570本当にあった怖い名無し2018/08/29(水) 23:18:28.48ID:8+twqNCg0
この絵は温和で美しく神聖な女神の厳しい一側面です
絵画のように実際の頭を切り落す訳ではありません
頭=エゴの象徴・悪を切り落し刈り取っています
それらのエゴや悪を切り落すのが正義、神のお姿なのです
>>14 難しい。できなかた( ^ω^)・・・中心みて☆追うのはできた
これは効果感じる「チベットホイール 視力」でggって
https://shiryokuup.net/?p=644 でもヨガといっしょで毎日コツコツやるの大事で忍耐いります
20あいほん2018/08/30(木) 13:12:00.57ID:QYo1gSZB0 ‖||Φ(|'Д`|)Φ||‖
>>23 ( ´・ω・)⊃旦
どうもありがとう
こんなものがあったのですね、びっくりしました
そしてジェイコブリバーマン博士を知らなかったので検索しました
オープンフォーカス、実に素晴らしい
見ないことで見るこれは間違いなく真理です
自分に見えるものをありのまま信用する
「光の医学――光と色がもたらす癒しのメカニズム」 ジェイコブ・リバーマン著からご紹介します。
https://kokyuhou.exblog.jp/14448253/ 自演?では無いと思いますが、宣伝はその通りですね
心に響いた漫画で、何よりも面白く一話一話も短めなので休憩という意味でもピッタリかなと思った次第です
厄除けや魔除けには色々ありますが、形代ってご存知ですか?
人の形をした紙に名を書いてどうのこうのってヤツです
詳しくはここ
正しい形代の使い方といけない形代の使い方
https://www.oharaido.com/good-bad-katashiro 人の念は怖いものです、理不尽な事も多々あるでしょう
囚われない事が1番なのでしょうけど、敏感な方や繊細な方には色々と煩わしい事でしょう
ですので形代に身代わりになってもらう、というやり方が産まれたのかも知れませんね
自分や相手を赦すという事はそう簡単ではありませんが、幸が舞い込む余地を空ける様に大きな心を持ってくださいね
>>19 そういえば今年はハンディアイスクラッシャーなるものを入手してカキ氷三昧だったので白くまを食べていない(・_・;
こんなに種類があったのは驚きです
>>34 プロでないと扱い方が難しそうですね
>自分や相手を赦すという事はそう簡単ではありませんが、幸が舞い込む余地を空ける様に大きな心を持ってくださいね
肉食と飲酒を止めると性質が穏やかに変わります
肉食と飲酒の性質は怒りを強め歯車をかけます
まず3日〜1週間止めてみて、そしてひと月止めてみると必ず何か違いが分かることでしょう
602本当にあった怖い名無し2018/08/31(金) 14:03:23.32ID:wapSA//u0
1件通報しました
待機中
順にすべて通報します
サイバー警察にも通報を考慮します
603本当にあった怖い名無し2018/08/31(金) 14:12:56.99ID:wapSA//u0
通報しました
待機中
604本当にあった怖い名無し2018/08/31(金) 14:22:16.02ID:wapSA//u0
>>606 通報しました
605本当にあった怖い名無し2018/08/31(金) 14:23:13.77ID:wapSA//u0
以前の書き込み含めサイバー警察へも通報したいと思います
606本当にあった怖い名無し2018/08/31(金) 14:25:20.16ID:wapSA//u0
>>604 こちらはIPも出ているので警察も捜査しやすいことでしょう
>>35 marunaga以外のセンタンのしろくまも美味しいですyo
>>41 (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
す、凄い画像だ
多重露光なんて手法があるのですね、
星の画像などで良くある長時間露光は知っていましたが、それを重ねるというのはまた面白いですね
その手法でもっと色んなものが見てみたいなぁ
>>43 センタンは棒アイスなんですね
アイスクリンとかチョコバリとか懐かしいなぁ
今日はコンビニでアイス買ってこよう!╭(๑•̀ㅂ•́)و
>>44 小さな神ですね、誰も彼らには抗えません(笑)
彼らは木の根っこらへんから生まれたという説があるとか無いとか(笑)
信じるか信じないかは(略<●>
ある人は幸福に生まれ、ある人は健康を享受し、幸せな生活を送ります。ある人は不幸 に生まれ、ある人は手や足をもたずに生まれてきます。ある人は精神薄弱に生まれ、ある 人は体に欠陥をもって生まれてきます。(中略)そうした難儀は、個々人が数々の過去生 と今生でなした行為の結果です。それらが、幸、不幸、健康、心身上の障害という結果を もたらしているのです。
健康を害することと死の主な原因は、恐れと信仰の喪失にあります。
人の健康を害するものは、野放しの激しい感情だけではありません。やましい方法で手 に入れたお金で生活することも、ある程度、健康を害する原因となります。不正を働いて 稼いだお金で生活することは、人の中に根を張る多くの知られざる病気の原因となります。 食べた物が心を決め、心が考えを決め、考えが行いを決め、行いが健康を決めるのです。
健康であるにも関わらず働かずに不正な金銭を得るのも(生活保護) 未来や来世に借金を積んでいます。
,. ‐'' ̄ "' -、 ,. ‐'' ̄ "'' -、 / ヽ/ ヽ l l l l l l ,. ‐'' ̄ "'' 、 ,,. --‐┴─-- 、 / ̄ "'' -、 / ,.-‐''"´ \ _/ ヽ l / ヽ l l / ● l l ヽ l (_人__ノ ● ヽ / そんな事言われても ,,>-‐| ´´ | / , , ,. ‐'' ̄ "' -、/ ウチ ポン・デ・ライオンやし / l ヽ_/ / ゙ヽ l ` 、 l l l ,. ‐'' ̄ "' -、 ,. ‐'' ̄ "'' -、 l l, / ヽ / ヽ, / ヽ、,, l l l,,,___,,,/ "'''l l l ヽ /ヽ / ヽ,___,,,/ ヽ,,___,,,/ / | / |
ふふっ(๑˃̵ᴗ˂̵) センタンのしろくまをゲットしたぞ
とよすあられのおかき食べ過ぎた 食欲の夏から秋に突入 バサッー バサッー ∩ ミ ◇ | |_ ◇◇ ミ |_ _| ◇◇ 祓いたまえー 豸 ゚Д゚) / 清めたまえー / づ` つ | # | ハ―-ハ
長月と言うだけあってこの1ヶ月だけで夜が約一時間長くなるようです ガキの頃はこの時期になると昼が段々と短くなってゆくのでとても切なく感じていましたね(笑)
時輪曼荼羅
ダウンロード&関連動画>> VIDEO チベットの修行僧達は動画の様にこれを作って壊すという行をしますが
この曼荼羅を凝視し、色や方角等を思惟するだけでもかなりいいリフレッシュになります
壊した曼荼羅の砂は川から流す様です 諸説がある様ですが、 壊す事で無常という空を表現し、 川から流すのは川から世界に繫がる海に流れる事で光明を世界に拡げるという事の様です
( ´・ω・)⊃旦お茶でもドーゾ occultの語源は隠されたものとwikiで見ました 沈黙の表す意も隠されたものだそうです
オカ板怖いオカ板怖いオカ板怖い オカ板に入ってはいけない病が〜
今月の24日は中秋の名月ですね
しかも祝日と(笑)
お天気が良いといいですね
「仲秋(中秋)の名月」の霊力と神秘
https://www.leafkyoto.net/blog/makai/2016/09/chushunomeigetsu/ しかしながら24日の旧暦は15日、六斎日なんですよね…
(´・ω・`)
父方家の庭にある社の、社終どうすればいいんだかね もともと家の際神の分社の稲荷神なんだが、祭るの結構と最近 誰も閉じる気が無いのが困る 従兄弟伯父に頼むのがいいのかな? 誰も気にしてないから、長兄に聞いてみるしかない 母方のほうは元から妙高山なので神格的には問題なし 妙な意味で神託落としてくる 結果、神社は関連の何処行っても関係ないし