◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【第4シリーズ】ブラタモリ 25ブラ目【地方ロケ】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>30枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhk/1437302700/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさんといっしょ:2015/07/19(日) 19:45:00.61 ID:1m4IlpAA
ここは、街歩きの達人・タモリさんの番組「ブラタモリ」のスレッドです。
3年ぶりに4月からレギュラー番組として復活しました。

【パイロット放送】2008年12月13日(1回)
【第1シリーズ】 2009年10月1日-2010年3月11日(15回)
【第2シリーズ】 2010年10月7日-2011年3月31日(22回)
【第3シリーズ】 2011年11月10日-2012年4月5日(19回)
【ブラタモリ〜京都〜】 2015年1月6日(火)午後8時〜8時43分
【第4シリーズ】 2015年4月11日(土) -

■番組ホームページ
http://www4.nhk.or.jp/buratamori/

■前スレ
【第4シリーズ】ブラタモリ 21ブラ目【地方ロケ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1429420118/
【第4シリーズ】ブラタモリ 22ブラ目【地方ロケ】
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1431018258/
【第4シリーズ】ブラタモリ 23ブラ目【地方ロケ】
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1433138223/
【第4シリーズ】ブラタモリ 24ブラ目【地方ロケ】
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1435413911/

■関連スレ
【ブラタモリ】桑子真帆アナ Part7 【ニュース7】 [転載禁止](c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1430033337/

2 :名無しさんといっしょ:2015/07/19(日) 19:56:47.25 ID:1m4IlpAA
ブラタモリ スペシャル
東京駅
〜巨大地下空間は歴史の生き証人!?〜
総合 2015年7月20日(月・祝)
午後7時30分〜8時43分
今回、3年ぶりに「ブラタモリ」が東京に戻ってきます!訪れるのは、東京の玄関口・東京駅の周辺に広がる巨大な地下空間です。
東京駅の地下には、ビジネス街「丸の内」から華やかな「銀座」まで、総延長約18kmの地下空間が広がっています。
この地下空間に隠されたさまざまな秘密を、タモリさんが徹底的に解き明かします。
八重洲の地下に眠る、江戸城の痕跡とは?最先端の地下の利用法とは?
80年前から今に至るまで、広がり続ける地下空間のうつり変わりも明らかに!73分のスペシャル版でお送りします!

3 :名無しさんといっしょ:2015/07/19(日) 19:58:37.56 ID:yiwrLhyQ
昨日の放送で

米軍が日本を爆撃したことを写真で放送する反米NHK!
仙台大豪邸防空壕直後のCGで中華風BGMを流す犬HK!
刑務所にある天然記念物の朝鮮ウメを放送するチョンHK!

反日反米左翼キチガイ下痢便キチガイ左翼犬HK!

4 :名無しさんといっしょ:2015/07/19(日) 20:01:19.07 ID:12ZAg9pA
ダウンロード&関連動画>>



5 :名無しさんといっしょ:2015/07/19(日) 20:04:39.13 ID:soEg2LxF
ニュース7でブラタモリの番宣やってた。

東京駅地下に謎の巨大空洞 地下トンネルの一部か
7月19日 18時21分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150719/k10010159251000.html

6 :名無しさんといっしょ:2015/07/19(日) 20:04:42.44 ID:ofpZUMv3
東京駅の地下に謎の空洞ってなんだよ
明日のSPおもしろそうだな
タモさんなに発見してんだよ

7 :名無しさんといっしょ:2015/07/19(日) 20:12:37.28 ID:Q+sKYDLJ
番組取材中に偶然発見したから
「ブラタモ空洞」と名付けてもいいな

8 :名無しさんといっしょ:2015/07/19(日) 20:16:21.97 ID:ofpZUMv3
出口がないのにどうやって見つけたんだろ
番組取材中って言うのがスタッフが事前取材してる時に見つけたのかタモリがブラブラしてる時に見つけたのか

9 :名無しさんといっしょ:2015/07/19(日) 20:20:47.67 ID:Rl1e2h7c
>>1
このスレでも反くわこでいくよ

10 :名無しさんといっしょ:2015/07/19(日) 20:35:57.46 ID:hClRCzHE
明日のブラタモリスペシャル。
とっておきサンデーしかり、N7しかり
身内でしっかと「番宣」までして・・・
「番組取材中に発見しました!スゴいでしょ?感」満載だなw

視聴率とれると見ると・・・力の入れ方スゴいなwww

11 :名無しさんといっしょ:2015/07/19(日) 20:43:13.47 ID:svMpDJZ1
タモリ凄いって感想より東京メトロどうなんだって言うのが初めの感想。

12 :名無しさんといっしょ:2015/07/19(日) 21:24:59.30 ID:7x85wo9b
タモスが発見したのは偶然だぞ

13 :名無しさんといっしょ:2015/07/19(日) 21:51:37.41 ID:xACLOeLN
昔の郵便用地下線路じゃないの?
ホントに偶然?

14 :名無しさんといっしょ:2015/07/19(日) 22:05:11.67 ID:pXOrn8zr
一部の地下鉄が建設当時としては採算の見込めない不自然なルートを通っているのは
東京には江戸時代から戦前までの非公式の地下道があちこちにあって
それらはもう老朽化で崩落寸前だったためそれを補強する為だったという話があるな

15 :名無しさんといっしょ:2015/07/19(日) 22:12:13.07 ID:Pzo+q4UN
昨日の回今日の再放送で見たんだけど、案の定テロップ出まくりだった・・・暑かったもんなあ

16 :名無しさんといっしょ:2015/07/19(日) 22:21:37.74 ID:WTUvRVHZ
21時からのNHKスペシャルでなにかやる時さりげなくニュース7でニュース風の番宣するし

17 :名無しさんといっしょ:2015/07/19(日) 22:52:48.11 ID:mN8BLcWo
明日じゃなくて
仙台の次はどこですか?

18 :名無しさんといっしょ:2015/07/19(日) 23:23:42.72 ID:mCrXfdtR
>9

くさなぎ降板プリーズ w

19 :名無しさんといっしょ:2015/07/19(日) 23:46:56.30 ID:0WI9/DsQ
NC7の中でブラタモリSP番宣するとは

20 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 00:33:42.75 ID:OE0pjvi5
東京駅楽しみですわ

21 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 00:49:40.77 ID:2m6ygxuB
「出丸」を「おまる」と同じイントネーションで言ってみたり
刑務所の人に塀の高さを聞いたりする桑子のアホ質問がナイスだと思った。

22 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 00:50:23.33 ID:c07Z38Wb
>>19
来週はお休み冥王星と彗星の番組やります

23 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 00:52:00.35 ID:c07Z38Wb
>>21
桑子が分からないことがあっても放置ってパターンが出来上がったようだな

24 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 06:31:36.11 ID:EzN6MWbc
仙台のロケは泊まり無しでしょ?
それなのにうな重・冷やし中華・ラーメンを食べたの?
あの小食のタモリさんが?なんかおかしいね。

25 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 06:46:11.33 ID:Dd9pUdpE
6月16日 仙台の地形(1回目)のロケ
6月17日 杜の都(2回目)のロケ
と認識してるけど

26 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 07:00:00.88 ID:3cC+HLtD
全量食べたの?

27 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 07:28:29.91 ID:ivF8/0+K
やっぱブラタモリは東京やな

28 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 07:33:53.13 ID:Nvyeyegv
EDでラーメンを不味そうに啜るタモリw

29 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 07:41:47.17 ID:Nvyeyegv
ええい、ムネチラはいい、シリを映せ、クワコのシリを

30 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 09:07:48.89 ID:9UKZ6i9j
革洋同さんのHPに件の地下の件がでてます

31 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 09:19:43.94 ID:WrHK8rtH
>>18
草なぎ居座れ!!

32 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 09:43:29.75 ID:LYX2Ef4X
>>29
ダブダブズボンでは尻が見れないってか・・

33 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 09:58:40.63 ID:zL1WBO/2
>>14
10年以上前に散々叩かれてた

「帝都東京・隠された地下鉄網の秘密」どうよ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1038317817/

34 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 10:46:44.05 ID:rdvmUtTy
糞凪を脳内フィルタでいかに空気に出来るかが
番組の中身に集中出来るか否かの鍵だな。

35 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 11:57:21.32 ID:Z0OeM2Lp
レコーダーに予約あると思ったら 今晩 東京駅 あるのね

36 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 12:23:34.61 ID:Uk+TGko2
あくまで

くさなぎ降板プリーズ w

37 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 12:25:00.24 ID:xqdqF3EX
今日も実況で頑張ってね w

38 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 12:49:03.78 ID:rdvmUtTy
慌ててHDRに空きを確保したぜい

39 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 13:28:03.42 ID:4kagVN19
>>35
毎週録画だとは言ってなかった
たまたまテレビ欄珍しく見たら載ってて速攻予約した
なんで?

40 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 13:41:19.86 ID:WrHK8rtH
番組名録画だろ

41 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 13:48:19.06 ID:nonVL+Re
今夜はYOUを生で見て21時から録画したブラタモリ
その後しくじり先生と忙しい

42 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 14:13:51.47 ID:n0+6GnIQ
>>33
存在しませんって出た

43 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 14:47:49.45 ID:drDPHJlc
>東京駅地下に謎の巨大空洞 地下トンネルの一部か
あの川口浩探検隊と同じ匂いがするなw

44 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 14:54:18.68 ID:vwvVL5Cv
>>43
いや、まったく別物だろ

45 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 15:45:51.52 ID:O1gPVpaq
ヤフートップにキタ

46 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 15:49:24.24 ID:ipj5aMzt
ネタバレきた

47 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 16:06:45.86 ID:rtEFCNcM
ブラタモリ スペシャル「東京駅」[字]
7/20 (月) 19:30 〜 20:45 (75分)

3年ぶりに「ブラタモリ」が東京へ戻ってきた!
舞台は玄関口・東京駅。周辺に広がる巨大な地下空間に隠されたさまざまな秘密を、
タモリさんが徹底的に解き明かします!

東京駅の地下にはビジネス街・丸の内から華やかな銀座まで、総延長約18kmの地下空間が広がっています。
実はこの巨大な地下空間こそ、江戸から平成へと続く長い歴史の「生き証人」。
一見同じような地下空間も成り立ちや構造が大きく異なります。東京駅の東と西、丸の内と八重洲の違いのカギは江戸時代の古地図にあり?
地下にもあった謎の高低差とは?八重洲の地下に眠る江戸城の痕跡とは?73分スペシャル版でお送りします!

【出演】タモリ,桑子真帆,【語り】草ナギ剛

48 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 17:16:12.30 ID:DOYfJFe7
今更幻のトンネル発見とはいっても、この構造物の固定資産税は営団の頃から払っているわけで…。

49 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 17:28:41.65 ID:fR1CLg+d
関東地方の今夜の放送
L型字幕気象情報出っぱなしになりそうな天候だなあ

50 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 17:42:40.28 ID:/f3UciXT
仙台よかった面白かった
でも一番印象に残ったのは防空壕のある豪邸....
何をやってる方なんだとすごく気になってしまった

51 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 18:02:07.28 ID:a7v4ZagA
>>50
実況スレでの情報によると
今は七十七銀行の頭取の家らしい

52 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 18:19:25.91 ID:kMDCjuEf
あの豪邸の場所は1000年単位であの地形なんだな
川の外側なのに削れないのかね

53 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 18:32:41.37 ID:WrHK8rtH
まじか

54 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 18:39:18.19 ID:0bgQ8zuf
>>43
あのBGMが流れそうな気がする(^^;)

55 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 19:32:18.53 ID:qz+ArD0i
もう5年も前なのか…

56 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 19:39:32.11 ID:caaDf1+B
危うく見逃すところだったぜ。糞HKのことだからSPみたいな見逃す人多い回に限って
再放送はずいぶん先になるんだろうな。みんなが忘れた頃に。

57 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 19:45:00.93 ID:WrHK8rtH
ブラタモリは東京だな

58 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 20:07:24.96 ID:WrHK8rtH
くわこ気持ち悪いから降ろせ
コイツのゴキブリヲタと一緒の金NHKに払いたくないな

59 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 20:12:52.23 ID:WrHK8rtH
長いな今日は
早く終われ

60 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 20:18:39.48 ID:WrHK8rtH
今、昔の久保田と一緒に歩く画がうつったな
久保田は静かについてくるからウザくないな
昔がいいな、糞くわこの笑い声は聞きたくない

61 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 20:22:28.39 ID:7UjtLXeN
あっそうですか

62 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 20:40:40.07 ID:z7B0An6Y
海外の富豪向けの日本人女性カタログが出回っているようです。
(全裸画像なので閲覧注意)
http://hosyusoku.com/trading.html

63 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 20:45:04.28 ID:IDiyDG5O
やっぱり東京がいい

64 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 20:50:02.30 ID:cDlm334j
桑子アナがかわいかった(*´∀`*)

65 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 20:52:20.82 ID:5VWdYoRI
こうなると魔界地下都市 梅田もやらざるを得なくなるじゃまいかw

とは言え
今回の東京駅地下編は違和感なく楽しめてしまった。
タモリに借りてきた猫みたいな所在なさが無かったのも一因なのかな。
本気で面白がってたのが印象的だった。

66 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 20:52:47.63 ID:DOYfJFe7
エンディングが女性ボーカルなしだったね。

67 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 20:54:41.61 ID:gJfl0eZ9
東京の面白さは近代化している街に昔の痕跡を見つけるところ

68 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 20:54:53.46 ID:mkpB9PBz
SPも面白かった。東京駅で完全版出来そうと思ったけどこれが完全版みたいなもんか。

69 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 20:59:23.59 ID:2m6ygxuB
旧シリーズのアンコール放送も事前に流せばもっと盛りあがったのに。
つくづく現スタッフのつまらんプライドで残念ですな。

70 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 21:01:02.17 ID:2m6ygxuB
>>65
梅田地下オデッセイだな。
あの不親切な行き先表示は大阪駅が改修された現在も健在。

71 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 21:02:43.97 ID:X25UEnSQ
EDで飯喰うスチルが無かったな。
ロケ弁だったのかな。
ED後のオマケ映像も無かったな。
本編盛り沢山でそんなものに時間割けなかったのかな。
悔しいがやっぱ厚みが違うね東京。

72 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 21:04:51.47 ID:9wmRMxzL
地下を回るだけなら探偵バクモンと同じみえた
やはり自然の地形をどう利用してきたか解き明かしていく回が面白い(例えば仙台1)

73 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 21:05:11.65 ID:VMfB+kFT
最近タモリがノリノリで面白いな
うどんとか静岡とか、ちょっとした話が面白いんだよね

74 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 21:12:40.97 ID:A1Oc5kq8
>>73
あと「23;55発」に食いついたところも。

75 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 21:12:51.17 ID:KZNLt+EK
スタッフのクソみたいな笑い声が非常に耳障りであった

76 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 21:13:36.86 ID:SF9mtlO/
タモさんの ケツUPは いいから
そこは 桑子に くぐらせろよ

77 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 21:16:09.44 ID:zVIEVleP
復原じゃなく復元だろー

78 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 21:18:48.68 ID:gJfl0eZ9
最終回は「皇居」でブラタモリ
江戸城西の丸があった痕跡を探します
エンディングはもちろん皇室の方々と記念写真でEND

79 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 21:20:50.54 ID:uRlkXFu6
>>54
流れなかっただろ
お前らの感覚はズレているからな
ズレていることに気付けよ

80 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 21:27:48.62 ID:1Hmz8e4H
>>77
検索結果をコピペ

文化財(建造物)の分野で
失われた建物を当時のように再現することを「復元」
改修等で形が変わっていたものを当初の姿に戻すことを「復原」
あるいは
推測に基づく場合は「復元」、
旧部材や文献等が残っており根拠が確かな場合を「復原」
と使いわけることがある
吉野ヶ里の住居は「復元」、東京駅は「復原」

81 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 21:29:46.27 ID:caaDf1+B
桑子は駄目だな。タモリが「マッサンが悪いんですよ。」(ある意味褒め言葉って言った
のをマジレスで返すって。冗談も通じないブス。

82 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 21:34:42.68 ID:mkpB9PBz
香川のうどんネタ、マッサン、静岡とかちょっとしたタレントが言ったら今の時代炎上しそうなんだけどな
間違った事は言ってなかったけど

83 :山手三郎:2015/07/20(月) 21:35:57.39 ID:caLn7LRA
久保田、もっと出せ
と思いながら見ていた日本人男が何人いただろうか

84 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 21:36:11.05 ID:ivF8/0+K
遺骨の忘れ物って本当にあったんだw
都市伝説かと思ってた

85 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 21:37:31.52 ID:kcQLL8Cm
桑子ウザイ

86 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 21:41:20.46 ID:zVIEVleP
>>80 オォ勉強になった

87 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 21:44:18.99 ID:mkpB9PBz
トンネルのくだり最後まで引っ張るのかと思ったら最初にやって思ったよりさらっとだったな
それと一ヶ月ぐらいずっと鼻声だけど大丈夫なのかな?

88 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 21:44:26.17 ID:0bgQ8zuf
>>56
再放送 7/26(日)
0:50〜2:05
(土曜深夜)

ケータイ大喜利のあとに再放送

89 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 21:48:50.42 ID:9wmRMxzL
最初の東京駅地上だけ、周囲の人全員にボカシが入っていたな

90 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 21:57:57.73 ID:n9gETpE7
真帆を叩いてるのは意識高い系女子かな?
だとしたら醜いからやめてね。

91 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 22:17:11.88 ID:rdIrpKT3
八重洲地下街の案内した姐さん、このみだ。

92 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 22:18:48.89 ID:7gGhn4NP
>>82
そうだなw
これだけ言って炎上しないのは「タモリさん」だけだね。

93 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 22:22:38.88 ID:SR0aWN6D
「山崎は人に言えないものを持ってる」てのが気になる
山崎醸造所がタモリのためだけにブレンドしたのだろうか
あとタモリもボウモア好きなんだな
オレも好きだがオレでも飲める12年物なんかじゃなく
1本50万円のブラックボウモア42年物ぐらい軽く持っていそうだな

94 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 22:28:03.91 ID:fnZJsRpj
>>93 これじゃないの?

http://theyamazaki.jp/50years/

95 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 22:36:10.79 ID:1S1Exzyy
函館、仙台と案内人が下手糞で消化不良だった。
特に仙台の爺は歴代最低。

案内人役が最低限の仕事をきちんとしていた今日みたいなレベルが最低限。

96 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 22:38:50.15 ID:T8hri6vX
馴染みのある大手町の日本ビルヂング
前にある常盤橋公園が取り上げられて
嬉しかった
澁澤榮一の銅像も映っていたね
日本ビル来年取り壊しだわ

97 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 22:39:01.71 ID:EKDw29FY
八重洲地下街の南側にあった、博多うどんの店をタモリが知っていたとは驚き
昔、時々食べに行ってたな
あのころタモリも、博多うどんの店を開いていたが
まさかあの店?
違うよねww
あそこでタモリとはあったことないけど

https://www.yaechika.com/floormap.php
たしかキリンシティあたりにあったと思うが

だれかタモリが経営してた“博多うどん”の店の情報知らない?

98 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 22:46:26.04 ID:pGJ9GM+r
バカ桑子枯山水なんてハイカラな言葉知ってんだな

99 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 22:51:28.44 ID:MCGVXhAj
>>97
かろのうろん。
タモリが自費で東京に支店を出した。

100 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 22:59:18.54 ID:2m6ygxuB
枯山水はハイカラというより「わびさび」だろう。

101 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 23:14:09.37 ID:hA76k5QY
>>95
仙台のちょいワルは、もったいぶって言う割には、タモリの話したことをリピートするだけ。

カッコつけだし、いちいちタモリを試してるような感じでで不快だったなー
スリバチの人が出た時くらい話すの譲ればいいのに、競うように喋っててハラハラした
内容は良かっただけに残念

服も自分持ちの一番おしゃれなやつを揃えてきたんだろw

102 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 23:15:23.00 ID:a7tKY1yL
石垣を薄くした残りの石は何処へ?

103 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 23:15:49.25 ID:jzcui4Qd
あれ一日で回ったことにしてるけど、そんなわけないだろ?
収録には3日くらいは必要じゃないか?
途中で鼻声じゃなかったし。
NHKなら一週間くらいロケしたはずなのに衣装は同じってのを見たことがあるよ。

104 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 23:24:39.25 ID:NlKafbNP
>78
で、その後の懇親会で、デビュー以前にやってた「四カ国語麻雀」幻の昭和天皇参加バージョンを披露するのか?w

105 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 23:54:17.37 ID:SF9mtlO/
今日は 海の日です
って 本日 撮影したのか?

106 :名無しさんといっしょ:2015/07/20(月) 23:59:58.02 ID:OiZ3xXPU
タモリ、また香川県と讃岐うどん disってたな
いいともでも、香川県の奴らは調子に乗ってるとか言ってたし

昔、名古屋の悪口さんざん言って、名古屋人に嫌われてるから
間違いなく、愛知県と香川県でのロケは無いだろうなw

107 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 00:00:03.90 ID:McWNHN9p
>>105
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

108 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 00:03:50.08 ID:F6+emUj3
東京は増える人口に対応するため地上も地下も必死
愛と死と憎悪が渦巻くメカニカルタウン
非情の犯罪捜査に挑む心優しき戦士たち
彼ら 特捜最前線
──────────────────→

109 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 00:08:45.31 ID:lAur5UV+
>>90
このスレに女子なんているのか?w
いるとしたらいつもクソナギ擁護してる奴くらいだろ

110 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 00:12:37.91 ID:jSEVIXz8
江戸城外濠の石垣撤去して切断するって何なの?
その場に置いといて展示すりゃいいじゃん
切断するなんてありえない

111 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 00:13:14.13 ID:XYVSU0NV
とりあえず奈文研の馬場さんをあんな短い出番で止めたのは許せない
前もNHKに出たことあるんだからもっと使え

112 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 00:19:26.13 ID:+Z+Phuli
久々に東京編を見て確信した、田舎もんには東京はついていけない、
奈良編や函館編のほうが落ち着いて見られたわ。

名古屋編もそのうちあるんだろうな、高低差と鉄が絡んでるポイントあるし。

113 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 00:23:01.24 ID:jSEVIXz8
江戸城石垣を勝手に移動したり切断することが許されてるなんて狂ってる
奈良元興寺金堂礎石のように永久にその場で保存すべきだよ

114 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 00:28:26.27 ID:fo0pkVim
タモリ倶楽部なら2週ネタだな、もっと面白いだろうけど

115 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 00:28:36.67 ID:BI5Jspdk
モータリゼーションに食いつくタモリ

116 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 00:35:16.60 ID:McWNHN9p
>>113
私有地なんだからしょうがない
その場に留めて非公開にされるよりは
公共の場に移動して誰でも見れる方がいい

117 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 00:35:51.59 ID:BI5Jspdk
>>65
東京地下街は何とか分かるが
梅田は未だにさっぱりだから取り上げて欲しい

118 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 00:58:30.56 ID:8y/YAFr5
>>99
かろのうろん の東京店をタモリが自費で出してたのかぁ
ググったら六本木にあったのか
行きたかったな〜

宝町に“ごぼう天”うどんをだす立ち食い蕎麦屋(うどんもある)があったけど
うどんは普通のコシがある、麺だったし

119 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 04:11:22.74 ID:6aBoFiDB
>>114
金と権力使ってタモリ倶楽部以下のものしか作れないNHKってのは感じたな
ここの東京至上主義者と違ってタモリ倶楽部が回れない地方巡業の方が価値があると思うわ

120 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 04:58:24.95 ID:daSiEqYu
>>119
確かに
そしてゴールデン帯で及第点の視聴率を安定して稼げてるんだから尚更

121 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 05:19:56.31 ID:1f6geMoI
やっぱり東京は圧倒的に面白いな75分でも足りない。
第4シリーズいろいろあったが他の田舎と比べても
文化と歴史の厚みが圧倒的に違う。
三代以上続く江戸っ子の自分が言ってみる。

>>95
人間の出来の違いだから当然。
田舎者にブラタモリの案内は務まらない。

122 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 05:20:16.91 ID:RUxOqTxD
>>52
ガケの工事跡

123 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 05:52:09.84 ID:bbiT/onA
地下鉄通路、地下街なんて、どこも似たり寄ったりでつまらん

124 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 06:09:28.12 ID:6aBoFiDB
>>121
あんな巨大構造物の集合体なんて直下型地震が来て泣きを見るぐらいの醒めた目で
見れるのが都会に住む人のイメージだよな。自分のところにあるものを誇るって
田舎者そのもの、いや差別が入ってる時点で田舎者より酷い。

125 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 06:16:22.27 ID:E9h6+YUp
まぁ第3シリーズの「すんませんネタ切れしました」を経験してるからなー。
たまの東京なら面白いよね。って感じだな。

地方編は地方編でやっぱり楽しいよ。

126 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 06:32:18.58 ID:UVBP8jmc
>>93
タモリがあんだけにやけるんだからシェリーカスク2013かも
賞とったけど売ってるのは誰も見たことがないという

127 :山手三郎(仮名):2015/07/21(火) 07:36:16.58 ID:kioA3sfm
モータリゼーションは私はよく作文で使う言葉なので、
どうして死語になったのか不思議でならないのです

128 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 07:51:46.00 ID:FW8vEukI
>>99
かろのうろんって何年も前に永六輔が喋ってたな

129 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 08:44:01.88 ID:aMicsJYH
丸ノ内地下の冷暖房供給も西新宿地下も同じだろ。

130 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 09:01:11.56 ID:iZ8zO2TV
「あの女子アナ、タモリより先に歩くから見てな」
って姉が言ってたから
昨日見てたらマジでそうだったw
久保田アナは常に後ろから着いていってたがw

131 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 09:28:21.12 ID:yzw8QvTO
ええい、タモリのケツはいい。クワコを映せ。クワコの尻っぷりを。

132 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 09:31:14.44 ID:mmIRPskk
>>109
女子ではないし、クソナギ擁護でもない、女がここにひとり。

133 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 09:58:19.94 ID:AXaBD87j
>>121
なんだコイツ

134 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 10:08:25.31 ID:mmIRPskk
?気にしないで。 お江戸の田舎ものだから。

135 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 10:13:46.89 ID:qsT2iqWe
>>88
ことしは FNSの長時間特番に
タモさん、出ないのかな?
深夜は無理としても。

まあ、いいとも終わってるから
出なくても良いが(* ̄ー ̄)

136 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 10:22:48.77 ID:eE+mlwFB
SP数字良かったみたいだね

137 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 11:10:32.38 ID:gEN8yMrv
タモリと鶴瓶
7月26日  日曜日  23時50分 〜 23時55分  (5分)

7月27日  月曜日  14時50分 〜 14時55分  (5分)

138 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 11:17:05.90 ID:FW8vEukI
>>135
それよかこないださんまの60歳特番やったがフジとしてはタモリの70歳特番やらないわけにいかないだろ
どすんだ?

139 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 11:19:32.69 ID:WLMVh/Bn
つくづく日本橋川の上の高速道路じゃまだと思った

140 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 11:26:56.74 ID:rwPtzRd6
しかし、東京駅の「謎の空洞」ってやはり番宣上の表現に過ぎないんじゃない?
縦断面図を使い自動車道計画を紹介とか言って謎はその空洞への経路ということにしたいんでしょ。
10日前発見という地下2階からの穴は、明らかに平成以降のコア抜きで、未知とすれば施工記録の不備じゃないの?
妻壁か上床の打設後に型枠を解体搬出した穴が、別にどこかにあるはずだとおまいら思わないか?

ブラタモリがこんなことやっていいの?

141 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 11:29:13.55 ID:zFRXPsWj
桑子
若い かわいい

142 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 11:29:17.63 ID:gEN8yMrv
うどん県‥

マッサンがわるい ‥
発言 笑った

143 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 11:32:35.27 ID:yzw8QvTO
今後も活用されることは無いのかなあの空間

144 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 11:34:58.75 ID:yzw8QvTO
活きは良いよなクワコ
はしご登って楽しいとか口走るし
アトラクションとか体使うことが好きなようだな
知的好奇心は薄げだが

145 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 11:36:38.42 ID:FW8vEukI
>>139
そうかといってただ無くすわけにいかず他に用地もなく
川の下にトンネル掘るのも少しは工夫がいるだろう
工場と工場結ぶトンネル掘ってて浸水して大勢人死んだばかりだ

146 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 11:37:24.07 ID:P7AmEMrH
>>140
別段悪いとも思わないよ。
謎解きテイストをつけずに番組作ると
味も素っ気もない教養番組になるだろ。

担当の人も、あることは分かっていたが
どう入るかが分からなかったと言っていたとおり
検査をしているうちに空洞を検知したので穴を開けたのであれば
別段平成以降の技術であることに不思議も感じない。

147 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 13:51:20.86 ID:0rwlfnY4
昨日の口っぷりでタモリは地方だけじゃなく東京も桑子と一緒にもう一度回り直したいのかもと思った

148 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 13:59:18.17 ID:/GeMMlyH
正しい日本語を使えるアナに変更してもらいたい。

真逆 → 正反対
お楽しみにしてください → お楽しみになさってください。

149 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 15:23:31.71 ID:TVstcPuj
1/06 10.4% 京都
3/27 **.*% 京都 完全版
4/11 10.0% 長崎 #1
4/18 *7.3% 長崎 #2
4/25 11.1% 金沢 #3
5/02 10.8% 金沢 #4
5/09 11.1% 鎌倉 #5
5/23 12.5% 鎌倉 #6
5/30 11.5% 函館 #7
6/13 10.7% 函館 #8
6/20 10.6% 川越 #9
6/27 11.9% 奈良 #10
7/04 10.6% 奈良 #11
7/11 10.5% 仙台 #12
7/18 10.6% 仙台 #13
7/20 13.3% 東京駅 SP

150 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 15:24:57.97 ID:aCIO+wal
「モータリゼーションて久々に聞いた」
これ聞いてやっぱりタモリはあまちゃん見てないんだと分かった
少なくとも最初の方を見てないのは間違いない

151 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 15:37:05.03 ID:bKQN5kzc
プロ野球オールスターの裏で良く取れたな

152 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 15:39:39.94 ID:K/m9LNfo
>>151
野球なんて誰が見てるんだ?

153 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 15:43:13.02 ID:a8N6647Y
>>149
こうやって見ると、
地方は仙台だけ観光地じゃないね。

観光地じゃない分、
地形とか地下水とか刑務所とか
一般ウケしない渋い内容になったけど、
自分としてはとても面白かった。

154 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 15:44:13.75 ID:v+MkTH33
>>149
結局、東京都内の話題が一番数字取れるんだなw
たしかに、ネタも豊富だし、面白かった

155 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 16:12:47.27 ID:zFRXPsWj
>>154
関東の視聴率を
全国の視聴率と呼んでるわけで
東京は 地元なわけで

156 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 16:27:08.78 ID:ABL3Ae9z
月一で東京スペシャルやってくれ

157 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 16:36:04.52 ID:qhD9S/7O
そうだねそのときはクボユカでね。
不細工桑子はドサ専門で頼む。

158 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 16:41:26.35 ID:N30MLz2R
東京駅周辺はやり尽くしたと思っていたが、なかなか濃い内容で面白かった。

外堀の地下の部分で出てきた石垣は写真だけ撮って撤去したのか、一区画だけでも残す余裕は無いのか
もともと外堀は私有地じゃなかったわけで、乱開発は今の時代どうなのかな
近代遺産として保護しろよと思った。

159 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 17:01:13.46 ID:73kEypl7
>>157
あなたは女性?

160 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 17:02:16.35 ID:suH37zGa
タモさんをほっとくと一番組ぶん語り出すシリーズ
鉄道
無線
真空管

シングルモルトウィスキー ←新規追加

161 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 17:04:31.36 ID:UixzoWlu
桑子ちゃんはもうちょっと気の利いた発言できればなあ
まあこの先回を重ねれば成長するんだろうけど

162 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 17:10:14.84 ID:mmIRPskk
>>161

良く考える前に、口から出てんだよね。刑務所で塀まわりの高さ聞くとか。
ちょっと考えればNGってわかるだろうに。

163 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 17:10:48.22 ID:RYar1ZsR
桑子は反応がよくて、表情がよくて、またその変化のはやさが面白い。
タモリとは年の離れた夫婦みたいな雰囲気になって来た。
ただし「真逆」はやめてほしいな。

164 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 17:13:34.86 ID:RYar1ZsR
>>162
むしろ
「堀の高さは?」「それは保安上の秘密です」
と言う会話を聞くと「刑務所だなー」というリアリティを感じるけどな。

165 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 17:27:04.95 ID:FW8vEukI
>>164
うんそれを引き出すナイスアシストといえる

166 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 17:32:29.72 ID:RYar1ZsR
いや、意識的にやったようには見えないので、
頭にうかんだ疑問をそのまま聞いたら、
刑務官から急にマジの返事が返って来たということでしょう。

167 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 17:36:49.06 ID:qsT2iqWe
>>160
これで深夜に
こっそり
NHKで放送できませんかね?

不定期に

168 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 17:36:50.16 ID:yzw8QvTO
ばかとはさみはつかいよう

有能なスタッフならクワコを活かす

169 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 17:49:50.90 ID:aCIO+wal
開始以来しばらくクボユカがこのスレでボロクソだったのを
知らない新参が多いのか耄碌して覚えてないのが多いのか

170 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 17:50:26.85 ID:zFRXPsWj
天然ボケキャラ かわいい
お茶の間を 明るくするね

171 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 18:12:36.63 ID:FW8vEukI
>>167
今夜も生で森田一義だな

172 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 18:18:25.06 ID:S2dhqw+D
>>164
初めて役に立ったのか
あの不快な笑い声の女

173 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 18:49:58.66 ID:bKQN5kzc
指原のブサイクは許せるが
くわこのブサイクは許せん

インテリのくせにわざと天然ぶっったり、ため口使って馴れ馴れしくしたり
意味不明に笑い続ける

久保田で良かったのに

NHKの勝手なゴリ押しは過去にもろくなのがいない
久保純子や神田あいかなど

174 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 19:05:47.15 ID:eQzbHJ7a
嫌なら見るな
見るなら受け入れろ

175 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 19:56:28.40 ID:wmoBleba
>くわこのブサイクは許せん
>インテリのくせにわざと天然ぶっったり、ため口使って馴れ馴れしくしたり
>意味不明に笑い続ける

学歴高いが、知識の弱いゆとり

176 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 20:09:17.95 ID:GYh7omRL
>>162
あれはむしろナイスアホ質問だな。
出丸を「おまる」と同じイントネーションで読んだのも良かった。

177 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 20:37:16.24 ID:pZk0BOX7
>>138
そんなもん無くていい
メモリアルなど目もくれず普段通りのことを淡々と続けてほしい

178 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 20:57:29.64 ID:d2yxAR4x
次のSPはタモリの故郷、博多&福岡でお願いしたいw

179 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 21:10:41.47 ID:1f6geMoI
>>124
>>133-134
田舎者の嫉妬乙

>>149 >>154
やっぱり東京の視聴率高いな、東京が圧倒的に面白い証拠

180 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 21:13:39.38 ID:g8vYWcOp
やっぱ・・・四国は「死国」なんだな。
25日は「松江」。中部もどこかやるでしょう。

やっぱり残った四国。

貧乏くじなんだな・・・チクショウ!!

181 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 21:13:48.81 ID:f+XodcV+
>>169
新参、耄碌、そして何でも文句言いたがりの三者がいるんじゃないかな

182 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 21:17:00.97 ID:CraIrPBg
漆黒の四国

183 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 21:20:13.33 ID:FW8vEukI
水曜どうでしょうでは罰ゲーム扱いの四国

184 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 21:35:30.28 ID:CraIrPBg
ダイナマイト四国

185 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 21:36:06.83 ID:oOuoj9hg
四国に面白そうな地形、ある?

186 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 21:47:56.13 ID:O+2beoo2
今シリーズってその1で城とか街の成り立ちとかやってその2で観光やるんだな
だから出雲とか軽井沢とかの有名な観光地ばった化になるんだろうね

187 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 21:48:56.03 ID:5Cz4hcVE
こんな景色ばっかりなんだぞ

188 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 22:01:49.57 ID:g8vYWcOp
>>185
地形のことはわからんが・・・
「日本一遅い新幹線」はあるぞw
ディーゼル車の前に「0型新幹線のアタマ」をくっつけたヤツだ。
(愛媛ローカルで話題にもなった)

あと・・・伊予西条駅の横にある「四国鉄道文化館」はどうだろう?
興味もってくれるかどうか?

189 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 22:04:00.17 ID:QifsyBPh
八重洲口の地下が商店街が発達してるのに
丸の内はガラーンとした空間が割りと多くて何故なんだろうと思ってた
丸の内の地下広場は修学旅行生が何校もいてすごくうるさい

190 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 22:19:39.18 ID:yfeXkWbd
歌舞伎座地下は完全にお付き合いでご紹介したって感じ

191 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 22:29:03.83 ID:VefT6gfL
暑いんだし秋田県の象潟とか行くべき。

192 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 23:00:13.10 ID:ZU5Wq1SQ
象潟も今めっちゃ暑いわw
涼むなら釧路。

193 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 23:05:38.27 ID:aCIO+wal
>>190
というより東京駅とはもはや地理空間文化的にもかけ離れ過ぎ

194 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 23:10:52.25 ID:dsP4gOa0
>>188
日本一遅い新幹線って子供騙しだぞ。タモリが面白がるとはとても思えない。
西条のも似たようなもの。0系展示はまあ貴重かもしれないけど。
四国って、西日本一高い山があるという事を知ってる人はどれくらいいるのか…。

195 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 23:18:27.72 ID:FW8vEukI
>>193
いやいや今回の主題たる東京駅地下街伝いに繋がってるから
東京駅、行幸通り、和田倉門、日比谷通り、日比谷駅、晴海通り、東銀座
この道筋の地下で

196 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 23:21:01.38 ID:bvA2tAW/
>>189
「丸の内側は大名屋敷で八重洲側が商人の町だったから」
桑子のナイス発言w

197 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 23:28:17.22 ID:GYh7omRL
>>196
ある程度の広さのある公共施設の用地って元大名(武家)屋敷ってのが多いよね。
旧シリーズでさんざん出てきてるけど官公庁や大学や大使館とか。
まぁ言うなれば廃藩置県のお陰。

198 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 23:45:22.47 ID:v3SbyUSn
丸の内から日本橋にかけての再開発すごいな
次が松江というのは全くの想定外
どういう基準で選んでるのだろ?

199 :名無しさんといっしょ:2015/07/21(火) 23:59:38.02 ID:NAasRqoT
松江城がこのまえ国宝になったばかりだからそこらへんもあるんじゃない?
俺は島根だったら出雲大社に行くと思ってたけどね。

200 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 00:12:22.82 ID:8MY2wzlp
>>198
俺の好きな場所や行きたい土地を、第4シリーズでは着々とトレースしてるんだよな。
SPで東京駅なんて、驚愕するしかなかったわw
予言しておくと、大津、宇都宮、水戸、宮崎、秋田あたりは近日中に放送しそうな気がする。

201 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 00:12:33.27 ID:WmdCqUwn
「東京はやっぱり面白い」とタモさんの一言に尽きる

202 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 00:14:28.13 ID:lwJzheaL
>>199
「出雲」は「松江」の次。
8/22(土)に放送。

203 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 00:17:31.78 ID:9AT0cXpw
>>201
本人が歩く分には面白いのかもしれないけど、SPは見ていてあまり面白くなかった
これなら身近でなくても地方の方がいいな

204 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 00:22:43.81 ID:bys6GTdx
ブラタモリは通年化したの?

205 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 00:40:17.84 ID:AC5L+kEn
>>169
かなり悪評だったよな

206 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 00:46:23.14 ID:5kItbHjh
kwsk

207 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 01:39:51.00 ID:/v0TwhS7
尻と胸が認識されるまでは悪評が勝っていた

208 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 01:48:33.53 ID:XjmRFMWz
そりゃーね100年以上首都をやってりゃートンネルの一つや二つありますよ。
珍しくもなんともない。それより地中深く張り巡らされた電線管、冷水管、通信管。多層構造の交通網。
などを見ると東京の都市としての脆弱さを感じるね。地震が来ると言うのに。タモリはそちらを心配してよ。

209 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 02:14:55.04 ID:bbY7/Rlm
>173
指原のブサイクは許せるが
くわこのブサイクは許せん

んなこたぁない w

210 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 03:41:20.43 ID:KIay8Qoy
>>208
地下のほうか安全説が有力だが。

211 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 07:19:04.10 ID:V+5LIAw3
桑子さんは静止画像で見ると特に際立った感じはないのに
動画で見ると表情が豊かでいいよ
顔立ちは整ってるけど能面みたいな人たちに比べると
あの表情の豊かさは大きな魅力

212 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 07:30:49.65 ID:XjmRFMWz
>>210
確かに今までの地震で地下埋設物の大きな損害はない。
これだけ立体的な都市に大きい地震が来るのは今度が最初。
地下の配管が折れて地下街が水没。地下トンネルの火災とか
停電で地下鉄ストップ脱出できず。いろいろ想定されると思うよ。

213 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 08:32:38.15 ID:ZDsaXgSj
>>211
初めて見た時関根の娘かと思った。

214 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 09:14:17.26 ID:KBol1ZPg
今回はストライプのパンツを履いてなかったなあ

215 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 09:47:52.38 ID:tWgt3KKF
桑子は、声質、音程などで日本のニュース読み手としてかなり上位だと思うよ
クセが無くてすごく聴きやすい
30歳前でニュース7に抜擢されるのもわかる気がする

216 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 09:57:36.91 ID:xMPCBBtu
カピバラの次の土日ニュースは桑子になるかもね

217 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 11:02:56.43 ID:tWgt3KKF
>>212
地震国日本の土木が、その辺り指をくわえて手をこまねいていると思うのか?
ごく最近の設計なら力が逃げるような耐震技術が考慮されてるよ
既存のものも、耐震構造の管にどんどん変わってる

3.11の時の千葉のコンビナートの爆発事故は点検中でタンクに水を入れてて
通常以上の荷重に耐えられなくて起きた不慮の事故
管やタンクの設計の問題ではない

218 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 12:18:11.10 ID:NLFYf668
>>215
ニュース向いてると自分も思う!
とても聞きやすい。
専念してブラタモリはおりて欲しい。
本人は何も言えないんだろけど。

219 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 12:24:12.31 ID:Ofnj9eOs
くわこがアナウンス能力が高いと感じてる奴はパッパラパーだw

220 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 12:34:07.88 ID:ge7D9qb6
声が良いんだよね
飽きないし、聴き疲れない

221 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 12:36:17.15 ID:UNC38WrT
>>217
でもそれは震度6程度の想定だし津波の水を回避できないレベルになると全ては
破たんするって聞いたが

222 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 12:36:58.99 ID:612nt7Go
まるでタモさんも好きな真空管アンプのような声なのか

223 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 12:39:22.48 ID:qanh9DGS
>>221
どこから聞いたの?

224 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 12:56:24.93 ID:qN8ZIGzl
地下道がアリの巣みたいにめちゃめちゃ発達してるんだな

225 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 12:58:06.09 ID:tWgt3KKF
>>221
津波をまともに受けて被害なしなんて、空中に浮いてるしか避ける方法はないと思うが
>>212が前に書いている被害の例は、津波の話じゃないだろ

226 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 12:58:25.07 ID:UNC38WrT
>>223
NHKかなんかの番組の特集

227 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 12:59:21.80 ID:Ofnj9eOs
https://twitter.com/toko_ssks/status/622952356863414272

228 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 12:59:49.79 ID:Cj8owGec
>>208
タモリがそういったことを心配する人物だろうか?

229 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 13:01:46.89 ID:myjlBijz
東京駅は 複雑すぎて
登ったり降りたり
観てるほうも疲れる
地方が のんびりして いいわ

230 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 13:02:21.17 ID:2bjxZsdV
クワコの出てるニュース見たこと無いがちゃんと原稿読めてんの?

231 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 13:04:17.72 ID:4L4spF/3
森林の(りん)

232 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 13:23:56.07 ID:tWgt3KKF
>>230
とりあえず、今日から金のニュース7でサブキャスターを担当
 http://www4.nhk.or.jp/news7/
首都圏に住んでれば「首都圏ニュース845」にも出る
 http://www.nhk.or.jp/shutoken/845/

233 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 14:33:34.42 ID:tKao9yes
>>230
こっちと比べ物にならないくらいの安定感だよ

234 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 15:58:18.94 ID:ho71dWYG
>>185
むしろ面白そうな地形しかない。

佐多岬とか、あんなに細長い形の岬は日本中でここだけ。

235 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 16:36:10.29 ID:N/+Ce5dV
>>234
フォッサマグナの西に分岐した方のだな
吉野川で洗われた中央構造線なんてのもありそう

236 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 17:24:53.75 ID:xXTOOr9J
【第4シリーズ】ブラタモリ 25ブラ目【地方ロケ】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>30枚

237 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 17:27:55.29 ID:UNC38WrT
>>236
つくづく微妙だなあ

238 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 17:31:39.98 ID:tKao9yes
眼の高さが左右違うからな
やや斜視ぎみとも言える

239 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 18:20:03.40 ID:LQV1IjFa
>>236
工場脇のプレハブ事務所にこんな事務員さんいるよ。

240 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 19:23:48.19 ID:XjD0MDB8
ニュース見てるがなんかアクセントも抑揚も違和感ある

241 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 19:26:49.36 ID:4YYU8RAq
本当にシマシマ好きなのかもしれない

242 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 20:01:05.63 ID:Y8ju+JaJ
桑子真帆スレでやれ

243 :山手三郎(仮名):2015/07/22(水) 20:40:01.34 ID:DHPdF2Ld
久保田、桑子二人連れて歩いても
視聴率高いからいいのではないかと思うのです。

244 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 22:09:11.14 ID:eCTIlsLz
覆輪目地って、タモリ倶楽部やってたー

245 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 22:16:26.10 ID:n1AqhqAb
タモリは桑子は桑子って言ってたが、久保田のことなんて呼んでたっけ?

246 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 22:42:54.05 ID:N/+Ce5dV
記念にひと手間組み付け作業とかするのタモリ倶楽部でもブラタモリでもたまにするのがお約束になってきたな
北陸新幹線の先頭キャップと椅子
MXシアターの椅子
外堀跡地ビルのタイル
他に何があったろう

247 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 22:44:30.70 ID:N/+Ce5dV
記念にひと手間組み付け作業とかするのタモリ倶楽部でもブラタモリでもたまにするのがお約束になってきたな
北陸新幹線の先頭キャップと椅子
MXシアターの椅子
外堀跡地ビルのタイル
西武線ラッピング車両のステッカー
他に何があったろう

248 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 22:47:13.48 ID:LQV1IjFa
タモリはああいうの嬉しそうに必死にこなすからな。

249 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 22:49:17.78 ID:w6pijcS4
>>245
ハゲ

250 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 23:01:02.46 ID:LQV1IjFa
桑子という普通の女子アナウンサーになってみると
相対的に久保田が宝だったとわかる訳ね。

251 :名無しさんといっしょ:2015/07/22(水) 23:24:58.62 ID:rplwOpLT
>>247
タモリ倶楽部で、地下化工事中の西小山駅の待合室のステッカーを貼ってた
いつも利用する駅だけど、どの部分か忘れてしもた

252 :名無しさんといっしょ:2015/07/23(木) 00:22:54.92 ID:OW2CfnXs
丸の内に勤めてる知人がいて職場のビルに地下道だけ通って行けるから
信号待ちがないのと
外が豪雨でも一切濡れなくていいのは楽だと言ってた

253 :名無しさんといっしょ:2015/07/23(木) 01:13:16.62 ID:qlrBAXYf
久保田オタの人はブラタモリなんか見てないで久保田の番組の視聴率に貢献してやれよ
しょうもない番組ばっかりあてがわれて、まるで追い出し部屋みたいな状態になってるじゃん

254 :名無しさんといっしょ:2015/07/23(木) 01:27:29.85 ID:Dm82iaF1
>253

だからこそ
くさなぎ降板 w

ナレーションはくぼゆかで丸くおさまる w

255 :名無しさんといっしょ:2015/07/23(木) 01:57:41.17 ID:zzcYAgda
>>253
しょうもない番組担当なのは、出産する可能性を考慮に入れてのことじゃない?
まあそれでもナレならできるから、草餅君との交代マダー?

256 :名無しさんといっしょ:2015/07/23(木) 04:10:22.19 ID:tEIHIkdw
久保田は前の会長のお気に入りで、だからいまの人間のクズが冷遇してるんだと思ってたが。

257 :名無しさんといっしょ:2015/07/23(木) 06:52:40.77 ID:pWv5d5gT
別に全員から好かれようと思ってないし。

ととある芸人が言っておりました。

桑子がんばれー

258 :山手三郎(仮名):2015/07/23(木) 07:34:25.14 ID:QdfUHlUE
籾井会長は人間の屑ですか

259 :名無しさんといっしょ:2015/07/23(木) 08:40:33.26 ID:xv4Yz32C
くわこ大嫌い

260 :名無しさんといっしょ:2015/07/23(木) 08:45:16.43 ID:lgptnwf0
>>247
お寺の修復で軒の組み付け

261 :名無しさんといっしょ:2015/07/23(木) 09:24:41.06 ID:nru6WDZd
やっぱ1期〜3期が神過ぎたからな・・・・

まぁ東京が舞台だったのもあるけど
相方のクボユカ、戸田恵子のナレーション、OPの曲、井上陽水のED曲「MAP」
とすべてが秀逸だったから 今のはどうも・・・

せめて草gのナレだけでも辞めてほしい

262 :名無しさんといっしょ:2015/07/23(木) 09:25:51.53 ID:Y7maG8cs
>>258
屑とはひどい
屑が可哀そうだ

263 :名無しさんといっしょ:2015/07/23(木) 12:33:30.83 ID:w4ppojYM
今回のブラタモリは通年なの?

264 :名無しさんといっしょ:2015/07/23(木) 12:52:40.06 ID:L39eaaPD
久保田さんと同じ建物に住んでた事ある
もうお互いにそこにはいないけど…

265 :名無しさんといっしょ:2015/07/23(木) 13:22:43.78 ID:g5BeI3Md
>>247
東急東横線の渋谷駅地下部分の一部を掘った
京急線の一部の線路を敷いた

266 :名無しさんといっしょ:2015/07/23(木) 13:31:23.16 ID:eYBMVfoS
>>247
首都高トンネル部のライト設置

267 :名無しさんといっしょ:2015/07/23(木) 13:51:11.30 ID:pboEglYb
>>264
同じ穴を共有したのでなければ特に羨ましくないな

268 :名無しさんといっしょ:2015/07/23(木) 15:08:11.14 ID:gNXHV3bz
桑子アナいいね

269 :名無しさんといっしょ:2015/07/23(木) 15:16:35.56 ID:SN4riA7O
いいよ

270 :名無しさんといっしょ:2015/07/23(木) 15:17:04.77 ID:qN4bhqdb
>>66
そうだったよね

271 :名無しさんといっしょ:2015/07/23(木) 16:34:41.14 ID:2Qs4FBht
>>261
3期とかネタ切れ臭ぷんぷんだったが・・・
いいともやるかぎり次はないなと思ったな

272 :名無しさんといっしょ:2015/07/23(木) 18:54:10.72 ID:xv4Yz32C
動物園で絵の動物追いかけてた時はブラタモリ終わったと思った
だが、秋から冬と22:00スタートのブラタモリは味があった

273 :名無しさんといっしょ:2015/07/23(木) 18:54:53.94 ID:7qN5QfOx
>>271
NHKも
いいとも!が終わるとは思わなかっただろうね

274 :山手三郎(仮名):2015/07/23(木) 21:07:35.76 ID:QdfUHlUE
私はタモリさんと共に社会運動したことがある。
一市民・森田として扱ってほしいという希望だったので、
一人前の社会人として扱った。

275 :名無しさんといっしょ:2015/07/23(木) 21:35:31.15 ID:IFWhFF6w
>>217
手をこまねいてる部分は想定外wだからな
電源喪失で4基の原子炉あっさりメルトダウンさせてるのに地震対策は万全みたいな
言い方しても説得力ゼロ

276 :名無しさんといっしょ:2015/07/24(金) 03:34:03.67 ID:Vyj8S1iz
桑子ってああいう呼び方なんだね

277 :名無しさんといっしょ:2015/07/24(金) 09:09:24.11 ID:+9XKdmUM
>>275
なに言ってんだ?あくまでレベルの問題でしょ
絶対安全なんかこの世にないよ
>>212に土木業界は漠然たる不安を言っているから『何もしてないわけじゃない』と言っているだけ

あなたがそう言うのなら、「人を殺す車もこの世から全廃だ」という俺を説得してみてくれ

278 :名無しさんといっしょ:2015/07/24(金) 12:32:30.77 ID:SyNQQHd0
8月12日 水曜 後10〜11
鎌倉観光 完全編

279 :名無しさんといっしょ:2015/07/24(金) 15:06:46.25 ID:RcG7ehMd
桑子ってネット上のあだ名かと思ってた
そういう名前なんだね

280 :名無しさんといっしょ:2015/07/24(金) 15:28:21.35 ID:R7zAu0SZ
トミコとか地味子とかそういうんじゃないから

281 :名無しさんといっしょ:2015/07/24(金) 15:29:27.11 ID:r3hnwWpn
7月30日(木)午後5:20〜午後6:00NHKFM音楽遊覧飛行
ソバヤソバヤ

282 :名無しさんといっしょ:2015/07/24(金) 16:01:50.72 ID:G7DaL1sk
桑子 がうざくてどうしようもないな
おまけにブスだし
つうかもし美人だったら少し許しちゃうんだよな

283 :名無しさんといっしょ:2015/07/24(金) 16:07:35.88 ID:F9oxAgAQ
>>185
>>188
>>194
亀レスだが鉄道ネタなら伊予鉄大手町のダイヤモンドクロスは?
阪急西北がなくなって、軌道と鉄道とはいえ営業区間の垂直ダイヤモンド
クロスはあそこだけだったような。

他の民放でやっちゃってるけどタモさん自身はまだ行かれてないハズ。

かなりマイナーでもよければ予讃線壬生川−伊予三芳間の
大明神川トンネル(川床が鉄道の上にある天井川のトンネル)も。
地形的なネタにもなるっちゃあなる。

284 :名無しさんといっしょ:2015/07/24(金) 17:10:01.56 ID:exJTT7TQ
>>282
俺も大嫌いだ、出しゃばりだし真逆とかひん曲がってるとかアナかよと思うような言葉遣いをするクソアナ。
裏ではやべえとかマジとかスゲエとか使ってそう。

285 :名無しさんといっしょ:2015/07/24(金) 17:34:51.82 ID:xT0TFVu/
>>284
【第4シリーズ】ブラタモリ 25ブラ目【地方ロケ】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>30枚

286 :名無しさんといっしょ:2015/07/24(金) 17:47:28.62 ID:4ucKWON/
桑江知子とかで桑子かと思ったわん

287 :名無しさんといっしょ:2015/07/24(金) 18:00:07.17 ID:3APhNYlH
>>283
あれ垂直って言うわけ?
直交とかじゃなくて?

288 :名無しさんといっしょ:2015/07/24(金) 18:09:20.75 ID:F9oxAgAQ
>>287
直交と書こうとして、アレ?これで良かったんだっけ?
と分からなくなったのよ、スマソorz

気持ち的にはそのつもりでした。

289 :名無しさんといっしょ:2015/07/24(金) 18:31:44.65 ID:41JniqOZ
二回目言うが
指原のブスは許せるが
くわこのブスは許せん

290 :名無しさんといっしょ:2015/07/24(金) 18:32:41.78 ID:lgMVTseL
ほら久留米市で事件

291 :名無しさんといっしょ:2015/07/24(金) 18:59:30.80 ID:G7DaL1sk
桑江って
アレだろ
プロデュサーのペニスくわえるのが上手かったから
そういう名前付けてもらったとか

292 :名無しさんといっしょ:2015/07/24(金) 19:07:23.61 ID:41JniqOZ
>>291
まじか?それ
無茶苦茶面白い話だな

293 :名無しさんといっしょ:2015/07/24(金) 19:18:01.75 ID:R7zAu0SZ
そういえば、最近は桑の字を芸名にする人はいなくなったね

294 :名無しさんといっしょ:2015/07/24(金) 20:25:45.04 ID:vsvtXYts
桑子
かわいすぎる

295 :名無しさんといっしょ:2015/07/24(金) 20:47:05.16 ID:r3hnwWpn
>>293
ググって見たらAKBだかSKEだかに桑がいるらしいね
くわばたりえはひらがな芸名だから対象外なのか?

296 :名無しさんといっしょ:2015/07/24(金) 21:19:18.92 ID:PaV3W8gp
>289

な い な い w

297 :名無しさんといっしょ:2015/07/24(金) 21:32:55.54 ID:pq7d0/Y3
>>277
痛いところ突かれて話摩り替えてやんの。技術的に無理だから作らないって選択肢が無いのが金の
亡者の土木業界ってことだな。

298 :名無しさんといっしょ:2015/07/24(金) 22:11:23.13 ID:01c2WWmr
>>281
風呂屋の二階

299 :名無しさんといっしょ:2015/07/24(金) 22:58:26.73 ID:mVw9/wYE
次は肥前ナイロビ、肥前ナイロビ

300 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 01:03:53.51 ID:Eya7UUKO
奈穂子へ

301 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 01:14:55.98 ID:kxS9gVGd
>>297
新国立競技場の大成と竹中の壮大なボッタクリっぷり

302 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 02:58:22.65 ID:MllvP9jK
来週の松江まで放送無しか
その後も飛ぶんだっけ

303 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 05:14:37.44 ID:vDvO2f85
>>289
人それぞれのフィロソフィー

304 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 05:31:19.30 ID:Omb4LjDO
>297

土建屋なんてヤ◯ザそのものだから w

305 :山手三郎(仮名):2015/07/25(土) 05:42:17.17 ID:7ZlTkfI/
想い出のメロデーはいつですか?

306 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 08:20:55.85 ID:wA7sDTA2
>>305
おそらく8月15日の夜だろうね

307 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 08:41:34.61 ID:S3k/XFN9
思い出のメロディーがどうかしたの?

308 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 08:47:28.63 ID:12P94sY3
>>285
チョリ〜ッス!
桑子・・・かわええ♪

ミニスカセーラー服で・・・しゃがむと・・・パンモロ♪
道玄坂あたりに「ブルセラショップ」があったころにタイムスリップした感じだなw

ミニスカ女子高生を先に歩かせて・・・階段を上がらせると・・・絶景が・・・よかったなアノ頃は・・・ハァハァ

309 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 09:15:18.61 ID:S3k/XFN9
NHK勝手押しの勘違いインテリ女か
受信料払う必要もなくなってよかった

310 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 10:12:39.85 ID:OTY5mKCg
受信料払わないってテレビ捨てたのか?
テレビを捨ててもこのスレには来てるって、
かなり笑える状況だぞ。

311 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 10:14:08.86 ID:OTY5mKCg
309は桑子が気になってしょうがないんだな。

312 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 10:54:45.85 ID:D6vda/y4
桑子アナってNHKに入局して以来 長野と広島に居て
今年の春に初めて東京勤務になったんか
それでブラタモリとニュース7か
すごいな

313 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 11:46:37.85 ID:Ei7BFSvD
それは前任の久保田も似たような感じじゃないの?

314 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 11:57:16.67 ID:oQQPtTzi
>>312
抜擢されたから東京来たんだろう。
早いも遅いもない。

315 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 12:25:24.92 ID:yYCcVq/d
桑子は ガードが固いよ
絶対 後ろから撮らせない
前の露出狂の人妻とは 違うね

316 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 12:43:25.05 ID:12P94sY3
>>315
カメラマンがヘタレなだけだw
桑子自体は「ガードは緩い」と思う。

奈良のときだったか・・・せっかく桑子のパン線が見えてるのに
編集でごまかしやがって(弩)

仙台の刑務官のように「気を利かせて」くれるのを待つしかねぇのか?
(アノ刑務官には礼状を書きたいね「おいしい桃をありがとう」ってね)

>前の露出狂の人妻とは 違うね
くぼゆかは「露出狂」ではナイぞ。「サービス精神が旺盛」なだけだ。
我々オヤジに対するサービスだ。ありがとうくぼゆか♪

317 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 12:48:27.85 ID:UPVELUVy
冥王星>タモリ

318 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 13:29:26.42 ID:2Q2MjjRj
松江と出雲か面白そう
一度行ったっきりなんだよなあ

319 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 13:32:57.13 ID:y0TDGwCc
深夜に「東京駅」再放送

320 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 13:39:10.05 ID:Eya7UUKO
7/26(日) AM 00:50 NHK総合
『ブラタモリ スペシャル 東京駅』

321 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 17:10:48.51 ID:ypfjhxbY
仙台の刑務所放送をよく見ると
ブラタモリが隠し続けた塀の機密が
一部ボカシ忘れでクッキリハッキリ映っててワロタw

322 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 17:26:19.30 ID:kxS9gVGd
>>321
> 仙台の刑務所放送
ってなに?

323 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 17:41:03.81 ID:OHvu7rgk
俺の地元は何のおもしろみもない沖積平野だと思ってたけど中世の歴史をあさってみるといろんな合戦の舞台であちこちに今は姿も全くない城があって、
合戦の最中に起きた洪水では、真っ平らに見える平野にも高低差があって、高いところにある寺に本陣を移して洪水が引くのを待ったとか、いろいろ面白い歴史があるのを知った

324 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 18:41:47.66 ID:/nYrn+fn
>>321
どの辺りですか?
難しいぼかしだとは思ったけど…

325 :山手三郎(仮名):2015/07/25(土) 18:47:01.96 ID:7ZlTkfI/
想い出のメロデーでブラタモリが潰れるのだから、
司会に桑子&久保田を起用すべきだと思うのです

326 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 18:53:49.10 ID:S3k/XFN9
黙れ、土居まざる!!

327 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 19:36:39.41 ID:9LCSRbWN
ナレーションがフジテレビに出てるから、今日はブラタモリは休み

328 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 20:42:53.53 ID:dLbkByDu
災害速報が入ったから今日撮りなおしする

329 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 20:48:26.29 ID:S3k/XFN9
残すような今シリーズかよ

330 :名無しさんといっしょ:2015/07/25(土) 22:53:32.46 ID:pT0xHk07
>>315
くぼゆかは人妻になる前から

331 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 01:58:27.31 ID:OSheFK19
ぶれずに

くさなぎ降板プリーズ w

332 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 02:04:45.36 ID:lYb3m5Va
>>331
ブレないならオタらしく桑子を語れよヘタレ

333 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 02:10:34.20 ID:O1k9c2Qb
東京駅
仕事で帰宅できず見逃してたから
今夜の再放送は有難かったw

欲を言えば、もう少し早い時間帯にやってよ〜

334 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 02:46:32.96 ID:K3UNJM8s
>>333
録画して好きな時間に観ればいいじゃん

335 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 03:03:28.93 ID:wTgDxvdM
東京駅のやつ、見た
桑子はタモリとのやりとりもスムーズになり、急速に久保田を追い越したな
タモリがやりやすそうで、口数も多い
今まで完全に馬鹿にしてて、桑子さんすいませんと言いたいぐらいだ

タモリの「やっぱ東京おもしろい」あれ本音だろ
こっちも、ある程度知ってる土地の歴史やら由緒を知ると面白い
やっぱりこういうのがブラタモリだと思った

336 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 03:56:57.68 ID:OSheFK19
>332

ジャニヲタさん乙です w

337 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 08:55:06.91 ID:57ZZ24hO
東京は通行人が多い
人間の顔にボカシ入れる基準って何だろう?入れてあったり無かったり
編集が大変だろうと思った

338 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 09:07:57.30 ID:xn46XCNc
クソナギイラネ

339 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 09:38:43.99 ID:1HSzVm4q
>>337
いちいちボカシ入れる必要有るの?とは思ったな。

340 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 09:49:22.62 ID:X2VlSn9G
いずれ、顔認識機能の向上で、
インタビューしている人や関係者以外は
全部モザイクになるのかな。

NHK基準で、看板やキャラクターの顔とか、
路上彫刻まで著作権だなんだとボカシが入り、
誤認識から犬や猫までボカシ入ったりして。

341 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 12:14:17.49 ID:dRCNWQrL
くわこの顔にぼかしお願い

342 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 12:16:34.40 ID:RBQUTBnf
>>340
人の顔は全くボカさないくせに
スポンサー以外の商標は自販機、ボトルラベル、ポスターと
見苦しいほど片っ端からボカシ入れるのはテレ東

343 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 12:29:32.72 ID:ylMZv/Ze
あと最近の傾向として、バラエティ番組なんかで
スタジオ画面はそのまま、それにかぶせてスポンサー告知をする時、
スタジオ画面にある文字全てにボカシを入れることがある。
出演者のTシャツの文字にも入れる。
あれ意味あんのか?

344 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 14:37:39.60 ID:1Okf/j37
最初の東京駅地上では周囲の一般人にボカシを入れてたのに
地下に降りて以降は無くなった

この違いは何?

345 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 14:42:45.58 ID:JfisCzsx
地上は四方八方に散らばるので許可取りが難しい。
地下は2〜3方向にしか向かないので許可取りしやすい。

いや、知らんけど。

346 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 14:50:24.19 ID:1vokNAd8
技術の進歩が番組作りを悪い方向に向かわせたな。

347 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 15:37:55.08 ID:MZYb0g42
東京編だと 芸能人を見慣れてるんで
通行人は タモさんを スルーするんだけど
地方編だと すぐ野次馬が来て
田舎者 まるだしだな

348 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 15:40:57.35 ID:93/lbfYH
松江にはサンライズで行ったのかな?

349 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 15:59:20.33 ID:Y6QJnaxm
>>342 テレビ東京以外の民放も 同様

NHKは 政治関連の貼り紙は
ボカシてますな

350 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 16:07:50.36 ID:1vokNAd8
>>347
東京人はかっこつけすぎ。
大半は地方出身者がかっこつけてるだけだけど。

351 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 16:10:57.77 ID:WnEiJtXz
田舎者と言って馬鹿にする奴って変なコンプレックスあるんだろうな。可哀想に。

352 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 16:35:42.37 ID:Po9FNzgt
東京なんて地方出身者ばっかりじゃないの!

353 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 16:47:03.79 ID:1vokNAd8
豊洲あたりとかのおしゃれな高層マンションにお住まいの皆さんは
みんな地方出身者だよなあ。

354 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 17:13:15.37 ID:EQDgBx/t
>>350
カッコつけてるというか慣れの気がする
職場のビルがドラマの撮影に使われた時
東京本社は誰も足を止めなかったが
福岡の時はみんな見に来ていたw
福岡だって割と人いるのに
やっぱり差があるんだと思ったわ

355 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 17:20:48.89 ID:RrZWffWA
>>350

都心で芸能人に食いつくのは例外なく地方出身者
地元民はスルーがデフォルトなのでかっこつけるも何もない

356 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 17:25:31.36 ID:RBQUTBnf
>>344-344
思ったんだけど例えば他局ではこんなモノを配ってる

【第4シリーズ】ブラタモリ 25ブラ目【地方ロケ】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>30枚

これは直接取材した相手はもちろん通りすがりの通行人でも
ちょっとでも話しかけたりした結果相手が撮られている事を
認識している場合に電波に乗る事を説明して後々クレームが
発生しないように配っているのだろう

東京駅地上の場面でボカシ入っていたのは撮影に気が付いて
立ち止まって遠目に眺めている連中だった
一方地下ではカメラを意識していない通行人にはボカシ入れず
NHKも映っていると認識している人間にはこうしたお知らせを
基本配るかもしれないがあそこでは多過ぎるし距離もあるから
まとめてボカシ処理で終わらせたんじゃなかろうか

357 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 19:01:09.38 ID:Wzw3HnF/
>>356
やっぱり不倫旅行な別の場所への出張旅行とうそを言っている人に配慮しないとな

358 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 19:31:18.86 ID:POYogXLn
>>356
爪先がきれい

359 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 19:45:23.76 ID:EQDgBx/t
新聞などは人が写っていても
きにせず載せるよね
ショックだったわ
大袈裟かもしれないけ自分は
それで人生変わったと思う

360 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 20:02:54.80 ID:pYqsWpXE
>>359
kwsk

361 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 20:03:06.91 ID:wTgDxvdM
最近では、プロ野球の試合で「いいのかよ」と思うわ

カープ女子ブームに乗ったつもりか、可愛い女の子を
ガンガンにアップにしてる

362 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 21:07:05.31 ID:ReeXvaMx
>>361
何か問題でも?

363 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 21:08:10.99 ID:w7DhCRb9
>>356
でも指がきたない

364 :名無しさんといっしょ:2015/07/26(日) 23:59:04.01 ID:0DXVD9q6
>>362
問題あるからテレビでボカシ入れてるんだろ…
個人の事情はいろいろだけど、例えば趣味を隠していて、それを大っぴらにされるのはかなわんだろ

365 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 01:21:44.39 ID:j/NsCsYA
普通に街歩いてたらテレビのロケに居合わせるのと、
テレビ中継があるのわかってて野球見に行くのは違うのでは。

366 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 01:24:32.02 ID:lUVhbTxW
25ブラ

367 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 01:33:19.59 ID:QO+hx2A8
>>362
タレント志望でもない限り何の得もなく
あるとしたら危険性と損だけだろう

368 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 03:03:42.01 ID:g9Q7HQPp
>>360
何気なく映った新聞の写真に
自分とわかるくらい顔が映ってた。
居場所がわかってしまったので
ある事件から逃げる為に警察の世話に。

369 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 03:27:44.63 ID:vyfBd715
観光地に居合わせた野次馬には配慮しないだろうな
でも不特定多数が行き来する場所の野次馬には配慮

370 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 03:41:25.97 ID:cFViu0v2
>>368
ある事件w

そんなのありかw

371 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 04:30:14.50 ID:bv2xPAHs
桑子の笑い声と草なぎのナレーションがやっぱりやだ

372 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 06:26:57.00 ID:EUjKEwKu
ジャニヲタさん w
何度も言いますが
桑子を巻き込むのはやめてください w

373 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 06:38:17.12 ID:1tVhUCO0
桑子はまだ番組のやってることに興味なさそうだから叩かれるのは当然だろ。
くぼゆかは途中から興味持ち出したのがなんとなく伝わって、番組ヲタの評価が急に
好転した。

374 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 08:04:52.27 ID:n/AzmW8T
桑子アナの方が参加しようとする意気込みがみえるけどな

375 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 08:42:36.23 ID:DGH+LHPg
くわこ大嫌い

376 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 10:29:46.69 ID:vyfBd715
>>373
>くぼゆかは途中から興味持ち出したのがなんとなく伝わって、番組ヲタの評価が急に好転した

ぷっw
よくそんな恥知らずなこと書けるなw
クボユカは単に「なにあの物知らずなバカ」と叩かれてただけ
ところがPの「わざと事前に勉強してこないよう指示を出してた」という有名な話が広まると
叩いてたヤツらが急に手のひら返しし始めたどころか馴れてきていつの間にか「カワイイ」となったんじゃねーかw
見てる側なんて勝手なもんだよなw

377 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 10:41:15.81 ID:RrxYwhm0
有名な話w

378 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 10:54:36.10 ID:jvNGUkTo
数回見なかった間に桑子さんが急上昇して、もともと久保田が苦手だったこともあり
旧ブラタモより良くなった

379 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 11:15:22.26 ID:zblQLVe4
ナレは女声にして下さい

380 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 11:44:55.11 ID:hPE9wM2E
>>376
そんなんお前だけだろ。桑子が勉強してないって情報が伝わったらここで評価好転するか
って考えればサルでもわかるんだけど。サル以下知能のお前は想像できないかもしれないけどw

381 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 12:12:31.82 ID:vyfBd715
>>380
悔しいの〜w

>桑子が勉強してないって情報が伝わったらここで評価好転するか

そんな二番煎じ設定を思い付くという時点でバカ丸出しw
目も当てられないw

要は「馴れ」がすべてなのよん

382 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 13:28:21.16 ID:opEADRmT
東京駅スペシャルの後、鎌倉完全版まで夏休みかと思ったら、しっかり松江編有るんだね。

383 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 14:07:53.10 ID:zblQLVe4
仙台完全版まだぁ〜?

384 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 14:11:10.17 ID:/CfyxEb0
塀の高さが明かされます

385 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 14:23:40.13 ID:dt1kgND7
それより 川越の2回目が 先だろ

386 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 14:28:37.11 ID:9ODlx0a6
夏の暑い盛りはロケ控えて秋口の放送はお休みが多くなりそう

387 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 15:01:18.73 ID:LexVYQ1D
>>381
長くやってもJリーグタイムの宮崎みたいに受け入れられない奴はいるんだよ。
ヲタ系の番組は初め無知でもど下手でも本人が興味もってやり出すと大抵受け入れられるんだな。
その辺の感覚がわからないのが桑子を起用したPとお前みたいな鈍い奴。

388 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 15:07:40.33 ID:2joKVYWx
そんなマイナー番組と比較されても

389 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 15:08:15.60 ID:boj7OuZN
ブラタモリで自宅の近所やってくれると
とっても嬉しいですね。
今の住まいも数年前にやってくれましたが
今回の復活で長崎の実家もやって 映った!

390 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 15:26:24.16 ID:zblQLVe4
夏場は標高とか緯度の高いとこ行けばいいんです
でもやっぱ海が近くじゃないとだめなのかな。
飛騨の小京都とかもそれなりに番組成り立ちそうな気もするんだが。
何故小京都と呼ばれた?
とか
何故小京都が残されたとか?
飛騨は元は斐太もしくは斐陀だったとか。

391 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 16:19:32.73 ID:dt1kgND7
小京都なんて
全国に あるだろw

392 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 16:22:41.26 ID:0FehW+T8
行ったばっかりじゃん、と思ったら、あれは小江戸だった。

393 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 17:00:10.57 ID:J4dJStjp
なぜ飛騨の山奥に、包丁職人が大量にいるのか?
みんな日々、銘だけをひたすら掘り続けている。
謎。

394 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 18:36:23.06 ID:DGH+LHPg
早くブラタモリ終わんないかなぁ

395 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 19:34:23.26 ID:g9Q7HQPp
小京都と小江戸間違えるよねw

396 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 19:52:52.37 ID:Mp0QL1zM
>>368
大変だったね

397 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 19:55:52.50 ID:/f+BRauy
剛もう一回ちんちん出してくんねーかなあ

398 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 20:46:48.96 ID:iTPrY8WX
>>383
仙台の完全版は見たいなあ
地形パートはかなりカットしてそうだし

399 :山手三郎(仮名):2015/07/27(月) 21:01:12.04 ID:ILpjv5oP
アンチ桑子はたぶん20代♀が中心である。
自分らにない天真爛漫さを妬んで。
男で桑子嫌いなんているはずないし、いたとしたらそれはインポテンツでしょう。

400 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 23:03:54.59 ID:yOKE5m1D
奇跡のコラボ! 桑子真帆
http://www.nhk.or.jp/news7-blog/420/223746.html

401 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 23:18:10.22 ID:xz+AIyxG
ブラタモリ「熊谷」とか「多治見」とかどうだろう。

402 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 23:23:44.88 ID:Yk/IIoE4
>>401
館林

403 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 23:35:17.22 ID:9ODlx0a6
>>393
もしかして銘を入れる作業だけで産地表示できることを逆手に取ってるのか

>>401
横川軽井沢

404 :名無しさんといっしょ:2015/07/27(月) 23:37:17.69 ID:uTp3Fj12
すっかり釣瓶路線だな

405 :名無しさんといっしょ:2015/07/28(火) 00:03:11.89 ID:O/0YHm2o
>>401 >>402
江川崎も入れて、観測所巡りだな。

406 :名無しさんといっしょ:2015/07/28(火) 00:56:39.88 ID:Zd8ASCd9
夕張歌志内上砂川美唄幌内芦別羽幌とか炭鉱町路線で攻めて欲しい

407 :名無しさんといっしょ:2015/07/28(火) 01:29:26.34 ID:NAUFVIAl
桑子すごくいいと思う。
第一回放送の笑いだけのリアクション芸は、関根勤を彷彿とさせた。タモリのオタッキーな知識の披露に適度に反応し、素人の視聴者の興味を引き込むには適任と思う。
最近おとなしいが是非第一回の天真爛漫さを取り戻してほしいものだ

408 :名無しさんといっしょ:2015/07/28(火) 01:37:44.06 ID:aGPs8HZU
オタッキーって久しぶりに聞いた。
いや、聞いていはいないな。

409 :名無しさんといっしょ:2015/07/28(火) 09:27:29.69 ID:pCzZfEn/
くわこは、最近おとなしくなったからマシだな
最初はギャーギャーはしゃぎすぎた

草餅は変わらねーな

410 :名無しさんといっしょ:2015/07/28(火) 09:29:52.05 ID:Dj9WwPBS
地味でブサイクな女は周りに愛想ふりまいて得したいんだろ
くわこ好きはジジイが多い
実際、天然でもないただのインテリ女がタレントさんの仕事を局内のゴリ押しでさせてもらってるし
アナウンス能力ないのにNHKの看板、ニュース7まで出てるらしい
アナウンサーは男の方が絶対能力高い

411 :名無しさんといっしょ:2015/07/28(火) 10:37:53.31 ID:ya6LNjeJ
>>158
現在の外堀通りは疾うの昔に外堀を破壊尽して建設されたものだから
今さらその片鱗が出てきたからと言ってどうこういうのもおかしい。

412 :名無しさんといっしょ:2015/07/28(火) 11:38:05.82 ID:4WcT4ki/
>>411
上智大学もそのそしりを受けなきゃならんな

413 :名無しさんといっしょ:2015/07/28(火) 14:42:33.83 ID:ouDz/753
福岡ロケしてるみたいだね

414 :名無しさんといっしょ:2015/07/28(火) 14:53:32.77 ID:cKfHw5DU
森田少年に 戻るわけですね

415 :名無しさんといっしょ:2015/07/28(火) 15:07:47.10 ID:C1KLoNz9
ほんとだ 福岡でタモリ目撃情報多数ww
クソ暑いのに福岡ロケかぁ 大変だ!

416 :名無しさんといっしょ:2015/07/28(火) 15:24:00.64 ID:F94yL6TC
「ブラタモリ」でリアルタイム検索したら相当数「ヨルタモリ」と間違ってるなw

417 :名無しさんといっしょ:2015/07/28(火) 15:31:30.18 ID:0grt7cnb
8月1日、2日は、タモリカップin福岡 が開催される関係もあるのかな?

418 :名無しさんといっしょ:2015/07/28(火) 18:21:47.69 ID:JYzoBgD0
福岡は楽しみだな
1日、2日福岡でタモリカップもあるみたいだけど、31日だけわざわざMステの為に東京に帰ってくるのか
おじいちゃんなんだから無理だけはしいでくれよ

419 :山手三郎(仮名):2015/07/28(火) 20:39:43.04 ID:ORIDGsns
ミュージックステイションは、草gにでも司会させればいい。
それで忙しいようなら、ブラタモリのナレイションは田原俊彦にでも
回してやればいい。

420 :名無しさんといっしょ:2015/07/28(火) 21:25:44.32 ID:lfyQVrdM
>>417
桑子カップは、Eかな?Fかな?
ゆっきーカップはGだがwww

421 :名無しさんといっしょ:2015/07/28(火) 21:41:12.78 ID:gUB2WyWT
>>418
バーチャルタモリだな

422 :名無しさんといっしょ:2015/07/28(火) 21:59:07.75 ID:WQWLxCyQ
>>419
よせーw  よく思いつくな

423 :名無しさんといっしょ:2015/07/28(火) 22:08:28.83 ID:vN3sbLQk
>>381え?慣れが全て?
へえ〜


桑子も?

424 :名無しさんといっしょ:2015/07/29(水) 00:40:10.54 ID:N0K+UhAD
>>343
余計な文字を画面からなくして、スポンサー名の文字を際立たせるためじゃない?

425 :山手三郎(仮名):2015/07/29(水) 03:18:19.69 ID:Y8BQhM5R
私はスッポンサーするカネがあったら、社員に給料として
分けてやるべきだと思います。
社員に分けずに宣伝にうつつを抜かす会社は国営化してやりなさい、
と思うのです。

426 :名無しさんといっしょ:2015/07/29(水) 03:23:30.45 ID:cSWsO2N2
>>424
そうなんだろうが、そういう効果があんのか?ってことだろ。
無意味を通り越して、
逆にボカシが気になってスポンサー名が入って来ない。

427 :名無しさんといっしょ:2015/07/29(水) 03:27:48.02 ID:pu3f1DrD
文字だけじゃなくてロゴっぽい形のものもぼかし入ってるよね。

>>426
そういうクレームがスポンサーから入ったら
それ(なんかやってるのをバックに提供)自体がなくなるってだけでしょ。
視聴者じゃなくてスポンサーが神様なんだから。

428 :名無しさんといっしょ:2015/07/29(水) 06:39:59.40 ID:rPZYyUm8
>>420
そんなねーよ

429 :名無しさんといっしょ:2015/07/29(水) 08:28:49.31 ID:Sf7eKhEt
寒いのに北へ行き
暑いのに南へ行き
たいへんですね

430 :名無しさんといっしょ:2015/07/29(水) 14:22:24.82 ID:1Qb2Au6V
なんだあの変な顔したアシスタント
あれアナウンサーなの?

431 :名無しさんといっしょ:2015/07/29(水) 15:05:41.68 ID:ZuLost31
自分で調べて下さい

432 :名無しさんといっしょ:2015/07/29(水) 15:09:22.17 ID:RIWfbkAg
福岡の お題を 考えてみる
やっぱ 屋台かな

433 :名無しさんといっしょ:2015/07/29(水) 15:19:49.71 ID:zoOqCvgB
桑江知子 フェラ
大黒摩季 毛深いマン毛
榊原郁恵 イク

名付け親の淫乱さを感じさせる芸名だね

434 :名無しさんといっしょ:2015/07/29(水) 18:01:37.20 ID:m8jD7PgO
今日も天神とかでロケしてたみたいだね暑いのにご苦労さん

435 :名無しさんといっしょ:2015/07/29(水) 20:11:17.52 ID:pbmB3bCb
【第4シリーズ】ブラタモリ 25ブラ目【地方ロケ】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>30枚

436 :名無しさんといっしょ:2015/07/29(水) 20:32:17.97 ID:lY7/zH1F
>>435
バス会社、頑張って凝ってるなあw

437 :名無しさんといっしょ:2015/07/29(水) 20:35:24.15 ID:cSWsO2N2
日本最大のバス会社、西鉄バス!

438 :名無しさんといっしょ:2015/07/29(水) 20:37:12.67 ID:+4VZBmmG
西鉄バスはね♪

二人恋する時間〜♪

439 :名無しさんといっしょ:2015/07/29(水) 20:59:29.97 ID:erq8p29A
子会社とかを除いた単体でのバス保有台数の比較だと
神奈中の方が西鉄よりも僅かに多かった気が・・・

440 :名無しさんといっしょ:2015/07/29(水) 21:06:39.51 ID:CBrN1MHo
福岡天神バスセンターから九州全土に向かう
高速バスの多さには圧倒されるね
俺は大分トキハ前を目指すよ

441 :名無しさんといっしょ:2015/07/29(水) 21:33:55.79 ID:IjwGlXxd
>>412
まあ、あそことかは戦災の瓦礫埋めたらしいから
桜の季節は綺麗だったな

442 :名無しさんといっしょ:2015/07/29(水) 23:00:21.53 ID:1Qb2Au6V
世界ふれあい街歩き
のスレどっか逝っちゃったの?

443 :名無しさんといっしょ:2015/07/30(木) 00:06:21.85 ID:ZsP5KBQH
>>441
喰違見附はブラタモリでいったんだったけなぁ

444 :名無しさんといっしょ:2015/07/30(木) 01:18:05.30 ID:oM+rexZN
>>438
窓辺に恋をして〜♪

誰か仙台・前編をつべにうpたのむ
他のサイトにうpされてる分落ちないんだよな〜

445 :名無しさんといっしょ:2015/07/30(木) 08:54:10.63 ID:BXgl30o8
>>444
そんな歌 初めて聞いた
九州じゃ 有名な歌なのか?

446 :名無しさんといっしょ:2015/07/30(木) 10:42:38.92 ID:oM+rexZN
>>445
おまえ、どこの者だ?

447 :名無しさんといっしょ:2015/07/30(木) 12:25:53.29 ID:Rg1xBk/O
>>446
金沢

448 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM :2015/07/30(木) 13:59:47.41 ID:+XzW3/eA
この番組に出てくる女はイイ女ばかり
真面目さがやはり大事だ

449 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM :2015/07/30(木) 14:05:34.79 ID:+XzW3/eA
東京駅の小沢ちゃんのちょいブス加減がたまらん
笑顔もかわゆ

450 :名無しさんといっしょ:2015/07/30(木) 17:39:44.21 ID:oM+rexZN
>>447
そうか。。。
福岡時代によく乗っていたことで
井上陽水が書き下ろした、西鉄バスのイメージソング
バスでゆっくりゆられてる感じがいい

ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>



451 :名無しさんといっしょ:2015/07/30(木) 18:11:07.31 ID:pNV3Vufv
さっきFMでアフリカ民族音楽ソバヤかかった

452 :名無しさんといっしょ:2015/07/30(木) 18:17:40.12 ID:puXVZ98S
>>281
>7月30日(木)午後5:20〜午後6:00NHKFM音楽遊覧飛行
>ソバヤソバヤ

これか?

453 :名無しさんといっしょ:2015/07/31(金) 07:57:48.40 ID:cNMiqBhH
9/20 タモリカップ東北大会
http://www.tamoricup.com/race/tohoku.html

454 :名無しさんといっしょ:2015/07/31(金) 10:58:20.70 ID:W08Lp57Y
そばや
ダウンロード&関連動画>>



455 :名無しさんといっしょ:2015/07/31(金) 11:47:42.62 ID:EfdQHO2S
出雲は 雨だったみたいだな
桑子が 悪いんじゃないよ

456 :名無しさんといっしょ:2015/07/31(金) 13:24:39.97 ID:HIoTcH+v
石見銀山には行かないのかな〜

457 :名無しさんといっしょ:2015/07/31(金) 19:34:39.86 ID:Er7VXKdN
以前、住吉みきってウザい女子アナがNHKにいた
スタジオパークの司会を担当させてもらってて
この女も、くわこより大きな声で意味不明に馬鹿笑いをしまくってた

民放のアナは静かにしててもかたいと言われないが
NHKは大笑いすれば明るいと思われると思っているのか

なんともNHKに入るような人材は変なのが多い

458 :名無しさんといっしょ:2015/07/31(金) 20:37:32.64 ID:3WIW0SV3
 
NW9 歴 代 最 低 の 青 山 佑 子


がスタジオパークに更迭されたときは ムリクリ笑いで顔が引きつってたな

459 :名無しさんといっしょ:2015/07/31(金) 21:08:22.97 ID:cKjSsRKb
>>457
住吉ヨガって呼んだの誰だっけか有吉?

460 :名無しさんといっしょ:2015/07/31(金) 22:48:16.42 ID:QxkWgYd8
>>449
昭和の単語 「モータリゼーション」 www

461 :名無しさんといっしょ:2015/07/31(金) 23:24:08.76 ID:zwwjk7+3
>>458
ヤンキースの松井に下心たっぷりの手作りおむすび持って行ってインタビューした姐さんねw

462 :名無しさんといっしょ:2015/08/01(土) 00:57:59.91 ID:WeQp5w1n
ダメアナウンサーが更迭されるばあい
選択肢があって
スタジオパークか地方勤務のどちらかを選択するらしいよ

463 :名無しさんといっしょ:2015/08/01(土) 01:39:20.16 ID:fTORNGoB
スタジオパーク担当した人は、更迭されたダメアナウンサー…
というわけじゃないよね?もちろん?

464 :名無しさんといっしょ:2015/08/01(土) 07:41:38.13 ID:icHzLjoR
>>463
妊婦さんニュース9にいつまでも出せないから降板。子育てしながらスタジオパーク復帰

じゃねーの????

465 :名無しさんといっしょ:2015/08/01(土) 07:48:44.43 ID:U+ZH89Qh
NHKにアナウンサーが何人いると思ってるんだ?

466 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM :2015/08/01(土) 09:36:35.94 ID:MCpnVUuC
>>460
俺は平成生まれだが?異端か?

467 :名無しさんといっしょ:2015/08/01(土) 16:13:29.06 ID:Eb/pbQ4C
>>457
NHKは在京民放より1ランク落ちるからね
まあ六本木の回の久保ゆかの言葉で初めて認識したんだけど

468 :名無しさんといっしょ:2015/08/01(土) 16:19:23.71 ID:ydMocCwt
落ちるってのがルックスならそれはそうかもしれんな
しかしフジなんかのアナがNHKを受けて通るとも思えないが

469 :名無しさんといっしょ:2015/08/01(土) 16:36:50.52 ID:kmbJOS1+
>NHKは在京民放より1ランク落ちるからね

地方転勤があるからな

470 :名無しさんといっしょ:2015/08/01(土) 17:29:41.39 ID:mJgRmbhp
美人より無難な容姿、なんじゃないの?
皆様のNHKの採用基準は。

471 :名無しさんといっしょ:2015/08/01(土) 19:47:42.89 ID:SdZxLaXQ
祝、桑子アナのお尻どアップ解禁w

472 :名無しさんといっしょ:2015/08/01(土) 20:18:13.76 ID:qty/hkLs
くしゃみをする桑子

473 :名無しさんといっしょ:2015/08/01(土) 20:23:40.89 ID:mV5R8gbc
今日も面白かった。
しかし、声が日に日に掠れていくけどタモリ大丈夫か。

474 :名無しさんといっしょ:2015/08/01(土) 20:29:53.40 ID:O/c3MVEX
どうもテンポの速さになれない

475 :名無しさんといっしょ:2015/08/01(土) 20:38:57.43 ID:uRnmNrrc
2週間も休みなのか。タモリのスケジュールの都合なのかな。

476 :名無しさんといっしょ:2015/08/01(土) 20:39:15.40 ID:AbHB+tDL
>>473
鼻声というよりは滑舌が悪くなってるのが気になるね

477 :名無しさんといっしょ:2015/08/01(土) 20:49:44.24 ID:6MSA6WJx
エンディング曲戻したな

478 :名無しさんといっしょ:2015/08/01(土) 20:54:44.84 ID:IOJzfL1g
>>475
タモリの都合よりもNHKの都合じゃね?
6日から甲子園がはじまるし、
今年は「戦後70年」だから、記念番組もある。
それで、2週休むんじゃねぇの?
(収録は終わってると思うよ)

479 :山手三郎(仮名):2015/08/01(土) 20:58:50.00 ID:ppyzlneO
黒柳徹子も滑舌が悪くなっているから大丈夫である。

先日、ユーチューブで赤塚バカボンの弔辞を読むタモリ映像を
視聴したのですが、当時より相当劣化しています。

480 :名無しさんといっしょ:2015/08/01(土) 20:59:21.04 ID:n0ld6zgA
今日の案内人の方、タイプです

481 :名無しさんといっしょ:2015/08/01(土) 21:24:45.48 ID:zlY/ovzW
服着てるとはいえ、今日は桑子の尻のアップ2度もあったから満足。

482 :名無しさんといっしょ:2015/08/01(土) 21:31:24.13 ID:kmbJOS1+
桑子はバカじゃないよ

ゆとりだよ

483 :名無しさんといっしょ:2015/08/01(土) 22:03:20.12 ID:9rpRIoaA
何か吹っ切ったような尻祭りでしたな
松江城なんかどうでもよくなる

484 :名無しさんといっしょ:2015/08/01(土) 22:06:50.49 ID:EpkTI7GY
松江意外と面白かった。

もっとクワコ尻多発するかと思ったがそうでもなかった。
早送りされたりだったし。

485 :名無しさんといっしょ:2015/08/01(土) 22:08:06.39 ID:MYj6Mc3Z
桑子っている意味がないんだよな
タモさんの言う事笑ったりやまびこみたいに繰り返すだけで
歴史とか地層とか鉄道とか共通の趣味知識がある分けでもないし
本人は悪くないし、変なアイドルを付けるよりは全然マシだが
軽く予習させるかカンペでも持たせろよ

486 :名無しさんといっしょ:2015/08/01(土) 22:15:18.76 ID:iGOTHSHi
桑子が喰いつく場面がなくて物足りない・・・金(きん)とかお札はまあ誰でも興味あるしな

487 :名無しさんといっしょ:2015/08/01(土) 22:28:06.45 ID:2uv/nv8M
どうして松江なのかとずっと思っていたけど、出雲とセットか

488 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 00:13:28.25 ID:Zutv15UY
誰か仙台・前編をつべにうpたのむ

489 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 00:23:16.25 ID:DwJ0t3CH
エンディングの歌は陽水一人バージョンになった?

490 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 00:24:47.47 ID:ABFmscxe
桑子は わざとボケ役に 徹している
ほんと 良い子だね

491 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 00:54:44.76 ID:yFIzexZk
今録画したの見てるけど、タモリのガラガラ声やべーな…
さっさとMステ終わらせてブラタモリに集中させてほしい

492 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 01:06:26.03 ID:khi1a4LN
ここでケツケツっていうから気になってたら
今回ケツ祭りだったじゃないか

493 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 01:25:38.84 ID:OhxpJKyC
雨ばっかりだな〜悪天候でロケすりゃ70の体じゃ大変だ。
声がガラガラぐらいで済んでる間はいいけど、もう終わっていいよ今のシリーズ。

494 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 01:32:13.34 ID:gZ35F/SV
桑子さん あんなに後ろから撮られるのを嫌っていたのに
どうした解禁したんだ 尻祭りじゃないかよ

495 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 02:18:27.74 ID:mA0WNezV
>>470
杉浦ユッキーも就職時は完璧な美女だったが金沢時代に親しみやすい無難な外見に変化。

カワイソス(´・ω・)

496 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 02:34:39.70 ID:dJRvjSt/
>>480
誰だろ? 信号無視未遂の古地図の人かな

497 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 03:09:23.77 ID:WZkTZi/E
桑子の尻も悪くないが

くぼゆかの尻が一番だな w

498 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 04:21:18.24 ID:zX69wSSx
>>485
桑子は乗り鉄

499 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 07:43:00.94 ID:wP4Z1oZq
桑子のおかげで、タモリが浮き上がるんだろ
桑子は良い仕事してるよ

500 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 08:29:54.83 ID:Xv+YPzRV
ちなみに俺は格安切符鈍行ツアー鉄だったが、今はキャンツーライダー

501 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 08:57:10.00 ID:2LbOR7CX
くわこの歩き方は昭和のオバサンだな
俺のバカ母もあんな歩き方だった

NHkが勝手にアナを売り出してくるが
阿川佐和子みたいなオバサンとタモリのブラ歩きでいいんじゃないか
NHKアナは俺は嫌い

502 :山手三郎(仮名):2015/08/02(日) 10:01:10.04 ID:OU5hQed2
オマエノバカ母と一緒にスンナ。
タモリをナレーターにして、桑子と久保田に旅させた方が
盛り上がると思うのです。

503 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 10:20:37.77 ID:Sx7+sbFY
久保田のときは勘の悪い孫とその子を連れて薀蓄たれてるじいさんがイメージできて面白かったのに、
桑子って何も無い。
あでも松江編は面白かったな、今シリーズは作家次第で面白くもなりつまらなくなる感じ。

504 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 10:56:14.81 ID:WMk1GZwT
>今シリーズは作家次第で面白くもなりつまらなくなる感じ

前からだろ

505 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 12:30:40.08 ID:FVH7vhwU
宍道湖ってくっそ汚ねーよな

506 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 12:41:47.21 ID:vPtqOnZs
屋敷に舟を引き込めるのはすごい

507 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 12:47:38.20 ID:ecS2V/YL
江戸時代は水運が大事で運河が今の幹線道路だったんだと改めて確認
宍道湖と中海も 瀬戸内海や地中海みたいな使われ方していたんだろうな

タモリは船好きなんだから 
もっとそっちからの視点で街の成り立ち追求してもいいんじゃないかね

508 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 13:03:58.62 ID:R02umHS6
>>505
と、いっても日本有数の渡り鳥の楽園でもある
あと、湖北線から見える大山は美しい

松江は、水道代が異様に高い
目の前の広大な水が、まったく使えないw

509 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 13:09:03.92 ID:R02umHS6
>>475
盆の週とその前の週は
夏休み特別編成だす
いっつも

510 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 13:31:12.91 ID:RHGP2lHZ
この時期、本放送が他の番組とカブったら再放送録画すりゃイイや、て訳にいかなくなっちゃったなぁ、L字のお陰で

511 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 13:58:23.87 ID:XEZ5jFE3
昨日は竜巻注意報が入ったんで押さえで再放送をとったけどおもいっきり高温注意報が入ったw

512 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 14:22:56.41 ID:Zutv15UY
L字とかニュース・地震・天気の速報はデコーダーに入らないようにしてくれないかなぁ
NHKの技術で

513 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 14:26:26.49 ID:ls5QIWgc
タモリ城に飽きてるじゃないか。だんだん適当になってきた。
地方にもあまり興味なさそう。

514 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 14:35:38.40 ID:arShSTri
>>512
なかなか難しいのかもしんないけど、録画を観ててもビクッとしちゃう時があるし、保存版にできないし、つらいよね。

515 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 14:39:27.19 ID:0yuiqLz4
>>513
松江城の騙るのに大して興味のない治水とかばかりじゃあな
ラフカディオハーンや幼姫?人柱伝説に振れもしないんじゃ両手落ちだ首落ちだ

516 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 14:39:56.47 ID:0yuiqLz4
×騙る
〇語る

517 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 15:02:16.94 ID:vzIwnN68
>>495
皆様の視聴料から給料もらってるから仕方ないのよ。

518 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 15:13:07.74 ID:sNHDDQ8X
松江は湿地帯を埋めて城下町にしましただけで、高低差関連の話題も乏しく
観光寄りになってしまったのが残念

519 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 15:28:17.56 ID:wP4Z1oZq
ブラタモリではグルメはやらないの?

520 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 15:46:25.71 ID:sFFbcOt/
要所で出てくる地図の東西南北がバラバラで位置関係を把握しにくかった。
次から見る前に少し予習しておこうかな。

521 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 15:47:38.07 ID:OL3JjqQE
>>519
今回だけラストにしじみ汁出て来たな
他の回はエンディングで写真のみだよ

522 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 16:29:28.52 ID:0q/q141E
今見たけど毎週テロやらL字が出るな、再放送昼間録画し忘れたもう一度ある?

523 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 16:35:13.89 ID:wxjZkJjk
餅食っただろ。

524 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 16:36:42.18 ID:d0MExF4z
地方編って
野次馬みたい 素人 が
一人は出るよな

525 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 16:56:33.00 ID:Imkg6oZS
録画で見た
地味な松江だったから桑子ケツ祭りでごまかしたな
どうせなら白地のパンツにTバック履かせろ

526 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 17:17:11.63 ID:arShSTri
余計なお世話ではあるが、今回の放送を見て、「タモさんまたちょっと太ってきた?」
と思っちゃった。 人のこと言えないカラダだった…。

意外とタモリさんは、痩せたり太ったりを繰り返してる気もする。

527 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 17:21:29.73 ID:2d5YCVBV
一日一食ちょいのタモリもブラタモリやらタモリカップやらで
接待されたら、食わないからと断るわけにもいくまい。

528 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 18:01:38.58 ID:dJRvjSt/
>>526
太るタイプには思えなかったけど
本当にお腹すごかった…
やっぱり毎日新宿へ行くという
規則正しい生活って大切なんだね〜

529 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 18:08:48.69 ID:WZkTZi/E
でも歌丸みたいに痩せ過ぎてもな

530 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 18:12:59.76 ID:x4S5n6JT
>>526
腹が出たというだけでなく 全体に体のバランスが崩れてきたようだな
やはりスポーツ否定の限界が出てきたかな

531 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 18:18:46.57 ID:6x7/5zQm
しじみだけじゃなくて宍道湖七珍にも触れてほしかった

532 :山手三郎(仮名):2015/08/02(日) 18:57:04.50 ID:OU5hQed2
桑子は姿勢が良いと思うのです。
笑った時でも、姿勢をあまり崩さない。
床上手な安産型であると私には思えたのです

533 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 19:27:25.51 ID:TC8pRdHX
桑子前任が広島だったから宍道湖のしじみの漁獲量日本一のニュース
知ってたのかな

534 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 20:11:22.85 ID:1vpfTkxI
桑子は雨女だなあ
宍道湖の夕陽がその日に撮れればなお良かったのに

535 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 20:29:43.22 ID:2LbOR7CX
あの顔でアナウンサーに採用されるとこはNHKかケーブルテレビくらいだろな

536 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 20:30:53.26 ID:rDeGWP6v
>>534
そして次回の出雲も雨という・・・
新シリーズはじまってから快晴が一度もない

537 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 20:53:31.07 ID:WZkTZi/E
いやいや w

くさなぎが雨男なんだよ w

538 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 21:38:43.80 ID:vPtqOnZs
出雲って大観光地なのか?
出雲大社はともかく周辺の観光施設が規模が意外と小さいなと思ったけど

539 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 22:13:31.70 ID:RaewVKWq
>>535
TBSあたりも採りそうだけどな。

540 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 22:51:06.92 ID:EUczu3rI
くわこかわいいし、テーマへの興味のなさ加減がちょうどよろしい

541 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 22:52:39.76 ID:z08SiPR0
>>538
遷宮効果だろうけど、2013年度には800万人観光客があったようだから、結構な観光地なんじゃないの。

542 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 23:04:42.88 ID:BTVxIb/S
まぁ
見事な失敗番組だったわけで

543 :名無しさんといっしょ:2015/08/02(日) 23:09:15.64 ID:khi1a4LN
いえ、成功番組です。

544 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 00:30:19.91 ID:a3tZ8myK
仙台 前編の動画まだ〜

545 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 01:12:19.96 ID:4CGv6Jyt
>>544
犯罪誘導するような言動は避けて下さいね^^

546 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 03:26:07.03 ID:a0mQj6iu
くさなぎ降板プリーズ w

547 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 04:58:37.67 ID:BfTqBCNZ
数字だけはいい
だがつまらん

548 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 07:10:55.33 ID:JLwG7kFX
>>545
うるせー禿

549 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 07:17:06.56 ID:t6QTgsj2
俺もクボユカ降板反対だったんだが、今じゃ桑子可愛いやんって思ってる。チチとケツがでかくてもマグロじゃ満足出来ん。
やっぱり攻めたらいい反応がないとな。
はて、何の話だったんだ?

550 :山手三郎(仮名):2015/08/03(月) 07:38:40.49 ID:2jNQRl7M
久保田の後任で美人連れてきても、その娘と久保田派との果てしのない
攻防が続くだけである。そのあたりをクリアーする桑子という人事は
国営放送のしたたかさを表していると思うのです。

551 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 08:19:19.52 ID:gVIqCv8Y
桑子ファンだったが、松江編でついに

552 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 08:48:13.95 ID:BfTqBCNZ
>>550
NHKは国営ではない
公共放送だ、ば〜か
土居まざる、いい年して知らないんだな

553 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 09:07:55.52 ID:yi9EBd6r
こまけぇ〜こたぁ〜いいんだよ。

554 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 14:19:43.54 ID:JFHL1QYM
見事な失敗番組

555 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 14:21:47.27 ID:6FTi7YpO
久米宏とか、皮肉を込めてわざと国営放送て言ってる奴等もいる

556 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 14:26:26.42 ID:XOlhjZLa
桑子のファッションが実に残念
スタイリストは余計なことしないで欲しい

557 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 14:32:17.46 ID:BfTqBCNZ
あの女なに着ても似合わんよ

558 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 14:42:43.66 ID:4CGv6Jyt
>>557
桑子「それって私に脱げって言ってるんですか(モジモジ)」
男  「あ、帽子はそのままなw」

559 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 15:20:53.74 ID:WLApuQil
おまえらって
桑子しか 見てないんだな

560 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 16:38:40.60 ID:pAbSiNc9
こまけぇ〜こたぁ〜いいんだよ!!!!

561 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 17:27:47.50 ID:SWmZjFAv
桑子が雨女という話が出ているが、もともと山陰は雨が多いw
「弁当忘れても傘忘れるな」って言葉がありますけん
雨のロケでも出雲の日常として見てごしない

>>538
「神無月」ではなく「神在月」になるくらい出雲大社は別格だな
縁結びの神様として人気があるのも確か
あとは観光は出雲蕎麦、一畑電車、島根ワイナリーくらいしか思い付かん

562 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 17:52:01.40 ID:WLApuQil
>>561
>>弁当 忘れても
金沢でも 言うな

563 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 17:52:24.72 ID:XOlhjZLa
日本海側って雪だけじゃなく雨も多いのか

564 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 18:21:41.10 ID:q0pAinJY
裏日本と言うだけあっていつも日陰

565 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 18:30:09.80 ID:a3tZ8myK
それなら出雲は神在月の11月にもう一度来ないとな
映画「Railway」の一畑電鉄でてこないかな?

566 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 20:28:39.97 ID:Hjl6FiM3
松江の人には申し訳ないけど地味すぎてつまらなかった
案内人もいまいちだったしひっかかるところがどこにもなかった
ここも内容についての感想ほとんどないね

567 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 21:16:14.09 ID:5aazkn6H
地味だからつまらないということもない。
しみじみと面白いということもある。

568 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 21:20:14.18 ID:CEKCVGwX
松江はまとまりがなくて、ちょっとわかりにくかったけどそんなに悪くなかった。

569 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 21:29:10.64 ID:o30ms9Rp
桑子が雨女

長崎・・・雪
金沢・・・雨
鎌倉・・・雨
函館・・・豪雨
川越・・・曇り
奈良・・・曇り
仙台・・・曇り
出雲・・・雨

570 :山手三郎(仮名):2015/08/03(月) 21:39:34.25 ID:2jNQRl7M
地方編見てると、東京とその周辺の良さがしみじみとわかるのです。
地方はつまらん。若者が都会に出てくる気持がよくわかる。
まだ東京でもいつておらないところが多いのだから、
東京編に早く戻してほしいのです
今シリーズでも、鎌倉編・東京駅編と他との壁は高いと思わないのですか

571 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 22:01:47.88 ID:a3tZ8myK
首都圏の駅(巨大ターミナル)シリーズやってほしいわ
新宿は以前京王はやったけどほかの路線、上野、池袋、渋谷、品川
大宮、横浜・・・
新橋も地下鉄はやったからJR・・・できれば昔の新橋駅の痕跡とか・・・

572 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 22:02:22.12 ID:5aazkn6H
思わないよ

573 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 22:18:28.00 ID:JLwG7kFX
>>570
思わない

574 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 22:21:22.25 ID:Ni27FSZm
旧・万世橋駅を見たい。
1回やったと思うけど、今は商業施設が完備されて、行ける場所が増えてる気がする。

575 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 22:21:56.86 ID:5aazkn6H
勿論東京もいいけどね

576 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 23:02:57.56 ID:ZtosHDIg
地方編の方が好きだな。
東京や首都圏は他の番組にまかせりゃあいい

577 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 23:10:02.65 ID:09nokq0P
そもそも首都圏は田舎者の集まり。
だから、東京編がいいと思うのでは?

578 :名無しさんといっしょ:2015/08/03(月) 23:44:35.64 ID:JFHL1QYM
>>559
そりゃそうさ
悪い意味で違和感がありすぎるから

有料放送なんだからね

579 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 00:26:34.92 ID:t5VMDN72
なじみのない所はつまらない

580 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 02:16:26.14 ID:00gDXLxF
国内旅行に興味ない人にはつまらないだろうな

581 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 02:47:01.69 ID:RxvtFlPg
>570

禿同 w

582 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 02:52:18.52 ID:Gp1G+d2A
>>577
昔から都会というのは土着のしがらみを免れ匿名性と普遍性・流動性を求める
成功者が集まるところだから当然
都会と言っても土着してしまったら単なる偏屈な田舎者に過ぎない よく下町にいるだろw

583 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 04:46:24.11 ID:iqpgCbFe
仙台編も松江編も面白かった
やっぱ江戸期の城づくりや街づくりはスケールが違って唸ってしまう
ただしあの「再現CG」の質はなんとかならんものか

584 :山手三郎(仮名):2015/08/04(火) 05:19:10.94 ID:nudNiVmG
桑子のケツをCGで再現してみるべきだと思うのです

585 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 06:40:11.15 ID:CRDy4ld9
地方編が面白くないと言ってる人はそもそも町の歴史や成り立ちを紹介するこの番組が根本的に合ってないんだろうな
他の番組が良ければ民放でも見てればいいんじゃないの

586 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 07:02:58.95 ID:5NLFy8L+
出雲大社の参道って、他の神社の参道と違って一旦下ってから上る感じを、地形的、歴史的に解説したら面白い

587 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 07:44:20.44 ID:Z6M2lfvd
>>585
同意しますわ。

仕事の関係で
遠出出来ない 僕は
毎回楽しみですわ(・∀・)ノ

588 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 09:59:43.30 ID:C11ErAbX
ブラタモリ
行く先々で
受信料一揆

589 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 10:35:39.81 ID:bYquzxeN
日御碕灯台は怖かった
タモリは絶対登れないだろうな

590 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 11:00:41.01 ID:c9gzv/xd
出雲というと一畑電鉄も味があってよいけど
旧大社駅はタモリが喜ぶと思う
それと、木次線に三段式スイッチバックがあるが出雲から少し遠いか

591 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 11:22:22.79 ID:c9gzv/xd
山陰に雨が多いのは水蒸気が中国山地に当たるからかな

592 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 11:40:59.13 ID:z5mcv0U+
なぜか 避けらる
大阪

593 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 11:47:20.80 ID:Wp+ZSCjb
当然 招かれない
名古屋

594 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 11:51:53.75 ID:Gp1G+d2A
>>592
旧大阪城
旧本願寺
何か色々ネタはあるのにね

595 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 12:04:32.88 ID:h/uO2O7y
出雲大社の目の前辺りは縄文海進の頃は海。
【第4シリーズ】ブラタモリ 25ブラ目【地方ロケ】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>30枚
【第4シリーズ】ブラタモリ 25ブラ目【地方ロケ】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>30枚
http://sanbesan.web.fc2.com/sanbe_web/about/kawa_izumoplain.html

それに、大陸・朝鮮半島から船出すると、
出雲大社西隣にある稲佐の浜は
対馬海流によって流されて漂着しやすいエリア。
【第4シリーズ】ブラタモリ 25ブラ目【地方ロケ】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>30枚

出雲大社の成り立ちにまで踏み入ることはないと思うけど、
地形・海流から見た古代出雲の様子を見てみたい。

596 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 12:12:19.20 ID:qAUsQ/MV
確かに何で大阪は行かないんだ?
タモリが嫌ってる?

597 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 12:16:43.28 ID:z5mcv0U+
軽井沢で ブラタモリ ロケ目撃情報あり

598 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 12:32:00.34 ID:Cg3XnLn7
>>596
ブラタモリスペシャルで取り上げてくれると信じてる

NHK大阪放送局の場所からして、上町台地の先端かつ古代難波宮跡という面白すぎる場所なんだから

599 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 12:36:07.88 ID:nG0A4asW
元々、タモさんの番組は「万人向け」を狙ってないからね。 合わない人は見なくていい、ってだけだと思うよ。

600 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 12:47:42.34 ID:XkWjthzu
鎌倉拡大版→出雲→軽井沢か

601 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 13:33:19.50 ID:lS+c/u1z
エンディングテーマが流れてるときのスナップ写真で
タモリが何を食べてるかがちょっとした楽しみw
麺類が多いイメージだけど、うな重のときもあったな〜。
出雲や軽井沢では何を召し上がるのだろうか?w

602 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 17:32:52.53 ID:Cp8OjwY1
大阪、名古屋はネタが多いので、整理するのに苦労してると予想

603 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 18:17:33.30 ID:rqgwW87j
まぁまだ4月に地方出張始めたばかりだしねぇ>大阪

604 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 19:26:11.82 ID:CFFJ+DY1
モヤさまでも行かない大阪。

605 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 19:40:18.37 ID:BucK1kG8
西成行ってみてよ

606 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 19:40:32.28 ID:qxT2MDLE
大阪に行ったら通行人がうるさ過ぎてロケにならんぞ。

607 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 19:43:13.34 ID:vMqnFXL4
>>599
その割にはゴールデンタイムに放映して
視聴率とか言っちゃったりしてる

608 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 20:37:54.23 ID:Ajx8BHcx
大阪は梅田とか難波とか天王寺とかって単位でやって欲しいかな。

東京も新宿とか渋谷とか神田とかでやったわけだし。

609 :山手三郎(仮名):2015/08/04(火) 21:15:53.59 ID:y5li3cuu
私としては、田園都市線を中央林間、長津田、あざみ野、梶ヶ谷、新地、
桜新町、大橋、の単位でやるべきだと思いながら、受信料を払ったのです

610 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 21:28:10.81 ID:MZy09sIA
神戸も海や坂道といったタモリが気に入るポイントがあるのにな
神鉄の急こう配区間なんてタモリはかなり喜びそう

611 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 21:48:11.76 ID:75WFpYE2
大阪は鉄道ネタも豊富だな

612 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 22:26:14.31 ID:v1oMHfT6
>>598
嘆きの壁ですね

613 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 22:29:58.43 ID:CFFJ+DY1
>>606
家族に乾杯で2回ぐらい行ってるようだから
番組が成立するしないほどひどいってことではないみたい。

614 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 22:49:23.58 ID:Dmf7n8bw
>>601
蟹じゃないかなw

615 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 23:03:48.24 ID:IZw1YhwK
>>613
それだ!
琵琶湖疎水のレールの回(京都編?)で、「あの師匠とはいっしょにされたくない」と言ってた。

616 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 23:42:43.63 ID:w3hstiTL
>>592
全国編が始まってまだ浅く、日本の数カ所しか行ってない
避けてる避けてないという話をする段階ではない

617 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 23:52:04.38 ID:EC2jVsQT
>>488
犯罪だぞ。

618 :名無しさんといっしょ:2015/08/04(火) 23:56:12.37 ID:qAUsQ/MV
>>616
京都、長崎、金沢、鎌倉、函館、川越、奈良、仙台、東京、松江とやって、「まだ数カ所」はないだろ。

619 :名無しさんといっしょ:2015/08/05(水) 00:10:26.91 ID:BedqCXn+
>>618
数ある都市や街で考えたらまだ数カ所だろ

620 :名無しさんといっしょ:2015/08/05(水) 00:38:22.62 ID:etAKoQMP
>>619
そんな定義はない

621 :名無しさんといっしょ:2015/08/05(水) 00:46:29.52 ID:aH77WVw+
ブラタモリの第4シリーズは9月で終了するの?

622 :名無しさんといっしょ:2015/08/05(水) 00:52:26.85 ID:lP6OUk/8
>>606 いいとももそんだけどタモリの番組どれも関西が一番数字低いし、タモリ嫌いな人が実は名古屋や埼玉より大阪が一番多いイメージだから大丈夫じゃない。
自分らが認めないものには冷たいと言うか無関心だから。

623 :名無しさんといっしょ:2015/08/05(水) 01:00:10.22 ID:3690qqsk
10月からは旧シリーズの再放送をすればいいと思います。

624 :名無しさんといっしょ:2015/08/05(水) 04:29:04.17 ID:/X3CxuL3
大阪は日本じゃないから w

625 :名無しさんといっしょ:2015/08/05(水) 04:46:55.14 ID:q7bP+1hw
この程度で祭りとか。
まだまだ足りんわ。

626 :名無しさんといっしょ:2015/08/05(水) 09:13:44.49 ID:rkK55x2f
>>618
こうやって見ると、仙台だけ観光地じゃないね。
タモリも桑子も仙台では当初、テンション低かった理由が分かる。
暗渠・地形・地層の話が多くてタモリはどんどんテンション上がったけど、
桑子は最後のウナギ食ってる写真以外テンション低かったし。

627 :名無しさんといっしょ:2015/08/05(水) 09:30:21.49 ID:h1o2CyAn
>>544
七十七銀行頭取の豪邸はすごい
以上

628 :名無しさんといっしょ:2015/08/05(水) 09:31:48.05 ID:mm6GFJBm
>>626
仙台だけ観光地じゃない
仙台だけ観光地じゃない
仙台だけ観光地じゃない

629 :名無しさんといっしょ:2015/08/05(水) 11:50:50.61 ID:g6rZittJ
視聴率いいから終わらんだろ

630 :名無しさんといっしょ:2015/08/05(水) 12:05:54.26 ID:xgJ+Q2d6
正直、タモリさんがテレビから居なくなっちゃったらかなりつらいので、健康で長くいろんな番組をやっててほしいわ。

631 :名無しさんといっしょ:2015/08/05(水) 12:16:13.22 ID:sXGmcod7
>>626
えー夏休み仙台に観光に行くんだが…
ついでに岩手も行くけど

632 :名無しさんといっしょ:2015/08/05(水) 12:20:45.68 ID:6Ylalpeo
仙台自体には何も無くても
周辺には観光地いっぱいある

633 :名無しさんといっしょ:2015/08/05(水) 12:27:44.20 ID:6Ylalpeo
追加

『「仙台ハイランド遊園地」は、2015年8月30日(日)をもちまして営業を終了させていただくことになりました。
これまでの「仙台ハイランド遊園地」を支えてくださった皆様のご愛顧に心より御礼申し上げます。』

まだ間に合うぞ

634 :名無しさんといっしょ:2015/08/05(水) 15:03:30.78 ID:d3JfB5lN
今日か明日辺りから仙台は七夕だよね。
かなりな人手になるはず。

635 :名無しさんといっしょ:2015/08/05(水) 15:16:19.76 ID:3badwQbd
>>631
この番組を見てるような奴なら、行けば仙台の面白さがわかるから大丈夫。

636 :名無しさんといっしょ:2015/08/05(水) 16:00:50.67 ID:kgvjwrzi
ある程度以上の規模の街について、観光地か観光地でないかの区別なんて意味がない

637 :名無しさんといっしょ:2015/08/05(水) 17:32:50.34 ID:Svqer3MY
キャンツーライダーの俺には、どこでも観光地。てか個人的に出会った街が、運命の観光地!?

638 :名無しさんといっしょ:2015/08/05(水) 18:20:45.50 ID:dDzX6G5e
>>592
来年の大河だから
そのうち被せてくるだろう

639 :名無しさんといっしょ:2015/08/05(水) 20:37:12.88 ID:1IC5HHUL
水の都 大阪
水上バスとか
タモさん 好きそうだけどな

640 :名無しさんといっしょ:2015/08/05(水) 21:08:11.78 ID:Y5rdamtv
大阪の地形図みたらタモリ絶頂しそう
【第4シリーズ】ブラタモリ 25ブラ目【地方ロケ】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>30枚

641 :名無しさんといっしょ:2015/08/05(水) 22:09:34.63 ID:icB9syXv
>>624
死ね

北海道と沖縄は日本じゃないから

642 :名無しさんといっしょ:2015/08/05(水) 22:27:25.91 ID:IVI+9ZeS
>>641
大阪人発狂wwwww

643 :名無しさんといっしょ:2015/08/05(水) 23:05:30.96 ID:+G5Hcd43
そういえば、3年ぶりの第一回放送 「京都」は、助手は首藤奈知子アナ、ナレーターは加賀美幸子さんなんだな。 この組み合わせも良かったね。

でもとにかく、タモさんがのびのびしてればいいか。

644 :名無しさんといっしょ:2015/08/05(水) 23:56:28.46 ID:Jx7ByWPJ
最近、桑子がほどよい感じになってきた。
ぎゃーぎゃー騒がない感じ
鎌倉あたりまでがうるさいな
あとは草なんとかさんをどうにかしちくり

645 :名無しさんといっしょ:2015/08/06(木) 01:28:37.36 ID:9z4oqkcD
>>643
加賀美さんにブラリングとナレーションさせたスタッフがいまだに許せない

646 :名無しさんといっしょ:2015/08/06(木) 02:03:08.94 ID:7wXU53v0
>>643
このまま続けて欲しかったような。
特に加賀美さんには。
草��アンチではないけど、加賀美さんにはかなわない。

647 :名無しさんといっしょ:2015/08/06(木) 09:36:33.88 ID:4dAgTECh
>>645
おまえ、病院でオツムの検査してもらった方がいいぞ。

648 :名無しさんといっしょ:2015/08/06(木) 10:50:32.44 ID:PsETwe7a
桑子のお尻どアップがあった今週アンチ桑子のカキコが減ってきたw
ケツ好きが騒いでいたのかwww

649 :名無しさんといっしょ:2015/08/06(木) 15:47:12.32 ID:Y2L5UI4I
くさなぎ降板プリーズ w

650 :名無しさんといっしょ:2015/08/06(木) 16:41:36.52 ID:HmD/k1yP
大阪は日本じゃないって言ったの
DAIGOのじーちゃんだっけ。

651 :名無しさんといっしょ:2015/08/06(木) 16:46:51.95 ID:3rX5gtnx
大阪は親日国だから俺は好きだよ
話すイントネーションはおかしいけど大阪の日本語識字率はほぼ100%だし
あと通貨も日本円が全域で通用するんだよな

652 :名無しさんといっしょ:2015/08/06(木) 17:24:42.59 ID:PQNHPZj8
でも常識は通じません

653 :名無しさんといっしょ:2015/08/06(木) 17:41:26.53 ID:rxhA1Xs7
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1433138223/750-754

>今回気持ちの悪いドアップがあったな
>糞スタッフのくわこ推し、あの顔で
>気持ち悪い〜!
>前半にもっと気持ち悪い横顔のドアップもあったんだよ
>ID:EBWG+OrM

わざわざキャプってやったぞ、どれだよ?
【第4シリーズ】ブラタモリ 25ブラ目【地方ロケ】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>30枚
【第4シリーズ】ブラタモリ 25ブラ目【地方ロケ】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>30枚
【第4シリーズ】ブラタモリ 25ブラ目【地方ロケ】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>30枚
【第4シリーズ】ブラタモリ 25ブラ目【地方ロケ】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>30枚
【第4シリーズ】ブラタモリ 25ブラ目【地方ロケ】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>30枚
【第4シリーズ】ブラタモリ 25ブラ目【地方ロケ】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>30枚

まぁどれでもいいわ、女の顔を抱き合う距離で見たこと無い奴って
間近で見れば女の顔はこんな程度だと知らないんだろうね。

これでアンチ桑子は女性経験の無い童貞君と判明したなw

>>648
んだな。
童貞君はせいぜい桑子の尻画像でシコってなさいってこった、ぷっぷくぷ〜w

654 :名無しさんといっしょ:2015/08/06(木) 18:27:46.15 ID:s08RkAKj
>>653
気持ちの悪いもん貼るなカス
ヘドが出るわ

655 :名無しさんといっしょ:2015/08/06(木) 19:40:52.49 ID:DK3OQcTx
可愛いじゃないか
桑子久和子

656 :名無しさんといっしょ:2015/08/06(木) 19:49:27.51 ID:s08RkAKj
昔からNHKアナは華もないのに勘違いが酷い
局の後ろ盾があるからといって
たかがアシスタントの立場をわきまえろ

657 :名無しさんといっしょ:2015/08/06(木) 20:23:27.90 ID:jlsQsdbp
桑子Tバックだったのかな?

658 :山手三郎(仮名):2015/08/06(木) 20:39:38.98 ID:zD7OZROW
さくらの開花に合わせて、タモリさんと加賀美穴とで珍道中する。
ナレーターは陽水。音楽はスマップ演ずる「マップ」(笑)。

659 :名無しさんといっしょ:2015/08/07(金) 08:56:11.39 ID:RFUqRDDM
>>653
くわことやるのと、首吊るのどっちか選べと言われたら
迷わず俺は首吊るわ

660 :名無しさんといっしょ:2015/08/07(金) 09:09:53.05 ID:ZIeynAmG
キミ早まるべからず、クソ子は命を懸けるには値しない低レベルの女だぞ。

661 :名無しさんといっしょ:2015/08/07(金) 11:49:07.89 ID:jxHdrxme
>>659
早く釣っていいよ

662 :名無しさんといっしょ:2015/08/07(金) 14:35:36.25 ID:cNFzI1KE
>>659
どんだけアンチだよ

663 :名無しさんといっしょ:2015/08/07(金) 15:08:46.32 ID:ML7FQFKa
>>653
ほんとブスだね…
ブスでも仕事すりゃかまわないが

664 :名無しさんといっしょ:2015/08/07(金) 15:25:15.08 ID:aaxMDoy9
軽井沢を歩く 桑子って
なんか オシャレ

665 :名無しさんといっしょ:2015/08/07(金) 15:27:49.60 ID:oON+ZHdb
タモリの接待番組かと思いきや
桑子お姉さんを楽しませる番組だったんだなw

666 :名無しさんといっしょ:2015/08/07(金) 15:45:17.61 ID:BPdx5nNc
NHKの人材難が露呈してるな、桑子程度を看板にしようとしてるんだろw

667 :名無しさんといっしょ:2015/08/07(金) 15:49:00.91 ID:BI4k+7c7
桑子なら「やれる」

668 :名無しさんといっしょ:2015/08/07(金) 17:46:33.69 ID:cwzJR68W
出雲・松江旅行から昨日帰って来たんだけど現地ではブラタモリのポスターが貼ってあったよ!

669 :名無しさんといっしょ:2015/08/07(金) 18:53:44.76 ID:hBgHrhsD
>>668
どこに?

670 :名無しさんといっしょ:2015/08/07(金) 19:20:30.08 ID:cwzJR68W
松江しんじ湖温泉駅とか出雲大社周辺の観光案内所やお土産屋さんに貼ってあった!タモリと桑子アナのツーショットで松江と出雲の2枚あったよ!

671 :名無しさんといっしょ:2015/08/07(金) 19:25:01.16 ID:IF+GnfHw
なんかいいね、そこへ行かないとなかなか見られないポスター。

672 :名無しさんといっしょ:2015/08/07(金) 19:28:05.66 ID:RFUqRDDM
タモリとみうらじゅんのブラタモリが観たい

673 :名無しさんといっしょ:2015/08/07(金) 19:31:49.56 ID:EhfXOp3t
くぼゆかとなちことくわこまのブラタモリが見たい
タモリはいらない

674 :名無しさんといっしょ:2015/08/07(金) 21:44:48.50 ID:4PLzgGbc
酒飲んで目がとろんとしている桑子お姉さんが見たい
夜のブラタモリ

675 :名無しさんといっしょ:2015/08/07(金) 21:56:18.02 ID:rCkfmdIV
>>653
ウヒャー
エグイねえ

676 :名無しさんといっしょ:2015/08/08(土) 14:58:59.68 ID:u77oOb0w
桑子擁護もここまで来るともはや屁理屈だな

677 :名無しさんといっしょ:2015/08/08(土) 15:31:17.92 ID:Viiubqfj
いやいや w

ジャニヲタさん達の
ゴリ押しに比べれば w

678 :名無しさんといっしょ:2015/08/08(土) 15:34:17.91 ID:QKP9GYN1
>>653
うちの嫁やセフレはぺろぺろしながら見てもほれぼれするくらい綺麗だが
なにか?

679 :名無しさんといっしょ:2015/08/08(土) 16:37:57.63 ID:sFpHTpfh
はい、お薬出しておきますねー

680 :名無しさんといっしょ:2015/08/08(土) 16:54:47.23 ID:xqPoJMET
>>673
なちこ そつが無い長女
くぼゆか ビジュアルに定評のある次女
くわこま 何かやらかしそうな三女 

681 :名無しさんといっしょ:2015/08/08(土) 17:57:37.13 ID:RB4ZE0ww
なにげに、今週はタモリ倶楽部もブラタモリも無いのがキツい。

682 :名無しさんといっしょ:2015/08/08(土) 18:29:30.05 ID:ChpuoVn6
思い出のメロディー観よう

683 :名無しさんといっしょ:2015/08/08(土) 19:40:19.27 ID:ZRikx22P
松江の大橋川の川底で女性の遺体発見

684 :名無しさんといっしょ:2015/08/08(土) 20:19:22.65 ID:wPAE5iI9
桑子じゃないのか。そう願いたいな。

685 :名無しさんといっしょ:2015/08/08(土) 22:22:25.23 ID:KoA1pdes
>>670
その写真?うpキボン

686 :名無しさんといっしょ:2015/08/08(土) 22:24:16.24 ID:Ivrpl5kI
>>685
>うpキボン
時間が止まってるのか?

687 :名無しさんといっしょ:2015/08/09(日) 14:30:13.34 ID:0t3NDGiq
ブラも倶楽部もお休みでタモロスがひどいです

688 :名無しさんといっしょ:2015/08/09(日) 14:55:13.02 ID:s2SMHHgD
ヨルタモリはあります

689 :名無しさんといっしょ:2015/08/09(日) 16:11:52.69 ID:HVcm43op
来月には10時間生放送のMステがある(笑)

690 :名無しさんといっしょ:2015/08/09(日) 16:52:57.04 ID:5PbYwiwx
ブラブラいけば受信料一揆の旗

691 :名無しさんといっしょ:2015/08/09(日) 20:27:01.39 ID:hplkE1L8
時々顔を見るおじさんと話してたら、ブラタモリに出たって言ってた
番組を見返したらホントに出てたわ
タモリは礼儀のある人って言ってた

692 :名無しさんといっしょ:2015/08/09(日) 21:26:58.52 ID:7EX/x4xG
この番組でも、その辺の学生さんにも結構敬語使ったり、
話を聞いた後に「ありがとうございました」と言ってたりするからなー>礼儀ある人

30までリーマンやってだだけの事はある。
あれだけいいとも成功してギョーカイ人からヨイショされまくっただろうに、
どこか常に外側から芸能界を冷めた目で見てる感じが俺の好感を呼んでる。

693 :名無しさんといっしょ:2015/08/09(日) 23:01:45.83 ID:0t3NDGiq
>>691
それに引き換え鶴瓶は礼儀あるように見えて上辺だけだな
ひとしきり人と話して振り返って立ち去りかけで別れの挨拶しよる

694 :名無しさんといっしょ:2015/08/09(日) 23:46:14.50 ID:ila2kSTM
♪湯島湯島

695 :名無しさんといっしょ:2015/08/09(日) 23:46:45.57 ID:pU5PFDr1
>>693
挙げ句の果てに
左翼的思想の共産党支持者というのがバレたしね

696 :名無しさんといっしょ:2015/08/10(月) 03:39:34.68 ID:eMX+PheQ
まあネトウヨの腐れ脳よりはマシだけど

697 :名無しさんといっしょ:2015/08/10(月) 07:27:15.21 ID:qAxghHzr
>>696
チョン乙

698 :山手三郎(仮名):2015/08/10(月) 07:34:47.00 ID:xBTRqCRp
私も左翼的思想で共産党支持者ですが、
鶴瓶よりも立派な人だと思うのです

699 :名無しさんといっしょ:2015/08/10(月) 07:43:05.04 ID:tBiPILAS
>>696
祖国に帰れ

700 :名無しさんといっしょ:2015/08/10(月) 07:54:34.12 ID:7ugSznlF
なんだ拡大版て

701 :名無しさんといっしょ:2015/08/10(月) 08:35:48.86 ID:844xx8ux
TPPでNHKは解体!
B−CASは終了!

温存すればISDS条項で政府が訴えられるw
責任官庁は総務省ww
責任大臣は高市www
立案するのは桜井翔くんパパwwwwwwwww

702 :名無しさんといっしょ:2015/08/10(月) 08:43:34.13 ID:oSeSfgnL
B−CASのエラーでどんだけ無駄な修理が必要か

703 :名無しさんといっしょ:2015/08/10(月) 11:35:56.48 ID:bRf+4o7H
明後日は夜まで仕事でリアルタイムで見られない残念だ悲しい

704 :名無しさんといっしょ:2015/08/10(月) 20:30:12.83 ID:ft73QtCA
ああ、鎌倉拡大版やるのか。楽しみ。

705 :名無しさんといっしょ:2015/08/10(月) 20:30:53.67 ID:cKKQmTkd
完全版商法はやめてけれ('A`)

706 :名無しさんといっしょ:2015/08/10(月) 21:21:52.07 ID:uqEAwC7c
カットした映像をyoutubeにアップしてほしいな

707 :山手三郎(仮名):2015/08/10(月) 21:42:29.44 ID:xBTRqCRp
カットしないで初めから完全版を放映すれば、一回で済むのです

708 :名無しさんといっしょ:2015/08/10(月) 22:21:23.94 ID:cxDpZMsb
老体のタモリさんをこき使うわけにいかないのでロケ回数が限られ
放送も間が空きますそれを埋める苦肉の策でしょう
重複させないで完全にオフショットばかりで番組作ってもいいでしょうに

709 :名無しさんといっしょ:2015/08/10(月) 22:50:01.16 ID:4xYSloR9
旧シリーズ再放送すれば無問題でしょ。

710 :名無しさんといっしょ:2015/08/10(月) 22:58:44.68 ID:rIJtfruR
ダウンロード&関連動画>>



711 :名無しさんといっしょ:2015/08/10(月) 23:46:49.49 ID:b+t8xU6o
>>674
うどんみたいに底なしでないの?

712 :名無しさんといっしょ:2015/08/11(火) 01:56:25.78 ID:o0qCkz2l
たしか「たしなむ程度に飲みます」ってご本人が書いてた記憶が。

713 :名無しさんといっしょ:2015/08/11(火) 02:05:07.98 ID:qpU89xfB
だからさ

昔から ね〜よ と書いてただろ

こんなのね〜のとおんなじだから

見てる?今回始まってから 次シリーズねーよって言ってたやついる?笑 とか言ってた中のやつ

714 :名無しさんといっしょ:2015/08/11(火) 03:03:20.47 ID:+ZD8QXDw
>>713
ちょっと何言ってるかわからない

715 :名無しさんといっしょ:2015/08/11(火) 09:32:04.54 ID:Dqzwm1QZ
松江編を見たが、今回のは桑子の階段ケツを見せ放題なんですねえー(感心)

716 :名無しさんといっしょ:2015/08/11(火) 12:06:05.12 ID:U61BRJgJ
>>709
旧シリーズの再放送なんか
観たくないわ

717 :名無しさんといっしょ:2015/08/11(火) 12:30:08.59 ID:1A8oVmBK
レギュラー < 拡大版 < 完全版
でおk?

718 :名無しさんといっしょ:2015/08/11(火) 15:07:48.23 ID:lu2oB3v8
少し髪切りました

719 :名無しさんといっしょ:2015/08/11(火) 15:10:58.62 ID:Y1sjr/kI
拡大版と完全版の違いを詳しく

720 :名無しさんといっしょ:2015/08/11(火) 15:27:22.81 ID:Bomb2TbJ
>>705
たしかに
レギュラー版で放送された部分をもう一回見るのは苦痛

721 :名無しさんといっしょ:2015/08/11(火) 15:56:35.18 ID:h5RAeCvO
完成版は放送でカットされたシーン」
タモリに笑いすぎだとピコピコハンマーでぶっ叩かれるシーン
カメラマンに屁を一発見舞うシーン
エロいのでモザイクがかかってるが笑い声でバレバレのシーン

722 :名無しさんといっしょ:2015/08/11(火) 15:56:54.77 ID:S6mM5YH4
入浴シーン

723 :名無しさんといっしょ:2015/08/11(火) 16:40:53.78 ID:jC8jBfKX
>>722
モヤさまかよ。

724 :名無しさんといっしょ:2015/08/11(火) 16:51:00.47 ID:YHUcc5Yy
>>720
ならば旧シリーズの再放送も要らないね

725 :名無しさんといっしょ:2015/08/11(火) 19:42:32.86 ID:hosl4Wp7
あすの鎌倉の未公開シーンに御霊神社でるのかー
タモリと桑子アナの撮り鉄対決やるのかねw

726 :名無しさんといっしょ:2015/08/11(火) 22:24:27.25 ID:qpU89xfB
>>714
言ってた本人なら痛いほど解る

727 :名無しさんといっしょ:2015/08/11(火) 23:31:59.09 ID:IEZIs+lz
>>726
ちょっと何言ってるかわからない

728 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 04:50:01.44 ID:1ClQvYeo
>>726
「ある」と書いた奴も、「ない」と書いた奴もその時点では間違ってる。
「有るか無いか分からない」と書くのが間違った事を言わない奴。

729 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 08:02:01.24 ID:l2Dc/Yjt
>>715
舟に乗る時が最高w

730 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 08:02:27.48 ID:l2Dc/Yjt
>>727
バカルディ乙

731 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 09:03:54.23 ID:lBPVIp1K
あるとかないとかシュレディンガーの猫かよw

732 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 09:15:23.51 ID:l2Dc/Yjt
【ブラタモリ】桑子真帆【おねえさん】©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ana/1428922131/

こっちは雰囲気が

733 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 12:09:17.94 ID:m7m4Xx0u
若い頃は おっぱ い 大好きだったけど
最近は 巨尻に興味あります。
だらしない お し り には下のレーダー反応する

734 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 18:38:27.02 ID:65LJGs98
今日のスペシャルは再放送ない気がする

735 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 18:51:49.98 ID:aej9NDcI
スペシャル番組なんかいらない
こんなブラタモリは早く終わったほうがいい

736 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 20:37:56.72 ID:0SzuuCEa
遅い時間の放送ひさびさだなあ
楽しみ

737 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 20:38:31.50 ID:aej9NDcI
今夜のくだらん長い番組みるな
俺はみない
NHKに金も払わない

738 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 20:45:06.96 ID:vCiAoGvC
水曜日のダウンタウンも面白そうだけど桑子ブラを見るわ

739 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 20:59:17.39 ID:fA38ZN6g
たもり様のお通りみたいな撮影が多い

740 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 21:40:20.91 ID:14whRT5e
くさなぎ降板プリーズ w

741 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 22:37:47.52 ID:U2YgJMZN
>>740
タモさんは自分の番組見ないから、誰がナレーションでも関係ないんだろうな。

742 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 22:41:57.93 ID:uZDfU/CF
うるせえ女子アナだなぁ〜

743 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 23:00:55.19 ID:xQlcyGAw
ケラケラ笑ってばかりでうるさい女だな
タモリのゆる〜い雰囲気が好きなのに噛み合ってないんだよ

744 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 23:02:55.73 ID:qs0u92jh
拡大版も面白かった
江ノ電久しぶりに乗りたいな

745 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 23:03:30.22 ID:Ou4HoZPe
民放バラエティの個性的なナレーション聞いてきた人には
淡々とした朗読向きのナレはとっつきにくいんだろな

746 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 23:07:31.51 ID:v51/1M8n
久保田との違いがなんとなく分かった気がした。

基本久保田は興味ないから愛想笑いが多かったのに比べると
桑子は好奇心を持ち合わせてるようだ。
その分はしゃいで見えてうるさく感じる人が多いのだろう。

ナレは・・・コメント控えますわw

拡大版自体は大変美味しゅうございました。

747 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 23:08:11.12 ID:p4uAldoE
電車に 乗ってる タモさん
幸福そうだ

748 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 23:08:34.20 ID:9erPF3SU
未公開シーンよかった
拡大版はさらに鉄分多めだったなw

749 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 23:08:52.94 ID:NKUvyMP+
桑子、最近はプロディユーサー、ディレクターから注意されたらしく静かになったよ。
この頃は野放しだったんだな。

750 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 23:10:22.38 ID:qs0u92jh
何で毎回完全版で放送しないんだろうな?
ブルーレイで売る気も無いみたいだし

751 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 23:18:16.56 ID:HicV57qi
アジサイのとこで写真撮ってるのが追加部分?

752 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 23:18:45.71 ID:rpd8RV+0
この頃の桑子は苦痛でしかないわ
そりゃ叩かれるのも仕方がない

753 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 23:18:53.37 ID:9+J3dhwD
桑子のが明らかに有能だしタモリともうまくやってる
時々東京編もやって前に回ったところをテーマ別にするなりしてやり直せばタモリも満足だ

754 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 23:21:37.57 ID:AmjZTGDW
>>749
俺もそう思った。
放し飼いの桑子は確かにうるさい。
松江辺りとは別人のようだ…

755 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 23:31:40.15 ID:fqrXIc/B
でも静かだとまたそれはそれで、つまんない。

756 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 23:32:35.57 ID:p4uAldoE
主題歌の女性ボーカル
2番目から 入るんだな
今日 全曲 聞いて わかった

757 :名無しさんといっしょ:2015/08/12(水) 23:53:20.34 ID:jjAmcuZo
拡大版くらいが分量として調度いい
通常回ではどうしても物足りないよ
でもネタ的に拡大のしようがない場所もあるんだろうな
あと天候のせいで撮れないとか

元運転手と一緒に写ったスナップで
桑子の手に江ノ電もなかがあったのを私は見逃さなかった

758 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 00:46:11.49 ID:XJVz8AKR
桑子みたいな天真爛漫で明るい人が好きな視聴者も多いと思う
ネラーにはひねくれ者しか居ないから叩かれがちだが、NHKの視聴者層を考えるとこっちの方が当たりだと思われ

759 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 00:50:34.11 ID:Yd6GDEuE
>>757それは前回の放送でも確認できるけどね

餅を口に入れたまま、喋る場面が追加されてたな〜改めて見てると女子アナとは思えない喋りだね、下品すぎる

760 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 01:25:22.96 ID:CGaOJU8/
そう、品がないんだよ。ヨルタモリの宮沢りえも、よく笑ってるけど
タモリとかゲストのことちゃんと立ててるし全然不快じゃない。
桑子は笑ってればいいと思ってる感じで、うるさいし、いなくていい

761 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 01:42:42.58 ID:Tg4KTJ3Z
タモリと桑子は相性良すぎて楽しそうだなぁ
編集は大変そうだがw

762 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 02:41:33.07 ID:jmEthF98
タモリのことを「タモさん」と言うのが気持ち悪くて仕方が無い。

763 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 03:15:07.70 ID:ROi47lGx
いい気味だw

764 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 03:27:47.45 ID:0SWyRzwT
>745
民放バラエティの個性的なナレーション聞いてきた人には
淡々とした朗読向きのナレはとっつきにくいんだろな

はあ? w

あくまでくさなぎが下手過ぎるだけ w

765 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 03:29:59.88 ID:0SWyRzwT
>760

2ちゃん民が品性を語るとか w

深夜に笑わせないでくれよ w w

766 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 04:18:57.00 ID:5jIggKNe
お前らそろそろ桑子の事認めろー

767 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 04:22:32.28 ID:JMQ9d3mN
>>754
お笑いコンビだったら、2人目立ってもいい。TV的には、そうなんだろう。

モヤさまの化膿とは、位置がやや違う。

正直さんぽのアレとも違うがね。

768 :山手三郎(仮名):2015/08/13(木) 05:11:21.33 ID:I4EzkRDW
私としては、宮沢りえのがよほどウザいのです。
でも、関根娘の方がオツムがイカれているけれども、
美人だったと思うのです

769 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 05:37:37.37 ID:riXYci0d
クソナギはうざいけど桑子は可愛いよ、ジャニオタ婆には悪いけど

770 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 06:06:21.61 ID:XTO/NNXD
桑子は反応が良いと思う
函館のレールの雪を吹き飛ばす瞬間とか今回のポイントが切り替わる瞬間とか
ん?鉄子だったのか桑子お姉さん

771 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 06:20:33.39 ID:Sq74F3Za
>>770
旅好きの乗り鉄

俺も昔、旅鉄だった。今は大型二輪ライダーだが。

772 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 06:21:29.51 ID:Sq74F3Za
>>769
なぎすけさんは、いいとも繋がりらしい!?

773 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 06:31:32.29 ID:q8B+B1Lz
やはり拡大版のほうが見応えあって面白かったなあ
お盆だから視聴率は悪そうだが

774 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 06:52:04.03 ID:ud6E+9YF
すでに書かれているが、初めから完全版だけにして欲しい。
レギュラー版、拡大版、完全版、アンコール、ブラタモリ選とかややこしい
そのうち、ディレクターカットとかタモリ編集版とか出すというのは止めてくれ

775 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 07:17:24.74 ID:1RnNkzzK
オレ大型自動二輪免許持ってるぜジマンの人

776 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 07:23:18.64 ID:qAuVAhB7
大型自動二輪
ううん、別に羨ましくもないけど
ご当人はドヤ顔なんだよねw

バイクは身体むき出しで
事故の危険性はもちろん
猛暑や冬の寒さも辛い
普通に車乗れりゃ良いってのが大半の人の価値観だと思うけど
なぜドヤ顔できるのか不思議

777 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 07:52:56.75 ID:VZT6uyVk
そんなに大型免許くらいで羨ましがるなよ。
桑子がタンデムシートに乗ってくれるならば羨ましいがw

778 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 08:01:09.15 ID:JPOObrta
>>767
目立っていい2人目は案内人であり文化財の所有者とかだけどね。
あくまで黒子に徹しなきゃいけないのに主役になろうとしてた桑子はやっぱり
変だわ。

779 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 08:31:08.64 ID:gzCGlY88
拡大版の追加部分って開始何分から何分までだったの?

780 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 08:42:09.27 ID:0rM2TAeS
不在の間に随分と悪者にされたもんだw
桑子もバイクの免許あるんじゃねーの??

781 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 08:47:05.77 ID:GMy+6fRQ
ブラタモリ「鎌倉の観光・拡大版」 2015年8月12日

http://varietytv123.blog.fc2.com/blog-entry-5633.html

782 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 09:02:27.99 ID:hy2jAbY5
くわこ擁護、糞の川で溺れろ

783 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 09:39:27.50 ID:zkedi5/d
>>779
ちりばめられてたよ。
江ノ電部分だけじゃなく、金沢八景まで入った古地図のくだり、一般人は入れない長谷寺へのショートカット
その他もろもろ追加されてたみたいだ。

784 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 10:15:51.65 ID:gzCGlY88
>>783
ありがとう・・・
単純にココだけ見ときゃいいってわけじゃないんだorz
ホントこの拡大版・完全版ってのはやめて欲しい
当初の放送を真面目に見てたのがバカバカしくなる

785 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 11:11:33.72 ID:adrDBjms
>>782
>くわこ擁護、糞の川で溺れろ

はあ?お前が糞の川溺れればいい話。 なあ糞荒らしよwww

786 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 11:13:11.45 ID:CcV2PH+P
>>784
だすなぁ・・・

787 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 11:42:24.22 ID:TGw/EMqU
>>784
何ひとつ同意できんゎ
それこそバカバカしい

788 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 11:47:57.99 ID:qpcF3nnW
>>773
ああ拡大版だから新作じゃなかったのか
そんなのあったの知らないで頭来てた。
たまたま何か別枠の番組の毎週予約に入ってたw

789 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 11:59:04.42 ID:ZVM6TLsv
北鎌倉の方の谷戸にあるお寺訪問は跡形もなく削除されてたね。
どうでもいいけど

790 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 12:17:24.89 ID:kWReszUr
でもまあ、放送してくれただけ喜んどいてもイイんじゃない?
毎週放送される番組が、とれ高によって長さ(時間尺)が毎回メチャクチャだったらまた違う文句を言われるだろ。

一時間番組だと、またそれを前提に作らなきゃならん訳だし。

791 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 12:28:04.22 ID:pOCvWI+u
>>789
二回あった内のもう片っぽだ

792 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 12:46:27.20 ID:66bALqeJ
盆休みで見る人も少ないし、
曜日も時間帯も違って知らない人も多かったようだから
おまけみたいなものじゃないか?

793 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 13:24:51.51 ID:CB36AG09
>>745
草餅は淡々じゃなくて棒読みな
声の抑揚もなく、舌ったらずで聞き取りにくい
ナレに向かない

794 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 13:28:48.31 ID:kWReszUr
追加シーンは邪魔にならないところに目印になるマーク(赤丸とか)を付けといてほしかったかも。なくてもイイんだけど。

あと、タモさんと草なぎくんは仲が良い感じなんじゃなかったっけ? 草なぎくんの禁酒を「もういいんじゃないの?」と解禁させたのはタモリさんだし。

795 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 14:11:14.89 ID:Bpiqgz3l
古地図で辿った江ノ島から鎌倉までの道のりを
江ノ電でもう一度なぞっていたんだね
このくだりが信号所のポイントや極楽寺のトンネルなどのカットで
江戸時代と現在の対比がもの足りなくなってしまった

796 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 14:18:58.36 ID:zkedi5/d
>>795
>江戸時代と現在の対比
そういう意味で拡大版=完全版だったね。流れが自然でよくできていた。
松江の放送時に昨夜の拡大版の予告もしなかったし、ひそかに放送って勿体ない。

797 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 14:26:49.89 ID:GeQl8wUa
桑子がいると 華が咲いたように 明るくなるね
そして タモさんを ナイスフォロー
ほんと 応援したくなるな

798 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 15:02:50.53 ID:TxXt6mXN
桑子はどーでもよかったのに、信者がうざくて
だんだん嫌いになってきた

799 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 15:19:30.50 ID:0zlAlM4K
過去の人である久保田を延々と持ち上げて番組叩きしてる信者に比べたら何の問題もない

800 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 15:52:09.36 ID:pOCvWI+u
>>794
有名人が朝鮮人を放逐したらどんな意趣返しされるか分かったもんじゃない
目をつけられてねちっこくまとわりつかれたらおしまい

801 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 16:26:18.46 ID:2P5TmY5S
桑子もウザイがそのヲタどものウザさといったら異様だな。

802 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 16:33:48.43 ID:Ma/zNC/w
>>728
ね〜よ

が正解だったわけだが

803 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 17:08:21.34 ID:RpRdrX3Z
桑子ちゃん出るからこの番組見てるよ!

804 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 17:19:42.91 ID:Q777LoR4
何で盆休みのゴールデンタイムに総合で再放送垂れ流してんだ?
スタッフサボリすぎで呆れるわ

805 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 17:23:54.34 ID:0SWyRzwT
>794

くさなぎ降板プリーズ w

806 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 17:30:01.70 ID:CcV2PH+P
>>804
スタッフも盆休みだから

807 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 17:30:44.40 ID:w1G8RtJ0
真帆桑子さんの本名は?

808 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 18:14:46.30 ID:iqO8nGl5
08/12(水)
*7.4% 22:00-23:00 NHK ブラタモリ・鎌倉の観光・拡大版

809 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 18:30:12.27 ID:hy2jAbY5
くわこのスレってのがあるわけで
あっちで大好きアピールやってくれや
あれは雑音でしかないから
>>808
22:00〜は数字取れないんだな

810 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 18:38:10.88 ID:uqplPYUo
数ヶ月前の再放送+αだし、
放送翌日にも再放送してるし、こんな感じだろ。

HPの足跡マップは拡大版の分も更新してるね。

811 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 18:42:40.49 ID:2jTbHSo9
>>808 この時間帯っていつもは何やってたっけ?

812 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 19:15:16.00 ID:2jTbHSo9
>>808 調べたら普段やってるのヒストリアか。
低い時で5で良い時で8くらいだからこんなもんか。

813 :山手三郎(仮名):2015/08/13(木) 21:45:57.17 ID:I4EzkRDW
番組タイトルをブラクワコにすれば、
タモリも来たい時だけ来ればいいし、タモリの代わりに久保田が来てもいいし、
楽しい番組になると思うのです。
ブラクワコで、吉原編をやって、体験入店などすればよいと思うのです

814 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 21:54:25.66 ID:RpRdrX3Z
桑子ちゃんをいやらしい目で見るな!

見ていいのはシエ、ぬぽこ、ちーちゃん

815 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 22:10:57.68 ID:OhJpVt1d
>807
桑子久和子だよ

816 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 22:26:22.81 ID:L0ZpVQD0
「桑子」が名字に見えなくなってきた。

817 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 22:28:27.60 ID:RpRdrX3Z
金子も平子も藤子も無理だな

818 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 22:29:31.99 ID:LbECNGzr
東京駅の時、タモさんが「桑子、大丈夫か〜」って気にかけてたのが何とも良かったなぁ。
桑子に不満がある人多いみたいだけど、タモさんはそんな風に思ってないよ。温かい目で見ようや。

819 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 22:34:05.60 ID:RpRdrX3Z
笑っていいともとワラッチャオを混ぜた番組をやるらしいよ

820 :名無しさんといっしょ:2015/08/13(木) 23:38:27.20 ID:t8igZLBB
放送するなら一回も放送してない映像を集めてほしいわ

821 :名無しさんといっしょ:2015/08/14(金) 00:00:28.98 ID:q4ywNXck
しまった、鎌倉完全版見逃したわ
再放送はないか

822 :名無しさんといっしょ:2015/08/14(金) 01:24:52.41 ID:Eyyo9wBW
>>821
調べたが当面なさっぽいな

823 :名無しさんといっしょ:2015/08/14(金) 02:49:57.52 ID:t3Pwh9wY
>>818
タモさんは、ほんと桑子ちゃんのことどう思ってるんだろうね?
東京駅の回で気遣ってあげてたのは印象的だったが。
対してクボユカさんの時は、「結婚されたそうで、どうもおめでとうございます」
とお祝い言ってあげてたし、彼女の事は認めてたっぽい。

824 :名無しさんといっしょ:2015/08/14(金) 08:35:53.86 ID:mN8adtJ+
くわこヲタ爺ども死ね
あの年と顔ではしゃがれて可愛いでしょアピールされてもねぇ

825 :名無しさんといっしょ:2015/08/14(金) 08:47:44.27 ID:hwPZQ2d/
>>823
以前のシリーズで六本木を歩いた時に
「六本木のテレビ局(=テレビ朝日)受けて落ちました」と言ったクボユカに対し
「受かってたらミュージックステーション(Mステ)で共演出来てたかもね」とタモリが返してたな

実際のところはクボユカの1年上の堂がずっとMステのアシ務めてて
後任が2008年入社の竹内油恵だったからどうみても有り得ない話だった

桑子がそれに匹敵するエピソード出せるかどうか…

826 :名無しさんといっしょ:2015/08/14(金) 08:58:05.95 ID:tD0ClNRu
挙動不審な天然ちゃんを弄るのが好きなタモリのストライクだったからな、久保田は。
古風な雰囲気やルックスもも吉永小百合に通じてるような気がするし。
桑子は森三中相手の女芸人的な弄り方を許せば、まあ上手くやっていけるじゃないか。
ゲスな弄られ方をしたら桑子ヲタは発狂しそうだけど。

827 :名無しさんといっしょ:2015/08/14(金) 10:40:41.60 ID:9KYBT/6r

受信寮って糞壷ね

828 :名無しさんといっしょ:2015/08/14(金) 13:42:43.28 ID:upMS+zsw
通勤時間の30分が面倒くさくて
職場のすぐ隣のビルが不動産屋で
何気なく訪ねてみたら 1DKなら
1,250万円であったよ。古いけど買うべきだよね。

829 :名無しさんといっしょ:2015/08/14(金) 13:54:42.41 ID:upMS+zsw
m(_ _)m

830 :名無しさんといっしょ:2015/08/14(金) 18:26:33.35 ID:t61nsbeO
>>829
イ`!

831 :山手三郎(仮名):2015/08/14(金) 20:37:16.55 ID:WMhzxN6m
私としては、久保田編で訪れたコースを
桑子編でも再現してみたら面白いと思うのです。
タモリさんが訪れたところでも、タモさんは初めてという設定にして、
驚くべきところでは驚き、慄くところでは慄いて
久保田編と桑子編とで客観的に比較検討できるようにすべきだと思うのです。

832 :名無しさんといっしょ:2015/08/14(金) 20:45:26.42 ID:mN8adtJ+
寝言は寝て言え

833 :名無しさんといっしょ:2015/08/14(金) 20:53:26.58 ID:ZZ2EbdN2
>>814
桑子で興奮できないな
松江の尻祭りにもピクリとも反応せん

834 :名無しさんといっしょ:2015/08/14(金) 21:02:28.51 ID:gC5RaCIF
鎌倉拡大版、録画してあったの見たけど、
御霊神社やったんだな。
あの参道を鉄道が突っ切ってるのは面白いが、
あそこはお祭りも面白い。
もっとも、放送禁止用語なので、放映は無理か。

835 :名無しさんといっしょ:2015/08/14(金) 21:17:30.57 ID:zOoLMxMI
川越だけ なぜか 1回のみ
カワイソス

836 :名無しさんといっしょ:2015/08/14(金) 21:19:53.06 ID:Q7fz/Jny
残念でもないし当然、埼玉らしい観光地といえる

837 :名無しさんといっしょ:2015/08/15(土) 05:54:05.40 ID:/gkx7SrG
>>831
そりゃ残酷ってもんですぜ ダンナ

838 :名無しさんといっしょ:2015/08/15(土) 06:03:21.32 ID:ytosnrWV
>>831
不自然になるでしょう

839 :名無しさんといっしょ:2015/08/15(土) 11:05:53.66 ID:kU0YSMBJ
蔵造り、喜多院、春日局辺りは他局で何度もやっていて既視感たっぷり
時の鐘に登るのも何かの番組で見たことある
個人的に珍しかったのは船問屋位

840 :名無しさんといっしょ:2015/08/15(土) 19:52:00.35 ID:0utP3xXJ
テレビが大好きなんですねw

841 :名無しさんといっしょ:2015/08/15(土) 20:00:05.13 ID:oJHNov1E
タモのカメってOLYMPUSのE-M5?

842 :名無しさんといっしょ:2015/08/15(土) 20:31:09.08 ID:icm8iHX9
同じカメラが欲しくなったw

843 :名無しさんといっしょ:2015/08/15(土) 20:40:00.17 ID:g4VSGNU2
次はいつですか?

844 :もっこりくん(仮名):2015/08/15(土) 20:48:49.27 ID:StQBHbrE
桑子さんと一緒にお散歩したい視聴者を募り、
毎回二人か三人くらい一緒に歩けばいいと思うのです
桑子さんはフレンドリーだから、楽しい番組になると思います。

845 :名無しさんといっしょ:2015/08/15(土) 21:10:33.39 ID:kU0YSMBJ
>>840
地元に近いからキーワード録画で川越を入れてるだけだよw

846 :名無しさんといっしょ:2015/08/15(土) 21:20:17.04 ID:kDe/y52j
鎌倉ってこんな良回だったっけ?

847 :名無しさんといっしょ:2015/08/15(土) 21:35:48.54 ID:Z25/M+8f
鎌倉編を見たが、あの頃の桑子は、ただ単に必要以上に気を使いすぎたんだなと思った。力が入りすぎただけ。

848 :名無しさんといっしょ:2015/08/15(土) 21:57:01.94 ID:UJUI0ebs
>>847
バラエティー慣れ してなかったんだよな
暗渠ツバキも あの若さじゃ
知らなくて当然
それを 叩く鬼女って

849 :名無しさんといっしょ:2015/08/15(土) 23:25:36.14 ID:f37cbrJ8
女性版モーゼには即座に反応してたな

850 :名無しさんといっしょ:2015/08/15(土) 23:36:20.69 ID:0UuH0Xia
アンコ椿は恋の花を知っているかどうかだろ

851 :名無しさんといっしょ:2015/08/16(日) 00:09:52.58 ID:yh34oUpC
>>846
通常版と比べて、鉄道ネタが多かったせいもある。

852 :名無しさんといっしょ:2015/08/16(日) 01:05:53.50 ID:zW3Xh/Uf
なんで前シリーズがホームページから消されてるの?

853 :もっこりくん(仮名):2015/08/16(日) 07:28:02.43 ID:mRhzmgun
久保田が美しすぎるため、消された

854 :名無しさんといっしょ:2015/08/16(日) 08:36:10.57 ID:Bvtw69Rz
>>853
久保田はしっかり準備をして輝くタイプ。
アドリブには極端に弱い。

855 :名無しさんといっしょ:2015/08/16(日) 13:23:30.94 ID:GDCLsFUg
NHKは江守徹が倒れてかなり回復してきてるのに使ってやってないだろ
このあたりの番組から慣らしで使ってもいいだ

856 :名無しさんといっしょ:2015/08/16(日) 14:26:00.50 ID:L9e6532n
>>848
>バラエティー慣れ してなかったんだよな

これでもか?
【第4シリーズ】ブラタモリ 25ブラ目【地方ロケ】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>30枚

857 :名無しさんといっしょ:2015/08/16(日) 14:34:21.19 ID:leZlZt0J
>>856
台本

858 :名無しさんといっしょ:2015/08/16(日) 14:39:15.37 ID:bcVK0QYV
NHKアナはかたいと言われるのが嫌だから
必死でかたくないアピールを昔からする
ダジャレ言ったり大笑いしたり
だが、全然世間とかけ離れてる連中
なんか違う

くわこヲタもなんか違う
世間ではおもろないウザい奴と思われてきた連中なんだろうな

そんで、くわこは反応がいいだ言ってる奴がいるが
得できる相手だけで、ヲタの素人のジジイにまで愛想がいいと思ったら大間違いwざまぁ
くわこ好きは気持ち悪いからポックリ逝け。

859 :名無しさんといっしょ:2015/08/16(日) 15:07:51.61 ID:yh34oUpC
何度目だ 金髪

860 :名無しさんといっしょ:2015/08/16(日) 15:25:07.34 ID:leZlZt0J
>>858
奈穂子スレの方がキモいw

861 :名無しさんといっしょ:2015/08/16(日) 15:51:41.60 ID:AcbMDxzr
あくまで

くさなぎ降板プリーズ w

862 :名無しさんといっしょ:2015/08/16(日) 15:56:21.17 ID:leZlZt0J
>>861
吉川晃司か?

863 :名無しさんといっしょ:2015/08/16(日) 16:24:49.61 ID:yp10x4Sh
>>856
ムカつくけど可愛い

864 :名無しさんといっしょ:2015/08/16(日) 16:27:27.68 ID:NLufGcgf
>>856
本当にブスなんだなぁw
コスすると余計にブス目立つな

865 :名無しさんといっしょ:2015/08/16(日) 16:31:44.84 ID:KI90cFye
>>861
同意×100万遍

866 :名無しさんといっしょ:2015/08/16(日) 16:42:41.80 ID:gUcfpY/3
>>864
同意×100万遍

867 :名無しさんといっしょ:2015/08/16(日) 17:09:24.17 ID:leZlZt0J
奈良の時の桑子がいい。

868 :名無しさんといっしょ:2015/08/16(日) 18:06:48.92 ID:ybS0ik0K
タモリと鶴瓶「その1 大泉洋」
8/22 (土) 11:20 〜 11:25 (5分)

タモリと鶴瓶「その2 有働由美子」
8/23 (日) 23:46 〜 23:50 (4分)

869 :名無しさんといっしょ:2015/08/16(日) 18:29:30.62 ID:xjaaanXI
>>867
いいよね
桑子の笑顔に 癒される
あと ボケ役に 徹してるとこも
好感度アップだね

870 :もっこりくん(仮名):2015/08/16(日) 19:58:01.16 ID:mRhzmgun
桑子と久保田のケツに癒されて
ここまで受信料を払ってきた

871 :名無しさんといっしょ:2015/08/16(日) 21:18:04.62 ID:zCsg/4gs
>>870
【第4シリーズ】ブラタモリ 25ブラ目【地方ロケ】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>30枚

872 :名無しさんといっしょ:2015/08/16(日) 22:25:38.35 ID:yh34oUpC
ケツだけ美人

873 :名無しさんといっしょ:2015/08/16(日) 22:40:48.21 ID:i7DaZ9gm
久保田がロケを拒否した可能性はないのかな

874 :名無しさんといっしょ:2015/08/17(月) 00:49:18.19 ID:6Fw6Py6Y
草なぎのナレがモヤさまの機械のやつに聞こえる

875 :名無しさんといっしょ:2015/08/17(月) 01:13:20.97 ID:HvbVBDGv
こんばんは。

876 :名無しさんといっしょ:2015/08/17(月) 02:46:40.86 ID:e1/RGWv/
>871

まさに附子 怖気

877 :名無しさんといっしょ:2015/08/17(月) 03:08:43.86 ID:gOIsHuCi
>>871
グロ

878 :名無しさんといっしょ:2015/08/17(月) 08:52:43.56 ID:ZkV0K2Ui
>>871
いいセンスw

879 :名無しさんといっしょ:2015/08/17(月) 09:33:27.41 ID:En4vRf30
>>868
この番組って何なんだろうな。不定期放送?大泉の回だけ見たことあるけど。え、何これ何これって不思議な感じだった。

880 :名無しさんといっしょ:2015/08/17(月) 09:54:12.35 ID:8xfAbRtk
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14889/
ここで「おはむぅ('ω'`)」って書きこんで

881 :名無しさんといっしょ:2015/08/17(月) 12:36:50.06 ID:R5Q7PbDr
軽井沢の次の目撃情報はないの?

882 :名無しさんといっしょ:2015/08/17(月) 14:25:19.82 ID:yHjntYh5
福岡

883 :名無しさんといっしょ:2015/08/18(火) 00:44:49.08 ID:sz61dWgw
福岡は 目撃情報が 多いが
軽井沢は 少ない
なので 軽井沢は?なのだ

884 :名無しさんといっしょ:2015/08/18(火) 01:23:48.55 ID:j0wxkDCn
桑子の代打でなぽこ出てくれないかな

885 :名無しさんといっしょ:2015/08/18(火) 01:54:38.93 ID:AFLQRolG
鏡幸子にお願いすればいいのに

886 :名無しさんといっしょ:2015/08/18(火) 08:53:39.40 ID:AAaKY1BZ
くわこくわこうるせーなージジイども
はよポックリ逝け

887 :名無しさんといっしょ:2015/08/18(火) 10:57:51.01 ID:6g2XSHIr
>>886
ブラタモリスレはあんたも含めてオタク

888 :名無しさんといっしょ:2015/08/18(火) 11:04:21.21 ID:OUl7XnfD
桑子フェチがうるさいのは同意w

889 :名無しさんといっしょ:2015/08/18(火) 11:16:05.97 ID:JIrgfS4I
軽井沢だったら桑子凱旋だなぁ。
全国区になって帰ってきました、になるな。

890 :名無しさんといっしょ:2015/08/18(火) 11:19:31.70 ID:OUl7XnfD
どこの番組スレでも結局、女子アナフェチが荒らしちゃう。

891 :名無しさんといっしょ:2015/08/18(火) 11:42:39.41 ID:qGH41Hgq
アンチの ひつこい叩きのほうが
異常だわ

892 :名無しさんといっしょ:2015/08/18(火) 11:57:09.90 ID:011quaOZ
>>889
善光寺とかの長野市だったらだろ

893 :名無しさんといっしょ:2015/08/18(火) 12:09:09.68 ID:KeXCToJ0
あの女やっぱり田舎者だったのかw

894 :名無しさんといっしょ:2015/08/18(火) 12:17:51.10 ID:AAaKY1BZ
>>891
×ひつこい
○しつこい

895 :名無しさんといっしょ:2015/08/18(火) 12:31:36.29 ID:011quaOZ
川崎だただの赴任地で

896 :名無しさんといっしょ:2015/08/18(火) 12:31:54.26 ID:EKTlQ+G2
神奈川県川崎市出身ですが何か?

897 :名無しさんといっしょ:2015/08/18(火) 13:25:02.72 ID:A43bq75D
AKB総選挙や27時間テレビの時は避けていたのに
24時間テレビの裏ではやるんだな

898 :名無しさんといっしょ:2015/08/18(火) 13:58:07.24 ID:DMPeTPaa
24時間テレビの裏であり世界陸上の裏でもある。

でも安心してください!
ボルトが登場する100m予選は20:20〜だからw

899 :名無しさんといっしょ:2015/08/18(火) 14:53:09.50 ID:fLicLrs+
どうせ録画して永久保存。

900 :名無しさんといっしょ:2015/08/18(火) 15:48:19.59 ID:O0Ypg1a+
>>897
AKB総選挙や 24時間テレビと
ブラタモでは
視聴者の層が 違うだろ

901 :名無しさんといっしょ:2015/08/18(火) 16:13:05.54 ID:cXqyr3zS
ザ・ラークに不覚にも感じ入った w

902 :名無しさんといっしょ:2015/08/18(火) 16:30:37.64 ID:FsWfM5Lm
桑子ちゃん大好き

903 :名無しさんといっしょ:2015/08/18(火) 17:34:07.85 ID:XT8h58/H
>>902
俺も好きだが、そーいうのは◯子専用スレに書こう。

904 :名無しさんといっしょ:2015/08/18(火) 18:47:53.62 ID:AAaKY1BZ
くわこヲタどもぽっくり逝け
主役はタモリだ

905 :名無しさんといっしょ:2015/08/18(火) 18:49:43.33 ID:nurioD8y
タモちゃん大好き

906 :名無しさんといっしょ:2015/08/18(火) 22:05:11.54 ID:JIrgfS4I
ヨルタモリスレでも指摘されてるが、タモリさんの鼻声の期間が長すぎると思うんだ。

907 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 00:11:40.12 ID:+/CNFv0v
ダメです 死にます

908 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 00:34:53.57 ID:I4j+Le3c
いやいや w

アラフォージャニヲタのくさなぎ擁護は目に余る w

909 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 02:44:02.12 ID:F4z1j5hj
「鼻声」は俺も気になってたんだが…
俺以外にそれを気にしてた人がいたことを知って、なんかちょっと安心…(?)

910 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 04:02:37.43 ID:jdkD2Q6Y
【第4シリーズ】ブラタモリ 25ブラ目【地方ロケ】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>30枚
【第4シリーズ】ブラタモリ 25ブラ目【地方ロケ】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>30枚
NHK女子アナの桃色ボディ!桑子真帆(28)

人気番組『ブラタモリ』での素のリアクションが大ウケの桑子アナだが、
実は大御所・タモリ(69)との共演には、並々ならぬ覚悟で臨んだという。

「テレビ業界では、番組でタモリさんにイジられると出世すると言われているんですよ。
まあ、都市伝説のようなものですが、現に前シリーズではウチの久保田祐佳アナ(32)が顔を売ったし、
民放でも、タモリさんに可愛がられてブレークした女子アナは枚挙にいとまがありません」(番組スタッフ)

彼女もどこかで、その伝説を聞いたらしく、とある現場で番組スタッフに突然
「タモリさんとなら混浴してもいい!」と宣言したというのだ。

「だからいま、彼女の覚悟が揺らがないうちに、スタッフが一丸となって企画してるとか」(前同)

桑子アナの入浴シーンが見れる日は近そうだ。

以下ソース
http://taishu.jp/16802.php

911 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 07:52:35.20 ID:Mneq5Th2
一方そのころ

【第4シリーズ】ブラタモリ 25ブラ目【地方ロケ】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>30枚

912 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 08:25:49.34 ID:lSli94Rf
クボユカのおっぱいしぼんだ?

913 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 08:37:24.44 ID:9MEQLHjm
受信料払うから職員ごときが調子に乗るんだ
ゴキブリキモヲタも湧く

914 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 12:13:02.25 ID:zzvHhMFP
>>911
そういう稚拙なコラはやめろ。
どう見てもパンツの奥行きが不自然だろう。

915 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 12:29:38.89 ID:gFsrXKkA
>>911
くぼゆかずいぶん太ったな

916 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 12:42:32.26 ID:I4j+Le3c
パンツ以外はすっごいシュールな絵面 w

917 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 12:45:29.67 ID:wFMyPPkH
>>911
ばばあ 哀れ

918 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 12:46:21.25 ID:125UCoXI
DTおじさん
スカートの裏地ですやん

919 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 12:49:27.18 ID:UA0frCJc
わざと下手くそなコラだから面白いんじゃん
本当っぽかったら嫌だわ

920 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 13:36:41.11 ID:YF9YNBVy
>>911
パンツ見えとる

921 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 17:31:39.89 ID:Boto5WeH
悲しくなるようなレスの流れだな。

922 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 17:40:51.86 ID:5WkE0BzV
920みたいなのはなんなんだろね

923 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 17:53:20.99 ID:rtHXgIsO
>>922
アンカーつけて

924 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 17:59:54.05 ID:y5blhtnY
>>920 みたいのはなんなんだろね

925 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 19:06:19.05 ID:bUtvDgV/
土曜までタイムスリップしたい

926 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 19:46:36.13 ID:KMCPzZe0
そういや次回は放送日がタモリの70歳の誕生日(古稀)になる
ならば裏が何であろうと休むわけにはならんな

927 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 20:15:08.40 ID:qASZ/7d4
鼻声はアレだと思ふ

928 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 20:20:31.48 ID:5WkE0BzV
AIDSを疑ってる

929 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 20:46:05.22 ID:qASZ/7d4
>>920

それはパンツじゃなくて
スカートの裏地
残念だったな

930 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 20:51:15.49 ID:9MEQLHjm
説明しなくてもみんな解っとるわい、アホが

931 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 20:52:40.14 ID:I4j+Le3c
今はパンツにしとけ w

過疎らなくて都合の良いネタだ w

932 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 21:09:54.92 ID:qASZ/7d4
しかし桑子じゃ糞も見たくねーけど
久保由佳なら見てもいいかなみたいに思うよなお前ら

933 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 21:14:27.29 ID:C9y5simp
くぼゆかの顔はロボットぽくて気持ち悪い

934 :名無しさんといっしょ:2015/08/19(水) 21:54:17.20 ID:PYB4UXTt
>>910
はいはいtaishutaishu

935 :名無しさんといっしょ:2015/08/20(木) 01:40:36.23 ID:cT4LP9/d
ブラ

936 :名無しさんといっしょ:2015/08/20(木) 05:17:20.92 ID:HuSn166z
>>933
沢口靖子さん系統の顔だな。

937 :名無しさんといっしょ:2015/08/20(木) 13:09:30.71 ID:+3V0q9yv
俺は見なかったんだが今朝のあさいちで六角精児さんが江ノ電乗ってタモ精児とか言ってたそうな
ホントか?

938 :名無しさんといっしょ:2015/08/20(木) 13:16:32.90 ID:LWen6kFw
タモ精児じゃねー
ブラ精児だ
ブラタモリと全く同じ事やってた

939 :名無しさんといっしょ:2015/08/20(木) 13:28:27.56 ID:+3V0q9yv
ブラ精児といってたのかもしれないがオフクロが聞き間違えてたのかな

940 :名無しさんといっしょ:2015/08/20(木) 16:25:17.59 ID:QWKZwHrF
8月29日 軽井沢
9月12日 博多
9月19日 福岡と鉄道

941 :名無しさんといっしょ:2015/08/20(木) 16:38:26.19 ID:QWKZwHrF
軽井沢は なぜ日本一の避暑地になった!?
博多誕生のカギは「高低差」にあり!?
福岡発展のカギは「鉄道」にあり!?

942 :名無しさんといっしょ:2015/08/20(木) 16:56:09.30 ID:YUOnx0GK
つばめを方向転換した三角線は出て来るか!?

943 :名無しさんといっしょ:2015/08/20(木) 17:32:18.09 ID:v5yWEZJi
江戸時代 福岡は武士の町、博多は商人の町

駅の名前を博多にした。

944 :名無しさんといっしょ:2015/08/20(木) 17:47:52.18 ID:2kot2+QF
3つとも1日でお終いなんか

945 :名無しさんといっしょ:2015/08/20(木) 17:49:30.03 ID:E5WzXubF
8月 26日 水 午後1時51分
タモリと鶴瓶「その6 久保田祐佳アナウンサー」

946 :名無しさんといっしょ:2015/08/20(木) 18:19:17.06 ID:+3V0q9yv
>>945
おおお久しぶりに会うのかななんて挨拶するのかな楽しみ

947 :名無しさんといっしょ:2015/08/20(木) 18:24:48.49 ID:Mld9EXDc
「髪切った?」

948 :名無しさんといっしょ:2015/08/20(木) 18:49:19.45 ID:+3V0q9yv
妊娠中だったら安産のまじないしてもらえたのに

949 :名無しさんといっしょ:2015/08/20(木) 18:58:08.01 ID:ngsmvMhE
もう済んでます

950 :もっこりくん(仮名):2015/08/20(木) 20:54:58.25 ID:LJqpMQO8
俺の前を通り過ぎた女
77 久保田由佳りん

と紹介するに違いないのです

951 :名無しさんといっしょ:2015/08/20(木) 21:09:26.96 ID:3AEHm/vZ
福岡と鉄道
かつて西鉄福岡駅が地上駅だったころの西鉄大牟田線と福岡市内線(城南線だったかな?)
のダイアモンドクロスの話題がでてくるな

952 :名無しさんといっしょ:2015/08/20(木) 21:53:36.02 ID:aMy45CQ3
薬院のところな。
車輪が壊れるんじゃないかと思うような音を立てて
ゆっくり通過してたな。

953 :名無しさんといっしょ:2015/08/20(木) 22:36:26.09 ID:YfjSniDX
博多と福岡って同一地域じゃないの?

954 :名無しさんといっしょ:2015/08/20(木) 22:38:04.92 ID:+RdwkHwz
>>945
おう
これは見逃せない

955 :名無しさんといっしょ:2015/08/20(木) 22:45:59.63 ID:aMy45CQ3
>>953
に○かせんべいがあるかないか。
(わかるヤツにはわかる)

956 :名無しさんといっしょ:2015/08/20(木) 22:51:01.06 ID:Mld9EXDc
せんぺい

957 :名無しさんといっしょ:2015/08/20(木) 22:57:22.29 ID:1KOkQyIm
>>955
半年ROMってろ?

958 :名無しさんといっしょ:2015/08/20(木) 23:16:55.41 ID:YfjSniDX
福岡空港にはよく行ってたけど、博多駅や福岡駅にはほとんど行った事が無い。
両親は北九州市の小倉がメインで、あくまでも東京への玄関口としての駅や空港だったみたい。

959 :名無しさんといっしょ:2015/08/21(金) 02:22:45.43 ID:18IOaebU
>>958
こうして「福岡駅」と言われると激しい違和感があるな。
地元で単に「福岡駅」って言うことはあるかな?
ほぼ皆無じゃないかという気がする・・・。
正式には「西鉄福岡(天神)」だけど、
「西鉄福岡」「福岡天神」すらなくて、「天神」か「西鉄」で全てかも??

960 :名無しさんといっしょ:2015/08/21(金) 08:17:21.98 ID:KMNgPLXN
>>945
その回は4分番組だから、
27日(木)20:38〜20:43の5分番組のほうがいいかもw

961 :名無しさんといっしょ:2015/08/21(金) 10:12:18.05 ID:hpyk6rnz
>>951
奈良の回でポイントが鬼のようにある駅がスルーされてたろ

962 :名無しさんといっしょ:2015/08/21(金) 12:26:30.66 ID:8kI7uHIA
過去スレで 西鉄バスを期待してたヤツ
残念だったな
変な歌までUPしたのにw

963 :名無しさんといっしょ:2015/08/21(金) 13:24:29.33 ID:e2g1ArcN
だったら、これはどうゆうことかな?
天神バスターミナルにて

http://tr.twipple.jp/p/84/de63b3.html

964 :名無しさんといっしょ:2015/08/21(金) 14:23:59.63 ID:hpyk6rnz
関東でもなぜか知ってる天神愛眼
何でこっちのほうまでCM流すのか

965 :名無しさんといっしょ:2015/08/21(金) 16:53:37.20 ID:hTtvYXoo
メガネを求めて服を買え

966 :名無しさんといっしょ:2015/08/21(金) 17:04:41.74 ID:mxIgAMN0
愛眼の支店は東京にもあるけど、それじゃなく?

967 :名無しさんといっしょ:2015/08/21(金) 17:45:25.16 ID:2AYE4pna
新宿アルタの横の壁にでっかく愛眼の看板というか壁絵

968 :名無しさんといっしょ:2015/08/21(金) 17:49:59.66 ID:9Bu7xA4M
ブラタモリの特別編
鉄タモリを希望
NHKの力ならタモリ倶楽部を超える内容を楽しめそう

969 :名無しさんといっしょ:2015/08/21(金) 18:22:59.78 ID:GB87aLMN
>>968
うざいよ鉄ヲタ

970 :名無しさんといっしょ:2015/08/21(金) 18:25:11.12 ID:PEBEpukS
タモリの鉄はきれいな鉄

971 :名無しさんといっしょ:2015/08/21(金) 19:59:30.40 ID:mnj5GPVg
タモリとみうらじゅんのブラタモリにしてほしい

972 :もっこりくん(仮名):2015/08/21(金) 21:04:07.66 ID:11Pt+PFY
町田忍とタモリのブラタモリはどうよ?

973 :名無しさんといっしょ:2015/08/21(金) 22:46:18.20 ID:zQfQO+jg
>>955-956
にわかしぇんぺい

974 :名無しさんといっしょ:2015/08/21(金) 23:08:41.00 ID:e2g1ArcN
愛眼ではない「天神愛眼」
同業だが「愛眼」は別の企業

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E7%9C%BC
http://www.tenjin-aigan.co.jp/contents/company.html

975 :名無しさんといっしょ:2015/08/22(土) 00:12:15.58 ID:NZ/lVREs
>>974
なんかややこしい関係なんだね。

976 :名無しさんといっしょ:2015/08/22(土) 06:58:01.26 ID:m/nxGjtT
「ヨルタモリ」9月いっぱいで終了 契約1年

977 :名無しさんといっしょ:2015/08/22(土) 07:26:32.64 ID:KwglKVeH
「ヨルタモリ」9月いっぱいで終了 契約1年…惜しまれつつ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/08/22/kiji/K20150822010982900.html

978 :名無しさんといっしょ:2015/08/22(土) 07:48:09.63 ID:0eEWWEwR
タモリと鶴瓶
その5 爆笑問題
その6 久保田祐佳アナウンサー

979 :名無しさんといっしょ:2015/08/22(土) 08:19:57.38 ID:0eEWWEwR
>>976 >>977
一瞬「ブラタモリ」かと思ったわ(^^;)

980 :名無しさんといっしょ:2015/08/22(土) 09:01:26.15 ID:2XM1n6fB
ブラタモ以外は
情報いらねーから

981 :名無しさんといっしょ:2015/08/22(土) 09:08:06.25 ID:YktTq4ik
ゲストが面白い時は面白かった。
パーカッションが充実しているバーってのも設定として面白い。

982 :名無しさんといっしょ:2015/08/22(土) 11:00:04.61 ID:J9BJpYhS
先にブラタモリを終わらせればいいのに…

983 :名無しさんといっしょ:2015/08/22(土) 13:02:09.26 ID:bEJUetyC
パーカッション充実なんかしてないぜ

984 :名無しさんといっしょ:2015/08/22(土) 13:33:07.33 ID:06E/RbJM
犯人逮捕で事件が急展開
一日ずれていたらパイロット版の時のように飛んでいたかも

985 :名無しさんといっしょ:2015/08/22(土) 15:29:30.76 ID:hSzjkM/e
>>966
東京に支店あったのか知らなかった

986 :名無しさんといっしょ:2015/08/22(土) 17:35:20.63 ID:bNPHKncg
新日本風土記で軽井沢やるな

987 :名無しさんといっしょ:2015/08/22(土) 17:56:34.85 ID:Yli8KfWF
>>986
同時に取材してんのかな?手間、経費節減?

988 :名無しさんといっしょ:2015/08/22(土) 18:41:53.04 ID:m/nxGjtT
あの女一匹のせいで見たくない番組になった
責任とれ職員

989 :名無しさんといっしょ:2015/08/22(土) 19:36:29.40 ID:N5I3YWKZ
縁結びの神のせいで桑子結婚!?w

990 :名無しさんといっしょ:2015/08/22(土) 19:37:36.81 ID:N5I3YWKZ
>>989
あっすまない。個スレと間違えた!

991 :名無しさんといっしょ:2015/08/22(土) 19:53:30.76 ID:wuqIvF8T
>988

くさなぎ降板プリーズ w

992 :名無しさんといっしょ:2015/08/22(土) 19:56:21.49 ID:VkuQuni3
タモリと草gの番組でクサタモリだな

993 :名無しさんといっしょ:2015/08/22(土) 20:00:35.85 ID:m/nxGjtT
>>991
草なぎ居座れ

994 :名無しさんといっしょ:2015/08/22(土) 20:22:36.88 ID:FcghucuA
次スレ

【第4シリーズ】ブラタモリ 26ブラ目【地方ロケ】 [転載禁止]©2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1440242527/

995 :名無しさんといっしょ:2015/08/22(土) 20:24:07.45 ID:d7ZCphos
今日も面白かった
タモリの声結構きつそうだけど大丈夫か?

996 :名無しさんといっしょ:2015/08/22(土) 20:25:56.57 ID:ktsdKDGe
本人も気付いてるんだから、
主治医さんに診てもらってるレベルだと思うが、
どうなんだろうね。

997 :名無しさんといっしょ:2015/08/22(土) 20:31:48.62 ID:sKFVSa/x
                       ☆  *
                   /#´⌒ ヽ +
    彡ハヽヽミ          ( “・ω・“)  ブゥーチッブゥーチッ♪
    ( ´゜ω゚`)        ./ >‐ 、-ヽ    ペーペケッペッペペーペーペペ♪
   /     ヽ      /丶ノ、_。.ノ ._。)   ブゥーチッブゥーチッ♪
   / /    ヽ |  →  .〈 、〈Y ,ーiー〈ト   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
  (_二つ 。  ).|      \_ξ ~~~~~~Y
   |ー──‐イ∪        |__/__|
   |─l⌒ヽ─|          |、,ノ | 、_ノ

998 :名無しさんといっしょ:2015/08/22(土) 20:40:06.09 ID:wuqIvF8T
くさなぎ降板プリーズ w

999 :名無しさんといっしょ:2015/08/22(土) 20:44:17.22 ID:JVyCCAgR
999

1000 :名無しさんといっしょ:2015/08/22(土) 20:44:34.79 ID:d7ZCphos
とりあえず埋め

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

rmnca
lud20160617152325ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhk/1437302700/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【第4シリーズ】ブラタモリ 25ブラ目【地方ロケ】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
【地方競馬】スマホで馬券、地方競馬が復活…売上高47%増 自治体への利益還元も次々復活 [無断転載禁止]
魔法陣グルグルシリーズでエロパロ [無断転載禁止]©bbspink.com
地方競馬実況4654 [無断転載禁止]
東海地方のアニメ事情 [無断転載禁止]
地方公演2896日目【無断転載禁止】
ポケモンGO 筑後地方 [無断転載禁止]
地方・中央応援スレ415 [無断転載禁止]
上越地方のラーメン Part7 [無断転載禁止]
なぜ地方の人は残業しないのか [無断転載禁止]
瀬戸内・山陰・四国地方の風景 [無断転載禁止]
東海地方のアニメ事情 part568 [無断転載禁止]
【金沢】地方競馬実況5114【門別・大井】 [無断転載禁止]
地方では国立医学部>東大理12という風潮 [無断転載禁止]
地方版総合戦略 自治体の創意工夫が試される [無断転載禁止]
【歴史的】関東地方の少雨について★4【大渇水】 [無断転載禁止]
【歴史的】関東地方の少雨について★3【大渇水】 [無断転載禁止]
【社会】熊本地方の地震にともなう交通機関の確認方法 [無断転載禁止]
地方の風俗嬢になったけど、何か質問ありますか? [無断転載禁止]
【航空】国際線誘致の27地方空港に人件費補助など支援へ [無断転載禁止]
【悲報】SKEが地方でMV撮ると大地震が起きる法則が発覚 [無断転載禁止]
産経新聞がどう言おうと新潟県は北陸地方だよな? [無断転載禁止]
【南関東地方競馬チャンネル 】西島まどか 【夕焼け酒場】 [無断転載禁止]
【地方】山本創生相「とにかく稼げ 稼げないなら応援せず」★2 [無断転載禁止]
【他力本願戦隊】地方・中央予想乞食スレ第44部【コジキンジャー】 [無断転載禁止]
自民苦戦相次ぐ地方選 都議選惨敗に安倍内閣支持率急落の影響懸念 [無断転載禁止]
【中央・地方】複勝転がし大会【両方OK!】 Since 2017/06/03[無断転載禁止]@2ch.net
【中央・地方】複勝転がし大会【両方OK!】 Since 2017/06/03[無断転載禁止]@2ch.net
【中央・地方】複勝転がし大会【両方OK!】 Since 2017/06/03[無断転載禁止]@2ch.net
山本ちほう創生担当相「稼がない地方は応援しない」 [無断転載禁止]©2ch.net
【民進代表選】蓮舫氏、地方でも“大きく引き離して”優勢 理由「女性だから」 [無断転載禁止]
【中央・地方】複勝転がし大会【両方OK!】 Since 2017/06/03[無断転載禁止]・2ch.net
【中央・地方】複勝転がし大会【両方OK!】 Since 2017/06/03[無断転載禁止]・2ch.net
アンジュルムが貴重な地方の公開収録イベントを告知せず隠蔽ヲタクは敵だから来るな [無断転載禁止]
【地方】台風被害の神奈川・武蔵小杉タワマン住民が川崎市へ「28か条の要求」[05/04] [無断転載禁止]©bbspink.com
【国内】中国や韓国などの外国人旅行客を呼び込もうと、地方を中心に船便の新設・復活が相次ぐ[8/17] [無断転載禁止]
【産経】生活・小沢一郎代表、北陸地方ではない新潟県を「北陸で最大の県」と発言する基本的なミスを犯す ★3 [無断転載禁止]
【地方】日本一イケてる「市の名前」は? 3位『宝塚市』2位『太宰府市』 数々の神話が残る第1位は…[07/24] [無断転載禁止]©bbspink.com
【地方】外国人観光客の増加で街全体が変化 行き場を失った日雇い労働者を炎暑が襲う大阪・あいりん地区の夏[09/01] [無断転載禁止]©bbspink.com
【悲報】地方の物流センター、重い荷物を持てる若者がいないためロボット導入で完全無人化へ。コストは人間換算で時給950円 [無断転載禁止]
【地方】最近は価格の安さから外国人が増えて雰囲気も変わって… 東京屈指の自殺スポット『高島平団地』[12/29] [無断転載禁止]©bbspink.com
【一極集中】人口増の東京圏でも千葉、神奈川→東京は転出超過に・・・人口は地方→都市→大都市→都心(東京23区)へと移動★2 [無断転載禁止]
【地方】地域マスコットの見た目ダサくね!?と思う都道府県 3位『神奈川』2位『愛知』ダサさの先頭第1位は…[01/26] [無断転載禁止]©bbspink.com
【衝撃】男児が放った尿を柄杓で掬ってゴクゴクと…!? 近畿地方に伝わる正月の“飲尿風習”を古老が暴露![01/19] [無断転載禁止]©bbspink.com
【話題】「性欲なし」を自覚している人の割合を大調査 地方別でバラつく結果が!男女には埋められない溝があることも判明[02/01] [無断転載禁止]©bbspink.com
【地方】50代でもイケる!?欲望渦巻く東京一の歓楽街・歌舞伎町で100人女を買った『エンコーの帝王』が語る裏ワザ[01/22] [無断転載禁止]©bbspink.com
【地方】愛知県には生でヤレる女が多いのか─? かつて“鼻が欠けて死ぬ病気”だった「梅毒」感染増加率が日本一![02/08] [無断転載禁止]©bbspink.com
【地方】都道府県別『女のオーガズム』 都会に多い「“イッたフリ”する女たち」 本当のオーガズム反応の見分け方とは[08/28] [無断転載禁止]©bbspink.com
【第4シリーズ】ブラタモリ 27ブラ目【地方ロケ】
【第4シリーズ】ブラタモリ 20ブラ目【地方ロケ】
【テレビ】タモリ名古屋訪問「ブラタモリ」地元17・5%!前4週平均から大幅6・7P増 [無断転載禁止]
【第4シリーズ】ブラタモリ 34ブラ目【地方ロケ】
【第5シリーズ】ブラタモリ 35ブラ目【地方ロケ】
【第4シリーズ】ブラタモリ 33ブラ目【地方ロケ】
ブラタモリ「#59 たぬきうどん」★4 [無断転載禁止]
Bioshockシリーズ Part 25 [無断転載禁止]
【グラビア】橋本梨菜 ハワイで魅せる褐色Gカップボディ! ロケ先で出会ったファンを大胆誘惑[08/25] [無断転載禁止]©bbspink.com
カスタムメイド3Dシリーズ Part258 [無断転載禁止]©bbspink.com
リロケーション [無断転載禁止]
ロケット作ってみたい人 [無断転載禁止]
こち亀でエロパロ4 [無断転載禁止]©bbspink.com
笠原桃奈ちゃんロケット乳www [無断転載禁止]
なつロケこと田畑雄大が履いてそうな靴 [無断転載禁止]
【いつ放送よ】エレカシの噂【火縄銃ロケ】 [無断転載禁止]
(ю:】ニセコイでエロパロ part118 [無断転載禁止]©bbspink.com
【アニメ10周年】とらドラ!でエロパロ [無断転載禁止]©bbspink.com
【エロケバ】峰岸ふじこがキモすぎる!【熟女】 [無断転載禁止]©bbspink.com
13:44:39 up 43 days, 14:48, 0 users, load average: 6.83, 17.57, 20.83

in 0.06109881401062 sec @0.06109881401062@0b7 on 022603