◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【三桜工業】EV向け次世代電池 「全固体」米社と試作 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560853886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2019/06/18(火) 19:31:26.86ID:HBiVKvyy9
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46191940X10C19A6TJ1000/

三桜工業、EV向け次世代電池 「全固体」米社と試作
2019年6月18日 6:00 [有料会員限定]

エンジン関連部品や配管部品の製造を主力とする三桜工業が電気自動車(EV)向けの車載電池の製造に乗り出す。米スタートアップと次世代電池「全固体電池」を共同開発し、年内にも試作品の検証に入る。ガソリン車からEVへ変わる流れに対応する。

全固体電池は現在使われているリチウムイオン電池の2倍以上の容量があり、充電時間も大幅に短くできるとされる。EVなどモーター駆動の車に
(リンク先に続きあり、要会員登録)

2名無しさん@1周年2019/06/18(火) 19:33:20.88ID:xs5MqDOj0
これは好感、中国と技術提携するより良いぞ

3名無しさん@1周年2019/06/18(火) 19:36:25.18ID:X/ATzTJ00
>>2
というかアメリカ絶対アメリカ国内で販売する車に中国製の全個体バッテリー搭載許さないわ

4名無しさん@1周年2019/06/18(火) 19:36:56.67ID:VNTHiypZ0
これは注目せざるを得ない。

ところで、岡山モトールのハイブリッドエンジンは
結局ダメだったのか?

5名無しさん@1周年2019/06/18(火) 19:45:26.35ID:9zOVgsXl0
キャパシタはうまくいかなかったのかな

6名無しさん@1周年2019/06/18(火) 19:46:45.75ID:4seo4OFC0
5chではトヨタが全個体電池でリードしているっていいふらしていた人いたけど、
この三桜工業ってトヨタ系?

7名無しさん@1周年2019/06/18(火) 20:14:46.45ID:y7Z1g9Mk0
全個体電池の重さはどうよ。リチウムイオン電池は軽いぞ。

8名無しさん@1周年2019/06/18(火) 20:23:22.11ID:CW9abhIe0
パイプ屋が電池か

9名無しさん@1周年2019/06/18(火) 20:30:07.65ID:M/EocXAn0
>>1
技術自体は結構前に科学ニュースで見た気がするけどまともに商業化に漕ぎ着けたんか

10名無しさん@1周年2019/06/18(火) 20:33:19.84ID:YFJfRWH60
中国工場多いな

11名無しさん@1周年2019/06/18(火) 20:37:39.35ID:eEI/e+c/0
>>9
>「全固体電池」を共同開発し、年内にも試作品の検証に入る。
これから開発、試作みたいよ

12名無しさん@1周年2019/06/18(火) 20:38:07.89ID:rnWpwENl0
>>7
全固体リチウムイオン電池

13名無しさん@1周年2019/06/18(火) 20:50:39.35ID:M/EocXAn0
>>11
あ、確かに
実際本格的に金出して作る企業が出来た、レベルだったか

14!omikuji2019/06/18(火) 21:12:38.80ID:t/PBdx8/0
>>10
中国でEV作ろうと思ったら、中国製の電池を何割だか使わないと許可が出ないんだとw
トヨタ・日産・ホンダ等々の日本勢も提携先探しているところだろ。

15名無しさん@1周年2019/06/18(火) 21:24:29.11ID:eVPbxAqw0
セレナに載ったら、小桜セレナになるん?

16名無しさん@1周年2019/06/18(火) 21:26:13.62ID:QKNxAnFo0
>>1
今更?日立は今年発売なのに?

17名無しさん@1周年2019/06/18(火) 22:49:32.74ID:14UpE6tL0
EV覇権をかけたテスラで失敗したアメリカと組むとかバカだね~
EV普及中華から始まるから。これホント。中華のバックには欧州勢が居るからね。

18名無しさん@1周年2019/06/18(火) 22:53:11.33ID:13rDH4tu0
米社となっているが、その実態は中華資本だったりするかも

19名無しさん@1周年2019/06/18(火) 23:20:53.61ID:sXucXKxP0
結局燃料電池は大失敗だたの?

20名無しさん@1周年2019/06/19(水) 10:23:34.99ID:CeTizkor0
>>19
水素ステーションを新しく用意しないといけないのが自家用車にはキツイ。
業務用には使えるかもしれない

21名無しさん@1周年2019/06/19(水) 17:23:05.11ID:fjHJO+rQ0
さっさと小型化してスマホ向けに量産しろや


lud20190620091830
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560853886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【三桜工業】EV向け次世代電池 「全固体」米社と試作 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
トヨタ、次世代の「全固体電池」を搭載した電気自動車を22年に国内で発売。数分でフル充電可能 [無断転載禁止]©2ch.net
【大分】 次世代の乗り物になるか 超小型モビリティ試作車披露 [朝一から閉店までφ★]
【パナソニック】燃料電池フォークリフトの構内運用を開始 次世代エネルギーとして関心が高まる水素の実用性を検証するため
東京マルイ次世代電動ガン89 [無断転載禁止]
【車】性能でトヨタ超え?FCV次世代型次世代型の燃料電池車 走行距離580キロ/韓国・現代
【次世代蓄電池】スマホを5日持たせ電気自動車の走行距離を1000km以上に伸ばせるリチウム硫黄バッテリーが開発される
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★3
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」★10
XboxSeriesX向け次世代UIがカッコ良すぎる!!!!これPS5のハードルがグッと上がっただろ…
【政治】生活保護の対象は日本人のみ 現在の現金給付から現物支給へ-次世代の党が統一地方選に向け政策を発表★8
【EV】トヨタが全固体電池車 フル充電数分 2022年国内で発売★4
【EV】トヨタが全固体電池車 フル充電数分 2022年国内で発売★3
トヨタ、数年以内に全固体電池搭載EVを全世界で投入へ 充電10分 航続距離1200km ★3 [ばーど★]
トヨタ、数年以内に全固体電池搭載EVを全世界で投入へ 充電10分 航続距離1200km ★4 [ばーど★]
トヨタが新技術を発見し、革新技術開発で全固体電池BEV、航続距離1200km、急速充電10分以下に 画像あり ★3 [お断り★]
マクセル、大容量の全固体電池を量産 産業用で世界初 [蚤の市★]
【科学】最大1Gbpsの次世代PLC、国際標準に
トヨタ、次世代EVの発売延期を検討 品質向上へ27年半ばで調整 [蚤の市★]
【宇宙開発】中国の次世代宇宙船が公開 2020年にも初飛行
【沖縄】島に伝わることわざをかるたに 石垣文化協すまむに部会 次世代への継承願い作成
【科学】次世代ロケットH3を発射台ごと運ぶ新型台車を公開 JAXAと三菱重工など
【自動車】日産 シルビア 15年振り復活へ…次世代「VC-T」エンジン搭載★2
【駐車システム実験】スマホ操作で空きスペースに自動で駐車 次世代システムを公開
【医療】シリコンバレー開発!次世代ハゲ治療はなんとロボットによる毛髪移植手術 米国
【電波】ムクドリが大量死!次世代通信規格5Gはベルギーでは導入中止に★3
【東北新幹線】最高時速360キロ 次世代新幹線「ロングノーズ」走行試験
【次世代原子炉】経産省、原子力ベンチャー育成へ 開発費の50~90%を税金で援助
【次世代交通】超高速交通「ハイパーループ」、全システムの試験成功 実現へ前進
【英空軍】英次世代機「テンペスト」どんな戦闘機? YF-23似のシルエット、そのコンセプトとは
【岡山】吉備線LRT化(次世代型路面電車)で「厳しい状況」 岡山、総社市とJRで協議難航
【Type-C】USBの次世代仕様「USB4」が発表。Thunderbolt 3ベースで最大転送速度は40Gbpsに
【経済】次世代資源「シェールガス」埋蔵量、中国が最多 世界の天然ガス消費量61年分
【原発大国】フランス政府「次世代原子炉」凍結はゴーン逮捕の意趣返しか 仏との「アストリッド」共同計画は原発政策の生命線
【次世代型路面電車】栃木・宇都宮市で「LRT」の起工式 JR宇都宮駅東口-芳賀町の工業団地との間の14.6キロ 事業費458億円
【スマホ】穴も突起もない次世代スマホ、中国メーカーが発表・・・充電端子、ボリュームボタン、SIMカードスロットもなし
【次世代輸送システム】高速輸送企業「ヴァージン・ハイパーループ・ワン」、富豪のリチャード・ブランソン氏が会長に 56億円調達
三菱重工と電力4社 次世代型原子炉を開発 [少考さん★]
【政治】沈む第三極、維新は大阪不振 次世代2議席に大幅減
【みずほFG】坂井社長、次世代型店で省力化 20年度に加速
【政治】慰安婦「強制連行なし」決議案を提出へ…次世代
若者世代の労組離れは深刻…担い手確保に「次世代オルガナイザー」育成 [蚤の市★]
【自動車】日産 シルビア 15年振り復活へ…次世代「VC-T」エンジン搭載
官僚から銀行マンまで…エリート中年ネトウヨが「次世代の党支持」のワケ
【IT】MicrosoftのナデラCEO、「次世代Windowsを間もなく発表」 [香味焙煎★]
次世代原発、三菱重工が統括へ…高温ガス炉・高速炉開発を主導 [愛の戦士★]
【脱炭素】日本の次世代主力電源「洋上風力発電」が外資の草刈り場にされる恐れ [ボラえもん★]
【食べて応援】被災地発、次世代のカキ養殖 「過密」避け味向上、時短も 東日本大震災9年
【米国】トランプ氏、ボーイングと次世代戦闘機契約 「F47」と命名 [シャチ★]
Microsoft、“次世代Windows”発表イベントを6月25日午前0時開催 [孤高の旅人★]
【令和の池田勇人】岸田首相「次世代を担う子育て、若者世代の所得を倍増させる!」 [ボラえもん★]
【科学】中国5カ年計画、研究開発費を毎年7%超増額へ…次世代AI、量子情報など柱 [ボラえもん★]
【衆院選】次世代の党が南アルプス市に抗議 前々回の名簿を郵送し「投票権奪われた」[12/12]
【PC】「Windows 10」はなぜ最後じゃなかった? 次世代の「Windows 11」がリリースされた理由 [樽悶★]
日本、次世代ステルス戦闘機開発へ 米は100機を超える最新鋭ステルス戦闘機F35の日本への売却承認 [ポンコツ★]
【政治】辛坊治郎、大阪の次世代を担う人々の意思を、70歳以上の高齢者が押しつぶしたというのが、紛れもない事実★4
【カメラ】犬・猫・鳥の“全身・顔・瞳”にオートフォーカス対応!キヤノンの次世代ミラーレス「EOS R5」
【次世代mRNA】自己増殖するワクチン、富士フイルムの「701工場」で生産へ 来年度中に承認目指す ★3 [haru★]
【速報】 日本、原子層制御し、高速動作、消費電力50分の1、電力を切っても記録保持、 次世代メモリー「MRAM」を開発 [お断り★]
【調査/新報道2001】安倍内閣支持51.6% 次回選挙投票先 自民32.2% 民主8.6% 共産3.6% 維新3.0% 公明2.8% 次世代1.2%[12/7]
【技術】グーグルDeepMind、次世代人工知能技術「ディファレンシャブル・ニューラル・コンピューター」を発表
【航空】エアバス、次世代の無人機「ウイングマン」を発表 有人戦闘機に随伴し、指揮される支援タイプの無人機 [シャチ★]
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★2 [Hitzeschleier★]
【脱炭素】次世代「小型モジュール式原子炉」の設計をアメリカの原子力規制委員会が承認 日本出資 水素燃料も大量に作れる [家カエル★]
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★13 [Gecko★]
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★7 [Hitzeschleier★]
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★11 [Hitzeschleier★]
02:28:52 up 138 days, 3:27, 0 users, load average: 22.49, 18.30, 16.29

in 0.17801117897034 sec @0.17801117897034@0b7 on 090215