 18:57:59.56ID:LWThdWfn
きのこ狩りの男

6既にその名前は使われています2018/10/23(火) 19:14:22.57ID:/yQSPGGK

7既にその名前は使われています2018/10/23(火) 19:14:43.38ID:ihWoahWf
スパイダーマンの基本は怪力と超回復だぞ
糸は話によって直接出せるのと機械仕込んでるだけのやつがある

8既にその名前は使われています2018/10/23(火) 19:31:33.21ID:SpR2A4wc
ゲームで女視点になるパートあるけど軽くホラーだった

糸は映画最初の3部作は身体からだせるけどアメイジングとホームカミングとゲームも?機械からやったね
ホームカミングはアベンジャーズ系列でスーツもスターク製のとんでもスーツやけど
本家漫画はどうなんや

9既にその名前は使われています2018/10/23(火) 19:37:12.45ID:RF9CuoXw
アベンジャーズはキャプテンがタフすぎるw
天才っていうか頭がいいのは元からか
色々自作してるんやもんな

10既にその名前は使われています2018/10/23(火) 19:37:47.33ID:seBU9i6Q
アフィ

11既にその名前は使われています2018/10/23(火) 19:45:40.15ID:AknD2N51
壁に張り付けるのは自分の能力だったよね?

12既にその名前は使われています2018/10/23(火) 19:47:37.82ID:RTIH8NMD
トニーがスパイダーセンス狙ってたことなかったっけ

13既にその名前は使われています2018/10/23(火) 19:53:24.14ID:SpR2A4wc
身体能力向上(生身で大気圏突破した
腕力(数千トンのビルを支えられる
超スピード(目の前でミサイル爆発しても無傷で回避し巻き添えくらいそうな市民も助けた
壁に張り付く
超回復(失明するキズをおっても次の日には完治
超直感(スパイダーセンス

映画、ゲーム版弱体されすぎわらた

14既にその名前は使われています2018/10/23(火) 20:02:32.02ID:eaYwEtgM
アベンジャーズってなんでスーパーマンとかバットマンとか忍者タートルズがいないんですか?

15既にその名前は使われています2018/10/23(火) 20:30:32.14ID:Q6PS5Nip
会社が違うから

16既にその名前は使われています2018/10/23(火) 20:33:54.77ID:SpR2A4wc
ガーディアンオブギャラクシーがさすがに別系列やろと思ったらアベンジャーズに登場してビビった
デッドプールとか別やもんな
近々ヴェノムも公開だがスパイダーマンとは関係ないんかねえ

17既にその名前は使われています2018/10/23(火) 20:35:13.13ID:UvENiYUC
ハリウッドもネタ不足なのか最近日本の変なものもよく実写化されるし
江頭ってうまくたちまわればアメコミヒーローになれるんじゃないの?

18既にその名前は使われています2018/10/23(火) 20:36:45.95ID:7b+yqh3X
ここはスパイダーゾーン

19既にその名前は使われています2018/10/23(火) 20:37:49.06ID:Q6PS5Nip
もろにスパイダーマンの関係者やぞヴェノム

20既にその名前は使われています2018/10/23(火) 20:40:48.32ID:h7+7nrZA
>>8
その3部作以前にもすっごいつまらん映画版3部作があったはずなんだが無かったことにされてるな

21既にその名前は使われています2018/10/23(火) 20:43:08.25ID:lXgqrrWX
憲磨呂をアメコミヒーローにしよう

22既にその名前は使われています2018/10/23(火) 20:46:58.53ID:m/cLx01L
逆に考えるんだ
江頭の手から糸が出たらヒーローになれるんじゃね?

23既にその名前は使われています2018/10/23(火) 20:55:21.89ID:Tw9CUZZ8
股間からは糸引いてますけど?

24既にその名前は使われています2018/10/23(火) 21:00:20.64ID:qrtfcDXD
ネ実にもタートルズのレオナルドおるやん
ワンチャンあるで

25既にその名前は使われています2018/10/23(火) 22:27:06.25ID:BjHDpGeO
公開になるヴェノムはアメスパの頃の企画だからホームカミングのmcuには……

26既にその名前は使われています2018/10/23(火) 22:31:51.30ID:AHjb/M0m
尻から白い粉出せるのですでにヒーロー

27既にその名前は使われています2018/10/23(火) 22:34:42.50ID:XKWi26/Q
ヴェノムってスパイダーマンのコスチュームが本体よな

28既にその名前は使われています2018/10/23(火) 22:37:22.34ID:SpR2A4wc
ダウンロード&関連動画>>


思ったよりキモい

29既にその名前は使われています2018/10/23(火) 23:19:54.53ID:rTwaRoH4
パポペ…オプ…

30既にその名前は使われています2018/10/23(火) 23:51:33.07ID:fg0VSviU
糸出せなくてもレオパルドンがあるだろ

31既にその名前は使われています2018/10/23(火) 23:54:43.81ID:6Ed7PVrw
>>14
会社が違うから

クロスオーバーの企画でバットマンやスーパーマンは出るよ

32既にその名前は使われています2018/10/24(水) 00:00:40.49ID:5Gg9K85J
>>21
マーヴルのゲームに憲磨呂混じってた事にブチギレてたおっさん最近見かけたわw

33既にその名前は使われています2018/10/24(水) 00:20:00.34ID:RF0YyKTN
ギャラクシー、アントマン、ドクター・ストレンジ、ブラックパンサーは宣伝画像みただけじゃマーベルと思わんかったわさらにアベンジャーズ系列とか

34既にその名前は使われています2018/10/24(水) 00:33:33.29ID:toJZ6yEE
ブラックパンサーとかアベンジャーズに先に出てきてるのにアベンジャーズだと思わんかったんか

35既にその名前は使われています2018/10/24(水) 02:30:40.15ID:RF0YyKTN
最近一気見したもんでねw

36既にその名前は使われています2018/10/24(水) 06:52:35.54ID:nqofJBXh
>>32そもそもたかしが戦えている事に疑問を抱かない時点でそのおっさんは既に頭が悪い。

37既にその名前は使われています2018/10/24(水) 06:58:25.47ID:KqqQts8K
>>16
もともとの原作コミックのアヴェンジャーズに
ガーディアンズやアントマンもいたから
映画に全部出したかったらしい

38既にその名前は使われています2018/10/24(水) 07:15:08.29ID:5wCz6XRS
ヴェノムってスパイダーマンの敵やなかった?

39既にその名前は使われています2018/10/24(水) 07:19:16.65ID:9WOFhX38
エガちゃんは震災の時ヒーローになってたやん

40既にその名前は使われています2018/10/24(水) 07:30:28.64ID:+NjBK93p
>>36
ビジュアル的な問題やろ

41既にその名前は使われています2018/10/24(水) 10:50:49.80ID:8xJfKe5x
キャプテンアメリカ吹替がリディルでなんかわろた記憶

アントマン&ワスプ(2019
アベンジャーズ4(2019
スパイダーマンホームカミング2(予定
ガーディアンズオブギャラクシー3(予定

インフィニティウォーであんなことになったのにスパイダーとギャラクシー続編予定でネタバレくらったきぶん

42既にその名前は使われています2018/10/24(水) 10:54:50.49ID:RF0YyKTN
キャプテンマーベルも2019予定
アベンジャーズ4でキャプテンアメリカ役が契約終了で、あっ…(察し)ってなっとるねw

43既にその名前は使われています2018/10/24(水) 10:57:02.70ID:b430YvGj
梅干し食べてスッパイダーマン

44既にその名前は使われています2018/10/24(水) 15:25:46.75ID:w6orc0TX
シビルウォーがつまらんかったからしばらくマーベル映画観てなかったんたがインフィニティウォー観てみたら面白かった
シビルウォーは内輪揉めで強大な敵がいないからつまらんかったんかな
あとスパイディ好きとしてはMCUのスパイディのコレジャナイ感
サノスもキャラ違くない?

45既にその名前は使われています2018/10/24(水) 15:44:46.67ID:JrHrVVSX
>>41
アントマンやってシビルオーとIWの間の話やってたし

46既にその名前は使われています2018/10/24(水) 16:06:53.31ID:oTHDOp0+
マーヴルは原作でパラレルやりすぎやねん
途中から見ようと思ってももはやついていけんw

47既にその名前は使われています2018/10/24(水) 16:09:27.17ID:JrHrVVSX
今から見る人にはどこから進めたらええんかな
アイアンマン1からだと相当かかるし
まあハルクは見んでええけど

48既にその名前は使われています2018/10/24(水) 16:10:29.75ID:Lf3gY4iT
アメ公って筋肉ムキムキ強調したいから全身タイツみたいなの着せたヒーローばっかりなんかね?

49既にその名前は使われています2018/10/24(水) 16:12:00.28ID:JrHrVVSX
>>33
ドクターストレンジのラスボス的存在であるシュマゴラスだけやたら知名度が高かった
ドクターストレンジその物の知名度は20年遅れてやって来た

50既にその名前は使われています2018/10/24(水) 21:16:34.67ID:XE9Qhekv
オッパイダーマン:モンデカミング - 映画情報・レビュー・評価・あらすじ | Filmarks
https://filmarks.com/movies/79142

51既にその名前は使われています2018/10/24(水) 21:27:00.90ID:r+5toXpv
フェイズ1
 2008年5月 アイアンマン
 2008年6月 インクレディブル・ハルク
 2010年5月 アイアンマン2
 2011年5月 マイティ・ソー
 2011年7月 キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー
 2012年5月 アベンジャーズ

フェイズ2
 2013年5月 アイアンマン3
 2013年11月 マイティ・ソー ダーク・ワールド
 2014年4月 キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー
 2014年8月 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
 2015年5月 アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン
 2015年7月 アントマン

フェイズ3
 2016年5月 シヴィル・ウォー キャプテンアメリカ
 2016年11月 ドクター・ストレンジ
 2017年5月 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
 2017年7月 スパイダーマン:ホームカミング
 2017年11月 マイティ・ソー バトルロイヤル
 2018年2月 ブラックパンサー
 2018年4月 アベンジャーズ インフィニティ・ウォー
 2018年7月 アントマン&ワスプ  ←イマココ
 2019年3月 キャプテン・マーベル
 2019年5月 アベンジャーズ4(仮称)

とりあえずMCUの作品一覧。
今から見るなら、フェイズ3のシビル・ウォーからかね(´・ω・`)

52既にその名前は使われています2018/10/24(水) 21:30:29.38ID:+MnLmfm9
シンビオートに寄生されたブラックスパイディだとシューター無しで糸が出せるようになるらしい

53既にその名前は使われています2018/10/24(水) 21:31:44.88ID:b6x9AISo
犬溶接マンでもヒーローやれる世界やぞ
蜘蛛男コス着てるだけで十分や

54既にその名前は使われています2018/10/24(水) 23:13:49.43ID:/23ClEDJ
シンビさんはなんでいつまでもスパイディさんの真似をしてるのかそこは疑問w

真似るならもっと強者いっぱいおるやろーと

55既にその名前は使われています2018/10/24(水) 23:15:48.21ID:JrHrVVSX
レオパルドンか

56既にその名前は使われています2018/10/24(水) 23:16:57.48ID:RF0YyKTN
アベンジャーズの世界線は世界中でヒーローいるってことになってるのかなw

57既にその名前は使われています2018/10/24(水) 23:19:05.61ID:P+UfY9OR
映画だとクモに噛まれた事で体から糸出せるようになってたけど
原作だとクモに噛まれて得た力って壁に張り付くくらいで糸出すのはメカの力だというのを
ゲーム遊んで微妙に映画と違うからググって調べて知ったわ

58既にその名前は使われています2018/10/24(水) 23:20:09.61ID:JrHrVVSX
映画といっても糸出せるのは一番有名なシリーズだけや

59既にその名前は使われています2018/10/24(水) 23:31:29.05ID:jVmnjZbX
ゲームだとスターク並みにすごい発明してたなw

60既にその名前は使われています2018/10/24(水) 23:32:21.41ID:RF0YyKTN
IQ200は元からだっけか

61既にその名前は使われています2018/10/24(水) 23:37:27.86ID:r+5toXpv
糸出せるサム・ライミ版スパイダーマンのヒロイン、ブサイク尻軽女と叩かれまくったMJを演じたのは、
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアでヴァンパイアになる少女クローディアを演じたキルステン・ダンスト。

ってのを知ったときは、なんだか悲しくなってしまいました(´・ω・`)

62既にその名前は使われています2018/10/24(水) 23:52:58.36ID:3LUHXMN0
なんでちっさい機械から無尽蔵に糸出せるん?

63既にその名前は使われています2018/10/25(木) 00:10:55.41ID:y2J6wruu
糸は自分で薬品合成して継ぎ足してるぞ

64既にその名前は使われています2018/10/25(木) 00:11:46.33ID:QoI0GQxM
ウルトラマンの頃から思ってたけど、なんでお前らそんなに全身タイツが好きなの

65既にその名前は使われています2018/10/25(木) 01:17:57.54ID:EFvqSjPI
サノス終わったらカーンザコンカラーやって欲しいな

66既にその名前は使われています2018/10/25(木) 06:50:10.25ID:ZJjgIfQc
>>57
あの糸を出す時の指の形
本来は手のひらにあるスイッチを押すための動作なんやね

67既にその名前は使われています2018/10/25(木) 07:55:21.75ID:zXwWMp6k
コブラだってタイツみたいな格好でかっこいいやろが!
いい男は体で語るのさ...

68既にその名前は使われています2018/10/25(木) 07:57:14.23ID:7X5M/E3H
どんな情けない事も胸を張って堂々と言えば大概かっこいいって先生が言ってた

69既にその名前は使われています2018/10/25(木) 08:42:42.91ID:+fEB3gHM
アベンジャーズはそろそろクリーを滅ぼした方がいいんやないか
あの世界の面倒なことは大体クリー人のせいやろ

70既にその名前は使われています2018/10/25(木) 08:52:59.66ID:6kvm45yi
手のひらにスイッチあるなら
よくある暴走自動車を正面から受け止めるシーンとかで
ビュルビュルビュルッッッ!!って糸出ちゃうんじゃ?

71既にその名前は使われています2018/10/25(木) 08:54:51.09ID:vC99/NR2
>>13
マーベル世界に数千トン持ち上げられるヒーローおるん?
ハルクで100トンとかじゃないっけ

72既にその名前は使われています2018/10/25(木) 11:55:33.76ID:qgdsM0wy
>>70
気持ち良さそう
スパイダーマン・アイムカミング

73既にその名前は使われています2018/10/25(木) 13:22:05.15ID:bX/EVpCF
アベンジャーズだとキャプテンもタイツじゃなくなってるし全身タイツ風なのスパイダーマンとブラックパンサーくらいやな
アイアンマンマーク50もぽいけど

74既にその名前は使われています2018/10/25(木) 13:23:27.66ID:N9eGgQoz
アメリカ版変態仮面

75既にその名前は使われています2018/10/25(木) 13:25:27.44ID:OOHCbu99
最近のアイアンマンがナノマシン使ってスーツその場で生成して着るのなんか好きじゃない

76既にその名前は使われています2018/10/25(木) 13:36:45.18ID:4G7Fy7m5
>>75
( ´・ω・)人(・ω・` )

77既にその名前は使われています2018/10/25(木) 13:40:11.42ID:bX/EVpCF
ロケット可愛い

78既にその名前は使われています2018/10/25(木) 13:50:22.58ID:thayqryW
>>71
まあその時の話で限界値ころころ変わるしねw
ゲームスパイディは10トンまでだったな

79既にその名前は使われています2018/10/25(木) 18:14:00.39ID:5TVUa45X
>>75
自分もちょっと思いました
ホームカミングの時のマーク47がある意味完成系かなと

80既にその名前は使われています2018/10/25(木) 23:56:44.02ID:HmbHYX4o
>>46
会社経営してるリッチなピーターもいればフリーランスの貧乏ピーターもいるしな
貧乏で全身タイツで奉仕活動してるピーターは本当に変態度が増す

81既にその名前は使われています2018/10/26(金) 00:07:06.90ID:LlieFGLu
ホームカミング見たらスイングアクションが少なくて残念やな
面白かったけどね

82既にその名前は使われています2018/10/26(金) 00:10:01.07ID:elVt06TS
スパイダーマッ

83既にその名前は使われています2018/10/26(金) 13:32:09.74ID:q0SHyC9d
糸出



なんて読むの

84既にその名前は使われています2018/10/26(金) 13:35:25.93ID:ayhLB95g
スーパー糸出

85既にその名前は使われています2018/10/26(金) 16:59:45.09ID:LlieFGLu
張り付くのが本人の能力ならスーツきて貼り付けるのはなんでだw

86既にその名前は使われています2018/10/26(金) 17:10:07.31ID:+WyjTbVF
正体隠してる

87既にその名前は使われています2018/10/26(金) 17:52:50.00ID:GlCx+q4T
映画だと指に細かい毛みたいなのが出て壁に張り付く描写とかあるよね
スーツに細かい穴が空いてるんじゃね

88既にその名前は使われています2018/10/26(金) 19:54:27.51ID:eOVZvjdF
本場のスパイダーマンのこと詳しく知らなかったから、映画の「スパイダーマン」から「アメイジングスパ」に変わったとき、糸の出し方が機械式になって、ハァ?(´□`;) ってなったわ

89既にその名前は使われています2018/10/26(金) 19:56:47.32ID:0Lf4Ajd9
本当に蜘蛛ならアナルの横の穴から糸を出さないとおかしい

90既にその名前は使われています2018/10/26(金) 19:58:00.98ID:RcwQLsHh
ハエ男に謝れ

91既にその名前は使われています2018/10/26(金) 20:51:50.92ID:OJvxTQK2
>>89
やおい穴は存在していた・・・?

92既にその名前は使われています2018/10/27(土) 01:45:37.58ID:SqtRoNT8
今トビー・マグワイヤ版を観なおしてるが
かなり正統派なヒーロー映画だったんだな
あとMJにあんまり魅力が無い

アメイジングスパイダーマンのシリアスさが好きだったんだが
こっちは悪役に魅力が無さ過ぎて印象に残ってない

新しいシリーズは単品ヒーローモノとしていいとこ取り出来るかね

93既にその名前は使われています2018/10/27(土) 01:52:48.97ID:9IdYdQup
ようつべだかでスパイダーマンのアニメがあったな
そこそこ古いの

初代実写映画のせいで糸を出すのも能力から来てると思われた原因でもあるな

94既にその名前は使われています2018/10/27(土) 07:58:39.12ID:k63IV+7u
>>75
あれはゴリラにボコられて劣勢になってても頑張る社長をビジュアル的に分かりやすくするために導入された感あるな

95既にその名前は使われています2018/10/27(土) 08:06:16.89ID:k8mFLmT1
社長がどんだけ頑張ってスーツ作っても、エクストリミスをキメたペッパーの方が強そう

96既にその名前は使われています2018/10/27(土) 08:40:17.39ID:0ZHophxV
なぜキルスティン・ダンストを起用したのか

97既にその名前は使われています2018/10/27(土) 09:07:35.99ID:WPILP9uR
ホームカミングの子とスタークさんの関係性すこのすこ

98既にその名前は使われています2018/10/27(土) 09:28:56.89ID:uuvaG69M
ギャラクタスの娘はいつでるんです?

99既にその名前は使われています2018/10/27(土) 10:02:03.77ID:4LCMQt9A
ワンダーウーマンとかフェニックスとか他作品も女キャラ強いしな…

100既にその名前は使われています2018/10/27(土) 10:08:32.48ID:zXQ3Hi/x
スパイダーマンのスーツ
トニーはサイズ合わないとか言うけど
こっそり一回くらい着たことあるだろ
あいつはそういう性格の男だ

101既にその名前は使われています2018/10/27(土) 11:49:57.49ID:/sUN+KjB
インフォにてうぉーの次の作品でるまでインフォニティウォーと関連作品を見ないと決めていいるのでネタバレやめてください

102既にその名前は使われています2018/10/27(土) 11:58:03.49ID:WPILP9uR
>>101
サノスがインフィニティストーン全部手に入れたせいで宇宙の法則を操る事が可能になってしまい
資源は有限なんだから人が(宇宙人含む)幸せに暮らすには人口って半分でいいよねという思想を持っているサノスが本当に半分にしてしまう
ウィンターソルジャーとかスパイディなどなどアベンジャーズにも消滅する人間が出てしまいどうなることやら
ってのがインフィニティウォーの内容

103既にその名前は使われています2018/10/27(土) 12:32:21.72ID:fPawW+k7
原作だと死の女神デスに恋をして、彼女に捧げるために全宇宙の生命体の半分を殺すって誓ってるんだっけ。

映画版はより大人しくなったと見るか、より狂気を増していると見るか、どっちだろねw

104既にその名前は使われています2018/10/27(土) 12:53:17.98ID:k8mFLmT1
映画版はそれでガチで宇宙を救おうとしてるからな
ラストの仕事をやりとげた感を出してるサノスとか男の顔やったろ

105既にその名前は使われています2018/10/27(土) 13:15:38.08ID:7cL6GNQ5
タイムストーンが範囲限定して時間操作できるとかチートすぐるw

106既にその名前は使われています2018/10/27(土) 13:21:36.54ID:pec8BUW0
粘着質の物体なら俺も出せるぞ

107既にその名前は使われています2018/10/27(土) 13:24:11.74ID:3yRWiqnN
ストーンの力で全生命体を半分にせずに宇宙のサイズや資源を2倍にすることはできんかったんか

108既にその名前は使われています2018/10/27(土) 13:39:23.55ID:uuvaG69M
サノスはデップーに勝てないからな
不死の呪いかけるくらいしかできない雑魚

109既にその名前は使われています2018/10/27(土) 14:02:24.67ID:0R0R6NUv
>>107
幼いガモーラにそう指摘されてる漫画描いてる人いたなぁw

110既にその名前は使われています2018/10/27(土) 14:04:05.68ID:UggLe76c
インウォーは正直期待はずれだった

111既にその名前は使われています2018/10/27(土) 14:06:26.07ID:qLzxEARY
もうサノスを倒すにはカオスディメンションからシュマちゃんを呼ぶしか

112既にその名前は使われています2018/10/27(土) 14:09:28.77ID:fc3j5TjE
最後フューリーがキャプテンマーベルに連絡してたしマーベルがどうにかしてヒーロー復活か

113既にその名前は使われています2018/10/27(土) 14:12:58.14ID:0R0R6NUv

114既にその名前は使われています2018/10/27(土) 17:23:27.10ID:7cL6GNQ5
アスガルド関係3作もやっててIWであんなあっさりソー以外全滅させるとは思わんかったで

115既にその名前は使われています2018/10/27(土) 18:37:40.66ID:R7Wgzalm
まあそれ以前に姉ちゃん大暴れでモブとビフレストの番人のかっこいい人とロキくらいしか生き残ってないんじゃないっけ

116既にその名前は使われています2018/10/27(土) 18:48:18.91ID:9IdYdQup
キャプテンマーベルも強いけど、スペック的にゴーストライダーなんかもぶっとんでんだよな
アレだすと強すぎて逆につまらなくなるが
アントマン2の最後にアントマン以外消えたけど、消える直前にわざとらしく時空の渦だから時間の渦だかって単語もでたけど
過去に戻るとかじゃねーだろうな

117既にその名前は使われています2018/10/27(土) 19:57:45.78ID:qLzxEARY
ゴーストライダーはエージェントのシーズン4にでたわね
あの後別の次元にいるけど、来ようと思えばこれる
シーズン5は見てないからわからん

118既にその名前は使われています2018/10/28(日) 02:09:13.86ID:1igpkn+x
同じマーベルで新しめだからとデッドプール見たがメタいしグロめだし下ネタ満載だし普通におっぱい出てるしすごいな
こっちはX-MEN世界か

119既にその名前は使われています2018/10/28(日) 11:21:26.45ID:svfi0/cG
ジャスティンビーバー似のなんとかかんとかティーンエイジなんとかが普通におなべのレズビアンだったの衝撃だった

120既にその名前は使われています2018/10/28(日) 11:22:27.59ID:v+zD9ga5
デップーはR15でいいのかって内容だったなw
ゲームだったら絶対18禁だろっていうw

121既にその名前は使われています2018/10/28(日) 11:42:34.73ID:zXCOv0o6
デップー2は日本人の現役若手女優出たのにあんまり話題にならなかった感

122既にその名前は使われています2018/10/28(日) 11:44:45.31ID:svfi0/cG
ハイユキオ^^
ハイ^^
ぼく(かわいい)
ハイジョージ
ぼく(かわいい)

123既にその名前は使われています2018/10/28(日) 11:52:13.27ID:v+zD9ga5
>>118
メタいというかあいつは自分が漫画キャラと自覚してるって設定あるしなw

124既にその名前は使われています2018/10/28(日) 11:55:01.49ID:tpeV4TS4
あの能力最強じゃね

125既にその名前は使われています2018/10/28(日) 12:07:46.79ID:8IhmfEI2
へいサノス!

には笑ったわw
いいんかあれw

126既にその名前は使われています2018/10/28(日) 12:26:56.61ID:TEVskTKT
DCのグリーンランタンすらめっちゃバッシングしてるし、同じマーベルのサノスなら全然よゆーよゆー

127既にその名前は使われています2018/10/28(日) 13:09:07.83ID:8IhmfEI2
まじかw
あんなネタにしまくってるグリーンランタンて、DCのヒーローだったんかいwww

128既にその名前は使われています2018/10/28(日) 13:23:06.35ID:1Ecr2VLl
デップーの役者さんの顔が気にくわない

129既にその名前は使われています2018/10/28(日) 15:33:50.06ID:+mXgzLAQ
まあグリーンランタンとデップーは役者一緒とかそういう話

130既にその名前は使われています2018/10/28(日) 16:16:49.79ID:pmp7q5BF
でっぷーはサノスとデスchanが破局したら死ぬ

131既にその名前は使われています2018/10/28(日) 16:24:49.61ID:TEVskTKT
マブカプIWではデスとジェダがいちゃいちゃしてて、それを知ったサノスがブチキレて2人を殺しに行ったぞ
サノスの力ではデスを殺せないから、リュウから殺意の波動を奪って

132既にその名前は使われています2018/10/28(日) 18:10:37.57ID:6wQ7FwsR
なにそれ面白そう

133既にその名前は使われています2018/10/28(日) 18:16:57.95ID:TEVskTKT
わりとしっかり作ってあって結構面白いぞw
ダウンロード&関連動画>>


134既にその名前は使われています2018/10/28(日) 18:18:26.81ID:1d860Zaf
スパイダーマンの服着て女子小学生追い抜いただけで通報されそうな案件

135既にその名前は使われています2018/10/28(日) 18:32:23.13ID:5oR64BJp
当たり前だろww

136既にその名前は使われています2018/10/28(日) 18:33:27.86ID:6wQ7FwsR
なるほど面白いなこれ
今更でもほしくなったわw

137既にその名前は使われています2018/10/28(日) 20:02:33.15ID:zXCOv0o6
1.5hもあるんかいw

138既にその名前は使われています2018/10/28(日) 20:15:36.70ID:DYxiYjdB
>>134
その服(服?)は変態仮面の間違いじゃないか

139既にその名前は使われています2018/10/28(日) 23:59:45.34ID:mmJst573
スパイダーマンはゲイに異様に人気あるから、逆に狙われるぞw

140既にその名前は使われています2018/10/29(月) 09:29:26.09ID:DUGZJcRm
メイおばさんが死んじゃうところで泣いたわ;;

141既にその名前は使われています2018/10/29(月) 10:15:55.46ID:/QmXw1AA
>>133
サノス<サツイノハドーは神や悪魔を打ち破ってきた。

まじで!?

142既にその名前は使われています2018/10/29(月) 12:45:39.51ID:SQfcBsw/
>>141
豪鬼はあっちでAkumaだからなw

143既にその名前は使われています2018/10/29(月) 14:00:12.99ID:ncE2YnDu
サツイノハドーの使い手もちょっと本気を出しただけで軽くひねれるミスターカラテさんマジパネェっす

144既にその名前は使われています2018/10/29(月) 14:34:16.20ID:Lh3o/aHE
本気を出したMr.空手はAKUMAクラスやからな

145既にその名前は使われています2018/10/29(月) 14:48:06.53ID:oBy4MXuR
滅殺豪波動を使わざるを得ない

146既にその名前は使われています2018/10/30(火) 16:07:24.05ID:+2MBmjgU
スパイダーマンて糸出せなかったらただの変質者やん 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚

147既にその名前は使われています2018/10/30(火) 20:28:30.33ID:p3Y0Nh0X
サツイノハドーから感じるフタエノキワミ感

148既にその名前は使われています2018/10/30(火) 20:34:38.23ID:VXifn+QM
糸出せても糸出せる変態ってだけだろ
てか糸出せるほうが変態だろ

149既にその名前は使われています2018/10/30(火) 21:01:18.08ID:32OEE2ui
店でスパイダーマンのコスプレした人がハロウィンイベントやっててわらた

150既にその名前は使われています2018/10/30(火) 22:42:39.44ID:Eb0V8RIg
ハロウィーンはもともとケルト人の大晦日の祭りで、10月31日に日が沈んで11月1日の日が登るまでの間の晩は、
あの世とこの世を繋ぐ扉が開いて死者たちがこの世に戻ってくる日だと考えられていた。
なので、魔女や猫、おばけやゾンビといった仮装はあの世とのつながりが深く正しい仮装だと考えられており、
同じくあの世との繋がりが深いクモ(スパイダーマン)やコウモリ(バットマン)の仮装も、ハロウィーン的には正しい
仮装だと言える。

って、チコちゃんが言ってたw

151既にその名前は使われています2018/10/30(火) 23:01:04.84ID:TYTsCvZz
チコちゃんまで読んだ

152既にその名前は使われています2018/10/30(火) 23:14:15.09ID:cCxkX04M
お盆と結構近いのか
日本ももっとナスとかキュウリの仮装すべきだな

153既にその名前は使われています2018/10/31(水) 00:14:20.42ID:BH1w5L2t
ホームカミング見たけどしょぼスーツで建物に押し潰されて飛行機の上で動き回った挙句墜落してもピンシャンしてるとかあんなタフな変質者おらんやろw

154既にその名前は使われています2018/10/31(水) 16:22:23.82ID:UTqGQPw/
塔に登った時に怖がってるの新鮮やった

155既にその名前は使われています2018/11/03(土) 01:46:06.15ID:h+IIwAtR
>>152
女性にキュウリと茄子を振る舞おう

156既にその名前は使われています2018/11/03(土) 01:52:07.26ID:8Jt7uSSh
F15が130億らしいい
レオパルドンは1兆はしそうだな

157既にその名前は使われています2018/11/04(日) 06:45:24.88ID:KcI7VB6F
ヴェノムは面白いんか?

158既にその名前は使われています2018/11/04(日) 14:57:47.83ID:tULPPryH
個人的には間延びがなくて面白かったよ

159既にその名前は使われています2018/11/04(日) 20:11:49.64ID:00ygF/j9
ヴェノム見てきたぞ
宣伝で悪みたいな煽りしてるけど普通にいい奴でほっこり

160既にその名前は使われています2018/11/04(日) 20:32:04.47ID:ErWQHpkQ
悪っぽいpvだけどダークヒーローって言っちゃってるしなw

161既にその名前は使われています2018/11/04(日) 20:54:59.83ID:TEKqkX3x
基本的に敵視してるのはウェブヘッドのみだからなあ

162既にその名前は使われています2018/11/04(日) 20:57:25.99ID:vamw31QO
ベノムてるろ剣に出てたよな??

163既にその名前は使われています2018/11/04(日) 21:36:45.21ID:TEKqkX3x
作者がアメコミ好きだからな
緋村の師匠のマントはスポーンから持ってきてる

164既にその名前は使われています2018/11/05(月) 10:13:53.67ID:/PP00OcE
実写版ガンビットよりも実写版刃衛の方がガンビットだったってのを見た時はワロタw

165既にその名前は使われています2018/11/05(月) 12:32:41.44ID:k8v/D7wF

166既にその名前は使われています2018/11/07(水) 12:47:55.95ID:qEVNieur
ディズニーのfox買収決まったしこれで全部一緒になった?

167既にその名前は使われています2018/11/10(土) 11:52:46.50ID:rVK0oAJr
DaakuFenikkusuはファーストなんたらの続きか

168既にその名前は使われています2018/11/13(火) 04:46:48.37ID:BwBYhA1e
スタンリー亡くなったんか

169既にその名前は使われています2018/11/13(火) 07:16:03.75ID:mcNIcLpU
まじかよ

170既にその名前は使われています2018/11/13(火) 07:23:31.31ID:+4oJd7Gc
(´・ω・`)!?

171既にその名前は使われています2018/11/13(火) 07:27:42.98ID:+pSgcK/h
もう映画のちょい役で見られなくなるのか

172既にその名前は使われています2018/11/13(火) 07:29:56.67ID:fittA7Jj
水木しげる、やなせたかしと並んで、ずっと生きてそうなおじいちゃんだった(´;ω;`)

173既にその名前は使われています2018/11/13(火) 08:00:51.81ID:tsS67HYO
でも95やろ

174既にその名前は使われています2018/11/13(火) 08:55:01.20ID:2DXrd2wt
追悼のためにスパイダーマン買おうぜ!

175既にその名前は使われています2018/11/13(火) 08:56:57.72ID:5G2Bd7fg
最後まですごい映像化されてよかったなあ

176既にその名前は使われています2018/11/13(火) 09:13:02.74ID:pVmXMpqq
無理して他の星行ったり宇宙の守護議会行ったりしたのがたたったんや(´・ω・`)

177既にその名前は使われています2018/11/13(火) 11:01:35.14ID:RDEh4Jwx
スパイダーマンって微妙だよな。
巨木も建造物も岩山や崖もない草原だと能力が全く発揮できない。
右往左往するだけで、かなりマヌケ、コントだろ。

178既にその名前は使われています2018/11/13(火) 11:08:24.90ID:XoouTI0+
スタンリーならこっそり幽霊でも出演してきそう

179既にその名前は使われています2018/11/13(火) 11:15:17.33ID:p4GgmZbM
>>177
CCできるやろ

180既にその名前は使われています2018/11/13(火) 11:16:18.16ID:U0fz4xsv
ニューヨークのご当地ヒーローなのに何もない草原を想定する意味が分からない

181既にその名前は使われています2018/11/13(火) 11:17:41.65ID:mCFbtaUt
>>177
「親愛なる隣人」やぞ

182既にその名前は使われています2018/11/13(火) 11:19:28.39ID:Wu2+kcLe
経験値抜きの純粋な身体能力で
キャプテンとどっちが高いんだろ

183既にその名前は使われています2018/11/13(火) 11:20:57.19ID:mV/4BPHJ
スパイディーは客の乗ったバスとか引っ張り上げる化け物やぞ

184既にその名前は使われています2018/11/13(火) 11:23:43.71ID:QB0H0W1X
原作設定ならハルクと互角に殴り合い出来るからどの世界か指定しないと

185既にその名前は使われています2018/11/13(火) 11:23:44.25ID:mCFbtaUt
キャップに盾返してあげて;;

186既にその名前は使われています2018/11/13(火) 11:28:42.44ID:+pSgcK/h
糸飛ばすだけじゃなくとんでもない怪力だよな

187既にその名前は使われています2018/11/13(火) 11:29:56.97ID:mCFbtaUt
怪力もあるしスパイダーセンスもあるし

188既にその名前は使われています2018/11/13(火) 11:38:45.27ID:pVmXMpqq
ワカンダでヴィブラニウム採れるのが分かったのにキャップはいつまで盾だけで戦うの
せめてバトルスーツくらいヴィブラニウムでコーティングしてもええやろ

189既にその名前は使われています2018/11/13(火) 11:43:14.68ID:Sv2dcznf
王様<彼に盾を

で、おおやっと盾復活か!と期待させてからのコレジャナイ感w
なんか微妙に展開するギミック付いてたみたいだけど、そんなの無くていいから投げられる
普通の丸い盾のほうがよかったんじゃないのと思ったわ(´・ω・`)

190既にその名前は使われています2018/11/13(火) 12:01:15.83ID:DohtN1BG
フィギュアーツのキャップにそのワカンダの盾すら付けなかった始末…
https://sp.tamashii.jp/item/12508/

191既にその名前は使われています2018/11/13(火) 12:38:40.40ID:WF9vuq4V
盾の替わりに槍ついとるやないか!

192既にその名前は使われています2018/11/13(火) 12:57:09.94ID:fmTKMCot
キャップのタフさは異常

193既にその名前は使われています2018/11/13(火) 14:35:32.26ID:WzTFXwqV
スパイダーはまえがみ太郎とかぶるな

194既にその名前は使われています2018/11/14(水) 12:19:59.75ID:RuF+jZlY
マーベル・シネマティック・ユニバースのスパイディは好きじゃないけど背中からアームが出るスーツは好き
だがナノマシンのアイアンマンはダメだ
毎度社長の装着シーン楽しみにしてたのに

195既にその名前は使われています2018/11/14(水) 12:25:54.28ID:uu9R3tA0
キャップも俳優さんも好きなのにアベンジャーズ4で契約終了で残念や

196既にその名前は使われています2018/11/14(水) 12:53:02.99ID:tf1Uul5X
元ヒューマントーチさん

197既にその名前は使われています2018/11/14(水) 13:30:50.24ID:pmBkWOAU
フレーモーン!

198既にその名前は使われています2018/11/14(水) 14:47:13.07ID:YKnppnVv
アベ4はペッパーも戦うみたいな話出てるんやろ
スーツ着るんかエクストリミス使うんか


lud20181114155031
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1540287106/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「スパイダーマンて糸出せなかったらただの変質者やん YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
スパイダーマンって指から糸出してるもんだと思ってた
新潟女児殺害、被害者を追いかけたサングラスの男は別件のただの変質者だと判明
【変質者】“スパッツおじさん”逮捕、通学路に出没「興奮するからやった」 奈良県警
始め全く興味なかったけど、ゲハでやたらスパイダーマンが連呼され出してから気になるようになった
ブヨブヨアームの変質者アルパカ大東賢哉
【パンツ見せて】下校中の女子生徒へ直球メッセージの変質者 清瀬市中清戸5丁目 東京
ただ単に女の裸が見たいだけのことを変質者とかヘンタイとか言ってる風潮おかしいよな
「黒縁メガネの変質者」逮捕
スパイダーマンやるので、息子に「クリアするまでPS4は父さん専用だ」って言ったら泣き出した
スパイダーマンの映画見てたら萌えキャラみたいなのが出てきてビビった アメリカ人も日本風の絵が好みになったのか?
「スパイダーバースの全米興行収入が2億ドルを超えたら続編で東映版スパイダーマンとレオパルドン出すよHAHAHA」 現在1億9千万ドル
【要注意!】女のケツの穴を舐めるのは変質者だけ ©bbspink.com
今回の一連の事件は白鵬翔という変質者の画策なんじゃね? ->動画>2本->画像>24枚
スパイダーマンてすっげー持ち上げられてたけど一瞬で話題無くなったなw
スパイダーマンの糸、自前のじゃないらしい
【朗報】スパイダーマン初回出荷分約50万本がほぼ売り切れる
スパイダーマン 売り切れ続出のためものすごくDL率が高い
どうせスパイダーマンが出る頃にはゲハはPSの話題ばっかになってるから
【ゴキ】マリオデがスパイダーマンを抜き返し、再びE3動画で再生数トップに躍り出る【ぬか喜び】
PS4「スパイダーマン」、ゲーム画面をそのまま使ってアメコミ作成モート搭載 なぜガンダムにはこれが出来ないのか…
【悲報】PS5ロンチ『スパイダーマン:マイルズ・モラレス』、ただのリマスターと判明して大炎上www
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9273【スパイダーマンおもろかったわ】
【反日激化】韓国人の乗るレクサス破壊、セブンイレブン拒否、スパイダーマン拒否、UNIQLO配達拒否…日本人でほんと良かった^^
スパイダーマン「周りに目では捉える事のできない細さの蜘蛛の糸を張り巡らせたっ!少しでも動こうものなら体がバラバラだぜ?」
【spider-man】スパイダーマンに出てくる敵列伝
スパイダーマンやラスアスは世界売上速報出すSIEはデスストはスルーした理由
【映画】アイアンマン役ロバート・ダウニー・Jr.が「スパイダーマン」新作に出演
【衝撃事実】スパイダーマンホームカミングのピーターパーカーが「アイアンマン2」に出演してると判明 [無断転載禁止]
もしも鬼滅の蟲柱がスパイダーマンだったら
スパイダーマン
スパイダーマンみる
スパイダーマン総合42
スパイダーマン総合49
スパイダーマン総合46
凛ちゃんのスパイダーマン感
スパイダーマン 初週12.5万本
北米尼1〜9位スパイダーマンとPSギフト
【朗報】スパイダーマン、ガチで凄い
スパイダーマン、ガチのマジで面白い
★映画実況13642 スパイダーマン3 #4
スパイダーマン買ったんだけど難しくない?
PS4のスパイダーマンのゲーム実際どうなん?
スパイダーマン買ったけどつまらないじゃん
【悲報】加藤純一、頑なにスパイダーマンをやらない
スパイダーマン、どうやって作ったかわからない
スパイダーマン、どうやって作ったかわからない
アメイジング・スパイダーマン2 攻略総合
スパイダーマン:スパイダーバース 4人目
スパイダーマンってガチでなろう作品と同レベルだよな
スパイダーマンってなんでアベンジャーズ断ったの?
【最速】スパイダーマン日本でさっそく全クリされる
【フィリピン】電気くすね「スパイダーマン」[7/27]
任豚、スパイダーマンのあまりの高画質にムービーゲーと勘違い
RDR2がクソすぎるせいでスパイダーマンが持ち上げられてるけど
ファミ通Amazon予約数ランキング「目立ったのはPS4スパイダーマン」
なぜ発売日と翌日、スパイダーマンはたった2日で話題から外れてしまったのか?
【悲報】スパイダーマン買ったけどこれバットマンアーカムのパクリ過ぎない?www
【悲報】 PS4「スパイダーマン」有料DLC第2弾の配信日が決定したのにゴキがまったく話題にしない
北野日奈子さん、ホットギミックを華麗にスルーしてスパイダーマン:ファー・フロム・ホームを観に行った模様
【SNS】25年前に買ったスパイダーマンのパスタ缶を開けると…「缶でも買い置きはだめだな」驚愕の中身 [04/22]
AKBって埼玉出身のメンバーがいなかったらただのブス軍団で終わっていた [無断転載禁止]
格闘ゲームの必殺技をひとつ実際に使えるとしたら? ※ただし掛け声も必ず技通りにしないと出ない
ハロプロ期待の星・渋谷妃菜ちゃん(11歳)の前髪が一部欠損してるけど虐待イジメじゃなかったらただの池沼だろこれ
【事件】 警察官、正義マンじゃなかった。ただのサラリーマン 発言力のある上司が飲み会で壮絶セクハラ 部下の警官らはそれを見守る
【FF14】久しぶりに復帰してビックリしたこと・なかなか思い出せなかったこと
16:20:50 up 23 days, 17:24, 2 users, load average: 12.68, 10.66, 9.99

in 0.067065954208374 sec @0.067065954208374@0b7 on 020606