いちおうくこけ?
ちゃんと誘導してよ
おっちゃんとの約束やで
つきしまさん
sageから選んでsageが立てたスレタイとかちょっと
>>7
YJアプリでやってる サムライうさぎかな? ババア4体目に届きそうワロタ
世の中こんなにも馬鹿(褒め言葉)がいるなら安泰だな^^
上弦が次々ワイプされてねづこちゃんが上弦に入りそうで怖い
日光に耐える鬼とか無惨様が狂喜乱舞しておいアカザ!奪って来い!!ってなってもおかしくない
>>8
今号と次号は公式で土曜発売だ
無いなら電子版で買え ピピピ詩人スレタイのほうが好きだったがこれも悪くないと思うぞ(ピピピ
>>21
ジャンプのリキャストが早そうにみえて実は同じなのにおま(ry 相撲の三日月がミカとか呼ばれていて
止まるんじゃねえぞENDが見えた;;
相撲には人生の大切なすべてのことが詰まっているんだよ。ボロォ〜ン
スレタイ叩かれる恐怖がこんなにもスレ建て躊躇させるんだろうなw
>>10
ババア本体のために投資するバカはさすがにまだいないみたいでそこは少し残念だ ほんとはスレタイ何でもいいからwただちょっと暇なときに叩くだけ
挨拶みたいなもんだ
自分で建てたりスレタイ採用されたのに叩きがないと物足りなくすら感じる
時系列としては
引退するはずだった侍が別鯖に移籍すると言い出したのにお前らはFFか
の方が良かったか
スマン
前スレ見たら「引退宣言したござるが鯖移転だったのにおまF」ってレスが先にあるのにsageの方使ってる>>1は移民だと思ってる
そもそも個人的にはピピピ詩人の方が良かったけど 108式あるぞのにお前らはスレのインパクトは俺の中では伝説w
あれ明らかに糞スレタイなのに語感が強すぎて誰も叩けなかったなw
あれはやけくそ感が凄かったからな
未だにあのスレタイは思い出すw
ジャパンもダビデも打ち切り候補じゃねーか
こんなのに4時間とかまじ編集部はヤバイ
ノアズが冨樫に評価されてるなんてw
池沢3アウトだけど敗者復活戦ありそうだな!
>>52
冨樫はたしか女ヒーローも褒めてたな^^; >>55
バリスタ関係者の一覧みたいな画像を出してくれるのかと 編集が冨樫に言わせた風にしてごり押ししてるだけなんちゃうんw
この子らGLAYって歳じゃ無いような
というか妙に脚きれいだったがホモじゃなくて男装女子なのか?
ガンダムWとかGLAYとか完全に作者の青春が90年代だよなw
どぶ沼が10話突き抜けて終わったw
天下のジャンプブランドでもこれはコミックスにしないだろw
どぶ沼は最後までなんだったのかまったくわからん
褒めれるところが一個もないってのがすごい
常世chanエロって思ったけどHISASHIぶりに吹きた飛ばされたw
アゲ太郎の牛カツ編何故か好きなんだよな楽しみだわ
でもこれJASRACさん殴り込みに来て潰されるんでしょう?
どぶ沼全話読んでるはずが全く意味不明なんだけど、どういうこと。
作者頭おかしいの?
>>69
恋人になった後のイチャラブ描いてくれないならどうでもいい
どマイナー安定してるってか今回笑えたわw どぶってなんかレースで票取ったんでしょ
作者よりも投票した奴に説教してやりたい
ナノマシンとジャズがイマイチなせいでもみ男に過剰な期待が
ナノハさん、なんか絵がどんどん適当になっていってない?
元々そんなに画力高くないのに
洗脳くんが見下ろしてるシーンの景色とか学校のカットは描けてるのに最後の2ページがひどい
特に車内
ナノハはなんとなく松井優征の初期の絵に似ている気がする
ナノマシンはクソマンガにありがちな病気にかかってるな
待たせた分面白いわけでもなく、平凡でありがちなクソつまらん展開が続く
今のエピソードをどういう展開にすしてどう終わらすのか
まったく考えないで始めるからこういう事になる
描きながら次の展開考えるってのは
手塚治虫並みの天才的な才能がないと無理なのに
>>80
もみ男と決別してwinterがagain 昭和処女こう来たか
大正とは別の方向でひねくれさせてきたな
>>69
あまりにも空気で随分前からよんでなかったんだけど
終わったって聞いて慌てて見に行った
マジだった
見るのやめてから空気感なんもかわってなかった もみ男がTERUでエロいことしTERUのにお前らは
女性の下着着用が進んだのは
どっかのデパートかなんかの火災で
避難用の滑り台で裾が捲れて生おっぴろげしちゃうのを恥ずかしがって
避難できずに煙に巻かれちゃった被害が拡大したのが原因とか聞いたことが・・・
1932年の白木屋の火事だな
火事は昭和7年だから、たぶん履いてない
ジャズ番外編の方が面白いやないか
でもまあ打切りでいいけど
どぶ沼は編集と一緒に猛省してください
どぶ沼の講評
>ハッとするセリフ回しや格好いい構図、驚きのある演出など読者をとらえる場面、画面作りがとてもうまく続きが気になって読み進めてしまいました。
>自分の強みを十分に理解して漫画を描いているように思います。
>逆に通常の会話シーン等での不自然さやわかりにくさを改善できればより良くなるはずです。
>謎が大きくなっていく流れでどういう結末を迎えるのか連載してからの展開が楽しみです。
今更だが目ン玉ビードロかよ
友食い黒消しあったけど、腸だとしたら同じ日のビンで無修正だったし、
プラス連載だからという理由だったら2日前の生者で出てた。つまりやはりチンコが・・・
>>101,104
火事昭和だったのか。大正くらいと思ってたわ 腸があんなに出てて長時間動けるなんてありえないよな 達人の烈さんでさえ内臓斬られたら即戦闘不能だったのに
やはりちんこか
友食い黒塗りは黒塗りの下描いてなくて作画がサボってるだけ説
外道マン終わって平松先生が死んじゃった;;
なんか若い頃はヤンチャしてましたわーっていうちょっと痛い自叙伝だったな^^;
ドブ沼は何がしたいのかマジでわからんかったな
自由に能力使えるならあんな回りくどいことする必要ないし
悪人が他者を不幸にしていく話がやりたいなら一話完結でやればええ
読み切りの話をグダグダと引き延ばしたんかねこれ
ぎんぎつねほっこりしすぎて最終話付近だけコイン使ったらやっぱほっこりしたわ
全話読破用にコイン貯めしよ
ジャズは今回のはダイレクトすぎて考察してからのゾワゾワ感が味わえないのがなー
呪術調子ええなー
まともなヒロインがいないのに人気出てるのってどのくらいぶりやろか
ぎんぎつねってまだ連載続いてたのかw
アニメ化したの結構前だよな
ぎんぎつねはUJ買ってる時期は読んでたな、俺もコインで読むか
いいジャン多ければ+連載するのかな?
呪術はヒロインとしてはまだ弱いけど出てくるhimechanはみんな好きだわ保健医、スッゲー生五条悟の人、長身アイドル高田ちゃんとかどこか引っかかる
鬼滅botくん低価格中華イヤホンスレにもいたわ
意外と見るもん被ってんな
ネ実でNG登録してるの関西ニートとbotくんくらいだからわかりやすいw
モミ男がわりとガッツリGLAYネタでワロタ
作者ネ実民と同世代くらいっぽいな
なんやお前まだ悲劇の○○姫やってんのかってジャンプ+界で汎用性高そう
ラスボスが死者の名前を全員覚えていたのにお前らは
石は洞窟をゲットしたとして、その後どうやって防衛するんだろ?
いつでも破壊できるようにしておくとか埋め立てると脅すとか
シシオさん側がストナ阻止と薬品ゲットが目的だから新しい科学パワーで何とかするやろ
今更だけどかなりリアルな人の石像がいっぱいある世界ってホラーだよな
石造状態で美女だったからとて実物見たら微妙ということも・・・
>>141
垂れた状態で石化だろ
と思ったが、アゲブラ装着石化でブラ風化なら解かんねーわw >>133
唐突にガンダムWパロの可能性に思い至った 銀英伝はキルヒアイスエピソードで1冊単行本を出すべき
ナノハは脱げから下着で教室突入させるのが童貞思考で微笑ましい
俺だったら入ってるところで正気に戻すね
若返りじいさん辺りから漂ってたが、ブラのホック外さないでくださいで確信した
誰賢枠だこれ
ナノハと雪山ヤンキーはツッコミ用のクソ漫画として話題になってるからまだマシ
完全に空気になったカネナシゾンビやコビーの方がヤバイ
コビーは本当に嫌いだわ
絵だけ真似してるだけで面白くないんだもん
コビーと恋するワンピを悪魔合体したら面白くなるかしら
恋するほうもおもしれーって人は伊原補正大分かかってると思うw
金なしゾンビは普通に読める
下弦の一番下かもしれないけどストーリーマンガには見える
ブンゴおもしろかったから27話までとなジャンで見てきた
>>153
それはあるw
ただ恋するの方はワンピ詳しく知らんでも読める
コビーはワンピそこそこ知らないと読めんと思う
もう読んですらいないわ 縁も機会もなくてワンピ読んだこともないし伊藤氏がどんな人物かも知らんという身だが
両方同じくらい面白くない
まあ合う合わないがあるから一感想ってことで
ワンピ読んだことない人は別に珍しくもないけどなんでその2本を読んだのかが謎
そしてこのスレを開いてあまつさえ書き込んだのかも謎w
>>162
恋する〜は唐突連載だったしコビーは1話単品としちゃ分かりやすいパロディだしな >>163
逆にワンピまったく知らんかったらコビーの方はそういう漫画だって思う可能性はある
奇妙な物語のズンドコベロンチョみたいな 誰も俺の事情なんて興味ないから詳細は省くけどほんとに縁がなかったんだけで別にアンチワンピとかではない
でまあギャグが面白くなく感じて、これが自分に合わないだけなのか元ネタを知らないから理解できないだけなのかがわからなくなって読まなくなった
本家も読みたくはあるんだけど時間とパワーいるしなかなかね
何回かプラスで無料公開あったような
まぁ、メンドイから読んでないけどw
コビー、月曜枠で地獄楽やレンダ押しのけての1位ってのが理解できない
百歩譲って、地獄楽無し(読み切り)、レンダ無しの今週分反映の来週のランキングならまだ分からんでもないけど
水曜ってもっとなんかなかったっけ?
ここまで層薄くなかったような気がする
ジャンプでパイ●ンとかいくらプラスでもいいのか?w
わざわざパイパンになってもらうってことはボーボーなのか
しかしスライフって作者中国人?だったりするのかね
盾って普通ニホンジンやらんよね
てかこの演劇部読み切りかと思ったら第一羽になっとるやんけ
連載かw
ほんとだ、新連載って表紙に書いてあるな
読み切りとしてはきれいにまとまってたけど
これ続き描いてもアクタージュになれる素材じゃないのに
ここからバトル漫画になってキャラの体がどんどんゴツくなっていく
化物語、他のキャラはそうでもないのに神原だけ違和感ぱないの
左右逆の中国漫画どうなったん?
1話で見づらすぎて切ったんだが
魔法使いが変化系能力者なのにお前らはえふえふか
演劇部は悪くないんじゃないか
可もなく不可もなくって感じではあるけど
ぐぐったらwebが主の実質アマチュアだけどわりと作品書いてるんだな
社畜兎面白いな
どこかのクソ樽もふわみchan見習うべきでは?
真面目そうな出だしを見ると、ギャグ漫画が始まったのかなと思うようになってしまった
魔法使いはおっぱいは良いけど
尻がちょっと今一だな
ジャンププラスの薄さも気になるが
最終回を迎えたタヒーchanのおまけ漫画で引きのばす
となりのヤンジャンもやばい
ならタヒーchan終わらすなよ
おちんちんアイドル来週で最終回なのか
長続きしないのう
神知るアイドル、他のアイドルの子の掘り下げやりきれないまま終わりかあ
ノイジーマイノリティの主張を真に受けて色物やったって受けるわけないんだよな
アイドルを目指してる女の子なのに何故かおちんちんが生えてて困ってるっていう設定なら頑張れた
>>170
あれ単にジャンプラ編集のプッシュ枠だから気にしたら負け
そもそも上段3つだけ大きいアイコンとかいうデザインがウンコ コビーは単体なら糞やなぁで終わったかもしれんが伊原がおるから余計に
アイドルを目指してる女の子をサポートするためにおちんちん生えてるけどアイドルグループに入るって設定の方が
・・・AKB49だった
半端に一般層に媚びるからあかんねんブロッケンブラッドを描けブロッケンブラッドを(過激派)
今日の大体の作品のコメントに早乙女姉妹待機勢がいて草生えるくらいキモい
うわーキングオブアイドル打ち切りかよ
忍者も終わったし読むもの一気に減ったわ
>>208
ブロブラは時事ネタ系だから旬逃がすとアニメ化も出来ないのが残念だった サンデーのアイドルは男も女も幼児体型で男女差感じないとかちんこついてるだけでメンタル的にも
男である描写が薄いとか男の娘好きからしても微妙だったよ
序盤しか見てないからそこから変わってたのかもしれないけど
歌うとおっきする設定とかも1ミリも活かせなかったよな
>>213
主人公の幼馴染の男友達が出てきて、
そいつと喋ってるときだけ素の男言葉になるのを見て
相方のヒロインがドキドキするって描写はあったよ 選抜コンサートとかも一応最後オッキしたな
今やってる恋愛関連の話がやりたかったのと少年誌だから男にした感じなのかね
結局男の娘とかいっても、絵で描く側は女としてデザインして描いてるわけで・・・
長身でよく見ると骨格がごついとかあればまだ
サンデーのアイドル糞詰まんなかったししょうがないな
正体バレそうになってハラハラとか無防備な女の子にドキドキとかベタでも必要なシチュなのに
何故かヒロインがハラハラドキドキしてたという
実は作者は男の娘ものという意識が薄いのに読者は男の娘だから最初から読まないor期待してたけど
肩透かしってのが多かったんかな
ソボロ亭の単行本で、タコハさんが帰り墨に治療してもらった直後の手で絵を叩いたら
絵にヒビが入ってた、って描写ちゃんとあるんだな・・・
犬の肛門で1ページ使った上に11ページしか描き切れないで唐突に終わるはじめさん^^;
>>218
師匠はちゃんと男の骨格で描いてたな
背景真っ白でもそういうところは手を抜かない変態の鑑 おじいちゃん忍者が終わってしまった…結構好きだったのに悲しい
新撰組出した意味だけは最後までよくわからなかったけど
スイーツ男子、ありがちな話ではあるんだがなんかわからんがすごい読後感が良かった
これで連載やるのはきつそうだが今後に期待
今回のスライフはすごい良かったな
ダルル兄の長男力が見事であった
しかし魔法使いちゃんは可愛がるだけでこういうとき無力なことがおおいよな
ダルルちゃんは天才だから、割とそういう悩みには鈍い設定なのかもね、スライムと仲間のおかげでダルルちゃんが成長する話だと思えばいいんやで
忍爺は龍馬に史実バリア効いてなかったのはなんでなんだろうw
>>231
確かにみんなで助け合って成長していくのはええことやな! >>227
ルーキーだしと侮ってたけど確かに後味いいな >>225
師匠の男の娘ってゾンビのあいつ?
中性的というか体のラインでないようなキャラデだったけど、骨格レベルでそんな感じだったっけ? かぐや様小説版と並んで売ってて間違って小説買っちまった
>>237
そのゾンビ戦で復活させた破面だったかのアレじゃね? この間子作りの話してたし、幹部も子供が居るから子作りは必要なんだよなぁ
昨日今日といい、ルーキー当たりだな
タテの国面白いわ
タテの国みたいな内容だと縦読みはありだと思うな
雪山遭難は縦である必要性皆無っていう
どんどん下に読んでいくし、上手い発想だよな
そして謎の外の世界とか続きが気になる
たての国の穴は重力子放射線射出装置で開けられただろ?
タテはアイデア賞やな
しかしいいところで終わりやがるw
VR老人ホームも面白いんだけど20年後のねみみん想像して主人公より星崎himechanの方に感情移入するわw
縦穴の作者、ジャンプルーキーで良作バンバン作ってて応援してるから
そろそろ連載のチャンス与えて欲しいんだよなぁー
本人は原作に専念したがってるみたいだから、編集は良い作画の人を付けてあげて欲しいわ
プラスの編集信じてるとクソみたいな作画と組まされそう
ナノハの原作だってあれだけ実績あんのにあんなんだし
縦開きのメモ帳みたいなのに印刷すれば何とかw
まあコスト掛かるからやらんだろうがw
他の縦読みマンガはどうやって単行本にしとるんやろか
縮小してなんかのおまけにだすだろ
この作者がまともな作品たくさんつくって単行本だせるならな
>>266
スライフは普通に横読みになってた
あれは変則的なコマ割りしてないから問題ないんだろうなw ジャンプってトワイライトみたいなやつかギャグじゃないと連載のりにくくない?
チャンピオンが表紙から66Pまで佐藤タカヒロ特集
作者もここまでしてもらえてよかったな
縦読みの単行本はみんな横になってる印象
あとあとでまたページ構成練り直さなきゃいけないし長く続いたら単行本化踏まえて構成してくようになるだろうしほんと大変そう
そこまでしてやるほどなんかメリットあるんやろか
編集部にやりたがってる奴いれば
縦書き条件で連載枠貰えるとかじゃね
縦読み読みにくいの多いけど
はじめからコミックのこと考えて
切り貼りで横読みにしやすいようにしてるからとかもあるんかね
でもそれだと遭難みたいに画面から完全にはみ出るとかならないか普通
縦おもしろいなw
連載レベルじゃないのかもしれんが俺は好きだぜ
>>274
気合いで乗りきったな
フィゴ王も死亡フラグ断ち切ってよかった チャンピオンのページめくる側がサヨナラバチバチアリガトウっってうっすら読める
チャンピオンでほとんど読んでなかったけど
こんな盛大に追悼やってくれるのってそうとうなもんやな
>>272 >>273
今の漫画読まない低年齢読者層がスマホやタブレットから読みやすい、取っつきやすいというか間口の広さしかないんだよな縦読みって
他の縦読み系漫画アプリは本化無視できるからこそコマ割りや演出も本当独特ですげー見せ方してくるのもあって面白いヤツも多いんだよ
ただジャンプアプリは基本単行本化前提&アプリの仕様で開き直しても先頭に戻らない(その上戻りにくい)からぶっちゃけ縦読みなんて相性悪いだけなのにな
魔力タベルの新連載は読んでて辛い上に横に余白ないからタブレットでも読みづらくて切っちまったけどw 紙の本にしないのが確定ならば
縦2ページ使ったぶち抜き絵とかやるんだろうが
メムメムchanよりふわみのほうがずっと役に立つじゃないか;;
身を削っとるんちゃうか
あいつ自身なんか溶けたり伸びたりするし
となりのヤンジャンもうちょっと読みやすくしてくれんかなぁ
340円1冊買い切りか、定期購読にしてくれんとだるすぎる
ござる娘が鯖移動になったのにお前らはFFか
今週はかべ将軍が完全に話題をもっていったなwww
白目剥いて口から泡出してピクピクしてたときは「やはりダメかーっ!」って思ったがw
タテの国面白いな
そんな似てないけどメイドインアビスを思い出した
あと、上に登りきるとチェーンソーで切れる神がいそう
下に500年上に500年で元に戻ってきてるとかないよな
で今はそこのどのへんなんだとか気になった
五当分とレンカノほんと面白くなったな
ジュリエットも可愛いしマガジンのラブコメ勢は優秀だな
川柳もラブコメ勢入れてやってくれ
フシも消防もランウェーイも面白いし一時期購読やめようと思ったのが嘘だと思えるくらいいい感じだ
川柳入れるんならマコさんとお姉さんも混ざってくるな
ラブコメめっちゃ多いんだなマガジン…
一昔前はぶっこみのオタクとかカメレオンとか不良漫画ばっかりだったのに
マガジン「デスゲーム漫画のみなさん、生き残りをしてもらいます」
尻の穴は何の伏線だろうな
何かの伏線だとは思うが想像つかんw
尻穴に様々な毒物を仕込むことで毒手ならぬ毒尻の完成!
>>248
爺さんやろなあ
平助は女に興味ないっぽいし タテの国の果てしない構造物と
謎の世界観はなんかBLAME!みたいで良いな
タテ世界のダンジョンを師匠を追いかけてるカギ師が旅してる読み切りとか
異世界ダンジョン+美少女+亜人+メイドな紀行モノ読み切りとか
+の中だけでもライバルが多い
ガンスミスキャッツの人がニュースになってると思ったら実家が和菓子屋で商品の宣伝だった
あの人の同人サークル名も飴の名前でダイマしてたしな
少年ジャンプ+ @shonenjump_plus
今晩0時より、『少年ジャンプ+フェス2018?24時間ジャンプ漬け!?』開催!
4日間に渡って、名作新作を、読んで読んで読みまくれる夢のイベントが始まります!!
少年ジャンプ+ @shonenjump_plus
【ご報告】
9月21日(金)より、オリジナル連載マンガに入る広告売上の50%を漫画家さんに還元します!漫画家さんの収入はこれまで原稿料と印税が中心でしたが
さらに広告売上を還元することで、新たな収入源が増え、制作環境が安定し、ひいては読者の皆様に届ける物語が質・量ともに増えていく
そのような+の循環を作っていければと考えています。漫画業界をこれからも夢のある場所にするべく、今後も新たな環境作りに励んで参ります。今後とも少年ジャンプ+をよろしくお願いします。
<少年ジャンプ+編集部>
昔のジャンプみたいに半ページ広告とかでも良いが、
ページめくるたびにポップアップ表示とかにならなければ良いな
>>317
これ元々広告収入大したことないし
作家還元アピールした方がファンが意識的にクリックしてもらえば
還元前より利益出るんじゃね?的な考えなんかな
猫田さん読んだあと広告クリックしなきゃ(責任感) 恨みやで書いてるように無料1巻はたいしたもうけにならん
将来に期待しての宣伝や
セブンズ打ち切り決まってからかなり面白かったな
綺麗にまとまってて結構良かった
バトロワやろうとして失敗してその後頑張ってまとめたよな
役員共の浣腸器からワンポの尻の穴で繋がってるのがずるいw
セブンズは綺麗に終わって良かったわ
銀英伝はフェザーンにしてやられたことにはして欲しくなかったなあ
へうげ2面白いけど次回で終わりなんか
反響あったら続きやるんかな
ハコヅメのポニテゴリラ可愛かった
極寒島が早くも丸太島並のわくわく冒険ランドになってきた
いくら飢えてるとは言え、
狼の生肉にゴクリとかねーよw
前回引き:謎の黒い生き物!
今回引き:前回よりでかい謎の黒い生き物!
シュールな笑い狙いすぎだろ
長く続けば彼岸島みたいになりそうだな
まあ無理かw
極寒島はカラーだしページも多いし絵は下手じゃない(描写が上手いとは言わない)んだが色々残念すぎる
作業量凄いんだろうけどなあ
端的に言うとクソ
ゴムイのパクりとみせかけて、
自殺島のパクりだったとは
ふわみちゃんの可愛さが80%ぐらいなくなったんだががががががが
おもらちんちんクンニしろおらぁ島のほうを思い出しました
どんどん飛行機の残骸に残ってる奴らがマヌケになっていく
ところで食欲満たしたら性欲ですよね
マイナス25℃でも鹿って居るんかね
草とか生えんのかな?
からだ探し最近よく休むな
ただでさえ同じ事繰り返してる上に分業の癖にさぼってんじゃねーよ
花も木もあるし、植物が存在しない訳ではない
ただ、どこにあるかは不明だし、
そもそも人間が食べられるとは限らない
前任者は死んでるし
2回連続クマー引きでワロタwww
糞漫画力高すぎるわw
氷山リース意味不明すぎる
もうちょい考察パート長めにとった方が賢ぶれるんちゃうか?
リースランド、なんだしかいわねぇな
毎回同じ引きだし
シカと目が合うところ、オートランのヴぁーん思い出してフイタw
静移籍かぁ
ウェブ漫画サイトって+以外はなんか気付くと読まなくなっちゃうんだよな
>>360
それはそれでさっさと話しを進めろと言われてしまいそう
設定がガバガバならストーリーも進んでなくて色々辛い びっくりするくらいテンポ悪いのに時間かけてまで作者が見せたいものが伝わってこない
理不尽でアホな悪役が風通し最高の割れた飛行機占拠してるシーンと繰り返し繰り返し進まない壁画の考察ループ
進展があるとすれば狼とシカが出たくらいしかない
>>360
さらに無知と無能をさらけ出すだけやんw >>864
ああ、既視感はそれだw
草食動物は視界が広いから普通は目が合ったりしないよな
顔を向けるのは匂いで相手を見極めようとする時くらいで 極寒だと狼の生肉にいる寄生虫やら伝染病自体活動しない冷凍庫理論だぞ
なお食ったら
雪山は「なんだ…これ(あれ)は…?」
で毎回終わってんなw
ジャンプラフェス話数限定かよ…全話開放じゃなくなってスケールダウンしたな
デスゲーム前回とパンツの柄と形が違うのか、前後がそういうデザインなのか
霊が見えるヨミchanは生者の行進でもやっていける
デスゲームと霊魂系オカルトって食い合わせ最悪では?
無料開放は毎回同じ様なラインナップで飽きたなあ
帝一とか何回復刻すんねん
20話くらいまでしか解放しないとかセコすぎて呆れる
次元ライダーのやつ最後まで何が起こってるのか理屈わからんかったわ
氷山は主人公達をフィンランド人にしておけばまだ整合性取れてた
ゴムイでアレ何℃くらいなんだよ
サウナ入ったあと池ぽちゃしてたけど
樺太は極寒の地といえます。
1番寒いのは1月か2月です。
1月の気温は南樺太の北部で-26℃から-32℃にも下り、南部で-17℃から-19℃です。
それでも8月には30℃を超える日もあるのです。
(樺太年鑑昭和14年度版より)
問題は国内だと誤解する程度の近距離で季節は夏ってことだな
樺太も今はオオカミ居ないぽいし
いちいちそんな考察してあげるほどの作品じゃないと思うわ
クソ漫画だなの一言でいい
彼岸島とかって真面目に考察してる奴まだおるんか?w
>>372
以下の事例により雪山リースは鰤である。QED
実は「なん…だと…」より多いBLEACHの言い回しTOP3
3位
「一つ訊いていいか?」
戦闘中に一つ訊きたいときに使われる
2位
「おかしいとは思わなかったのか?」
「疑問には思わなかったのか?」
聞いてもいないのに自分の戦術や真実を語り出すときによく使われる
1位
「なんだよ…それ…!?」
「なんだよそりゃ!?」など
敵が変身したり能力を解放したときに9割以上の確率で使われる >>401
1位は大体ページめくる前の最後のコマで出てくるなw >>399
ブサイクが整形したり芸能人がダイエットする番組に化粧品のCMがつくし
読者と作者のためになるから編集は気にしてる
とりあえず白鳥とエビに適切な広告をだな サンデーのバスケは暴君先輩のプライドばきばきに折る展開になると良いな
>>408
あいつ自信に裏打ちされた実力は持ち合わせてて良かったわ
レブロンをもっと悪堕ちさせた感じやな あの先輩って所詮都のベスト4止まりやろ
どや顔でエース折ってきたっていわれても^^;ってなる
サンデーは特にだけど80〜90年代の連載を再掲した方が売れ行き高くなるんと違うか
>>408
サンデーのバスケは描いてるうちに先輩に愛着沸いてきたのか
即退場のやられ役だったはずが回想まで入れてなんか軸がぶれてきたな
そういう事してるからマンガのテンポ悪くなるのに 翔太の寿司の佐治安人みたいな感じかw
ただ後輩をしごくだけのイヤな鬼軍曹みたいなキャラだったのに
まさかのラスボスw
サージェントか
ラスボスにするほど人気あったんかな
新人コンクール代表選出で負けたあたりからいいキャラにはなってたが・・・
>>413
結局は同じチームだし学校の部活動だからなあなあで仲良しになってもいいじゃないか
ちゃんぴょんサッカーがギャグタッチなのに青年誌ばりに重いことやろうしてるけど
俺はキャプテンみたいにうまくまとめられるのだろうか
今のところ好きだけど エンドは今後新展開あるのかねこれ
週間でこういう話だらだら見せられてもなぁ
単行本なんかで一気に読んだほうが精神衛生上いいかもしれん
ルートエンド嫌な胸糞じゃなくて面白いと思わせるのが上手い
苦労マンは師匠が置いてったナックル飛ばして戦うのか
昔は空中移動してたらしいし高機動で飛び道具使えるとか強個性やな
両手足で個別に反発吸着が操れる感じか
攻撃防御移動全部賄えるし、何気に万能個性だな
ヒーロー相撲はじまた
エンド重いけど終わったら絶対読みかえそうと思える
エンドはフィクションだけど心理描写はノンフィクション
少年が読むにはキツイ展開が続くな
エンドは家に押し掛けてきた自称エンドの謎もあるしな
社長なのかね?
隠れた理由も明かされてないし
朝の6時ごろ
いまいってる人らは近所のコンビニに早く並ぶ地域の人達かな
苦労マンは実戦で鍛えてるからか個性強くなってきてるし家帰れば嫁もいるしすっかりリア充じゃないか
未成年のjk嫁を連れ込んでるから社会的にautoになれる
maatが死の宣告を受けていたのにおまfか
ソーマの焼きそば屋で「あの3人にさばけねえ要素があるか?」って言ってるけど、アルディーニってパックに詰めてるだけだよね…
無惨様パワハラどころか、上弦解雇かこれw
玄弥の表情がすごくよかった。いいやつだ
全景すら不明でワロタ Sbadowがツールで飛行したのにお前らはFFか
火ノ丸上位3戦カット無しでやるかイイゾ
配信は確か5時
コミックスの発売とかもそうじゃなかったか
車田先生が描くと相撲でもDOGOOOON!なんだなw
ハンター意味わかんねーw
ギャグ二つは絶対に突き抜けるねってほど面白くないな
ジャパンの2回目に登場したキャラで
テラchan作者だと気づく
>>454
最近規制緩くなったって聞いてたのに今度は人物切り抜きすらやめたのかよw フヴェルゲルミルで範囲スタンしたのにお前らはFFか
さすがに分かりにく過ぎか?
今週の電子版の表紙のクラピカのところに購入住済みって出るからわろてまう
無残様ヒスって部屋散らかしたのかと思ったらちょっと違ってガッカリ
でも昔から短気な小者だったようでホッコリ
エンドこれきつすぎるわ
リアルすぎだろ
今週はアクタが一番よかったわ
アクタの盛り上がりパネェ
呪術に若干遅れを取っていたけど演劇編面白いぞ
鬼滅の盛り上がりパネェwww
無残様ハッスルしすぎではwwwwwww
先週の引きがコンロと調理台が三角形に並べてある!?だった割には調理描写は雑だったな
ビールやジュースも売ってたとして焼きそばも5000人前くらい売ったのかな?
鬼滅おもしれーwww
無惨様出てくるだけで面白いとか卑怯ではwww
ハンタがそろそろダルくなってきた
いつまでモブ絡みでウダウダやるつもりだ
きめつはゲンヤ君も恋も霞もよかった、最初怪しい雰囲気あるけど最終的に皆いいやつになるからいいよな、ただこれからの展開こわい
沙田はやっぱ負けたか、草なぎはなんでイライラしてんのかな?
無残様が日光耐性のことを何を介して知ったのか疑問なんだよな
斬られた恨の頭がギリギリ見てたってことで良いのか?
無惨様ってほかの鬼と感覚リンクしてなかったけ
何巻だったか忘れたけどそんな描写あった気がしたけど
ヤオモモに生やす薄い本増えそう
>>477
草薙は火ノ丸に小兵の闘い方して欲しくなかったんじゃね? >>480
そうだけど、既に日が差してる段階で周囲に鬼が居ない状態で発覚したはずだから 鬼滅おもしれーwww
鬼滅は話がぐいぐい進むのがいいよなw
正直ハンタとか話が進まなくてダルくなってきたw
そういや上弦の血やっと届いたのか
6のだよな?描写あったの
ぎゅうじろうのときに久々にお届け猫チャン出てただろ!
>>481
やっぱそんな感じか、テメーは恵まれてるくせに勝手だな
どちらにせよまだ4日目だけどこれから楽しみだ 鬼滅おもしれーwww
無惨様が相変わらず鬼畜すぎるww
柱はやっぱり単騎だと四で無理ゲーなのね
参以上はもう死者出しつつになりそうで怖い
ハンタが全く話題にならなくてわらたwww
今週は鬼滅の話題で終始しそうだなw
おさわりされて激おこのSukunachanマジヒロイン
アカザさんとほぼ相打ちだった煉獄さんはやっぱり柱の中ではトップクラスなんやなって
無惨様あそこまで小物っぷり見せつけられるといっそ清々しい
力だけはラスボスらしいってのがまたw
ハンタ複雑で分かりづらいし前回と空きすぎで完全ゴミ漫画と化したな
ハンタのゴミ漫画っぷりはヤバイなw
鬼滅はバトル無くて文字数も少ないのに語れる事が多すぎてヤバイwww
珠代さんは無惨様を治療した医者の子孫かねえ
石は制圧はやすぎてわろたw
どうせ単行本1冊分しかやらないのを自分でもわかってるんだから、
区切ってもいいようなところで中断するくらいの話作りの能力を期待してたんだがなぁ・・・
無惨様の人気っぷりよwww
魅力ある悪役作れるのは流石の一言w
ハンタはマトモな悪役いないんだよなw
ID:L47OdVKGdはハンタに親でも殺されたんか?
嫌いなら無視して読み飛ばせばいいんだよ
俺はこち亀読み飛ばしてたおかげで
平和に好きなマンガだけ楽しめてたぞ
>>504
bot君だぞワッチョイんとこをNGしろ >>504
鬼滅botをNG入れると平和にジャンプスレ楽しめるぞ bot君と同じようなレスしてて恥ずかしくなってきたw
あんな移民船のマフィアや軍なんてヨークシンレベルの感覚しかないからな
バッテラのグリードアイランドクリア報酬500億に集まった念能力者見て
作中最強のゴンや王が出てくる蟻編見て
2つ星の賞金首ハンター率いるプロハンター軍団がヒソカに蹴散らされるの見て
その後でこれよ
ちなみにグリードアイランド500億に対して遥かにリスクがある新大陸に向かうビヨンドの実行部隊で報酬15億(笑)
モブキャラと大量の台詞文字のつまった糞漫画なんだよなー
>>489
草薙さん前々から鬼丸の戦い方は横綱を目指す奴らしくない!って目の敵にしてたからな
鬼丸が知ったらブチキレそう ハンタはひたすらセリフで説明してモブ出しまくって高級感を出そうとしているだけなんだよなw
鬼滅は最低限のセリフで多くを表現してる
漫画家としての格が違うと言わざるを得ないw
国友やすゆきまだ若いのになぁ…
まぁ弟子のゴムイ作者人気出て良かったな
名前は知ってるけどほとんど読んだことない人だな・・・
不倫とか家庭崩壊の漫画の人ってイメージ
鬼滅おもしれーwww
無惨様の太陽を克服するという動機も新鮮でいいわw
ハンターはプラスで見れるGI編が面白くて
本編の劣化が酷いのが分かる
禰豆子ちゃんの名前が炭次郎とか善逸以外の口から出てくるとなんかほっこりするな
先週の玄弥が心配して名前呼んでるときも思ったが
ああ、心配してねずこの名前を呼ぶ死なず川弟はよかったな
そういや半鬼化してる玄弥も日光平気なんだな
ダメージ喰らったりくらいするかと思ってた
先週げんやくん日光に焼かれてたやろ
鬼化は任意で解除できるっぽいな
結局玄也が健太郎を無視しようとしたのは何でだったんだろう?
荒れていたげんや君がすっかり良い子になっていてほっこりする
玄也くんと蝶屋敷?で再開したときなんて、こいつ裏切り者だろって感じだったのになぁw
げんやくん今回で好きになったけど食い過ぎで正気を失ったり操られたりは今後あるかもしれない
>>483
鬼化してる時のげんやくんの視界を見れてた可能性もあるかも 大物回の小物それが無惨様だ
ラスボスの割にみみっちいw
よくやった半天狗つってるから
半天狗が死に際に見たんだと思った
池沼禰豆子ちゃんかわいい
>>529
無謀<無残がやられたか
無情<奴はなんちゃらかんちゃら
無知<フハハハハハ 恋柱と相対してたのが消えるのにも時間かかってるみたいだし
消えるのに時間かかってたんやろな
ねずこchan捕まえないといけないから上弦解雇は無いだろう
単に今まで以上に理不尽な命令が増えるだけだ
無惨様は長生きできないから
器をコロコロ変えてる(見た目ランダム)のかと思ってたけど
キャラクリ自由っぽいよな
女装とかドン引きですわー
>>537
半天狗と壺が見つけたんじゃないの
上弦2の奴はハブにされてたけど 無惨様吸血鬼にした医者が何気にすげーな。
まあ堪え性のないせいで完全生物になり損ねた無惨様マジ小者。
為恋映画のページ全部塗りつぶされててなんもわからなくて笑うわw
鬼滅おもしれーwww
アクタ必至に推してる奴いるけどスルーされて可哀想w
長男はネ実と富樫が育てた定期
上弦二体捨て駒にして打倒上弦から禰豆子chan争奪戦に話の流れを切り替えてきたのか
そっちのほうがストーリー展開に広がりもてるし上手いな
しっかしソーマはまじびっくりするほど面白くないなw
次の指令は「アカザねづ子さらってこい」だよな?w
もう上弦3人しかいねーし
青い彼岸花が分からんの無惨様の自業自得かよw
ほんとどうしようもない小物だな
バーンみたいに決着がちかくなったら
大物になるんだろしってる
アカザさんねずっち捕獲失敗でまぁ〜たパワハラですわ
ハンタはもう誰が誰についてんだか分からんなー
鬼滅はこのままシンプルにいってほしい
鬼滅面白すぎwww
ハンタがこの有様だしもうジャンプの看板は鬼滅になったなw
悪役なんてのは無惨位の小物で丁度良いと思うけどね
悪のカリスマ()とか要らんからw
無惨様のキャラが良すぎるww
ほんとキャラ作りのうまさが半端ないなwww
ハンタ好きだけど流石に今の状態擁護できんわ
正直このクオリティで枠一つ潰すくらいならウルジャンとかに引き取ってもらったほうが良くないか
>>549
初登場雑魚生徒に実力見せびらかせるだけの話に3話も費やしたしな ハンタは本誌でやっていくのは無理なのでは?
ウルジャンあたりで細々やるのがいいと思うw
>>559
休載しないなら今の無意味に複雑な話しも許すが、、、じゃないからな 今の路線も嫌いじゃないけど間隔開くとだいぶ忘れててついていけんわ
まーハンターは好きだけど早く終わって欲しいのよ
今みたいなのやりたきゃ新作でやれよとどうせ読むし
>>560
新連載対策に水着出したかっただけなんじゃないかと思ってる 鬼滅以外がほぼ批判しかなくてワロタwww
まあ実際まともに読めるの現状鬼滅しかないしなw
アカザさんは青い彼岸花見つけて意気揚々と戻ってくるももうそれいらねーからって言われるポジション
>>564
ほんこれ
わざわざハンターでやることじゃないわな 太陽を克服できるかもって知ったら壱か弐あたりが無惨様を出し抜いて先にねずこchanをさらいに行くかもしれんな
キブさんより壱の人の方が大物感ある
ラスボス化するのか、あるいは獅子身中の虫で日の呼吸伝授役になるのか
もう富樫の頭じゃ1つの能力や謎作るのに半年くらいいるんだろ
まともな頭してたら漫画家なんて名乗るの恥ずかしくて続けられてるわけがない
でもまあ無惨様ここまで小物だと
普通に下克上ありそうね
特に壱さんとか長男とも因縁アリアリありだし
冨樫もう読者の方向いてない感じがしてさっさとハンタ終わって欲しいアンケとか無関係ぽいし
鬼滅は無駄にだらだら続けず、すっぱりきれいに終われそうでいいな
>>577
無惨様ラスボス疑問視論が出てきたから引き伸ばしありえるで >>539
半天狗は命令されて壺に付いて行っただけだな
壺が見つけたらしいが、独自に探索していて手掛かり見つけた直後に呼び出しだったのか
無残様と会話中にいきなり謎のサーチ能力で見つけたのか、よく分からん >>577
そうか?無惨様の鬼になった経緯が第三者によるものって思いっきり引き延ばしフラグだろ 無惨様は日の光克服できない不完全体で普通に日中活動してる上位の鬼が後々出てきても驚かんくらい小物なところが好きw
新ボス<むざんは青い彼岸花由来の鬼の中で最弱
とかできるもんな
青い彼岸花は結局どっかで出てくるだろうし無惨が作ったパチもんではない本物の鬼の集団も出てくるかもしれない
鬼滅おもしれーwww
他の漫画語る奴ゼロでワロタwww
登場人物と能力と相関図全部頭に入れてるような信者以外おもんないやろこれ
鬼滅が完璧に面白すぎるからなw
相対的に他の漫画の荒が目立つてしまうってのはあるかもw
NHKでハンタ神回って言ってたのは何話先なんだろうな
この流れじゃそんなのなさそうだけど
>>580
引き延ばさずにちゃんと終わってから鬼滅学園を連載だゾ >>595
数年後にはロボット漫画書き出すのかな? 鬼滅おもしれーwww
無惨様の小物っぷりがたまんねえwww
普通に鬼滅の話で盛り上がってるからムカついてるんだろう
太陽を克服とか日の呼吸とかジョジョ二部っぽいな
無惨様大気圏脱出してしまうん?
トリガーのときもそうだがなかなかタゲ変わらないもんなんだなw
無惨様が太陽克服するときはねずっち死んでしまうだろうからDIOエンド
ねずこの血を研究したら珠世さんも太陽克服できるのかな
不死川弟くんは殺された弟と妹が重なるのかねず子を見る目が優しい
独身の様な食事は少々罪悪感wよしひろが煽ってきてるぞーwww
無惨サンは珠代sanと一緒にネズchanの血を研究したら万事解決じゃね?
弦弥の過去話ってあったっけ?兄貴云々はあったけど
兄弟殺されてるのは霞柱のほうじゃ
>>610
性格悪いから一緒にとかは嫌がるんじゃね?
小物だし やっぱ鬼滅の話題は尽きねーなw
次号までこの調子でいけそうwww
muchanchansanの弱点研究になり兼ねないし吸血鬼の裏切り者が出てくるから和解はできないです
吸血鬼同士はエサ取り合う関係でもある
Sbadowのせいでキノコが大量リンクなのにお前らは
>>611
母ちゃんが鬼になって、下の弟達殺されとる ヒロアカのキノコの真キャラかわいい
こんなのBクラスにいたのか
きめつは読み切りみたく
海外鬼がそのうち出てきそう
>>622
こういう空気読めないのが湧いてくるんだよな
どこの移民ちゃんだよ シンデマスの話題別スレで話してたらしいから
手動だと思ってた
鬼滅おもしれーなwww
まさかねずこちゃんが究極生物になるとは思わなかったわwww
IDころころかえるじてんで自分がクズだといってるようなもんだが
自覚はないのかキメツアクタBott
鬼滅最近面白いから仕方ないわ
一時期ギミックばっかりでまた糞ゲー扱いしてたけど持ち直した
最近の鬼滅の面白さは群を抜いてるよなw
ハンタとか待望の再開のはずがこの有様だしw
やっぱりアクタディスってたのは、好きなアイドルものは頂点1つしか許さないって確固たる意志なのだろうか
歌ってみたと田中が好きな人はじゅじゅちゅとアクタを恨んでもいいと思う
いればの話しですがw
アリス終わりそうなの少し残念だな程度で別に
プラスにでも流してもし人気出たら凱旋みたいなルート作ってくれてもいいんじゃよ
鬼滅おもしれーwww
アクタと呪術しつこく推してるのって1人か2人だろw
チャドー、フーリンカザン、そしてチャドー…
終末のファンタジーはそこそこ面白いけど終末のハーレム関係ないっていう
原作にない名前の人は思い出せないじゃねーよwwww
鬼滅おもしれーww
結局今日は鬼滅の話題しか無かったなw
他の漫画の存在意義ってwww
具体的なこといわないのがbotの特徴
おぼえといて
終末ファンタはどうせあの秘書ねーちゃんを美味しく戴いて叔父上領地も手中に入れるんだろ
今までが鬱屈した坊っちゃんの話だからやっぱ秘書寝取るんでしょうなあ
その政略あたりはパパッとやって寝取りに力を使って頂きたい
お前だけかよの母ちゃん実は美人パート何のためにあったん?
自分の母ちゃん見間違うとか、ジョーロまじクソ野郎なんだなぁ
秘書ちゃんナーガラ領欲しけりゃ最初からナーガラ領に取り入っとけばよくね?
>>662
コミックではお風呂シーンが追加されます >>664
秘書ちゃんも悪魔で坊っちゃんへの当て馬にしようとしてるとか たぶんもう誰も読んでなさそうな都道府拳、最後のコマで埼玉ネイティブがケツじゃないの色々と心配
前屈の後ろ向きじゃなくて明らかに前向いてるだろと
けつだけ星人の前向きは違和感あったわ
クレヨンしんちゃんマスターじゃないからなんともいえないがね
>>671
いやでも修業第一って所が良い
相手が強かったからしかたがない 青い彼岸花探させてるのって無惨様の短気が原因かよw
いやジャパンのケツポーズはだいたい正しいよw親指が下とか細かいところも間違えてないし膝も後ろ向き
最後の最後のオチのコマでやっちゃったみたいで
>>676
ジーメジメムーシムシ昼寝ババァ
お前のおっぱいどこにある〜
胸無し腹出てケツでかい〜
しんのすけがみさえに歌った替え歌 誰と戦ってるのかレス番だけ教えてくれない?
NGしてる奴なのかな?
NGしてるのにわざわざそうやってかかわりにいってたら無意味じゃない?
ハンターはプレデターの中で煙出し続けられてリハンがサレサレのシンパになる流れだろうな
>>671
ポンコツって雑魚相手に苦戦してんのかと思ったら、、、そういうことかw 早くサイタマと会ってほしいけど来年くらいになりそう
スップNG入れてないやつなんかいるの?
むしろスップ消すだけでBOT消えるだろ
NG入れるほどうざくないからなぁ
長文になったらNGするわ
見苦しいから即NG
つーかなんで今日はこんなにbot君に絡んでるの?
>>688
ハンタちゃんと読んでるのに
パルシのルシがコクーン的な文章や 更新速いなと思ったら閃光のフラッシュさんが迷子のロストチャイルドさんになってたか
鬼滅おもしれーwww
恋柱ちゃんがひっそりと戦っててクソワロタwwwwwww
himechanのサブリガが糞樽にぬすむされたのにお前らは
鬼のLSリーダーが青はもういらないと言ったのにお前らは
復帰したhimechanが無残にも晒されたのにお前らはFFか
日中も行動可能なhimechanが狙われてるのにお前らはFFか
じゅじゅちゅ今週特に展開で語ることないけど、ナナミンの登場の仕方が新しくてかっこええ
プラスのアンケでついに面白かった3本からメムメム外してしまった
べつにつまらなくはないけど
地獄楽が本誌レベルだったり伊原ワンピや白鳥が強すぎるんや
すまんな糞たる
社畜うさぎかわいい
メムメムvs社畜うさぎやっていいぞ
3000万でもじゅうぶん怪しい飢餓するんだが
300万かな
すごい今更だけどラインハルトって核落とさせたのってわざと見逃してなかったっけ原作だと
なんかプラスが広告タップしてないのにページ飛ぶんだけどなんなのあれ
>>712
フジリュー版読んでないけど、原作だと義眼の軍師に唆されて意図的に見逃してたはず
それでキルヒアイスと険悪になったまま暗殺の流れだったという記憶 全体の流れは変わらないけど細かい部分はちょくちょく原作と違う
>>715
暴がないの気になっちゃうようになったわ フジリュー版はラインハルトがオーベルシュタインの案を拒否してミッターマイヤーを討伐に向かわせて核搭載部隊を殲滅、
でも実は別動隊がいて結局核を落としてその映像が出回って貴族軍の評判が地に落ちたという展開
裏にはフェザーンが噛んでいて、キルヒアイスの元にやってきた人間はラインハルトが見捨てたと嘘を吹き込んだ
まだ、二人の信頼関係にヒビ入ったところまで来てないけど
これだとラインハルトもオーベルシュタインもミッターマイヤーもキルヒアイスもフェザーンに踊らされた間抜けになっちゃうんだよなあ
ふわみは単行本買ったわ
月2円+食事出すから雇えんかなw
>>722
ろうどうできるうえにおかねとしょくじが?
それもしゃちょーのにばい〜〜! フェザーンに踊らされた最大の間抜けはヤンだしまぁ帝国も踊っとこ
アカザさん次の呼び出し場所説教部屋やなくて祝賀会の可能性あるでコレ。
ねづこ誘拐の役目は上弦一二だと想像つかないよな
どう考えてもアカザさんがはまり役だぜ
読みきりの嘘食いもどき
主人公全然ウソつかないし敵もブラフに踊らされて正直に話しちゃうしで
タイトルはLiarsなのに誰もウソついてないぞ
月子ちゃんが一緒に帰るのを断った時にウソついてるな
あいつ嘘つきだわ
トリガーは話とキャラデザだけ考えて後はアニメでいいんじゃねぇのもう
社畜うさぎは男のおそらく働きすぎからくるイライラっぷりがきつすぎて見ててしんどい
アカザさん<ついに青い彼岸花の情報をつかみました!
無惨様<もういらんし^^;
まさかアカザさんがラスボスになるとは夢にも思わんだろうなぁ
最近のジャンプ+は重いなあ
閲覧者数確実に増えてるんだろうな
上手くいかなかった時の為に彼岸花探しも継続させた方がいいと思うけど
無惨様絶頂状態になっちゃってるから冷静な判断できなそう
ジャンプ+、買ったコインが反映されなかったりダウンロードしたはずのジャンプをもう一度ダウンロードさせられたりと不具合多すぎて駄目だわ
他のサイトだとこんなことになったこと無いのに
そういや、きびだんごがゾオン系能力者に効くってことは
カイドウやばくね?
あのきびだんご魚人とか天竜人とかに食べさせてどこまで聞くかやってみたいなw
熊が出るド田舎都市こと札幌ですら
先週の土曜にちゃんとジャンプ売ってたというのに
+の読切、話も絵も読みやすいけど
二人でババ抜き始めたりトントンで話進み過ぎだったりで仕掛けが浅すぎるな
イカサマギャンブル話で相手の思考読めるんじゃ
イージーモード過ぎて話が盛り上がるわけがない
普通はそこで盛り上げるための小道具として
能力にペナルティを設定するんだがな
なろう系もそうだけど、そういうストレス装置を外すから
物語がつまらなくなるという好例だった
二人でババ抜きしてんのに「なかなかペアが揃わない」って言ってたのが一番酷かったな
心が読めるだけの雑魚が破滅する話かと思ってたら違った
びっくりするほどつまらんな
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) 影<ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
未来視というチート過ぎて絶対コイツ死ぬ予感な能力よりマシかもしれん
2人ババ抜きで揃わないなんてイカサマしまくってんじゃないか
二人ババ抜きでカードが揃わないのはババ引いたときだけちゃうん?
サトリ君が心読むのに夢中で自分のペアに気付かなかったんだろ
おぼろげしか見えないっていうのはいい設定だったな
いくつかの可能性は提示されるけど確定ではないっていうのは面白い
>>762
確定な上に、いちど見た未来が変えられないとかいう全く戦闘の役には立たない強個性もありましたね 予知系は大抵観測と演算の能力が高いで済むけど
あれは世界作り変えちゃうレベルの作用してるとしか説明出来んから協力過ぎる個性なのは間違いない
ゴミだけど
自分に直接関係ないことなら確定情報が得られるってかなり強力ではあるよな
株とか相場の予測とか
起こる事件は止められないだけで収束させるにはかなりのアドバンテージになるはず
複数の未来から好きなのを選べるくらいじゃないとゴミだよな
・二人なのになかなかペアが揃わない
・主人公に取られて2とジョーカーが残ってから数ページ後にそこから更に主人公に2を取られる(主人公のターンが連続してる)
・詐欺師に2とジョーカーを残したとき主人公の手札は4枚に、仮にそこでペアが出来たとして残り2枚、そのまま相手の2を取ったので3枚に、2のペアが出来たとしても主人公の手元に1枚残る、そして相手はジョーカー1枚
我々の知ってるババ抜きとは違うとしか言えない
同じ色じゃないと捨てられないか
デッキ2個使ってガチで同じカードじゃないと捨てられないか
雰囲気でババ抜きしてるのか
OSRポイントバトルシステムとババ抜きは相性が悪い
そら後ろに回って引いたら相手の手札丸見えになるからな
>>772
読み切り作者と同レベルじゃねーか
カード増やそうが多少ルール変えようが2人しかいないんだから対になるカードは必ず相手が持ってるんだぞ ハートのジャックが反転、切り裂きジャックとなりキングを斬り殺すッ!
下克上発動!!
ハートのカードを全て墓地(グレイブヤード)にドロップだッッ!!
とかやるのか
ククッすでにハートのジャックは捨て札に紛れ込ませてある!
お前のジャックは永久に捨てることは出来ない!!
主人公が嫌がらせでセットになったカードを手札に残して時間稼ぎしてた考えるべきなのか
その席は今ナノハと雪山が争ってます
誰も話さない未来裁判はどうなのですか?w
ナノハは共食いの方やと思うんやが
雪山は間違いなく誰賢コース
主人公が意図的にペアを捨ててなかったとしても主人公が二回連続でカード引いたことと主人公の手元にカードが一枚残っちゃった説明がつかないっていうw
雰囲気ババ抜き確定だな
連載中で締め切り迫ってたわけでもなく読みきりなのに
こんな雰囲気ババ抜きしてしまうのは
作者の資質がこの手の心理戦にむいてない証拠だな
無理しないでバカでも描けるジャンルを目指すことをお勧めしたい
雪山読んでなかったけど誰賢コースとか言われると読みたくなるな
ギャグマンガ日和の全員ルール知らない状態で麻雀やる回思い出した
ナノハは奴隷枠、雪山は誰賢枠だな
どっちもここでのツッコミとセットで毎週楽しみに読んでるわ
こういう読み切りはもうちょっとボリューム減らしてほしいわ
少しは面白いところもあるんだが、9割つまらんから分割してくれないときっつい
と思ったら明日もあるのかよ
スィーツ不良でも少し長すぎると感じたのはわたしが老いたからか
ファンザはDMMの18禁コンテンツがそういう名前になったんだが、何なんだろうな
今日はもみおもメムメムも番外編か
社畜ウサギはこの手のネタで、ちゃんと味見して人に出せるものじゃないって認識するのはエライと思いました
ナノハは事故に巻き込まれたんだから、
取引以前に賠償請求しろよw
ナノハザードは物分かり良すぎなんだよなぁ
人が死んでるし自分も被害に遭ってるんだからもっと怒ったりしろっていう
この主人公どういう性格なんだよ
ナノハは変な台詞あって好き
前回のブラのホック外さないでくださいよとか
今回の誰かー狭いところはニガテなんだぜとかw
DMMからアダルトサイトのイメージを払拭したい
しかしDMMのほうの名前でここまでのしあがってきた以上こちらの名前を変えるつもりはない、ということらしい
即座にどうこうではなく5年10年先にイメージ変えられればってことかね
ハンターハンター守護霊獣消せてて笑った
自分でノーヒントから能力の詳細を推理できるほどに成功率が上がるって超有能な除念だな
ナノマシンで性格までいじられたことにする
寄生獣の超劣化パクりみたいでかなしい
ギャグのネタで入って最後はホラーで終わるのこの作者に合ってるなw
あの頃は飯時にアニメなんてとても見れなくて、7時台のアニメは全く観られなかったな・・・
>>806
てか単純にエロコンテンツ扱ってると上場出来ないから
エロを別会社として分割するつもりなんでしょ ヤングキングのグラビアのモトーラって奴有名なの?親がどっかのお偉いさんとかじゃなく?
正直あまりの不細工さ加減に衝撃を受けたんだけどw
メイクしてたとしても、もっといい写真なかったのかな
全国のスケベマタギが俺も俺もと殺到するからダメです
このブス目とそばかすがうりらしいwどこ需要なのか理解不能w
そばかす売りにしてるてモデルの子か
けどさすがにこれはダメだなぁ
ググったらもうちょいマシな写真もあるし撮ったやつのセンスが悪かったんじゃないのか
こういう奴のリアル版だぞ >>831
あ、やっぱこの子このモデルを意識してるんかな そばかすは全体写真ならアクセントになるかもしれんが、顔面アップだとただのグロだしなぁ
グーグル先生が引っ張ってくる画像悉くヒドいんだがなんだこれw
良さはさっぱりわからんけど
まあ、パクチーをもりもり食ってる奴等みたいなのにウケてるんだろう
剛力相手に敗北を喫したので、ごり押し相手には無力かなって
\\\\\ /ニYニヽ ////// /////////
\\\\\. /( ゚ )( ゚ )ヽ ////// ////////
\\\. /::::⌒`´⌒::::\ ////// //////
\\ | ,-)___(-、| ////// ////
\ | l |-┬-| l | ////// ///
\ `ー'´ /
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| この顔みたら即NGっていうwww
,. -‐ '| ヽ / _,,- レ'' |
/ :::::::::::|⌒ヽ i ,-...,,ノ ./n`/ |__
/ :::::::::::::| Yヽ| r'i.i` (.'.'.l⌒ヽ rニ-─`、 三二
. / : :::::::::::::|-.,__ノ\__ . .'' '' l ヽ_,,`┬─‐ .j 三二ー
〈:::::::::,-─┴-、 ,-<ヽ、 E== .丿 L....-|二ニ イ 三二
.二三/ ─┬⊃ ヽヽ--...,,_,イ| l/ \|`iー"|
.二三 ..ニ.ニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /:::::::::::
広告がヤンキー服の通販だったんだけど
ジャンプ+大丈夫か?
>>807
すっかりあいつの能力忘れてたけど自分で敵の能力解明しないとあかんのかw
そこまで説明されたらもう無力化されるってう意味がようやく分かったわ >>845
ウショウヒのうっかりさんっぷりワロタわ 48時間無力になるから気使ってあげてるんだよ
分かってあげて
そも集団戦において重要な情報の共有すると弱体化しかねん念能力とか、
組織としては扱いづらいな
>>831
そばかす化粧で消すとカワイイ奴だろ
知ってる知ってる 食べてから消化するまでってクリスタニアの神獣ウルス思い出したな
>>821
ぐぐったら同じくらいか更に酷いのばっかりなんやが
この子をかわいいってことにしてかわいいを自分にレベルシンクしとるんかな >>831
幾花にいろがこんなキャラ描いてた気がする 漫画ラノベと同じで学生の中で上位みたいな層もプロデビューできるようになったんじゃない?
アイドルになろう系
(´・ω・`)スタイルよければブスでもモデルはできるけどどうなのこの子
ググっても全身写真全く無い時点でお察しなのかしら
いや、こいつ経歴は凄いで
パリコレにも出とるし200人のオーディションから選ばれて映画の主演もやってる
なんかこの子、この眠たそうなのが雰囲気あるとかで芸風になっとるんやな
キャリア的にも意識高い系の作り手の内輪受けするタイプっぽい
インタビューとかで普通に化粧して微笑んでる写真とか見るとまあまあ可愛いのにな
話題性はあるけど青年誌のグラビアモデルとしての需要はないよなー
いうてYJの水着グラビアなんかもそうたいしてかわらんやろ
惨事なんかパッと見ブサイクとよくみたらブサイクしかおらんで
ちょいぶすでもエロかったらええんや
むしろちょいぶすくらいのがリアルでいい
地味女キャラでAVに出たら興奮できるし
ティーンズ向けファッション誌なら似たようなガキが大層指示してくれると思う
サッカーか何かのCM出てなかったっけ?
うちの親もブサイクやな〜ってビックリしてた記憶が
農家やマタギの恰好させればいい意味で似合うと思う
ただ身内のコネ系ならそういうのは着たがらないだろうけど
>>863
単に一重なだけだと思う
二重の補正ってやっぱりたけーんだな >>259
今更読んだが、ですしおすし言うてたなw おいおい来週どうなっちまうんだ!?
陥没乳首も思わずたっちまいそうだな
JCの陥没乳首とかええんかこれ
つかちゃんれも完全にメインキャラになっとるな
まさか新キャラ来るとは思わなんだ
ユウミちゃん今までで1番重量感あるおっぱいな気がする
あとレモンちゃんが相変わらず私欲まみれだなw
13歳の陥没乳首とか最高かよ
来週は早乙女姉妹の一巻も出るしスーパーボーヤケンちゃんと臨機応変マンの電子版も出るし楽しみだ^^
最近ただでさえ周りに押されているのに原作作画の姉妹とかぶつけられたら早乙女姉妹とかもう
>>884
は?お姉ちゃん好きなんだが?
妹は食指が動きませんが 早乙女さんちに連れて行くのはいいが
モブユキが不良姉に殴られる未来しか見えない
読み切りのクンニは主婦回の時だけ体格の書き分けをしてたのはどうしてでしょう
ラグビーとアメフトなんて体格ネタの出オチそのものな気がするけども
なるほど、JC作業とは今週のためだったのか!
進撃ネタ良いのかワロタw
プラスランク付けは失敗だよなぁ
コメントの順位にかんして文句付けてる奴がノイズにしかならんわ
なんだよエロに対するコメばっかりかよ
ひとりじゃねぇよ、、、
>>891
これ作者的には熱い展開!っ感じなんだろうけど
ちょろっと出てきた程度のやつばっかでイマイチだな
ユーマ救助したら終わりなんかな
JC(の陥没乳首を描く)作業
上位互換みたいなのどんどん出してくるのは
連載してるうちに思いついたから我慢できなくて…みたいな感じなんかな
本誌で2回突き抜けて逆ギレ的に覚醒しすぎやろ くんにくん割と面白いやん
888見るまでサムネでスルーしてたわ
今週のゼロは牛乳を薦めないあたりの中途半端さが鼻につく
でも進撃の巨人をジャンプで連載してたらまろやかになりすぎて突き抜け終了してると思うわ
ある意味断った編集のお陰で今の進撃がある
性欲より仕事よ!
JC陥没おっぱい今までで1番いいおっぱいだなぁアウト過ぎるけどw
ちゃんレモは自分がおっぱいに囲まれたいだけなんだよなぁ
瀧波編集は性欲のためなら!?で良いんじゃないかな、もう
姉妹同士がToLOVEる起こしたらまたレモンちゃんがトイレでスマホいじりだすな
今って乳首何時に消えんの?
8時だと思ってたのにもう消えてたんだが
web版だとまだ見れるな
アプリの方とは時間違うんやろか
>>890
本誌で順位掲載してるんだから+ではランダムかローテーションしてほしいなぁ 嫌儲で早乙女姉妹が普通に馬鹿にされてておいおいこの板は掃き溜め嫌儲以下なのかよと悲しくなった
>>898
俺も
読んだら面白いな
隔週1ネタでも良いから本誌連載出来ると良いのに 大きいサムネはオススメとかプッシュそういう扱いにすりゃいいのに
つか順位付けなかった頃の方が良かったんじゃね
>>901
あれは9割編集の手腕だよな
持ち込みの原稿を0話コミックとして出してたけど弾かれてもしゃーないと思う よしもと芸人がテレビで面白い言いまくってたよな
2013年頃
>>919
あのコマだと巨乳ではないがもしれんが絶対に貧乳ではないレベル
次回は巨乳x4 vs 貧乳soloとか胸厚 ゾンビずっとだらだらやってたのに急に面白くなってきたな
もう〆に入ってるからか
ああ初恋か
今佳境よね
みさを先輩とか出なくなったし
>>898
漫画としてはイマイチ
コントならウケると思う サムネ切りしてたがくんとくん良いな、クスクス笑える感じで
お前らのおかげで乳首見逃さずにすんだわ
でもそこまでいい乳首ではなかったな(スマホ弄りながら
モネさんが早乙女のあとあわてて乳首解禁してたのは笑った
本誌のギャグ?漫画みているとこんなん二つも入れようとした編集は疲れすぎていて笑いのツボがおかしくなっているか単純に頭が沸いてるのかと思ってしまう
くんとくんはとても良く出来ているんだけど読んでいて疲れる
面白いのは面白いけどコントの台本読んでる感じ
黒板とホワイトボード以外は漫画である必要があんまりないかなあ
>>934
ギャグの後がまが居ないんだろうな
基本使い捨て見たいになるし
引き延ばしも難しいからな 個人的にはジャパンは割りと好き
ダビデは磯部の二番煎じ感がするのと下ネタが性に合わん
ほんとダビデは磯部の二番煎じが滑ってる感じだよなでもヴィーナスchanに期待してるのでまだ憎しみ枠ではない
ジャパンは地元愛が伊達先輩の域に達してないと思うけどテラchanの作者なのでまだ憎しみ枠ではない
ダビデはあのノリは嫌いじゃない
じゃぱんも伊達先輩思い出して嫌いではないけど
コロコロ辺りでやればいいんじゃって思うしネタ続くんかなと
「少年」ジャンプだからな
低年齢層枠みたいなのもあるんだろ
ヴィーナスちゃん居なかったらダビデはもうきってる
後一つは初回で切った
小学生タゲってる目論見は見えるな
でも中二タゲった方が良いと思う
say使えるようになったhimechanが闇属性克服したのにお前らは
LSリーダーが青募集中なのにお前らは
すばどうが2垢使って飛行スキル発動なのに
say使えるようになったhimechanが闇属性克服したのにお前らは
LSリーダーが青募集中なのにお前らは
すばどうが2垢使って飛行スキル発動なのに
Himechanが昼間もログインするようになったのにお前らは
ダビデは言ってしまえば浮世絵を西洋芸術に置き換えただけの洋風磯部なんだが、カッツォの使い方が好きだw
まあ一発ネタな気がするのでここからが実際の勝負なんだがはてさて
ござるのあやつるがNMにも効いたのにお前らはFFか
>>938
伊原と異世界4コマの人合わせても毎週16pは厳しいと思う >>952
元々消滅してただろうが!
つまり乳輪がダメなのか 隠れたただけやぞ
お隣さんみたいなことあればムクムクやぞ
来週2期待
仮性陥没乳首は向けば顔を出すが
真性陥没乳首は手術が必要
ダビデは決めゴマ以外は見易さ重視にした方が良いと思う
じゃパンは今の所悪くないけど埼玉は独立国が大杉て春日部とか浦和とか言われても余所の県と変わらん感覚なんですわ
じゃぱんは一応自分の地元の回見てみたいけど
それまで保たんだろうなぁ
万場木さんかわいい
この先は失恋ルートしかないけど
ジャパンは20話くらいで最終話になって無理やり残り全部の県を出す未来が見える
ジャパンはいつかどこかの県の取り扱い誤って炎上するだろうな〜
世田谷を悪もんにするのも差別的ではあるし羨望の裏返しでもある
県は拳でいいけど府とかどうすんの
とか考えるのもどうでもいいくらい要らない作品
モンクにもフライングヒッププレスが実装されたのにお前らは
長いからF.ヒッププレスでも
>>972
鍛治村は極秘で長男だけ連れてこられたから他は蝶屋敷か別任務やろ
上弦倒してるから階級がっつり上がってるはずだよな
長男なんて2体絡んでるからそろそろ柱見えてきたやろw 長男は今回上弦倒してるんだよな
人たらし柱爆誕やで
上弦2体、下弦1体と元十二鬼月1体倒して下弦1体に善戦し無惨と上弦三を目撃
強さ抜きに功績だけなら長男は鬼殺隊上位だろうな妹の血で鬼化された人を助けれるから今後の功績もヤバイ
ねずこ意思疎通できるようになったから鬼殺隊入りとかないかな
無惨が狙ってるって珠世さんの忠告で産屋敷亭に匿われるか
オウム返ししてるように見えるけど、意思疎通できてんのかな
もともと鬼の中でも鬼化の程度に個人差があるし人を食べる欲求も差がある
nezukochanは治った代わりにものすごく弱くなってパーティー離脱でいいじゃないか
鬼化してしばらくはめっちゃ人間食いたくて食いたくて堪らないけど
そこを人間食わずに乗り切ると、太陽浴びても大丈夫な体になれる
とかだったら超短気な無残様には無理な試練ですなwwwwww
今までのnezukochanの強化の流れ的にここで弱くなるとは考えにくいんだよな
鬼との戦いはまだまだ続くんだし強さは横ばいくらいだと思う
箱移動のデメリットが減るくらいで
鬼は夜間しか出没しないから戦闘面でのメリット無いよな
長男を賞賛するとき、ねずこさんには
アレッシー風にえらいネェと言って欲しい
この先おキヌchan状態にならないか少し心配ではある
鬼滅はテンプレ的には長男柱になりそうからの産屋敷の場所バレて
無惨様のターンからの鬼滅隊壊滅で数年後の二部開始なんかな
麺合成で6532700ギル稼いだのに
あの焼きそば一体いくらするんだよw
>>994
何食さばいた計算なんやろ
作るほうがどんなに早くても食べるの時間かかるから回転数そんな上がらんよな 最後にレシピと備品と海の家経営権をどっかのオーナーに売ったんだろうな…
サンデー300円もするのかよw
ジャンプだって200円台やろ?
焼きそばは一つ800円
好意的に解釈するとビールやジュースを海の家価格で売った分も含まれてると思う(コップの準備やビールケース運んでる描写があったから)
mmp2
lud20181014002146ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1537151549/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「引退したはずの侍が別鯖に移籍してたのにお前らはFFか YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・引退したはずの神がまだログインしてるのにお前らはFFか
・引退したLSメンがサルベージで復帰したのにお前らはFFか
・侍がマトンを取り逃げしたのにお前らはFFか
・狩人復帰で召喚が引退なのにお前らはFFか
・廃モがリアル画像晒されて引退間近なのにお前らはFFか
・盛大な引退式をした古参がすぐ帰ってくるのにお前らはFFか
・侍がインビジかからないまま移動始めたのにお前らはFFか
・【2018年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報8
・【2018年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報9
・【2017年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報14
・【2017年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
・【2019年】 公示・故障者、引退、解雇、移籍情報10
・【2018年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報20
・【速報】引退を噂された 超人気女優の鈴村あいりさん 「出戻ってまいりました…これからも頑張ります」 引退を否定し事務所移籍を発表
・侍LSが解散したのにお前らはFFか
・2年ぶりにポップしたトリガーNMが5回だけで鯖移動するのにお前らはFFか
・引退・移籍・失踪等の情報を求む。Part 10
・侍はLSに入らずフレのままなのにお前らはFFか
・引退したはずのももちがアベマTVの千鳥の番組出てるぞ!!
・引退して花屋になったはずの韓国の作曲家ESTiさんデレマスに楽曲提供するしかもめっちゃいい曲
・蓮舫引退発表したのにお前等はFFか [無断転載禁止]
・金色の闇がたいやき食べてたのにお前らはFFか
・気がついたらジャンプしてたのにお前らはFFか
・朝日と産経が仲良く雀鳳楼してたのにお前らはFFか
・吉田がFF16に全力集中で14はもう捨てたのにお前らはFF11か
・引きこもりのhimechanが全裸でプレイしてたのにお前らはFFか
・よしひろ、巨人に移籍
・廃詩人が引退を表明したのにおまえらはFFか
・aiboが蘇るのにお前らはFFか
・青が裏切ったのにお前らはFFか
・ジョブ力士が片手棍WSで引退危機なのにおまえらはFFか
・嘘喰いが完結したのにお前らはFFか
・石化で戦闘不能を回避したのにお前らはFFか
・初めての空に感動したのにお前らはFFか
・ベイダーが逝ったのにお前らはFFか
・京アニが爆発したのにお前らはFFか
・メテオより空鳴拳が強いのにお前らはFFか
・リジェネに回数制限があるのにお前らはFFか
・ヴぁーんは許さなくていいのにお前らはFFか
・石化WSが投擲で範囲攻撃なのにお前らはFFか
・脱衣WSでナイトに負けたのにお前らはFFか
・髷ヒュムの/clapがウザいのにお前らはFFか
・魔列車が11年ぶりに復活したのにお前らはFFか
・3DSでFFのパズルゲーが出るのにお前らはFFか
・ついにカモネギが進化したのにお前らはFFか
・裁縫スキルでボロ儲けできたのにお前らはFFか
・お祭りイベントが手抜きだったのにお前らはFFか
・FF7Rの開発がやっと始まったのにお前らはFFか
・ヴァーンがプリケツさらしたのにお前らはFFか
・広域スキャンにクリスタルを使うのにお前らはFFか
・外人himechanがLSに参加するのにお前らはFFか
・監獄のGM相手にスキル上げを始めたのにお前らはFFか
・長い説明に樽♀がぶち切れて解散になったのにお前らはFFか
・himechanの脚装備が見えないのにお前らはFFか
・himechanが嗅覚感知で絡まれたのにお前らはFFか
・田中がライバル企業に暴言吐いたのにお前らはFFか
・LSリーダーの微塵でHNMが瀕死なのにお前らはFFか
・新コンテンツはコルセア必須なのにお前らはFFか
・スクエニの某オンゲが終了するのにお前らはFFか
・不意打ちより正正堂堂のほうがつよいのにお前らはFFか
・ヴぁーんを許せるように準備をしているのにお前らはFFか
・ジャンプのリキャストが長いのにお前らはFFか
・アロンアルファがとち狂ったのにお前らはFFか
・最終BA直前にジュノが完成したのにお前らはFFか
・からくりに投擲フレームが実装されたのにお前らはFFか
21:35:17 up 19 days, 22:38, 0 users, load average: 10.36, 9.95, 9.85
in 0.088643789291382 sec
@0.088643789291382@0b7 on 020211
|