超偽装してるのか見つからん
おしえてちょうだぁ~い
○ キャスト
城ヶ根御前 CV. M・A・O
赤来 杏 CV. 伊藤美来
黒酒路子 CV. :村川梨衣
黄瀬美甘 CV.山崎エリイ
緑川末那 CV.広瀬ゆうき
青山勇気、青山元気 CV. 石田晴香
桃井はつり CV. 豊田萌絵
紫村果音 CV.白石晴香
りえしょん・・・・・・
伊藤美来ってなにゃこやってた人か
wikiの趣味好みわろた
OP最初の効果音?の部分が
ギャグマンガ日和3期OPの出だしと似てるっていうw
スレ立ったのか、これとひなろじとぬーげーむが今期の生き甲斐
ちょくちょく出てくる絶望顔が大好きです
普通なら裁判沙汰になってたって
著作権侵害の賠償金を体で稼ぐ展開ですね分かります
カミダイオーのパロディでカジュダイオーってやっといて
フルーツが特産だったの知らないってのは違和感あるなw
知らないというか当たり前すぎて思いつかなかったんでねの
まだJKのガキなんか地元に興味なんか無いの当然やろーw
みかんちゃんとあんちゃんのイチャイチャベタベタはいいもんだ
あんちゃんの主体性のない全力のっかりプロピク精神すき
このPT有能しかおらんな
これは天下取っちゃうかもね
しょうがないにゃあ…
2話
3話
4話でもムラムラちゃんのおぱんつが0.1秒くらいうつってるんだがw
お前らちゃんと見てろよなw
4話はストブラの1フレームパンチラを思い出したw
杏ちゃんの小ボケに被せるムラムラちゃんの大ボケおもろすぎる
ピンクの親って建設会社やってそうだしPTに入れたらセットがパワーアップしそうだな
俺はろこがそれを真似してきゃっぷーって言ってたのが頭から離れん
キャップっていうと、マスクに丸い盾を持った青い人かと
ピンクサファイアか、つまりP.S. I love youだな
富豪 黄
裕福 黒桃
庶民 茶赤青青
貧乏 灰
乞食 緑
髪色で書いてるんじゃね
紫いねーぞ灰って誰だよって思って気づいた
あばよ涙よろしく勇気ちゃんかわいいな
止め絵も一番かわいい
世界陸上で一週休み残念だと思ってたけど5話見返してて思った
止め絵増えててスケジュールキツそうだから
1週余裕出来てちょうどよかったのかもしれんね
みかんちゃんさんのこのドヤ顔すき
レモン農家の娘がMikanちゃんとかどうかと思います
>>105
一人っ子で止めるつもりなかったんだろ
姉がレモンだと妹の名前何つけても見劣りしちゃう レモン農家だから許される
みかん農家の子供にみかんなんて名前つけたらグレるわ
大人買いしたカミダイオーソーセージをこっそり捨てようとして
また怒られるムラムラchan;;
稽古場提供できます^^場所代2000円前払いで^^やっぱ貸せなくなった^^;は許されないよなぁ
売り上げ100万にもなるような商品の元の金どっから出した
次回は桃が白信者になった過去エピや緑にたかられる過去エピが見れる
面白いんだけど今期の中ではあまり目立ってなさそうだな(´・ω・`)
もっと宣伝したげて;;
元AKBの人はダンガンロンパで下ネタしか言わせてもらえない役でさすがにかわいそうだったな
アイドルグループも卒業してほっとけば落ちるだけだからな
モー娘でさえ中澤の落ち目っぷりを見てるから、その後卒業した連中必死に生き残り目指してたし
この手のアイドルモノって最後は日本一になって終わるんでしょ?
>>129
中澤こっちのローカル番組よう出とるわw 元アイドルとリアルイベントを一緒にやらないといけないとか
庶民顔の一般声優はつらいだろうな
緑の中の人かわええやん
ミルキーの緑とはえらい違い
ちあふる休みなのに最新話無料が有料になっちゃってて手が震えてきた
円盤3話収録で4枚なのか
ちょっと購買意欲がわいてきたぞ
338 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/08/06(日) 00:20:36.50 ID:vMXmjWHD
ダウンロード&関連動画>>
日本全国で ご当地許キャラが人気を博し
カリスマ的プレイヤーまで現れた芝
政府はついに 粘着保護プログラム法案を可決させた
この物語は ソボロPTに残されたごムイザ子供を黙らせようとする
珍獣たちの物語である
/ニYニヽ iヽ
/(゚ )(゚ )ヽ .| | 抜けたくなった時は バリスタにおいでよ
/::::⌒`´⌒:::: \ .| | ソボロの快感 試し切ろうよ
. __ / ,-)___(-、 ' | |
. / (゚ )\/ l |-┬-| l ', .| | 素敵な棍を盗むから 明日は絶対訴訟!
>⌒逃i `ー'´ i | | 罪はもう ひとつじゃない
\ /, ̄\ / ̄,\| |
/ / \ /___ 」 L 髭もいい髭も サイスラはミス
. (_ / \./ |借| '、匸_) 核熱も賢き 右腕で
| /^\ .|大| .i Ll
| / ヽ|王| | 風邪パワー! らーにんぐぅww! 盾はしません
| / ヽ .| 格安 DarkX 超アタッカー
|_/ \_.| 借りダイオー!
\_________/
| | | |
辷リ 辷リ >髭もいい髭も サイスラはミス
>核熱も賢き 右腕で
クッソwwwww
なんでこんなのスッと出せるんだっていう
/ニYニヽ iヽ
/(゚ )(゚ )ヽ .| |
/::::⌒`´⌒:::: \ .| |
. __ / ,-)___(-、 ' | | 許心くん♪
. / (゚ )\/ l |-┬-| l ', .| |
>⌒乃i `ー'´ i | |
\ /, ̄\ / ̄,\| |
/ / \ /___ 」 L
. (_ / \./ |許| '、匸_)
| /^\ .|心| .i Ll
| / ヽ ̄ .|
| / ヽ .|
|_/ \_.|
\_________/
| | | |
辷リ 辷リ
ロコがアクションヒロインをやってみたスレ。なにゃこー
今回の予告ネタは、仮面の忍者赤影の第一部のOP前に入っていたナレーションと
(物語の展開によりナレーションは変わったらしい)
松鶴家千とせでした。
古いよw
赤影なんぞリアルタイム組は50代後半だぞ
まあ脚本だか監督だかが楽しんでやってそうなのは目に浮かぶがw
しかし危険物取扱免許って本当に年齢制限ないんだな
危険物取り扱いは商業系の高校だと学校で免許取るところあるからね
にしても隙あらばパンツねじ込んでくるなw
工業系だと卒業までに取らないといけないといけないとことかある
確実に言える事は脚本が頭おかしい(誉め言葉)
スタッフ的にもアクティヴレイドと似た空気だよな
残酷な胸囲の格差社会
>>166
世代じゃないけどネタは知ってるんで笑っちゃったわ 危険粒取扱い免許持ってるピンク自体が危険物だったっていう
>>182
なんの疑問も持たず押す御前さま、実は同類では? はつり屋はいるよ!
解体の一種だよ
潰れたけど日本ブレイク工業とか
削る(はつる)
建築だけじゃなく溶接あたりでも使う言葉
クレーン屋から言わせりゃ人吊るな
労働局の査察あっても知らんぞ
その辺はまたツッコミが入りそうだよな
ちゃんとカミダイオー側からの抗議も来たしw
島耕作でポスターはがすのもはつるって言ってた
出てきた例見ると、設置・建築されたものを撤去する行為に幅広く使われてるんだな
ブレイク工業って実在してたんだ
それにしてもよろしく勇気ちゃんが可愛くてたまらない
ブレイク工業なつかしすぎるw
ホームページが凄かった記憶
スレでリンク貼られた途端にアクセス数が前日から桁違いに増えてて笑ったな
黄 絶望顔アホキャラ
赤 カミダイオー信者アホキャラ
黒 ジゴロアホキャラ
赤 鉄オタアホキャラ
緑 寺貧乏アホキャラ
青妹 毒舌アホキャラ
青姉 被害妄想アホキャラ
紫 富豪ライバルアホキャラ
桃 金持ち爆発アホキャラ
こういうキャラは最後まで続けて欲しい
お供みたいなグラサンのせいではつりちゃんがヤクザの娘に見えてきた
ムラムラちゃんは当番回じゃなくても存在感あって好き
胸がってだけ聞くと失恋ソングの歌詞みたいだがまさかの言葉通りの意味
きたか(ガタッ
今見てるけど、小ネタ挟んでくるところがいいわw
一人より二人がいい、ってサンバルカンかw
おまえら的にはチアイエローどう思うよ?
正直、微妙かな
チアイエローって地味子じゃなくてただの地味だよなW
つか、そもそも中のヤツがヒロインショーを分かってなくね?
歌ん時も目立たなくて面白味0だし
じゃあ他にチアイエローはなにができるんだよ草
ただ胸が大きい子なだけ
ここまで言われるといる意味ないな(笑)
最近エゴサするアニメやゲームのキャラクター多くなってきたなw
イエローの腋見てそんな事言えるなんて頭おかしいんじゃないですか?
あざとイエロー最高やな
早口言葉〆はピンと来なかったが
エゴサというか2chのアンチスレだったな
一番見ちゃだめ
自分は何もできないくせに叩きによって自己満足するクズの集まりがアンチスレ
ムラムラちゃんよりピンクの方が金持ちキャラっぽいことしてるな
ババをバレバレにすることで他を引かせたかったけど
ピンクも同類(ババ狙い)なのを計算に入れてなかったんやろうな
最初はピンクに譲ってやったのかと思ったけどしょんぼりしてたし
【なるほど】
はいどーぞってあげたように見えて
何故ションボリするのかわからなかったよ
ああいう小ネタが面白いよな
皆が子供と一緒に歌ってた時、しむらだけ雷怖くてドアの陰に隠れてるのとか
悪役だからチアネクターと一緒に出てくのためらったとかじゃねって思ったけど
よく考えたらステージに導入された歌パートでは浄化コスで一緒に歌ってるんだもんな
>>235
多分雷で列車が止まったシーンだと思うが解らんw 歌パートのとこで一番主張の激しい声がりえしょんだなw
歌パートの口パクが速過ぎて子供向きの歌じゃねーなって
そういうところはちゃんとザ子供も歌いやすく作曲されてるカミダイオーの宙明先生はさすがなんやなって
りえしょんはほたるんみたいな清楚系まで出来るからね
舐めたらイカんよ
最後の早口言葉はなんだったの?
劇みにいくとよくある、あるあるネタだったりするの?
>>243
ろぼっとアトムのアトムを聞いた時にビビった記憶がある 早口言葉はあんなにはっちゃけることが出来たんですよー的なものかと思ったけど、元ネタありそう
緑のキャラって死んでたけどこれからは黄色のエロを引き出すキャラとして頑張ってほしい
ちかれたびーって聞いたことあるから調べたら、新グロモントのCMだってw
もはやヒーローとか関係ないw
色んなネタ入れてるみたいだけど元ネタがマニアックすぎて分からんw
Tシャツの文章とか調べなくても分かる人おらんやろw
杏ちゃんの台詞はかなり製作者の意識が入ってるよなw
炙りカルビが青かったり黄色かったら怖いな
赤いのは炙ってない疑惑
ムラムラちゃん げんさん ゆうさん ミカピョン はつりん まななん キャップ チーフ
杏ちゃんがつけるニックネームって誰にも定着しない;;
おぱんつさんここにも住み着いてくれたらよいのですが
ひなろじスレなんかおぱんつとおぱんだしかレスないぞ
みんな毎回違う下着をつけているところにこだわりを感じる
結構な頻度で下着出てるし今回なんかやたら長かったし
最高かよ
TBSだからウルトラ系はモザイク掛からないんだな
杏ちゃんその照る照る坊主はヒナネクターが全滅してしまう!
若干作画怪しいけど円盤で修正してくれると非常にうれしい
隠すときは隠す
見せる時は見せる
素晴らしいアニメ
CD情報|TBSテレビ:アクションヒロイン チアフルーツ http://www.tbs.co.jp/anime/cfru/goods/cd04.html
フルーツバスケット
~城ヶ根御前、黒酒路子、青山元気~
第5話劇中歌「LOVE DIVE」(歌:ヒナネクター)、
同じく第5話劇中歌「ハッピー♡Summer Girl」(歌:青山勇気・青山元気(CV:石田晴香))のほか、
城ヶ根御前(CV:M・A・O)と黒酒路子(CV:村川梨衣)の新曲キャラソンに
それぞれがメインとなるエンディングテーマ「陽の当たる場所」の各バージョン、そして劇伴などを収録予定。
LOVE DIVEって・・・
TBS自重w 鬼演出家も口を出せないほどの天然の悪役しむらさすがやでw
おぱんつどころかおブラジャーまで
そういや緑の胸が増量されたのは滝行の成果だろうか
競女でもパンツ脱いでマンコやマン毛丸出しで尻相撲はしてないだろw
Vなんとかは絶対はみ出てると思いますが・・・
おっぱいも丸出ししてましたし
>>281
コンマ数秒の間に濡れた水着脱いで絞って履き直すくらいはやるで さやかちゃん空気抵抗なくすとかいって食い込みどころか破いてたろ
あれは破いた水着が空気抵抗起こしてしまって未完成だから最終的には水着を捻ってフンドシスタイルになるんだよ
ムラムラchanが無茶振りなしで残念そうだったのは
やっぱドMだからですかね?
ムラムラちゃんはほっといても杏ちゃんに対抗してがんばるって法則w
最高に高まったやる気の矛先を失った戸惑いとか
明確な目標がなくて何をすべきかわからない不安とか
自分には伸びしろがないと言われたような焦りとか
自分だけ仲間外れにされたみたいな疎外感とか
色んな感情が少しずつ複雑に混ざり合ってそうな気がする
他の子らの後じゃなかったなら
同じようにそのままでいいって言われても
素直に太鼓判と受け取って喜んでそうだけど
なんだかんだいってむらむらちゃんは壁あってもぶち当たっていく性格だから、
常に課題与えてたほうが本人やる気出そう
つまりもっと色気出せ露出しろ
特訓の成果で緑が両手合わせて戦ってる姿に既視感あるけどなんだろう
あと滝に打たれたら下着透けてないとおかしいと思うます
>>298
手を合わせながら戦うのは乙女座のシャカorハンターハンターのネテロ会長 そういうんじゃないんだよな
手合わせて敵に向き合った横姿が記憶に引っかかるんだわ
>>298
/ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ
/ ⌒`´⌒ \ ついに許しの時が来た
| ,-) (-、| これも時代の流れ也
| l -―――- l
\ ` ⌒´ /
r´、___∩∩__,\
\__ ´人 ` _ノ スッ…
ヽ  ̄  ̄ |
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::...... 鶴は千年、亀は万年という言葉があるように、鶴も亀もめでたい生物の象徴として知られる
みさきは不運体質だからつるかめ唱えて縁起を呼び込もうとしてるんだろう
あの年代の子はまず知らないだろうからこれもオッサンネタかな
つるかめとかアジャパーとか本当に21世紀の舞台設定なのか?w
元ネタ世代からすれば古すぎwになるけど、知らなければなんか変なこと言ってる~程度のものよ
せめてアジャパーは「しおしおのぱぁ」にして欲しかったw
お、マジでそれじゃね?
町おこしするきっかけが爺さんの建てたコンサートホールだかの取り壊し阻止だし、
尊敬してる描写は何度か出てたから、言葉遣いが移ってるのはありそう
つるかめは最早スパロボのゲッター3の時に回避した時しか聞かんなw
中学受験に珠算を取り入れてるところは聞いたことあるけど、つるかめ算はどうだか
当たり前田のクラッカーは商品名だから言わないのかね
おっぱいに顔を埋めて頭を左右に振る技
稲中の田中思い出した
次回予告にモブの柴田さんが出て来て何をやるのかと思ったら
ブライガーのOPかよw