◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ボクシング漫画「はじめの一歩」、60巻無料! 31日まで 公開停止の電子書籍版を期間限定公開 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1609580711/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1エキゾチックショートヘア(宮城県) [US]
2021/01/02(土) 18:45:11.30ID:A96NzW8u0●?PLT(13121)

『マガポケ』で傑作ボクシング漫画「はじめの一歩」が60巻無料! 2021新生活応援プロジェクト

ボクシング漫画「はじめの一歩」、60巻無料! 31日まで 公開停止の電子書籍版を期間限定公開 ->画像>2枚

1989年に連載開始となった森川ジョージ先生の傑作ボクシング漫画「はじめの一歩」。現在も「週刊少年マガジン」にて連載中で、
単行本は129巻まで刊行されている。かつては電子書籍化もされていたが作者の意向もあり配信停止となっていたようである。

今回、講談社のマンガアプリ『マガポケ』で1月1日から31日まで60巻分が無料というキャンペーンが開始となった。

新型コロナウイルスの感染拡大より緊急事態宣言が発出されていた4月に、森川先生はTwitterにて

本屋さんもずいぶん閉まってしまったし、外出自粛している人も多いので、少しでも暇潰しになればと[はじめの一歩]の単行本を60巻くらいまで
電子で期間限定公開できないかな?申し入れていたのですが、製版所も当然人手不足で通常業務だけでてんやわんやで無理、とのことです。残念です。

とツイートしていた。
「2021年新生活応援プロジェクト」と題されたこちらのキャンペーン、コロナ禍の収束が見通せない中で、なんともありがたい。

森川先生は今回

4月の緊急事態宣言の時に提案したのですが編集部も製版所も大変で実現できませんでした。このほど体制が整のったとのことなので
期間限定ではありますが60巻を無料公開します。ステイホームのお供になれば幸いです。皆様ぜひマガポケを覗いてみて下さい。

とツイートしている。この機会に是非どうぞ。

https://news.livedoor.com/article/detail/19474177/
2キジ白(千葉県) [ZA]
2021/01/02(土) 18:45:57.19ID:SB7t49Jw0
これまで電子版に公開しなかったくせに、今更時代に迎合するなよ
3スフィンクス(東京都) [HK]
2021/01/02(土) 18:46:14.28ID:JwZAGU+u0
ララパルーザが最終回だっけ。
4シャム(大阪府) [US]
2021/01/02(土) 18:46:45.23ID:u0QkEcXD0
パンチドランカー治ったん?
5アンデスネコ(栃木県) [ニダ]
2021/01/02(土) 18:47:20.88ID:8wSBvsQx0
老害
6オシキャット(光) [US]
2021/01/02(土) 18:47:36.54ID:eeKoZkGC0
↓これいいね ノーリスクで2,000円から50,000円が必ず当たるくじが引ける

【ウィンチケットで2000円~5万円をもらう方法】
1、ウィンチケットに登録(チップスターと違ってPC・スマホどっちでもいい)
・「ウィンチケット 登録」でググって登録画面に行く
・メールアドレスを入れてメールを受け取って認証(電話を使ったsms認証もあるけど、結局メルアドが必要だからあまり意味がない)
・名前と生年月日入力
・身分証明書の提出(運転免許証・マイナンバーカードは自動認証だから数秒、健康保険証・パスポート・在留カード・特別永住者証明書・印鑑登録証明書は人力チェックだから下手すると丸一日)

これでまず1000円分のポイントがもらえる

2、招待コードを入れる
・「マイページ」の「プロモーションコード入力」に行く
・招待コード()を入れる
・「サイトのトップページ」→バナーの「友だち招待くじ」→ページの下の方に行くと「友だち招待くじ」があるからそこでガチャが引ける
ちなみにこのガチャはチップスターと同じで、招待した側も招待された側も1回引ける

これでさらに1000円~5万円分のポイントがもらえる

3、ワイドのオッズ1.0倍のがちがちのレースに賭けて現金化
※ただし、オッズ1.0倍でも2割くらいの確率で外れるから全額同じレースに突っ込むのはやめた方がいい

4、現金化したら出金

>>2
文書パクんな
7ジャガー(SB-iPhone) [CN]
2021/01/02(土) 18:47:41.34ID:868D/5ba0
60巻てどのへんだ?
鷹村VSホークはもう一度読みたい
8オシキャット(光) [US]
2021/01/02(土) 18:48:00.38ID:eeKoZkGC0
>>6
誤爆
9エジプシャン・マウ(静岡県) [US]
2021/01/02(土) 18:48:04.54ID:H0iSASeo0
選手としてリングに上がらなくなった時点で
“セコンドの一歩”
10アメリカンボブテイル(東京都) [TW]
2021/01/02(土) 18:49:09.83ID:dEOkqYIu0
30巻あたりの一歩VS千堂のララパルーザだぁ~!!の辺りがピークだったと思う
11ベンガル(岩手県) [CH]
2021/01/02(土) 18:49:09.77ID:ewd6fAX70
60巻ってどのへんまで?千堂とやるあたり?
12セルカークレックス(茸) [CN]
2021/01/02(土) 18:49:22.92ID:X4mA9+fJ0
全てが時代遅れだなこの作者
13ベンガル(岡山県) [EU]
2021/01/02(土) 18:49:44.83ID:AKYUZZZ90
>>8
チラシの裏に書いてろ
14ライオン(SB-Android) [US]
2021/01/02(土) 18:50:05.41ID:1Wrqs1r70
↓これいいぞ ノーリスクで2,000円から50,000円が必ず当たるくじが引けて出金できる。自分へのお年玉だ

【ウィンチケットで2000円~5万円をもらう方法】
1、ウィンチケットに登録
・「ウィンチケット 登録」でググって登録画面に行く
・メールアドレスを入れてメールを受け取って認証
・名前と生年月日入力
・身分証明書の提出(運転免許証・マイナンバーカードは自動認証だから数秒)

これでまず1000円分のポイントがもらえる

2、招待コードを入れる
・「マイページ」の「プロモーションコード入力」に行く
・招待コード(ZLVZU74Z)を入れる
・「サイトのトップページ」→バナーの「友だち招待くじ」→ページの下の方に行くと「友だち招待くじ」があるからそこでガチャが引ける
ちなみにこのガチャはチップスターと同じで、招待した側も招待された側も1回引ける

これでさらに1000円~5万円分のポイントがもらえる

3、ワイドのオッズ1.0倍のがちがちのレースに賭けて現金化

4、現金化したら銀行宛に出金(すぐ反映)
15カナダオオヤマネコ(東京都) [CN]
2021/01/02(土) 18:51:09.33ID:EIHVY6FQ0
こんな引き伸ばしのゴミ見たくねーよ
16(東京都) [JP]
2021/01/02(土) 18:51:45.23ID:X1Jq2pDh0
間違ってたらごめんだけど
いんすったの広告みたら
ホーク戦みたいだね
17ハイイロネコ(庭) [US]
2021/01/02(土) 18:51:45.63ID:gwwsyp3w0
鷹村vsホークが最高
何度見ても胸が熱くなる
あれ40巻くらいか?
18バリニーズ(茸) [JP]
2021/01/02(土) 18:51:55.13ID:QYhXc94H0
とりあえず初デンプシーが何巻か教えてくれ
19カラカル(東京都) [NO]
2021/01/02(土) 18:52:08.79ID:BbzllD+C0
結局電子化してなかった理由もマトモに説明無かったし電子化した理由も不明かよ
仕事でやってる意識あんのか?
20マーゲイ(静岡県) [US]
2021/01/02(土) 18:52:31.49ID:FWP7u7GM0
新人王くらいまではかなり面白いぞ
21ピューマ(兵庫県) [US]
2021/01/02(土) 18:52:45.37ID:hT8UkLUP0
最新刊は129巻です
22(東京都) [JP]
2021/01/02(土) 18:52:54.98ID:X1Jq2pDh0
>>17
熱くなるのは

戦後編だべ、?
23シャルトリュー(神奈川県) [US]
2021/01/02(土) 18:53:17.70ID:2h2napBD0
電子版のマガジンにも載ってないんだっけ?
そこまで行くと酷いよな
24ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [CN]
2021/01/02(土) 18:53:37.13ID:qdFRNj250
一番いいとこまで無料
25ジョフロイネコ(大阪府) [CN]
2021/01/02(土) 18:53:59.11ID:vIxd1BKn0
最初に刷った分の金が欲しいから電子版出さないのかなこういうベテランたちは
26バーミーズ(三重県) [RU]
2021/01/02(土) 18:54:07.45ID:MS+jncnV0
途中で飽きそうだけど読破チャレンジしてくる!
27スコティッシュフォールド(東京都) [KR]
2021/01/02(土) 18:54:17.34ID:08Ja6Fny0
>>7>>11
鷹村vsイーグルのところ
鷹村vsホークは42巻あたり
28オリエンタル(千葉県) [US]
2021/01/02(土) 18:54:37.93ID:1idzvFSy0
1日数話は無料とかじゃなく60巻までは普通に一気読みできるっぽいな
29ジャガー(SB-iPhone) [CN]
2021/01/02(土) 18:55:02.82ID:868D/5ba0
>>27
ありがとう!
30イリオモテヤマネコ(愛知県) [US]
2021/01/02(土) 18:55:38.15ID:ufMfc4YQ0
初期の頃のマジで面白いよな
マガポケの他の漫画とかカスとしか思えなくなる
31ソマリ(東京都) [US]
2021/01/02(土) 18:55:43.86ID:jPWUNlYb0
引退してから一歩はカムバックするんか
それだけ教えてくれ
32ヒョウ(東京都) [ニダ]
2021/01/02(土) 18:55:54.41ID:nGpGWCm80
鷹村とブライアンホークは何巻?
33(東京都) [US]
2021/01/02(土) 18:56:24.51ID:5L0luUcc0
60まで読んだら一歩読み切ったと言っても過言では無い
そこからは誰も読んでない
34(東京都) [JP]
2021/01/02(土) 18:56:26.43ID:X1Jq2pDh0
一歩とドクターKとコータローは
たのしみで
マガジン買ってた

いまわ、、、
35ヒョウ(東京都) [ニダ]
2021/01/02(土) 18:56:37.77ID:nGpGWCm80
リロードしときゃよかったわ
36ジョフロイネコ(大阪府) [CN]
2021/01/02(土) 18:56:53.01ID:vIxd1BKn0
後輩が覚醒したところまでは読んでた
あそこまではホント面白かった
37マーブルキャット(新潟県) [NL]
2021/01/02(土) 18:57:05.52ID:/LBUu1zU0
まだ続いてんの?
38キジトラ(茸) [US]
2021/01/02(土) 18:57:05.56ID:STlXzigl0
ホーク戦あたりがドラゴボでいうとこのナメック星だろ
あそこ以降どうでもいい
39ヒマラヤン(大阪府) [IL]
2021/01/02(土) 18:57:59.34ID:5YQu6MiZ0
ギャグ漫画として評価したい
40アンデスネコ(山梨県) [ニダ]
2021/01/02(土) 18:58:22.69ID:/EiNwuhQ0
早く千堂がリカルドに挑戦して死んで一歩が仇を打つためにカムバックしてリカルドに勝って終わればいいのに
41チーター(ジパング) [US]
2021/01/02(土) 18:58:25.76ID:1KWy8/Z10
まくのうちっ まくのうちっ~♪
42トラ(山形県) [US]
2021/01/02(土) 18:58:39.78ID:FQRcTfEX0
今そういえば何巻まで出てるんだ?
数年前に100巻超えたのは覚えてるけど
マジでいつまでやるんだろうな
絶対に時を進めなきゃいけないスポーツマンガで100巻越えとかバカだろ
43カラカル(岩手県) [ES]
2021/01/02(土) 18:58:55.24ID:fzZiOv4W0
というか60巻以降70冊分も何やってんの?
ずっとタイトル防衛戦かい?
44ソマリ(千葉県) [US]
2021/01/02(土) 18:59:21.29ID:81m1q0CN0
マガポケね
つーかコミック系のアプリいろいろありすぎるだろ
45ジャガー(東京都) [KR]
2021/01/02(土) 19:00:02.52ID:QQg0ZmHV0
30巻で実質的に完結
46ぬこ(島根県) [ニダ]
2021/01/02(土) 19:01:08.85ID:RBbMx8yn0
で、結局おわりの一歩になったの?
47カラカル(東京都) [NO]
2021/01/02(土) 19:01:43.64ID:BbzllD+C0
>>40
リカルドって高齢だよな
それそろ引退してんじゃねぇの
48ヤマネコ(庭) [EU]
2021/01/02(土) 19:02:55.23ID:b3CqGgn90
>>40
一歩は敵討ちの為にリングに上がらんだろ。
49スフィンクス(東京都) [HK]
2021/01/02(土) 19:03:00.09ID:JwZAGU+u0
>>31
伊達の後を追う展開なので復帰前提
50シンガプーラ(兵庫県) [NL]
2021/01/02(土) 19:03:40.75ID:JxhAcohe0
「パンチドランカーで引退」で終わらせればよかったのに
まだダラダラと続けてるんだってな
51シャム(福岡県) [BR]
2021/01/02(土) 19:04:03.72ID:pDYTRHw30
最近の流れ見てると現役復帰しそうだけど・・・
最後の落とし所はどうするんだろうな
52イリオモテヤマネコ(茸) [US]
2021/01/02(土) 19:04:37.36ID:/WeA0IqM0
まともな巻までしか公開しないあたり
作者も自分で分かっているんだな
53クロアシネコ(栃木県) [TW]
2021/01/02(土) 19:06:20.08ID:hhShTR8n0
60巻以上出してて終われないのか
54スコティッシュフォールド(SB-iPhone) [KR]
2021/01/02(土) 19:07:36.51ID:SBQglK/V0
>>32
40~43巻あたりまで
55ペルシャ(愛知県) [ニダ]
2021/01/02(土) 19:07:41.10ID:QSlwJaEy0
なんで電子書籍を拒否してたの?
56ハバナブラウン(千葉県) [CA]
2021/01/02(土) 19:08:18.37ID:FYHqpzby0
ココナッツパンチ����‍��
57コーニッシュレック(ジパング) [KR]
2021/01/02(土) 19:08:41.52ID:ypFsjB4Q0
主人公ボクシングやってないぢゃん
58スコティッシュフォールド(SB-iPhone) [KR]
2021/01/02(土) 19:08:43.01ID:SBQglK/V0
>>49
次に復帰する時は鷹村が言ったような人外の存在になって
帰ってくるんかな
59ハバナブラウン(熊本県) [ヌコ]
2021/01/02(土) 19:08:56.43ID:uvr1XBnX0
はじめの一歩だけが電子版ないから、一々紙媒体のマガジン買わないといけないんだが

そしてマガジンたまにAKB商法するし、その時どこも売れ切れるから腹立つ
60ベンガル(鳥取県) [ES]
2021/01/02(土) 19:09:20.28ID:7YxU71860
そろそろ異世界転生する?
61マーゲイ(埼玉県) [US]
2021/01/02(土) 19:09:28.43ID:VS9mW6Ou0
年末fc2で戦後戦までやってたわアニメ
おもろかったー
62ヨーロッパオオヤマネコ(岐阜県) [KR]
2021/01/02(土) 19:09:31.78ID:hHI4+sMw0
特に読みたくもないです
63シャム(光) [US]
2021/01/02(土) 19:09:39.10ID:c6jyijFp0
騙されるな!61巻めから買わせる商法だぞ!

とか言ってみるテスト
64ベンガルヤマネコ(日本) [LT]
2021/01/02(土) 19:10:19.44ID:ynsD0U3Y0
聖闘士星矢もはじめはボクシング漫画だったよな
65ユキヒョウ(栃木県) [ニダ]
2021/01/02(土) 19:10:30.04ID:roeuQ5I40
そこら辺って高村がホークボコってるあたり?
66ボルネオウンピョウ(光) [US]
2021/01/02(土) 19:10:43.54ID:qROillfS0
「はじめのチンポ」頼む
67(やわらか銀行) [US]
2021/01/02(土) 19:10:45.70ID:8/MDIG3d0
宮田と対戦するところが熱かったな
ちょうどサンデーのうしとらで白面が暴れてるくらいの時だ
68ベンガルヤマネコ(埼玉県) [ニダ]
2021/01/02(土) 19:10:48.64ID:Xn/Un06R0
しょうがねえな、今から見てやるよ
69ぬこ(東京都) [CA]
2021/01/02(土) 19:10:50.07ID:MkIsZ01v0
>単行本は129巻まで刊行されている

こち亀化してんのかよ
70マンチカン(茸) [US]
2021/01/02(土) 19:10:51.64ID:1TISXfe80
一歩復帰前に鷹村が消えんだろ。
なんかそういう伏線あるし。
そんで一歩が鷹村の後ついで人外の線
超えんだろ。そのあたりで千堂の世界戦

絡んでくるかも。クミとは復帰したせいで
一旦破局。最後一歩世界戦の控室に白木洋子
みたいに現れる。まーこんなとこでは。
71マヌルネコ(東京都) [ヌコ]
2021/01/02(土) 19:12:35.67ID:IoT3Qnik0
成功しない主人公もいいと思うね
どのスポーツマンガも予定調和的に頂点にたどり着くから飽きた
72スコティッシュフォールド(神奈川県) [KR]
2021/01/02(土) 19:13:27.06ID:TZJI55PG0
作者電子嫌いなんじゃなかったっけ
73パンパスネコ(岡山県) [US]
2021/01/02(土) 19:13:42.15ID:7jYTqZpa0
>>6
黙れコジキ
74シャルトリュー(福岡県) [US]
2021/01/02(土) 19:14:12.86ID:vdiK/gFo0
>>70
洋子の代わりに宮田きゅんだろ
75ライオン(大阪府) [ニダ]
2021/01/02(土) 19:14:33.23ID:AR9dmnBi0
終わっとるやんけ
(´・ω・`)
76シンガプーラ(愛知県) [CN]
2021/01/02(土) 19:15:07.79ID:znIbSxGT0
鷹村の次の世界戦のやつの名前ドラクエじゃん
77ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone) [SE]
2021/01/02(土) 19:15:16.02ID:qwithPHt0
30巻までは面白かった。
なんか出家したって聞いたけど、どうなってんの?
78ユキヒョウ(栃木県) [ニダ]
2021/01/02(土) 19:15:21.80ID:roeuQ5I40
40代のおまえらが小中あたりに連載始まってんだもんな

ていうかずいぶん前にニュー速で一歩スレ立ってたときしつこく柔道部物語のパクりいい続けてるやつがいて
うざいからお前死ねよとかレスしてたんだけどそのあと柔道部物語みて
本当にパクりだったのがわかってそいつに謝りたい
79コラット(やわらか銀行) [CN]
2021/01/02(土) 19:16:34.63ID:GIWEVwYY0
もうボクシングを辞めて一歩がMMAに挑戦するシナリオなら見てみたい
80アフリカゴールデンキャット(北海道) [RU]
2021/01/02(土) 19:16:35.45ID:nVcTlQmq0
漫画は無駄にダラダラと何十年も続けるのやめてほしいわ
鬼滅みたいにパッと終わらせてくれ
81キジ白(大阪府) [IT]
2021/01/02(土) 19:16:58.88ID:hXRF+FkZ0
>>1
55巻位で宮田と直接対決するかって雰囲気になり
そこでナントカっていうデンプシー破りの
日本最強のアウトボクサーと対決した辺りまでは良かった
それ以降は宮田との決着も無くなってテンション下がった
もう79巻位で見るのをやめた
82ジャガランディ(光) [US]
2021/01/02(土) 19:17:20.72ID:AIzBL6g00
60だから鷹村vsデビッドイーグルくらいまでか?
83スコティッシュフォールド(SB-iPhone) [KR]
2021/01/02(土) 19:17:26.11ID:SBQglK/V0
>>65
デビット・イーグルに挑戦してるあたり
84(京都府) [US]
2021/01/02(土) 19:17:56.08ID:0rVYh2X30
宮田土下座のちょっと前くらいまでで草
あそこでちゃんと対戦して連載終わっておけば・・・
85アメリカンボブテイル(茸) [US]
2021/01/02(土) 19:18:12.30ID:sSL6MRma0
青木は世界王者になった?
86アフリカゴールデンキャット(群馬県) [RU]
2021/01/02(土) 19:18:42.87ID:S/4zwZzD0
高村がチャンピオンになるぐらいまでがおもしろいから
ちょうどいいな
87アメリカンワイヤーヘア(東京都) [PT]
2021/01/02(土) 19:19:18.13ID:U1EzMU6F0
>>75
1月31日までだぞ
88ライオン(秋田県) [US]
2021/01/02(土) 19:19:59.16ID:/9xM39NR0
ブックオフ「やめて…」
89ユキヒョウ(栃木県) [ニダ]
2021/01/02(土) 19:20:04.93ID:roeuQ5I40
青木木村高校生編や戦後編なんかは名作なんだけどなあ
90ベンガルヤマネコ(東京都) [FR]
2021/01/02(土) 19:20:32.07ID:cBwYtio90
なんで一歩は途中から利き腕の右より左ばっかり使うようになったのか
91ピューマ(兵庫県) [US]
2021/01/02(土) 19:20:54.85ID:hT8UkLUP0
はじめの一歩 - 森川ジョージ / 【Round 546】忘れられない教え | マガポケ
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331772733879

ここまで
てか式守さんアニメ化かよ
92マンチカン(愛知県) [ニダ]
2021/01/02(土) 19:21:15.83ID:remMugly0
やっぱ60巻くらいまでは目茶苦茶面白いわ
93ユキヒョウ(東京都) [RS]
2021/01/02(土) 19:22:57.72ID:LRtA48K30
どうせ裏でビットコインのマイニングとか始めるんでしょ
94スコティッシュフォールド(SB-iPhone) [KR]
2021/01/02(土) 19:24:16.37ID:SBQglK/V0
>>90
島袋戦あたりからデンプシーロールの弱点がバレはじめたから。
95コドコド(日本のどこか) [CN]
2021/01/02(土) 19:24:31.87ID:vAhlIdWV0
>>1
なんで公開停止してたの?
96ジャングルキャット(茸) [US]
2021/01/02(土) 19:25:49.79ID:/dk2Lwo+0
キャラの扱いが現実のモデルになった選手との人間関係で変わるって聞いて萎えたわ
97アメリカンワイヤーヘア(東京都) [DE]
2021/01/02(土) 19:25:54.89ID:lwuzfy5j0
>>90
拳が壊れるから?
98ハバナブラウン(東京都) [US]
2021/01/02(土) 19:26:15.83ID:y7HDYFan0
いつまで一歩なんだよ
チータなの?
99スフィンクス(東京都) [HK]
2021/01/02(土) 19:27:58.27ID:JwZAGU+u0
もうリカルドは仙堂が倒してそれに一歩が挑戦するでいいよ。
最終回はゴングなるところ。
100ジャパニーズボブテイル(東京都) [TW]
2021/01/02(土) 19:29:07.39ID:eEgxQKmu0
へー読んでみようかな
101ハバナブラウン(大阪府) [ヌコ]
2021/01/02(土) 19:29:09.00ID:SmJkQm2T0
日本チャンプになった時に終わりでよかったな
102バーミーズ(石川県) [ニダ]
2021/01/02(土) 19:29:23.56ID:pTx45tLu0
>>7
鷹村VSホークはたしか44巻
あれだけはブックオフで何回も読み返した。
103シャルトリュー(愛知県) [US]
2021/01/02(土) 19:30:04.83ID:aEW81kvl0
104アジアゴールデンキャット(SB-iPhone) [US]
2021/01/02(土) 19:30:46.59ID:ilbTLTgF0
>>90
最初から左ばっかり使ってるだろ
右の必殺ブローはジョフレのアッパーくらい
105メインクーン(茨城県) [US]
2021/01/02(土) 19:31:21.05ID:/RmsZvhA0
60巻くらいまでは読んでたわ
106スミロドン(茸) [ニダ]
2021/01/02(土) 19:31:54.15ID:at6ooA8p0
>>99
ろくでなしブルースみたいだな
107ユキヒョウ(栃木県) [ニダ]
2021/01/02(土) 19:32:56.42ID:roeuQ5I40
>>94
でもデンプシーロールって大昔の技術らしいから
弱点なんかとっくにばれてないとおかしいよな
108カナダオオヤマネコ(新潟県) [US]
2021/01/02(土) 19:33:46.19ID:e0gOUbDJ0
いい加減
長すぎだろ
109サイベリアン(東京都) [ES]
2021/01/02(土) 19:33:51.24ID:VG1wyujk0
青木の弟にボクシング教えて、青木がそれを喧嘩に使って
一歩がブチ切れるエピソードは近年まれに見る名エピソード
あれ何巻だっけ?
110猫又(東京都) [CA]
2021/01/02(土) 19:33:53.49ID:SfIbo6VF0
マガジンはこう言うのいつまでも抱えてるから終わるんだよ
111ピューマ(茸) [MX]
2021/01/02(土) 19:34:26.30ID:aemMDw5K0
>>18
23
112ベンガル(岩手県) [US]
2021/01/02(土) 19:35:02.58ID:aYXPUtH/0
マガポケでフェアリーテイルも40巻無料やってるんだが内容がスカスカで断念した。
原作別な人で絵だけ書いてくれないものか。
113ユキヒョウ(滋賀県) [EU]
2021/01/02(土) 19:35:22.32ID:I8Np2GYR0
板垣が確変始めたあたりで読むの止めたなぁ
114セルカークレックス(茸) [CN]
2021/01/02(土) 19:36:09.20ID:X4mA9+fJ0
>>78
鷲尾→鷹村
115白黒(やわらか銀行) [ニダ]
2021/01/02(土) 19:36:30.65ID:PLYBDmvy0
なんのポリシーで今まで出し渋りしてたんだ
116茶トラ(大阪府) [US]
2021/01/02(土) 19:37:05.37ID:vvXtcm7L0
一歩はチャンピオンになれたの?
117サイベリアン(東京都) [ES]
2021/01/02(土) 19:37:19.33ID:VG1wyujk0
こち亀でいう100巻がはじめの一歩でいう60巻だからな
118ヤマネコ(庭) [EU]
2021/01/02(土) 19:39:32.12ID:b3CqGgn90
>>116
マガジンだよ
119ジャガー(岐阜県) [ニダ]
2021/01/02(土) 19:41:11.80ID:G4AMI2yM0
あれ?電子化には反対なんじゃなかったっけ?
120(茸) [ニダ]
2021/01/02(土) 19:42:41.01ID:cdJwY60j0
60巻読めるんか?人気だから読んでみるかなボクサーになるの夢みちゃったらどうするか
121コーニッシュレック(東京都) [FR]
2021/01/02(土) 19:43:58.68ID:GJk/2TNG0
鷹村が世界戦やったとこまで見られればいい
122ユキヒョウ(栃木県) [ニダ]
2021/01/02(土) 19:44:06.59ID:roeuQ5I40
マガジン長期連載は
はじめの一歩
コータローまかり通る
金田一
シュート
フェアリーテイル
ゴットハンド輝

らしい

こうしてみると大ヒットした長期連載って金田一しかないのね
それ以外パッとしないな
123スナネコ(ジパング) [SE]
2021/01/02(土) 19:45:15.35ID:ssEUBO3q0
リカルドマルチネスって今何歳なん?
124オリエンタル(千葉県) [US]
2021/01/02(土) 19:45:44.47ID:1idzvFSy0
>>71
読んでなければあひるの空読んでみ
努力しまくり新戦力加入でそれっぽい流れにしても主人公側が負け続けるスポ根漫画って割と萎えるぞ
125カラカル(岩手県) [ES]
2021/01/02(土) 19:45:49.24ID:fzZiOv4W0
こち亀も50巻以降は無くてもいいじゃん
126黒トラ(熊本県) [ニダ]
2021/01/02(土) 19:46:02.17ID:VS/mJwO+0
リクドウが結構おもしろかった
127ヒマラヤン(大阪府) [FR]
2021/01/02(土) 19:46:08.84ID:6S3ipjE20
【速報】ワンピースも全巻無料公開中!

https://sp.shonenjump.com/p/sp/2012/onepiece_71free/
128アジアゴールデンキャット(SB-iPhone) [US]
2021/01/02(土) 19:47:14.69ID:ilbTLTgF0
>>122
コータローなんか途中で投げてるからな
129ソマリ(東京都) [US]
2021/01/02(土) 19:49:09.74ID:jWZxnBhY0
コミック新刊の売上厳しいんだろうな
考えを改めて若い人にも知ってもらわなければみたいな
130黒トラ(京都府) [SE]
2021/01/02(土) 19:49:41.38ID:Ho6j4TKz0
>>64
キャラクターが全員同じ顔なだけでそれはリンカケ
131スフィンクス(東京都) [HK]
2021/01/02(土) 19:50:31.54ID:JwZAGU+u0
>>128
作者がリアルに消息不明ってレスを見て、本当に心配。
132バーミーズ(神奈川県) [US]
2021/01/02(土) 19:51:02.49ID:hECTihN20
一般人張り倒して、意識障害起こしたからなかったことにする主人公ってやべぇ
133ハバナブラウン(大阪府) [ヌコ]
2021/01/02(土) 19:51:13.19ID:SmJkQm2T0
>>122
もっとあるやろ
明日天気になあれとか
スーパードクターKとか
dreamsとか
134シャルトリュー(埼玉県) [US]
2021/01/02(土) 19:51:31.79ID:j9fvZ2sp0
「よつばと!」と「スラムダンク」kindle化して。
135カラカル(岩手県) [ES]
2021/01/02(土) 19:52:15.66ID:fzZiOv4W0
>>133
どーせwikiで拾った文字列コピペしただけだろうし
突っ込んでやるなよ
136ユキヒョウ(栃木県) [ニダ]
2021/01/02(土) 19:52:16.45ID:roeuQ5I40
>>133
連載期間順だよ
明日天気になあれは58巻で割りと長くなかった
いや長いんだけどね
137アビシニアン(福岡県) [ニダ]
2021/01/02(土) 19:54:41.85ID:uDKHxtgZ0
がんばれ元気かリングにかけろ以外は読む気になれない
138スフィンクス(埼玉県) [US]
2021/01/02(土) 19:55:09.37ID:k1H3iCma0
長過ぎだろ。終わらせる気ねーだろ?
139ハバナブラウン(大阪府) [ヌコ]
2021/01/02(土) 19:56:41.00ID:SmJkQm2T0
>>124
チャンピオンの弱虫ペダルは1年、2年でインターハイ優勝させて
もはや何したらいいのか分からなくなってきてるな
140スフィンクス(茨城県) [JP]
2021/01/02(土) 20:00:28.95ID:cCdi5NQA0
プライドより金を取ったかw
141コラット(SB-Android) [TH]
2021/01/02(土) 20:01:23.60ID:4TmPdJ+Z0
>>1
この機会に凄く大量の人が読んで
原作者に払う出来高分報酬が予算オーバーになって、途中で急遽配信停止になる落ちと推定
142(神奈川県) [CN]
2021/01/02(土) 20:01:33.00ID:MVn80Fsk0
いけないルナ先生とOh!透明人間を頼む
143猫又(岡山県) [ニダ]
2021/01/02(土) 20:02:08.34ID:8CUd74Pn0
ホーク戦以降は見なくていいぞ ギリギリ澤村戦までだ
144バリニーズ(神奈川県) [US]
2021/01/02(土) 20:05:02.15ID:Ov7axdb/0
>>139
真波と楽しく決着つけるだけで良いんだけど余計なトラブルだらけになるんだろうなぁ
145猫又(東京都) [CA]
2021/01/02(土) 20:05:04.82ID:SfIbo6VF0
このペースで行くと一歩が復帰して世界戦するまで10年かかる
146ボンベイ(東京都) [BR]
2021/01/02(土) 20:05:39.49ID:ffWnU2u00
とりあえず宮田か千堂とやれそうになるまで
読む気しないな
147ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県) [US]
2021/01/02(土) 20:06:10.60ID:0p37LPaA0
読むのをやめた100巻以降を読みたい
148コラット(千葉県) [US]
2021/01/02(土) 20:07:04.76ID:fkltBprO0
「のぼる仁王立ち」まで読んで捨てた
149ヒマラヤン(千葉県) [RU]
2021/01/02(土) 20:07:35.23ID:PqQK4Dha0
真田からいまいちになった
150セルカークレックス(ジパング) [US]
2021/01/02(土) 20:08:56.69ID:CztpsaNt0
どうなったら終わるんだこの漫画。死んで終わりか?
151サーバル(SB-iPhone) [JP]
2021/01/02(土) 20:09:06.44ID:XONmNqs90
ララパルーザまでは本当に面白い
152スミロドン(神奈川県) [US]
2021/01/02(土) 20:10:32.48ID:eCoHJrbm0
電子書籍版のマガジンを買い続けてる俺に土下座で謝れと言いたい
中途半端なことしやがって
途中までコミックスも買ってたが、どっちにしろ二度と読むことはないだろうけど
153リビアヤマネコ(SB-iPhone) [KR]
2021/01/02(土) 20:12:29.27ID:lfcYkftc0
あああ
懐かしいめっちゃ読んだわ
危なくボクシング始めるところだったの思い出した
154ハバナブラウン(大阪府) [ヌコ]
2021/01/02(土) 20:12:37.68ID:SmJkQm2T0
>>150
日本チャンプで終わってしまった父親のために
息子が世界チャンピオンになるまでを描いた物語
155トラ(山形県) [US]
2021/01/02(土) 20:13:30.88ID:FQRcTfEX0
昔楽しく読んでたマンガがどんどん駄作になっていく様を見るのは悲しいよな
156ペルシャ(埼玉県) [US]
2021/01/02(土) 20:16:09.38ID:MWgDs07D0
60巻ならちょうどいいじゃん
そこから先はどんどん微妙になるし
157アメリカンショートヘア(福井県) [ヌコ]
2021/01/02(土) 20:18:09.96ID:RxCJb9Ry0
鷹村ホーク戦と、初めてデンプシーロール出したときがピークだった。
158ハバナブラウン(宮城県) [US]
2021/01/02(土) 20:20:08.89ID:U00rR0U10
この漫画まだやってるのな
そっちにビビるわ
159シャルトリュー(SB-Android) [CN]
2021/01/02(土) 20:21:11.72ID:lU8fp8ZN0
この手の漫画アプリは読みにくいわ
次の話に行くまでに何とか変なリンクふまそうとするだろ
160スフィンクス(神奈川県) [JP]
2021/01/02(土) 20:24:18.71ID:7zMcx5e10
見るの面倒くさいから
内容3行で教えて
161ライオン(東京都) [CN]
2021/01/02(土) 20:24:28.60ID:MeKftq0S0
100巻位まで持ってたの思い出した。
主人公が負けて試合しない漫画なんて、斬新すぎる。
162黒トラ(東京都) [US]
2021/01/02(土) 20:25:26.85ID:4sfOpjfF0
60巻も続いているのか
163ラガマフィン(東京都) [ES]
2021/01/02(土) 20:26:11.24ID:nVZpGwBD0
殴りあっている部分はどうでもいいんで
一歩と久美のラブコメシーンだけの総集編はよ
164ボンベイ(東京都) [NL]
2021/01/02(土) 20:27:25.02ID:NbGmpyDy0
>>162
100巻以上続いてるよ
主人公はすでに現役引退してトレーナーになっとる
165デボンレックス(北海道) [CN]
2021/01/02(土) 20:29:41.02ID:IPFpaIhy0
震災の頃に補給物資よりも先に絵本を何千冊も被災地に送りつけた奴か
166ボルネオウンピョウ(東京都) [CN]
2021/01/02(土) 20:31:09.77ID:73NLYfaD0
ボクシング漫画といえば、あしたのジョーとかはじめの一歩よりも「こちら山の上大大学ボクシング部」だろ!
167ボンベイ(群馬県) [US]
2021/01/02(土) 20:31:35.38ID:lStQAfQa0
漫画家の絵柄がその時々で変化するのはあることだけど、
千堂とヴォルグが戦った頃の絵柄が、キャプテンキッド描いてた宇野比呂士の絵そのものに見えたんだけど、何か関係者だったんだろうか?
168ヤマネコ(SB-Android) [CN]
2021/01/02(土) 20:32:09.07ID:FwoezJy40
48才のボクサーw
169ジャパニーズボブテイル(茨城県) [US]
2021/01/02(土) 20:32:50.16ID:kBf9RiSF0
千堂にスーパーファミコン買ってってねだる子供がいるシーンが泣ける
170(東京都) [RO]
2021/01/02(土) 20:38:29.55ID:bxCr+27l0
>>19
見開きが再現されないから
171サバトラ(庭) [US]
2021/01/02(土) 20:41:54.83ID:EW2ShqhE0
俺が中学生の時に友達に勧められて読んでメチャハマった
学校中の男子は全員読んでるんじゃないかってぐらい人気あったなぁ
一歩を読むためにマガジン買ってたのにいつの間にかに読まなくなった
172マレーヤマネコ(茸) [ニダ]
2021/01/02(土) 20:43:22.76ID:8L4Xv2/x0
まだやってることにビビった
173マンチカン(茸) [US]
2021/01/02(土) 20:46:33.74ID:1TISXfe80
試合パートとギャグパートの
落差がデカすぎる。
なんでわざわざギャグパートはさむのか
全く意味不明。
174ジャパニーズボブテイル(茨城県) [US]
2021/01/02(土) 20:50:22.09ID:kBf9RiSF0
カエル飛びパンチって反則じゃないの?
175オセロット(大阪府) [US]
2021/01/02(土) 20:53:23.65ID:sOVNG/Ue0
読むわ
ありがとうよ
176ペルシャ(徳島県) [US]
2021/01/02(土) 20:55:07.47ID:mlNJN/eW0
木村間柴戦とハンマーナオは入ってるのかな
時系列がわからん
177猫又(東京都) [US]
2021/01/02(土) 20:56:33.31ID:ecxLiS4z0
面白い部分が無料で読めるとか最高やん
178スナネコ(愛知県) [US]
2021/01/02(土) 20:58:45.83ID:NibMeRQ00
1巻あたり読んでるけど面白いなこれ
長連載すぎて避けてたからありがたい
179スミロドン(SB-iPhone) [US]
2021/01/02(土) 20:59:24.93ID:7RgYQ01G0
今回はじめてみたけどめちゃ面白いね
まだオズマと戦うところだけど
180クロアシネコ(茸) [US]
2021/01/02(土) 21:01:58.50ID:cygc2fNI0
60までならいいじゃん
70あたりでつまんなくなったから読むのやめたわ
181クロアシネコ(茸) [US]
2021/01/02(土) 21:02:34.82ID:cygc2fNI0
4、50辺りまでは問答無用で神漫画よな
182メインクーン(東京都) [GB]
2021/01/02(土) 21:03:25.85ID:pZoq3nGU0
>>171
いい感じの長さでちゃんと終わってたらボクシング漫画の金字塔として長く名前が残っただろうにな
183サビイロネコ(福岡県) [US]
2021/01/02(土) 21:03:57.02ID:61aN3ME+0
先が見えずダラダラ60巻とか
作者死んで未完で終わる予定だろ
水島新司でも畳んで終わらせたぞ
184ブリティッシュショートヘア(ジパング) [US]
2021/01/02(土) 21:05:51.72ID:A8YDDMAO0
ジェイソン尾妻戦まで読んだ
185ジャングルキャット(ジパング) [US]
2021/01/02(土) 21:06:57.54ID:S+tyOHdt0
晩節を汚すとはこの事
186ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [BE]
2021/01/02(土) 21:07:03.50ID:RgINLonk0
ブライアンホークまでがピーク
187ペルシャ(埼玉県) [FR]
2021/01/02(土) 21:11:13.48ID:pFpMY8gf0
ちゃんと読んだことないから
ありがたく読ませてもらう
188ターキッシュバン(光) [CN]
2021/01/02(土) 21:13:31.89ID:fjlw0muN0
コンビニで何年かぶりに見たら
お坊さんなってて、閉じたわ
189サビイロネコ(大阪府) [EU]
2021/01/02(土) 21:13:35.33ID:vnViqJc80
ホント良い漫画だったんだけどなあ…
190パンパスネコ(千葉県) [CN]
2021/01/02(土) 21:13:44.78ID:JbN0mFJu0
連載30年超え
若い頃 結婚前に見ていた漫画が マガジンに連載中に驚いた
こち亀有の両さん のマガジン版かな
191マーゲイ(埼玉県) [US]
2021/01/02(土) 21:15:13.59ID:tP2uEiJS0
千堂ゴンザレス戦は面白かった
つーか一歩の試合がつまらん
192ジャングルキャット(ジパング) [US]
2021/01/02(土) 21:15:31.55ID:S+tyOHdt0
終盤三大失敗作
ドラゴンボール
こち亀
はじめの一歩
193ボブキャット(茸) [US]
2021/01/02(土) 21:16:44.94ID:wGFLUAq10
こんだけ長く連載して世界タイトルしてない主人公ってさすがに展開遅すぎ
194トンキニーズ(ジパング) [US]
2021/01/02(土) 21:17:20.79ID:eKKo+OYT0
日常物じゃないのに30年経っても終わってない漫画とかそれだけで駄作、漫画として終わってる
195ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [BE]
2021/01/02(土) 21:17:41.47ID:RgINLonk0
>>191
主人公の試合は難しいんだよな
勝ってもつまらないし負けてもつまらない
196ロシアンブルー(宮崎県) [US]
2021/01/02(土) 21:22:29.57ID:7MJKNJmF0
あれ、電子書籍に絶対に出さないんじゃないのか
漫画のページめくる良さがなくなるとかで
197キジ白(東京都) [IT]
2021/01/02(土) 21:26:09.16ID:9lXdvGrK0
リアルで日本人の4階級制覇と3階級制覇が試合してるのに
世界挑戦まで何十年も引っ張るな
198(東京都) [ヌコ]
2021/01/02(土) 21:26:56.56ID:F8R50dXI0
もう漫画読む気力ない
199アビシニアン(東京都) [KR]
2021/01/02(土) 21:27:15.07ID:rmYLR5180
20年以上前に観るの止めたけどまだやってるんだな(´・ω・`)
200ボルネオヤマネコ(神奈川県) [US]
2021/01/02(土) 21:27:44.59ID:1v700zF20
タイソンがどうのこうので、落ち葉摘んでボクシングはじめる
ライバルっぽいのに勝っちゃう

ここから先、覚えてない
201マンチカン(埼玉県) [US]
2021/01/02(土) 21:31:08.73ID:i312l8E20
引退したんじゃないんか
202オセロット(東京都) [US]
2021/01/02(土) 21:31:29.15ID:FqIV1rKx0
新人王戦までは面白い
あとは宮田の海外武者修行か
203コドコド(千葉県) [CA]
2021/01/02(土) 21:39:50.17ID:lE/6SKI10
リバイバル漫画にもなる予定でまだまだ続くとかあるんだろ?
あと10年ちょい連載したら復帰で鷹村引退、爺さんズ死亡
リカルドとやって勝利、引退後に誰も客のいないリングで宮田とバウトで最終回。
リアル数年後に一歩2が始まって
そして最終回にて外国で記憶失った遭難した親父が見つかるんや。
204メインクーン(東京都) [BR]
2021/01/02(土) 21:40:57.18ID:bjx6DE2D0
一歩がないせいでマガジンだけ電子版に移行できない…
205オリエンタル(東京都) [FR]
2021/01/02(土) 21:41:17.75ID:/HGDw+do0
>>182
もったいないよなぁ…
206ハバナブラウン(千葉県) [CA]
2021/01/02(土) 21:42:11.10ID:FYHqpzby0
鷹村の目と宮田戦を引っ張りすぎだよなw
207コラット(東京都) [US]
2021/01/02(土) 21:52:38.35ID:uMftK4Ih0
もう一気につまらんくなったな
208コラット(東京都) [US]
2021/01/02(土) 21:52:59.57ID:uMftK4Ih0
>>182
それな 引き伸ばし過ぎ
209コラット(東京都) [US]
2021/01/02(土) 21:53:28.60ID:uMftK4Ih0
>>197
それ
210ユキヒョウ(茸) [EU]
2021/01/02(土) 21:56:59.14ID:pr1jEONB0
ダラダラやってんなぁと思いつつ見てたけどさすがに一歩の最後の試合は悲しくなった
昔から見てた主人公がパンチドランカーで終わりかと悲しかった
211ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [KR]
2021/01/02(土) 22:02:09.49ID:2oG2qdCX0
ラルルアパルルオーザ
212クロアシネコ(神奈川県) [CN]
2021/01/02(土) 22:02:28.58ID:epule8oU0
どうせアメリカに行ってた医者ドクターの真田が帰国して一歩を診断してパンチドランカーじゃないって
診断を下して復帰って流れだろ。
213マンチカン(茸) [US]
2021/01/02(土) 22:03:22.31ID:1TISXfe80
読者が惰性で読んで作者を甘やかすから
つまんない話がずるずる続いていくんだよなw
5ちゃんでも100とか200とか続いてる
スレってもうスレ伸ばす事だけが目的に
なってる奴がいて同じネタ何十回でも
繰り返し落として必死で保守してる。
それと同じ状態。
214トンキニーズ(埼玉県) [ニダ]
2021/01/02(土) 22:05:31.01ID:hfOv9cP+0
実質全話無料みたいなもんだな
215アメリカンボブテイル(やわらか銀行) [AU]
2021/01/02(土) 22:07:33.89ID:MRLfA31x0
真柴と沢村戦みたいんだが60巻の間にやってたか?
216マーブルキャット(茸) [NL]
2021/01/02(土) 22:09:16.25ID:WIS/UX0f0
              '''';;;;;;;,,,,,;;;;;;;,,,,,,,,,;;;;;;;;;;"""   (;;;;;;;;;;;
              ..,_,.-ーーー-..,,_  "";;;;;;;"" (;;;;;;;)  (;;;;;;
             /::::::>>6>>8;;;;;:;;:;;ヽ  ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;     (;;;;;;
             /;;;;;,,,,_;;;;;,,,,,,_;;;u;;::;;;;;;;;l  #ヽ.;;;;;;;;;;;)   (;;;;;;
             |;;;;;-=*=-;;;-=*=-;;;;;ミミ.  _;;;;;_ _;;;;;;;;
           (6| u:.::(;;*:.*::;);;;;;u..::|6);:;:;:##|;;;##########ヽ、
    ,‐、―――――――――ヽ(∴.::  | ;:;:;:;#l;:;##;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;##:\―――――――、
  Κヽ_ノ_//;;;______ry':::::::::;;;;;:::;| #/⌒゛`     ;:;:;:;:;:##:;:l_____/ /;;ノ
   ヽゝ ノノ      /ヽ ヽ;;;;;;: ' u   ノ #:;:;:;:;:|;:;::;:      ,;:;:;:###::|    ヽ`y /
    |;;;r::::|       |;:;:;:ヽ__;;;;;;;;;;____.ノヽ;:;:;:;:;:|.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:  | ;:;:,;:;##::!     |:::;;;|
    |;;;;;::::|       |;:;:;:;:;:|  λ'    |;:;:;:λ|`ー----uー'!|;;λ,、,#:;:;:.|     |::;;;;|
    | ;;@ |     ..':;ヾ::.:ソ)人ノ ..':;ヾ::.:ソ)人ノ从:.ソ)ノ ):.: .;,.'从:.ソ)ノ ):.: .;,.  |::;;;;|
    |;;;;;;:::|        .::Vィ'  (ソヘ .::Vィ'  (ソヘ (::.:.:'.,; :. .(ソヘ (::.:.:'.,; :...  |:::;;;|
    |;;;::::::|      ',:; .::)     ',:; .::)       て:;;':.     て:;;':.    |::;;;;|
    |;;;;;;:::|     . . .::::)    ヘ ソ. . .::::)    ヘ ソハ   ,ゞ.:. ヘ ソハ   ,ゞ.:.  |:::;;;|
    |;;;::::::|   .;: . .:::: .:ソ   .;: . .:::: .:ソ   ノ:.::.:.. :(    (: :.::.:.. :(    (: : . .|::;;;;|
    |;;;::::::| . . .::.: :::..::..:( . . .::.: :::..::..:(    (::..::..:::.::ノ    ):::...::.::ノ    ):::.. `ー'
    |;;;::::::|        ==''/''';;ミ¨ソ彡ゞ≧∵∴∵≦ヾヾ;;λw";;\ミへ===
217ユキヒョウ(東京都) [RU]
2021/01/02(土) 22:10:42.18ID:VNuhVNf90
連載30年、アニメ化もされているけど、
アニメなんてやってのか。存在感ないわ
218ボンベイ(千葉県) [US]
2021/01/02(土) 22:16:39.27ID:RFQD41An0
>>164
マジ?世代交代した感じかな
宮田とリカルドも倒したのか?
219ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [KR]
2021/01/02(土) 22:16:44.11ID:2oG2qdCX0
深夜放送だったからな
一昔前なら確実にゴールデンで視聴率もよかっただろうに
220ツシマヤマネコ(埼玉県) [RU]
2021/01/02(土) 22:18:01.92ID:ibGnkB4x0
一歩は今、何と戦ってんだ。。
221アメリカンボブテイル(やわらか銀行) [AU]
2021/01/02(土) 22:20:18.98ID:MRLfA31x0
30年以上続いてても作中だと一巻から三年くらいしか時は進んでない。
222ピューマ(奈良県) [MX]
2021/01/02(土) 22:22:04.96ID:1x3gGSJt0
>>128
>>131
疾走というより昔から患ってた腱鞘炎と腰痛が悪化して断筆しただけ
千葉で暮らしてるみたいよ
223ハバナブラウン(大阪府) [ヌコ]
2021/01/02(土) 22:24:42.61ID:SmJkQm2T0
>>221
一歩は劇中だと26歳なんだが
224マーゲイ(北海道) [JP]
2021/01/02(土) 22:24:58.50ID:RQXS8cSz0
ホモゾンビまだ死んでないのかよ
225茶トラ(SB-Android) [ニダ]
2021/01/02(土) 22:25:01.29ID:sp/ONogF0
電子化拒否した老害
はよ消えろ
226アメリカンカール(茸) [VN]
2021/01/02(土) 22:25:07.93ID:vKPlERQM0
鬼滅の刃とワンピースみたいなもん
明日のジョーはサクッと終わらせて伝説になったけどはじめの一歩の晩節の悪さな
227ギコ(群馬県) [ニダ]
2021/01/02(土) 22:26:04.55ID:7O4J/Z1M0
>>2
ほんまそれな
228マンチカン(茸) [US]
2021/01/02(土) 22:28:01.56ID:1TISXfe80
>>223
26歳の童貞か。1990~2000年あたりだと
まだ気にする奴多かったような。
229アメリカンカール(ジパング) [US]
2021/01/02(土) 22:28:11.59ID:s0x1u5cm0
無料でもこんな漫画喜ぶ奴おるの?
230オリエンタル(秋田県) [US]
2021/01/02(土) 22:28:50.08ID:ao0xXguM0
さっき60巻読み終わった
鷹村とイーグルがギリギリ終わらない感じだった
231スミロドン(北海道) [RU]
2021/01/02(土) 22:30:04.13ID:RoGwRKo80
>>30
伊達一歩戦まではマジで面白い。一歩千堂戦まではまぁ読める。あとは蛇足
232トラ(東京都) [US]
2021/01/02(土) 22:30:22.69ID:dLi0Pyly0
はげたコーチのジジイコロナで死んでないの?
233ロシアンブルー(茸) [CA]
2021/01/02(土) 22:31:20.26ID:RnECIB8d0
昔は本当に好きだったけど、海人のあたりから見てない
234トンキニーズ(兵庫県) [CN]
2021/01/02(土) 22:32:31.76ID:zLhM6lzm0
60巻までなら安心して読める
この後、引き伸ばしがはじまってだんだんと糞化してゆく
235コーニッシュレック(岩手県) [US]
2021/01/02(土) 22:33:55.23ID:tZMm9Sbi0
いよいよ宮田と決着!って時にはかなりワクワクしたけど何であんな土下座展開になってしまったのか…
236ハイイロネコ(SB-iPhone) [US]
2021/01/02(土) 22:35:31.18ID:/nhsz8US0
「ジョーはほんとに死んだんですか?」
237アメリカンボブテイル(やわらか銀行) [AU]
2021/01/02(土) 22:38:01.62ID:MRLfA31x0
この機会に電子化しろよ
森川はなんの為に電子化拒んでんだ?正当な理由でもあるのか?意地張ってるだけだろ。ナンニデモ時代!とは言いたくないがまさに時代に適応出来ない老害だろ
238ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [KR]
2021/01/02(土) 22:38:36.97ID:2oG2qdCX0
伊達戦の日本チャンピオンの威圧感すごかった
一歩が日本チャンピオンになったとたん舐められる存在になったけど
新人王風情にやりたい言われるくらいに
239エジプシャン・マウ(埼玉県) [US]
2021/01/02(土) 22:40:08.85ID:OWYbfyVZ0
ひっきのばし!
ひっきのばし!
240カラカル(千葉県) [US]
2021/01/02(土) 22:55:58.73ID:77rF7B2v0
うみんちゅ辺りまではかなり面白い
デンプシーよりガゼルパンチのが好き
241ジャガーネコ(石川県) [US]
2021/01/02(土) 22:57:29.27ID:dtFKYGaK0
>>7
やっぱ鷹村とホークの試合って人気あるんだね
主人公以外の試合がめちゃ面白いってすごい漫画だよね
242アムールヤマネコ(東京都) [CO]
2021/01/02(土) 23:00:57.74ID:O9vbuo2s0
>>237
まぁダメと言っちゃったから引くに引けない感じだよね
243(SB-iPhone) [AU]
2021/01/02(土) 23:01:53.36ID:nIk7fDfG0
ハンマー・ナオまでは読もうかな
244(神奈川県) [US]
2021/01/02(土) 23:12:03.74ID:6jadF7Y+0
そんなものより激烈バカを無料公開しろよ
245キジ白(石川県) [ニダ]
2021/01/02(土) 23:18:49.78ID:9CFeplUH0
会長の現役時代戦も好き
246トラ(ジパング) [US]
2021/01/02(土) 23:34:41.85ID:QSLsfNwD0
>>241
刃牙とかもそうだよ
むしろ主人公が出てくると白ける
247ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [KR]
2021/01/02(土) 23:38:19.24ID:2oG2qdCX0
>>240
その辺もう引き延ばしで辛いわ
ロートル相手に苦戦とか
248サーバル(茸) [JP]
2021/01/02(土) 23:41:29.90ID:cxnrtU+H0
みんな見限るのはえーよ、俺は今井が出てきてイキりだすまでは我慢できた
不意打ちで勝者ヅラしてるとこで我慢できなくなった
249オリエンタル(東京都) [FR]
2021/01/02(土) 23:44:28.02ID:/HGDw+do0
>>246
殆どの作品の主人公戦って基本的に結果が見えてるしな
しかも大体主人公補正で勝つからそこら辺が白ける
250アメリカンショートヘア(庭) [GB]
2021/01/02(土) 23:50:37.58ID:qDGDS1+A0
もはや紙のマガジン読まなくなってここ数年マガポケなんだけど、はじめの一歩が掲載されてるから一歩引退以降の話しを全然読んで無い
60巻までに一歩引退するのけ?
251コラット(鹿児島県) [US]
2021/01/02(土) 23:50:46.28ID:MD+oyOnG0
>>217
金ローでTVスペシャルやったこともあるんやで
252キジ白(東京都) [IT]
2021/01/02(土) 23:58:50.56ID:9lXdvGrK0
漫道コバヤシで作者が一歩は復帰するって言ってたよ
253ラ・パーマ(神奈川県) [PK]
2021/01/02(土) 23:59:10.19ID:I4j52ZHK0
ホーク戦までは神漫画だよね
あとは蛇足
254スナネコ(新日本) [US]
2021/01/03(日) 00:03:07.70ID:vFRe1zxZ0
>>25
刷った時点で印税入るよw
売れる売れないは関係なし
255ジャガランディ(兵庫県) [US]
2021/01/03(日) 00:04:41.76ID:Dd+fYHGx0
引退は121巻
256リビアヤマネコ(ジパング) [EU]
2021/01/03(日) 00:04:49.28ID:C38cqIcS0
そんなん誰も読まんだろ?
10巻くらいで完結してる漫画なら暇潰しに最適とは思うけど
257猫又(茸) [GB]
2021/01/03(日) 00:05:47.60ID:x9PNXqo40
沢村戦が1番好きだわ
258スナドリネコ(静岡県) [ニダ]
2021/01/03(日) 00:06:49.19ID:QgE1/JTs0
日本チャンピオンになったところまでは面白かった思い出
今はどうしようもない引き伸ばしの糞漫画だろ
読んでないから展開分からんが
259ジャガランディ(岩手県) [ES]
2021/01/03(日) 00:08:44.62ID:uhNMzUOu0
野球選手でオマエラの天皇陛下みたいなの居たと思うが
主人公もそんな感じ。
260 !omikuj(SB-Android) [ニダ]
2021/01/03(日) 00:10:19.620
>>34
コータローはもうないよな……残念
261スナネコ(兵庫県) [US]
2021/01/03(日) 00:10:20.82ID:u8f/IvQE0
ボクシング漫画の最高傑作はがんばれ元気です
262ギコ(東京都) [US]
2021/01/03(日) 00:12:41.34ID:PBVcbOCb0
一歩は引退したし、鷹村はボロボロだし、
もう詰んでる状況だな。

青木の弟にでも主役張らせるつもりなのか?
263イリオモテヤマネコ(大阪府) [DK]
2021/01/03(日) 00:13:47.67ID:IHerKBNV0
沢村のとこまでは読んだ記憶ある
264スナネコ(神奈川県) [US]
2021/01/03(日) 00:15:30.31ID:p09Na1280
当時、ハゲ老人2人の昔話になったとこでやめてもう読んでない
265マーゲイ(兵庫県) [US]
2021/01/03(日) 00:16:11.64ID:cB5EzB1w0
正月読んでるわ 懐かしいしめっちゃ面白い 宮田かわタイ人に勝ったとこで軽く泣いたわ
266アンデスネコ(千葉県) [CA]
2021/01/03(日) 00:18:50.97ID:GNKBEeUm0
>>212
そもそも脳のダメージがMRIやCTでハッキリしない例も多いから
疑惑の段階で完全な異常なしとは言い切れない。
あくまで検査で異常が像が映ってないよってくらいの話で終わる。
死後に脳の解剖で判明する事も多いし
一歩の90年代だとさらにあやふやな時代だよ。
267オセロット(和歌山県) [US]
2021/01/03(日) 00:19:10.70ID:fIb17C/q0
>>102
買えやw
268ジャガランディ(岩手県) [ES]
2021/01/03(日) 00:21:07.74ID:uhNMzUOu0
アレだろ?「ボクシング漫画だったけど
引退した主人公が一念発起して違う事やって成功」みたいな。

ハリウッド映画のフロムダスクティルドーンみたいな
プログレチックな展開でオマエラを仰天させて大先生を気取るんだろうね
269オセロット(和歌山県) [US]
2021/01/03(日) 00:23:26.49ID:fIb17C/q0
>>264
面白かったじゃん
270エキゾチックショートヘア(東京都) [DE]
2021/01/03(日) 00:27:12.59ID:piOprEFL0
>>166
南国アイスホッケー部並のタイトル詐欺マンガじゃねーかw
271ターキッシュバン(神奈川県) [US]
2021/01/03(日) 00:29:23.46ID:YdkvZVU00
森川も鷹村を予定通り亡くならせるか負けさせないと完結しなくなるってのはわかってたんだよな
ただ自分がアシスタントしてたバリバリ伝説の秀吉の死を師匠に反対したのも有って嘆願に負けて退場させられなくて案の定こういうことに
272ユキヒョウ(茸) [DE]
2021/01/03(日) 00:30:13.91ID:G96BwctM0
別にいいです。
273ヤマネコ(茸) [US]
2021/01/03(日) 00:35:17.91ID:Q4JVQIo80
>>186
これ
274ヤマネコ(茸) [US]
2021/01/03(日) 00:37:05.97ID:Q4JVQIo80
板垣が最初の糞化戦犯じゃねーの
275バーマン(東京都) [KR]
2021/01/03(日) 00:44:29.09ID:7UgCLfRN0
沢村戦と猿戦へ結果はどうあれ完敗に近かった
沢村なんていつでも一歩KOできたのに遊んでたしな
276カナダオオヤマネコ(茸) [JP]
2021/01/03(日) 00:44:41.10ID:KZVbxyEZ0
>>264
鴨川VSアンダーソンはベストバウトやろ
時点で木村VS間柴
277イリオモテヤマネコ(東京都) [NL]
2021/01/03(日) 00:45:01.29ID:KGvGDCh30
60巻とか見る気なくなるボリュームだな
鬼滅のようにちょうどいい巻数で話をまとめられない無能作家の漫画って証明してるようなもんだな
そもそもデンプシークンニしか記憶に無いわ
278マンクス(東京都) [NL]
2021/01/03(日) 00:51:01.31ID:fMzL65t+0
>>218
リカルドに挑戦する前の前哨戦で負けて引退
なので宮田くんともリカルドともやってない
279アンデスネコ(ジパング) [US]
2021/01/03(日) 00:52:24.75ID:zxd3Lrrq0
ロンにゃ
280ジャガランディ(兵庫県) [US]
2021/01/03(日) 01:01:56.22ID:Dd+fYHGx0
60巻分ともなると単話より単行本形式で公開してくれと思う
281クロアシネコ(光) [US]
2021/01/03(日) 01:25:02.75ID:9svlVu240
最近千堂編があってまた面白くなってきたよ
282ピューマ(東京都) [US]
2021/01/03(日) 01:42:00.13ID:ufcI9Lg00
AmazonKindleにしてくれ
283アメリカンカール(千葉県) [CN]
2021/01/03(日) 01:55:10.71ID:CU2xuUUR0
キムタツのアロワナは60巻までで見られますか
284アフリカゴールデンキャット(兵庫県) [GB]
2021/01/03(日) 01:59:57.40ID:Qf3GSxDz0
もう30年続いてんだな
酷いな
285トラ(光) [ニダ]
2021/01/03(日) 02:06:47.56ID:iKlC1tce0
>>278
少年漫画じゃないよな
世界チャンピオンになるストーリーだと思ってたわ
286ピューマ(東京都) [CO]
2021/01/03(日) 02:21:47.55ID:lkYb9W/L0
まだやってんの?

すげぇなwww
287スミロドン(広島県) [NL]
2021/01/03(日) 02:25:59.29ID:IvZpdHeU0
129巻w
288エキゾチックショートヘア(東京都) [DE]
2021/01/03(日) 02:39:48.99ID:piOprEFL0
>>276
> 鴨川VSアンダーソンはベストバウトやろ

>>271
> ただ自分がアシスタントしてたバリバリ伝説の

師弟そろってアンダーソンさん嫌いなん?
289バリニーズ(東京都) [FR]
2021/01/03(日) 02:44:58.46ID:J12GAuv40
木村間柴と千堂戦で決まっただろ?ベストバウトは
ブライアンホークはにわか
290アフリカゴールデンキャット(愛知県) [ニダ]
2021/01/03(日) 03:09:02.06ID:ELOs0fko0
ホーク戦はアニメが良い
291ハバナブラウン(兵庫県) [ニダ]
2021/01/03(日) 03:26:42.70ID:odhd8VXh0
一歩を引退させた時点で読む気力が0になってもたわ。
一切読んでないなぁ・・・
292メインクーン(東京都) [ニダ]
2021/01/03(日) 05:36:20.06ID:u8r8XmWY0
気がついたら間柴宮田まで一気読みしていた
293アムールヤマネコ(東京都) [CZ]
2021/01/03(日) 05:55:21.83ID:bxt2f7W50
アオキの試合だけでいいわ
294スナネコ(ジパング) [US]
2021/01/03(日) 06:43:47.28ID:VsUgYO9V0
俺もマジでボクシングやったらランキング10位以内はいったと思う
295コドコド(茨城県) [CN]
2021/01/03(日) 07:27:16.73ID:ZHWhIrNk0
ボクシング関係者の収入ってどうなってるんだろう?
ボクサー以外とか

宮田の親父とかどれくらい収入あるんだろうか?
296マンチカン(大阪府) [ニダ]
2021/01/03(日) 07:37:59.47ID:uOtr/6Vk0
一歩引退したのにまだやってるの?
297バーマン(東京都) [KR]
2021/01/03(日) 08:18:33.89ID:7UgCLfRN0
ホーク戦も結局説明不能な怒りパワーで逆襲しただけだしな
直前まで意識朦朧で負ける寸前まで追い込まれてたのに
あんなの全然いい試合じゃないよ
298ジャガランディ(千葉県) [US]
2021/01/03(日) 08:22:23.83ID:mkgCsZv10
天知る地知る人ぞ知る
お前の嘘を知っている
カクカク

って漫画まだやってるの?
299ボブキャット(光) [US]
2021/01/03(日) 08:23:05.50ID:I8EhiPYb0
ただダラダラと長いだけの漫画
いくら頑張った所で20巻で終わってる「あしたのジョー」には名作度では勝てないから
300ジャガランディ(千葉県) [US]
2021/01/03(日) 08:23:08.67ID:mkgCsZv10
あ、激烈バカとかいう漫画だ
まだやってる?
301ブリティッシュショートヘア(滋賀県) [US]
2021/01/03(日) 08:26:19.54ID:GpoxWl050
イーグル戦位まではまだ面白かったので読んでいたので、
むしろ迷走して読まなくなった最近のを公開してくださいw
302エジプシャン・マウ(千葉県) [ニダ]
2021/01/03(日) 09:21:38.01ID:xA8xTzVc0
>>64
そっからみんな忍者になるんだよな
303チーター(神奈川県) [US]
2021/01/03(日) 09:28:52.64ID:xH522fGZ0
歴代最高のボクシング漫画はとどろけ一番
304ジャングルキャット(奈良県) [US]
2021/01/03(日) 09:34:23.55ID:MKiuGbRR0
60巻までなら唐沢戦はないのか

あれは「手も足も出ない格上にじっくり仕留められる」という逃げ場のない恐怖を淡々と描く他にはない演出で
他の試合描写にはない緊張感があってよかった
305カラカル(福井県) [US]
2021/01/03(日) 09:47:14.40ID:Rg3xBYyl0
せめて60巻までに一歩を世界チャンピオンにして終わらせておけばなあ
306ヒマラヤン(和歌山県) [SE]
2021/01/03(日) 09:49:44.18ID:DmKBHFeY0
新型のデンプシーロールとは何だったのか・・・
307ヒョウ(東京都) [KR]
2021/01/03(日) 09:56:41.66ID:/7//UWJ80
>304
2chのタイトルに、ハラハラハラハラ腹探し、ってつけられてて、すげー笑った記憶
308アムールヤマネコ(茨城県) [FR]
2021/01/03(日) 10:10:33.58ID:F3FfGOco0
落ちが行方不明

正直森川ジョージ死ぬまで完結しなさそう
309ユキヒョウ(長崎県) [CN]
2021/01/03(日) 10:49:03.82ID:UGd/zVti0
最初の方は絵が1・2の三四郎っぽいね
鷹村とかまんまだし
310ジャングルキャット(富山県) [US]
2021/01/03(日) 12:31:44.87ID:DHyq0g+p0
クリンチばっかしてくるやつ好き
311アメリカンボブテイル(東京都) [US]
2021/01/03(日) 12:38:10.04ID:+/b+Oeu50
95 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/29(火) 16:28:33 ID:nXCfuems0

はじめの一歩は昔好きだったけどな
はじめが『デンプシーロールやぶりやぶり』使ったり
東南アジアに武者修行に出た辺りから読まなくなったわ
はじめの体がムキムキ過ぎて顔と体のバランス悪いし

98 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 16:29:55 ID:ZXwtWWcc0

>>95
はじめじゃねーよw
312ヒョウ(庭) [HK]
2021/01/03(日) 12:55:17.63ID:u/HhTO7d0
>>308
もうドランカーだかで引退してんだっけ?主人公が選手でも無い漫画とか謎
313コドコド(大阪府) [CN]
2021/01/03(日) 13:29:00.91ID:1taUIya30
結婚したん?
314スノーシュー(SB-iPhone) [KR]
2021/01/03(日) 13:41:11.52ID:tBYqSP4J0
>>249
月並みで悪いが矢吹ジョーは弱点を攻略されて負けが込んでる時期があったりして今となっては楽しめたよ。
315アメリカンカール(神奈川県) [US]
2021/01/03(日) 13:58:50.49ID:OA7WLaYu0
会員登録しなくても読めるなら読んでやってもいいな
316イリオモテヤマネコ(愛知県) [US]
2021/01/03(日) 14:04:00.13ID:QOPTCgPQ0
さっさと終わらせてあげて
317イエネコ(大阪府) [US]
2021/01/03(日) 14:12:28.94ID:V5CGTPin0
>>311
クソワロタ
318カナダオオヤマネコ(茸) [JP]
2021/01/03(日) 14:15:44.82ID:KZVbxyEZ0
逆に予想がしにくい漫画だよな
319ラガマフィン(東京都) [GB]
2021/01/03(日) 14:22:31.93ID:XoURGQVv0
>>312
復帰は既定路線
なのにダラダラと復帰引き伸ばしして信者も叩いてる末期状態
なんとか進撃より先に講談社初の累計1億部に到達したかったみたいだけどそれもダメになって完全に迷走
320デボンレックス(東京都) [ニダ]
2021/01/03(日) 14:27:01.80ID:abehoyPJ0
青木村のタイトル挑戦は好きだった
その後はあんま記憶にない
321ボルネオヤマネコ(ジパング) [SE]
2021/01/03(日) 14:28:42.61ID:eIMDv/500
期間限定形式の無料版はせこい
322ツシマヤマネコ(東京都) [US]
2021/01/03(日) 14:36:28.46ID:n9sTt/lQ0
今後のはじめの一歩

■釣り編
釣り船を継いだ一歩と、ジムの一線を退いた会長が
釣りで打倒八木を目指すドタバタ珍道中

■妊活編
一歩と久美ちゃんのちょっとHなホームコメディ
無事に娘を授かるも、一歩は謎の失踪を遂げる

■女子ボクシング編
母子家庭でグレた娘を、鷹村らがボクサーとして育て
父譲りのパンチ力を武器に国内で活躍する

■女子ボクシング・アメリカ編
試合機会を求めて一歩娘は単身渡米するもの
ランカーの壁に圧倒され挫折、ホームレスに身を落とす

■地下格闘技編
地下で行われるなんでもありの賭け格闘技で
なぜかボクシングだけで戦う
女性ホームレスの遺体から生まれた孤児の物語

ある時、同じくボクシングで戦う強敵が現れる
そのセコンドには幕の内一歩の姿が…
323シンガプーラ(神奈川県) [US]
2021/01/03(日) 14:47:36.08ID:75dZN2nZ0
>>322
Major 2nd路線に変更すればいいのに
324ヒマラヤン(和歌山県) [SE]
2021/01/03(日) 15:09:39.86ID:DmKBHFeY0
>>322
アメリカに渡って傭兵になるってのはどうだ?
325シャルトリュー(愛媛県) [US]
2021/01/03(日) 16:41:53.54ID:5fUVmYFA0
読んだことないから読もうと思うけど何巻まで読んだらいい?
区切りがよくて面白いとこまで
326バーミーズ(大阪府) [ヌコ]
2021/01/03(日) 16:43:54.45ID:rdgAVqzM0
>>325
30巻まで
327メインクーン(東京都) [US]
2021/01/03(日) 16:47:17.60ID:2I+cde/90
>>1
え?、まだやってんの?
長く続けりゃいいってもんじゃねえだろ
328ターキッシュアンゴラ(岐阜県) [JP]
2021/01/03(日) 16:48:52.82ID:yCYL9RjL0
頭を打って景色が歪んで見える描写は、正しく書いた原画をコピー機で回転させながらコピーしてつくったって言ってて天才だなと思った、
329ヒョウ(滋賀県) [FR]
2021/01/03(日) 16:48:54.48ID:8RrjBPlo0
間柴Vs沢村が終わったら読む気なくなった
330ジャングルキャット(SB-iPhone) [US]
2021/01/03(日) 16:49:25.46ID:5aOLONns0
>>325
30巻くらいまでがピッコロ編終了
50巻くらいまでがフリーザ編終了
以降はGT
くらいに思うといい
331カナダオオヤマネコ(茸) [JP]
2021/01/03(日) 16:50:37.12ID:KZVbxyEZ0
笑うならボクシング以外の日常回なんだよなあ
332シャルトリュー(愛媛県) [US]
2021/01/03(日) 16:53:31.98ID:5fUVmYFA0
>>326>>330
サンキュ
333マンクス(岐阜県) [US]
2021/01/03(日) 16:56:03.90ID:S7Q6W19p0
>>324
そしてその娘がテニスで活躍するわけか
334スフィンクス(長野県) [VN]
2021/01/03(日) 16:57:02.67ID:Pz8ikSYs0
鴨川ジムの面子ですらお腹いっぱいなのに他の奴らも描こうとしてただただ長く感じる
その上で更に主人公が引退状態ていう訳分からん今の状況
335ツシマヤマネコ(茸) [DE]
2021/01/03(日) 17:56:43.69ID:27KplD0I0
主人公をわざと怒らせて最後の一撃で引退の話は何巻だろうか
336サイベリアン(庭) [CA]
2021/01/03(日) 17:58:35.54ID:hgOOLm8Y0
新人王戦決勝前、仙堂がガキ共にスーファミ買ってやるって約束してたことを思えば時代を感じる 
当時90年、2万5千円かぁ
337ヨーロッパヤマネコ(奈良県) [DK]
2021/01/03(日) 18:10:31.30ID:BE5DyBKk0
ここ数年だと間柴vs伊賀戦がよかったかなー、それくらい
338カナダオオヤマネコ(茸) [JP]
2021/01/03(日) 18:23:14.89ID:KZVbxyEZ0
>>336
千堂今50歳くらいか
339エキゾチックショートヘア(やわらか銀行) [DE]
2021/01/03(日) 18:39:37.02ID:jsq0q6Jo0
>>338
鷹村が1969年生まれと書いてあった
340イリオモテヤマネコ(東京都) [ニダ]
2021/01/03(日) 19:07:35.78ID:pHtde0Oq0
原作最新話でようやく三階級目って作者死ぬまでに描き終わらんね
341アメリカンカール(東京都) [KR]
2021/01/03(日) 19:08:11.08ID:Pjtbme+Y0
一歩にまだ需要があるなら
コータローまかり通るも連載再開してくれ
342マンクス(群馬県) [US]
2021/01/03(日) 21:55:28.79ID:4UG0o9R00
コータローってガキの頃はでたらめなキャラなんだと思ってたけど、実は気配りスゴいというかイイ人キャラだったのねあれ
343ジョフロイネコ(大分県) [CN]
2021/01/03(日) 22:34:51.66ID:Y+1+WC8+0
引き伸ばしは福本並みだからゲーム出してもキャラがあんまりいないんだよな。
344コドコド(愛媛県) [ニダ]
2021/01/03(日) 22:35:11.25ID:3bGBGDh80
鷹村の減量回はやばい
自分のダイエットなんて激甘
345ブリティッシュショートヘア(愛知県) [ニダ]
2021/01/03(日) 22:38:53.40ID:AhIkRIKb0
60巻てまだ日本チャンピオンの頃か
ずっと日本チャンピオンにしがみついてた向上心のない主人公の漫画だったな
結局世界では通用しなかったし
346ジャガー(東京都) [ニダ]
2021/01/03(日) 22:42:02.69ID:4/iZqV+v0
鷹村vsホーク戦が一番面白かったよね。
一歩の試合はゲロ道とかハンマーナオ戦くらいしか覚えてない
347ツシマヤマネコ(東京都) [ニダ]
2021/01/03(日) 22:47:16.04ID:30Zj87et0
挑戦者決定戦で負けて引退なら、それはそれで良かったと思う。
348ツシマヤマネコ(静岡県) [US]
2021/01/03(日) 22:50:43.10ID:GrLNt0s90
要するに面白かったころは全部無料なんやろ
むっちゃ良心的やん
なんで叩かれてるん?
349ヒョウ(東京都) [ニダ]
2021/01/04(月) 01:34:53.09ID:ek1J33YJ0
>>303
俺、四菱ハイユニに憧れてたんスけど・・・
あれは受験マンガでしょ!
350トラ(ジパング) [US]
2021/01/04(月) 01:34:57.70ID:gnM6b3bD0
>>348
誰も配信サービスしてる会社は叩いてねーだろ
ひたすらみっともない引き伸ばしを続けてる原作が叩かれてるだけ
351ラ・パーマ(京都府) [KW]
2021/01/04(月) 01:40:43.61ID:eOOKfAC40
2回目の千堂戦で終わってればなぁ
352トラ(静岡県) [JP]
2021/01/04(月) 01:42:37.36ID:qxgoH5Xf0
スマホゲームが最悪のクソゲーだった
対戦相手に青木、右青木、左青木が出てきて必殺パンチで範囲攻撃とかマジで意味不明
チュートリアルでアンストしたわ
353ジャガランディ(大阪府) [ニダ]
2021/01/04(月) 01:45:41.28ID:Vjquh+2i0
はじめの一歩が面白かった時期って日本のボクシングがお寒い時期だな
354トラ(静岡県) [JP]
2021/01/04(月) 01:49:53.55ID:qxgoH5Xf0
>>297
いやあれは試合中に鷹村の野生の部分と今まで練習してきたボクテクが合致した説明があったじゃん
355リビアヤマネコ(神奈川県) [US]
2021/01/04(月) 03:30:06.46ID:J7H2wjeH0
>>322
>■妊活編

あの看護師ねえちゃんは一歩の特大花火を受け入れられるのか?
356サバトラ(東京都) [ニダ]
2021/01/04(月) 08:35:26.20ID:1OmqK4Ju0
はじめの一歩ってエロいシーンあったっけ
357アムールヤマネコ(愛知県) [US]
2021/01/04(月) 08:37:18.59ID:auTlJz3t0
他の長期連載でもいえるけど
上手くまとまって収まった名作って言えるのは30巻ぐらいまでの作品が多いんだよな
358ボブキャット(群馬県) [US]
2021/01/04(月) 08:38:28.96ID:yJPUv6Ch0
一歩って今何歳なの?
童貞は卒業させてもらえた?
359スナドリネコ(茸) [JP]
2021/01/04(月) 08:42:11.76ID:NqoT4Bx50
>>322 ライスショルダーかな?
360リビアヤマネコ(神奈川県) [US]
2021/01/04(月) 08:43:50.58ID:J7H2wjeH0
せめて日本チャンピオンで第一部 完。 一年くらいして成長した姿で第二部開始とかやってればな~
361ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [JP]
2021/01/04(月) 08:46:29.75ID:rafHg0ku0
60巻って青木のタイトルマッチぐらいまでか?
ブライアンホーク戦後は右肩下がりで面白く無くなっていくからこれくらいが正解かな
362キジトラ(SB-iPhone) [ニダ]
2021/01/04(月) 08:53:09.38ID:yT+vf/D10
>>347
あれは大場浩平がモデルだよな
最近、再起失敗した
363ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [JP]
2021/01/04(月) 08:56:34.08ID:rafHg0ku0
>>354
スタミナ切れで動けなくなってたから負け確定になってた展開なのに
そういう問題じゃ無いだろ
364(大阪府) [AU]
2021/01/04(月) 08:59:40.54ID:DNLuP5iv0
やっぱブライアンホーク戦がピークだよな
今の一歩は全く読む気しない
365ヨーロッパヤマネコ(光) [JP]
2021/01/04(月) 09:00:59.38ID:swdYBuBq0
>>268
傭兵になったボクシングマンガがあったような
366ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]
2021/01/04(月) 09:07:14.10ID:tndhh7mF0
引退して本格的にトレーナー目指すとかなら新しいジャンルになったんだろうが
これだけ復帰を示唆しつづけてトレーナー業もギャグまみれだからなぁ
367セルカークレックス(大阪府) [US]
2021/01/04(月) 09:21:19.91ID:BbFgUU/n0
>>322
一歩の息子が将棋をやり始め羽生や藤井と闘って名人をめざす
タイトルは「はじめの二歩」
368アンデスネコ(東京都) [US]
2021/01/04(月) 09:27:19.04ID:GxE743O50
>>40
その後減量苦で階級上げた宮田世界王者と戦う編が始まるぞ
369ボルネオヤマネコ(福井県) [US]
2021/01/04(月) 09:31:03.74ID:TX6yj7660
60巻以降を無料公開だったら見ないな
370アンデスネコ(東京都) [US]
2021/01/04(月) 09:33:05.65ID:GxE743O50
作者は大きな借金抱えてそれ返済するために引き伸ばししまくってんじゃね?
371アンデスネコ(東京都) [US]
2021/01/04(月) 09:35:24.20ID:GxE743O50
>>237
割れのせいじゃないか?
372アンデスネコ(東京都) [US]
2021/01/04(月) 09:36:07.24ID:GxE743O50
いちいち解体してスキャンして、ってやってらんねえだろうしな
一歩も127巻以降は
373ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [JP]
2021/01/04(月) 09:41:25.75ID:rafHg0ku0
>>370
途中でボクシングジム開業したからそれの運営資金のためじゃないかとは言われてたな
374コラット(青森県) [US]
2021/01/04(月) 09:44:45.28ID:CfioYoe70
>>10
それピークのスタートで
木村のドラゴンフィッシュに続いてブライアンホークで〆だと思う
375ジャパニーズボブテイル(庭) [CA]
2021/01/04(月) 09:45:00.72ID:Mcu9yWk70
あぁ、作者先生はボクシングジムも経営してたんだっけ
名門ジムでも厳しいところがあると聞いたことがある 
トレーナーはボランティアとか昼は別の仕事してるとか、会長は月10万もないとか
376コラット(青森県) [US]
2021/01/04(月) 09:52:38.81ID:CfioYoe70
一時期ホントに打ちきりあるレベルだったけど
ヴォルグの世界戦や千堂ゴンザで
ちょっと盛り返した感
377アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]
2021/01/04(月) 10:36:43.82ID:RLhhFWvN0
>>357
ちょっと前まで30巻越えたらものすごく長いってイメージだったのにね。
周りが長くても15巻~25巻くらいで纏めて終わらせてたし、10巻に満たないで満足できる作品も多かったから。
378コラット(青森県) [US]
2021/01/04(月) 10:51:30.02ID:CfioYoe70
>>377
聖矢とか、13巻で十二宮終わってんだよな……
379ターキッシュバン(茸) [CN]
2021/01/04(月) 11:06:13.64ID:fXNs7s1c0
北斗の拳はラオウとの決着が15巻
380キジトラ(沖縄県) [ニダ]
2021/01/04(月) 11:09:02.91ID:POdopGvT0
ホーク
ドラゴンフィッシュブロー
戦後

ここだけ読め。
381マンチカン(千葉県) [US]
2021/01/04(月) 11:57:37.19ID:n2o1u+5K0
まだやってたの?
382クロアシネコ(東京都) [US]
2021/01/04(月) 12:17:05.36ID:QzX05DWV0
>>367
いきなり反則負けじゃねーかw
383ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [JP]
2021/01/04(月) 12:20:32.23ID:yZl+RTsu0
>>300
頭がビッグバンというタイトルになった
384エジプシャン・マウ(愛知県) [ニダ]
2021/01/04(月) 12:23:21.44ID:/9EG4Qgv0
結局一歩は復帰したの?
385サーバル(三重県) [CN]
2021/01/04(月) 12:35:57.01ID:S2N+YdWp0
テリオスとは何だったのか
386ウンピョウ(雲) [IE]
2021/01/04(月) 12:43:34.70ID:IZrDimVn0
>>341
アシスタントチームが解散してる。
387スフィンクス(神奈川県) [US]
2021/01/04(月) 12:43:42.19ID:mk3pKIUn0
>>1
もう誰もいないジムのリングで宮田と最後の勝負でお互いのパンチが当たる瞬間

はじめの一歩 完

でいいよ。
388クロアシネコ(神奈川県) [US]
2021/01/04(月) 12:46:47.07ID:8AFPR7xG0
青木がブロッコマンとかいってキャラになってた頃がおもろかったな。
389ピューマ(西日本) [AE]
2021/01/04(月) 12:47:39.15ID:J7mXGHeR0
ララパルーザの辺り読んでるけどマジですげえわ
試合前の展開から試合中の一コマ一コマまで見惚れる
390ツシマヤマネコ(静岡県) [US]
2021/01/04(月) 13:00:23.96ID:4mjccbAm0
かなり長い作品だよなあ
凄いよ
391ツシマヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]
2021/01/04(月) 13:18:20.45ID:VuUjzQdv0
大好きな宮田きゅんのおちんちんは咥えられたの?
392ベンガルヤマネコ(東京都) [CA]
2021/01/04(月) 13:22:08.25ID:qvzl39Yw0
>>311
ワロタ
393ボルネオウンピョウ(大阪府) [US]
2021/01/04(月) 13:34:30.23ID:qqmYiNBF0
>>365
石渡治の『B.B』だな。
高校編から始まって、アメリカの闇ボクシング~傭兵編を経てライバルとの最終決戦と結構な長編漫画だけどそれでも全31巻なんだよな…
394バリニーズ(静岡県) [ニダ]
2021/01/04(月) 13:37:59.88ID:dJD3Qrst0
偽善気持ち悪いな一歩好きだったんだけど見るのやめるわ
鷹村の世界戦マジ楽しみだったのに残念だよ
395オリエンタル(SB-iPhone) [US]
2021/01/04(月) 13:38:59.72ID:/Sc8Io3I0
昔ジェイソンオズマ戦まで読んだ記憶がある
そこからかなり進展してるのかな
396ペルシャ(愛知県) [ニダ]
2021/01/04(月) 14:16:59.97ID:VNqyoQVi0
>>395
10年以上一歩が日本チャンピオンに停滞して世界目指したらサクッと負けてパンチドランカーで引退後5年以上うだうだしてる
そんな漫画だよ多分
397マンチカン(東京都) [US]
2021/01/04(月) 16:03:22.99ID:1RU/j3OW0
講談社は特攻の拓を電子書籍で出しやがれ
398マーゲイ(徳島県) [AU]
2021/01/04(月) 16:21:41.68ID:7QlVMqwu0
今1巻読んでるけどクソおもしれぇ
399スナネコ(茸) [US]
2021/01/04(月) 16:36:48.54ID:m6bgmkku0
梅沢君がいい奴になりすぎたな
400ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [JP]
2021/01/04(月) 16:38:20.72ID:yZl+RTsu0
最初の宮田戦までと梅沢君の告白だけ見ればいいしな
あとはアニメ版の範囲で完結してる
401マーブルキャット(神奈川県) [US]
2021/01/04(月) 16:38:48.08ID:T7CHdg/t0
>>387
それロッキー3
402バリニーズ(埼玉県) [KW]
2021/01/04(月) 18:00:16.17ID:fUyFlveV0
くみちゃんと板垣君の妹とマッサージ先生とメガネ記者さんの一歩君の取り合いがもっと見たいです
403ボルネオヤマネコ(福井県) [US]
2021/01/04(月) 18:54:19.99ID:TX6yj7660
鷹村が世界チャンピオンになって以降ストーリーが1ミリも進んで無い
404黒トラ(SB-Android) [US]
2021/01/04(月) 21:52:22.09ID:vk8nEO340
>>341
コータローのほうは作者行方知れずだから無理。
405猫又(東京都) [EU]
2021/01/04(月) 22:07:35.08ID:VpIrcd3F0
千堂が一番好きなんだけど現状どうなってるの?
406スノーシュー(神奈川県) [US]
2021/01/04(月) 22:29:21.59ID:Ug2HYq4G0
>>405
一歩を倒したメキシコ人に現地で勝った
407猫又(静岡県) [NL]
2021/01/04(月) 22:45:57.55ID:VRXQzpL60
木村はまだボクシングやってんの?
408ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行) [US]
2021/01/04(月) 22:57:57.72ID:qpZE23WG0
伊達に負けた時はドキドキしたな
409コラット(東京都) [FR]
2021/01/04(月) 23:05:31.74ID:Xej629dO0
>>360
秋田書店辺りが多用してるメソッドだけど
割と有用だなあと今になって思う

個人的に死刑囚編以降の刃牙はどうしようもないと思うけど
グラップラー刃牙は名作って割り切れるからね
410アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]
2021/01/04(月) 23:19:15.05ID:TFVR7Ckf0
激烈バカのれいこかとう号ってまだ健在?
411マンチカン(やわらか銀行) [FR]
2021/01/04(月) 23:55:53.77ID:nzIBHLqF0
大型漫画の無料公開は心より感謝
はじめの一歩、DAYSは本当に面白い
412ライオン(広島県) [US]
2021/01/05(火) 00:06:15.05ID:u48ErGbs0
>>380
その頃が一番面白かったなー、と思ったら25年くらい前になるのか。あの流れで一歩と宮田戦わせて終わってたら神漫画だったのにな
413パンパスネコ(奈良県) [AU]
2021/01/05(火) 00:11:16.52ID:h0u5MyHw0
一般人殴って頭丸めて出家したんだっけ
414アビシニアン(茸) [US]
2021/01/05(火) 00:25:39.95ID:91+wYMGv0
ボクサー免許失効してるトレーナーが殴ってもあかんのかな
415シャム(神奈川県) [RU]
2021/01/05(火) 01:47:13.83ID:cZlaUrME0
>>413
平手で叩いたクソ生意気なガキが青木の弟だったってオチ
416ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]
2021/01/05(火) 01:49:34.40ID:FTlluaYG0
主人公と会長のメンタルが進歩なさすぎ
練習だ!挑戦だ!

いや、ちょっとは理論的に考えろよ・・・
417ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]
2021/01/05(火) 01:51:17.26ID:FTlluaYG0
>>330
これはわかりやすい
418ジャガランディ(岡山県) [GB]
2021/01/05(火) 02:14:24.78ID:ltZIPAAV0
読んだあとにがんばれ元気のほうがいいなぁと思った俺
419アメリカンショートヘア(愛媛県) [US]
2021/01/05(火) 03:47:19.39ID:j+R/SCWZ0
読み返してたけど千堂との日本タイトルで終わってれば綺麗に終われたのにね
420三毛(千葉県) [ニダ]
2021/01/05(火) 04:37:50.56ID:5rJWfCeE0
鷹村ホーク→宮田→リカルドで終われば伝説のマンガだった
421カラカル(やわらか銀行) [US]
2021/01/05(火) 05:06:58.86ID:l3jfAOpk0
小林まことの絵に似てるけど関係あるの?
422ボンベイ(茸) [CN]
2021/01/05(火) 08:06:21.61ID:nowvy6PL0
>>283
見られた
423バーミーズ(茸) [FR]
2021/01/05(火) 09:32:43.02ID:gOJDgQT+0
改めて読んでみるとかなりテンポのいい漫画だったんだな
とっとと宮田とやってくれれば良かったのに
424ボンベイ(和歌山県) [SE]
2021/01/05(火) 12:38:09.23ID:dRhX/hJI0
作中の時間の流れと、実際の時間経過が違うのはまぁいいとして
作中でも年月の経ち方は、大体合ってるのか?

あまり詳しくはないが
試合をしてから次の試合まででも
2~3ヶ月くらいかかるんじゃないのか?
425キジトラ(茸) [FI]
2021/01/05(火) 12:46:01.62ID:shBcYX1Y0
そこら辺ちゃんと検証すんのめんどいなあ、ポンチャイとか月イチで試合してたんだっけ
426ギコ(SB-Android) [ニダ]
2021/01/05(火) 12:47:26.04ID:YcsAysar0
引っ掛け禁止
八木禁止
427アムールヤマネコ(神奈川県) [GB]
2021/01/05(火) 13:10:59.78ID:O26VnnPR0
試合場面より試合と試合の間のワチャワチャの方が面白かった
428ラガマフィン(富山県) [ニダ]
2021/01/05(火) 13:14:34.91ID:B7OeGuZB0
RINの方が面白い
429デボンレックス(東京都) [US]
2021/01/05(火) 13:42:53.18ID:KXHRpJ2M0
面白く読めるのは頑張って40くらいまでじゃね
430ジャガー(神奈川県) [DK]
2021/01/05(火) 16:42:15.77ID:gZIOHr/a0
>>427
SUGERから読まないとな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210184844
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1609580711/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ボクシング漫画「はじめの一歩」、60巻無料! 31日まで 公開停止の電子書籍版を期間限定公開 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【乞食速報】朝日新聞国際報道部・藤原学思記者による迫真のルポ『Qを追う 陰謀論集団の正体』が発売日までの期間限定で全文無料公開
【漫画/電子書籍】白泉社・マンガParkが100万DL達成、「ユリア100式」など7作品が1日限定無料に[18/01/19]
【漫画】『静かなるドン』の電子書籍版が売上爆増!昭和のヤクザ漫画がなぜ… [249750264]
【漫画】『ザ・ファブル』第1部が15日まで100話無料公開───── 読め、プロとして───── [Anonymous★]
【音楽】B’z、歴代ライブ映像全23作品YouTubeで一挙フル公開 5月31日までの期間限定
【漫画】「となりのヤングジャンプ」配信漫画 設定が人気映画と酷似で波紋 集英社が公開停止に [muffin★]
鈴木愛理が期間限定で武道館ライブを限定公開!!!
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part11
【速報】不謹慎ゲーム「GTA: San Andreas」が期間限定で無料配信
鬼滅の刃を超えると言われる今年の覇権漫画「連ちゃんパパ」 無料公開中
【漫画】赤塚不二夫作品185冊をGWにかけて無料公開、「天才バカボン」37巻分など [フォーエバー★]
【音楽】坂本龍一&YMOの貴重なライブ映像が期間限定公開
【放映】「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦」冒頭11分映像、本日より期間限定公開!
【朗報】あの社会現象を巻き起こした「超人気漫画」が無料公開!お前ら急げ!!!
【音楽】尾崎裕哉、今春開催のツアーより「ハリアッ!!」と「I LOVE YOU」ライブ映像期間限定公開
【TBS】「木更津キャッツアイ」「Stand UP!!」「特上カバチ!!」など初配信へ 全55タイトル期間限定無料配信決定<TBS DRAMA夏コレ> [Ailuropoda melanoleuca★]
【悲報】児ポ逮捕で漫画「おしえて!ギャル子ちゃん」連載休止&公開停止へ
「明日、私は誰かのカノジョ」72時間限定で163話無料公開、最終章に追いつける [朝一から閉店までφ★]
漫画太郎の新連載「満古★知新(まんこちしん)」の第一話が無料公開中、感想よろ
【乞食速報】Steamで「ARK:Survival Evolved」が期間限定で無料配布!!!
大腸を全摘出した漫画家による実録ギャグエッセイ『腸よ鼻よ』が全話無料公開中。漫画家志望の学生時代に難病「潰瘍性大腸炎」と診断 [朝一から閉店までφ★]
アニメ『ダンガンロンパ』と『ダンガンロンパ3』が期間限定で全話無料配信!!
最終回迫る漫画『東リベ』の影響で伝説の打ち切り作品「ソードマスターヤマト」無料公開 [鳥獣戯画★]
【漫画】『名探偵コナン』90巻分が無料公開決定 連載1100回突破記念 サンデーうぇぶりで [muffin★]
【漫画】「キン肉マン」完璧超人始祖編以降の29巻分(38巻から66巻まで)を無料公開 29日から [muffin★]
【漫画】「はじめの一歩」どうなる?担当編集者を直撃! Q.「本当に引退?」A.「引退してしまったと言うほかない」
【漫画】「はじめの一歩」どうなる?担当編集者を直撃! Q.「本当に引退?」A.「引退してしまったと言うほかない」★5
【文化】自宅の漫画本をネットに投稿してもらい、無料で公開する新しい試み。漫画家の赤松健さんと「実業之日本社」が開始
アニメ放送40周年『魔法の天使クリィミーマミ』YouTubeで7月7日18時より期間限定で全52話無料配信 [muffin★]
『少女終末旅行』が本日より1週間限定で無料公開中。文明が崩壊した世界で廃墟の最上層を目指す、チトとユーリの旅の結末を見届けよう [朝一から閉店までφ★]
無料期間は10月5日まで!Windows 11へのアップグレードはCPUをチェックして早めの対策を [837857943]
【アニメ】 『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』第二章の本編冒頭10分が新作オープニング映像付きでWEBにて無料公開!
【通信】povoに「1GB(180日間)」1260円トッピングが期間限定で登場、副回線利用などに [自治郎★]
日本の漫画やゲーム、無断で翻訳…中国人の女2人逮捕 不正ネット公開組織「漢化組」メンバー
【海賊版】NTT、海賊版サイトの閲覧を規制へ。漫画やアニメを無断公開する3つのサイトをブロッキング ★3
【漫画】「エリア51」「ノブナガン」で知られる久正人が秋葉原でライブドローイング、完成イラストや限定グッズの販売も
【アニメ】『はじめてのギャル』Blu-ray&DVD第1巻の“JK”イラストが明らかに! 限定版特典「”はじ”らいCD」試聴動画も公開
【10月2日まで全12話無料!】アニメ『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』動画がYouTubeで公開中!パチスロ導入記念
【グルメ】スガキヤの本、7月21日発売。トッピング無料など期間中何度でも使える「SPECIAL パスポート」が付録 [朝一から閉店までφ★]
USJ『鬼滅の刃』と初コラボ決定、アトラクションで世界観再現 9月から期間限定開催 [愛の戦士★]
【EC】「ヤフオク!」無料で「オークション出品」可能に スマホ限定、無料化は17年ぶり
【DMM10円】AVが期間限定で10円! 今回のオバレンジャー枠は坂口杏里ことANRI
【漫画】実写映画「鋼の錬金術師」朴ろ美&釘宮理恵が作品への思い語る! 公開アテレコも
【漫画】『タヌキとキツネ』が待望のショートアニメ化で2018年2月より配信開始! DVD付き限定版コミックの予約受付もスタート
【漫画】「マカロニほうれん荘」初の原画展開催! 会場BGMは鴨川つばめが選曲したロック 東京・中野で5月19日から6月3日 入場無料 ★4
【話題】星野源、あいみょんも! JOYSOUND、人気100曲のカラオケ映像をYouTube上で無料公開
【漫画】舞台版「キャプテン翼」メインビジュアル公開! スカイラブハリケーンの稽古動画も
【ゲーム】 ポノス、『にゃんこ大戦争』がシリーズ累計5100万DL突破! 期間限定記念イベントを開催 2020/03/23
【漫画】『進撃の巨人』累計部数が全世界で1億部を突破! 「世界の“壁”を越える」のメッセージを打ち出したオリジナル動画が公開
【イベント】『コミックマーケット92』企業ブースで販売されたグッズを、期間限定で販売中! 貴重なグッズを手に入れるチャンス!
【漫画】『ジョジョ』が毎日1話無料で読める公式アプリが6月下旬に配信開始! イギーを育てるコンテンツも搭載、事前登録も受付中!
セガが20年ぶりにプリクラに再参入! 最新機『fiz(フィズ)』を20年秋に発売! 7月10日から全国で期間限定の先行リリース! [朝一から閉店までφ★]
【制裁解除】中国ZTE、米制裁の一部解除を発表 8月1日まで1カ月間限定
無料漫画サイト総合スレ4
【期間限定】 プチ断酒44【お試し禁酒】
【期間限定】 プチ断酒23【お試し禁酒】
無料でも個人作成ソース非公開ってマルウェア
図書館がついに電子書籍の貸し出しを開始。来館せずともOK。Kindle(無料版)かよ [421685208]
【無料公開】 絶版マンガ図書館 第九巻 【Jコミ】
厚労省、ワクチン接種歴別の新規陽性者数を公開停止。俺が捏造暴いちゃったからね、ごめんね。 [561344745]
【水木しげるも発禁か】web漫画の魔法陣で六芒星描いたら公開不可にされた
びっくりドンキーが超お得なドンキー満喫セットを期間限定販売www
【炎上】 NGT48加藤美南さん、SNS誤爆で降格処分 「友達限定公開のつもりが全公開にしてしまった」
新井浩文逮捕で真田丸なと10番組が公開停止 6月予定の映画も延期 賠償額億単位か
この占い当たってる!!! 66【PC/検証/無料限定】
【乞食速報】国産サメ映画の超大作「令和シャーク」本編が無料公開
18:14:52 up 142 days, 19:13, 0 users, load average: 28.51, 52.78, 59.47

in 1.5467491149902 sec @1.5467491149902@0b7 on 090707